2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎月給料から7万以上色々と引かれてるんだが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:58:39.59 ID:FAPJF0oNa.net
みんなそんなもんなの?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:59:10.72 ID:V942BHLtp.net
なんでなんJで聞くの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 06:59:30.54 ID:Px9EZPct0.net
30万ぐらいあったら引かれる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:00:08.75 ID:xl998h5+0.net
>>1
お前だけやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:00:17.12 ID:FAPJF0oNa.net
>>2
何でダメなのさ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:00:51.53 ID:yaGQJV8sF.net
明細書けや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:11.04 ID:V942BHLtp.net
>>5
いつダメって言ったんや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:35.49 ID:NLBq7LWq0.net
社宅とか言うオチやないやろな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:41.15 ID:TwlRwbPG0.net
>>5
なんでなんJで聞くの?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:49.04 ID:XSY1k+Py0.net
給与明細貼らないとわからないやん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:49.87 ID:FAPJF0oNa.net
>>7
ごめんね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:02:43.40 ID:5wHV4tra0.net
ワイなんて控除13万やで
舐めすぎ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:03:08.37 ID:NLBq7LWq0.net
ワイも見て見たら7.5万引かれてたわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:03:13.88 ID:DmGwQD/jd.net
10万は引かれるだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:03:53.41 ID:NLBq7LWq0.net
>>12
高給取りやんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:04:15.99 ID:FAPJF0oNa.net
この7万があればどれだけ生活が楽になるのか
マジで税金やら社会保険料高杉!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:05:07.35 ID:NLBq7LWq0.net
ボーナスに税金かかるのはちょっとテンション下がるンゴねぇ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:05:09.80 ID:nbj6GK3/0.net
額面25やけど手取り17万やぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:05:10.35 ID:KPo12R9e0.net
ワイと同じぐらいで手取り20〜25ぐらいやね

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:05:37.92 ID:FAPJF0oNa.net
>>19
正解

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:06:49.17 ID:DAi6U4kfa.net
>>17
月給減らして賞与に全振りするところ出るかもしれんししゃーない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:07:52.51 ID:FAPJF0oNa.net
ボーナスに税金はわかるけど年金は意味不明だわ
年に14ヶ月払ってるんだぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:09:00.04 ID:HTqe60/Md.net
>>16
その七万がもらえる代わりに行政サービスがかなりお粗末になるで

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200