2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業説明会係員「それでは質問などはありますか?お名前や大学名は結構です」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:02:29.30 ID:A4s8vweE0.net
就活生「はい ○○大学の斎藤です 」
ガイジかな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:02:50.70 ID:MPbEw4MA0.net
キチョハナカンシャ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:03:03.85 ID:cHirqy+h0.net
24歳学生です

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:03:27.73 ID:JlQuSq9ZH.net
応えるときに係員が厭味ったらしくもう一度言ってくれれば有能

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:03:40.01 ID:Lpfu7/dWE.net
なんで名前も大学名も聞かないんや??

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:03:45.85 ID:HxJnR/4jx.net
そういうやつのほとんどは早稲田か慶應

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:04:40.51 ID:HJLZgkf8a.net
>>6
特に慶応が多いイメージ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:04:44.29 ID:REHQjfxha.net
本日は貴重なお話ありがとうございましたが抜けてるぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:04:44.31 ID:bMJ4EP1Na.net
ハーバード大学の斉藤です

採用!!

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:04:49.63 ID:opUOY8jHa.net
学歴コンプ多すぎて草
自信を持って名乗れないような大学に通ってるってかわいそうやな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:04:54.45 ID:h4SPzvd/a.net
>>6
早慶とか国立はむしろ笑ってるのが多いで
日東駒専とかが多かった
丸紅で日大が質問してたり

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:19.10 ID:HJLZgkf8a.net
>>5
時間の無駄

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:22.10 ID:A4s8vweE0.net
実際企業側からするとどうなんやろか
名前覚えてたとしたら落とすんやろか

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:22.17 ID:pYUsnDR+d.net
学内説明会でやってる奴いて草

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:47.32 ID:JatCeTRh0.net
説明会なんか態度悪い奴しか印象に残らんよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:47.83 ID:/jB9SzQUd.net
はい!デジタルハリウッド大学です!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:05:58.69 ID:3KWOfpGOM.net
「国士館大学法学部の長谷川です。今回は貴重なお時間など頂きありがとうございます。」
ここまでセットで言うやつクッソうざい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:06:13.92 ID:h4SPzvd/a.net
名乗ったからと言って有利にならないし
名乗ったからと言って不利にならないならとりあえず名乗っておけの精神やろな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:06:45.76 ID:REHQjfxha.net
>>17
そして肝心の質問がたどたどしいと死ねと思う

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:06:47.58 ID:7aKD0J6X0.net
説明会って何聞くんや
給料とか待遇とかか?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:07:09.84 ID:9j826AGJp.net
こういうの何故かFランがやる人多いわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:07:17.96 ID:REHQjfxha.net
>>20
行かんと選考進めんから行くだけ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:07:19.14 ID:HJLZgkf8a.net
>>20
そんなん求人に載ってるやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:07:31.66 ID:j0A9lH2sa.net
学歴で周りを威圧することでイッチみたいな学歴コンプを挫くことができるから名乗るべき

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:07:58.40 ID:h4SPzvd/a.net
>>19
アホは困ったら
社風は?
強みは?
他社でなくなぜ、御社?
って聞き出すから大丈夫
そんなん聞かれても困るやろし大概HPに載ってるやろと

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:09:03.26 ID:vqD0xPEed.net
>>17
それをセットで言えとあらかじめ言う人事もいるんだよなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:09:15.48 ID:REHQjfxha.net
マンコは福利厚生聞かなあかん縛りでもあんのか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:09:43.40 ID:FExVShTrd.net
>>10
名乗らんでええのに名乗るのがガイジなだけやん
ワイは絶対名乗らんで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:10:20.47 ID:A4s8vweE0.net
>>27
産休貰わなあかんからしゃーない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:10:22.63 ID:dFibcgyOr.net
>>17
貴重なお時間をを最初の奴が言うのは100歩譲ってまだわかる
二回目の奴が言うのはほんまにガイジ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:10:41.81 ID:lm9fMOZZa.net
トンボ鉛筆の佐藤です

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:11:54.80 ID:j/ZO87cg0.net
就活サイトに名乗れって書いてあるししゃーない
言うなって言われてるのに言うのはガイジやが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:11:56.44 ID:j0A9lH2sa.net
>>28
学歴コンプがあるから意地でも名乗らないんやろきみは

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200