2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悠仁様 将来はなんと東京大学理科二類にご入学される計画が明らかに

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:23:01.06 ID:FR/9UW0e0.net
「紀子さまは、悠仁さまを東京大学に行かせたいとお考えなのでは」──。

実現すれば皇族初の東大生誕生(東京帝国大時代にはいる)となるが、悠仁親王が大学受験するのは9年後。
何とも気が早い話だが、前出の同校関係者はこう続ける。

「教育熱心な保護者が多い学校なので進路について話す機会も多いのですが、
最近、紀子さまの口から“東大”という言葉が出てくる。例えば“東大の理IIは素晴らしい”といった内容だそうです」

そうした噂が広まる理由には、今年から始まった東大の推薦入試も関係しているのだという。

「一般試験では優秀な受験生でも合格するかわからない。“将来の天皇”が試験に落ちるというのは印象が悪い。
ただ推薦入試なら、皇族という立場は有利に働くのではないか」(同前)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:23:17.76 ID:FR/9UW0e0.net
国立大学である東大の推薦入試に「皇族が有利」という規準があるはずもないが、
そんな話が妙に真実味をもって語られるのは、秋篠宮家と東大の“近さ”が注目されているからだ。

「秋篠宮殿下は東大の総合研究博物館の特招研究員を務められ、月に1、2回東大に行かれます」(宮内庁担当記者)

今年に入って長女の眞子内親王(24)が東大のインターメディアテク(IMT)の客員研究員に就任したことも明らかになった。

さらに「紀子さまの弟で東京農業大の准教授として獣医学を教える川嶋舟さんの存在も見逃せない」と、川嶋家に近い人物は語る。

http://www.news-postseven.com/archives/20160302_389302.html

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:24:06.80 ID:TwQt9cDv0.net
スペック的に愛子さまを東大に入れろや

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:24:30.77 ID:pfHJ4sSRa.net
皇族初て
雅子は東大卒やろ
雅子差別やめーや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:24:31.94 ID:Cg4U0XMr0.net
冗談無しに推薦で余裕やろな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:26:30.67 ID:rte1SB0s0.net
やっぱりコレようの推薦だよなあ〜

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:27:13.04 ID:TwQt9cDv0.net
落としたら東大側が質問責めにあいそうやし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:27:17.21 ID:tQyg7/pm0.net
天皇の家系推薦で落としたら箔がつきそうなもんやけどな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 04:27:43.92 ID:SACmJfMs0.net
ガイジやんけ!

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200