2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甥っ子(7)「世界で1番大きな魚ってなーんだ?」 ←何て答えるかでおまえらの頭の程度が分かる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:48:55.57 ID:JaPzQozYa.net
挙げてクレメンス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:49:13.72 ID:QsypU7P/d.net
http://i.imgur.com/czBCH13.jpg

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:49:40.42 ID:TqLlv37Bd.net
なんかの鮫やろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:49:56.24 ID:6tMSRUMC0.net
サメは魚類 よってサメ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:07.36 ID:qTHDHzZUd.net
リュウグウノツカイ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:15.81 ID:NJl+cQ0dK.net
リヴァイアサン

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:20.58 ID:0tFk5yFk0.net
なんやろなぁ?わからんから教えて

これがベストや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:33.55 ID:YUZ3e6bVd.net
ピラクル

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:55.34 ID:v71tOb/P0.net
ジンベイザメやろなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:50:59.64 ID:tGZGSi2Pp.net
ツーシーム投げ魚

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:11.66 ID:7Jp3Pn6iK.net
なんかの深海魚やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:12.85 ID:tuADOqula.net
ジンベエザメ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:14.74 ID:ZaLkibSWa.net
ワイ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:17.05 ID:nnUHR6BH0.net
【モンスト】魚おおおおおおおお

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:19.64 ID:s0IJ+CFga.net
翻車魚

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:24.44 ID:xAY7kJpFa.net
クジラより大きい魚おらんやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:30.17 ID:p3nYFjTD0.net
ピルクル

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:35.42 ID:ZRcpOfVE0.net
ジンベイザメ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:38.59 ID:cerPJB9r0.net
チョウザメ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:51:59.95 ID:eZkXMmt+M.net
シロナガスクジラ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:05.80 ID:OHiH13+8d.net
ゴクブトチンポウオ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:26.97 ID:8y3pwXTCa.net
クジラやろ
ガイジでもわかるわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:29.94 ID:Wxv3R5Rad.net
地球と言う宇宙を泳ぐ魚や

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:33.46 ID:jqR4vMgOd.net
世界一でか魚

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:37.41 ID:i0sWnuQt0.net
ビラビラマンコウオ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:40.48 ID:2l2qufDBd.net
ぴらるく

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:43.02 ID:uk8BGod/0.net
ちらうみ水族館で見た
ジンベイザメやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:44.70 ID:zVMvFdh70.net
メガロドン

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:46.31 ID:QCnZIa/G0.net
わいの息子

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:52:50.07 ID:yASqHo0h0.net
ツーシーム投げ猫

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:03.25 ID:M1isKcD/0.net
クジラと答えてあげるのが大人の優しさ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:07.87 ID:uk8BGod/0.net
>>23
かっけー

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:08.73 ID:IbCrfTSZM.net
>>23
ほかの星のほうがでかいんですがそれは

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:09.20 ID:47I69IAia.net
>>2
サンキューニンフィア

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:09.36 ID:jmoaOPX90.net
>>30
正解!

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:11.35 ID:AsbMedk0p.net
くじらやぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:18.41 ID:paCPLk5h0.net
ザドウクジラやな(どや顔)

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:19.02 ID:ezB9cWmR0.net
ジンベイザメ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:20.67 ID:MRLdxiB80.net
ピラルクやろ?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:21.54 ID:vynBQUdpK.net
ワイ「シロナガスクジラ」
甥っ子「クジラは哺乳類です」
香取「ほげぇぇぇぇ」

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:34.88 ID:C3BsgK8Ua.net
>>7より
>22の方が子供喜びそう…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:44.90 ID:uk8BGod/0.net
>>2
これってマジの字幕ンゴ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:08.94 ID:mhxf9JJza.net
お前らバカ杉ワロッタwww


シロナガスクジラやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:18.91 ID:Dzkbd5IUd.net
シロナガスクジラ!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:23.81 ID:wSSK09GwM.net
ジンベイザメやろな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:27.13 ID:fpiufbHPM.net
>>40
シロナガスクジラガンダム!未来を…切り開くぞ〜↑↑

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:36.78 ID:mnXLJUe10.net
ジャイアント金魚

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:42.94 ID:/WFensQnK.net
マグロ!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:43.56 ID:QzF86XpPM.net
>>38
ほう〜ジンベイザメねぇ・・・

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:54:49.19 ID:Ug6W1Eql0.net
この人生の荒波を乗り越えるお前の心や

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:11.62 ID:SVE6nF/I0.net
おじちゃんのおっきくなったお魚みるか?(ボロン

52 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2016/07/28(木) 09:55:12.68 ID:ewTH/Lnq0.net
世界で一番大きな魚はジンベエザメなんだけども〜 世界で一番 大きな生物はシロナガスクジラでぃえ〜 でも 世界で一番早い魚はバショウカジキなんですぬぇ〜 はい〜

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:13.98 ID:wLX+XwHed.net
ツーシーム投げ猫

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:15.59 ID:DMbiwCANd.net
あかえいのうお

ソースは絵本百物語

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:26.87 ID:DB2KwJ+7d.net
リードシクティスな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:29.43 ID:YrNAdVQL0.net
ガキは「クジラは哺乳類ですー」って言いたいんやからクジラって言うのが大人

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:55:30.22 ID:cp9o63fd0.net
メガロドンやで

58 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 09:55:55.18 ID:+OJIrp6gd.net
>>52
あへあへWikipediaマン!爆誕!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:56:05.90 ID:9sBazTLR0.net
世界ってどこの世界だよ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:56:28.47 ID:083pg/lka.net
この年齢やったら間違いなくスイミーやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:56:39.53 ID:t2FzQzvv0.net
>>7
これやなアフィ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:56:45.11 ID:cLr82PRDM.net
体積だったらジンベエザメで
体長だったら竜宮の使い系のやつか?
深海魚だったら異様に長細いのとかなんかいそうやけど

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:02.34 ID:u+Wf/qjJ0.net
ワイ「うーん、イッカクちゃう?こいつ」
無知ガキ「えっ!?なにこれ!?こんなの本当にいるの?すげーー!!!」
ワイ「ニッコリ」

http://do-butsu.com/wp-content/uploads/2016/01/Narwhal3de5cc6d8-5985-4214-b9dd-36d7af50965aLarge.jpg

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:05.43 ID:FExVShTrd.net
シロナガスクジラ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:09.09 ID:Nk2Cuzhq0.net
イッチはクジラって答えて欲しいんやからちゃんと答えてやれや
冷たい奴らやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:11.15 ID:sreVNuCY0.net
シーラカンス

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:14.25 ID:eOH401FHd.net
クジラやろ(棒読み)

68 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 09:57:24.15 ID:+OJIrp6gd.net
>>62
ジンベイザメなめんなよかす

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:25.94 ID:KzsATawL0.net
木星の衛星エウロパには水があることが確認されており、生命が存在する可能性もある
その詳しい調査が完了されない限り「世界で1番大きな魚」を断定する事は出来ない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:34.15 ID:MPbEw4MA0.net
シーラカンス

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:51.04 ID:/0SR9410p.net
クジラやろなあ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:58:11.17 ID:ZVPmHVpB0.net
深海におるで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:58:15.57 ID:/0iYQuLYr.net


74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:58:17.24 ID:XIWTOp680.net
>>56
目玉ギョロギョロさせて
クジラは魚や!魚!魚や!ってやるのが大人
近くの信頼できる大人呼ばれるのが大人

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:58:28.62 ID:VSPVd6lY0.net
クジラは哺乳類とか言ってるとろくな大人にならないぞ

76 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 09:58:45.04 ID:+OJIrp6gd.net
>>75
事実だろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:58:50.23 ID:5bYy1baRH.net
アフィリエイト

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:59:03.92 ID:AmvbYwDfM.net
>>33
世界やから地球限定や

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:59:27.70 ID:9daHIUsfd.net
gifガイジ何がしたいんや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:59:43.80 ID:FExVShTrd.net
>>69
そこにおる生物が魚類に分類されるわけないやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:59:46.39 ID:aoBVwhNcd.net
メガロドン

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:00:04.53 ID:MO4sNIms0.net
>>56
真の大人はピラルクかジンベエザメやって答えて水族館に連れて行くんやで
なおガッキよりワイがはしゃぐ模様

83 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2016/07/28(木) 10:00:36.38 ID:ewTH/Lnq0.net
だけれども〜 個人的にはキロネックスが強いと思ってるんですね〜 どうしてか わかりますか? このクラゲは世界一の猛毒を持っていて 人間でも僅か数分で死に至るんですね そんなこともわからないんですか? 愚かですね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:00:38.43 ID:O4PjKdwa0.net
>>40
まあこれなんやろな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:00:43.12 ID:vYHLKlHR0.net
>>2
クジラ

86 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:00:48.88 ID:+OJIrp6gd.net
>>82
きもすぎわろた

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:00:53.83 ID:zXYn3bDea.net
ググレカス

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:01:12.23 ID:FExVShTrd.net
ジンベイザメサメやから魚類も微妙やな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:01:52.64 ID:ipwqDyye0.net
>>56
ワイ「それは魚類でないだけであって魚だよね」

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:01:56.88 ID:acmTyrvz0.net
水族館につれていく

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:03.22 ID:FExVShTrd.net
>>82
回りから嫌われとるのが手に取るようにわかる文章

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:08.30 ID:zzeu3r6Bp.net
ワイ「シロナガスクジラ」
ガキ「ブッブー、クジラはほにゅ(バキッ」
ワイ「ごちゃごちゃ抜かすなや…おにいさんすごいねでええやろが」

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:09.23 ID:/VTv98mAd.net
ピラルク

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:10.75 ID:MS7f6gsHd.net
>>16
??

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:31.84 ID:YrNAdVQL0.net
>>88
昔はリードシクティスっていうシロナガスクジラ級のデカイ魚がおったらしいで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:02:59.74 ID:kzxr6M/Q0.net
シャチやで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:03:00.41 ID:F/tJrb50M.net
アンケートアフィカス死ね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:03:03.58 ID:FExVShTrd.net
>>89
炙ったイカとかもさかなやしな

99 :俺やけど ◆uHSox5TzXM :2016/07/28(木) 10:03:39.37 ID:ewTH/Lnq0.net
な・お・か・つ 世界で一番長いのはリュウグウノツカイです〜 わからないんですかぁ? 直ちに家に帰り ちゃんと勉学に励みなさい

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:03:42.46 ID:MO4sNIms0.net
>>86
ラッコっておるやろ?イメージ抱っこできるサイズやと思うやろ?
ラッコってでけえんやぞほんで臭いんやぞ
クソコテなんぞにはわからん世界なんやろなあ悲しいなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:04:11.78 ID:eQ96+dHca.net
鯨も広義では魚の一種やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:04:32.24 ID:/VTv98mAd.net
ID:ewTH/Lnq0
こいつこれでコテ認定されようってんじゃないやろな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:04:37.12 ID:vynBQUdpK.net
で、イッチの答えは?
まさかワイらに答えさせて高みの見物やないやろうな?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:05:01.29 ID:763JhvKM0.net
ワイ「お前がママになるんだよ!」パンパン
姪っ子「あんあん」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:05:08.05 ID:Yofa2+Eo0.net
そんな舐めた質問するガキはしばいたるわ!
ビンタ5回連続でしばいたる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:05:38.77 ID:P/kSZ3uVd.net
世の中という荒波を泳ぎきった先にいるお前だよ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:05:49.76 ID:Rn9hrVx6M.net
ワイ「なんやろ?クジラかな?」
娘「せいかい!」

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:06:50.14 ID:sH6k/Rs+p.net
>>101
こマ?信じられへんのやけどだって子供の頃に教えられた哺乳類っていう事実を広義っていう狡い方法で覆そうとしてるんやろそんなん正解として認められるわけないやんおかしいおかしいあーおかしそんな理屈が通用するならワイは社会人っていったほうがまだ通じるやろな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:07:37.37 ID:/WZkV5M80.net
ジンベイザメやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:07:54.23 ID:DUIk9lXnd.net
ワイの屁やで

111 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:08:12.39 ID:+OJIrp6gd.net
>>100
海遊館年パス持ちやでー(´・ω・`)

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:08:25.22 ID:/WZkV5M80.net
>>99
硬骨魚類ではな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:09:19.10 ID:g1WscGfN0.net
深海には戦艦ほどの大きさのサメがおるんやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:09:34.09 ID:Uof8egNid.net
長さだけならアナゴの仲間がワンチャンありそう

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:09:44.10 ID:cnZ1Ne0y0.net
カブトガニかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:09:55.59 ID:G4UcK49aa.net
クジラだろ馬鹿でも分かるわ

117 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:10:08.73 ID:+OJIrp6gd.net
>>112
魚類は昔軟骨魚類しかいなかったんやで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:10:36.98 ID:YK+wMsEq0.net
か…寒ブリ!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:10:37.92 ID:vynBQUdpK.net
>>101
水中で呼吸出来ないから魚じゃないだろ
見た目は魚と変わらんが

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:10:58.03 ID:R/d0Cy9H0.net
ワイ「実際見れば1mくらいの魚も想像より迫力あってかっこええぞ」
って水族館つれてくわ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:11:08.29 ID:fb4CkZ1q0.net
メガロドン
http://a-imgs.net/mQhTALnhwl.gif

122 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:11:10.39 ID:+OJIrp6gd.net
広義って...苦笑

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:11:14.65 ID:/WZkV5M80.net
淡水魚で一番大きいのはって聞かれてピラルクって答えたら正解はチョウザメって言われたんやけど
塩湖やから淡水やないよね

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:11:25.56 ID:uDBfdDf2d.net
魚全体ならジンベエザメやろ
淡水ではピラルクやろなぁ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:11:31.39 ID:eHIn1SsOa.net
かぜのさかなやぞ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:11:41.16 ID:sH6k/Rs+p.net
>>118
この回ホントすき

127 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:12:25.31 ID:+OJIrp6gd.net
>>123
ピラルクーの方がでかいぞ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:12:53.50 ID:uaHIsjIla.net


129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:13:02.29 ID:hpXLymkZ0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

130 :アーモンド豆乳 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/28(木) 10:13:11.11 ID:+OJIrp6gd.net
なぞなぞいくよ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:13:17.10 ID:CQxaMUcy0.net
肴としてみればクジラをつまみに酒飲む人もいるだろうから
やっぱりクジラが正解

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:13:27.30 ID:3cv8FBV8d.net
イトウだぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:13:38.67 ID:hpXLymkZ0.net
>>121
初めて見た

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:13:44.63 ID:ppwBjfsO0.net
魚住純

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:14:01.98 ID:cZpYs3p9a.net
しやーく!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:14:02.47 ID:hpXLymkZ0.net
>>121
すげえ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:14:43.94 ID:hpXLymkZ0.net
>>121
お前バカ杉ワロッタwww


シロナガスクジラやで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:15:05.58 ID:q/78CI0Sa.net
鯨は魚として食われてたんやしな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:15:34.15 ID:Npa+leORp.net
ほんとうの大人は自宅に巨大水槽作って子供に泳げるぞって言って掃除させるんだよなぁ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:16:13.02 ID:q/78CI0Sa.net
大洋漁業松「漁業だぞ」

総レス数 140
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200