2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】現在生き残ってる高校一覧【全国完全版】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:55:05.35 ID:EiJvGwQF0.net
【北北海道】クラーク国際★
【南北海道】北海★
【青森】八戸学院光星★
【岩手】一関学院 盛岡大付
【秋田】大曲工 角館
【宮城】東陵 東北 利府 柴田 仙台育英 佐沼
【山形】鶴岡東★
【福島】聖光学院 光南
【茨城】常総学院 下妻二 霞ケ浦 明秀日立
【栃木】作新学院 国学院栃木
【群馬】前橋育英 健大高崎 樹徳 前橋工 桐生西 伊勢崎清明
【千葉】木更津総合 市船橋 千葉経大付 習志野 
【埼玉】市川越 聖望学園 浦和実 大宮東 花咲徳栄 熊谷商 春日部共栄 上尾

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:55:28.58 ID:EiJvGwQF0.net
【東東京】関東一 修徳 帝京 城東 東亜学園 日大豊山 江戸川 二松学舎大付
【西東京】東海大菅生 八王子 創価 日大三
【神奈川】慶應 鎌倉学園 東海大相模 厚木 日大 平塚学園 桐蔭学園 平塚江南 横浜 相模原中等教育 山手学院 向上 横浜隼人 橘学苑 菅 藤沢清流 藤沢翔陵 横浜緑ヶ丘 星槎国際湘南 茅ケ崎西浜 桐光学園 横浜創学館 湘南 県商工
【新潟】新潟明訓 中越
【富山】高岡商 富山商 桜井 南砺福野 富山第一 富山東 氷見 富山国際大付
【石川】星稜 日本航空石川 小松大谷 遊学館 
【福井】福井商 奥越明成 北陸 坂井
【山梨】東海大甲府 山梨学院
【長野】佐久長聖 松商学園
【静岡】常葉橘 浜松商 日大三島 袋井 常葉菊川 浜松学院 東海大静岡翔洋 静清
【岐阜】県岐阜商 関商工 岐阜各務野 美濃加茂 大垣日大 中京 長良 市岐阜商
【愛知】愛工大名電 時習館 西尾東 誠信 愛知啓成 享栄 東邦 栄徳 大府 名古屋国際 豊川工 半田工 愛産大三河 豊橋中央 桜丘 小坂井 東浦
【三重】いなべ総合 津田学園 海星 津商 三重 桑名工 暁 伊勢工
【滋賀】高島 滋賀短大付 滋賀学園 近江
【京都】塔南 福知山成美 立命館宇治 京都翔英 
【奈良】奈良大付 高田 天理 奈良朱雀 五条 郡山 智弁学園 奈良
【和歌山】海南 箕島 和歌山高専 和歌山東 市和歌山 智弁和歌山 南部 橋本
【大阪】桜宮 太成学院大 交野 東海大仰星 北摂つばさ 吹田 大阪学芸 近大泉州 日新 上宮太子 明星 浪速 大商大高 三島 関西創価 大塚 履正社 東大阪大柏原 大体大浪商 山田 都島工 大阪偕成学園 関大北陽 金光大阪 
【兵庫】報徳学園 社 明石南 市尼崎 西宮今津 兵庫商 神戸国際大付 市川 市西宮 神港学園 滝川二 明石商 北条

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:55:36.30 ID:EiJvGwQF0.net
【鳥取】鳥取城北 鳥取西 米子東 境 倉吉東 米子松陰 
【岡山】創志学園 おかやま山陽 玉野光南 倉敷商
【島根】立正大淞南 出雲
【広島】如水館 崇徳 広陵 広島新庄
【山口】高川学園 宇部商 岩国 長門 宇部鴻城 防府 下関国際 聖光
【香川】観音寺中央 高松商 尽誠学園 大手前高松
【徳島】鳴門 徳島北 富岡西 小松島 城南 鳴門渦潮 生光学園 阿南工
【愛媛】松山聖陵 今治東 今治北 今治工 東温 聖カタリナ 新田 愛媛大付
【高知】明徳義塾 高知商 中村 高知中央 
【福岡】飯塚 福岡第一 希望が丘 祐誠 育徳館 福岡工大城東 星琳 福島 真颯館 北九州 九州国際大付 自由ヶ丘
【大分】佐伯鶴城 大分
【宮崎】日南学園 宮崎大宮 宮崎工 鵬翔 宮崎商 宮崎日大
【佐賀】佐賀商 伊万里 唐津商
【長崎】大村工 長崎商
【熊本】秀岳館 文徳 千原台 九州学院
【鹿児島】鹿児島実 樟南
【沖縄】嘉手納★
★=甲子園出場決定

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:56:03.99 ID:O4mi4aTW0.net
神奈川全然終わってないやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:56:21.26 ID:YOsFrcSS0.net
今年の愛知の1,2回戦負けが無事決定

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:56:21.99 ID:AbZ74KEI0.net
有能

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:56:30.09 ID:rFfKCy3F0.net
駒大苫小牧今年もダメやったんか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:57:03.24 ID:8dSK1CW2d.net
いつも思うけど西日本って予選の進み具合遅いよな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:57:04.71 ID:rE3oaDKW0.net
クラークが新しい風起こしたら面白いわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:57:11.57 ID:x1azcA310.net
習志野初回に3失点したのに勝ったんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:57:21.86 ID:VaEN1R9Y0.net
角館、花咲徳栄、履正社辺りは勝ち残って欲しいわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:57:49.39 ID:xUYfx3/G0.net
川内は負けてんちゃうぞどついたろか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:58:11.42 ID:x1azcA310.net
今日の望洋と木総の試合はすごかったわ
両方プロが投げてるみたいやったわ
早川すごかったし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:58:51.12 ID:2DQXyCkzp.net
イッチ有能や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:58:55.43 ID:92Sdo74P0.net
当たり前だが名門校ばかりの名前だな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:59:28.47 ID:5SwD510H0.net
大分の佐伯鶴城ってしらんなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:59:33.60 ID:rFfKCy3F0.net
今治西おらんのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:59:51.46 ID:EiJvGwQF0.net
>>12
鹿児島の?
負けてないんか?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:00:09.59 ID:2DQXyCkzp.net
鹿児島なんやが実業と思いきや樟南ワンチャンあるで
Pだけで言えば確実に鹿実より上

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:00:24.52 ID:VaEN1R9Y0.net
>>13
島君はどうやった?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:01:59.14 ID:x1azcA310.net
>>20
最速150だった
コントロール変化球はまあまあ
ただワイは先発の2年の金久保の方がよく見えたわ
146出てたし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:02:00.63 ID:pmcyK+kKM.net
佐賀はなんで三校なんですかね…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:02:18.98 ID:SYlgNXsbd.net
星稜と小松大谷はまたドラマを作ってくれ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:02:26.31 ID:iRQz+zGn0.net
熊工勝ってほしかったなぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:02:58.71 ID:bgC8jTpl0.net
佐賀は何でチーム数が奇数なんやろ…(すっとぼけ)

26 :アーモンド豆乳速報 ◆Rf2kZBwPsEut :2016/07/24(日) 03:03:02.90 ID:URhAyLKbd.net
>>12
負けただろ
昼間スレ見かけたぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:03:03.24 ID:67xmFcvI0.net
創価、関西創価って強いんか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:03:18.43 ID:APnh0o4ta.net
ワイの贔屓は初戦で消えた

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:03:30.28 ID:J/p4scKM0.net
塾高頑張ってほしいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:03:30.48 ID:2DQXyCkzp.net
>>12
樟南に負けたやないかい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:04:11.00 ID:x1azcA310.net
創志学園は優勝間違いないんか?
高田見たいんやけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:04:13.32 ID:1N4Vw1P30.net
ヴォー…

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:04:19.56 ID:5SwD510H0.net
>>27 中堅ぐらいやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:04:43.66 ID:VaEN1R9Y0.net
>>21
サンガツ
来年頑張って欲しいね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:05:13.66 ID:67xmFcvI0.net
>>33
そうなんか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:05:37.19 ID:EiJvGwQF0.net
>>25
愛知とか兵庫も奇数だし、多少はね?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:06:11.12 ID:VwuR8pQZK.net
>>16
野村謙二郎の母校

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:06:51.72 ID:4WjDRgUB0.net
今日の花咲高橋くん見てると行けそうな気がするけどな
コースは甘いから甲子園じゃ残れん気がするけど

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:07:02.68 ID:5SwD510H0.net
>>37 そうなんや初めて知ったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:07:21.06 ID:CugCYTZvd.net
http://i.imgur.com/yDQFUjt.jpg

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:08:10.67 ID:VaEN1R9Y0.net
>>38
少し強化した須永って印象やったわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:09:16.99 ID:jywmMuFq0.net
>>7
マー君のいた時期が全盛期だったから仕方ないね
それにしても北海学園かぁ…パッとしないな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:09:37.04 ID:rtbLXwDp0.net
上田西おらんのか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:10:21.85 ID:ujgYN9YA0.net
佐伯かくじょうはノムケンと廣瀬の母校やで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:10:58.05 ID:TySTSf4Ea.net
松商学園対佐久長聖の決勝カード
なんか安心感ある

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:12:11.73 ID:VaEN1R9Y0.net
今年要注目なのは何処なんや?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:12:33.46 ID:HXWH9KZv0.net
二松学舎こいや
大江見たいんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:12:55.03 ID:Iz3dqsay0.net
千葉が順当に残りすぎて早川がたどり着くまえに疲弊しそう

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:13:00.36 ID:TXadHzK8K.net
神奈川も今日第一シード一個逝ったしそろそろ本番やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:13:04.74 ID:vb6k2uxp0.net
大阪公立がそこそこ生き残ってんな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:13:05.63 ID:Z4GzW3wv0.net
聖光が目指すは戦前の記録和歌山商の14連覇やな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:13:28.91 ID:dl8G9oJD0.net
あーもう秀岳館優勝でええよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:13:35.77 ID:5SwD510H0.net
>>46 履正社横浜がドラ1抱えてる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:14:10.06 ID:Jjft4g+a0.net
ここまで甲子園決めた高校にろくなんおらんな
微塵も期待できない

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:14:15.07 ID:EiJvGwQF0.net
広島県の4強感ほんとすこ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:14:48.24 ID:VaEN1R9Y0.net
>>53
やっぱりその辺なんかね

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:15:01.78 ID:dl8G9oJD0.net
佐伯鶴城て最近出てないのか?常連かと思ってたが

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:15:33.04 ID:vy0h/Usv0.net
ワイ岐阜県民、県岐商に勝って欲しい
なお出身高校は死んだ模様

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:16:17.39 ID:BJA2yBRR0.net
長崎は普段ない面子やなどっちでも
あと松山聖陵、坂井、国学院栃木とか見たいわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:16:35.61 ID:hJSNvi4ka.net
滋賀県の高島って阪神にいた桜井がコーチしてるとこか?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:17:15.58 ID:eFj3pKg8d.net
>>31
今年はいけそうやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:17:22.20 ID:sr11i3GHd.net
昨日の樟南対川内は鹿児島球史に残る熱闘やったわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:18:04.61 ID:TXadHzK8K.net
にわか的には聖光はオール福島に近い印象がある
サッカーだけどドイツのバイエルンみたいな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:18:14.96 ID:VaEN1R9Y0.net
ちな三重は特にドラフト候補もおらんし面白くないわ
多分いなべが出て初戦敗退やね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:18:15.43 ID:Mxej00cxr.net
履正社明日東大阪大柏原戦やな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:18:59.28 ID:gIzf8y2za.net
早実負けたんか草生えるわ
あれだけ騒いどいてベスト4にも残れないのか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:19:16.44 ID:Iz3dqsay0.net
どこ来ようがなんだかんだ見るだろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:19:21.19 ID:EiJvGwQF0.net
愛媛にいる聖カタリナって高校は今年から男女共学らしい
ってことは創部1年目でここまで残ってるってことか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:19:27.34 ID:TXadHzK8K.net
>>65
大阪はシードないから相手にあわせて勝ちながら調整とか出来なさそうで大変やね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:20:35.31 ID:dl8G9oJD0.net
>>66
八ンケチ王子高校に負けたってのがネタっぽくてええわー

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:20:43.27 ID:fp66Mwk2r.net
>>63
半分は福島出身やぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:20:53.17 ID:x1azcA310.net
>>66
投手がうんこすぎる
監督もガイジやし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:20:58.70 ID:VaEN1R9Y0.net
>>66
何でシニアの有力投手引っ張って来てないのか不思議だわ
清宮(野村)でフィーバー狙うなら投手必須なのに

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:13.50 ID:TySTSf4Ea.net
>>50
明日大半が消えそう

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:17.14 ID:mifJqGAk0.net
長野くっそつまらん決勝になってもうたな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:17.99 ID:Z4GzW3wv0.net
>>68
男オンリー→共学じゃなくて?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:30.41 ID:Iz3dqsay0.net
>>73
そりゃ有力素材潰したからだろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:36.66 ID:a4stGt5Qx.net
>>63
県南のシニアは学法石川に入学している

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:21:56.02 ID:RwdALnhHd.net
厚木と湘南とか県内トップクラスの進学校なのにすごいわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:22:11.41 ID:TXadHzK8K.net
>>66
ノーシードうんこ投手陣の割に頑張った方や
国士舘倒したし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:22:56.34 ID:EiJvGwQF0.net
>>76
女子高から今年の4月から共学になって
創部4ヶ月オール1年生で愛媛ベスト8らしいで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:23:06.71 ID:APnh0o4ta.net
ここ数年の湘南の安定感はなんやねん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:23:16.62 ID:iAbaZOmba.net
福井のカオス感すこ
こういう時に福井商がしれっと出てくるんやろなぁ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:23:37.47 ID:gIzf8y2za.net
>>81
漫画かよ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:23:47.11 ID:DZeyla1Ha.net
>>66
シードの八王子にノーシード早稲田が負ける順当な流れやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:24:28.84 ID:TXadHzK8K.net
>>79
湘南は昔からやけど公立で長いことそこそこ以上に強いのはようやっとるわな
今年は神奈川進学校やと平塚江南が確変起こして5回戦まで来てるで なお次の相手は桐蔭

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:24:52.60 ID:VaEN1R9Y0.net
>>81
女子生徒食い放題やろなぁ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:25:30.24 ID:iAbaZOmba.net
菅って毎年そこそこ強いんか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:25:33.15 ID:j1N8Ss/e0.net
八王子って多摩ではトップの都立高校やっけ?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:25:56.38 ID:Jjft4g+a0.net
>>89
八王子は私立やで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:26:27.23 ID:MtGiosN10.net
清宮実業負けたんか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:26:33.43 ID:TXadHzK8K.net
>>78
学法石川も頑張って欲しいんやけどね
そして日大東北は何故直接対決で勝てないのか

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:26:57.57 ID:APnh0o4ta.net
菅はちゃんとしたグランド持ってたような

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:27:17.57 ID:G5Yh/zJYM.net
冷静に考えて1年のうちからメインで練習出来るから創部したてって強いよな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:27:31.84 ID:7K2VCmZId.net
大阪桐蔭w

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:27:40.48 ID:j1N8Ss/e0.net
>>90
あれそうなん?
どこと勘違いしたんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:28:11.91 ID:vy0h/Usv0.net
>>81
どっかのラノベみたいな話やな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:28:34.88 ID:siTw44ZXa.net
>>96
八王子実践は都立やぞ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:28:55.48 ID:Jjft4g+a0.net
すっかり強豪化してもうたけど創部1年目で甲子園と言えば創志学園やな
今年創部最短は3年目のクラーク国際が既に甲子園決めてる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:29:45.87 ID:j1N8Ss/e0.net
神村とか済美もすぐ出たな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:29:55.51 ID:c2pobcFM0.net
>>89
それは八王子東やな
それでも2番手やけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:30:02.16 ID:BVcXC9Vx0.net
>>66
本来強豪ですらないし、西東京でベスト8〜16の学校やからね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:30:34.23 ID:TXadHzK8K.net
>>81
同級生だけでグラウンド使い放題とかクッソ楽しそう

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:30:40.61 ID:RwdALnhHd.net
>>86
今年は県相すぐ負けて残念だったンゴねえ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:30:54.34 ID:cuHS7Jh40.net
どっかタバコで火事なったよな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:31:13.46 ID:j1N8Ss/e0.net
>>101
多摩一番の都立ってどこよ?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:31:18.49 ID:dgoVW6qOd.net
宮城とかいういつもの面子
どうせ今年も東北か育英やね(ガッカリ)

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:31:24.64 ID:7K2VCmZId.net
>>105
佐賀やな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:31:42.96 ID:BVcXC9Vx0.net
>>106
国立じゃないか?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:32:02.38 ID:iAbaZOmba.net
聖カタリナはええ監督が来たんか?
創志やクラーク、昔で言うと遊学館とか済美もええ監督が来たから創部すぐ甲子園に出れてるけど

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:32:04.48 ID:oqLR6D950.net
元山ほしい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:32:14.13 ID:c2pobcFM0.net
>>106
国立やろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:32:28.48 ID:32M1TAmU0.net
神奈川やけどワイの母校がまだ残ってるなんて信じられんわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:32:29.11 ID:j1N8Ss/e0.net
>>109
ほえー
サンガツ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:33:26.59 ID:APnh0o4ta.net
星槎はなんかあっさり強くなったな
なんだかなた

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:33:35.34 ID:BVcXC9Vx0.net
>>114
国立はずいぶん前に甲子園出たこともあったけど最近はさっぱりや

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:33:43.34 ID:VaEN1R9Y0.net
クラークが駒大岩見沢の監督で創志が神村の監督やっけ
有名な監督やとシニアからいい選手集められるしスタートダッシュ決められるんやろね

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:33:52.41 ID:bf5503tC0.net
煙草のとこ、出とる選手が吸ってたんかい…

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:34:17.51 ID:QM6Yxnrd0.net
>>106
国立>立川≧八王子東って感じやないかな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:10.06 ID:1131IfJv0.net
城東江戸川頑張れ
なおどっちとも次で逝くもよう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:10.14 ID:4R1DUrmO0.net
>>110
http://www.hb-nippon.com/column/1573-suko/10832-20160716no3suko
こんな人らしいわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:12.26 ID:c2pobcFM0.net
>>81
すげーな
甲子園行ったらロマンあるわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:13.29 ID:7K2VCmZId.net
>>118
部室で一服決めてから球場入りしてたらしいで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:21.33 ID:BhUNgfXx0.net
で、この中でお前らの夏の優勝候補はどれなん?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:35:38.96 ID:BVcXC9Vx0.net
>>119
八王子東のほうが上じゃないか?
それとも最近は変わったんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:36:22.04 ID:BhUNgfXx0.net
なんJ民のこの高校が夏で見たいとかってのあんの?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:36:28.44 ID:BJA2yBRR0.net
京都の塔南も面白いチームやな
投手と応援がええチームやで

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:36:30.16 ID:VaEN1R9Y0.net
>>121
石川の小松かぁ
県内ではそれなりってレベルやし違う地方でのスカウティング網はなさそうやね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:36:51.19 ID:7K2VCmZId.net
>>126
やっぱPLやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:37:41.31 ID:DeOL7KNz0.net
>>2
神奈川とか言う魔窟

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:38:04.04 ID:BhUNgfXx0.net
>>129
負けとるやんけ ボケ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:38:18.34 ID:jnG1Crpg0.net
秀学館とかいうヒール

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:38:32.92 ID:7K2VCmZId.net
>>131
見たかったって意味やw

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:38:45.88 ID:jNeSsNGz0.net
>>107
割と東陵も強いぞ
仙台育英東北東陵が頭一つ抜けてるけど
この3校のどれになるかは知らん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:38:57.84 ID:ZkgNHwo90.net
モリシの母校上尾高校は残ってる中で花咲徳栄の次に評価が高いけど厳しいかな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:11.89 ID:VaEN1R9Y0.net
月曜は星稜と小松大谷楽しみや
流石に3年連続はないやろうけど

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:13.66 ID:iAbaZOmba.net
>>121
県内で有名な人が県内に転勤なら集まるのもわかるけど県外なんか…
松坂世代で北信越におったってことは東監督となんか関わりありそう

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:14.56 ID:nVwGO3fPd.net
>>98
八王子実践バレーで有名やけどあれ都立やったんか

139 : ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/24(日) 03:39:34.36 ID:MzhwjNpS0.net
http://i.imgur.com/VNXwdh6.jpg

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:48.76 ID:BVcXC9Vx0.net
>>132
あれは監督含めチームごと異動してるのがあかんよな
あれじゃあ叩かれてもしゃーない

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:50.25 ID:1131IfJv0.net
この季節になるとスタンドで応援してるJK見て
ああもうこの頃には戻れないんやなって悲しい気持ちになるわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:39:54.05 ID:KMr93nlya.net
明秀細川、糸野と常総鈴木のガチ対決観たいンゴねぇ霞はもうええわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:03.07 ID:TXadHzK8K.net
履正社とか横浜は強いけど圧倒的大本命ってわけやないしこういう年は地方の県が覚醒して優勝する気がする

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:16.31 ID:7K2VCmZId.net
>>138
たしか私立やぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:46.33 ID:BVcXC9Vx0.net
>>98
>>138
八王子実践は私立だぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:47.36 ID:QM6Yxnrd0.net
>>125
あーそうかもしれん
ただ入り口も出口もほぼ変わらん

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:52.10 ID:PrQ9ez500.net
>>135
共栄の次徳栄やし中々厳しい
投手陣ええけどな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:40:58.22 ID:RwdALnhHd.net
>>139
ぶっさいくやな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:41:15.99 ID:J/sLRnjk0.net
花咲徳栄の高橋凄すぎ
ベスト16の雑魚相手とは言えストレートしか投げてないのにほとんどカスリもしなかったやろ
今日のマックス149らしいけど甲子園出てきたら150行くんちゃう

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:41:18.71 ID:+m8Q06M4d.net
高松商業は順当にいけそうやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:41:34.82 ID:vI3+sHk+0.net
都が付いてたら公立なければ私立よ東京の場合

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:41:38.21 ID:nVwGO3fPd.net
>>144
>>145
サンガツ
騙されるとこやった

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:41:57.88 ID:iAbaZOmba.net
>>150
なんとなくやけど決勝でやられそう

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:42:15.72 ID:KQLV4czc0.net
>>139
きもみや

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:42:48.10 ID:1JSXiKS20.net
>>2
和歌山高専すげぇ
高専初の甲子園出場してほしい

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:43:03.40 ID:dpMLAXNE0.net
明秀日立に清宮クラスの捕手が居るらしいぞ!
これは城島の再来やなぁ…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:43:08.74 ID:HdSJorob0.net
徳島の生光におる野村ってPLの野村の息子やろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:43:14.17 ID:VaEN1R9Y0.net
秀岳館の監督は枚方の現体制との仲どうなんやろね
今年確か一人も入らなかったんやっけ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:44:10.79 ID:NliZTyB5a.net
有名校にタバコ入れとけばほぼ勝てるな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:44:11.69 ID:BVcXC9Vx0.net
>>151
最近のトーナメント表は都立でも頭に都を付けなくなったから、初めて見る人はわからんやろな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:44:24.62 ID:dpMLAXNE0.net
>>150
あゝ言うのに限って次の試合でツンのめるんや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:44:28.29 ID:SUxzXiMjr.net
市船が久しぶりに見たいなぁ
千葉経済でもええで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:44:43.96 ID:1131IfJv0.net
打つ方は誰かおらんのか?
今年って例年にまして投手と野手の豊作度に差がある気がするわ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:45:23.70 ID:dpMLAXNE0.net
>>155
和高専たしかに強いが
今年も智辯和歌山が有力やで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:45:54.02 ID:mH3bmT1xK.net
伝わんないと思うけど、鳥取の残ってる高校の中に米子松陰いるのすごい場違い感ある
他は常連みたいなとこあるけどさ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:46:27.20 ID:QW6yYUc4d.net
明秀の注目スラッガー二人とも見てみたい

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:06.33 ID:BhUNgfXx0.net
ワイが日本一早い夏の優勝校予想したるわ

◎滋賀学園
○木更津総合
▲創志学園
△遊学館
△智辯学園

ワイの予想は当たるで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:07.92 ID:TXadHzK8K.net
鳥取は鳥取勢と米子勢の代理戦争というイメージ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:11.90 ID:aS6IANld0.net
>>165
八頭、米子北、鳥取中央育英あたりがもう消えたんやな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:15.81 ID:dpMLAXNE0.net
秀岳館は今日熊工に打ち込まれ取ったが
大丈夫かいな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:30.01 ID:FzSkNo110.net
長野県民ワイ、ひっそりと甲子園初戦負けを確信

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:37.38 ID:4R1DUrmO0.net
福井はシード全滅とかヅラ商ただもらいやんけ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:43.27 ID:dpMLAXNE0.net
>>166
2人もおるんか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:47:52.84 ID:TXadHzK8K.net
>>167
おっ近江ニキか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:48:26.42 ID:vI3+sHk+0.net
>>160
そうなのかそういや>>2の東東京に残ってる城東と江戸川は都立か

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:48:59.01 ID:BhUNgfXx0.net
>>174
いや普通にセンバツベスト8を優勝候補に挙げてなんで近江ガイジ認定受けなきゃイカンのや
ぶっ殺すぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:49:00.98 ID:dpMLAXNE0.net
今年は寺島社が優勝やろ
まぁ甲子園に絶対はないからわからんのやが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:49:16.42 ID:HML5JgnC0.net
>>167
佐賀の佐賀商と福井の福井商業もカタイ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:49:44.80 ID:4R1DUrmO0.net
>>167
遊学館多分準決勝で航空石川に負ける気がするで
そのまま星稜or小松大谷も倒すと思ってる

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:49:55.54 ID:BhUNgfXx0.net
>>178
佐賀商と福井商なんか甲子園一回戦で敗退だろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:50:13.10 ID:aS6IANld0.net
>>170
熊工が打倒秀岳館一番手だったんやろ?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:50:34.09 ID:JN06H0hx0.net
>>171
今年の出場校なら佐久長聖なら勝ち進める可能性あるんじゃないか?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:51:26.75 ID:dpMLAXNE0.net
>>181
そうだったんか?てっきり九州学院かと思ってたわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:51:32.00 ID:HML5JgnC0.net
神奈川だけど
【神奈川】厚木 平塚江南 相模原中等教育 横浜緑ヶ丘 湘南
この辺は鳥取 島根 佐賀 福井 行ったら数年に1回は甲子園でられるんだろうな

>>180
日本一早く夏が終わるものと勘違いしました

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:51:44.13 ID:clo9qn5hF.net
千葉経済残ってるのか
そろそろチンフェの呪い解いてほしいわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:52:04.53 ID:dpMLAXNE0.net
今年は何人オコエが甲子園に来るんやろな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:52:10.56 ID:mJtDjj/op.net
BE TOGETER〜

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:52:21.07 ID:FqXNBI8L0.net
我が母校横浜緑ヶ丘が残っててニッコリ
次勝てば歴史に名を刻めるぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:52:26.57 ID:frrmOhjT0.net
静高消えたんか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:53:34.88 ID:+FL6CMlV0.net
>>189
今日浜商に負けたで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:53:49.16 ID:iAbaZOmba.net
>>184
無理やろ
参加校数多いって事は上澄みも多いけどそれ以上に底辺ばっかやからくじ運で勝ち残れるだけやぞ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:54:26.69 ID:HML5JgnC0.net
うーん
◎横浜
○名電
△鹿実
●オコエ
日大三

予想つかない
神奈川が2年連続とかないんだろうが

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:54:30.94 ID:TXadHzK8K.net
>>184
流石にそれはない
集めてるチームがあればトップ層のレベルはどこも大してかわらん
神奈川大阪愛知はベスト8前後を伺って場合によってはトップを倒す可能性も一応あるチームが大量にいるのが地方との違い

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:55:13.21 ID:HML5JgnC0.net
>>191
数年に1度
鳥取西すら候補にくるんだから

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:55:37.71 ID:PnfWYEVVd.net
今年は一部の県を除いてどこもそこまでレベル高くない気がするわ
その変わりここはシャレにならないくらいヤバイってとこもない印象

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:55:44.38 ID:QW6yYUc4d.net
西尾東の川崎ライアン君に注目やで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:56:35.82 ID:dpMLAXNE0.net
>>178
佐賀北宜しく旋風起こす予感あるわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:57:04.30 ID:ErdNJQ3v0.net
>>164
オールドファンとしては箕島来て欲しいわ
逆転のPLの前は逆転の箕島やったし

監督は尾藤監督の息子?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:58:15.35 ID:dpMLAXNE0.net
>>198
せやで
順調に勝ち上がっとるわただ智辯が壁やなぁ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:59:18.70 ID:ErdNJQ3v0.net
>>199
サンガツ
智辯に負けるのはしゃーない
公立の宿命やな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:59:25.60 ID:xk7zX63A0.net
千葉予選QVCをたまたま見てきたから市船と習志野に頑張って…って次当たるのか
習志野の爆音吹奏楽すごかった

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:59:44.11 ID:iAbaZOmba.net
>>194
鳥取西ですらというが一応以前鳥取西が出た時は公立にあるまじき戦力やったんやぞ
初戦が木総という最悪のくじやったから負けたけど

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:59:45.96 ID:MHgBfvh3M.net
>>167
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 03:59:55.81 ID:soLAHB9G0.net
作新強すぎ
夏30年以上出られなかったのに小針監督に変わってそこからから6連続を含む7度出場か
今年は珍しくプロ注目投手がいて相変わらず打撃力も高いから楽しみ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:00:10.92 ID:APnh0o4ta.net
神奈川の公立で安定して強いとこなんてないから

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:00:20.27 ID:ErdNJQ3v0.net
>>201
吹奏楽部強い学校ぐううらやま

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:00:29.06 ID:YOsFrcSS0.net
>>192
名電?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:01:07.37 ID:JzA1n+mv0.net
今年は佐賀優勝するで
そういう時期になってきた

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:02:08.50 ID:xk7zX63A0.net
>>206
サウスポー演奏してたけど音の厚みヤバい
中日ビジターのラッパとの差は相当ある

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:02:55.54 ID:TXadHzK8K.net
神奈川公立はいつ優勝出来ますか?(小声)

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:03:03.25 ID:HML5JgnC0.net
>>205
ベスト4はいつメンになるからな

>>115
桐蔭土屋監督が育ててきた選手が無事開花

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:03:03.55 ID:ErdNJQ3v0.net
>>205
たまたま公立にいいピッチャー入って
勝ち上がるしかないもんな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:03:34.56 ID:dpMLAXNE0.net
これで高松商が甲子園で打線爆発させたらおもろいんやがなぁ
監督め池田のやまびこ打線に憧れとるみたいやし

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:04:20.20 ID:ZS9FwcGL0.net
ワイ熊本県民、千原台が謎

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:04:31.13 ID:HML5JgnC0.net
西東下手すると創価がくるな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:04:40.87 ID:Kh9q0IB20.net
高校野球って強い県の強い高校行くのと
弱い県の強い高校行くのとどっちがええの

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:04:42.63 ID:dpMLAXNE0.net
>>208
まーた決勝でグラスラ打ってしまうんか…

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:05:31.37 ID:eAVZIP7da.net
今年の東亜学園は強いぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:05:47.22 ID:TXadHzK8K.net
>>212
神奈川に限らず8回戦ある地域は投手一人で勝つとかまず無理
むしろ打線いいチームの方が可能性としてはあると思う

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:05:51.56 ID:aS6IANld0.net
>>216
甲子園に出たいなら参加校数少ない県のかき集め私立で特待になるのが一番賢い

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:06:17.64 ID:MHgBfvh3M.net
>>216
やきうのことならワイに聞いてや!

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:06:27.16 ID:BVcXC9Vx0.net
>>218
東東京は関一かニ松のどっちかや

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:07:07.06 ID:HML5JgnC0.net
>>222
城東 江戸川もここまでか

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:07:45.64 ID:FqXNBI8L0.net
>>210
今年緑ヶ丘がするで

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:07:49.97 ID:aS6IANld0.net
>>219
例年打線の良い公立に突然変異の好投手とかなら希望あるんかな
そんな事があるとは思えんけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:08:07.86 ID:Ro3/K8on0.net
春の覇者智弁学園、3回戦で逝きかけるも話題にならない

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:09:05.90 ID:pkSkJry60.net
なんで佐賀は3校だけなんや(すっとぼけ)

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:09:20.09 ID:BVcXC9Vx0.net
>>223
さすがにその二校はないやろな
西東京は菅生や。今年の三高は厳しい。

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:09:23.25 ID:wVozu0RzE.net
千葉は市立が二校のこっとるんか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:09:29.35 ID:Nsw66L4+0.net
素直に履正社上がってきてくれ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:09:55.26 ID:PnfWYEVVd.net
>>227
なんでやろなあ(タバコプカー)

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:10:12.14 ID:HML5JgnC0.net
>>224
大きく出たな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:10:21.57 ID:pkSkJry60.net
小松大谷甲子園で見たい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:10:52.70 ID:pkSkJry60.net
>>231
なんやその煙
あ、蚊取り線香か

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:10:55.72 ID:BVcXC9Vx0.net
>>231
当事者はOB会にも呼ばれんだろうな
そもそも学校すら登校できるんかいな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:04.38 ID:TXadHzK8K.net
愛知は名電が死のロードとは聞いたけどどうなん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:08.52 ID:HML5JgnC0.net
>>228
江戸川とか古豪なのに(大昔)
三もダメか ってか負けそうになってたからな
菅生悲願なるか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:27.22 ID:EUz7aikK0.net
>>58
関商工やぞ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:35.65 ID:d8oBqGiK0.net
群馬は育英と健大高崎が準決勝決まってて別ブロックか

まあどっちかやろうなぁ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:44.78 ID:HML5JgnC0.net
>>235
そしてクラークでリベンジ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:51.82 ID:9YDdGw4N0.net
ワイの関西は負けたんか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:11:51.97 ID:VxUQYhcr0.net
創部三年で甲子園いけるって北海道のレベルやばくね
野球が簡単なだけなのか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:12:00.44 ID:N0X8jUCD0.net
>>226
どんな高校もだいたい一回は逝きかけるしそら話題にならんやろ
順調に勝ち上がる方が珍しい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:12:32.78 ID:hL2MCyxf0.net
>>2
神奈川強豪けっこう落ちてんな
慶應桐蔭隼人くらいか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:12:40.41 ID:aS6IANld0.net
>>241
倉商に負けたぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:12:41.91 ID:HML5JgnC0.net
>>242
駒大岩見沢の監督が来たとかこないとか

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:12:50.70 ID:EiJvGwQF0.net
今数えたら全国で残ってるの280校だけや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:13:12.46 ID:Q8xFI0hrr.net
>>227
巴戦かな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:13:27.70 ID:FqXNBI8L0.net
>>232
今日翔陵ぶっ潰すからな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:13:49.65 ID:pkSkJry60.net
神奈川で残ってる公立厚木と商工くらい?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:13:57.07 ID:HML5JgnC0.net
>>244
残りまくってんだろ・・・
横浜 相模 塾高 隼人 桐光 桐蔭

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:14:07.87 ID:Ro3/K8on0.net
>>243
無名校に2点ビハインド9回1アウト無走者→1点ビハインド2アウト2塁までいったんだよなあ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:14:11.75 ID:aS6IANld0.net
>>242
素材が強豪のドロップアウト組やからな
寄せ集めとはいえ潜在能力は高いやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:14:20.58 ID:pvOSoH0u0.net
>>242
3年目っていっても駒大岩見沢の有名監督だし
良い監督の下でやりたいって中学生は自然と集まる

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:14:31.91 ID:9YDdGw4N0.net
>>245
ほんま最近ぱっとせんなあいつら

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:15:26.61 ID:HML5JgnC0.net
>>249
「山北」の仇をとってきてくれ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:15:26.85 ID:TXadHzK8K.net
>>250
平塚江南が覚醒して5回戦まで来てる
あと湘南

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:15:28.02 ID:FqXNBI8L0.net
>>244
ファっ!?

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:15:30.82 ID:pkSkJry60.net
強豪校がそこらへんのチームに舐めプして負けるって補欠軍団からしたらきれてもええよな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:15:55.07 ID:N0X8jUCD0.net
>>252
そんなんようあることやん
そういうギリギリまで追い込むのはだいたい微妙な高校の方が多い印象や

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:16:27.43 ID:aS6IANld0.net
>>255
まあ今年は創志や
11年の堅田水原渡邊くらいタレント揃わんと出て来れんのやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:16:49.94 ID:FqXNBI8L0.net
>>256
ワイは野球部やなかったけど任しとき!

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:09.23 ID:BVcXC9Vx0.net
>>237
今時都立だってスポ薦やってるわけだし、学区制もないんだから都立は不利っていう話は成り立たないのよ。
けれども、いまだにやってる本人達が都立だからって言い訳してるから、その意識が抜けない限りは都立の優勝はないな。

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:31.38 ID:YOsFrcSS0.net
>>236
2回戦 至学館
3回戦 豊川
4回戦 中京
を倒してしばらく安泰

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:34.97 ID:d8oBqGiK0.net
>>259
逆に最初の試合補欠で挑んだら点取られまくって慌ててスタメンに交代するもそのまま負けるってのもあったんかな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:36.77 ID:HML5JgnC0.net
>>262
ワイもや!
ちな母校は鎌学に1回戦で負けました・・・
そして鎌学がまだ残ってるとかいう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:41.03 ID:Nsw66L4+0.net
大阪偕成もドロップアウト組集めてたな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:17:53.01 ID:7K2VCmZId.net
>>263
金の掛け方が雲泥の差やで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:10.31 ID:HML5JgnC0.net
>>263
初耳だ やき推あるんだな 都立

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:39.61 ID:TXadHzK8K.net
>>259
強豪より中堅(上位)校が一回戦でエース温存して時々やらかす印象

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:41.64 ID:YOsFrcSS0.net
>>263
東東京とかグランド狭そうなのに選手くるんか?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:45.51 ID:R67xGp3P0.net
どこでもいいけど公立に優勝してほしい
佐賀北が大物をなぎ倒していくのカッコよかった

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:51.85 ID:mH3bmT1xK.net
>>169
中央育英は酷かった……
まぁここ最近大して強くないしええんやけど

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:53.17 ID:Z4GzW3wv0.net
実績ない横浜や履正社よりは秀岳館高松商智辯学園の方が強そう

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:18:55.43 ID:BKh6OB1Ja.net
江陵の古谷見たかったわ
こいつが高校NO1投手やない?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:19:57.86 ID:FqXNBI8L0.net
>>266
へー慶応なんか
今年はしっかしシード達が強すぎる感じもするなあ
毎年かもしれんけど

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:20:01.18 ID:hzZFn0Th0.net
長崎、弱い!w

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:20:12.45 ID:YOsFrcSS0.net
>>272
強いとこが優勝すれば公私立どこでもええ派やけど
静岡高校とかのなんちゃって公立が優勝して公立公立言われたら微妙やね

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:20:30.11 ID:pkSkJry60.net
私立は練習時間が違うんよ
野球部は毎日午前授業とかやろ
都立はそうはいかんや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:20:32.00 ID:TXadHzK8K.net
>>264
ひえっ…
糞日程愛知でそれとか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:21:03.51 ID:WIZUiCmk0.net
>>236
5回戦の相手は番狂わせがあって豊川工(あんまり強くない)だから一休みできる
順当に刈谷が来たらヤバかった

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:21:10.84 ID:R+HuJLeqd.net
和歌山って智辯以外に高校あったんやな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:21:24.37 ID:BVcXC9Vx0.net
>>268
それは一部の学校だけやで。
おまけに三高、国士舘、修徳とかの強かった学校も強化をやめたり、スポーツクラスをなくしたりしてるから、東京自体かなり弱体化してるわけよ。
だから都立でも甲子園に出るのが不可能ってことはないから、あとは本人達の意識と頑張り次第やな。

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:21:39.44 ID:FqXNBI8L0.net
>>257
横浜緑ヶ丘忘れるとかぶち転がすぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:05.84 ID:pkSkJry60.net
>>284
そこの制服好きやで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:25.03 ID:6tiVNrnf0.net
平塚江南まだ残ってるんか
どんな奇跡があったんや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:28.92 ID:pkSkJry60.net
スレチだったな
すまん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:30.57 ID:FqXNBI8L0.net
>>285
死ぬほど普通やろ
地元民か?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:35.32 ID:BVcXC9Vx0.net
>>279
三高ですら今はもう違うぞ。
どこも授業自体は午後まで受けとる。

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:22:53.45 ID:Ro3/K8on0.net
市立和歌山のエースプロ注じゃなかったっけ
智弁和歌山に勝てるかは知らん

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:23:09.32 ID:3zUHTYz70.net
>>275
広島の塹江と大差ない感じだと思われ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:23:10.18 ID:iRQz+zGn0.net
>>181
九州学院やで
熊本工業は今年ノーシード

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:23:11.18 ID:WIZUiCmk0.net
>>280
今年は至学館も豊川も例年より弱いし、中京はエースがあぼーんだから
きついけど名前ほどきつくはない

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:23:25.05 ID:pkSkJry60.net
わいの今夏ベストゲームは今の所横須賀大津と新城のやつ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:24:05.90 ID:iRQz+zGn0.net
秀岳館負けてほしいなぁ
けど他のとこが行っても1回戦負けやし…

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:24:36.26 ID:YOsFrcSS0.net
>>293
結局今年の中京のエースは誰やったんやろ
3年は長谷部、初祖 2年は香村、磯村(エースナンバー)がおったけど
背番号通り磯村なんかね

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:24:37.81 ID:APnh0o4ta.net
翔陵もなかなか伸びないよなあ
元プロが監督やってんのって神奈川じゃ翔陵くらいよな?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:24:40.11 ID:7PRlrcm2r.net
神村の天下も短かったな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:24:50.85 ID:TXadHzK8K.net
>>284
すまんかった
翔陵はきついけどワンチャンあるやろうし頑張って

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:25:03.97 ID:BVcXC9Vx0.net
>>271
狭いとこは狭いけど、意外とちゃんと校庭はあるで。
面白いのが、土地のなさそうな東よりも西のほうが都立は強いのよ。

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:25:23.61 ID:Ro3/K8on0.net
今年もまた星陵対小松大谷見れるんか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:25:25.30 ID:pkSkJry60.net
>>288
イメクラでそこのコスプレしてくれたから好きなんや
すまんな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:25:48.27 ID:BKh6OB1Ja.net
>>295
そこは残らないと
ガイジン部隊のヒール役が必用

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:26:03.88 ID:XRBU+F8p0.net
徳島生光は行けそうなんか?
公立王国終わらせてくれませんかね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:26:05.01 ID:R+HuJLeqd.net
京都は成美やろなぁ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:26:15.80 ID:pkSkJry60.net
都立で強いのって雪谷以外どこ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:26:19.12 ID:caI7otPZ0.net
>>275
完成度の高い寺島の方が上やと思うで
将来性なら古谷や高山も未知数やが

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:26:26.99 ID:WIZUiCmk0.net
>>296
どうやろな
長谷部のつもりだったけど、どうにもならんかったんじゃねーか?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:27:13.64 ID:4R1DUrmO0.net
>>301
準決勝で明日やで
3年連続でなんかあるとは思えんけどなぁ
普通にやれば星稜が勝つはず

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:27:25.95 ID:BVDbGtHAd.net
創志か倉商か
まあ創志やろな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:27:27.78 ID:+5qKaUJy0.net
名電はこのまま勢いで優勝しそうにも見える

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:27:31.20 ID:nyyIAucc0.net
奈良って公立の奈良高校か?
すげー頭いいのに野球も強いんか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:27:59.03 ID:7UFMTyvs0.net
>>18
バカ
>>26
アホ
>>30
ガイジ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:28:08.23 ID:pnhx/Epm0.net
>>271
関一や二松のグラウンドは千葉にあるんやで
東海大高輪台も埼玉?やったはず
昔、多摩川の河川敷で練習して甲子園に行った正則ってとこがあったが今はそない環境やと厳しいやろな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:28:43.38 ID:+5qKaUJy0.net
福岡は九国大付と自由ケ丘の勝ったほうやろな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:29:43.60 ID:BVcXC9Vx0.net
>>306
今年に関しては城東、江戸川、足立西、東大和、片倉あたりは評判が良かった。
日野は毎年ベスト8あたりには来るけど今年は初戦敗退。
雪谷の監督は異動したから、もう厳しいと思う。

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:30:27.25 ID:TXadHzK8K.net
>>293
いうても調整登板とかベンチの面子の調子みるとかさせるの難しいやろうし上の方でその影響があるかやね
>>297
翔陵は強くなってはいるけどもう一歩なにかのイメージ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:30:48.63 ID:J4vTLMIN0.net
熊本は秀岳館以外は戦えんやろ
文徳だと地味に初戦負け九州学院もくじ運良ければ一つ勝てるかなレベルで
間違って千原台とか出たらノーノー負けを心配しないといけなくなる

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:31:12.12 ID:1qGm5f8O0.net
元愛媛県民のワイ
聖カタリナがあって驚愕
あそこ女子校やったやん

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:31:15.13 ID:FqXNBI8L0.net
>>302
ほー
ちなみにワイは高校時代制服でヤりまくったから全然ええわ(嘘)

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:31:15.30 ID:balyefTB0.net
東洋大姫路は監督が無能なおかげでまた暗黒期に入ったな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:31:16.89 ID:pvOSoH0u0.net
メイデン出たら殺す
倉野氏ねボケ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:31:58.73 ID:FqXNBI8L0.net
>>299
今日の翔陵の結果見てると王ちゃんある気がする

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:32:08.99 ID:heqkqb6Id.net
ワイ唐津商卒業生、複雑な心境

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:32:37.19 ID:WIZUiCmk0.net
>>317
あるかもなあ
東邦みたいに信頼できるの2枚いると戦いやすいな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:32:39.86 ID:yA3pNdTv0.net
>>322
藤嶋が粉砕するやろ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:33:05.53 ID:nyyIAucc0.net
>>319
群馬の伊勢崎清明もたしか女子高から共学になって10年くらいやけど急激に強くなった
なんかあんのかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:33:08.79 ID:pkSkJry60.net
清宮負けてマスゴミ涙目やろな

総レス数 328
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200