2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ栃木県民、茨城県つくば市に移住したくてむせび泣く

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:46:18.34 ID:hHyDJ1K80.net
秋葉原まで1時間とか魅力的杉内

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:46:40.16 ID:hHyDJ1K80.net
ちな昨日つくば市役所試験受けてきたで
論文ちょっと失敗したけど大丈夫やろ!!(鼻ホジー

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:46:45.23 ID:BH8EJygcp.net
なんJってたまにつくば信者湧くよな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:04.85 ID:RIUhekRJr.net
僻地やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:06.48 ID:hHyDJ1K80.net
>>3
見たことないんですが…

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:09.79 ID:24/2TXlY0.net
都内に住めばいいじゃん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:29.75 ID:l8V5J2FW0.net
埼玉でええやん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:54.35 ID:hHyDJ1K80.net
>>4
下妻との境目辺りやばない?
車で行ったらビビったわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:48:20.75 ID:GEhyuY7H0.net
筑波大学のワイ、高みの見物

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:48:49.48 ID:hHyDJ1K80.net
>>6
>>7
高いやん!一生持ち家持てないかもしれないの嫌じゃないん?
東京へのアクセス良い田舎が一番や!!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:49:30.93 ID:hHyDJ1K80.net
>>9
昨日春日エリア行ってきたで
ええところやけど周りなんもなくてバイトするとこあるんか?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:50:58.10 ID:hHyDJ1K80.net
つくば市受かりたい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:51:35.01 ID:24/2TXlY0.net
>>10
じゃあ千葉でええやん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:52:13.42 ID:hHyDJ1K80.net
>>13
地価が高いってイメージあるけど違うんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:52:22.32 ID:SrNuHKrB6.net
つくばに住んで6年目やけどはよ東京に出たい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:53:08.53 ID:hHyDJ1K80.net
落ちたかも

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:53:13.48 ID:SrNuHKrB6.net
外から見ると東京にアクセス良いように思えるが全然そんなことないし、なによりまともな繁華街もなければ移動は車とかいうクソ田舎仕様

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:53:50.53 ID:hHyDJ1K80.net
>>15
羨ましいンゴ
てかつくばエクスプレスでいつでも出れるやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:53:59.35 ID:GEhyuY7H0.net
>>11
居酒屋、マクドナルド、新聞配達
色々あるんだが?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:54:24.84 ID:ATX6CFlIM.net
市役所受けるなら東京都の区役所受けろよ
地域手当ウッハウハやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:54:25.72 ID:hHyDJ1K80.net
>>17
どうせワイ秋葉原しか行かないから無問題

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:54:45.09 ID:KbPz3wfCK.net
つくばいうても広いからな
まあ守谷がええよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:54:49.99 ID:pxuM6baHd.net
栃木のどこや
北の糞田舎か?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:55:03.00 ID:hHyDJ1K80.net
>>19
すまんな

>>20
特別区落ちですがなにか?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:55:56.33 ID:hHyDJ1K80.net
>>22
市役所の採用予定人数1桁とかいう畜生

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:56:12.41 ID:DAeLr05m0.net
つくばに住み始めたら東京なんてイカなくなるぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:56:19.74 ID:lV4wyvpp0.net
秋葉原になんの用事があるんだ?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:56:29.76 ID:hHyDJ1K80.net
>>23
宇都宮やで
もう飽きたわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:56:47.29 ID:Z62dLuJ7d.net
秋葉原ww
気持ち悪いww秋葉原でうろついとけよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:57:04.16 ID:hHyDJ1K80.net
>>26
なんでよ

>>27
買い物以外何があるの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:57:17.58 ID:Kao35hmR0.net
持ち家がそんなにいいか?
それより周囲の利便性でしょ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:57:25.00 ID:lV4wyvpp0.net
>>30
何の?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:57:26.02 ID:Vyg2/1CL0.net
静岡の菊川に住んでるけど
正直栃木県民は見下してる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:58:07.27 ID:hHyDJ1K80.net
論文あんまりできなかったのが悲しい、ちゃんと勉強してきたのに

でも受験生も論文対策してない奴らばっかだったし、大丈夫やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:58:17.47 ID:Uy0Gam6Ta.net
秋葉原がええんやら守谷の方が普通はええがな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:59:03.30 ID:BH8EJygcp.net
>>29
北千住でうろつくのでセーフ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:59:04.31 ID:xRpGGSnfa.net
三郷とか八潮とか流山の方が東京に近いじゃん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:59:44.63 ID:hHyDJ1K80.net
>>31
アパートなんて考えられないし、アパート買う人の気が知れない

>>32
コスプレグッズとか色々

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:59:56.29 ID:zwzVqy/qd.net
守谷にしとけ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:00:09.77 ID:HwvL3EiU6.net
>>38
コスプレハラデイ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:00:27.38 ID:hHyDJ1K80.net
>>33
どこですかそれは…

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:00:34.60 ID:DAeLr05m0.net
>>30
遠いし運賃高いし用事がないからや
秋葉原に通いたいなら足立区あたりに住んだほうがええぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:00:58.67 ID:Asq+tiRpd.net
茨城民憧れの柏とか大宮に2階級特進せえや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:01:15.06 ID:Vyg2/1CL0.net
取手ええらしいぞ
知り合いが言ってたで
近くだと久喜とか
まあ茨城埼玉とか住みたくないけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:01:16.71 ID:lV4wyvpp0.net
コスプレ(笑)
女装オナニーでもすんのか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:01:29.67 ID:hHyDJ1K80.net
>>35
>>39
守谷市役所の採用予定人数見てから言え
ワイが確認した時は2人だけだったぞ、大正義つくば市役所は32人や

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:02:36.76 ID:jYC8ee+P0.net
>>46
おまえマンコか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:03:04.79 ID:Vyg2/1CL0.net
>>41
テメーもう緑茶飲むなよ
栃木の方が圧倒的に存在感ないけどな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:03:11.32 ID:hHyDJ1K80.net
>>42
高い高い言われてるんで昨日確認したが、秋葉原までの片道1,190円やったぞ
往復2千円をためらうなんて、どこのニートなん?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:03:47.97 ID:niOfXm5S0.net
ワイ宇都宮市民(宇都宮から秋葉まで1時間)、高みの見物

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:03:58.65 ID:bjVZiRJmd.net
ワイも産総研に勤務したいンゴねぇ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:04:48.96 ID:V+PJL8RI0.net
宇都宮のがよっぽどええやんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:04:57.77 ID:hHyDJ1K80.net
>>43
サイタマーとか医者が全然足りなくて困るらしいから嫌
たまにニュースになる妊婦たらい回しとか、ほとんどが埼玉らしい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:05:43.71 ID:Vyg2/1CL0.net
取手ええぞ取手ええぞ取手ええぞ
都心へのアクセスいいし栄えてるし最高や

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:05:47.47 ID:lV4wyvpp0.net
ま〜んのか?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:05:48.11 ID:hHyDJ1K80.net
>>50
ワイも宇都宮やで
新幹線使っての1時間はカウントに入らないから

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:06:40.67 ID:bjVZiRJmd.net
>>56
宇都宮ならフェスタありゃ十分やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:06:46.42 ID:hHyDJ1K80.net
>>52
つまらんわ宇都宮
不便はしないがおもしろくもない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:07:16.64 ID:82+o417Zd.net
>>58
餃子うまいやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:07:39.73 ID:FIRG0wH4d.net
ま〜ん(笑)

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:08:03.22 ID:hHyDJ1K80.net
>>57
フェスタ行ったことあるん?
店自体狭いかららしんばん、まんだらけの品揃え最悪
開封済み当たり前
たまに行くと30分で見終わるわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:08:50.16 ID:hHyDJ1K80.net
>>59
あんなもん自分で作ればええやん
市販の皮で十分おいしいで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:08:56.74 ID:lV4wyvpp0.net
まままま〜ん(笑)

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:09:38.28 ID:hHyDJ1K80.net
つくば受かりたい
論文は…まあ周り高校生(笑)しか受験者おらんかったし大丈夫やろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:09:44.93 ID:bjVZiRJmd.net
>>61
昔からそんなもんやん
じゃあアキバ行けば天国かと言うとそうでもないんやで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:09:48.45 ID:HAT2k6QLd.net
研究機関のチンコを捕まえたいのか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:09:50.44 ID:T7JRdFdk0.net
東京に住めばええやん
わざわざつくばとかイカないで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:10:02.51 ID:niOfXm5S0.net
>>56
大学→明大、社会人→宇都宮の29材料だけど宇都宮アクセス楽だと思うけどな

学生かニートなら仕方ないけど、住む・働くはすごい楽だぞ

北関東道、東北道、新幹線、普通電車と素晴らしいくらい揃ってるし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:10:21.08 ID:Vyg2/1CL0.net
取手はダメなん・・・?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:10:23.04 ID:9sLpYop0d.net
都内に通いたい北関東民がつくばに住むの間違いじゃない
なお切符代

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:10:45.21 ID:DYItrBXtd.net
>>64
高卒区分落ちるとかガイジやからな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:11:07.30 ID:Uy0Gam6Ta.net
何だまんこかよ、土浦でええやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:11:22.54 ID:hHyDJ1K80.net
>>65
それでもアキバおもろいわ

>>66
ぶっちゃけ目当てはそれ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:11:52.19 ID:kEdGjnMud.net
TXとかいうぼったくり電車

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:12:01.95 ID:wSif+EWQa.net
秋葉原住めよ・・・
いばらぎっぺはアホなん?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:12:50.27 ID:hHyDJ1K80.net
>>70
だから切符代別に高くないから
東京まで往復2千円とか北関東ならしゃーないから

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:12:59.27 ID:HwvL3EiUa.net
つくばは駅前以外クソやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:13:09.03 ID:fqTLR4pvd.net
茨城の時点で負け組

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:13:31.68 ID:hHyDJ1K80.net
>>72
土浦はガルパン秋山殿の出身地なんだよな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:14:11.86 ID:DAeLr05m0.net
栃木県民て東京に謎のあこがれがあるよな
たいした用事もないのに毎週末行ってる奴おるわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:14:38.15 ID:fqTLR4pvd.net
宇都宮ええとこなんやがな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:14:46.63 ID:hHyDJ1K80.net
>>77
その駅前が都心並に整備されてるからええんやんか
ちな一昨日は駅前のダイワロイネットホテル泊まってきたで、最高やったわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:15:25.96 ID:fqTLR4pvd.net
>>80
北関東民は基本東京コンプすぎて地元への愛着とかないぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:15:37.92 ID:hHyDJ1K80.net
>>80
そらみんな都会に住みたいけど、費用考えるとしょうがないからね

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:15:46.25 ID:fn7j2x+Za.net
住んだらわかるけど東京までTXでも結構時間かかるし料金も高いから
すぐに東京なんて行かなくなるぞ

ちな筑波大生

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:15:52.60 ID:zSGqm7eI0.net
最近つくば市がもてはやされてるけど
普通に田舎だぞ
アウトドアが趣味なら良い所かもしれん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:16:17.52 ID:hHyDJ1K80.net
つくば市役所受かったらエリート捕まえたいんやけど
どこに行けば出会えるの?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:16:59.24 ID:hHyDJ1K80.net
>>85
春日エリアで授業受けるん?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:17:04.14 ID:Uy0Gam6Ta.net
>>79
じゃ土浦な。ぶっちゃけあの辺はそうどこも変わらへん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:17:13.13 ID:fqTLR4pvd.net
>>87
街コン

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:17:26.10 ID:LKiRQi+Oa.net
東京なんて特に行かなくてもつくばでなんでも揃うで
東京とかにはイベントとか泊まりにとか気軽に行けるのはかなり魅力的や

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:17:38.01 ID:Xci8FmBTp.net
>>87
つくコンとかいう謎の街コンある
ワイは研究所ニキやが研究者同士で結婚とかの方が多いから高望みしない方がええで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:17:47.04 ID:Kao35hmR0.net
>>86
正直どんどん乗せられたバカを詰め込んでいってほしい

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:18:04.21 ID:hHyDJ1K80.net
>>90
そんなとこに来るん?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 14:18:06.43 ID:DAeLr05m0.net
>>85
生活が大学周辺で完結してるからな
たまに野球見に行くくらいやで

総レス数 95
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200