2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学で講義で扱ったテーマについて、調査を行ってレポート書くんやがコピペでいいよな?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:35:41.94 ID:pZ9xgWUWa.net
情報得るために、サイトにアクセスしてそこの文書き写してたら、コピペみたいになるじゃん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:36:12.30 ID:lqbE0Dg3a.net
実際コピペで単位は貰える
ちなワイ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:36:15.40 ID:H4xkbx6ud.net
教授「ダメです」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:36:17.78 ID:gEngfY+Sa.net
文言かえればいいだけ定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:37:21.46 ID:pZ9xgWUWa.net
>>4
ですます を であるだ に変えればオッケー?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:38:22.97 ID:hspTYAzQa.net
そんなことより持ち込みありだと思っていたテストが持ち込み不可で死にそうなんやが…
ちな趣味でエリート立命館くんや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:38:24.30 ID:Cniz9mb6x.net
普通引用して出典示すよね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:38:34.71 ID:8yx6LHFw0.net
妄想で書いた方がマシ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:38:35.12 ID:V2LeD/wn0.net
正直まんまでもバレへんで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:20.93 ID:+UDIJihC0.net
>>7
そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:21.73 ID:8yx6LHFw0.net
コピペはソフトでバレる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:34.72 ID:8yx6LHFw0.net
ワイのおすすめは孫引きやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:41.96 ID:pZ9xgWUWa.net
>>7
ガチすぎないか?
あまりやり方分からん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:50.94 ID:wIABFrm00.net
レベル低いとこなら大丈夫

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:39:53.35 ID:sY/InANO0.net
実は引用してないけどインパクトファクターの高い論文誌を参考文献に挙げとくと評価上がるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:40:14.50 ID:x8bsC/0pM.net
出版社とか新聞社のサイトから引用するならええやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:40:41.16 ID:KfGzGY3Y0.net
今はコピペしたかわかるソフトがあるんやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:41:27.67 ID:56bYSUpWp.net
>>7
明瞭で草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:41:58.99 ID:L4BsPaGPd.net
>>13
ガイジやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:42:21.04 ID:pZ9xgWUWa.net
>>15
頭いいね
でもあまり目立つつもりはない

>>16
孫引きやったわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:42:30.12 ID:o90eSHjtd.net
>>15
ちょっとはパクれよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:42:30.13 ID:Q98IQaCya.net
卒論以外ならソースガバガバでも許されるで
ワイは毎回ウィキ使ってたわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:43:26.61 ID:3Ir8prDi0.net
なんJ大学生って馬鹿ばっかりなんやな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:43:30.27 ID:pZ9xgWUWa.net
>>19
普段使わないし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:43:47.02 ID:+UDIJihC0.net
不正する方法考えてる暇あるなら真面目に書け

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:44:30.74 ID:8f9a4tZ1d.net
レポートぐらいなら別にええやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:44:57.61 ID:pZ9xgWUWa.net
>>25
真面目に書く方法が分からん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:46:01.22 ID:Cki7kdu5d.net
オッボの早稲田でもそれで通ってたしええやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:46:15.56 ID:L4BsPaGPd.net
>>24
そっちじゃねーようんこ
不正で単位0になればーか

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:47:29.36 ID:pZ9xgWUWa.net
>>29
出典が必用なときは出典のやり方まで講義中に教えてくれるんだよなぁ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:48:04.56 ID:wM9APg6Ap.net
いまは剽窃には厳しいで
全部コピペでええからせめていんようの形式をとるべきやさすれば単位は与えらる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:48:13.09 ID:C9zxEx9Cd.net
検索ソフト使われると一発で死ゾ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:48:33.88 ID:L4BsPaGPd.net
>>30
小学生かな?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:48:41.50 ID:Aor7Uxxb0.net
なぜなんJで聞くのか他に聞く相手いないんやろな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:48:59.76 ID:pZ9xgWUWa.net
>>31
ぜってぇ他の人してないから、目立つの嫌だ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:49:31.05 ID:JmJIyzMI0.net
コピペルナーでバレるぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:49:52.70 ID:pZ9xgWUWa.net
>>34
コッソリしりたいんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:50:00.72 ID:/49uw7jc0.net
調査行うのたのしいのに家にいてなんJみてるとか悲しい人生やな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:50:18.57 ID:3Ir8prDi0.net
レポートもまともに書けないってw
高校からやり直したら?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:50:20.31 ID:+UDIJihC0.net
>>37
友達に聞くより堂々としてるぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:50:37.46 ID:Bsc/oPtk0.net
どこの大学?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:50:59.89 ID:C9sjAKwd0.net
さっさと留年しろカス

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:51:40.65 ID:C9zxEx9Cd.net
一つ本借りてきて引用
それに戯言足しとくだけでもレポートになるのになぜしないのか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:51:43.80 ID:pZ9xgWUWa.net
>>41
Fらん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:52:40.44 ID:pZ9xgWUWa.net
>>39
高校で習ったことなんて全部忘れてる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:53:38.74 ID:3Ir8prDi0.net
>>44
はいはいそういうのいいから

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:53:49.91 ID:q/ZrL2k90.net
やっぱFランの奴って行くべくして行っとるんやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:53:57.62 ID:POS6fcqup.net
大学生にもなってんなこともわかんねーのかよガイジ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:54:00.47 ID:sY/InANO0.net
Fランなら手書きのくしゃくしゃになった紙切れ1枚提出するだけで通りそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:54:20.18 ID:pZ9xgWUWa.net
>>43
それは思い付かなかった
でもアナログなやり方は時間かかるよね…
そろそろテストだから、そっちに時間使いたい

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:54:29.61 ID:3Ir8prDi0.net
どうせアフィブロガーやろしょうもな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:55:34.11 ID:/JnC7g1h0.net
fらんならコピペする必要ないぞ
適当なサイト印刷すればいいんや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:55:42.03 ID:j/ZO87cg0.net
>>30
そんなん常識やから教えんだけやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:56:54.19 ID:QKBovfof0.net
ワイも教養科目とかだとほとんどコピペやで。基本しか教わらないのに全て自分で書くとか無理ゲー。

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200