2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なぜか勝った】西武ファン集合

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:40:18.35 ID:oLezacrH0.net
一週間で2勝目とかいう奇跡

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:40:54.76 ID:s13TabCM0.net
週一勝ノルマ達成できたからワイは満足や

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:01.71 ID:fbZxEHkL0.net
実況なんてこと言うんだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:08.73 ID:oLezacrH0.net
十亀 4
小石 2
牧田 2
増田 1

ドラ1ドラ2リレー最高や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:15.71 ID:Ix66ZMmP0.net
今日は最高の試合やった
久しぶりに西武ライオンズのプライドを見たで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:16.18 ID:n6lkCuoyD.net
明日から1番おかわり2番メヒアあるで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:22.53 ID:eQQYbf9g0.net
まだ分からんけど、メヒアの独断バントには感動したで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:23.58 ID:nOySwLhC0.net
千賀変えてくれたおかげや

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:31.57 ID:Z2eQDxgA0.net
今日の試合だけで1週間は飯がうまい
いい試合やったわこんな試合もできるんやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:34.69 ID:XxX06vaY0.net
永江くん!!!!!!!!!!!!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:35.59 ID:d0xrSIOn0.net
SB打線がスランプになってなきゃ十亀崩れて終わってたかもしれんな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:44.20 ID:FLaS/GqF0.net
麩カス死んどるやん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:50.44 ID:Ix66ZMmP0.net
>>6
内野安打からの盗塁
チームを鼓舞するバント

完璧やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:53.97 ID:s13TabCM0.net
永江ええなあ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:41:54.41 ID:ADnkZ11M0.net
潮崎「連投して❤️」
牧田小石「嫌です…」
潮崎「なんで?(殺意)」

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:02.14 ID:oLezacrH0.net
メヒアのバントは当然独断だったろうけど、あれで燃えたのかね豚君たち

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:05.94 ID:QDjZZ38z0.net
メヒアの執念よ
カーターばりのスピーチあるで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:09.33 ID:RJYMuSH60.net
久々にええ勝ち方やったわ
やっぱ永江はもっと打撃頑張ってレギュラー確定なれる選手になって欲しいな
土井帰ってきてくれんかなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:12.88 ID:nnaaWF640.net
勝ちに不思議な勝ちあり

つーか投手陣踏ん張っただけやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:15.92 ID:6ViMPDtzp.net
6/13〜
月火水木金土日
ー●●●●●◯
ーーーー●◯●
●●●ー●●◯
ー●●●●◯●
◯●●ーーーー
◯●ーー●◯鷹
ー公公公檻檻檻
ー鷹鷹鷹鷲鷲鷲

感動の週2勝利
土曜日4連勝してて草生える

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:16.25 ID:PaWqocYE0.net
言うこと無いやろ今日は
打てなくても永江使って育成しろ、土井さんの遺言通りに

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:18.15 ID:SJEAUkCJ0.net
今日は勝って充分の試合運びやったやろ
こんな綺麗な攻撃ひっっっっっさしぶりにみたわ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:18.42 ID:Pct1FvXA0.net
帰ってきたらちょうど終わってたんやがどんなやった?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:19.32 ID:+Q4Mj69A0.net
>>4
やっぱ社会人出身投手最高やな
大卒投手はポイー

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:20.88 ID:Ix66ZMmP0.net
>>11
まあ結果オーライや
十亀も思い出してくれればええんやけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:21.61 ID:qk2pBiWx0.net
メヒアのバントが指示じゃなくて本当に良かった

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:33.42 ID:CTw0aQ8x0.net
>>6
セイバー的には良さそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:34.30 ID:nQ3X03X+0.net
今日だけはおかわり褒めるで
色々あったけど永江の守備は外せん

黒潮は牧田2イニングの麻薬常用したらあかんで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:34.67 ID:oLezacrH0.net
>>20
どこが四連勝なんですかね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:36.11 ID:7cq7CgQe0.net
楽天も勝ちそうやな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:45.65 ID:eQQYbf9g0.net
>>23
久しぶりに気持ちの良い勝ち方だった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:51.23 ID:Ix66ZMmP0.net
>>16
おかわりいい顔してたで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:52.26 ID:4nSXhdoO0.net
潮崎には十亀から勝ちのオーラが見えてたんだな
ファンには見えなかったけど

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:54.16 ID:FLaS/GqF0.net
>>15
大石「嫌いなんだよォお前がよォ(被弾)」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:55.57 ID:l+SH0q320.net
何故か勝ったな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:56.31 ID:fmfVGfoo0.net
ええもん見たわ
おかわりくん昨日はすまんかった

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2016/07/23(土) 21:42:56.37 ID:3Unnw1vH0.net
水江くん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:58.07 ID:bFaWRZ9ba.net
西武打線怖い言ったらナチュラル煽りだの見下してるだの言っといてコレやん
ほんま信用ならんわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:58.41 ID:2ETpqm4e0.net
どうせ勝つやろみたいなレスばっかやったから気分ええわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:42:58.55 ID:a3tvq9NM0.net
ハイライトはよ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:07.75 ID:XxX06vaY0.net
やっぱ永江くん夢見てしまうわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:08.64 ID:oLezacrH0.net
ロッテが死にかけてる
Jスポ3

12裏ノーアウト12塁
ピッチャー松永

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:12.08 ID:DBCmZi0g0.net
マジで勝ったんやな
今日は諦めて見なかったのに
そんな時に限って勝つのか

んで十亀はどうやった?
これからも期待できそう?

44 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/07/23(土) 21:43:13.81 ID:amfCJZhQM.net
・相手は首位鷹
・先発十亀
・ベースボール
・浅村エラー
・メヒアにバント
運がいいのか悪いのか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:15.42 ID:/MkdErLi0.net
牧田だけは信じてやることにした

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:19.70 ID:SJEAUkCJ0.net
>>20
明日買ったら今週勝ち越しやんけ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:20.76 ID:8ZpLvily0.net
金の掛かりそうなイベントやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:29.91 ID:aROJHzpnM.net
>>23
ベストゲームだろうな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2016/07/23(土) 21:43:32.01 ID:3Unnw1vH0.net
なんやなんや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:34.93 ID:JU6YGGS4p.net
>>45
せめて増田は信じてやれや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:37.56 ID:jolpS97M0.net
永江もう打てなくても外せねえわ
少なくとも今年いっぱいは

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:38.17 ID:8FD8pmvyM.net
>>40
お前ははよ死ね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:41.20 ID:RJYMuSH60.net
十亀もランナー背負うまでは悪くなかったんやけどな
まあ今シーズンはちょっときついかもしれんな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:41.50 ID:l+SH0q320.net
岡田スタメンマスクだとまだ10失点してないくらい?
炭谷と波長があってしまうのやろか・・・

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:44.68 ID:oLezacrH0.net
MXのせいで7:30からしか見られへんかったんやけど
十亀は内容はどうっだったんだい?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:49.03 ID:0h2O+W830.net
今日は目頭が熱くなった

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:54.73 ID:/MkdErLi0.net
>>50
僅差の増田も信じるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:56.94 ID:am/v3YvN0.net
ソフトバンクってイベントの日に弱い気がするんやが

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:58.44 ID:Ix66ZMmP0.net
>>23
パTV入ってるなら7回から通して見ろ

西武ファンになるで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:01.38 ID:a3tvq9NM0.net
>>52
なんやねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:05.59 ID:fKCEcoU6a.net
試合後橋上さんとメヒアがずっと話してたなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:08.56 ID:7cq7CgQe0.net
とりあえず鷹戦はぜったい岡田のほうがええわ

63 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/07/23(土) 21:44:13.55 ID:amfCJZhQM.net
>>45
小石も信じるんやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:18.97 ID:/MkdErLi0.net
十亀結果だけ見るといいけど結構危ないよな
打ち損じてくれた感もあるし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:21.85 ID:oLezacrH0.net
>>60
gifガイジじゃないかこいつ?
ほっとけ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:22.12 ID:RJYMuSH60.net
>>51
今年スタメン固定しとる間になんか掴んでくれんかねえ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:22.55 ID:C26Kd5Iv0.net
>>58
日本野球界全体に言えることやぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:23.36 ID:NqDNp/PFd.net
勝ち投手だれやった?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:24.52 ID:l+SH0q320.net
>>23
交流戦明けのベストゲームかな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:25.82 ID:Y0vpLim+0.net
おかわりと浅村が復調すること
先発か踏ん張れるようになること

この2点さえ何とかなれば永江の守備が勝ちに生きることは分かった
今日勝ったから勘違いしがちやけど永江今日バントすら出来ずに3打数ノーヒットやからな、打撃も頑張って貰わないとあかん

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:26.90 ID:eQQYbf9g0.net
>>48
開幕戦か今日かって感じやないかな
個人的には前者は最後まで見れんかったから今日のゲームだわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:29.97 ID:PaWqocYE0.net
岡田もゴミとしか組ませて貰えないのによくやってるわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:34.54 ID:ceXGUy6p0.net
来週勝てないかもだよ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:36.11 ID:nQ3X03X+0.net
メヒアは独断だよな?

煽り共がたなべヱ連呼してたが
即否定できない俺はよく訓練されたファン

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:36.37 ID:twulgXqS0.net
ロッテ楽天見るンゴ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:36.52 ID:7n8xj1ba0.net
ハイライトまだか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:39.33 ID:LQPr+QJj0.net
メヒア大丈夫かな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2016/07/23(土) 21:44:43.00 ID:3Unnw1vH0.net
>>68
そら牧田やろ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:43.87 ID:oLezacrH0.net
>>64
鷹打線が調子ホント悪いんやろうねぇ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:45.07 ID:xBCWpewz0.net
変な声出まくったわ
プロニューはしごしてえけど今日に限って黒田の奴勝ちやがったからなあ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:45.88 ID:4y+mYIsb0.net
今日はいい勝ちできたけど明日普通に負けたら意味ないよな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:46.26 ID:IMvQ/IsO0.net
牧田は神

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:47.66 ID:d0xrSIOn0.net
>>68
チーム最多勝牧田くん

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:48.56 ID:XU/2IgRKM.net
今日は岡田森炭谷もバッチリハマってたしな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:44:56.11 ID:+gHwyTIY0.net
http://i.imgur.com/w7frsuY.jpg
http://i.imgur.com/xDYbwIa.jpg
祭典スタンバイにしても扱い雑すぎて草

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:01.81 ID:/MkdErLi0.net
>>72
野上とバンヘ牧田十亀牧田で勝ってる印象しかない

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:02.13 ID:FLaS/GqF0.net
>>55
コントロールは無い
クソじゃない、無い
残塁力と岡田の操縦でなんとか試合作った

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:04.59 ID:Edz8j9I70.net
また熱い牧田酷使の始まりやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:11.63 ID:UvJVk6hd0.net
メヒアのバントを意気に感じてくれたのは良かった
金子はちょっと振りすぎたがまあキャラではあるし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:13.46 ID:Pct1FvXA0.net
>>31>>48>>59>>69
絶賛の嵐で草
見られんかったのが残念やわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:17.14 ID:Fy7Esr7q0.net
鷹に勝つとか死ぬほど気分ええわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:19.53 ID:JD+AfE9Aa.net
西武さん良くやったで!
十亀の事少しだけ疑っててすまんな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:20.83 ID:Ix66ZMmP0.net
>>43
十亀はまだ微妙やけど、光はありそうな内容やった

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:22.17 ID:6ViMPDtzp.net
捕手ごとのスタメンマスク
3・4月
炭谷 10勝13敗1分
岡田 1勝1敗1分
上本 1勝0敗
5月
炭谷 8勝10敗
岡田 2勝2敗
上本 0勝1敗
6月
炭谷 7勝11敗
岡田 3勝2敗
上本 1勝0敗
7月
炭谷 2勝9敗
岡田 3勝2敗

炭谷 26勝43敗1分 勝率.379
岡田 9勝7敗1分 勝率.563
上本 2勝1敗0分 勝率.667

あぁ~

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:22.87 ID:ADnkZ11M0.net
>>85
熱中症かな?

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:23.16 ID:twulgXqS0.net
今日はニュース黒田祭りやろなあ・・・

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:28.60 ID:8ZpLvily0.net
このダンスの後なんのイベントやるんや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:29.29 ID:QczZIWYc0.net
永江は9回だけでも2つのヒットをアウトにしてるな
これヒットとして数えれば3割打者いけるだろ
スタメン固定でいこう

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:30.17 ID:NqDNp/PFd.net
>>78>>83
おかしいですねぇ…

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:31.80 ID:CAEfdxdj0.net
感謝
ちなハム

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:32.95 ID:sbF15nrv0.net
勝利の余韻に浸って鷹の祭典セレモニーを拝む余裕
今まで負けてばかりだったからな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:33.56 ID:/MkdErLi0.net
>>79
少なくとも乗ってるチームではないね

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:35.83 ID:eeuNXryz0.net
打って勝ったとはいえ、おかわり4番はワイまだ反対や
来期のために治療に専念して休んでほしい、その間に山川を上げてほしい

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:37.87 ID:eQQYbf9g0.net
>>61
何でバントしたのか聞いてたんやろな
やっぱメヒアの独断やね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:38.37 ID:xSXrTobo0.net
代走を出すのを忘れたのは何度目や
何のために外野の控えが斉藤だけにしてまで外崎をベンチに残しとるねん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:38.60 ID:8WE2r8Zs0.net
ハムさんに褒めてもらおう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:40.73 ID:l+SH0q320.net
>>55
立ち上がりは悪くなかった
ただ3回あたりから乱れ始めて4回不運なヒットも重なって失点
次の回もいくかなと思ったけどびっくりするくらい早めの継投だった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:44.28 ID:Ix66ZMmP0.net
>>90
試合で感動したのはオールスター依頼やわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:52.13 ID:H6cFpAfFd.net
試合後の橋上との話し込み見てるとメヒアのバントは首脳陣の指示かもしれんと思ってしまう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:55.04 ID:zAfJeBQ30.net
牧田がいるからこれ出来た十亀4回で交代とかいう作戦だもんな
やっぱり牧田て偉大だわ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:56.66 ID:fmfVGfoo0.net
牧田はファンにとっても精神安定剤やな
あとは永江が.230くらいで頑張ってくれると嬉しい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:45:57.54 ID:DBCmZi0g0.net
メヒア送りバント失敗もきちんとこの回点とれたんやな
これは大きい

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:02.05 ID:Fy7Esr7q0.net
今日は気持ちよくオナニーして寝れそうや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:04.83 ID:8+meE6gpa.net
永江くんは打率.170でも入れる価値あるな

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:10.30 ID:Ix66ZMmP0.net
>>44
メヒア が バントやで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:12.39 ID:7cq7CgQe0.net
>>108
つい最近やんけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:17.80 ID:Jq1ownuir.net
ありがとう、ほんまありがとう
ちなハム

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:24.02 ID:JU6YGGS4p.net
ヤフー速報でしか見てないんやけどそんな良かったんか?

119 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/07/23(土) 21:46:24.96 ID:amfCJZhQM.net
おかわりも(HRなかったけど)活躍できてよかった
DHに聖域で活躍できなきゃおかわりかわいそうや
ワイはおかわり復活信じとるで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:27.08 ID:oLezacrH0.net
小石もほめてあげて!
小石はよかったゾ!

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:28.57 ID:h+f3CZiB0.net
結局【牧田】牧田やん

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:39.42 ID:CAEfdxdj0.net
>>94
やっぱり上本がNo.1

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:40.27 ID:Ix66ZMmP0.net
>>45
小石牧田増田は信じんとアカンやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:43.87 ID:a3tvq9NM0.net
>>109
指示してへんから意図を聞いてたんやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:50.55 ID:Z2eQDxgA0.net
メヒアキャプテンの適性あるよな
チームのこと考えられるやつやで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:58.28 ID:oLezacrH0.net
>>117
別にお前らのためにやったんちゃうわ
上位争いに巻き込まないでくれ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:46:58.28 ID:8ZpLvily0.net
小石活躍ホンマ嬉しいンゴ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:02.84 ID:d0xrSIOn0.net
>>94
そんなクソみたいなデータわざわざはらんでええで
岡田上本なんてデータ少なすぎやんけ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:09.50 ID:xBCWpewz0.net
>>125
キャプテンメヒアめっちゃ見たい

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:10.14 ID:4y+mYIsb0.net
でも永江の打撃は正直酷いからな
どこまで我慢してウーと使うかだよな

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:11.24 ID:Y0vpLim+0.net
>>98
言っちゃ悪いけど9回の守備はほんま大したことないって
鬼崎でも出来る
永江の守備を過小評価しすぎやろ、もっと凄いとこで良いプレーするぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:13.54 ID:twulgXqS0.net
小石もナイスピッチやったで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:17.35 ID:PaWqocYE0.net
メヒアバントは田辺ならあり得るから否定できん
ネタとかじゃなく秋山の記録かかってるときや浅村HR直後の打席とか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:20.34 ID:CAEfdxdj0.net
>>117
いちいち来んなボケ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:21.84 ID:eQQYbf9g0.net
あのメヒアのバント見て4番と5番が何か変わってくれればええな
もう今シーズンは遅いけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:25.56 ID:Ix66ZMmP0.net
>>64
まあ結果すらでなかったころより少しましやで
やっぱりお休みが必要やったんかね

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:27.60 ID:nQ3X03X+0.net
まあ明日からは牧田2イニング目はバスケスだよね?

よね?・・・

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:31.81 ID:oLezacrH0.net
>>129
えーそれ見たい
見たすぎる
それなら6億でもいい

けど無理だろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:36.13 ID:/s4TSR04M.net
西武特有のやらかしさえなくせばAクラスやと思う

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:37.94 ID:CTw0aQ8x0.net
SBファンにはこの勝ちの喜びが分からんやろうな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:39.41 ID:l+SH0q320.net
>>119
好き好んで叩いてるわけじゃないんだよなぁ本当に
いいところで打ってくれればやっぱりうれしい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:42.09 ID:DBCmZi0g0.net
4回投げて100近いし継投はしゃーないか
牧田がいるとすっぱり早め継投が出来るな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:48.13 ID:/MkdErLi0.net
>>125
チームバッティング意外にやってくれるからね

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:49.32 ID:c4OTefWkd.net
やったぜ
どうせ負けると思って録画してなかったら再放送予定なくてわい無事死亡

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:50.16 ID:XU/2IgRKM.net
サインでバントやるなら初球からやるやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:47:52.95 ID:Fy7Esr7q0.net
強奪便器に優勝されるなら育成ハムに優勝してほしいわ
ハムのドラフト戦略好きだし
菅野特攻とかもスカッとした

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:04.08 ID:SJEAUkCJ0.net
>>131
鬼崎なら最初のゴロ悪送球やろう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:05.17 ID:oLezacrH0.net
逆転のロッテ、死にかけ
12裏1アウト満塁

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:11.74 ID:RJYMuSH60.net
>>133
坂田には頑なにさせんかったしメヒアみたいな明らかに無理そうな選手にはさせんと思うで

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:18.29 ID:Ix66ZMmP0.net
>>89
あそこでセーフティとか出来たら最高なんやけどね

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:20.40 ID:PaWqocYE0.net
>>128
じゃあデータ多くするためにもっとマスクかぶらせないといけないね
炭谷は9年チャンスもらい続けてるし

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:24.17 ID:c4OTefWkd.net
>>129
アメコミ映画に出そうやな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:31.58 ID:XxX06vaY0.net
>>131
当たり前のことを当たり前にできるありがたみは痛いほどわかっとるやろ…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:34.25 ID:6ViMPDtzp.net
牧田 26救援 7勝0敗11H 50回 防御率1.44 ※7/18復帰
小石 28救援 0勝1敗01H 49回2/3 防御率2.36
武隈 43救援 5勝2敗08H 40回 防御率3.38 ※昨季67登板
増田 31救援 3勝4敗15S 31回 防御率1.74 ※昨季72登板

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:35.24 ID:CAEfdxdj0.net
>>134
おハムやけどlD被ってすまんな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:38.18 ID:+meLn+pda.net
メヒアバントまじ?
速報見てまた田辺やったのかと…

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:39.36 ID:fKCEcoU6a.net
キャプテンてそんな簡単なもんやないやろ
おまえら調子よすぎ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:42.14 ID:DGS2TtC3d.net
牧田がいないと先発無理に引っ張って打たれるけど牧田がいれば牧田を犠牲にして先発が打たれずに済む

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:45.47 ID:7cq7CgQe0.net
永江はええとこでええプレーするわ
それがすべてよ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:49.53 ID:xBCWpewz0.net
>>138
そら無理やわ
ただやっぱメヒアええわあ…このまま西武にいてくれんかなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:49.63 ID:l+SH0q320.net
抑えキャッチャー炭谷は信頼できる
炭谷がエラーをカバーした

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:51.39 ID:Ix66ZMmP0.net
>>51
ショートは守備よ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:48:59.80 ID:DBCmZi0g0.net
パTVで確認しよう
しっかり見れば良かったなぁ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:05.30 ID:nES5iiS90.net
メヒアが独断バントしたのはチームプレー精神溢れてて素晴らしいことだが
助っ人外人にそこまでさせる前になんとかしようや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:06.57 ID:8ZpLvily0.net
金子の足もナイスやったな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:07.69 ID:H6cFpAfFd.net
>>131
鬼崎練習しろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:10.55 ID:Ix66ZMmP0.net
>>116
栗山のホームランで感動せんやつは野球ファンやないやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:14.91 ID:Y0vpLim+0.net
>>147
あの距離を悪送球はない
鬼崎がやりそうなのは浅村がやったエラー

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:16.93 ID:l+SH0q320.net
はよ9回裏の動画あがってくれや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:17.61 ID:twulgXqS0.net
楽天藤田はいつも良い場面でまわるな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:17.68 ID:CAEfdxdj0.net
>>161
できんわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:24.21 ID:SDReUxO80.net
>>160
来年はひちょりをベンチコーチとして呼ぼう

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:28.15 ID:Fy7Esr7q0.net
メヒアも森の時11球だか粘ってたよな
勝つ姿勢が全面に出てて本当によかった

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:30.14 ID:oLezacrH0.net
藤田
満塁 .500 6-3 7打点

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)  仙台行くわ!
  | || |/ /

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:36.54 ID:4y+mYIsb0.net
西武ファンは楽天とロッテどっち応援すればいいんだ・・・?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:43.54 ID:cdf0Os540.net
大石は最近どうなん?
ちなハム

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:45.21 ID:JU6YGGS4p.net
すぐキャプテンとか言うが外人キャプテンやるならカーターみたいなタイプちゃうと無理やろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:46.97 ID:xJ0pobxOd.net
ソフトバンクに炭谷の配球は完全にデータ行き渡ってるからな
今後も岡田でいいよ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:53.34 ID:nQ3X03X+0.net
>>154

増田は今季暇すぎだからいいが
武隈…
マジで中継ぎ投手なんて消耗品なんやね
山口岩瀬とかはただの変態か

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:53.98 ID:Ix66ZMmP0.net
>>119
打ってくれれば大絶賛よ
まあ怪我なら休んで治してまたホームラン打ってほしいけど

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:49:54.22 ID:Z2eQDxgA0.net
>>157
それはそうなんやが外国人投手にもよう声かけてくれるし
もし日本語ペラペラやったりしたら文句なく候補やと思うんやわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:00.84 ID:DvGnCzFK0.net
選手の使い方さえ間違えなければ普通に強いんだよ
西武は

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:04.87 ID:76HJDCMsa.net
永江が打てないのは我慢できるけどバントは擁護無理だからね
なぜか森を叩いてるバカが居たけど

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:07.18 ID:8ZpLvily0.net
千賀wwwwwwww

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:10.93 ID:d0xrSIOn0.net
>>151
そもそも投手変更とか捕手変更で試合展開変わるのにデータが無意味すぎんねん
岡田にもスタメン目指して頑張っては欲しいが炭谷アンチの意味わからん理論は理解できん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:11.17 ID:+Q4Mj69A0.net
>>154
武隈は今年も60は固いな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:13.25 ID:XxX06vaY0.net
>>66
ほんこれ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:17.14 ID:LHIQc8Mw0.net
おかわりに代走出すの遅すぎる
しかも毎回毎回代走出すのがおせえ
どうなってんだよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:18.48 ID:xJ0pobxOd.net
>>176
魔法が解けていつもの大石になった

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:23.90 ID:+gHwyTIY0.net
叩く奴は田辺が「サインじゃない」って言ってもまた選手のせいにするのかとか言いそうやな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:28.74 ID:twulgXqS0.net
あーあ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:28.82 ID:fKCEcoU6a.net
炭谷だって松田抑えただろうが

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:35.93 ID:9OPerjM+0.net
>>160
今日のバントが置土産かな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:37.86 ID:oLezacrH0.net
というか内野でキャプテンシー取るべき奴が取ってないからな
誰とは言わんが

ロッテ死んだ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:38.28 ID:l+SH0q320.net
十亀みたいなミスしてた

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:38.69 ID:DBCmZi0g0.net
ロッテの守備西武かよ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:39.58 ID:XU/2IgRKM.net
炭アンとかいう荒らしもファビョッてて気分ええわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:46.64 ID:zAfJeBQ30.net
>>182
悲しいことにそれはないです

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:47.47 ID:Ix66ZMmP0.net
>>109
指示なら田辺無視され点のかよw

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:51.10 ID:twulgXqS0.net
うんこみたいなサヨナラ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:51.71 ID:8WE2r8Zs0.net
>>175
楽天やぞ仲間やからな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:59.54 ID:oLezacrH0.net
今日はパリーグBクラス全勝やな
昨日の借りを返したで!

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:00.18 ID:38NSOE7k0.net
サヨナラエラーwwww

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:00.21 ID:c4OTefWkd.net
>>167
西武ファンならともかく野球ファン(他球団ファン)はどうやろな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:04.18 ID:Ix66ZMmP0.net
>>144
パTV入るんやで

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:19.60 ID:PcD+emmm0.net
>>46
しってるかい?
一週間ってのは本来日曜から始まるんやで

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:27.88 ID:eQQYbf9g0.net
>>146
でもそれで鷹が優勝逃したらその強奪をされるかもしれないし嫌でもある

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:37.58 ID:c4OTefWkd.net
>>175
自分のチーム以外応援する必要微塵もないで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:41.76 ID:7cq7CgQe0.net
>>167
いやそういう事やなくて
以来っていう割にはつい最近やなって

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:45.87 ID:PaWqocYE0.net
>>188
盗塁で外崎のこと思い出したんやろなあ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:51:59.81 ID:Ix66ZMmP0.net
>>204
ずっとオールスター選ばれんかった選手が初オールスターでホームランとか他球団の選手でも感動するやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:02.02 ID:DGS2TtC3d.net
ロッテの西武野球

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:12.23 ID:oLezacrH0.net
>>206
野球界は月曜からだからええんや

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:15.70 ID:XxX06vaY0.net
>>183
これはほんまなんとかしてほしい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:19.83 ID:Ix66ZMmP0.net
>>209
そうやなwすまんなw

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:21.85 ID:iaLriO8H0.net
牧田って意外に西武ファンの中で信頼されてるんか?
出てきた時応援凄かったんだけど

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:24.09 ID:5Sr+166Ga.net
やーい!ロッテの守備、西武ゥ!

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:28.72 ID:xfkSWuKj0.net
うれしいな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:28.67 ID:c4OTefWkd.net
>>205
入っとるがシーズン後に勝ち試合だけ編集するのがオフの楽しみなんや…

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:38.22 ID:nQ3X03X+0.net
万が一にも鷹が優勝逃したら
またリミッター外して補強するぞ

メヒア
レアード

山口
平田

ネタじゃなく

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:38.98 ID:tcUy492c0.net
http://i.imgur.com/mAGvSTL.png

浅村の守備は菊池並なんやから自身持ってリーダーシップ発揮していいのに

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:44.18 ID:PaWqocYE0.net
>>216
意外にの意味が分からん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:48.75 ID:Ix66ZMmP0.net
>>183
永江は小技猛練習せんとなあ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:54.98 ID:cdf0Os540.net
>>189
あっ…

ちょっと期待きてたんやが早稲田三羽烏はダメそうですね…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:57.58 ID:+gHwyTIY0.net
>>216
意外にどころか一番か二番目くらいやけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:02.96 ID:CBhwfNIKa.net
勝っとるやんけ
四回までしか見とらんが千賀に完封されるかと思ったで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:04.49 ID:Fy7Esr7q0.net
>>216
成績みろよあれで信頼しないのかよ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:05.59 ID:7cq7CgQe0.net
>>215
ええんやで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:09.00 ID:Ix66ZMmP0.net
>>219
コアな楽しみかたやな…

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:12.37 ID:LHIQc8Mw0.net
永江はあの打てなさでバントもできんのでは最終回程度の好守連発してても厳しい

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:15.86 ID:8WE2r8Zs0.net
>>220
FAって2人までやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:20.06 ID:KSwioaVkr.net
牧田最多勝の可能性が微粒子レベルで

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:22.11 ID:oLezacrH0.net
つってもさぁ、今の当たりじゃ松永どうしようもなくないか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:26.00 ID:FLaS/GqF0.net
二次会が怪しい集団になってる

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:33.56 ID:7cq7CgQe0.net
>>189
魔法の溶け方が時限爆弾すぎるんだよなあ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:39.03 ID:xJ0pobxOd.net
>>221
2トップやん
意外と凄いんやな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:40.39 ID:ADnkZ11M0.net
渡辺直人とかいう当たり前のことが当たり前に出来る選手

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:42.74 ID:Ix66ZMmP0.net
>>165
金子の持ち味全開やったな
橋上さん絶頂射精やろ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:45.65 ID:DBCmZi0g0.net
今日は柳田歩かせまくったんやな
内川の調子アカンのか
松田も一安打やし良い感じの攻めやったん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:46.92 ID:8WE2r8Zs0.net
>>219
ええやん!みたい!

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:47.27 ID:XxX06vaY0.net
>>216
どうかすると岸より上やぞ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:48.90 ID:PaWqocYE0.net
>>231
SBコンプ発祥者だからやから仕方ない

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:49.31 ID:EeEEMLi6d.net
メヒアバントを
感動したといってるのが試合見てた組
田辺批判してるのが試合見てない組
と、はっきり分かれてておもしれーな

試合見ずにメヒアバントとだけ聞いたら、田辺ならやりかねんと思われるあたりが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:53:58.80 ID:Y0vpLim+0.net
>>185
それでも鷹戦は岡田スタメンにしとくべきやって
岸野上で1勝3敗だった炭谷に対して
今年の十亀で2勝やぞ岡田は

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:10.40 ID:G19wCO260.net
大石を満塁井口でだすのがおかC

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:12.25 ID:SJEAUkCJ0.net
メヒア褒めで中継終わったけど
プロ野球ニュースでこの辺ガッツリやってほしいわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:20.33 ID:nQ3X03X+0.net
>>220

2人は獲りそうなんだ…

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:23.87 ID:Ix66ZMmP0.net
>>216
今シーズンに限ってはチーム一やで

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:28.43 ID:hr3dALa10.net
おっしゃ今日はBクラス全員勝利やな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:30.76 ID:fKCEcoU6a.net
プロ野球:栗山の球宴1号、戻った…福岡の男性、熱望知り - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160724/k00/00m/050/034000c
 今年のプロ野球・オールスターゲームにプロ15年目で初出場を果たし、第1戦(15日、ヤフオク)で初打席初本塁打を放った西武・栗山のホームランボールが、22日、本人の手元に帰ってきた。

 球宴1号を「一生忘れられない」という栗山は、試合後、たびたび「ホームランボールをください。お返しはします」と訴えていた。
ボールを拾った福岡市在住の60代の男性が、報道を通じて栗山の願いを知り、地元新聞社を通じて西武に連絡。この日のソフトバンク戦の試合前、球団から栗山に手渡された。
球団によると栗山は、ボールのマークのかすれた部分とバットに付着した部分が一致したのを見て「これは本物だわ」と大喜び。届けてくれた男性に、サインと「ありがとうございます」の一言を添えたバットを送った。

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:43.35 ID:l+SH0q320.net
大石はもう1回積みなおしやな
今シーズンは廃線オンリーで来年勝負でもええと思うけどあぁ
クビ切るつもりがないならの話だけど

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:44.01 ID:oLezacrH0.net
>>246
アナ「今日のズームアップゲームは日本ハム対オリックスです」

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:44.55 ID:eQQYbf9g0.net
>>216
他球団ファンはさっさと消えて、どうぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:54:46.60 ID:xBCWpewz0.net
>>243
前科あるからね(半ギレ)

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:01.30 ID:xJ0pobxOd.net
炭谷永江の並びとか絶望感ヤバすぎやん
西武だけDH制度ないみたいなもんやぞ
もっと打ってくれないと困る

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:01.68 ID:zAfJeBQ30.net
>>250
サンキュージッジ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:04.53 ID:nOySwLhC0.net
>>250
優しい世界

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:04.87 ID:Fy7Esr7q0.net
>>246
黒田で時間割くからメヒアバントシーンカット

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:10.90 ID:Ix66ZMmP0.net
>>250
サンキュー福岡のおっさん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:18.25 ID:5Sr+166Ga.net
>>250
かわいい

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:21.73 ID:76HJDCMsa.net
>>185
和田も炭谷のリードバカにしてたしSBは完全に見下して打ってるよ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:27.51 ID:nES5iiS90.net
>>250
サンキュー福岡の優しいおじいちゃん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:33.42 ID:SJEAUkCJ0.net
>>250
朗報やんけ、福岡の男性サンガツ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:33.35 ID:oLezacrH0.net
>>250
サインとバットか
ほんならホームランボールのほうがええな
でも栗山が喜んでるなら何より

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:46.13 ID:0h2O+W830.net
>>250
こういう話はほんま嬉しいわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:47.30 ID:SDReUxO80.net
>>237
永江にはその辺りを目指して欲しいわ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:49.00 ID:l+SH0q320.net
>>250
やっぱりうれしいよね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:55:59.51 ID:PaWqocYE0.net
>>250
ええやん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:01.92 ID:Ix66ZMmP0.net
>>237
西武は直人をコーチとして囲うのを忘れたらあかんよな
てか来年は兼任してほしいわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:06.58 ID:My0Z4deO0.net
>>250
優しい世界

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:06.61 ID:Y0vpLim+0.net
そろそろまた直人さん休ませませんかね…鷹戦2試合で3三振やぞ、珍しすぎる
サード永江ショート呉でいこうや
永江は育成目的で打席に立たせるため

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:08.76 ID:CTw0aQ8x0.net
西武はまだ今年サヨナラエラーないっけ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:14.00 ID:d0xrSIOn0.net
>>264
他にもあるやろけど多分メインがそれってことなんやろなあ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:14.92 ID:Z2eQDxgA0.net
>>250
今日はファン冥利に尽きる話が多くてたまらんな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:18.29 ID:RJYMuSH60.net
>>230
今年みたいな周りがエラー祭りのシーズンならええと思うけど
レギュラーの位置獲得するにはやっぱもうちょい打てて小技も出来るようにならんときついわな
前よりバットにはあたるし粘るシーンも増えてきてるから多少良くはなってきてるんやろうけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:20.83 ID:dscxO2ald.net
炭谷 26勝43敗1分 勝率.373
岡田 9勝7敗1分 勝率.562←new
上本 2勝1敗0分 勝率.667

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:21.81 ID:xJ0pobxOd.net
大石はもう少し見たいけど首脳陣からは信用失った感あるよね
勝ちパターンに組み込んだ1試合目で炎上だもんな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:22.54 ID:xBCWpewz0.net
>>250
サンキュー年寄り
長生きしろやで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:25.31 ID:oLezacrH0.net
>>269
あんだけ打ててるのに兼任なんてやらんでしょ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:28.45 ID:Ix66ZMmP0.net
>>243
秋山にバントはまだ許してないで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:30.11 ID:LHIQc8Mw0.net
>>243
おかわり四番とか形式にこだわる田辺だからこそメヒアみたいな外国人にランナー2塁でバント命じることはないと思うわ
メヒアが自分を殺してでも勝ちたがってるという姿勢を見せてくれたのが作用したんやろな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:45.50 ID:Ix66ZMmP0.net
>>279
それくらいして囲ってほしいってことや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:50.89 ID:DBCmZi0g0.net
よっしゃパTVで七回から見てみよ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:56:51.31 ID:9OPerjM+0.net
>>250
接触部分見てわかるんか

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:04.10 ID:RJYMuSH60.net
>>238
今日の試合みてやっぱ金子はランナー返せる選手の前に置きたいと思ったわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:27.99 ID:ZYf+g/Ai0.net
今来たんやけど継投何があったんやこれ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:32.04 ID:fKCEcoU6a.net
>>276
途中で交代した試合もあるし相手先発にもよる
打線の気分次第だよ、今の西武は

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:35.19 ID:zAfJeBQ30.net
>>277
敗戦処理でコツコツ信頼集めてたのに1試合で全てパーにしたな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:47.42 ID:PaWqocYE0.net
同点ならともかくリードしてて、ノーアウト2塁メヒアが自分からバントしに行くとかどんだけ助っ人追いつめてるんだって話だが

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:53.16 ID:c4OTefWkd.net
>>246
ええけど今日デーブやで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:54.61 ID:PD/GH8Ac0.net
面白い試合やった
メヒアバントからの何とかしようってのが伝わってきた

ちなハムやから感謝やで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:57:59.30 ID:Fy7Esr7q0.net
>>286
何もなく当然の継投やろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:00.18 ID:XxX06vaY0.net
>>266
直人から盗んでほしいね
粘れるようになったのは第一歩と思いたい

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:15.77 ID:DBCmZi0g0.net
千賀に負けは付けられないけど
先発千賀の試合はこれで二勝目?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:23.69 ID:r/M/rUhl0.net
鷹が完全にメヒア牧田岸を摂る前提で来シーズンのこと話してるのが怖い

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:24.05 ID:DGS2TtC3d.net
>>286
牧田がいるからやれる戦い方

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:26.58 ID:d0xrSIOn0.net
>>277
あの時でも2点までならまだなんとか許される程度に信頼はあったけどな
なお

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:31.22 ID:Ix66ZMmP0.net
>>285
次は単打でもオーケーになりやすいから、秋山栗山の前がベストなんだよな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:33.94 ID:l+SH0q320.net
>>286
十亀をハムの栗山監督並の早さで見切った
普通に小石と牧田が頑張ってくれた

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:35.62 ID:CBhwfNIKa.net
>>288
総帥としてはこれ以上ない結果やったけどな
それじゃあかんけどさ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:40.15 ID:fXkRCQrI0.net
>>250
カッスレならバットで頭強打やろな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:40.86 ID:oLezacrH0.net
先発が4イニングでは困るンゴ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:42.52 ID:/MkdErLi0.net
>>284
ボールにバットの色みたいなのがつくんだっけな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:45.57 ID:Y0vpLim+0.net
永江は田辺がエラー増やして批判されたくないからその場しのぎで使ってるのがあかんわ
永江の打撃を成長させてショートレギュラー狙えるようにするためにとかじゃないもん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:10.07 ID:Ix66ZMmP0.net
>>275
今日の粘りはよかったよな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:12.80 ID:qk2pBiWx0.net
他のチームにも固定されないだけで自動アウト二人くらいいると思うけど銀が自動アウトの中でも僅差で打てないタイムリー欠乏ゲッツーマシンっていうのがけっこうでかい

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:17.61 ID:LHIQc8Mw0.net
>>275
今年は特に守備が崩れ過ぎてどうしようもなくて使われてる状態であって
例年程度の守備なら使いようが無い打撃しとるからね
まず二軍で二割打てないんやからせめて小技だけはなんとかしてもらわんと

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:28.51 ID:nQ3X03X+0.net
逆にメヒアはあそこでバントに行くくらい自信喪失してんのか…

それはそれで深刻

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:29.35 ID:Ix66ZMmP0.net
>>288
これぞ俺達よな

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:36.86 ID:CAEfdxdj0.net
牧田の横でキャッチボールをしてる人(29)

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:42.30 ID:d0xrSIOn0.net
>>304
そんなつまらん理由で本当に使ってたらチームエラー数こんなに増えてないぞ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:43.37 ID:RJYMuSH60.net
>>298
無理とはわかってるけどおかわり打順下げるなりしてメヒア四番にずらして上位に金子置いた打線見てみたいわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:48.36 ID:S6o83Ra90.net
森も呉も使いたいなぁ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:53.55 ID:1G5QjZL/p.net
ほんまにありがとう西武大好き愛してる
ちなハム

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:54.50 ID:fKCEcoU6a.net
>>284
そういや栗山いっつも打ったあとバット見てるよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:59:57.50 ID:76HJDCMsa.net
>>304
まず最低限の打撃仕事もできない永江を批判しろ
バントなんか二軍でも練習出来るだろ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:07.16 ID:Fy7Esr7q0.net
何より勝とうという姿勢が見えたのがよかった
ワイが見たかったのはこれなんや
毎日惰性で負けているような感じしかしなかったから最近

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:09.74 ID:oLezacrH0.net
おっ、バットにボールのあとが・・・

                                    ┌,__
                            ,. ─_二 r‐┘_
       r-、                     ̄  ' __ ./ /                     (_つ
         ) i_               r‐、 i^ヽ └'r/./_                      ,.--、
       /二 ,_ヽ   r──、         ヽヽ__! |  /  く                    r_,' '7./                _ -‐つ
       / (__).|   ヽアノ         l r,; ,! , ' 'l  l\` .、            <\    f二/                  `ー '´ _
      , ' 人_ノ   ' ´         ,' ., ' ! レ'  |  L_ `ヽ、ー─ ..___      ヽ :、  /,//)                r ' 二ノ   _
    //                 /./  l /  r┘∩ .L. ─ フ ̄ ̄ ̄       l ! ,ノ   <                  _ ̄,. ─ _´-´
   //                    / '   //    7 ノ└─  ̄              ノ '´/ \ `ー- .____      (__ ─  ̄
 / '´                      /'     ./ ′                  (_/     `゙ ー─── ´

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:16.36 ID:FNYggqHH0.net
>>250
サンキュージッジ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:24.63 ID:Ix66ZMmP0.net
>>289
まあ打ててないの自分でもわかってたんやろね

その前のネバネバといいホンマ真面目な外人やで

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:44.62 ID:SAsaKl/U0.net
試合見てなかったからメヒアがバントと聞いて、条件反射的に田辺に殺意が湧いたけど、メヒアの独断だったのね
いかにも田辺がやりそうな采配やん

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:46.91 ID:Ix66ZMmP0.net
>>312
金子秋山栗山でええと思うんやけどねえ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:47.20 ID:xBCWpewz0.net
>>317
これやね
あぁ^〜気持ちええんじゃ〜

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:51.03 ID:DBCmZi0g0.net
去年の西武の黄色ユニほどでもないけど
ソフバンファン青ユニ嫌いになりそうやな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:51.12 ID:c4OTefWkd.net
>>250
西鉄ファンかな?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:00:51.42 ID:LHIQc8Mw0.net
>>288
パーにしたらアカンのやけどな
抑えてた時とあの時とどう違うのかを投手コーチと大石で探って糧にせな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:04.59 ID:ZYf+g/Ai0.net
>>292
>>296
>>299
十亀駄目なら捨て試合でいけそうだから小石牧田投入って感じだったんかな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:09.87 ID:l+SH0q320.net
森の足は遅くないとはいえあの場面で森に変えて外崎じゃだめだったんかな?
永江のバントよくなかったけど多分外崎ならセーフになってたとおもうけどなぁ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:17.20 ID:/MkdErLi0.net
永江嫌だつっても田辺のことやし鬼崎使ってまたエラーするぞ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:36.97 ID:xSXrTobo0.net
>>308
イニング動画を見返したらバントの直前にファールが詰まってかなり痛そうにしてたからバントにしたのかも

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:41.30 ID:oLezacrH0.net
http://i.imgur.com/MVK9cH9.gif

楽天×ロッテ 最後のシーン
これどうしようもなくね?
12裏同点1アウト満塁

岸だろうが菊池だろうが無理だろ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:01:48.27 ID:p+t5NwUsd.net
ええな
https://youtu.be/QTOOHLj8YIM

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:00.71 ID:9pHPFs/n0.net
ほんとメヒアに糞ども全員ぶん殴って欲しい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:03.57 ID:Y0vpLim+0.net
大石もストレートのアベレージが145に近付いてくればセットアッパーとして使ってみたいと思うけど
現状ストレートのアベレージ140がせいぜいやからなあ
相手打者が集中すればするほどフォーク見切られるとしんどい
でも生き残る道は見えてきた

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:04.63 ID:WT4qkRnA0.net
>>320
チーム状況さえよければねえ・・・
序盤に潮崎が余計な事ばっかりしてなければロッテの3G差後ぐらいにいたかもしれないのに

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:07.55 ID:RJYMuSH60.net
今日の永江に限らず西武は年々バント下手になっていってる気がする
いくら黄金期とはスタイル違うとはいえ小技や機動力軽視しすぎちゃうんかな
田辺になってから斉藤代走で出してもあまり走らせなくなったし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:15.07 ID:jolpS97M0.net
>>277
あの試合の大石は満塁ホームランを打たれたことよりも、
またすぐランナー出して2ラン打たれたことの方が信頼ガク下げの原因だと思う

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:23.21 ID:H0aMGSAod.net
おかわり「執念のバント?知らねーよ。わいは振り回すだけや」

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:25.33 ID:nQ3X03X+0.net
今日の試合見てたならバント失敗含めてなお
やっぱショートは永江だわってみんな思う

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:32.45 ID:Ix66ZMmP0.net
>>331
まあしゃーないよな
ボテボテすぎたのが効いてる

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:33.28 ID:KSwioaVkr.net
牧田2イニングを軸に武隈バスケスで脇を固めロング小石抑え増田、先発は5回か6回でよしっていう
牧田離脱前のなんとか5割近辺さまよってた頃の戦い方に戻していくと思うで

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:40.41 ID:DBCmZi0g0.net
チャンスで進塁もさせられない脳禁フルスイング打線だったのに
メヒア送ろうとするなんてやっぱり気にしてたんかな
メヒア自身のそういう姿勢はちょっと嬉しい

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:40.63 ID:d0xrSIOn0.net
>>328
それは結果論やろ
あんなん森じゃなくて炭谷がランナーでも決めてもらわなきゃいけない場面だし采配云々じゃない

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:45.99 ID:SYmgqwkX0.net
戦ってる感が懐かしかったね

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:47.45 ID:ttfLb6S50.net
とりあえずメヒアにバントさせたのはギャグかなんかやったんか?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:49.28 ID:w1n4n8ZD0.net
他ファンですまんが牧田7-0ってどうなってんだ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:49.56 ID:eQQYbf9g0.net
>>317
メヒアのバントから一気にそんな感じになったからな
おかわりや浅村も何かを感じたと思う

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:49.97 ID:xBCWpewz0.net
>>331
この負け方はキツイようなそうでないような

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:02:54.91 ID:l+SH0q320.net
メヒアからのメッセージとかいうファンが勝手に深読みする事案

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:02.97 ID:m1u5hllM0.net
>>277
いきなり満塁で火消しとか無理に決まってるわ
普通にセットアッパーやってる奴だって点取られておかしくないのに

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:03.57 ID:3Ak4wmn/Q.net
今日の攻撃はシビれたよ
メヒアのバントは決まらなかったがウチの冷えてた時の置物と比べたら何とかしようとする気持ちが見えた

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:08.89 ID:+RdWlV280.net
いい加減打てないのにバントできないとかいうどうしようもないの辞めろや
永江守備いいんだからもったいなさすぎる

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:24.44 ID:Ix66ZMmP0.net
>>335
まあ選手見てればどっかでダメにはなってたんやろなと思うわ

メンタルとかチームプレーとか1から鍛え直さんとあかんやろね

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:24.63 ID:xJ0pobxOd.net
>>331
フォースアウトだからホーム投げればアウトやろ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:25.08 ID:DBCmZi0g0.net
>>331
こりゃ無理やな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:27.65 ID:XxX06vaY0.net
>>339
みんなかどうかはしらんが永江派増えるな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:27.73 ID:ZYf+g/Ai0.net
>>346
それに値する仕事をしとるし不思議では無いかな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:27.93 ID:CAEfdxdj0.net
岡田ええやん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:36.37 ID:VIvkRfFx0.net
メヒア「勝者と敗者には1ミリの差しかないんだ!」(バントパコーン

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:03:44.97 ID:xBCWpewz0.net
>>349
はよ記事が欲しい
めっちゃ気になる

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:03.34 ID:WT4qkRnA0.net
>>347
おかわりは2ストライク取られたらそんなに粘る事ないのにな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:11.44 ID:zAfJeBQ30.net
>>336
永江は元からバント上手い選手ではない

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:11.56 ID:/MkdErLi0.net
>>359
野球脳詰ってそう

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:16.10 ID:KSwioaVkr.net
>>346
離脱前に6勝0敗やで
1ヶ月半ぶりの勝利とか遅すぎるわ(すっとぼけ)

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:16.46 ID:9pHPFs/n0.net
ホームラン王に自発的にバントさせるチーム状況って
よく考えたら相当やばいな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:16.96 ID:LHIQc8Mw0.net
>>331
満塁なら捕ってホーム投げりゃアウトやろ?

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:16.96 ID:FLaS/GqF0.net
>>331
諦めはつきそうやな

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:21.00 ID:pMz2nyo20.net
「勝者と敗者の間には、1センチの差しかない。俺たちはチャンピオンを目指すチームだ。きょうはチャンピオンのように闘おう。チャンピオンは、あきらめない」

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:23.61 ID:Ix66ZMmP0.net
>>317
ホンマ嬉しい試合やな
やっぱりライオンズ好きなの再確認したで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:24.22 ID:xBCWpewz0.net
永江粘りもできてたんだし小技さえできりゃなあ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:26.84 ID:l+SH0q320.net
>>331
小石ならいける
十亀ならアウト

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:32.14 ID:RJYMuSH60.net
>>339
まあ今の西武やとそうやな
ただ上狙うならもうちょっと打撃面向上せんと辛い

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:34.37 ID:eQQYbf9g0.net
>>333
メヒアはぐう聖だからそういうことはせんよ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:40.91 ID:oLezacrH0.net
メヒアの三打席目の三振もよかったね
ずいぶん粘ったぞ
あいつホントやる気あるんやな
値段がなぁ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:44.58 ID:PaWqocYE0.net
>>339
バントは確実に決めないといけないような打撃だから肯定できません

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:45.91 ID:BFeTfYl1M.net
ちなロやけどもうBクラスも見えてきたから遠慮なく抜いてくれてええんやで

西武は毎年恒例の謎ブーストが必ず来るうえに伊東のお友達の脳無し軍団と違って首脳陣もしっかりしてるし
楽天は直接対決で弱すぎるのに多数試合残ってるしオリックスはなんだかんだで戦力整ってきたし

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:49.46 ID:yhEUX5cW0.net
メヒアのバント独断かい
試合見てたけど秋山浅村の前科のせいで田辺のせいかと思ってた

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:04:57.48 ID:+gHwyTIY0.net
なんで今日こんなに成りすましと他ファンだらけなんや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:11.19 ID:xJ0pobxOd.net
おかわりの粘りのなさ、浅村の雑なバッティング
これらを変えてくればもうちょい点入るのにな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:17.50 ID:d0xrSIOn0.net
>>368
チャンピョンが遠すぎて草

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:23.88 ID:Y0vpLim+0.net
>>331
3塁ランナーのスタートが相当遅くないか?満塁なら間に合いそうやけど

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:24.72 ID:76HJDCMsa.net
>>376
末尾マリーンズくっさ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:28.96 ID:l+SH0q320.net
なぜいろんなファンの方々が寄ってくるのだろうか・・・

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:33.68 ID:LHIQc8Mw0.net
>>376
毎年恒例の謎ブーストって何?13連敗の話?

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:33.91 ID:xSXrTobo0.net
>>359
センチやで(小声)

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:40.48 ID:xBCWpewz0.net
今日なりすましなのか他ファンなのかわからんの多すぎるわ…

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:42.00 ID:V7s4cVpCM.net
>>368
やっぱランサムってかっこええわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:43.54 ID:Ix66ZMmP0.net
>>328
まだ一点リードだし、外崎はセカンドショートの守備要員兼おかわりメヒア等々の代走も考えんとやからなあ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:44.18 ID:DBCmZi0g0.net
千賀100いってないのに降板したんか
続投やったらどうやったかな

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:45.44 ID:c4OTefWkd.net
>>331
数年前涌井なら抑えたの見た

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:48.28 ID:WT4qkRnA0.net
>>377
見てた全員がびっくりしてたからな
相当なレアケースだし完全な独断よ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:56.57 ID:+RdWlV280.net
>>379
怪我人に何求めてんの

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:05:57.31 ID:LQPr+QJj0.net
カーターが足りない

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:08.31 ID:SYmgqwkX0.net
メヒア選手兼任監督待望論

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:10.98 ID:LHIQc8Mw0.net
>>385
よっしゃカーターの時より勝者に近づいてるな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:21.70 ID:Ix66ZMmP0.net
>>333
殴らんでいいから一対一でメヒアと話し合ってほしい

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:22.51 ID:yhEUX5cW0.net
しかし西武は小技苦手やな
そこがソフバンとかのAクラスとの違いや
今日勝てたのは偶然やぞ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:27.18 ID:PaWqocYE0.net
>>388
あんな代走使われ方あるんですかね…

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:29.61 ID:fKCEcoU6a.net
>>391
ベンチで事情聴取されとったやんな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:36.62 ID:FLaS/GqF0.net
メヒアの自信喪失じゃなくアホ共に半ばブチ切れて、常にフルスイングでも許される自分の身を挺して繋ぐ重要性をとても分かりやすく見せようとした
はず

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:40.86 ID:H0aMGSAod.net
あのメヒアが痺れを切らしてバントするほど酷いチーム状態ってことだ
今更状態が変わるほど簡単じゃない
繋ぎ意識したらしたで消極的なバッティングになって凡打の山だよ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:42.12 ID:oLezacrH0.net
バント自体来日初だよね
さすがにメヒアのバントは記憶にない
豚まんは若いころにはあったと思うが

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:45.86 ID:xJ0pobxOd.net
>>392
だったら休んでもらって、2軍でやることなくなった山川坂田を育成したいわ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:46.73 ID:d0xrSIOn0.net
>>382
末尾aでずっとsageてるのがツッコむのはなんかシュールやな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:06:47.29 ID:xBCWpewz0.net
>>397
何を今更

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:19.12 ID:XxX06vaY0.net
>>403
せやな

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:21.51 ID:Ix66ZMmP0.net
>>346
接戦できっちり抑える上に跨ぐからな
勝ち星増えて当然やで
壊れて当然とも言えるが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:27.75 ID:J8LvwzQs0.net
>>388
接戦では森上本に捕手やらせたくないし
金子鬼崎にも内野守らせたくないから
ベンチワークに余裕がないんだよな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:27.78 ID:MfNO0l7x0.net
>>376
伊東が能無しだったら、田辺って一体なんになるんだろうな、もう想像もつかない

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:30.23 ID:+gHwyTIY0.net
謎ブーストってこれやろ(適当)

              ''''''       -――――-  _、_   
      ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (        /( ,_ノ` ) 
.=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  / /   n  ̄ ̄\  .  、
. '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  ) (   ̄ ̄(  ) 西  .\'  
   .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄ ̄    武  ./ `
'''  ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/  , 
      ".''iiiiiiii;;;=''''''    ==   '''   ゛゛゛

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:37.47 ID:PaWqocYE0.net
まあ明日はいつも通り負けるんやろうけども

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:39.75 ID:SAsaKl/U0.net
助っ人に気使わせるとか終わってるな
首脳陣は地蔵か?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:42.50 ID:Y0vpLim+0.net
多分西武は一旦どっかでバントの練習疎かにしたやろな、そっから戻したバントの練習方法が根本から間違ってるんやと思う
永江とか直人さんですら年々バント下手くそになってる

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:07:53.67 ID:XxX06vaY0.net
>>346
スペってなければ二桁やで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:02.00 ID:DBCmZi0g0.net
しかしメヒアは簡単に三振せんなったな

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:02.01 ID:WT4qkRnA0.net
>>399
橋上はけわしい顔しとらんかったからそんなに心配はいらんかも
むしろあれでメヒアけなすような奴はコーチどころかライオンズにいらんから消えるべきや

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:03.05 ID:LHIQc8Mw0.net
>>403
今日はおかわりのおかげもあって勝ちを拾ったけど
基本的には怪我が完治するまで休んでもらいたいことには変わりないぞ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:04.07 ID:w02S7/7q0.net
永江は上半身だけでスイングしてるのに
外野の頭を越える打球を打とうとしてるのがアカンわ
長距離打者じゃないのだからもっとライナー性の打球を打つことを心がけてほしい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:06.05 ID:+RdWlV280.net
いい加減鬼崎とかウテンネンおとせや
馬鹿だとは思ってたけど想像以上に馬鹿だわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:13.71 ID:d0xrSIOn0.net
>>410
ナベQ野球の遺品かな?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:19.90 ID:RJYMuSH60.net
>>397
打率HRの割に得点で上位2チームよりちょっと下がるあたりは小技や足の差やろな
ここ最近安定してA入ってる鷹ハムは毎年よう走っとる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:20.00 ID:sQr+VErUd.net
ヤッター
カッター

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:24.26 ID:l+SH0q320.net
増田特有の内野安打考えると9回には永江いて欲しいな
カットボールピッチャー故にボテボテの変な回転の打球大きくなるしなぁ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:41.55 ID:nQ3X03X+0.net
「結果勝ったし雰囲気も盛り上がったがコーチとしてあれは許容できないと
 きっちり話した。 それが僕の仕事だからね」

とかって橋上がしたり顔でコメントしたらどうする?

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:50.89 ID:FLaS/GqF0.net
観れなかった人の大部分が田辺の指示だと思ってんの草
観てた側でも一瞬思考停止したくらいだからしゃーない

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:50.87 ID:lk3s/cFba.net
>>374
なんでファンが値段気にしてるん?

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:55.65 ID:eQQYbf9g0.net
カーターとメヒアが一緒にいたらどんな効果が生まれたんやろか
まあポジション被るから絶対に一緒にはならなかったろうけど

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:57.06 ID:oLezacrH0.net
>>414
あのさ、こんなこと言うのもなんなんだけど、膝を軽傷でスぺってくれてよかったかもわからん
あのまま行ってたら肩か肘やってたかもわからんぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:08:57.84 ID:Ix66ZMmP0.net
>>398
おかわりが2塁に行ったから単打でも帰れるように代走やろ
アサゲの可能性もあったから簡単に替えると一点差で4番消えたらアカンし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:10.16 ID:LHIQc8Mw0.net
>>423
ホンマ増田のアンラッキーボーイっぷりはなんなんやろな
球の質の問題なのかな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:23.15 ID:xJ0pobxOd.net
>>413
伊原の時にキャンプの練習時間を短縮しまくって、田辺もそれを継承したって話を聞いた

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:42.79 ID:j77j1vFB0.net
>>20
祝休日5割超えてる

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:44.13 ID:DBCmZi0g0.net
>>421
13塁から走って23塁ってよくやられてるイメージあるわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:46.86 ID:XxX06vaY0.net
>>428
いい休みになったかもな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:46.96 ID:LHIQc8Mw0.net
>>428
アンダーは下半身から壊れるもんやろ
終わりの始まりやで

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:48.41 ID:DGS2TtC3d.net
永江は最低でも去年までの今宮くらい攻撃で貢献してくれないとな
ただでさえ炭谷も岡田も打てねえんだから

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:53.47 ID:PaWqocYE0.net
>>403
坂田は固定されてたのが完全幽閉やし信頼失ったんやろ
山川は単に田辺に嫌われてる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:09:55.85 ID:oLezacrH0.net
>>426
西武が6億出すと思ってんのか?
それと1人の選手に6億出すってことは予算を大きく圧迫するわけだから、FA流出の遠因にもなるんやで
気にするに決まってるだろバカかよ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:02.26 ID:4nSXhdoO0.net
前から思ってたけど一塁ランナーが二塁行ってから代走出すことに文句言う奴多いよな

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:10.32 ID:Fy7Esr7q0.net
NHKきたぞすぽにゅー

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:13.49 ID:Ix66ZMmP0.net
>>408
やっぱり鬼崎がいらんよなあ
坂田上げて最悪ライトやらせるのがええんやないか?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:21.66 ID:VIvkRfFx0.net
カーターも好きだけどリーファーも好き
打てる気しなかった再投下済みからホームラン打ったり

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:37.85 ID:RDcgXzZr0.net
>>128
逆だろ
炭谷はまるでダメってデータが10年分あるんだけど

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:45.39 ID:l+SH0q320.net
>>430
球の質だと思うわ
特に左打者がカットボール打つと今日みたいなのが出る

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:47.10 ID:oLezacrH0.net
>>435
うん、だから膝もやばいかなって思ったけど
まあまあ短い期間で戻ってきたし、戻ってきてからも前と同じ投球できてるからさ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:49.20 ID:qk2pBiWx0.net
>>430
きっちり自責にぶち込まれることから何かしらの業を背負ってるとしか思えない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:53.49 ID:lk3s/cFba.net
>>438
西武以外も出さねえよ
バカはてめえだカス

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:10:59.93 ID:Y0vpLim+0.net
今中村が無理して出たところでAクラスは間に合わんし山川は相変わらず1軍経験少なすぎて2軍の帝王やし中村は来年無事な体でいられるかも分からんし良いことないねんなあ
まあ山川に関してはメヒア産休時には出られると思うけど

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:00.46 ID:LHIQc8Mw0.net
チームが貧打なのに下で元気良い奴らを上げてみないのはアホやなホンマ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:04.58 ID:DQjCLel8d.net
>>331
牧田ならいける

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:12.91 ID:Ix66ZMmP0.net
>>413
和田さん(ナナのほう)をコーチで呼ぼうや

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:15.09 ID:Rn/+TU1e0.net
>>435
日通時代にすでに壊れてるんだよなあ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:21.32 ID:zCIgr1bI0.net
>>426
活躍すればする程、金で手を出す球団があるからやろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:34.68 ID:XxX06vaY0.net
永江ファンとしては論争になっとるだけでも嬉しいわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:38.15 ID:oLezacrH0.net
>>447
め早言

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:42.03 ID:PaWqocYE0.net
メヒアに6億出す球団なんかねーよ流石に

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:47.00 ID:Fy7Esr7q0.net
7回に牧田が即3凡で森休ませなかったのでかかったわ
疲れたままマウンド行ったろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:47.45 ID:8J2Lrnvfd.net
>>383
西武は順位もう関係ないから勝ってもらったほうがありがたいからやろなぁ…

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:11:50.87 ID:RJYMuSH60.net
鬼崎もいらんけど呉はいらんとかじゃなくてまだまだ下で育てて欲しいから下げるならまず呉下げて欲しい

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:05.33 ID:2ETpqm4e0.net
>>451
打撃コーチとしては有能なんやっけ?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:23.03 ID:SDReUxO80.net
>>431
だからエラーも多いんだな
若い選手も多いんだから、練習量減らすなよ…

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:26.80 ID:J8LvwzQs0.net
>>448
田辺ならそれでも
サード金子
ファースト直人
やりかねないと思う

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:27.68 ID:sQr+VErUd.net
>>8
それはある
ただ共用で向こうは代えるの妥当という意見多かった

自分は西武野球見過ぎだから続投だと思ったけどね

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:29.05 ID:Ix66ZMmP0.net
>>430
カッター?みたいなスライダー擦るとショートサードに嫌なゴロが行くんやないか?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:30.76 ID:xJ0pobxOd.net
坂田は30やしもうアレやけど山川はこのまま2軍に慣れさせてはいけない
おかわりの衰えも見えてきたし山川育てないとアカンぞ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:33.14 ID:l+SH0q320.net
>>459
あんまり試合出られないなら下ででてほしいなぁ
まだ首位打者も狙えるし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:35.82 ID:zCIgr1bI0.net
金子も完全に一皮むけたか?

来年はもっと高い要求するかんな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:36.91 ID:XxX06vaY0.net
>>459
永江くんの二の舞は避けたいな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:37.50 ID:oLezacrH0.net
浅村にメヒアのようなキャプテンシーがあればなぁ
現代っ子め

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:51.52 ID:LHIQc8Mw0.net
>>457
球界最速の投球ペースで三凡やとホンマに休む暇ないやろな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:12:51.55 ID:+Q4Mj69A0.net
>>451
それならOBの真弓のほうがええやろ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:07.36 ID:PaWqocYE0.net
>>431
奈良原が秋季キャンプ居なくてアホどもがサボった説のが信憑性あるんだが

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:12.89 ID:xBCWpewz0.net
なんか今日スレ乱立してんななんかあったっけ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:23.45 ID:+RdWlV280.net
ワイ以外の家族ハムファンだからハム応援してるわ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:25.35 ID:LHIQc8Mw0.net
増田は内野安打もやけどポテンヒットも多い気がするんよな

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:27.38 ID:Y0vpLim+0.net
>>431
それで選手は自主練習増やしたやろうけど当然バントよりは打撃に重点を置いたやろし結果バントと守備が落ちたのはありえる話やな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:29.02 ID:Ix66ZMmP0.net
>>460
バントに関してはプロ中のプロのはずや
監督としてはちょっと阪神には合わんかったが

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:32.96 ID:DGS2TtC3d.net
バントなんてハゲが監督の頃から下手くそばかりやったろ
星とラブリーの連続の連続バント失敗とか糞みたいな思い出沢山あるで

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:36.95 ID:9pHPFs/n0.net
>>469
浅村は筒香と仲良いらしいな
陰気っぷりも似てるし

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:37.49 ID:2ETpqm4e0.net
>>463
まあ向こうは出てくる中継ぎ>疲れた先発やからなあ
西武は長いこと逆だったけど

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:52.19 ID:Ix66ZMmP0.net
>>471
そやな
小関さんとかどこいったんかな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:13:53.44 ID:sQr+VErUd.net
>>448
予定日いつ頃かな?
マイテちゃんのお腹大きくなってたけど

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:00.44 ID:DBCmZi0g0.net
呉は一軍の力を肌で感じただろうし
それをふまえて二軍で試合出させたいな
こいつなら自分の課題見つけて自分でやるやろ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:05.17 ID:+gHwyTIY0.net
千賀は球浮き過ぎって向こうのファンも言ってたし
というか西武だってそういう状態で引っ張るの岸くらいで
野上あたりならスパッと代えてない?

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:12.19 ID:+Q4Mj69A0.net
>>481
巨人のコーチやなかったか?

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:12.95 ID:nQ3X03X+0.net
伊原は時短キャンプにした理由が
「黄金期もこうだったから」

メンバー見て言ってんのかこのアホって思った

未だに「厳しくしてた伊原追い出して落ちぶれてる。あれが失敗」とか
言って伊原崇めてる奴いるのが笑える

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:29.32 ID:Fy7Esr7q0.net
いろいろ噛み合ったな
まあここまで噛み合わなきゃ勝てないってことでもあるけど

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:38.83 ID:XxX06vaY0.net
>>467
外野としては完全にレギュラーつかんだな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:45.34 ID:+RdWlV280.net
負けるにしても何の意味のない負けにしてるのがなあ
今年主力が身を削る必要ないだろ
もっと浅村秋山に休養与えろや

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:14:54.40 ID:RJYMuSH60.net
>>465
ぶっちゃけ坂田はこのまま西武いても森金子おるから外野レギュラー狙うのきついし
このまま二軍の帝王しつつたまに上で出てって生活するくらいならどっかとトレードした方が色々とええ気はする
守備難あるしまだ上での実績は微妙やから欲しがるところがあるかはわからんけど

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:03.27 ID:Y0vpLim+0.net
>>449
それどころか外崎呉も好調で上げてきたのに全然使わないオチやからな、最悪

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:07.49 ID:m1u5hllM0.net
>>413
やっぱりターニングポイントは伊原だろうな
14年から年々酷くなってる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:22.74 ID:oLezacrH0.net
>>484
いやあその意見もわからなくないほど確かに球は浮いてた
ホームラン打者の多い西武相手だからっていうのもよくわかるけど、結果が結果だし、
何せ言うて1安打だったからねぇ
まあソフバンの継投なんぞどうーでもいいよ、勝ったし

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:36.04 ID:2ETpqm4e0.net
木村斉藤坂田論争に決着をつけるのが金子と予想できた人ほとんどいないやろなあ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:40.40 ID:PaWqocYE0.net
つーか一軍に内野多すぎるんだよな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:54.65 ID:zAfJeBQ30.net
>>489
1年1年の活躍で年俸が決まる世界なのにそんな簡単に休むわけないやん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:15:58.54 ID:d0xrSIOn0.net
>>431
田辺は練習の鬼で練習量増やしてるぞ
性格と練習量前任者と真逆なタイプやし

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:02.49 ID:Ix66ZMmP0.net
>>483
打席与えたいよなー
でも永江は外したくないよなー
浅村ファーストメヒアDHで呉セカンドとかアカンかな

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:18.38 ID:ML7xY4zmd.net
>>486
さっきから言ってることメチャクチャなお前が偉そうに語ってることの方が笑えるわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:32.32 ID:l+SH0q320.net
>>489
秋山に関しては怪我なくてずっと計算できるのが大きいからなぁ
プレイスタイルもダイビングはしないで基本ランニングキャッチで対応するタイプだし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:35.03 ID:XxX06vaY0.net
>>494
ワイはルーキーイヤーから外野コンバート派やったわ
こんな上手くいくとは思わなんだが

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:39.69 ID:DBCmZi0g0.net
>>490
去年だったか坂田山川トレード申し込みは多いみたいな記事あった
坂田なら結構良い選手獲れるかもな
坂田のフォロースルー好きやから上げて欲しいんだけどな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:16:45.71 ID:+RdWlV280.net
>>496
で?
フルイニングで出す意味は?

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:01.72 ID:Ix66ZMmP0.net
>>463
中継ぎの質と数は12球団断トツやからね
今はちょっと不調っぽいけど

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:07.32 ID:l+SH0q320.net
>>413
直人はもともとバントうまくなかったけど
炭谷が下手になってるのがねぇ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:08.51 ID:XxX06vaY0.net
>>498
デブがね…
デブ嫌いやないけども

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:12.55 ID:oLezacrH0.net
>>502
あったね
坂田はともかく山川はさすがに出したらガイジ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:29.43 ID:zAfJeBQ30.net
>>503
自分の成績

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:44.93 ID:d0xrSIOn0.net
負けが込んだからって休養して監督代行に丸投げした奴が全てのきっかけ
田辺は西武お抱えの有能打撃コーチとして終わると誰もが思ってたはずなのになあ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:47.44 ID:RJYMuSH60.net
>>494
斉藤今年は下でも打撃全然になってもうたけどやっぱ怪我が尾を引いてるんやろうか
去年ちょっと打撃向上したように見えたんやけどな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:50.63 ID:DBCmZi0g0.net
そういや秋山の今年盗塁成功率結構良くないか

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:17:50.68 ID:4nSXhdoO0.net
金子本格的に外野になるなら来年からはセンター金子ライト秋山も試してほしいな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:02.12 ID:LHIQc8Mw0.net
>>491
とにかく上げ下げ少ないよな西武は
鬼崎とか守備どうにかならんと使いようないし外崎と直人居るなら下げて守備を復調させてやった方がええやろうに

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:04.47 ID:Ix66ZMmP0.net
>>490
坂田は可哀想やー
トレードだそうやー
巨人とか長打打てる外野とか喉から手が出るやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:05.15 ID:Y0vpLim+0.net
>>486
時短キャンプでレギュラー陣半レギュラー陣の打撃が総崩れしてけが人もあり走塁で点取れる状況に無かったっていうのが伊原時代の問題やったからな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:06.60 ID:l+SH0q320.net
金子みたいに打ったら常に全力で走るタイプは休養必要よな

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:12.70 ID:Ld4Phz3Ia.net
浅村はFAの為に出ないといけないからね、仕方ないね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:29.46 ID:d0xrSIOn0.net
>>505
炭谷も2年前まではちゃんと決めてたよな
去年なんかイップスになったかのように決まらなくなった

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:32.04 ID:l+SH0q320.net
メジャーとはいえあのイチローですら休養日があったわけやしなぁ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:32.80 ID:Ix66ZMmP0.net
>>506
全盛期ならええけど不調ってか怪我っぽいからなあ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:33.33 ID:XxX06vaY0.net
>>512
栗山もいつまで守れるかやしな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:40.72 ID:FLaS/GqF0.net
左の外野手もしくは代打が貧相で投手層がそれなりのところ…

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:18:59.89 ID:2ETpqm4e0.net
>>513
今年はわりと多くね
上げたはいいけど全く使わないだけで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:01.93 ID:XxX06vaY0.net
>>520
サード守れるようになるまで寝ててほしいわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:04.24 ID:l+SH0q320.net
>>518
よし炭谷はバントかくらいの発言はしてたと思った

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:11.07 ID:Fy7Esr7q0.net
>>514
賭博の可能性あるから迂闊に巨人2軍から獲れないのがねえ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:22.79 ID:FBe+Y9Iw0.net
十亀ってよく負け消えるな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:22.97 ID:oLezacrH0.net
トレード出すのはいいけど、誰をもらうかが重要であってだな
坂田で誰もらえんねん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:28.56 ID:zCIgr1bI0.net
>>509
福良もだけどコーチの器の奴が
監督やるとろくな事ないな。
全てフロントが糞なんやろうけど

たまたま小川みたいな事があったから

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:34.62 ID:LHIQc8Mw0.net
坂田はまだ期待してるっていうかそもそもなんで下げたのかすらよく分からんけど
本人のためにトレードしてやった方が良いかもしれんな
西武でこんな使われ方なら

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:41.84 ID:+Q4Mj69A0.net
>>510
怪我前は秋山のフォーム真似て調子良かったのに
怪我後はフォームも戻ってたな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:43.44 ID:+RdWlV280.net
>>508
それで浅村悲惨なことになってるけど?
秋山だって去年フルで出てこの先どうなるかわからんから積極的に休養使えっていうのがおかしいか?

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:19:56.41 ID:zCIgr1bI0.net
>>527
チームの勝ちもよく消すけどな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:01.89 ID:eQQYbf9g0.net
タナベヱのコメントまだかね

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:12.66 ID:XxX06vaY0.net
>>527
牧田さまさまやで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:26.06 ID:Ix66ZMmP0.net
>>467
打撃に関しては完全に変わったな
あとは見るべきときに高めのクソボールみる我慢とか、ランナー2塁ならなんとか進塁打になるように打つとかくらいかな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:29.23 ID:cdf0Os540.net
>>465
坂田ってそんな年なんやな
大成するんやろうなと思ってたわ…

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:37.43 ID:LHIQc8Mw0.net
>>523
確かに使わないから印象が薄いだけかもしれん
まあどっちにしろ上手く扱えてないわな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:38.87 ID:nQ3X03X+0.net
坂田は打撃云々よりあの守備で見切られたんじゃないか
森より酷かったよ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:43.30 ID:Y0vpLim+0.net
金子の外野コンバートで成功と思ってる奴がいるの?ありえないわ
ちーむへんせあ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:50.89 ID:sbF15nrv0.net
内野手8人、外野手3人という一軍登録人数のアンバランスさ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:20:58.46 ID:DGS2TtC3d.net
>>530
守備だめの打撃特化選手なのにさほど打てないからな
怪我人出たせいでサヨナラ打ってすぐに落ちたのは可哀想だったけど

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:03.12 ID:l+SH0q320.net
両チームアウトになるプレーがってところに泣かされたな
サードイレバン2ベースはあれは本当に勘弁してくれよ。もしかしたら内野安打になってたかもしれなかったけど

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:04.92 ID:PaWqocYE0.net
>>524
もう無理だろ…守備付く度にエラー連発して挙げ句どこどこが痛かったとか記事でて結局DH
ここ二年何回繰り返してる

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:09.76 ID:Fy7Esr7q0.net
久しぶりに超きもちいいオナニーして寝れるわ最高

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:21.89 ID:FLaS/GqF0.net
カチケスだのボケカスだの言われてたバッスと二桁勝利投手の評価が150度くらい入れ替わる結果になろうとは…

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:25.86 ID:Ix66ZMmP0.net
>>489
秋山は休ませんでええやろ
メジャーみたいな日程と移動やないし
浅村はセカンドやしDHとかで休ませてやりたいのはわかるが

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:26.33 ID:+gHwyTIY0.net
>>529
オリックスなんて大石(打たれる奴じゃない方)の時に学習してるはずなのにな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:29.18 ID:fKCEcoU6a.net
>>532
秋山はフルイニング出るのが目標なんやろ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:31.16 ID:d0xrSIOn0.net
>>529
監督代行ってその場しのぎな上にシーズン終わったらお疲れ様コーチに戻れって言い難いのは大問題
どんなにクソを撒き散らしても1シーズンは責任持ってやめてからじっくり選ばなきゃダメだわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:46.68 ID:Ix66ZMmP0.net
>>526
中継ぎとかほしいんやけどね

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:49.96 ID:oLezacrH0.net
>>545
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス
マツコ・デラックス

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:51.25 ID:l+SH0q320.net
山川と坂田はあと1回くらい1軍のチャンスないと2軍の選手は何やっても昇格できないな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:21:52.80 ID:Rn/+TU1e0.net
>>545
森でもオカズにすんのか?

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:22:19.49 ID:+gHwyTIY0.net
>>541
所沢遊撃隊の愛称は伊達じゃないから(白目)

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:22:23.57 ID:Ld4Phz3Ia.net
>>526
今更賭博とか
笠原のマブダチの星が未だに試合出てるやん

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:22:29.20 ID:DBCmZi0g0.net
牧田の投球はテンポよくてええなぁ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:22:42.38 ID:Ix66ZMmP0.net
>>544
だよなー
怪我で打撃に影響するくらいならDHと代打でダメなら引退くらいのスタイルでやってほしいわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:22:55.94 ID:8J2Lrnvfd.net
>>523
基本的に下からの推薦があればとりあえず上げるみたいやな
去年潮崎推薦あんませんかったんやろなあ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:04.68 ID:XxX06vaY0.net
>>541
やっぱり熊代が必要だな

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:12.81 ID:xSXrTobo0.net
>>528
そらキンセン投手よ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:29.83 ID:2ETpqm4e0.net
ハゲの上げた若手即スタメンスタイル見習って欲しい

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:37.18 ID:+RdWlV280.net
>>560
下に内野いないからセカンドやってるで

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:50.04 ID:DBCmZi0g0.net
>>556
星は手術したから試合出てないぞ
適当に言うのは止めよう

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:23:57.43 ID:l+SH0q320.net
熊代は右の金子みたいな使い方になってるな
気がつくとたまーに内野やってる

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:00.24 ID:Ix66ZMmP0.net
>>528
坂田が二軍の帝王で不憫やって話や
坂田的にトレードのほうが上で出れるかもなって

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:01.05 ID:Nkz30STM0.net
初回から普通に便パくさいの多かったな
お前ら他所のチームによくパイアパイア喚けるなと思ったわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:05.49 ID:XxX06vaY0.net
>>563
キャッチャーからヒロイン代行までなんでもできるからな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:06.01 ID:oLezacrH0.net
>>561
キンセン投手はつまらんのう

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:19.48 ID:FLaS/GqF0.net
>>545
たにりょうこ
にり
り ょ
ょ う
う こ


571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:23.59 ID:2ETpqm4e0.net
>>563
パワプロのモブみたいな使われ方やな

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:42.18 ID:y4Zbmbne0.net
いま帰宅したんやけど勝ったん?
なんで?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:45.87 ID:+RdWlV280.net
そういや内川切れてたなあ
あれテレビ関係者か?

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:48.41 ID:RJYMuSH60.net
>>542
得点圏ええから打点はまあまあなんやけど上での率自体は結構あれだよな
やっぱ壁があるんやろな
山川もまだ若いし打席少ないせいもあって上の投手には苦戦しとるし

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:49.81 ID:A3WNdaGdM.net
西武ファンのふりしてホークスファン煽ってたのが発覚した日ハムファン、IP調べてみたら案の定北海道出身やった上に
IP検索かけたら出会い系の北海道での募集に名前付きで書いてるのまで出てきて個人情報ポロポロでワロタ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:24:57.40 ID:FLaS/GqF0.net
キンセン選手はメヒアを連れてくる超絶有能戦士やぞ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:25:22.35 ID:WxzKvHsN0.net
この前一美が渡辺直人の打席で正直言ってバントは上手ではありませんと言っていたが
永江も金子も下手
外崎がまあまあ上手だけど打撃と守備がそれ以前のレベル

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:25:23.24 ID:Y0vpLim+0.net
中村はサードフル出場が厳しくなってる状態でショート永江をアテにしてる上に金子コンバートで西武内でもトップクラスに攻撃力のある森を控えにしてしまうチーム編成になってるんやぞ
その割にサードはベテランの直人さんに頼りきりでショートは打てない永江と金子より守備下手な面子しかいないのに

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:25:35.40 ID:oLezacrH0.net
>>575
どうでもいい
鷹ファンもいちいち飯能して西武を巻き込まないでほしい

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:25:37.25 ID:eQQYbf9g0.net
>>575


581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:25:49.97 ID:ZcEA2Uh2a.net
言いたい放題言ってるぞコイツ

○●○  ニュー速VIP板のまとめブログ管理人の情報交換スレッド  ○●○
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469272483/

59 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/23(土) 20:54:15.260 ID:YWf5smuQ6
>>49
今更何言ってんのwwww
アフィが気に入らないなら2chやるなよww

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:00.10 ID:+gHwyTIY0.net
>>568
なおサインは
http://i.imgur.com/W16JwTZ.jpg

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:00.77 ID:DBCmZi0g0.net
三塁の人材難やべぇな

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:12.19 ID:l+SH0q320.net
>>577
金子って今シーズンバント成功率100%らしいで

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:15.95 ID:Ix66ZMmP0.net
>>574
上の球に慣れる時間も与えられんからな
まあ歳やししゃーないんやけどさ

ホンマあの怪我がなければなあ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:18.72 ID:2ETpqm4e0.net
>>578
ショート失格セカンドばっか集めるのが悪い

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:38.02 ID:4y+mYIsb0.net
でも牧田もこの起用で不満だらけなのも事実
FAが怖いね

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:39.61 ID:A3WNdaGdM.net
>>579
共用でやられたんやからどうでもよくないやろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:45.80 ID:LHIQc8Mw0.net
>>575
煽りカスの個人情報とか知りたくもないわ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:51.40 ID:GDb+0WKk0.net
ベンチの置物と化している鬼崎いらなくないか?
使わんなら落とせ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:26:56.31 ID:PaWqocYE0.net
サードが居ないのは山川が何もかも悪い
鍛えてた嶋一軍に持ってった編成も悪い

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:07.74 ID:d0xrSIOn0.net
>>584
バント成功率ってファール2発で諦めたのは含まないからそういうの入れたらもっとうちは酷い事になってそうやな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:16.71 ID:FLaS/GqF0.net
煽りが和光が荒らし降臨まっ田無だろうがクソザコ自チームをディスる実況するのに手一杯で高麗ってないから

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:21.86 ID:NuqMBWYy0.net
明日は勝てる?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:48.27 ID:m1u5hllM0.net
>>573
あんなのチンタラ守備してボール捕れるか捕れないか際どいタイミングにしたのが悪いわ
カメラとかウン千万するんだからそらボール飛んできたら守りたくなるわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:49.22 ID:oLezacrH0.net
>>594
明日のことは
言うな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:49.28 ID:bYZOHLEP0.net
>>575
それは酷いね、西武ファンからしたら迷惑な話やけど、日本ハムのファンもそんなことするんやね、ロッテファンならやりそうなイメージやけど

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:54.86 ID:Ix66ZMmP0.net
>>540
コンバート成功とは思わんけど、外野守備は問題ないレベルで出来ることはマイナスにはならんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:27:59.56 ID:9pHPFs/n0.net
>>594
岡田なら勝てるよ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:13.55 ID:FqWp4mR60.net
>>575
IP固定のISPやったんか?

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:21.49 ID:FLaS/GqF0.net
いうほど山川サードで使えるか?

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:28.53 ID:XxX06vaY0.net
>>578
金子はショートやとミスはあるけど守備範囲で差し引けるとこあるしなあ
悩ましいわ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:28.55 ID:zAfJeBQ30.net
>>532
浅村の成績はセカンドやってから3年間同じくらいの成績だしこれが実力やろ
栗山も年とったらフルインニング止めたしその2人も年取れば止めるやろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:40.77 ID:oLezacrH0.net
>>593
さすがに無理あるなー
そんなことばっかやってるとNGは入曽う

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:44.77 ID:nQ3X03X+0.net
>>590

代打としては使える…
と思ったが末期は打撃もすっかり冷えてたんだよな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:45.47 ID:Ix66ZMmP0.net
>>594
今日は勝った
それだけや

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:51.88 ID:XxX06vaY0.net
>>590
左の代打も有り余ってるしな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:55.87 ID:sQr+VErUd.net
>>570
澤ネキ
吉田ネキも人気やで

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:55.99 ID:4nSXhdoO0.net
田邊監督コメント

6回まではなかなか打ててなかったが、7回から粘りを見せてくれた試合だった。
牧田はケガ明けのピッチングだったが、彼らしいピッチングをしてくれた。
やはり牧田がいる、いないではチームは全然違うし、あのテンポよい投球リズムが攻撃陣にもいい影響を与えたのかな。
また、今日は先発・十亀、2番手・小石ともによく踏ん張って最少失点に抑えてくれた。

9回のメヒアのバントだが、あれはサインではなく、本人の判断。
「そんなに弱気になる必要はなく、しっかり振ってくれ」とこれから本人に話す。

http://www.seibulions.jp/gamelive/hero/2016072301/

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:28:56.55 ID:eQQYbf9g0.net
>>597
西武が今の日ハムみたいな状況なら西武ファンもそうゆうことやるやつ出てくるとは思うけどな

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:06.64 ID:RJYMuSH60.net
>>577
外崎は木村文を内野にしたらこんなんやろなあって感じで見てる
まああっちと違ってまだ若いからこれから良くなってく可能性はあるけど

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:08.82 ID:C26Kd5Iv0.net
>>589
個人情報を知りたいわけじゃなくても煽りの抑制にはなるやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:13.69 ID:l+SH0q320.net
>>573
選手は切れるかもしれないけど、お互い事情があるわけやしな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:24.72 ID:A3WNdaGdM.net
>>600
IP:118.157.125.30
UA:Chrome 42

こいつやね

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:26.53 ID:XxX06vaY0.net
浅村サードの世界線はなかったんやろうか…

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:27.33 ID:sbF15nrv0.net
基本的に一軍二軍ともに守備位置たらい回しされる選手多いからな
おかげでパワプロだとサブポジ持ちが多い事この上ない

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:36.96 ID:8J2Lrnvfd.net
>>609
精神安定剤牧田

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:38.06 ID:oLezacrH0.net
>>609
弱気だったんやなメヒア
あいつ外人とは思われへんな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:42.48 ID:9pHPFs/n0.net
>>609
田辺なんでメヒアがバントしたのか分かってないのかよwwwwwwwwwww
バカすぎてワロタ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:44.88 ID:wJvJ1p1m0.net
久しぶりに餃子の満州と西武ドーム行きたくなったわ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:47.30 ID:J8LvwzQs0.net
http://www.kazmix.com/data2016/position_farm.php?t=L
西武の場合一軍の守備位置と二軍の守備位置が連動してないのが問題
金子とか直人の守備起用見てると二軍首脳陣と連携取れてるのか心配
熊代に一軍で内野やらせる気あるのかも
山川にサードやらせる気あるのかもわからない

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:49.62 ID:DBCmZi0g0.net
明日はソフバンかつての西武キラーやんけ
きっついな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:54.51 ID:tV4PcIMza.net
流石に今年は高校生ショートサード獲らないとダメだ
永江や呉が成長する前提なんてバカらしいし

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:29:55.58 ID:+RdWlV280.net
>>609
サインだしてたらマジで殺しに行くとこだったわ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:02.92 ID:eQQYbf9g0.net
>>609
何がしっかり振ってくれだよ
こんなチーム状況だからああいうことやったんだろうが
そういうメヒアの気持ちも分からんのかこの地蔵は

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:18.36 ID:sQr+VErUd.net
>>609
弱気と取るかフォアザチームと取るか…
弱気と取られててもしょうがないか

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:23.93 ID:nQ3X03X+0.net
>>609

>「そんなに弱気になる必要はなく、しっかり振ってくれ」

やだ監督っぽい

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:29.17 ID:PaWqocYE0.net
>>609
弱気になってる原因がなんか言ってるな

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:29.38 ID:LHIQc8Mw0.net
>>609
やっぱ独断か
アレをただの弱気と捉えるのは監督のセンス無いなあ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:30.48 ID:Y0vpLim+0.net
>>598
それはマイナスにはならんけど全く来年には繋がらんよ

また来年中村サード出ずっぱりで後半ボロボロか森が控えに回されるか金子がリセットされるかが起こる

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:41.11 ID:oLezacrH0.net
>>620
わかるよ
餃子の満州行きたい気分
何が王将じゃぼけぇって感じ
満州で餃子とビールとかやると異常に回って気持ちがいい

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:42.46 ID:2ETpqm4e0.net
二軍だとほかの選手差し置いて外崎ショートとかやらせてるからなあ
未来ない起用はやめてほしいわ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:50.52 ID:FLaS/GqF0.net
夏休みだからなんJがガ清瀬る場所になるのは仕方ないで

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:30:53.80 ID:DGS2TtC3d.net
>>619
どんな理由なんや
結局自分じゃ打てないと思っただけやろ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:10.07 ID:C26Kd5Iv0.net
メヒアのバントは弱気とかそういう問題なんかな
チームプレーもろくに出来ない選手へのメッセージちゃうんか

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:11.34 ID:DBCmZi0g0.net
ヒット盗塁タイムリーなんて西武らしくない攻撃やったんやなぁ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:16.40 ID:oLezacrH0.net
いやいや、事情聴取した結果弱気なことメヒアが言ってたんだろ
三三振だしな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:23.03 ID:RJYMuSH60.net
>>623
捕手も絶対欲しい
どうみても森はもう無理やし炭谷岡田から下に将来性込みでもろくな捕手おらんとかヤバすぎや

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:32.82 ID:+gHwyTIY0.net
メヒアの心中や田辺の心中が読めるエスパーだらけやなこのスレ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:31:56.17 ID:l+SH0q320.net
雄星1イニングだけだとおもったら2イニングなげてたわ
球速すぎていけるのかいけないのかよくわからなかったわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:14.31 ID:zYOccNzTd.net
パイレーツはキャッチャーで15〜20勝違うって言ってるな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:20.06 ID:l+SH0q320.net
>>637
あっさりじゃなくてちゃんとねばってたのになぁ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:32.70 ID:LHIQc8Mw0.net
弱気になる必要はない、しっかり振ってくれじゃなくて
勝ちたい気持ちの顕れだとかフォローの仕方が有るだろうに

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:36.23 ID:YC22fDO70.net
なお明日の先発

野上亮磨2勝8敗3.63

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:46.14 ID:FqWp4mR60.net
>>614
札幌のdion軍やなあ
IP一致したから出会い系云々は意味分からんけど

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:46.84 ID:d0xrSIOn0.net
まあ決められる選手のバントやし鼓舞したのは当然あっても弱気に見える面もあると思うぞ
捉え方の違いなだけで叩くほどの発言やないやろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:32:51.43 ID:tV4PcIMza.net
>>638
捕手で目ぼしいの居らんからなあ
九鬼くらいか

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:02.59 ID:oLezacrH0.net
>>642
本人的には打球が前に飛ばねえって思ってたのかもわからん
でも弱気になってる一番の原因はチーム状態じゃないかなって思ってるけど
ホントええやつや

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:06.71 ID:eQQYbf9g0.net
こんなチーム状態だし、今日は全然振れてなかったから自分なりに最善のことをしようとしたのにそれをただの弱気だって思われるんじゃやってらんねーわな
それにそのバントのあとの攻撃とか見ても何も感じないのかよ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:14.77 ID:XxX06vaY0.net
>>644
今日の先発を思い出して正気を保とう

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:19.71 ID:KSwioaVkr.net
>>587
だけど牧田をこの使い方しない限り西武に勝つ道はないんやで

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:27.69 ID:FLaS/GqF0.net
>>609
ワイは絶対弱気だからやったんやないと思とるわ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:28.05 ID:JPzxGJde0.net
とりあえず1ヶ月ぐらい岡田先発マスクでやってみたら

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:44.32 ID:sqVDjzuX0.net
ちな鷹やけど・・・

メヒアのバントってなんなの?パルプンテなんやけど

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:44.71 ID:l+SH0q320.net
>>643
真意はともかくなんとしても勝ちたい気持ちの表れくらいいっておけばええのに
そっちのほうが喜ぶ人多いやろ・・・

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:33:55.04 ID:Ix66ZMmP0.net
>>630
まあそれはわかるけど、あんまり悲観的になってもしゃーないやん
来年もしかしたら呉辺りがサードで覚醒するかもわからんしな
打てるサード外人くるかもわからんし

選手をたらい回しにしてる首脳陣は批判されるべきやけどな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:02.13 ID:+RdWlV280.net
>>641
一番下と一番上で25勝分やぞ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:03.78 ID:C26Kd5Iv0.net
まあ田辺おじさんの感想なんてチームの勝利にはなんの影響もないからええやろ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:06.75 ID:+gHwyTIY0.net
>>646
もう一挙手一投足全てに悪意を持って捉えてるのとかおるからな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:21.90 ID:oLezacrH0.net
>>655
まあその辺わかってるやろさすがに

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:28.04 ID:sQr+VErUd.net
>>643
まさにそれやな

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:41.28 ID:eQQYbf9g0.net
>>643
ほんとそういうコメントしてほしかったわ
改めてタナベヱってタナベヱだわって思った

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:50.69 ID:Y0vpLim+0.net
高校生に限定する必要ないわ
山川金子一
外崎山田

と高校生だって普通に取ってきてるからな、高校生でも評価出来なきゃ取るな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:34:55.07 ID:IKXy31gy0.net
雄星の近況どうなん

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:19.86 ID:RJYMuSH60.net
>>647
やっぱ今年は九鬼か
石原の方は森体形やしあかんかね

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:25.63 ID:Ix66ZMmP0.net
>>623
サードは確実に二人はとってほしい
大学生と高校生が理想かな
あとは大卒の先発をドラ一で頼むわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:36.54 ID:Rn/+TU1e0.net
>>664
昨日下で投げたはずだが

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:37.76 ID:8J2Lrnvfd.net
>>659
なんも希望ないのはわかるがちょっと荒みすぎやんな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:50.06 ID:m1u5hllM0.net
>>653
普通は5月の大谷に連続で勝った(間の試合は連敗)時点でそうするわ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:35:56.54 ID:mpuRWMDH0.net
ホント牧田が柱なんやなこのチームは

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:05.64 ID:JPzxGJde0.net
で行方不明の川越は・・・?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:17.63 ID:Ix66ZMmP0.net
>>629
実際は弱気だったのかもわからんけど、チームを鼓舞したんや!って言ってほしかったわ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:21.52 ID:nQ3X03X+0.net
雄星マジで8月か…

中旬までずれ込むのかな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:25.75 ID:+RdWlV280.net
>>671
打撃練習中やろ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:30.94 ID:DBCmZi0g0.net
明日は野上やし明日も岡田マスクかな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:42.53 ID:n42n67tP0.net
え!??勝ったん?!?
うそだろ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:48.46 ID:DGS2TtC3d.net
>>671
再来年くらいにコンバートされてそれから勝負よ…

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:36:52.53 ID:2ETpqm4e0.net
>>674
栗山の後釜か

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:00.81 ID:PaWqocYE0.net
>>663
そいつら全員西武じゃなきゃ指名されてないか順位が下かって素材ですよね
金子二号とか外崎とか高すぎるし

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:01.45 ID:93XvljAbd.net
餃子の満州ってもう閉まってるか?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:07.20 ID:IKXy31gy0.net
>>667
一応回復の目処は立ってそうやな良かった
後半戦の投球が2014の再来とならなきゃいいが

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:26.41 ID:DBCmZi0g0.net
今年も菊池は規定無理かな
二桁はいかんでも規定はいってほしかったんだけどな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:27.35 ID:IHV5iTDv0.net
https://youtu.be/NFHCUueVM0A
茶番

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:28.56 ID:FLaS/GqF0.net
ガイジやからそこまで要求はできない監督なんだろうとは思うけど、メディアを通してのコメントで選手の人心を動かすことはまるでできてへんよな田辺は

って書くとどの監督念頭に置いてるかバレそうだけど

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:32.14 ID:C26Kd5Iv0.net
>>676
いくら西武でもたまには勝つんやで
今週は確変で2勝したけど

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:32.56 ID:d0xrSIOn0.net
>>670
今年牧田の年俸が大幅アップしなきゃ西武ファン怒り出すレベルの柱やで

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:38.58 ID:+RdWlV280.net
中5って来週もやるの?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:52.47 ID:RJYMuSH60.net
>>677
木村の前例もあるし今度は手遅れにならんようにせんとな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:54.82 ID:YC22fDO70.net
>>619
説明してみろやカス

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:37:55.21 ID:Ix66ZMmP0.net
>>654
お前らも不調のカニが必死にバントしたら熱いやろ
そんな感じや

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:04.23 ID:Y0vpLim+0.net
田辺って端から見てても全く胴上げしたいと思わせる監督じゃないんだよね
典型的なクソな中間管理職
もっと栗山や中村に好かれてたみたいに人望があるのかと思ってたけどあかんかった

性格的なこと考えても職人的ポジションに置いとくべきだった

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:09.76 ID:2ETpqm4e0.net
>>687
当たり前や!

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:16.43 ID:zYOccNzTd.net
炭谷はかつての価値観で優れたキャッチャーというだけなのではないのかって言う気がする

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:47.09 ID:tV4PcIMza.net
>>691
自分が悪い的なコメント出したこと殆ど無いし多少はね

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:53.87 ID:Ix66ZMmP0.net
>>686
牧田以上に誰上げんねんってくらいやな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:38:56.05 ID:sbF15nrv0.net
田辺には形にこだわりすぎるあまりにエンターテイメント性が物足りない
去年の西口の引退登板のときもそうだけど演出家には向かないタイプ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:39:02.59 ID:LHIQc8Mw0.net
まあ田辺が監督やってんのもそもそも潮崎や伊原のせいやけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:39:03.32 ID:uNE8QdH80.net
>>615
片岡が残ってればあったでしょ、伊、原も最初はサードにするって言ってたし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:39:33.75 ID:9pHPFs/n0.net
>>689
ようけ説明しとるやつおるやろwww

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:39:43.59 ID:PaWqocYE0.net
>>688
SD「俺が推して投手で穫ったのに簡単にコンバートするかよ」

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:39:58.65 ID:LHIQc8Mw0.net
試合終盤で出てくる炭谷さんは正直言って心強い

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:01.04 ID:C26Kd5Iv0.net
まあ言うても田辺なんてあと数ヶ月の命やろ
もうカスでもなんでもええわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:01.41 ID:Ix66ZMmP0.net
>>639
実際は弱気でも、ここで田辺には
チームを鼓舞した!感動した!
ってコメントしてほしかったってことやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:02.87 ID:sqVDjzuX0.net
>>690
ふざけんな、カニと一緒にすんな!メヒアに失礼やろ!

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:12.78 ID:+RdWlV280.net
つーかベイス勝ったのか

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:18.16 ID:xSXrTobo0.net
>>664
今日下で横浜相手に2イニングパーフェクト、5奪三振

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:28.79 ID:oLezacrH0.net
1 中村 剛也 41,000万円
2 メヒア 25,000万円
3 岸 孝之 22,500万円
4 栗山 巧 20,000万円
5 秋山 翔吾 15,000万円
6 バンヘッケン 14,400万円
7 浅村 栄斗 10,000万円
7 炭谷 銀仁 10,000万円
9 C.C.リー 8,400万円
10 牧田 和久 7,500万円
11 増田 達至 7,000万円

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:38.62 ID:hfMxEPJ+M.net
まだやってたのかよ
しかも監督の言葉尻選んで叩いてるとか君らもたいがいガイジやね

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:50.68 ID:Y0vpLim+0.net
>>700
ナベQが推したからこそ打者で大成しそうな感じがアリアリよなあ
ナベQのコネ指名と言われた呉があのレベルやし

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:40:52.97 ID:Ix66ZMmP0.net
>>704
カニ使えや!
ええやつやん!

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:02.10 ID:Rn/+TU1e0.net
今年のドラフトは誰が監督として参加するんですかね

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:08.99 ID:IHV5iTDv0.net
https://youtu.be/NFHCUueVM0A
君たち

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:11.97 ID:eQQYbf9g0.net
今年は花咲の高橋くんとって、高橋三銃士として売り出していこうや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:15.22 ID:oLezacrH0.net
12 ポーリーノ 6,000万円
12 十亀 剣 6,000万円
14 橋 朋己 5,800万円
14 野上 亮磨 5,800万円
16 菊池 雄星 5,500万円
17 渡辺 直人 5,200万円
18 森 友哉 4,000万円
19 武隈 祥太 3,850万円
20 岡本 篤志 3,100万円
21 郭 俊麟 3,000万円
22 バスケス 2,400万円
22 金子 侑司 2,400万円

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:32.37 ID:DBCmZi0g0.net
久々に炭谷が刺してるの見た

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:40.16 ID:tV4PcIMza.net
炭谷は岸以外のときは控えに置いとくのが正しい使い方でしょ
表ローテに付属で固定して使い続けてどうするん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:42.42 ID:Ix66ZMmP0.net
>>691
コーチとしては有能なのかもな
親身に相談にのってくれそうだし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:47.37 ID:+gHwyTIY0.net
勝った試合ですら監督のコメントが自分の思い通りにならないと袋叩きかぁ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:52.95 ID:DGS2TtC3d.net
>>707
バンヘッケンと台湾の藤原が確実に消えるから

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:41:58.36 ID:d0xrSIOn0.net
>>708
荒らしやけどツッコミは割と的確で草

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:00.61 ID:Ix66ZMmP0.net
>>696
秋山にバントは死んでも許さんわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:07.47 ID:XxX06vaY0.net
>>714
金子安く見えるな

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:07.97 ID:oLezacrH0.net
24 岡本 洋介 2,300万円
24 大ア 雄太朗 2,300万円
24 鬼ア 裕司 2,300万円
27 木村 昇吾 2,000万円
28 橋 光成 1,800万円
29 斉藤 彰吾 1,600万円
29 木村 文紀 1,600万円
31 ウルフ 1,500万円
31 多和田 真三郎 1,500万円
31 熊代 聖人 1,500万円

これ以下が一軍最低年俸未満

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:08.13 ID:9pHPFs/n0.net
>>715
二ヶ月ぶりくらいちゃうの マジで記憶にないわ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:17.65 ID:hfMxEPJ+M.net
>>716
頭バンヘッケンくんはおねんねしなさい

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:21.10 ID:eQQYbf9g0.net
>>714
武隈は安いのう
元パンは今年はかなりアップするな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:31.58 ID:PaWqocYE0.net
>>718
気に入らないなら見なきゃええやん
ファンのコメントだって思い通りにならんで

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:42:43.90 ID:DBCmZi0g0.net
もう田辺憎しで何言っても叩く人間居るやろな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:15.12 ID:Ix66ZMmP0.net
>>701
キーパーとしては日本一やからな
最近普通のことが出来なくなってきた感じはあるけど、クソボール取らせたらプロ中のプロや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:35.33 ID:Y0vpLim+0.net
>>679
一理あるが4位以降取るレベルの選手にチームを変えてくれるような期待をする人が多すぎやわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:50.48 ID:tV4PcIMza.net
>>725
お、信者様やん

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:52.64 ID:oLezacrH0.net
>>729
タワシ×森とか悲惨なことになるやろね

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:57.00 ID:nQ3X03X+0.net
こう見ると武隈バスケス篤も
叩くの可哀想やなってなる

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:43:57.46 ID:Tv4k5BR30.net
最下位はなさそうやし4位で終わってほしい

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:08.42 ID:8gl7TYsPd.net
>>727
いかにも末期らしいガイジの言い分で草

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:12.59 ID:YC22fDO70.net
>>728
自身も田邊並みのガイジと自覚してないのかね

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:13.49 ID:d0xrSIOn0.net
>>718
ハム栗山の俺が悪いも負けまくってた時と勝ちまくってた時の反応が違ったのと一緒やな
なんというか裏読みしすぎなの多すぎや

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:15.11 ID:eQQYbf9g0.net
まあ明日からのおかわり浅村辺りには期待していますわ
今日の9回みたいな野球ができるのか

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:18.29 ID:DBCmZi0g0.net
西武の三年やってナンボ査定
武隈これで三年連続酷使枠か?
年俸上げてほしいな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:19.36 ID:ADnkZ11M0.net
牧田(7500万)

フロント「うーん、9500万!w」

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:36.30 ID:PaWqocYE0.net
>>735
スマホでコメントされてもw

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:43.17 ID:oLezacrH0.net
>>730
ドラフト5位クラスの高卒内野手がモノになった例ってあるんですか?

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:49.60 ID:2ETpqm4e0.net
>>730
まあよそはそこでうまいこと使い捨て中継ぎとか拾ってるからね
昔ほど育成力ないのに現実見えてないドラフト戦略やし

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:49.66 ID:nOySwLhC0.net
ワイはもう潮崎しか叩かないって心に決めたから

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:56.91 ID:Y0vpLim+0.net
>>713
今日9者連続三振やらかしてこのまま甲子園出たら評価がまた一気に戻りそうでアレ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:44:58.76 ID:eQQYbf9g0.net
>>740
牧田「FAします」

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:03.26 ID:hfMxEPJ+M.net
>>731
盲目的で面白いことも言えず信者とかアンチとかすぐに言うなんて本当低レベルだね
人間として心配になるよ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:17.42 ID:JPzxGJde0.net
4位なら5位の方が・・・
ドラフトのとき4位と5位だと2位で取れるのが結構違うしな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:24.27 ID:FLaS/GqF0.net
>>744
秋山、バント!w

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:25.69 ID:YC22fDO70.net
>>707
メヒア3億やろ
どこから拾ったんやそれ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:29.29 ID:sqVDjzuX0.net
>>710
愛らしいキューバ出身のデブやけど、打てる感じがせんのじゃ!メヒアのが怖いやん

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:34.27 ID:Ix66ZMmP0.net
>>732
試合にならんやろな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:34.81 ID:9pHPFs/n0.net
炭谷信者イライラで草

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:46.11 ID:eQQYbf9g0.net
>>745
去年のオコエパターンか
まあでも去年も高橋君は甲子園出てるから今更評価してないスカウトもいないんじゃねえの

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:52.25 ID:2ETpqm4e0.net
>>745
またオコエになってしまうのか

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:45:53.90 ID:cdf0Os540.net
>>745
欲しい球団いっぱいおるやろうな

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:03.23 ID:DGS2TtC3d.net
>>748
上 位 指 名 か ら 独 自 路 線

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:11.27 ID:Ix66ZMmP0.net
>>751
うちのポーリーノのほうがかわいいわ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:17.81 ID:nOySwLhC0.net
>>749
選手壊しさえしなければええわ順位なんてどうでもええし

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:19.00 ID:oLezacrH0.net
>>750
http://baseball-data.com/ranking-salary/l/

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:28.53 ID:LHIQc8Mw0.net
変な煽りする奴出て来たしそろそろ解散か

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:31.53 ID:Y0vpLim+0.net
>>748
2位川越殺す

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:37.52 ID:PaWqocYE0.net
>>745
西武に入っても光成みたいに悲しい思いするだけやろ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:46:48.71 ID:DBCmZi0g0.net
ハムあたりは毎年社会人即戦力中継ぎ獲ってる印象あるな
持って2、3年くらいの

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:03.23 ID:JPzxGJde0.net
もしかして木曜日また多和田か?

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:15.65 ID:Ix66ZMmP0.net
>>745
かといってドラ一は大卒か藤平寺島行きたいしなー
2位に残ってるの祈るしかないなあ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:18.82 ID:FLaS/GqF0.net
>>761
勝った時は荒らしでも湧かんとここまで伸びんな
ファンの少なさの証明よ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:20.19 ID:s13TabCM0.net
ドラ2がどう見ても遊んでるとしか思えない指名が多いんだがなんか決まりでもあんの?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:33.59 ID:Ix66ZMmP0.net
>>748
2位富士大

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:47:48.46 ID:FLaS/GqF0.net
ドラフト指名順位に殺害予告は草

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:02.42 ID:aUkoyiaHd.net
まさに勝ちに不思議の勝ちありやな

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:08.12 ID:Ix66ZMmP0.net
>>761
NGぶちこんで語ろうやー
せっかくの快勝やでー

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:10.83 ID:RJYMuSH60.net
富士大と言えば結局小野ってとるんか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:13.42 ID:eQQYbf9g0.net
今年のドラフト1位は藤平か田中辺りやろな
寺島は絶対にブラフだと踏んでる

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:25.25 ID:AieDutRDa.net
ドラフト期待するならまず編成責任者とスカウト変えないとね
変な癒着もなしで

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:27.18 ID:nOySwLhC0.net
>>766
高橋がドラ1とかないし2位も余程の事がない限りあり得ないで

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:39.90 ID:d0xrSIOn0.net
今年のドラフト身体能力枠に期待

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:48:47.39 ID:Y0vpLim+0.net
>>754
春先じゃ上位指名はないレベルだった
ここにきて最速150キロとそれで評価が一気に戻ってきてんねん

今年は履正社寺島、江陵古谷とかいい左腕が多いとはいえ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:49:03.68 ID:JPzxGJde0.net
去年あれだけ投手行ったし
今年は
1位先発
2位内野手
3位捕手

って感じじゃね

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:49:22.13 ID:Ix66ZMmP0.net
>>742
ナカジは3位やっけ?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:49:27.48 ID:eQQYbf9g0.net
>>778
寺島とどっちがええんかね
地元枠だし高橋君の方にいってほしいわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:49:50.00 ID:eQQYbf9g0.net
>>780
5位くらいじゃないの

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:49:53.51 ID:PaWqocYE0.net
>>773
フォークしか使えないって聞いたんやがなんで上位候補なんですかね

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:50:02.76 ID:Ix66ZMmP0.net
>>776
そうか
まあ高校生育てる余裕ないし、全部大卒でもええと思っとるけどねえ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:50:18.86 ID:DBCmZi0g0.net
>>780
5位

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:50:23.33 ID:LLOjshAN0.net
西武は高卒左腕のナンバーワンは寺嶋って言ってる

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:50:38.95 ID:Ix66ZMmP0.net
>>783
富士大とのパイプ維持のためやぞ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:50:40.43 ID:oLezacrH0.net
>>780
だから5位だっちゅーに

>>742は中島指名時の西武ファンのコピペやで
要はワイも含めお前らに選手の力量を推し量る眼なぞない

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:51:02.37 ID:sqVDjzuX0.net
スレが落ちる寸前で言うけど・・・牧田くれ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:51:07.27 ID:nOySwLhC0.net
>>786
それ西武に限らず全球団やろ
寺島>高橋とか寺島がぶっ壊れない限りないわ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:51:14.39 ID:Y0vpLim+0.net
なんかどっかの模擬ドラフトでは
1位ジャスティス田中
外れて中京学院大吉川
2位片岡ガス中山
から始まり4位まで野手指名とかいう西武っぽい斜め下の指名やってて草

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:51:19.45 ID:DBCmZi0g0.net
>>783
それだとフォーク捕れない西武の捕手じゃ厳しいな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 22:51:19.68 ID:Ix66ZMmP0.net
>>782
>>785
サンクス
ナカジ生まれ変わってまた入ってこないかなー

総レス数 793
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200