2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい年こいて貯金全くないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:33:44.24 ID:tP/i0IcJ0.net
28歳借金400万です

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:34:05.31 ID:4JhZhm8M0.net
29歳1600万円

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:34:16.04 ID:6PsX4FKS0.net
無くてもええけど−は流石に…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:34:54.74 ID:tP/i0IcJ0.net
>>2
しねや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:00.15 ID:MwNYo1Gn0.net
21歳4万

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:03.69 ID:cuKOj6Mex.net
貯金あるけど半年に1回くらい何十万か引き出して豪遊してまう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:07.60 ID:iQ+11MLn0.net
27歳で貯金800万円
奨学金は1年で返済したで〜
実家住まい最強や

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:23.32 ID:tP/i0IcJ0.net
>>3
金作ろうとしたらマイナスなったんや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:59.28 ID:tP/i0IcJ0.net
>>7
くそ羨ましい。やっぱ一人暮らしって糞だわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:36:16.61 ID:q6OK3cjLa.net
ワイニート、謎に貯金89万

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:36:21.99 ID:I9FyPAbc0.net
26歳、基本給11万、繁忙期残業250時間です

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:36:57.21 ID:iQ+11MLn0.net
>>11
バイトレベルやんけ
高校卒業出来なかったの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:14.90 ID:I9FyPAbc0.net
>>12
専門卒やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:35.63 ID:qNFjhtR1p?2BP(0)
いい歳って何歳からや?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:38.11 ID:tP/i0IcJ0.net
>>11
ファッ!?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:47.63 ID:iQ+11MLn0.net
>>9
一人暮らしなんて止めたらええやん
実家住むことによる世間体なんて気にしてたら負けやで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:53.39 ID:GVSb635/d.net
31だけど1050しかないです

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:58.86 ID:2LsbV5Pa0.net
貯金してるやつが多すぎて 経済がうまいこと回らんのやで
まぁ こんな将来不安な状態ならまともな人間は貯金するけどな
大金はたいて買いたいものもないし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:37:59.17 ID:tP/i0IcJ0.net
>>14
over27

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:02.67 ID:37VzlPin0.net
趣味とかないから貯まっていく一方やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:04.01 ID:oBY1PE9j0.net
28歳350万

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:11.54 ID:zgjGq0KMr.net
42歳280万

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:26.08 ID:odkeBuGL0.net
31歳150万

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:27.52 ID:qNFjhtR1p?2BP(0)
わい25やからセーフ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:33.76 ID:ceFs+P6o0.net
>>7
奨学金どんくらいやったん?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:38:34.14 ID:EY1T1TsR0.net
(*^◯^*)

27 :風吹けば名無し@無断転戴禁止:2016/07/26(火) 23:38:46.86 ID:Jpu9sf6w0.net
36歳借金9200万

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:00.43 ID:I9FyPAbc0.net
>>15
(求人票)みせたろか?
基本給11.6万、家賃手当0.5万、残り、ゼロ!w 12-4月、残業時間月250!w

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:14.35 ID:lHBYKral0.net
17歳640万

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:21.45 ID:YD8/1YgC0.net
>>27
ファッ!?なにしたんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:24.12 ID:jvgNwViZd.net
26歳 貯金60万 借金350万
嫁子1人

結婚早まったわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:28.51 ID:Kc8RKRcd0.net
>>8
本当は奨学金なんやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:36.26 ID:I9FyPAbc0.net
転職したいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:39:49.57 ID:I9FyPAbc0.net
でも体力仕事したくないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:05.68 ID:I9FyPAbc0.net
かと言って職種変える気もないンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:09.26 ID:sDylWfYH0.net
>>28
仕事なにしとるんや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:11.17 ID:Jv1iELWw0.net
>>11
今時の大企業でも基本給1000円とか普通にあるやで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:17.12 ID:TaGCqJQL0.net
奨学金を合法的に踏み倒す方法教えて

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:30.22 ID:I9FyPAbc0.net
死ぬか、どうせ大した人生じゃなかったし、これからもそうだろうし
死ぬのが一番の救いやわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:42.43 ID:PWuDAYPpd.net
なくてもええやんけ
なんとも言えない将来へ爆進していけ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:45.22 ID:WzJvqZuq0.net
>>32
奨学金はあと200万

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:45.22 ID:GAFga2z0a.net
26さい140まん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:48.71 ID:iQ+11MLn0.net
>>25
一種で100万円ちょっと

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:57.89 ID:qNFjhtR1p?2BP(0)
>>28
バイトのが稼げるやんけ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:59.79 ID:J6cBSxRP0.net
>>13
ワイ専門17卒、震える

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:00.50 ID:2P6P84qz0.net
家購入してる人はほぼ借金やろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:00.53 ID:I9FyPAbc0.net
>>36
設計補助及び事務

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:01.59 ID:Jv1iELWw0.net
>>38
死んだらチャラや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:02.23 ID:QM1qO/Kn0.net
独り暮らし32歳600万
もうアカンかと思ったが借金ないだけマシなんやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:45.77 ID:2P6P84qz0.net
>>40
これ
人生なんて幸せと思えばそれでええねん
反省はしても後悔はすべきでない

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:46.21 ID:wUFMr4w10.net
どうせ長生きせんから給料のほとんど使ってるやで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:41:50.03 ID:/vIgdWc4a.net
一年100万ペースで貯めよう(´・ω・`)

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:06.64 ID:heiv02NV0.net
25歳借金40万無職パチンカス

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:07.20 ID:2LsbV5Pa0.net
>>28
プライド捨ててナマポにすれば同等にもらえるんやろうけどな
働いてるだけえらいで こんな世の中おかしい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:11.12 ID:QN9AjsXq0.net
ワシは1639053

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:19.86 ID:9fXwVM8U0.net
>>49
どこ住んどるんや
埼玉か?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:23.46 ID:LB8eTr4F0.net
金使わないと働くモチベが保てんわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:24.45 ID:I9FyPAbc0.net
人売りIT避けた結果wwwwwwwwww
仕様書読み込んでひたすらソース修正するだけのクソエンジニアになったンゴ……

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:30.89 ID:aFdhkJ/80.net
30代半ばの友人がゲーム1本買うのに金ないからなーとか言ってて悲しくなった、フリーター人生のツケを一生払うんやなって

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:40.95 ID:y8jfcaAt0.net
>>47
うちでだと正社員でも22あるぞ
特定派遣なるけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:42:54.84 ID:S9ED6kjGd.net
27歳無職高卒 貯金は1100万 23歳の時35年ローン2000万のマンション4LDK買いました

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:05.11 ID:I9FyPAbc0.net
>>60
申し訳ないが特定派遣という名の人売りはNG

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:11.62 ID:IGytayFA0.net
25歳150万

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:21.22 ID:/ejQ2Vtp0.net
もうほんお金ないねん・・・。毎日毎日自分の懐の計算して生活するの苦しいんや・・・。

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:30.58 ID:heS98iF50.net
>>21
完全にワイ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:36.22 ID:PWuDAYPpd.net
>>39
ええぞ
生きてりゃいいなんて嘘や
それでいればいつか牢屋にいても生きてりゃいいぞの精神で犯罪に手を染めるようになるわ
そのまえに切腹せえ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:41.33 ID:TaGCqJQL0.net
>>48
サンキュー
その手があったな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:43:53.75 ID:Hj5vlnak0.net
>>58
ユー子やけど俺もこればっかりや

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:11.77 ID:wGTVB7zP0.net
職歴なし28歳フリーターやけど600万や
貯まるかどうかって趣味次第だよな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:30.55 ID:I9FyPAbc0.net
>>66
ほんこれ
時給計算したら588円で泣けてきますよ〜
なお残業地獄の時は総支給18超える模様

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:36.08 ID:IGytayFA0.net
>>69
なんの趣味なんや?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:43.65 ID:ceFs+P6o0.net
芸術で一発当てなきゃ(使命感)

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:45.49 ID:y8jfcaAt0.net
>>62
売られた方がマシな給料じゃない?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:46.53 ID:qwCY+Vwi0.net
就職してすぐ貯金に回せってのが無理すぎ
欲に負けるわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:46.86 ID:rab70JFcd.net
ほとんど物欲ないようなやつって貯金結構あんの?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:45:00.64 ID:TaGCqJQL0.net
>>69
実家かどうかも大きい
倍以上差がつくんじゃないか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:45:25.38 ID:I9FyPAbc0.net
>>73
せやな
もう正常な思考ができなくなってる
でも就活だいっきらいなんだよな、どうしたらええんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:45:25.96 ID:0SEDK2ZcM.net
36歳借金9200万
http://i.imguar.website/8D0lmAsYuM.gif

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:45:59.17 ID:+VezvCtqa.net
26歳300万

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:46:03.77 ID:oc0OU5R+0.net
ぼく、22さい 80万円

27までに1000万目指すンゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:46:10.16 ID:wGTVB7zP0.net
>>71
同じネトゲ10年続けてて月額1500円以外ほとんど使うことない
ただ最近釣りにハマって貯金ペース減ってきたわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:46:15.31 ID:T50/eImr0.net
ワイ大学生、お年玉をため貯金50万突破

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:46:54.11 ID:9fXwVM8U0.net
やっぱ三桁あると落ち着くンゴねぇ…

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:09.24 ID:jC21q6Ii0.net
>>82
よこせやクソガキ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:11.25 ID:GfoMfqdJ0.net
友達にすぐ金借りる奴w
ホンマうんこ野郎だな
そうですワイです

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:12.99 ID:Q6LFnWdra.net
26歳高卒一部上場非製造業

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:15.97 ID:aFdhkJ/80.net
>>81
釣りって移動にも金かかるし結構金食う趣味やんけ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:22.61 ID:6T10YzzX0.net
23歳50万

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:26.59 ID:8NrkraqP0.net
38歳、現金だけなら八百万くらい

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:31.96 ID:MXThcuoQa.net
22歳 3万

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:42.32 ID:LB8eTr4F0.net
ここの奴らクレカすら持ってなさそう

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:50.48 ID:qwCY+Vwi0.net
カメラ趣味とか貯金でけへん

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:50.98 ID:+VezvCtqa.net
ある程度貯金溜まってきたら減らしたくなくなって旅行とか行かれへん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:47:54.69 ID:5JS0mX2Ed.net
もし3億あれば死ぬまで自由時間が得られる
たった一度の人生だしなんとかすぐに手に入らないものか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:23.16 ID:6RnSIunUx.net
ベーシックインカムあくしろよ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:43.50 ID:qjik9eQ90.net
家買わなきゃ勤続年数×100万くらい貯金できるやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:47.42 ID:qDDclnip0.net
学校入り直したら0になった

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:49.95 ID:VTx4ZgJEd.net
34歳で闇金総額60万、正規金融250万の借金持ちや
財布の中750円しかないわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:53.55 ID:NcRhhLZ70.net
フリーターニキって実家暮らしなんか?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:48:57.90 ID:aFdhkJ/80.net
>>91
楽天カードマンやぞ!

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:12.28 ID:sXNhuYQW0.net
26さい7000えん

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:24.33 ID:cHSXxbxGd.net
30こえて貯金ないやつおるか…

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:33.96 ID:OzO412jV0.net
ワイは27歳で貯金2000万で住宅ローン除いても借金3500万あるわ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:39.71 ID:+VezvCtqa.net
いくら金貯まっても10万以上の買い物躊躇して結局できひん

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:42.81 ID:gE2EHb1b0.net
>>98
闇金はいかんでしょ・・。

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:54.65 ID:iqs57fFsH.net
ある程度貯金溜まってきたら減らしたくなくなって旅行とか行かれへん
http://i.imges.top/yVcCPkTtzB.gif

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:49:55.58 ID:yswJ2Sib0.net
25新卒2年目
140万
はよ車買いたいんじゃー

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:00.64 ID:00yKuwHC0.net
パチンコで消えるンゴ…

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:10.35 ID:GfoMfqdJ0.net
30歳って平均してどのくらいもってるもんなのかね?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:12.20 ID:q6OK3cjLa.net
>>85
まだ信用されてるならマシや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:32.56 ID:2iE9S4uD0.net
ワイ21学生、-100万
奨学金入れたらもっとデカくなる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:38.75 ID:VTx4ZgJEd.net
>>105
正規はもうどこも貸してくれへんのや。
さっさと死にたいわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:44.98 ID:iATJT3kR0.net
借金1億超えたンゴwww

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:53.01 ID:+VezvCtqa.net
金融関係で働いてるけど世の中には遊ぶ金のために借金する奴がいると知って驚愕したわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:56.05 ID:NcRhhLZ70.net
高卒ニキはどれくらいあるんや?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:56.39 ID:IWgEHgTN0.net
https://youtu.be/UGiVXopp1Dc
はやを

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:50:58.43 ID:fr+Egyg90.net
車とか家あるかどうかやローンあるかどうかで全然違うンゴ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:13.60 ID:gMdMfW1x0.net
35歳200万
まあそのうち貯まるやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:43.85 ID:6k6QPQsy0.net
32歳、3500万

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:43.98 ID:GfoMfqdJ0.net
>>114
パチンコするために友達から金借りるで
普通やろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:46.55 ID:0vlm8Fed0.net
>>115
ワイ高卒8年目26歳350万
ちな一人暮らし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:54.82 ID:+7gsxBaG0.net
28で360万円

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:51:57.55 ID:0BOcPkTK0.net
あるだけ使ってるから金なんて常にない大卒社会人2年目です

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:18.48 ID:PWuDAYPpd.net
27位やとさすがに高卒のほうが貯金あるんちゃうか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:20.47 ID:JPFZ+X3S0.net
400万だけ貯金して今は全部遊びに使ってる
結婚するまではせこせこ貯金なんてせず遊ぶわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:30.77 ID:oqxmRRuh0.net
大卒24 40万
東京一人暮らしで貯金なんて無理ンゴ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:31.63 ID:LS/rqwo40.net
働いてないとか結婚してるとかならともかく奨学金あろうが貯金ぐらい貯まるだろ
普段どんな金の使い方してるんや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:43.64 ID:+7gsxBaG0.net
風俗 半年で30万円つこうてもうた

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:47.67 ID:Z6xJQLhWa.net
大学卒業までに何百万くらい貯めといたほうがいいンゴ???

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:57.84 ID:GfoMfqdJ0.net
>>110
優しさに付け込んでるだけなんだよなぁ・・・

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:58.35 ID:6T10YzzX0.net
30歳で貯金1000万越えてると人生かなりうまくいってるイメージ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:52:58.57 ID:0vlm8Fed0.net
給料増えてきて毎日外食できるレベルになって生活水準上がっちゃった感あるンゴねえ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:00.93 ID:/J8GJih90.net
うしじまくん見てたら借金なんて恐ろしくてできんわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:01.84 ID:8gqlWBnD0.net
ワイ30歳甘え病貯金100
派遣切りにより来月より無職

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:02.32 ID:9fXwVM8U0.net
>>93
これや
ワイは最近アプリの家計簿いれたわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:20.55 ID:yswJ2Sib0.net
>>68
ワイもユー子や
なんか凄いわかるわw
業務は運用と保守ばっかり
開発してへん....

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:25.04 ID:6FNooqWT0.net
おまえら正社員前提で話進めんなや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:53:40.82 ID:2yE4yD9kp.net
>>125
貯めといた方がいいぞ
結婚以降の貯金は家族としての預金になるから離婚したら持ってかれるで
結婚する前の貯金は絶対自分のもんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:03.78 ID:Vmfnproq0.net
19で245万しか無いンゴ...

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:13.38 ID:9cRmCE2Fa.net
23歳6万

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:14.92 ID:q6OK3cjLa.net
>>130
それは殺人事件不可避やな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:19.49 ID:Ck78hqjF0.net
結婚せーへんなら貯金とかいらんなとか余裕ぶっこいとったけど老後がヤバイな
そうなったらさっさと死ねばええんか

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:24.72 ID:FYgZKuf40.net
いつ死ぬかもしれんのによー貯金なんてできるな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:26.15 ID:+7gsxBaG0.net
500万円貯めたら どうすっかなあ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:37.54 ID:+xt8Ja/F0.net
26で1000万くらい稼いでるわ
親がレジェンドですまんな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:58.52 ID:wQOL1hHf0.net
っつーか貯金自慢してる奴らって実家暮らしのキモオタやろ?

だっせーんだよボケ
貯金なんてゼロ
今を遊んで当然やろマザコン野郎

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:06.86 ID:+VezvCtqa.net
>>143
いつ死ねるか分からんから貯金するんやで

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:06.86 ID:Jv1iELWw0.net
>>131
でも毎日が凄く退屈そうやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:07.92 ID:tE5NI7inK.net
パチンコと風俗で貯金なんてあらしまへん@32歳

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:10.77 ID:gmOsRN2L0.net
34歳 70万 無職
毎月六万減っていく模様
貯金なくなったらどうしよう😵

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:22.38 ID:y9y/mg830.net
25歳100万やで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:35.28 ID:vrFQo69nr.net
お前ら趣味の金何に使ってるんや
ワイは月2,3野球観戦友人と見てあとは改造のチューナー付けたテレビとPS4とスマホゲーで月々全く金払ってないわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:39.99 ID:ZXyj/z9Td.net
大企業勤務実家暮らしやけど毎年2回海外で豪遊するから貯金ゼロやぞちな28

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:55:59.14 ID:Z6xJQLhWa.net
一応大学二年生で40万はあるんやけど!?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:13.26 ID:qwCY+Vwi0.net
>>146
一人暮らしでも貯金はするやろキョロ充

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:15.51 ID:PWuDAYPpd.net
使ういうてもたかが知れてるんやけどな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:36.37 ID:FYgZKuf40.net
>>147
まあそうなんやが、いとこが30代で交通事故で死んでその貯金を親兄弟がとりあってるの見て貯金やめたわ、最低限しかない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:38.78 ID:Jv1iELWw0.net
>>145
わい22学生の時定期で6000万あったで
親が会社潰して全部銀行に差し押さえられたけど

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:41.56 ID:sXNhuYQW0.net
お前ら嘘やろ?
普通に生活してたらびた一文貯まらんわ殺すぞ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:44.91 ID:j+PMf6Af0.net
そもそも一生年収300万が多少貯金したって無駄や

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:49.00 ID:0vlm8Fed0.net
お金を盛大に使うとストレス解消される以上に不安になる
貯めるのには時間かかるけど使うと一瞬なんだよなあ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:57.69 ID:PPV8JpYv0.net
26歳マイナス750

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:58.37 ID:Afn25KEz0.net
ワイ35 3000万借金あるで
なんjで現実逃避や

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:04.32 ID:iQ+11MLn0.net
>>146
キモオタってむしろ金なさそう
オタクなんて割と金使う趣味やんけ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:08.13 ID:NcRhhLZ70.net
>>121
凄いな
職種はなんなんや?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:11.48 ID:9nrhshod0.net
http://blog-imgs-67.fc2.com/h/i/k/hikineetcopipe/aritokirigirisu.jpg

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:37.91 ID:8NrkraqP0.net
>>152
ワイも野球観戦とゲームくらいやな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:45.72 ID:pWFKyyNf0.net
こういうガイジが過払い金とかいうガイジビジネスのターゲットになるんやな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:55.08 ID:L0ExOOf00.net
貯金どころか奨学金で借金450万ある奴おる?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:11.20 ID:6p+fm0qld.net
27歳600万

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:17.85 ID:GniVNf/d0.net
ワイやで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:28.77 ID:wUFMr4w10.net
>>166
35ぐらいで死にたいわ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:37.64 ID:bM0Y0ZVad.net
25歳100万
少ない?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:48.88 ID:FO000I4H0.net
ワイ25歳やけど350万円って少ないんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:51.25 ID:FpQQg02m0.net
安心して老後送るには毎月20万くらい貯めんと意味ないからなぁ
それ以下やったら全部使ってもあんま変わらん気するわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:58:52.86 ID:Ck78hqjF0.net
ぶっちゃけ一人暮らしやったらよっぽど意識せえへんと貯まらんよ
高校出て一人暮らし10年くらいやったけど全然残らんかった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:03.65 ID:0BOcPkTK0.net
おまえらすぐ嘘つくし盛るからこういうスレあてにならないンゴ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:04.51 ID:PWuDAYPpd.net
>>166
労働者を分割する策士

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:05.12 ID:QHbfQOBep.net
>>169
ワイかな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:21.96 ID:+7gsxBaG0.net
ピンサロの朝割り 3500円でいくのが趣味です

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:27.94 ID:x1DLURWj0.net
ワイも貯金は数百万しかないで
ちな土地持ち

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:40.43 ID:zylqyazX0.net
27共働きで2人合わせて600万

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:47.55 ID:TaGCqJQL0.net
高校の時より貯金減ってるって相当やばいよな
死ぬしか無いんか?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:53.10 ID:GuzUvnUp0.net
35歳。貯金3500万円

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:59:59.13 ID:oSJHZPnS0.net
>>169
入社当時だと奨学金で-600万からのスタートだったわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:09.92 ID:pdI92SPp0.net
奨学金踏み倒すつもりの奴wwwwwww

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:16.24 ID:Qr0v2wT7a.net
28歳親の財布から抜いた1000円のみ職歴なし

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:26.39 ID:kkV3QhUid.net
風俗の浪費話を聞くたびに俺の右手に感謝せざるをえない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:30.85 ID:QELND3dZ0.net
>>186
踏み倒しなんて無理なのにな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:36.39 ID:/gVE9pX/0.net
>>166
これ10代を勉強に費やして派遣社員になったやつのこと考えてねーな
そういうアホもたくさんおるやろ
ワイみたいな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:36.84 ID:ntztlYWP0.net
>>178
キリギリスは労働者ちゃうでただのニート

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:59.45 ID:vjmNpqZX0.net
毎月5万ペースでしか貯金増えんわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:01:20.27 ID:cJVpmq1W0.net
>>190
国立出て新卒で工場派遣社員とか今じゃザラにおるしな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:01:39.42 ID:2MTUd7Kzd.net
>>193
ザラは言い過ぎやろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:01:41.28 ID:QyeYD12sa.net
バイク免許取ってバイク買って引越しの初期費用払ったら貯金150万ほとんど無くなったで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:01:55.90 ID:rXkjX0Gf0.net
ミニマリストに影響されて最近は月10万くらいで生活しとるわ
最近はお金使わないで人生楽しむ方法ばっかり考えとる

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:04.13 ID:QELND3dZ0.net
>>193
存在はすると思うけどザラではないやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:07.52 ID:oBffIj/h0.net
実家住みなのに貯金できない奴wwww

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:09.26 ID:cpReVNP+0.net
ワイ実家暮らしの公務員の三十路参上!
ちな趣味はソシャゲ・パチンコ・パチスロ・アニメ・車・釣りで貯金どころか借金が150万くらいあるで…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:10.38 ID:GdG5R9Uu0.net
24才無職の時は貯金三万と奨学金借金180万ほどあったんやが、仕事しはじめて奨学金返済し終わったら結構たまったぞ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:20.77 ID:QyeYD12sa.net
>>54ナマポって13万ぐらいやろ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:40.40 ID:YdTC9gCJa.net
ワイ19歳、車を買い188万の借金

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:43.57 ID:2MTUd7Kzd.net
>>196
金使わない奴って金入ってこないっていうけどあながち間違ってないと思うわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:03:01.81 ID:J8DrRx9Ip.net
そこまで金使う理由を知りたい
参考までに

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:03:12.27 ID:rXkjX0Gf0.net
>>54
働けて家族おるならナマポもらえんやろ
本当に人生詰んでるやつしか貰えんと思うで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:03:19.02 ID:cJVpmq1W0.net
>>201
公営団地とか住んで医療費年金税金無しやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:03:34.60 ID:ZDLiOp/h0.net
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:03:44.56 ID:s8yr8JmD0.net
>>199
ガチでヤバそう
人間として

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:02.67 ID:pFeyYUcI0.net
人売りITやけど仕事つまらなさすぎて草

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:02.71 ID:RyPs6P4P0.net
貯めたら貯めたで楽しいことに使うこともなくすぐ死ぬっていうね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:10.86 ID:rXkjX0Gf0.net
>>203
せやな
物欲なくなるから稼がなきゃっていう気持ちがなくなる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:28.31 ID:rX0T5PD2a.net
スーパー勤務おる?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:32.12 ID:Pc8RQEyV0.net
>>203
結局ほとんどのやつが身の丈に合った生活しとるだけなんよな

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:38.89 ID:ZDLiOp/h0.net
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/8/9/89fddbe0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/c/5/c596d02d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/c/1/c10a8fae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/e/4/e4171417.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/b/1/b1119c2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/d/6/d600eaf1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/f/f/ffe43c32.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/0/3/03596191.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/7/d/7da2aa2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/4/4/4434724e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/3/2/32cc5ff9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/0/f/0f0a6d23.jpg

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:42.87 ID:Y+SCMyMD0.net
家賃引いた手取りが15万弱だから少し出費すると貯金とかキツくなるわ
野球観に行ったらグッズ購入や交通費で気付いたら1万円近く使ってたりするし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:45.00 ID:2MTUd7Kzd.net
>>204
食費に七万、買い物で五万、本に一万、飲み代に一万くらい消えるわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:02.43 ID:cJVpmq1W0.net
>>213
そら収入以上に金使えんしな、基本

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:13.09 ID:kkV3QhUid.net
こうみるとやはり年金は間違ってるなと確信できる
貧しい若者から貧しい老人はともかく裕福な老人に間接的に搾取されてるシステムは富の再分配からいっておかしい
貯金が1500万以上の世帯には年金の受給なんぞ停止するべきやな
そしていくらか還元すべきや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:14.47 ID:wd+Zii5c0.net
お金欲しいンゴオオオオオ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:30.58 ID:+r1BtCVMH.net
>>78
スーパー勤務おる?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:36.64 ID:GL/KYlbc0.net
27才で1300万くらい

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:48.98 ID:ntztlYWP0.net
>>203
金入ってこないから金使えないんやで

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:05:51.78 ID:475hdjWa0.net
その日暮らしンゴ?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:05.57 ID:87cr2/th0.net
まあ、実家住まいなら年間100万ペースの貯金は余裕やろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:08.91 ID:s8yr8JmD0.net
>>216
なんで食費に7万も使っとるんや
買い物と本を分ける意味も分からんで
ガイジっぽい

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:25.46 ID:tleOxmCH0.net
>>202
まだ若いし全然大丈夫やろ
大事に乗りや

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:28.92 ID:rx1LWrgKa.net
ワイ貯金5万円ワロタ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:33.91 ID:cJVpmq1W0.net
>>218
現金持っとる老人てあんまおらんで
不動産や個人年金で収入凄いあるやで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:48.85 ID:rXkjX0Gf0.net
金が今以上にあればそりゃええけどその分時間とられたり苦しんだりするなら今のままでええわ
向上心ないかもしれんけど幸せになるために金稼いでるのに金稼ぐために不幸せになったら本末転倒転倒や

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:58.04 ID:C25XXWFsa.net
家とか車とかダメになったらどうするんや?
アパートとチャリで過ごすんか?

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:59.00 ID:zIKfQdEE0.net
貯金300万から一向に増えんわ
趣味に費やしてるから別にええけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:07:12.30 ID:2MTUd7Kzd.net
>>225
金あるからンゴ
分けた意図はないで眠かったからやな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:07:43.08 ID:7FzHouvc0.net
>>214
平社員は辞表じゃなくて退職届定期

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:07:51.58 ID:k8A7zWtP0.net
時間を売ることによって金を得てるんだろ
金と時間のトレードオフよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:07:58.39 ID:XP74Aj/i0.net
>>190
実はそういうのはネットでは目立つけど全体から見るとめっちゃ少ないんだよなぁ
都内24〜35歳男性の非正規割合は15パーセント程度
この15パーセントの中でそんな奴は異例中の異例

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:05.78 ID:OMa+x0s7d.net
32で470あるけど6月から無職や
何も資格無いし腰逝きかけやしもうあかんな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:08.21 ID:QyeYD12sa.net
>>214こういう話よく見るけどナマポ申請すればええだけやないのか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:08.22 ID:N/Sq6TU10.net
なんかの拍子で世紀末世界になりそうだから金なんかためても意味ないぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:38.98 ID:aHcHpvvX0.net
大学一年やけど宝くじ100万当たったわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:43.08 ID:ass0hJXp0.net
29歳 850万

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:08:56.86 ID:cJVpmq1W0.net
>>238
トゲ付きの革ジャンとバギー買っておかんとあかんな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:01.24 ID:TC4J1Z/Cd.net
いい年こいて貯金全くないやつ(48)

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:18.34 ID:2MTUd7Kzd.net
>>235
20代男性の童貞率が4割とかいう統計に似た違和感があるわ
ぶっちゃけ社会では体感的には一割もいない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:31.43 ID:+r1BtCVMH.net
>>232
巣で死ね

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:47.97 ID:YcYaqmLu0.net
>>214
いや貯金しろよ
こいつアホかよ
もしくは営業が嫌ならちゃんとした資格持って専門職につけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:09:53.34 ID:6BlNNSfM0.net
20歳
5万
バイト始めなきゃなー

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:00.44 ID:gjXwTC/b0.net
>>214
こわわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:04.64 ID:kkV3QhUid.net
>>228
今25位のと爺さんの生涯年収って平均で8000万くらいあるようやからな
もうやめたれよと
平均で年収の30%も搾取してるのに綻びがある制度ってもう存在価値ないし間違いなく悪や

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:08.49 ID:yXCNAxZZ0.net
そもそも利息がつくから 金融機関に預金するわけで
今みたいにクソみたいな利子ならなんの意味もないし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:15.83 ID:JCTuI99V0.net
>>216
買い物に金使いすぎやろ何買っとるんや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:17.63 ID:dUNovlsL0.net
奨学金借金400万越えとかやべーや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:23.84 ID:Q7rz2coFd.net
29歳 6マン -80マン

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:24.30 ID:KhlyYMA1a.net
>>214
なんで貯金ないんや?
親父のいうとる金なんかなくてもって無駄遣いしろって意味ちゃうやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:28.19 ID:cJVpmq1W0.net
>>243
工場とか勤めてると体感変わるで
正社員200人なのに派遣社員1500人とかやし

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:47.02 ID:2MTUd7Kzd.net
>>250
普通に休日出かけてたらちょくちょく欲しいもの見つからんか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:02.28 ID:XP74Aj/i0.net
>>243
ほいソース図6な
悲しいけど認めよう!
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/toukei/pdf/pdf/ch03/3_01.pdf

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:20.79 ID:O5aH85iW0.net
何ていうんかね
子供のためにとか家族の為の貯金は理解できるんやけど
自分の為に金貯めても人生面白くはならんやろ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:26.85 ID:cNT8mWqk0.net
29歳 都内一人暮らし 手取り32万

貯金 150000円
家賃 85000円
食費 30000円
交通 10000円
趣味 20000円
光熱 7000円
通信 8000円
雑費 5000円
保険 3000円
合計 3180000円

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:32.73 ID:QzBIDCtR0.net
ある程度は使うで
何が起こるか分からんし

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:45.87 ID:OFa3Fuiu0.net
父親いないから実家暮らしでも貯金できへんで〜
妹の学費で死ぬで〜
結婚資金も貯められへんで〜

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:57.63 ID:2MTUd7Kzd.net
>>256
ワイが認めるのか(困惑)

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:58.19 ID:2U2GSS4wd.net
貯金ない奴結構多くて草生える
奨学金ある奴はしゃーないけど普通に生活してたらそれなりに貯まるやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:07.11 ID:yIqICeQVa.net
>>249
普通口座なんて基本的には決済機能を提供するものやで

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:24.75 ID:k8A7zWtP0.net
>>214
これが現実やろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:26.54 ID:qFtnvcbId.net
20歳マイナス10万

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:34.74 ID:QWwLB7360.net
いい歳こいて働いた経験すらないやつは?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:52.79 ID:2MTUd7Kzd.net
>>254
はえーすっごい

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:19.72 ID:J8DrRx9Ip.net
金をアホみたいに使う程の趣味がない
最低限必要な物しか買わない
友達は近くにいない

これだと全然金使わん、旅行は好きだけど

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:25.88 ID:ALMS+Lq5M.net
32で30万ぐらいで詰んでるで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:34.20 ID:QGf3aldm0.net
27歳200万

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:38.49 ID:kkV3QhUid.net
長生きなんてしてもしょうがないし
いくとこまでいけば自刃するくらいに思っとけばええわ
だいたい長生きってのはそれだけで下の世代の富を奪ってるわけやからな

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:42.21 ID:oBffIj/h0.net
>>266
働けよ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:49.48 ID:UcxvXZ6/0.net
DSとポケモンが有能すぎるわ趣味がこれになってるから全然金かからんわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:55.23 ID:YcYaqmLu0.net
ワイ髭の永久脱毛に明日行く
金の使い道ないからそーいう自分が楽になることに金かけてばっかりだわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:13.01 ID:OFa3Fuiu0.net
親が自分たちだけで生計立てられるような家庭に生まれたことに感謝するんやで〜
就職した瞬間に親兄弟養うのはきついで〜
みんな自分の幸せを優先するんやで〜

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:22.14 ID:Y+SCMyMD0.net
あの世に持っていく金は六文銭だけでええやろ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:41.63 ID:2MTUd7Kzd.net
>>275
捨てればええやん

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:49.39 ID:yIqICeQVa.net
>>264
漫画やで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:58.53 ID:kkV3QhUid.net
>>277
そんな不道徳な

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:22.71 ID:+kzfp6Ep0.net
29歳50万やがこれからガンガン貯まりそう
二度と糞ソシャゲに課金せんで済むからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:23.51 ID:N3UrIcus0.net
>>27
家買うとか順風満帆やんけ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:33.10 ID:2MTUd7Kzd.net
>>279
んなこたないやろ
それだけの価値がない思うなら捨てればええだけや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:34.09 ID:yIqICeQVa.net
>>275
ワイはなんかタイミングよかったんで親捨てたで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:15:47.73 ID:MxECeHmX0.net
26才全財産12 万円です😏
なお給料日は昨日😁

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:00.86 ID:yXCNAxZZ0.net
>>274
ワイがジムに行くのと一緒やなw
今は自分の身体だけしか頼りにならんわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:01.56 ID:+r1BtCVMH.net
>>245
アホー アホー

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:11.05 ID:U7KJzyBLd.net
ここで現実を見ると死にたくなる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:27.03 ID:oHSzp3mKa.net
高額な借金あるやつホンマに言うとんのか?
この先どうするんじゃ?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:30.37 ID:2MTUd7Kzd.net
>>274
永久脱毛したいけどしばらく荒れたりせんの?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:38.78 ID:Ws8uL2mA0.net
>>214
自分が悪いって思わない傲慢さがもう苛立ちを掻き立てるわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:43.71 ID:DIR4L63M0.net
25歳で20万
趣味ギャンブルなんだがどうしたらええんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:49.32 ID:iS6Wr0va0.net
年齢×20万の貯金があれば心に余裕が持てるらしいで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:52.54 ID:rX0T5PD2a.net
高卒小売って貯められるんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:00.53 ID:TkKGBb9v0.net
あんまり言うと貧乏J民に嫉妬されるかもしれんが
ワイ現在株で5億円近くの資産を保有してる
ただ俺は成金みたいになりたくないから豪遊することもなく
使う金は1日せいぜい800円程度

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:04.88 ID:cJVpmq1W0.net
>>291
勝てば官軍

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:06.55 ID:UcxvXZ6/0.net
服は1年近く買ってないし着れればジャスコの服でも良いわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:27.13 ID:H7IKtmcUp.net
金貯めても使い道ないわ
家は親の相続するし車は走れば充分
結婚する気もないし趣味も特にない

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:36.16 ID:Su4WvUKb0.net
>>294
靴舐めるから100万円ぐらいクレメンス

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:51.38 ID:DIR4L63M0.net
>>292
30で600万とか宝くじでもあたらんも無理やな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:17:57.65 ID:QTtrzEpK0.net
>>28
残業250時間もしたら、ワイの会社やと月給70万越えるで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:07.42 ID:UvJyEtVt0.net
>>137
非正規は人間じゃないから
今すぐ消えろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:28.33 ID:YcYaqmLu0.net
>>289
わからん
とりあえず話を聞きに行く

医療用レーザーはアレキサンドライトとメディオスターっていう二種類があるらしいんやが
アレキサンドライトは毛根を焼くからちょっと肌が荒れるらしいし輪ゴムでパチーンされる痛みらしい
メディオスターは全然痛くないって

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:38.60 ID:k8A7zWtP0.net


304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:47.84 ID:ng9cAwxta.net
>>294
株ってどうやるんや?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:14.24 ID:rXkjX0Gf0.net
>>294
ポートフォリオ教えてクレメンス

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:19.33 ID:/GMOwB0Y0.net
特定派遣は正社員なんか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:28.42 ID:2MTUd7Kzd.net
>>302
へえーそうなんや
荒れて仕事行けんくなるのが怖いんよな
マスクするのもダルいし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:52.97 ID:kkV3QhUid.net
>>282
よほどな場合やな
まあしゃあないか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:19:55.81 ID:6x2IW23F0.net
>>2
30で3000あったで
ちな今700

総レス数 309
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200