2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交通事故詳しいニキ助けて(´; д ;`)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:38:45.15 ID:VsCKex41d.net
車×車で10:0
保険屋に言われたんだけど自営業だから休業補償出せないって言われた
本当なのかな?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:09.01 ID:H6QaTQPB0.net
じゅうぜろてお前すげえな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:15.84 ID:D41vlduN0.net
ワイのチンコなら出せるが

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:20.06 ID:cLYU8Vbr0.net
嘘やで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:27.37 ID:zBrRAXpg0.net
自営業(自称)

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:43.16 ID:GxF8NcLgd.net
保険屋の言うことが全てだぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:39:51.68 ID:qjaaU7ld0.net
騙されとるんちゃう?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:01.54 ID:NwTvn4KUa.net
出せた気がする

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:09.46 ID:qv3Jpe04d.net
停車中の車にぶっこんだのか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:25.71 ID:DIhIm+ut0.net
訴えたところで勝ちめないから諦めるんやで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:49.56 ID:zmaoLQPK0.net
http://i.imgur.com/eBPkmft.jpg

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:49.35 ID:MgCQ/Nt4d.net
カマ掘り系?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:40:54.41 ID:+uZlQWGOa.net
10:0は始めてみた

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:10.88 ID:D8LH5Xxla.net
車×車という書き方がくさい
腐女子かよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:19.82 ID:VsCKex41d.net
全治二ヶ月で入院中なんだ
田舎の衣料品店やってる

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:23.02 ID:sgSFUjeS0.net
弁護士特約つけてないからそうなる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:45.51 ID:wwMISiEw0.net
ネットに強い弁護士に頼めば??

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:47.16 ID:VsCKex41d.net
相手が対向車線オーバーしてきた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:51.48 ID:CBfAizD4p.net
>>15
誰か雇えば?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:41:58.62 ID:VsCKex41d.net
>>16
後悔してる

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:00.26 ID:zvpuxamN0.net
後ろからよそ見で酒飲んでぶつかったんか?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:12.37 ID:VrCI61im0.net
自分の保険屋と相手の保険屋を書けや
自分がJAやったらあきらめや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:12.51 ID:wRHeBhqj0.net
10対0なんか成立することあんのか?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:15.64 ID:DIhIm+ut0.net
事故報告は全部保険会社の宣伝に見えちゃうやばいやばい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:15.98 ID:9dwzI+uQ0.net
カマ掘られたとか片方止まってれは10:0は普通にあるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:25.26 ID:bC1UYgUu0.net
保険屋にもう話通してあるんやろ?なら保険屋に後は全部任せておけや
休業補償云々は契約してる保険の約款を良く読んでおけ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:32.85 ID:s+7f1gJo0.net
こういうことなんJで相談するバカが多いけど、相手に根拠聞かれたら「ネットで見た」っ
て言うのかね

で、そのページ見せろって言われたらどうすんだろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:33.57 ID:2UeFONwCd.net
わいこの前10対0くらったわ
死ぬかと思った

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:35.13 ID:hgyWkfSXd.net
どっちがわるいんだ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:35.26 ID:LoXGYhaU0.net
>>15
なんJより他に相応しい板があるだろう

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:49.45 ID:w44WWPhJ0.net
ふぅ〜♪

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:51.74 ID:VsCKex41d.net
>>19
お店に?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:42:56.49 ID:zBrRAXpg0.net
停車中の車につっこむ方が悪い定期

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:04.33 ID:a6wnQUbFa.net
ワイの目の前で駐車してたワイカーにジジイが擦ったときはさすがに10:0やったな
ジジイが嘘ついて逃れようとしたからぶちギレたら相手の保険会社がひええ〜百ゼロですぅ〜とか言い出して草はえた

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:04.63 ID:2UeFONwCd.net
自分の保険やがしっかりやってくれた

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:04.90 ID:MgCQ/Nt4d.net
どうせドラレコつけとらんのやろ?
それともブラフか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:06.94 ID:Xv6N7ytA0.net
相手方が10やけど自営業を理由に休業補償を断られたいうことやろ
書き方下手くそやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:14.07 ID:VsCKex41d.net
>>30
どこかいいかね?
保険業界かな?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:16.04 ID:hgyWkfSXd.net
自営業でも確定申告ちゃんとしてれば休業損害でるぞ
申告してるぶんはな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:22.32 ID:4SsCUEqUp.net
まあ、追突されての10 0やろうけど
もうちょい詳しくかけや

保険がおりらんのなら示談突っぱねて
相手に直接請求しろ
自営ならむしろやりたい放題や頭使え

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:23.95 ID:4Q9WSMGWp.net
休業手当は労働者の権利やで
お前は労基法から何から守ってもらえへん
民法だけや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:24.16 ID:eg0Ntjipd.net
>>22
JAあかんらしいな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:24.75 ID:LoXGYhaU0.net
>>18
おまえが0のほうなのか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:25.18 ID:1rxt/P8qM.net
昔は10ー0あったけどここ10年くらいいっこもないな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:26.41 ID:M0lHI03Up.net
一時停止無視でタックルした時9:0やったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:29.84 ID:pg/3HznG0.net
とりあえずごねろ
頭おかしい保険屋おるからな
言うたらあっちも考えよるわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:30.95 ID:zmxIzF4D0.net
>>23
停車中なら10:0やろ
自分の駐車場で2回ぶつけられて、それぞれ夜中と朝に警察にたたき起こされたわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:31.48 ID:L7K9WnXyd.net
>>28
もうしんでるやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:39.15 ID:hgyWkfSXd.net
ちな損害保険会社勤務

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:43:54.74 ID:wRHeBhqj0.net
>>18
これやったら成立すんのか
ほぇー

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:00.21 ID:VsCKex41d.net
>>43
そう

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:04.33 ID:Qq6qSF550.net
>>18
停車してなきゃ10:0はありえないアフィ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:06.71 ID:8xgDAkbK0.net
だれかぁぁぁぁーーーーー

フゥーランラーラー
のどっちかを選ぶんやで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:16.29 ID:DIhIm+ut0.net
休業補償って民間の保険から出るん?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:32.14 ID:OyivLh/70.net
おかしなことしたら終わりやぞ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:52.81 ID:MgCQ/Nt4d.net
>>52
せやな

はい

解散

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:52.97 ID:VrCI61im0.net
>>42
交渉やる気無いやつ多いで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:56.99 ID:XSUVNyAr0.net
出せるぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:44:59.53 ID:s+7f1gJo0.net
事故の交渉はネットだけで威勢のいいヤクザが多いので注意

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:00.00 ID:RXPD+vfy0.net
>>18
はい嘘

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:00.33 ID:hgyWkfSXd.net
10対0でおまえがわるくないんやな
すると示談交渉付きの保険でもおまえがはいってる保険会社は示談できないんや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:01.08 ID:eg0Ntjipd.net
>>52
アフィカスやろうけどあり得るで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:11.12 ID:eaZFYY/Ed.net
ワイも先月停車中にカマ掘られたら10-0やったわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:14.75 ID:4NhoiTWo0.net
ヒエ〜ッ!!w

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:25.86 ID:4Q9WSMGWp.net
損害賠償請求するしかないんちゃう?
自営業やと高額になるやろうけど

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:26.81 ID:gRggimShd.net
>>42
JA最悪らしいね
次に悪いのが共済

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:32.32 ID:MCIFbMIDd.net
>>52
オカマ
センターラインオーバー
信号無視

これらはお互い動いていてもひ10:0やぞ
死ねやしったか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:34.97 ID:YHDd+iS/0.net
な ん で な ん j で ス レ 建 て る の ?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:37.28 ID:FGyyDYtFd.net
>>52
エアプ乙

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:45.34 ID:a6wnQUbFa.net
>>42
百ゼロいうてきたやつもJAやったな
まああれは保険会社がどこでもそうやろうけど

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:45.47 ID:VsCKex41d.net
>>54
相手方が入ってる保険屋
過失割合がこっちゼロだからこっちの保険屋は出てこないんだって

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:48.19 ID:2sEulok40.net
対向車線はみ出してきて
自分の車に突っ込んでくるって現実にありうるんだよな
怖すぎやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:56.40 ID:wRHeBhqj0.net
休業補償出んから人雇いましたんでその分の人件費払ってくださいて裁判してもあかんの?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:59.59 ID:Xv6N7ytA0.net
>>42
共済は交渉に弱いと聞くわ
民間の損保は未払い上等でやらかすから呑気な共済が勝てるわけないわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:02.59 ID:UI2cjBUZd.net
釣りやろ
10-0なんてないわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:05.68 ID:MCIFbMIDd.net
え?>>52がマジやと思っとるんけ?
免許持ってない引きこもりばっかかよ死ね

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:21.02 ID:P5dd6NNt0.net
専業主婦でも休業補償もらえるンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:21.65 ID:J8sNId+70.net
弁護士雇って休業分の損害賠償請求しろ自営なら多少色付けて弁護士費用浮かせたら

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:27.14 ID:hgyWkfSXd.net
>>71
せや保険会社は動けんのや
弁護士いれすしかない

でもアドバイスは多少くれるはずや

なんで休業損害でないっていわれたんや?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:39.21 ID:Qq6qSF550.net
>>62
ないで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:49.42 ID:XSUVNyAr0.net
10:0は被害側のがめんどくさいんよな
相手の保険屋はあの手この手で減額しようと必死になるけど、こっちは素人だからハイハイ言ってると大損するで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:52.43 ID:MCIFbMIDd.net
10:0がないとか言ってるガイジは本気で言ってるんか
ガチガイジやんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:52.60 ID:a9rhJ0Fqa.net
ワイ自営やけど出たで
絶対出るはずや

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:53.69 ID:hgyWkfSXd.net
>>74
共済はお上の管轄が保険会社とことなるからな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:07.62 ID:VrCI61im0.net
>>71
だから会社名書けや
相手東京海上か?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:11.51 ID:qT5RRj3wa.net
お互い走行中に10:0とかありえんやろ
駐車しとる車に当てて初めて10:0やで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:14.93 ID:DIhIm+ut0.net
>>73
言うて裁判って数年かかるしな
裁判傍聴行ったけど、弁護士が概要10分喋ってはいまた一ヶ月後とかで呆れたで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:18.50 ID:MCIFbMIDd.net
>>80
ガイジやん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:33.28 ID:bo9ughMtd.net
救急車とぶつかって9:1ってのはみたことあるな
救急車が9の方

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:33.68 ID:P5dd6NNt0.net
こっちの保険屋に相談したらええで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:33.63 ID:YnIgWtxPd.net
確定申告してるなら出るぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:40.79 ID:9cSz0W4i0.net
こんなところで聞くより事故処理やってる接骨院で行ったほうがええで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:42.22 ID:MCIFbMIDd.net
>>86
中央線オーバーは普通10:0やぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:46.04 ID:zmxIzF4D0.net
>>71
過失割合0でも自分の保険使えるやろ
保険の中身や保険屋にもよるんだろうけど10:0でもわざわざ保険使うか聞いてくるで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:46.33 ID:a6wnQUbFa.net
>>81
JAは一回ぶちギレたら平謝りやったで
ただ今考えたら相手の保険会社が俺に連絡してくるのっておかしいのか?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:52.11 ID:hgyWkfSXd.net
まぁどうせ確定申告してないんだろ
自業自得やな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:47:58.83 ID:B95BWUhea.net
わい動いてたけど相手が信号無視で突っ込んできたら0やったで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:02.91 ID:MsX7kgYMa.net
なんで弁護士頼まないんだ?
わいが紹介したろか?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:03.34 ID:wRHeBhqj0.net
>>87
面倒臭いなぁ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:15.24 ID:Ih7xsBAQp.net
センターライン越えは10:0なんか勉強になったわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:31.30 ID:VsCKex41d.net
>>79
ありがとう
家族経営なんだけど形的に俺が取締役になってる
取締役だと補償が出ないとかなんとか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:33.50 ID:j0S/iQ/s0.net
イッチもうおらんやんけ
コイツ10のほうやないんか

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:38.34 ID:QzcQyVxu0.net
>>67
信号無視は10:0にならんぞカス

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:39.53 ID:Qq6qSF550.net
>>82
停車してなきゃ10:0にはならん
避ける義務があるからな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:39.91 ID:sgSFUjeS0.net
>>71
これをわざわざ説明しなきゃならんなんてなんjってマジでニートしかいない板なんだなーと思う

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:48.48 ID:qT5RRj3wa.net
>>93
中央線超えてドーンやったのか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:49.51 ID:8MTUW61N0.net
ア🙆フ🙆ィ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:54.62 ID:XSUVNyAr0.net
損保ジャパンはかなりエゲつない値引きしようとしてきよったで
頭来たからこっちの保険に付いてる弁護士特約使って対決する構え見せたら掌返したで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:48:57.88 ID:VsCKex41d.net
>>85
富士火災

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:01.98 ID:gRggimShd.net
なんで動いてる限り10:0ないとかいう嘘がこんなに蔓延してるんだろうか

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:27.64 ID:MCIFbMIDd.net
>>103
>>104
お前らガチで言ってんのか…
免許あるなら返還しろよガイジ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:31.39 ID:h5JvAIf+0.net
>>80
ガチガイジやんけ……

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:35.63 ID:0xbU9eJe0.net
保険屋の言うことが全てだぞ
http://i.imges.click/MZQxCApR.gif

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:39.80 ID:y5KhATCg0.net
整骨院通うなら治療費は健康保険のがオススメやで。
治療費圧縮できて、自賠責からの慰謝料増やせる。

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:49.01 ID:YnIgWtxPd.net
>>109
なら出るはず

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:49:49.71 ID:hgyWkfSXd.net
>>101
でるとこはあるはずやで
役員報酬が労務提供の対価といえるかどうかやな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:00.36 ID:VrCI61im0.net
>>109
よっしゃ強気でいったれ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:07.23 ID:XSUVNyAr0.net
>>95
保険会社と、あとは担当者にもよるやろね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:07.61 ID:MCIFbMIDd.net
>>110
免許持ってるフリしてるんやろうな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:11.06 ID:a6wnQUbFa.net
昔進路妨害やってまったとき10:0にされた気がする

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:13.64 ID:DIhIm+ut0.net
>>108
そら保険屋としては相手が強気にならなければ、言うだけ勝ちやからな
強気になられたら無料のごめんなさい言うだけでダメージない一方で、弱気な相手はカモに出来る

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:24.11 ID:OyivLh/70.net
知らんな
携帯落としてたわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:27.76 ID:QzcQyVxu0.net
>>111
おまえが返還しろよガイジ
ワイはちゃんと自動車学校で習ったぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:31.17 ID:PSlijofa0.net
彡(゚)(゚)「保険屋から休業保証もらえんゴ…」
彡(^)(^)「せやっ!こんな時はなんJにスレ立てや!」

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:33.74 ID:Qq6qSF550.net
>>111
必死やなアフィ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:50:51.20 ID:MCIFbMIDd.net
>>123
妄想の話は聞いとらんで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:04.10 ID:XSUVNyAr0.net
>>95
あと10:0の被害側やったら基本こっちの保険会社出番ないで
相談くらいは乗ってくれるかもやけど、交渉は全部自分と相手の保険屋やね

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:06.26 ID:wq+x98Qk0.net
10:0ニキなんでこんな必死なん?アフィなん?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:15.11 ID:MCIFbMIDd.net
>>125
間違ったのが恥ずかしいからってアフィ認定

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:18.28 ID:hgyWkfSXd.net
あとは相手の担当次第や
強気になるんやなくて弱気になって情でみせろ
相手も人間だ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:22.37 ID:DIhIm+ut0.net
免許もっとるけど過失相殺の実際例なんて具体的にはならわんやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:23.55 ID:s+7f1gJo0.net
専門板で聞いたら、弁護士に相談しないと無理って言われて2レスで終わるんだから、入
院してて不安で不安で話し相手の欲しいやつは、暇で気聞きかじりの知識披露したいや
つの多い板にくるわなそりゃ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:28.16 ID:a6wnQUbFa.net
>>118
基本は保険会社同士でやれやいうたほうがやっぱええんかな
ただあんときはジジイが見苦しい嘘つきまくってワイが切れたのが結果的によかった気がするが

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:30.35 ID:UI2cjBUZ0.net
>>124
マジやったら頭湧いてるわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:36.66 ID:VsCKex41d.net
>>115
保険会社によって出す出さないっておかしくない?
判例とかで決まってるんでしょ?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:48.94 ID:Qq6qSF550.net
>>129

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:52.72 ID:MCIFbMIDd.net
>>128
免許持っとらんくせにしったかしとるガイジが鬱陶しいんじゃ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:51:54.52 ID:a6wnQUbFa.net
>>127
あーそういうことかサンガツ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:17.32 ID:YnIgWtxPd.net
>>135
約款

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:26.50 ID:M0lHI03Up.net
通院は5回以上行くんやでお金たくさんもらえるから

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:46.69 ID:2aXYpD/q0.net
10:0とか普通にあるし
自営業でも確定申告してりゃちゃんと休業補償請求できるぞ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:51.28 ID:3lYHtOoZ0.net
車線変更禁止区間で左から突っ込まれたけど90−10で始まって
弁護士特約使って何とか95−0まで持ってたなぁ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:52.47 ID:DIhIm+ut0.net
>>135
素人が判例出したところで、なら裁判してみろやーって言われてお終いやぞ
向こうはやばくなったら手のひらクルーでノーダメージやし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:53.96 ID:VsCKex41d.net
>>116
人雇って金を出せばいいのかな?
そういう領収なりを書けば
奥さんに負担かかってるんだけどその分残業代とかで請求するとか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:55.43 ID:hgyWkfSXd.net
>>135
その判例したがってるが基本自賠責のなかでおさめたいんや
やるなら弁護士使って、どうぞ の精神やで

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:56.89 ID:ltIEDQBT0.net
>>42
弁護士特約つければいける
最近はかなり押しが強いで

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:58.11 ID:/mTjTLeQ0.net
弁護士特約入れとけよ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:01.56 ID:qT5RRj3wa.net
イッチが当てられた側やろ?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:11.30 ID:QzcQyVxu0.net
>>137
免許もっとらんとかいう決め付けがもうまともな判断できてない証拠やんけ
頭冷やせや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:14.40 ID:J8sNId+70.net
弁護士が相談無料でアドバイスくれるんだからまず相談してきたら?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:22.75 ID:DIhIm+ut0.net
イッチは確定申告どうしてたか答えろや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:27.07 ID:wq+x98Qk0.net
>>137
免許持ってないってなんでわかったんですか?
2ちゃんって相手が免許持ってるかどうかなんて機能あったっけ?あるなら教えてくれよ、いや教えてください!!!!

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:38.48 ID:TewuEz3W0.net
>>142
残りの5はどこ行ったん?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:53:55.90 ID:VsCKex41d.net
>>117
富士火災は対応が親切なの?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:07.26 ID:AopyfzVl0.net
http://i.imgur.com/QwjfwZE.jpg

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:21.11 ID:hgyWkfSXd.net
>>144
ほかにおまえ以外に指揮だせるやつはいたのか?奥さんが代わりじゃダメなのか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:24.97 ID:ltIEDQBT0.net
>>23
こちらが停車中で直前も動いていないなら10:0
ただし高速道路とか夜に事故車放置や無灯火ならそれに限らんで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:31.19 ID:MCIFbMIDd.net
>>149
じゃあ逆に免許持ってるのに知らんほうがやばいで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:37.26 ID:2aXYpD/q0.net
JAに限らず10:0やったら自分のとこの保険会社は動いてくれへんで
弁護士特約入ってれば弁護士紹介はしてくれるけど

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:50.47 ID:XSUVNyAr0.net
>>135
判例出してもゴネてくる担当者もおるで
社内規定がどーたらとか言い始めたからふざけんな知るか弁護士呼ぶわ裁判でも何でもやったるわってキレて
どうせ何も出来ないだろフーンとか余裕の態度見せてたから次回弁護士連れてったったら青ざめてたな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:05.06 ID:Ltqtdka8d.net
自営業に休業保証を払う義務はナァイ
ン拒否するゥ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:07.07 ID:rdWr1py80.net
両方動いてても10-0はあるソースはワイ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:08.75 ID:VsCKex41d.net
>>143
あい

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:30.04 ID:y5KhATCg0.net
マジで強気でいけよ。
初めてやから不安になるかもしれんけど、言いくるめられたらあかん。

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:32.06 ID:DIhIm+ut0.net
弁護士に払う金ないから行政書士に相談して解決や(モーニング読者並感)

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:35.68 ID:Tm/ri+ej0.net
嘘定期

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:36.31 ID:hgyWkfSXd.net
あと電話だけじゃなくて実際に被害状況みたりしてるのかどうかやな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:36.63 ID:HjsB2quC0.net


169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:49.35 ID:WAooGxltd.net
こういうの弁護士連れて話すしかないのかな

変な弁護士もいるのが怖いけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:03.93 ID:2aXYpD/q0.net
>>160
青ざめたりするか?
弁護士付けるって電話で言うたら大概「そうですか」って返されて相手も顧問弁護士呼ぶだけやろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:05.79 ID:wq+x98Qk0.net
ワイは免許持っとるけどかれこれ3年は運転してないからわからンゴ今後も運転するつもりはないンゴ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:06.47 ID:VsCKex41d.net
>>145
裁判ちらつかせてまずはこっちのメンタル削ごうっていうことかな?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:22.13 ID:a6wnQUbFa.net
ただ相手の保険で全額返ってきたとはいえ目の前で傷門にされてなおかつ逃げようとしやがって
警察や保険会社に嘘吹き込まれまくった精神ダメージはバカにならんかった
警察も保険会社も相手の言うこと一蹴しとったとはいえ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:26.71 ID:VsCKex41d.net
>>151
してる
青色

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:28.40 ID:8GiGfaPya.net
なんJで相談する無能

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:31.78 ID:QSX/ocD+0.net
>>11
おせーよ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:32.64 ID:3lYHtOoZ0.net
>>153
自分の車+相手の車の被害総計で100とすると
基本95−5として相手の車の修理分を丸々払わないで終わらせた

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:56:45.22 ID:XSUVNyAr0.net
>>169
交通事故専門で小銭稼いでる弁護士も結構おるで
その手のは割と庶民の味方が多いと思う

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:06.92 ID:hgyWkfSXd.net
>>172
裁判になる寸前やっらら一度ADRってとこに電話してみ
ここに連絡されると保険会社的には大変面倒

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:19.79 ID:YnIgWtxPd.net
堤真一さんのとこだけはやめとけよ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:25.05 ID:DIhIm+ut0.net
>>170
最初のふーんも最後の青ざめも見てる方が勝手におもっとるだけやで
保険屋は当たり前の商売なんやもん、医者が血を見て青ざめるかいな

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:31.31 ID:ltIEDQBT0.net
ワイがみた阿保
保険でワイがぶつけてお前の車の壊したとこ直したる!って勝手に現場で約束してしまった例
結果保険で出せないところは本人の自腹や
皆も現場の調査終わって保険会社と話すまでは勝手に約束やいらんこと言わん方がええで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:47.32 ID:Aa3RJz6o0.net
10:0でほんまにクソなのは車が事故車扱いになったとき
ほんとにぶつけられた側が損しかせんのやで
相手の車両アジャスターがクソみたいな査定つけてきたりしよるからな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:57:57.71 ID:pdgkaLBv0.net
全治二ヶ月ってヤバ過ぎて草

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:02.47 ID:VsCKex41d.net
>>156
いや会社にしてるけど実質家族経営の自営業なんや

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:02.83 ID:WOl+z+0O0.net
10:0じゃなくて0:10やん
野球民のくせにホームとビジターどっち前に書くかも知らんのか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:15.24 ID:R7mENQnoM.net
はよ虎ノ門行って相談してこいや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:19.11 ID:hgyWkfSXd.net
>>183
そんま古い車なんてのってる奴がわりーのよ
お気の毒やとはおもうがな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:19.28 ID:DIhIm+ut0.net
>>182
ナニワ金融道やんけ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:28.05 ID:TewuEz3W0.net
>>177
それってつまり100-0では?

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:34.69 ID:ltIEDQBT0.net
>>173
なんかワイのとこの職員と同じやな?秋田か?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:37.43 ID:XSUVNyAr0.net
>>170
ワイの場合はカマ掘られた後の評価損で揉めてた時やな
50万程度やから、どうせ何も出てこないやろってタカくくって上司に問題無い報告してたんちゃうかな
アイツラはアイツラで法律無視した社内ノルマ的なモンがあるらしいからな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:58:57.72 ID:hzXpdRak0.net
10:0やとこういうワケわからん理屈がまかり通るから、前にどっかの裁判であったような無茶苦茶な貰い事故でもこっちの過失度合をこじ付けて入れたりせなアカンようになるねんよな
女裁判長がエライ叩かれてたが相手が無保険やったりしたらロクに賠償金も取れんし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:01.12 ID:zmxIzF4D0.net
>>183
事故車というか全損か

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:01.45 ID:wq+x98Qk0.net
自分で車運転せなあかん奴らって大変やな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:45.78 ID:a6wnQUbFa.net
>>191
おはDや
家電屋の駐車場でやられたンゴ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:48.21 ID:3lYHtOoZ0.net
>>190
自分の保険使って、自分の車の5だけ直したって言ったら解るけ?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:54.18 ID:hgyWkfSXd.net
>>185
だったら実際の被害状況確認しにこいやーくらいいってええで
実際に調査したうえで保険会社も判断する場合もある

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:59:54.74 ID:ltIEDQBT0.net
>>189
JAだろうがどこのほけんやだろうがよくあるのはこれやで
勝手に約束されても出せないんや
しかもそうなると向こうは保険使わないし最悪やで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:00:16.05 ID:KJTtEgRva.net
ざまぁ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:00:41.02 ID:ltIEDQBT0.net
>>196
勘違いしてすまんな
ワイの同僚やと思ったわ
災難やったね

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:00:45.95 ID:Aa3RJz6o0.net
>>188
2ヶ月前に納車した新車デミオに諸費用込み50万のクソ査定付けてきよったんやぞ
当然裁判になって半年くらいかけて新車購入時の価格プラスの費用諸々もぎ取れたけど
相手の保険が東京海上やったらマジで警戒したほうがええで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:00:52.61 ID:TewuEz3W0.net
>>197
ああなるほど

ガチガイジですまんな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:24.13 ID:HbbllEdDp.net
ソニーチンポがええんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:27.38 ID:nUV4nNLSa.net
ぜったいイッチが10の方やと思ってたわすまんな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:38.45 ID:hgyWkfSXd.net
>>202
ああ東海か
あそこ屑やもん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:49.37 ID:DIhIm+ut0.net
被害者と直接談判して一筆貰えば保険屋関係なく勝ちゲーやぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:49.43 ID:a6wnQUbFa.net
>>201
ええんやで
同僚さんも10:0とはいえ落ち込んだと言うか疲れたやろな
慰めてやってや

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:01:58.00 ID:P84xGmtmp.net
コンビニの駐車場で5:5の事故したわ
相手のクソまんこ嘘ばっかり言いやがってたけど
防犯カメラの映像で沈黙しやがった

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:11.82 ID:LuvWqrEG0.net
大阪府警布施署は24日、交際相手の女性の長女(3)と長男(4)にけがを負わせたとして、
傷害の疑いで、東大阪市岩田町、延田充生容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は6月1日午後6時半ごろ、女性の自宅で長女の顔を両手で強く圧迫した上、
長男の足を引っ張って床に背中をたたきつけるなどの暴行を加え、2人に打撲などのけがを負わせた疑い。

布施署によると、女性が6月中旬ごろ、同署に相談に来て発覚した。
延田容疑者は「しつけのためだった」と供述している。これまでに複数回、暴行をした疑いもあり、
日常的な虐待行為がなかったか調べている。

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:33.08 ID:HbbllEdDp.net
ちみにドライブレコーダーつけてないクソザコナメクジは運転しないほうが良いよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:33.59 ID:TCAi0bVed.net
なんJ民って保険にも詳しいんか
幅広すぎやろ、なんの板やここ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:44.78 ID:hgyWkfSXd.net
大変やと思うけど立証責任があるのはイッチやで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:44.98 ID:DIhIm+ut0.net
>>209
そこでの嘘は実際罪にならないし、相手によっては超得するから言うだけ無料の精神やで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:50.19 ID:vjqBBkSg0.net
今の時代やとドラレコは必須やね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:55.49 ID:zmxIzF4D0.net
>>202
それはさすがに評価額おかしいやろ
法律できまってなかったか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:02:59.36 ID:GuvwgQBca.net
>>174
青色やってるならいけるやろ
弁護士頼んだ方が絶対もらえる金額増えるで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:03.15 ID:ltIEDQBT0.net
ワイの友人ドライブレコーダーで辛くも有責を逃れるも事故直前の車内カラオケを警察署と事務所で関係者に何度も見られる辱しめをうけ無事死亡

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:09.94 ID:P84xGmtmp.net
>>212
ハウトゥーセックス以外は何でも来いやぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:11.70 ID:3xu2pQLI0.net
事故相手は保険会社選べないからな・・・
あいおいと東海はほんとゴミ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:14.45 ID:aGGrzfn+M.net
>>216
ニートを強制的に働かせる法律を希望

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:31.19 ID:HbbllEdDp.net
>>218
音声切っとけよ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:53.62 ID:GuvwgQBca.net
>>202
物損は絶対に損するものやと思っといた方がええ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:03:59.35 ID:WAooGxltd.net
理解力ない俺に教えて



向こうが100%悪くイッチがぶつけられた

イッチが二ヶ月の入院して働けない

向こうの保険屋が休業補償なんて出せないと言い張る

こういうこと?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:03.77 ID:a/tnWTpP0.net
ここにもポケモンの被害者が

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:22.31 ID:P84xGmtmp.net
>>214
そうらしいな
正直者のワイが0:10背負わされるところやったわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:23.26 ID:3lYHtOoZ0.net
>>203
いやいや、知ってないと難しいかんね
移動中−移動中は100−0はかなり特殊なケースでないと無理やけど
相手に過失が有った場合、相手側の損失は払わないで済むというのは覚えてて損無いで
弁護士特約必須やけどな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:25.59 ID:3SZD1TgS0.net
10対0じゃごねりゃええねん

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:27.47 ID:XSUVNyAr0.net
>>216
その事故でどんだけ車の価値が下がったかっていう証明をこっちがしなきゃならんから糞めんどくさい
だもんで、保険屋は初手100%で評価損認めない

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:31.89 ID:hzXpdRak0.net
>>224
合ってる

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:04:54.20 ID:ltIEDQBT0.net
>>208
同僚はボケ爺にT字路で真横から80kmで突っ込まれて吹き飛ばされたらしいわ
最初はボケ爺が嘘ついてて不利やったらしいけどどんどんボロが出たんやと
でも相手ほぼ無保険みたいな契約やったらしいわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:01.82 ID:Qo+Qi0ND0.net
10対0はありえない

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:05.36 ID:hgyWkfSXd.net
入院してそれについての損害はどんくらいでたんや?それがなかったら話にならんが

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:07.27 ID:HbbllEdDp.net
都市共済はクソザコなんやろ?やめようかな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:14.80 ID:3xu2pQLI0.net
>>224
自営業の年収なんかあんまり当てにならんって事やろな
ドラ息子が働いてなくても役員だったから休業補償貰うのはおかしいやろ?みたいな論調や

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:41.19 ID:TCAi0bVed.net
>>219
セックス方法論は一部のリア充とAVで仕込んだ知識披露する童帝の得意分野なんだよなぁ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:41.76 ID:ltIEDQBT0.net
>>222
あれ音声あると証拠としてええこともあるみたいやで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:05:49.00 ID:k+Fwimr90.net
10-0やと野球ならほぼ勝敗は喫している

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:06:30.78 ID:a6wnQUbFa.net
>>231
ワイより救い無い上に本人までダメージ食らっとるやんけ
こういうのがあっても糞ジジイの免許返上にならんのがあかんな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:06:58.74 ID:ltIEDQBT0.net
>>238
7裏で3:12から逆転したの一度みたことがある
ピッチャーの手にボールぶつけてから変わってたやね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:06:59.90 ID:3SZD1TgS0.net
こっちの保険会社出られないから弁護士入れた方がええで
自営業なら知り合いおるやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:07:00.59 ID:hgyWkfSXd.net
イッチきえたか
そこまでもめとるならADRってとこ電話すればええで

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:07:01.79 ID:VsCKex41d.net
>>160
やっぱ向こうの言いなりじゃダメだよね
>>164
強気でいくにもある程度知識がほしくて…
>>167
病院には来たんや
>>179
ありがとう!調べてみるわ!
>>198
なるほど
>>217
そうなんやろか
相場がわからんので弁護士とか高そうやし
>>224
そうっす
書き方悪くてごめンゴ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:07:06.15 ID:cg48uT3r0.net
ワイのカミさん専業主婦やが10:0で人身貰った時は家事手当請求できたで
ちな弁護士特約も入ってたから慰謝料も諸々弁護士規準で請求できた
お前らも悪いこと言わんから弁護士特約だけは入れとけ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:07:37.28 ID:SkqoF1vF0.net
こういうスレって10:0ありえんニキ絶対湧くけど無いことにしたい保険屋なんやろか
普通にいくらでもあるのにな

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:07:57.78 ID:DIhIm+ut0.net
弁護士特約宣伝しすぎやろ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:10.82 ID:GuvwgQBca.net
>>244
○○損保の弁特はお断りっていう事務所もあるで
どことは言わんが

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:11.35 ID:2qLdJM5Aa.net
つい先日似たような事経験したんだけど
過失0だし貰えるで

しかも全治2ヶ月だから相手は恐らく免取り2年に書類送検だから
お巡りさんに相手が金払ってくれない厳罰にしてくれって言えば多分相手起訴されるで
それを相手の保険屋に言えば良いんでないのかな

お巡りさんの他に地方検察庁から呼び出しあるかもしれんから、その時に検察官にしっかり処罰してくれる様にお願いして起訴猶予ではなく起訴して貰え

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:30.94 ID:zmxIzF4D0.net
>>245
ワイは対向車線はみ出ても9:1やったで
ほかにも条件重なってるんちゃう

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:33.62 ID:ltIEDQBT0.net
>>239
明らかに真横からなのにこちらの保険屋も無能やったみたいやで
とりあえず廃車確定やったみたい
なんとかとれるとこはとれたみたいやけど

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:36.44 ID:3SZD1TgS0.net
>>248
示談しなきゃ
相手不利になるだけやしな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:08:44.15 ID:hgyWkfSXd.net
普通に弁護士に相談でいいで
30分につきおくらかとられるけどいまのところ休業損害0なんだろ?

もう自分でできんならいれたほういい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:09:03.01 ID:cg48uT3r0.net
>>246
いや10:0でこれ入ってないと慰謝料とか自賠責基準のゴミみたいな値段でしか貰えんのやで

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:09:28.44 ID:Ci/Z90fme.net
休業保障でるやろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:09:42.05 ID:rN/1ljUO0.net
交通事故紛争処理センターに連絡するんやで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:09:50.39 ID:wq+x98Qk0.net
やたら事故経験者多くね?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:06.57 ID:3SZD1TgS0.net
何言われようとゴネた方がええで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:21.88 ID:GuvwgQBca.net
>>253
弁護士特約は弁護士を紹介してくれるのと
一定額までは弁護士費用を肩代わりしてくれるってだけやん
自分で弁護士に頼めばええ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:22.32 ID:3SZD1TgS0.net
>>255
これ保険会社に効く

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:29.52 ID:a6wnQUbFa.net
>>250
おお、もう…
適切な保証受けれても精神ダメージでかそうやな
マジで気の毒や

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:39.30 ID:ltIEDQBT0.net
>>246
いうても数百円〜1、2000円ちょいでかなり効果的な特約なんやで
被害者でも加害者でも入ってないとべらぼうに損したり騙されてぼられる児ともあるから

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:41.70 ID:DIhIm+ut0.net
>>257
ほんまこれ
相手は言うだけなら無料やからな

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:48.51 ID:SkqoF1vF0.net
>>249
同一方向に走行中の車線変更でも後部座席に当たったりしたら10:0なるで
自分に過失ないって言い張ればええのに

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:10:59.25 ID:hgyWkfSXd.net
なんでもゴネればいいてもんじゃないで
相手保険会社の担当を自分の味方につくようにするんや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:11:21.20 ID:XSUVNyAr0.net
>>243
着手金で20万前後
あとは実費やな

ただ、裁判になった時は弁護士費用も込みで勝ち取れるし家裁止まりやろから報酬含めて実質10万くらいで済むケースも多いで
それ以上の金額勝ち取れるメドあればまずは無料相談してみるのも良いと思うで

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:11:34.27 ID:3SZD1TgS0.net
>>264
相手が舐めてきてんのにそんなの意味ない

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:11:37.35 ID:cg48uT3r0.net
>>258
そもそも一定額ってのがクッソ高いやんけ
50万の慰謝料請求するのに自前で弁護士つけたら大して取り分変わりませんわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:11:40.09 ID:UzcJFUZYM.net
>>253
お前の母親ももれなくゴミで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:08.44 ID:JGi46ugC0.net
弁護士案件なんか?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:10.61 ID:QcH18FR10.net
まーた嘘松かよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:17.10 ID:eZUr3gmh0.net
・積極損害(入院費用、通院費用、怪我の治療費など)
・消極損害(仕事を休んだ分の損害)
・慰謝料(精神的・肉体的苦痛に対する損害)
・物損(壊された物に対する損害)

検索したら出てくるやん
交通事故に強い弁護士でググって、どうぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:21.45 ID:ltIEDQBT0.net
>>260
今はぴんぴん毒吐いとるし強いひとやと思うわ
尊敬しとるで
ワイ事故あってから信号なし十字路のとき減速してまう癖がついてもうた

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:28.24 ID:GuvwgQBca.net
>>265
全治2ヶ月なら通院慰謝料だけで絶対に弁護士費用の元は取れるやん
休業損害は正直微妙やで

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:31.83 ID:3SZD1TgS0.net
>>269
10対0やとこっちの保険会社が出られないんや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:12:59.18 ID:2qLdJM5Aa.net
>>251
せやせや
自営で仕事出来ず困ってるのに治療費すら1円も受け取って居ない 言えば心証最悪で実刑まであるで

ワイも跳ねられて全治4か月食らったの思い出してムカついて来たわ

イッチ、とことんやったれや

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:05.00 ID:hgyWkfSXd.net
>>266
こっちがごねりゃ相手も弁護士だしてくるで
そうすると現状不利なんわイッチや

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:18.60 ID:3SZD1TgS0.net
退院してからも通院するんやで
自営業なら時間も融通効くやろし

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:28.28 ID:JB2k8yMq0.net
弁護士費用の元とってどないすんねん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:28.47 ID:XufcMkac0.net
ワイなんかテキ屋のトラックに追突されて10:0やったけど
相手がかなりタチ悪い奴やったで弁護士特約使って間に入ってもらったんやけど
その弁護士脅して弁護士も屈して結局逃げられたで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:35.53 ID:ltIEDQBT0.net
>>273
自営なら過去の同時期の収益から算出やね
無いよりはマシ
とりあえず詳しい人に聞いて請求や

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:40.60 ID:XSUVNyAr0.net
>>253
自賠責基準と日弁連基準の差調べたわ
2倍以上差付くケースあんのな
んで保険屋は絶対自賠責基準で払おうとする

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:13:49.04 ID:hgyWkfSXd.net
あと弁護士いれれば慰謝料の額もかわるで

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:01.59 ID:NiPa+QxGd.net
ワイペーパードライバー、今後も運転しないことを誓う

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:10.71 ID:DIhIm+ut0.net
>>279
相手クッソ有能やんけ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:29.71 ID:X1TGbry40.net
正直10:0の被害者ほど面倒なもんも無いわ
まだ9:1で保険会社同士にプロレスさせた方がマシっていう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:31.93 ID:wq+x98Qk0.net
>>279
どこの弁護士やねん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:53.18 ID:3SZD1TgS0.net
>>276
不利なのは相手方や
心証悪くなったら大変やで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:53.61 ID:ltIEDQBT0.net
特約いれとけば弁護士費用殆どかからない事が多いし事故専門のやつあてがわれるからどこぞのネト弁よりは遥かに強い

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:14:57.90 ID:Qo+Qi0ND0.net
弁護士特約自信ニキウキウキ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:10.95 ID:GuvwgQBca.net
>>280
実際に働かなくても収入変わらんのなら休業損害ゼロやん
あとこの事件で着手20は安い

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:25.93 ID:XSUVNyAr0.net
>>273
イッチが自営でどんだけ稼いでるかにもよるわな
年200万の2ヶ月くらいやと特約無しで自前弁護士立てると損しそうやな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:29.34 ID:VsCKex41d.net
うおお読んでるとレス返せんでごめンゴ
みんな参考になるっすわ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:34.29 ID:ruZHY8rW0.net
困ったら弁護士雇えばええだけやん

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:49.63 ID:ltIEDQBT0.net
>>290
仕事内容みてなかったやで
すまんな
それなら厳しいやね

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:52.41 ID:zmxIzF4D0.net
>>274
中身によるんちゃうの
10:0でもいちいち使うか聞いてきたで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:15:53.18 ID:hgyWkfSXd.net
>>287
イッチここまでもめてるからADRへ連絡したほうがええかもな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:17.01 ID:GuvwgQBca.net
>>291
全治2ヶ月なら収入ゼロでも通院慰謝料だけで元取れる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:25.24 ID:fBkO+NxN0.net
>>279
弁護士無能で草

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:30.66 ID:QJnmAfnP0.net
相手直進こっち右折で車走行不能にまでなったのに人身扱いになった時はなぁ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:46.97 ID:BGUPmHxVK.net
この案件なら着手金0で受けてくれるとこいくらでもあるぞ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:49.16 ID:wq+x98Qk0.net
架空のアフィネタ話でここまで盛り上がってて草
ありがたくまとめさせてもらうで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:16:55.07 ID:XSUVNyAr0.net
>>297
元ってなんやねん
休業補償の話やろ。分けて考えれや

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:15.74 ID:eUeVufaj0.net
弁護士特約なんて年間1000円ちょいなんやからケチらずつけとけよ
あとチャリンコのるなら自転車のもつけとけ
年間500円しかかからん割に内容クソ有能やから

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:15.84 ID:OJkK15X4a.net
10:0にはできるで向こうも認めてるんやろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:27.32 ID:R7mENQnoM.net
>>279
尊師かな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:31.36 ID:3SZD1TgS0.net
交通事故紛争処理センターに連絡しとけ
慰謝料全然変わったりする

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:33.10 ID:hgyWkfSXd.net
慰謝料いくらもらえそうなん?そういった話はしてないんか?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:35.50 ID:XufcMkac0.net
>>286
保険会社が紹介してきた弁護士や

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:43.22 ID:sZ1+DfMj0.net
貰い事故で物損にする聖人なんかおるんやな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:58.71 ID:d+IbiBDyd.net
>>45

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:17:58.89 ID:U1u7DWS90.net
とりあえずオール阪神巨人に聞いてみたら?

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:18:04.52 ID:eZUr3gmh0.net
>>279
弁護士もお坊ちゃんやからなぁ
小西みたいなのを見つけてくるしかないかもな

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:18:14.08 ID:a6wnQUbFa.net
>>279
弁護士と相手グルになった説

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:18:33.44 ID:DIhIm+ut0.net
>>308
泣き寝入りしたんか?
保険会社にでもゴネろや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:18:55.17 ID:fWrTSCTW0.net
保険会社はヤクザまでカバーできるやつやないとあかんで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:04.34 ID:3SZD1TgS0.net
物損だとレッドブックでいくらで終了やからなあ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:17.40 ID:XSUVNyAr0.net
>>279
ナニ金とかカバチタレみたいな話ほんまにあるんやな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:39.01 ID:VsCKex41d.net
>>307
まだ全然
でも物損は向こうの言い値で示談しちゃったンゴ…

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:46.76 ID:DIhIm+ut0.net
>>317
内相証明送って勝ちゲー漫画やめろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:47.06 ID:2rXllrJ00.net
ワイがやらかしたときは9:1やったな
明らかにワイが悪かったのに1はなんやったんやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:19:52.92 ID:ltIEDQBT0.net
ワイなんて駐車場に停めてた車目の前で吹っ飛ばされて唖然としたわ
相手は運転手いないと思って見つかる前に逃げようとして追いかけてきたワイを跳ねるしさんざんやったで
ワイはとびたしたから過失あるとかワケわからんこと言われたやけど最終的に向こう全部悪くさせたわ
初心者マークだからって軽減されると思ったら大間違いやぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:08.52 ID:DIhIm+ut0.net
>>318
はい解散

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:15.24 ID:Hsz4S2nTa.net
ワイ車運転怖すぎるンゴ
車運転しなくても済む仕事教えて欲しいンゴ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:16.61 ID:H+DWdkcE0.net
東京海上はなんやねんあれ
10:0の被害者に対して高圧的すぎへんか

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:23.62 ID:3SZD1TgS0.net
>>318
言い値はアカンよ
レッドブックが云々ででしょ
そっから引き上げんと

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:23.86 ID:ltIEDQBT0.net
>>318
は?もう無理やん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:28.06 ID:hgyWkfSXd.net
アホやないんやからここだけじゃなくて他のサイトみろよな
自営業の休業損害の請求とかどうしたらいいとかのってるから

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:34.60 ID:wq+x98Qk0.net
>>321
妄想すぎて草

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:52.12 ID:3SZD1TgS0.net
こいつ無理や
無能すぎる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:52.25 ID:XSUVNyAr0.net
いや物損と人身は担当者からして完全に分けて考えるからまだ望みあるでイッチ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:54.84 ID:hgyWkfSXd.net
>>318
あーまじか
みんなもいってるけどちょっと厳しいで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:20:58.44 ID:ltIEDQBT0.net
>>328
すまんな始めて書いたで

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:21:00.98 ID:a6wnQUbFa.net
大昔関係があったヤクザ一歩手前みたいな人
自分でぶつけといてその場で示談で丸め込んでたけどどんな手使ったのか今でも気になる

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:21:12.44 ID:DIhIm+ut0.net
>>324
そら下手に出て得することはないけど高圧的に出れば得すること多いし
やばくなったらごめんなさいすればノーダメージやし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:21:13.73 ID:hzXpdRak0.net
>>318
うーんこの

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:21:26.20 ID:3SZD1TgS0.net
ネット見りゃいくらでも出てくるのに
言い値とかありえんわ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:06.21 ID:VsCKex41d.net
>>325
一応年式の相場がそのくらいだったから
いいかなと思って

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:08.88 ID:ltIEDQBT0.net
>>318
マジレスやけど保険屋も挟まないで勝手に示談したり約束する事例が一番厄介なんやで
介入しづらくなるんや

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:08.89 ID:3SZD1TgS0.net
解散やな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:32.06 ID:hgyWkfSXd.net
まぁ車についてははやく仕事につくために示談したって感じかな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:39.15 ID:DIhIm+ut0.net
まんまと高圧的に出て勝ちの事例やんな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:51.63 ID:XSUVNyAr0.net
ん?保険屋の言い値って話とちゃうの?
相手と直接はやらんやろ流石に

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:22:59.57 ID:ltIEDQBT0.net
まぁ最初の事故でテンパってたならしゃーないのかもやけどなんで保険屋よばなかったんやろなと
次はきをつけろや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:18.88 ID:VsCKex41d.net
>>338
物損だけでもダメ?
怪我はまだこれからなんだけど

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:23.75 ID:EQge8YEo0.net
>>336
保険会社「気に入らないなら訴えて、どうぞ」

やぞ
実際訴えられても必要以上に取られることはないし
自賠責内で言いくるめられれば保険会社は一銭も払わず示談が成立するってカラクリや

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:30.13 ID:sZ1+DfMj0.net
え事故相手と示談したんか?うせやろ?
保険屋やろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:30.75 ID:3xu2pQLI0.net
ワイは言い値で48万やったからゴネたら120万になったで

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:48.82 ID:XufcMkac0.net
>>314
保険会社も弁護士も匙投げたわ
相手がトラック年中乗り回して全国回ってるような奴等で、会社がダミーみたいなかんじやから
仮に訴えても賠償金は払ってもらえん可能性が高いとか言われて泣き寝入りしたわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:23:55.56 ID:hgyWkfSXd.net
>>344
怪我は別だからええんやで
ただもっととれたやろなぁってだけで
イッチが納得してれば問題ない

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:08.65 ID:XSUVNyAr0.net
>>345
これな。ほんまクソ
10:0の被害側とかいいこと無いで

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:10.69 ID:VsCKex41d.net
>>342
相手って言うのは保険屋なんやけど

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:24.29 ID:rhJWwY7Z0.net
自営業なんて言いたい放題やん
今までで一番いい時の売上フッ掛ければええんちゃう?

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:39.25 ID:pdgkaLBv0.net
>>351
いくらで合意したんや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:45.70 ID:hzXpdRak0.net
>>344
むしろ何故分けた

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:48.18 ID:/DnIS19Id.net
>>87
数年もかからんよ
わいは事故で弁護士頼んだ時は半年もかからんかったよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:24:52.87 ID:3SZD1TgS0.net
保険会社も舐めてると思うで
こいつチョロいって

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:25:05.38 ID:GuvwgQBca.net
>>318
物損なんて大して上がらんからええやろ
問題は後遺障害の等級認定よ
早めに弁護士入れて等級上げてもらうのと慰謝料引き上げるために何すればええかを聞いといた方がええ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:25:22.56 ID:EQge8YEo0.net
>>356
ぶっちゃけ東京海上とかメガバン以上に東大閥やしな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:25:23.88 ID:VsCKex41d.net
140万
180万で買った普通車で25年式

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:25:49.13 ID:hgyWkfSXd.net
>>359
妥当ちゃうか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:25:49.72 ID:XSUVNyAr0.net
>>351
やろ?
終了終了言ってる連中は事故の直接の相手と示談したって勘違いしとるだけやからあんま気にすんな

にしても少し調べてからのが良かったのは確かやけどな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:01.62 ID:sZ1+DfMj0.net
全損なんかイッチ体大丈夫か?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:02.25 ID:GuvwgQBca.net
>>359
妥当やな

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:20.58 ID:MoZZaTPo0.net
>>352
立証できなきゃ裁判で勝てへん
勝てへんなら保険会社も払わん

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:24.71 ID:hzXpdRak0.net
>>359
意外と妥当で草

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:39.31 ID:XSUVNyAr0.net
>>359
妥当やな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:42.27 ID:/DnIS19Id.net
>>318
ごねれば数万は行けるぞ
わいは特約の弁護士やとって8万あがった

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:26:57.17 ID:rhJWwY7Z0.net
だいたい自営業なら横の繋がり駆使して過去三ヶ月の売上適当な領収書出してもらって操作してそれを請求するんやで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:01.03 ID:VsCKex41d.net
>>357
向こうの保険屋の対応は結構親切な感じやけどやっぱり弁護士いれるのも考えるわ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:16.30 ID:NiPa+QxGd.net
何か話聞いとると保険会社って善人やと病んで退職しそうな仕事なんやな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:27.84 ID:a6wnQUbFa.net
ワイ10:0被害者、あんなんでもまだ対応いい方やったと知り驚愕

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:33.63 ID:GuvwgQBca.net
>>352
確定申告書か所得証明出さんと保険会社は支払わん
裁判なっても損害額を立証できんと負けるから保険会社も強気で来る

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:40.32 ID:/DnIS19Id.net
>>357
慰謝料は自賠責分で治療期間依存やろ?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:46.47 ID:hgyWkfSXd.net
>>369
ぶっちゃけいうと保険会社も弁護士いれてくれたほうが話はやかったりするからなぁ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:47.91 ID:+m+VDOkrd.net
東海は相手やと面倒やけど当方やとぐう有能
「ケツの毛までむしり取ってきたるわ」的なノリやったし

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:49.75 ID:DIhIm+ut0.net
>>370
営業職ってそんなもんやぞ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:27:51.19 ID:09EMmWsG0.net
事故った相手の住所名前晒せばなんJ的に勝ちやろカンタンカンタン

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:16.41 ID:DIhIm+ut0.net
>>375
相手として面倒って褒め言葉よな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:21.64 ID:+jWnksD50.net
堤真一「誰かー!」
ブス「ヒェ〜ッ!ソニーイィ損保っフゥー♪」
堤真一「!?」

ブス「保険料は〜♪」堤真一(保険料はなんなんや?)
ブス「ラーラーラー♪」 堤真一「???」

ブス「ロードサービスも〜♪」 堤真一(ロードサービスはどうなんや?)
ブス「うーうーうー♪」 堤真一「誰かー!」

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:42.79 ID:XSUVNyAr0.net
>>370
そら保険屋が事故で働く時って損する時やからな
どんだけ相手だまくらかして払う金渋るかみたいな商売で、ウキウキなのは契約取れた時くらいよ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:47.33 ID:DIhIm+ut0.net
>>377
なんJ内でヘイト溜まってなければ晒したところで意味ないゾ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:48.24 ID:/DnIS19Id.net
>>359
いまの車両価値は見たの?
お前の車と同じ車が同じ状態の場合の価格

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:28:50.03 ID:ltIEDQBT0.net
>>344
先に10:0されてる前例作ったのがあかん
ごねられるぞ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:29:07.54 ID:GuvwgQBca.net
>>369
ワイの友人は保険会社入れただけで後遺障害の慰謝料の提示額が220万円から280万円に上がったで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:29:07.90 ID:VsCKex41d.net
こっちの怪我がでっかいから物損で親切にしといて怪我の方安く済ませる気なんやろか…

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:29:25.47 ID:BGUPmHxVK.net
物損とか治療費なんかどうでもええわ
後遺障害逸失利益が一番大事ってそれ一番言われてるから

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:29:35.51 ID:AkqcZ8Im0.net
>>378
両方東京海上やったらガチでお互い損しかせえへんのやぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:29:45.53 ID:a6wnQUbFa.net
>>379


389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:16.49 ID:wvP+o7p40.net
http://i.imgur.com/L6cSZPt.gif

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:28.61 ID:DIhIm+ut0.net
心療内科にいって事故のせいでうつ病になったっていうと得する?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:38.94 ID:j+kuyLb+0.net
誰かー!

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:42.98 ID:nDUiguw90.net
ここまで無免許の雑魚

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:43.80 ID:ltIEDQBT0.net
>>375
東海相手がめんどくさそうor長期戦になりそうやとすぐに妥協点探すからな
担当によりけりやで

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:44.34 ID:hgyWkfSXd.net
>>385
まぁテクニックとしてはそういうのもある
ただ基準で払ってるし保険会社も出し渋りいわれるのいややかた対応はちゃんとしてるはず や

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:50.92 ID:VsCKex41d.net
>>382
一応購入できる価格だとそのくらいが一般的やったんで
レッドブックとかは見てないんや

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:30:52.68 ID:wvP+o7p40.net
http://i.imgur.com/y0T5ata.gif

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:00.44 ID:XSUVNyAr0.net
ああそうだイッチこれ大事
後遺症認定は診断出て治療始まる前に詳しい特別な検査せなアカンよ
んでとんでもなく重篤な怪我を除いて、自己申告しないとやってくれんから医者に相談するんやで

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:10.91 ID:MoZZaTPo0.net
弁護士入れへんと赤本基準では絶対払ってこんからな
入通院慰謝料と後遺障害慰謝料に逸失利益
ケガが大きければ差も大きい

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:20.63 ID:eUeVufaj0.net
>>378
東京海上はよく被害者起こらせて直接請求案件にされてるから入るなら注意しといた方がええぞ
そうなったら一応弁護士は紹介してくれるけどクッソ面倒で何のために保険加入してたかわからなくなる

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:22.74 ID:d+IbiBDyd.net
>>323
常にかもしれない運転やで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:23.71 ID:ltIEDQBT0.net
>>390
事故直後からやろな
直接の関連証明できないとあまり意味がない

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:33.46 ID:UifHB32O0.net
全身むち打ち首が痛い折れてないかもしれないけど痛むは常套句だろちゃんと嘘でも言ったか?

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:33.70 ID:+m+VDOkrd.net
外資系のネット保険は交渉力どうなんや?

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:34.44 ID:rhJWwY7Z0.net
ワイの周りでは申告はいつも対策して下手すりゃ赤字で出してるやつが
ここ三ヶ月は調子が良かったんや言うて絶好調時の売上ふんだくってるで
そんなの横の繋がり駆使すればどうとでも証明できる

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:37.50 ID:MFlxCAb/0.net
ワイも業務委託の自営業で2カ月仕事できんかったけど休業保険出んかったで
近所で受け入れてくれんかったからめっちゃ遠い病院まで通わなあかんことになって1回しか行かんかったわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:56.85 ID:GuvwgQBca.net
>>386
物損も治療費も払った分が返ってくるだけやしな
弁護士入れんかったら治療費が半年で打ち切られるから意味はあるけど

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:31:58.76 ID:d+IbiBDyd.net
>>324
ワイも東京海上嫌い

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:32:08.16 ID:LmLKg5cWd.net
この前知り合いが相手に突っ込まれたって相談受けて
知り合いがアクサで相手が損保ジャパンって聞いて白目になった

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:32:19.52 ID:hgyWkfSXd.net
レッドブックより価値上の場合もあるな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:32:36.04 ID:R5NB/KUZ0.net
>>403
ダイレクト型は正直あんまりお勧めしないンゴ
安いは安いけど

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:32:51.34 ID:ltIEDQBT0.net
>>324
東海であまりに酷い対応して首切られたやついたな
あれなんやっけ?

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:32:54.00 ID:09EMmWsG0.net
10段階評価が一般なんかワイの守護神東京海上は100:0て言ってたで
統一してもらわんとなんか気持ち悪いなあ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:33:08.12 ID:MoZZaTPo0.net
東京会場は報酬の支払いが渋いからあんま仕事したくない

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:33:15.34 ID:kX3wOOZL0.net
>>408
なんで白目になるん?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:33:53.93 ID:ltIEDQBT0.net
>>412
単純に割合10倍してるだけやん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:33:56.27 ID:GuvwgQBca.net
>>412
赤本は100:0とか85:15とかやからそれがスタンダードやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:33:59.60 ID:Sj7Cvabn0.net
ワイ、10-0と0-10の事故しか経験ないわ
ジジイのクラウンに軽くカマほっただけで請求100万いってて草生えた

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:11.89 ID:XSUVNyAr0.net
>>414
アクサとか当てにならないのが味方で損保ジャパンとかエゲつないのが敵やからやろなあ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:26.41 ID:+m+VDOkrd.net
>>410
そうなんか
東京海上高いから乗り換え考えてるんやけどなあ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:28.36 ID:ltIEDQBT0.net
>>414
損保は色々汚い

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:35.76 ID:R5NB/KUZ0.net
>>417
クラウンはリセール良いから査定額が高めに出るからな
しゃーない

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:37.67 ID:PVc7oNIpp.net
損保ジャパンとソニー損保は何かと対応ええで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:51.63 ID:kX3wOOZL0.net
>>418
損保ジャパンは強いんか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:52.39 ID:3lYHtOoZ0.net
>>412
東京海上はそうよね、系列のイーデザインもそう

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:52.62 ID:DIhIm+ut0.net
>>418
安かろう悪かろうの経済主義の鑑

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:34:56.34 ID:XSUVNyAr0.net
>>422
味方の場合はな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:04.47 ID:LmLKg5cWd.net
>>414
味方は対応良くなく敵はたち悪いから

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:06.17 ID:hgyWkfSXd.net
自分も相手も同じ保険会社なときが一番糞やで

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:14.24 ID:DIhIm+ut0.net
>>420
顧客のためやでー

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:41.11 ID:rhJWwY7Z0.net
>>364
>>372
立証なんて容易い言うねん
確定申告は後でまとめてするもんや
事故前三ヶ月は物凄い好調やったんや!領収書もあるで
言うて適当な仲間から切ってもらえばそれで立証や

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:42.96 ID:MoZZaTPo0.net
ネゴ力があるのはええけど
そもそも免許持ってんのかこいつみたいな担当は困るよね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:35:43.48 ID:XSUVNyAr0.net
>>423
強いというかエゲつないな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:40.17 ID:ltIEDQBT0.net
>>429
わかるで
保険屋ニキも相手を別に陥れようとかそういう意思でやってるわけやないんやろ
相手に同情したくなるような事例も聞いたことあるわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:42.01 ID:R5NB/KUZ0.net
>>419
東京海上は過失割合争いはガチで無双するけど
10:0で加害者になったときが上でも言われてる通り直接請求に切り替えられるリスクが高いで
あくまで保険会社は示談交渉の代理人でしかないから
相手が保険会社の対応に怒って直接請求されたりはままある

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:42.86 ID:a6wnQUbFa.net
>>428
やっぱ結託して加害者の味方になり夜んか?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:46.49 ID:09EMmWsG0.net
ほーん100段階が基本なんか物知り多いのぅ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:50.75 ID:VsCKex41d.net
>>397
分かった!ありがとう!

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:54.84 ID:DIhIm+ut0.net
>>430
明らかな嘘つくと税金とか色々厳しいやろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:36:58.69 ID:LmLKg5cWd.net
>>428
これ
談合しやがる

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:37:00.94 ID:O3BkzGJ+0.net
>>396
狙ってたとしか思えない

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:37:19.35 ID:XSUVNyAr0.net
やっぱりこの手のスレでいっこも話題にならない三井住友海上がNo1

総レス数 441
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200