2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学とかいう普通の受験生なら滑り止めで受かる大学

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:29:56.08 ID:p3R9ZqRgr.net
正直ここを目標に勉強してるとかガイジ一歩手前やぞ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:30:17.94 ID:pvXOIQIV0.net
悔しかったね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:30:28.35 ID:wZGvUFkp0.net
10回くらい受けてそう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:30:55.10 ID:p3R9ZqRgr.net
>>2
なにが?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:31:10.80 ID:/cXxarWb0.net
悔しいんだろうな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:31:16.63 ID:pA5fId+7d.net
普通に高校行ってたら推薦で余裕で合格できるからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:31:16.98 ID:f5PeVDvmp.net
ワイ内部進学、泣く

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:31:43.64 ID:PJK8XUXh0.net
まあわざわざ大学受験するって意味ではその通りだし
それくらいできん奴など大学行かんで働いた方が世の中のためやと思う

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:04.80 ID:Wm3Zs83D0.net
ワイの友で早稲田落ち東大おるで

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:32.44 ID:dMyVXdwna.net
普通は旧帝目指すよね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:35.19 ID:udVfkab8d.net
働くって、世の中に仕事が無いですやんw

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:44.77 ID:LucTXpZT0.net
なお東大生でも半分は落ちる模様

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:50.41 ID:p3R9ZqRgr.net
>>6
ほんとこれ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:32:51.13 ID:KdnQEqcY0.net
>>8
高卒を過大評価しすぎやぞ高卒

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:33:36.10 ID:p3R9ZqRgr.net
>>10
早稲田なんて宮廷の滑り止めやぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:33:41.97 ID:PJK8XUXh0.net
>>11
世の中がそうなってるから仕方ないのはわかる
世の中が変わると良いなあというだけや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:33:59.62 ID:AabK5Kzd0.net
滑り止めだろうが本命だろうが入った大学が同じなら頭のレベル一緒やろ?
ワイ内部進学やから大学受験のシステムよー知らんけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:34:18.05 ID:PJK8XUXh0.net
>>17
せやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:34:36.38 ID:nnaaWF640.net
滑り止めで入った奴も第一志望で入った奴も結果は同じだぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:34:53.80 ID:gJ1wEJmb0.net
正直文系三科目で早慶行けないのはアホやと思う

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:35:11.32 ID:QjSshzrg0.net
ぐう正論

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:35:37.76 ID:Q19Y/X+la.net
>>20
ホーントコレイトン

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:36:00.51 ID:onnZW0yWM.net
普通の受験生ってどのぐらいのレベル?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:36:24.34 ID:p3R9ZqRgr.net
基礎抑えるだけで余裕で受かる大学なのになんでこんなに過大評価されてるのか理解できない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:36:35.54 ID:1AQPzAiY0.net
MARCH以下の大学行く奴は全員ガイジだと思ってる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:36:46.70 ID:0vbU/6ME0.net
早稲田は3科目やし

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:36:49.09 ID:F8jNLGuzp.net
東大目標に勉強して結局早稲田なら努力の無駄なだけやん
身の程わきまえて本命早稲田で適当に勉強してるやつの方が頭ええんちゃうの

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:07.58 ID:p3R9ZqRgr.net
>>23
高校教科書レベルをちゃんと抑えられてる受験生

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:21.03 ID:dLs4OYoU0.net
それなら国民の8割は早慶やな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:22.33 ID:bYyz1tJ70.net
>>25
ほんこれ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:23.01 ID:7Y8gA4t60.net
バカ田大学の方がええわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:25.21 ID:p3R9ZqRgr.net
>>26
理系は四科目だけどな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:36.26 ID:BSnQ+FwT0.net
http://i.imgur.com/kEAruoM.jpg

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:37:59.51 ID:IkoS5RVT0.net
>>15
受験エアプか?宮廷と早稲田の併願なんてほとんど成功しないで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:38:40.88 ID:Yyb0lvDyd.net
>>33
この通りになってますね……

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:38:50.84 ID:PJK8XUXh0.net
>>27
頭が良いとは思わんが要領はええな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:39:20.07 ID:fmioS0Sj0.net
つまり大多数は早稲田より上の大学行ってるんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:39:56.52 ID:R6L1owG8a.net
>>25
別にガイジとは思わんが勉強苦手なんだろうなとは思う

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:40:00.64 ID:dLs4OYoU0.net
東京以外の私立大学はガイジなんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:40:07.84 ID:PJK8XUXh0.net
>>34
逆は0%やけどな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:40:27.85 ID:p3R9ZqRgr.net
>>37
そんな事は一言も行ってないぞ
実際日本人のほとんどはワイからすればガイジだし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:40:49.08 ID:ex32z+Afd.net
早慶をバカにできるのは東京一工宮廷医学部くらいなんだよなぁ
一学年一万人以上はおるな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:40:52.07 ID:EXKWIcPFp.net
ワイ内部進学早稲田、咽び泣く
早稲田がこんな見下されてるの知ってたら適当に進学校入ってもっと上の大学行ってたわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:02.19 ID:rJHy0tDN0.net
受験勉強真面目にすれば凡人でも京大まではいける
ソースはワイ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:15.14 ID:7YIUN8bE0.net
うーん、エアプ!w

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:17.91 ID:IkoS5RVT0.net
>>40
それは当たり前だわ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:42.49 ID:p3R9ZqRgr.net
まあ国民の95%は総ガイジ
残りの5%の一般人が日本を動かしてるいうことやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:59.63 ID:KCbtqcZA0.net
理工特待で受かったけど蹴ったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:41:59.72 ID:PJK8XUXh0.net
>>42
めちゃくちゃ過大評価で草
悔しかったら北大水産でも合格してみろw

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:00.68 ID:R6L1owG8a.net
>>43
早稲田実業?から東大来た奴いたけどアレなんなん?
あまり頭いい方じゃなかったけど

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:08.84 ID:StTavdhl0.net
私大は専門学校。お話にならんわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:12.13 ID:G9Y+JFI5d.net
>>43
嫉妬で叩かれてるだけやぞ
実家東京でエスカレーター早慶とか超絶勝ち組やん
ちな地帝

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:15.51 ID:IkoS5RVT0.net
宮廷文系ごときじゃ早稲田馬鹿にできんぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:16.92 ID:9Gn2IqX+M.net
つーかなんで国立併願させてくんないの?
東大落ちが早慶とか間違ってるだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:17.88 ID:KdnQEqcY0.net
>>47
早稲田滑り止め扱いは5%よりも少ないと思うけどね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:51.46 ID:PJK8XUXh0.net
>>54
後期あるやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:42:57.41 ID:fmioS0Sj0.net
>>47
95%もいるならそっちが一般やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:43:01.08 ID:bYyz1tJ70.net
>>47
実際そうやで
そもそも出身大学だけで就職できるのが日本なわけだからな
ワイは学歴で会社入って無能のレッテル貼られたけど定時帰りで逆に楽やわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:43:37.79 ID:mbt6Vsoa0.net
早稲田とかワイでも受かるクソ雑魚なんだよなぁ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:43:46.27 ID:FPrDQV1g0.net
九大、北大より早稲田、というのはある意味正しいし、ある意味間違ってる

九大はそもそも九州出身者だらけのローカル大学
でも九州で就職無双できるから、九州好きの九州出身者なら早稲田なんて目指さない

北大は旧帝一低偏差値だが、北海道へのあこがれもあって他県出身者が多いな
まあ就職は悪いけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:00.21 ID:3gY+YdMI0.net
「おめぇ、……にちゃんねらー、コミュ障、…そして無能、…全て三拍子揃ってるぜ。
…(^q^)みたいなヤツがニッコマにいくべきなんだよ…。日大みてぇなクソどもの大学にな…!」
「ははん。ごめんだね、日大ですらこんなゴミ屑野郎なんて!」
駿台予備が笑い捨てる。河合塾もそれを笑って受けた。
失笑でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。(^q^)ほどのゴミならニッコマの学生なんてもったいないぜ…。
〜産業大学とか〜国際大学とか〜経済大学とか、…この程度のFランしか無理だろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!!〜産業大学ぅ?〜国際大学ぅ?下らないねぇ!そんなFランなところでも、(^q^)を合格させやしないよ!!」
「……へっへへははははは!そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。(^q^)ほどのクズなら、どこの大学が受かる?」
「大学なんて無理だね。警備員でいいね。」
「……警備員…。警察学校辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね!あのねぇ、(^q^)ができる警備員はたったひとつ!!(^q^)の家専属の自宅警備員だけさッ!!
(^q^)が世間にでるなんてごめんだね!口先だけのクズ(^q^)!
脱力ムードの(^q^)!
現実が見えていない(^q^)!
童貞の(^q^)!萌えオタクの(^q^)!!そして奇怪な容姿(^q^)!!これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと拾ってくれないねッ!!」
「…………救えねぇ…。……救えねぇよ……。…こんなヤツが受験生だったんじゃ、…受かるわきゃねぇやな…。
へへへへはははははははは!!」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:01.48 ID:IkoS5RVT0.net
>>56
東大後期ないで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:08.60 ID:EXKWIcPFp.net
>>50
うちの代で東大は一人おるけどそいつは頭良かったで、やっぱ東大やと埋もれるんやな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:09.59 ID:0kWmgrRc0.net
早稲田をすべり止め扱い出来るのなんて東大受験生の上澄みだけだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:44.87 ID:NUmI7lHA0.net
職場の宮廷卒の入社4年目くんホンマつっかえないで 学歴しか自慢できんカスがこういうスレたてるんやろな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:46.64 ID:KCbtqcZA0.net
>>64
京大やけど滑り止めやったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:44:59.41 ID:PJK8XUXh0.net
>>62
お前は>>54を読んでからもう一回考えてみろ
やっぱり私立行くような奴ってアホだわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:09.77 ID:jDtahzkKa.net
>>12
どこの東大?
大東文化大?

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:22.65 ID:FNByB3GA0.net
秀才だらけで草
こんなとこにいないで充実してなさい

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:34.94 ID:bYyz1tJ70.net
>>63
それまで高校トップやったけど東大入ったら平均以下になって発狂したり学歴厨化するやつ結構おるで
ワイの同期にもおった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:36.95 ID:R6L1owG8a.net
>>63
埋もれるというか勉強できないキャラだったし現に留年した

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:38.58 ID:DzssvTy10.net
受験科目少なくて済むし大したことない大学なのに東大や京大並みの待遇されるのは謎
マスコミが牛耳ってるからか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:41.92 ID:PJK8XUXh0.net
>>65
嫉妬社会やでな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:45.45 ID:9Gn2IqX+M.net
>>64
早稲田入試エアプか?
東大受験層で私文受からんやつおらんやろ

75 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:45:54.41 ID:JhPuIOLLa.net
聖望7-0早大本庄wwww
創価3-1早大学院wwww
八王子6-4早稲田実wwww
早稲田パイアでこの有様

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:46:23.48 ID:vKmkQp4td.net
偏差値30のやつが推薦で受かっててワロタ
一般で入るやつはアホやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:46:25.80 ID:p3R9ZqRgr.net
>>65
受験すらまともにこなせないお前のほうが無能やぞ

78 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:46:30.75 ID:JhPuIOLLa.net
創価3-1早大学院
よって創価>>>>>>>>>>早稲田

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:46:39.18 ID:bYyz1tJ70.net
>>72
アホ田が東大並の待遇なんてされてないぞガイジか

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:46:40.86 ID:EXKWIcPFp.net
>>71
こマ?そいつの現況聞いとらんけど多分そんなキャラになりようがないし違う奴やな

理系ちゃうやろ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:46:52.26 ID:FPrDQV1g0.net
そもそも、早稲田もローカル化してるから、関西とかの受験生ってそんなに受けないだろ

地方受験もないし、センター利用で早稲田受かるやつは京大神戸九州、この辺ので合格圏内の層だし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:47:06.22 ID:25gzvfl7p.net
http://i.imgur.com/8nSkNz1.jpg
たしかに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:47:20.10 ID:FPrDQV1g0.net
>>65
休日にこんなところでレスしてる君も大概やぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:47:43.35 ID:rJHy0tDN0.net
なんで金のかかる私立にわざわざ行くのか

85 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:47:48.52 ID:JhPuIOLLa.net
聖望7-0早大本庄wwww
創価3-1早大学院wwww
八王子6-4早稲田実wwww
現実見ろよカス早稲田3連敗悔しのう笑

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:47:52.57 ID:woy9cBOv0.net
早稲田マジであほ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:48:13.24 ID:JFO9py990.net
>>74
東大合格者でも6割から7割しか受からんで
地帝なら4割くらいしか受からんで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:48:25.88 ID:FPrDQV1g0.net
>>84
関東在住やったら、地方に行っても金かかるやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:48:41.63 ID:R6L1owG8a.net
>>80
そんな特定できるレベルで少ないのか
文系やで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:48:55.55 ID:bYyz1tJ70.net
>>84
ほんこれ
それ以上に一番思うのは高校も私立ってやつ
高校で学費年間100万円アホやろ

公立でも東大なんて余裕やろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:49:13.21 ID:0XRbx9bI0.net
>>87
4割も受からんぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:49:17.86 ID:PJK8XUXh0.net
>>84
アホでも金の力でネームバリュー買えると思えば悪い選択ではない
筑波や神戸なんて到底受からん程度の頭の奴が
世間の大半を占めるアホの間ではこいつらより上に思ってくれるんやから

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:49:34.16 ID:Fmcgjc3qM.net
理系やけど早稲田理工蹴って首都大やわ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:49:47.39 ID:rYL/cy9UM.net
>>45
バカとエアプと召喚獣

95 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:50:03.03 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄wwww
創価3-1早大学院wwww
八王子6-4早稲田実wwww
今日だけで3連敗悔しいからってクソスレ立てるなやっぱり早稲田はバカなんだな(*^^*)

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:21.96 ID:PVS2NleO0.net
で学歴は?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:23.04 ID:JFO9py990.net
>>91
ここで言う地帝は京大阪大やし
北大生とかなら1割も受からんやろな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:23.93 ID:bYyz1tJ70.net
>>92
筑波神戸もアホやししゃーない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:35.46 ID:HM14EbmT0.net
実際早稲田目標にしても指定校でない限りは現役で合格するのは難しいやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:51.62 ID:NUmI7lHA0.net
>>77
>>83
一生学歴について語ってろ無能

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:52.26 ID:eYUZGZOAH.net
基礎抑えるだけで余裕で受かる大学なのになんでこんなに過大評価されてるのか理解できない
http://m-imgs.net/gHpjITi.gif

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:50:56.79 ID:EXKWIcPFp.net
>>89
そら勉強嫌いだからガチって東大より遊んで早稲田を選んだ人間の集まりやで
わざわざうち来て外部受験するなんてそうそうおらんよ、医者の息子で医学部受験は一定数おるけどね

文系なら違うな

103 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:51:04.09 ID:JhPuIOLLa.net
創価3-1早大学院
早稲田は創価以下。直接対決で負けてます笑

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:07.62 ID:nsIeqOgR0.net
この時期は早慶叩きが目立つよね
でもそのうち現実をみることになる
お前らの大半がニッコマ以下なのは統計上明らかだからな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:18.81 ID:CoVj6z3D0.net
日本人の平均が日大レベルやろ
じゃあ日本人の半分以上がガイジやんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:20.83 ID:R6L1owG8x.net
めっちゃ息くさそう

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:25.63 ID:bjdbxPYea.net
キモいテストやった記憶あるわ
なんかノーベル賞の取得順に並べろとか
まぁ受かったけど

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:27.42 ID:8ujC4qDi0.net
OBが群れて強いだけの学校だよな実際

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:29.32 ID:VEYZCnVA0.net
地底やが早稲田併願で受けて多分ギリギリやったが受かった
過去問問解けばもっと楽だったかもな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:34.54 ID:0lFkV1GO0.net
どうせこのスレも早稲田で滑りどまれないガイジばっかなんやろな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:51:40.21 ID:bYyz1tJ70.net
>>99
指定校で早稲田フリー入学もできないアホ高校行ってるやつにとっては難しいやろな

112 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:51:48.19 ID:JhPuIOLLa.net
創価3-1早大学院
低学歴早稲田は創価にひれ伏せwwww

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:52:06.86 ID:PJK8XUXh0.net
>>107
出身者がまるで取れてないのに自虐ネタやなあ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:52:08.80 ID:FPrDQV1g0.net
なんか闇を感じるスレだな

東大に通ってる、京大に通ってる、と言いながら私立叩き、早稲田叩きしてるって事はよっぽど今の生活に恵まれてないのか、世の中に鬱憤があるのか・・・

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:52:25.35 ID:rYL/cy9UM.net
秀才だらけで草
こんなとこにいないで充実してなさい
http://i.imges.click/SNNr13qX.gif

116 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:52:51.82 ID:JhPuIOLLa.net
清宮負けたからってクソスレ立てるな
バカ早稲田OBちゃんwwwwwww

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:52:53.26 ID:6dwTdKYka.net
センター7科目二次6科目の東大落ちと、3科目数学なしの専願が同じ教室で講義受けてるってやばいだろ
会話が成立しないレベル

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:52:59.34 ID:eYUZGZOAH.net
>>110
読み上げソフトエラー起こしてガイジって連呼してる助けろ・・・まじ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:07.21 ID:/cXxarWb0.net
>>24
真逆だぞ
バレバレやね

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:18.46 ID:mzp9zhlZ0.net
ワイ早慶理工蹴り、遥か高みの見物

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:30.23 ID:P+udbTcsd.net
3教科(しかもマーク)やしぶっちゃけ余裕やんな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:32.08 ID:jRIoT6dw0.net
いっつも思うが実際の難易度知ってたらこんな叩き方できないだろ
地底受かっとるやつなら滑り止めにはならんって重々理解するはずやし

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:57.17 ID:+p68qA+c0.net
実際は早稲田のが宮廷より上だからいろんな意味で
就職後の学閥と人脈やばい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:53:59.41 ID:X8CqcGKs0.net
そんなことよりおまえら知ってる?
正座するときに足の親指を上下に重ね、数分ごとに下になる親指を入れ替えると足がシビれにくくなるんや
それでも足がシビれた時は、ふくらはぎをクロスして約1分体重をかけるとシビれが取れやすい

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:02.61 ID:bYyz1tJ70.net
>>117
東大に入れなかった馬鹿が悪い
実際仮面で入ってきた友達おったけど早稲田は馬鹿すぎて嫌気が差して仮面したとはいってたわ

126 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:54:03.60 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実
早稲田OB発狂中wwwww

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:04.40 ID:Nz5ot6+fa.net
受験板コピペで言うところの2chの書き込みを鵜呑みにして夏適当に過ごす高校生が出てくる時期やな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:08.38 ID:HcShkRp9H.net
東京大学理科三類とかいう普通の受験生なら滑り止めで受かる学部

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:24.52 ID:KdnQEqcY0.net
>>117
新歓期終わった頃には皆等しくバカになってるからヘーキヘーキ
まあバカになりきれないプライド高い奴がこういうスレで暴れてるんやろけどね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:24.65 ID:FPrDQV1g0.net
>>100
君のいう無能、有能は君の中の価値観、君の会社の中だけの価値観なのかもしれないやで
尺度は場所や人によって変わりうるから、人を見下すのはやめた方がええで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:31.30 ID:bjdbxPYea.net
>>60
文理の差やろオッボ大は論外

132 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:54:42.63 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:55.58 ID:XYo5NFyPa.net
落ちたのが悔しかったのかな?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:54:57.73 ID:eYUZGZOAH.net
>>129
バカって言った奴がバカなんだぞ★

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:55:00.95 ID:HcShkRp9H.net
>>121
科目が多いほど易化するんやで
司法試験と一緒や

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:55:01.07 ID:8v4ngABu0.net
学歴の話になると
めっちゃイキイキしてるよな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:55:07.10 ID:HM14EbmT0.net
>>111
浪人早稲田ってどうなんやろ
周りにわんさかおるんやけど

138 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:55:37.29 ID:JhPuIOLLa.net
聖望や創価や八王子に負けた早稲田が何を言っても負け惜しみしか聞こえませんwwww

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:55:39.58 ID:wZGvUFkp0.net
>>135
でもお前低学歴(しかも私立)じゃん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:55:40.27 ID:0no83G8Ta.net
早稲田受けた時途中で寝てたわ
んで問題解いてる夢見て、起きたら解き終わってた
もちろん余裕の合格
早稲田ってのはこの程度の大学なんだよ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:02.12 ID:ozgIHNFfM.net
>>136
イキイキか…懐かしい名前を出すなぁ
俺の爺ちゃんが子供の頃河原で拾った
願いを叶える石やった
名前が真イキイキ石だったんや
見かけはただの石ころ何やけどその石をめぐって村一つ滅ぼす争いが起きたらしい…
だけど結局願いを叶えたりはなく正体現わさなかったんだけど
あれは一体なんだったのだろうか

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:07.91 ID:bYyz1tJ70.net
>>137
浪人してる時点でお察しよ
浪人して割があうのは医学部ぐらい

143 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:56:15.90 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は聖望学園や創価や八王子未満やぞ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:20.06 ID:ex32z+Afd.net
>>133
地元の国立しか行けなかった奴が発狂するスレやろなぁ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:33.65 ID:HcShkRp9H.net
>>139
So What?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:43.07 ID:fI5OJInZr.net
早稲田滑り止めに計算出来るような奴は東京一工クラスやぞ受験エアプも大概にせえや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:43.27 ID:BfcT44Dba.net
早稲田落ちて叩く←わかる
早稲田より上の大学に通ってる(自称)のに叩く←よほど惨めな生活を送ってるやろなあ・・・

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:56:49.20 ID:SwU44/6Na.net
数学なし理科なしセンターなしって、野球で言うと代走専みたいなもんだろ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:57:00.77 ID:fU3vFcyPp.net
大学はともかく30までに年収600万超えて新築戸建建ててない奴はその後の人生完全に詰むから覚悟しとき

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:57:17.06 ID:DydbMOhU0.net
早稲田ってあの小保方先輩が卒業した大学www?

151 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:57:18.44 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田とか恥晒しやんwwww
去年も仙台育英7-0早稲田実

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:57:18.74 ID:D4NafbAza.net
早慶駒は第一志望でも許されるやろ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:57:43.72 ID:KdnQEqcY0.net
>>149
30で600万程度で新築戸建ってど田舎・・・あっ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:57:49.68 ID:PJK8XUXh0.net
平均的なんJ民の出身高校は早慶の指定校枠普通に余してるからな

155 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:57:49.85 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田実が負けたからこんなスレ立てたの?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:58:13.13 ID:/cDbpcXN0.net
>>122
わかる
早慶は1年やったからと言って余裕なレベルではないやろ…
東大京大国医のやつならわかるけど、なんJってアホばっかやし・・・

157 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:58:36.18 ID:JhPuIOLLa.net
聖望7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実
早稲田OB涙目ざまあwwwww

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:58:43.84 ID:HM14EbmT0.net
八王子学園は八王子大学も作るべき
もう滑り止めなんていわせんな

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:58:46.57 ID:BfcT44Dba.net
ほんま謎や

学歴上ならもっと余裕あるはずやろ
なんで自称東大京大旧帝一工が早稲田はじめ私立叩いてるんや?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:58:53.30 ID:R6L1owG8a.net
>>149
600は裕に超えてるけど持ち家とか夢のまた夢だわ

161 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:58:53.91 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は創価未満wwww

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:59:21.75 ID:PJK8XUXh0.net
恥さらしなレスかました私大厨のID:IkoS5RVT0がその後黙ったのを見ると
人並みの知能は持ち合わせてるなとは思うな
ガイジは無理やり煽り続けようとしてくるからな

163 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:59:27.62 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は創価に負けたくせにwwww

164 :来世に期待:2016/07/23(土) 20:59:47.65 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は聖望学園に負けたくせにww

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:02.05 ID:wZGvUFkp0.net
上位私立の奴らってその3科目を集中して受かったとか言ってるんだろ?
そら評価の割に馬鹿を大量に排出するのも納得できるわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:05.13 ID:GrEFJT0J0.net
早稲田に親を殺されたような奴ばかりだな

167 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:00:06.61 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は八王子に負けたくせにwww

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:07.38 ID:rcYGeOU1a.net
ワイのことか

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:10.67 ID:BfcT44Dba.net
>>161
最近の創価学会は早稲田が牛耳ってるらしいで
ソースは週刊ダイヤモンド

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:13.10 ID:P+udbTcsd.net
>>135
しねえよゴミ
国立なん記述ばっかで採点も厳しいから
私大洗顔の癖にイキがんな低学歴

171 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:00:33.67 ID:JhPuIOLLa.net
早稲田は去年も仙台育英に負けたよなwww

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:00:39.02 ID:fU3vFcyPp.net
>>153
最低限やぞ 30までに600万いっとけば頭金2500万くらいは用意できる
それすらできない奴は死ぬまで公団アパートで家賃払ってくしかない生きる価値のない人生やからな

173 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:01:04.34 ID:JhPuIOLLa.net
>>169
創価3-1早大学院
はい論破

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:12.89 ID:/cDbpcXN0.net
>>165
どこの大学通ってたか教えて

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:14.25 ID:XFGF4+zVa.net
わざわざ粘着するってことは早稲田に苦い思い出があるんやろうなぁ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:15.32 ID:tIRgpubrd.net
>>165
それ言うなら地帝とかは七科目だけど全部偏差値57.5でいいですって話だがな
こいつらが3科目67.5超えるかは甚だ疑問

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:20.02 ID:PJK8XUXh0.net
早稲田大出身者のその後の平均生涯収入どうなってるのか知りたいな
知能と全く逆で、内部>専願>国立落ちになってそう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:36.78 ID:KdnQEqcY0.net
>>172
30で600万程度でどうやって2500万用意すんの?笑

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:01:43.69 ID:BfcT44Dba.net
>>173
創価すげえええええ!早稲田(笑)

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:10.37 ID:AabK5Kzd0.net
>>172
ガイジは計算もまともにできないのか

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:20.10 ID:/cDbpcXN0.net
早慶一般合格組より英語できないだろうにバカにできるのもすごい

182 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:02:21.23 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実
現実を受け入れろ負け犬wwww
お前らは負けたんや

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:24.50 ID:p3R9ZqRgr.net
ちょっと見ない間に学のないガイジが暴れまくってるみたいやなぁ
できればこのスレに書き込むのは「一般人」だけにして欲しかったんやけど

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:29.27 ID:mbt6Vsoa0.net
>>177
国立落ち早稲田って知能相当低いぞ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:35.63 ID:PJK8XUXh0.net
>>178
趣味なし恋人なし実家ぐらしならなんとか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:02:49.80 ID:SwU44/6Na.net
>>165
その三科目が数学理科英語とかならまだいいけどね
国語社会英語とかだとなんかなぁ
野球で言う走塁能力だけ高いみたいなもんだからな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:01.35 ID:PJK8XUXh0.net
>>184
それでも専願と内部よりはマシだろと思うだけ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:10.19 ID:XFGF4+zVa.net
このスレ見るとなんJも嫌儲笑えんな

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:26.63 ID:EXKWIcPFp.net
>>177
それは慶應やと思うわ
早稲田内部やけど言うほど金持ちコネ持ちおらんし地方の富裕層の方が将来的にも稼げそうやで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:31.37 ID:9x4tw7oPp.net
ワイ東京農工大農学部知名度低すぎて泣く

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:35.95 ID:PJK8XUXh0.net
>>186
百理ある

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:39.58 ID:s2t7+LTyd.net
>>172
社会出ろよニート

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:46.57 ID:MI/daHau0.net
http://i.imgur.com/0PGnpDc.gif

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:03:58.07 ID:P+udbTcsd.net
やっぱり私大はカス

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:06.10 ID:BfcT44Dba.net
>>190
農工大の農学部ってどういうところ就職するんや?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:10.01 ID:mbt6Vsoa0.net
>>187
流石に専願の方が上

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:16.65 ID:KdnQEqcY0.net
>>185
そんな暮らしで満足できるなら中卒でフリーターやるわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:17.78 ID:wZGvUFkp0.net
>>174
中堅国立電電や

>>176
いや旧帝は7科目全ての勉強をしながら3科目の早慶に受かってるんやで
専願勢が両手で受かるところを旧帝勢は片手で受かるようなもんなんやで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:41.54 ID:jUgLxIaed.net
ここの人ら頭よすぎて怖い
なんでなんJでこんな不毛なことしてるのってレベル

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:43.48 ID:7ZlqbAD70.net
大分前に終わったはずの受験についてここまで熱く語れるお前らすげえな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:52.13 ID:/cDbpcXN0.net
阪大生が早慶批判したくなる気持ちはわからんでもない
北大九大だったら草不可避

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:55.76 ID:JFO9py990.net
>>188
なんjは遠投120mだけど監督に嫌われてベンチとか1500mで日本記録以上のタイムは鈍足やぞ
嫌儲より詐称は酷いぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:04:59.39 ID:2t29waOxd.net
>>198
全然併願受かっとらんがなエアプ

204 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:05:02.26 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実
本日の地方大会の試合結果ですwww

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:05:05.78 ID:PJK8XUXh0.net
>>196
えぇ…
ガチれば余裕組の内部はともかく専願が一番下は確定やろ…
専願カスってやっぱアホだわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:05:42.29 ID:R6L1owG8a.net
>>200
人生で1番2番に大きな成功体験だし別にそれを恥とも思ってないな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:05:42.80 ID:/LjIh2wMd.net
>>172
はい、エアプ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:05:45.14 ID:BfcT44Dba.net
>>201
中堅国立電電でも批判できるんやぞ

要するに誰でも批判できる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:05:56.18 ID:PJK8XUXh0.net
>>203
ちょっと出てるだけでも圧倒的な力の差がわかるだろ
ちょっと出される時点で早慶の方が遥かに下なんだよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:04.20 ID:RAVvNJ8t0.net
貧乏人が行く大学じゃないのは確かやな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:07.71 ID:XFGF4+zVa.net
なんJの学歴語りと嫌儲の年収語りは表裏一体

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:35.02 ID:gpl73TTYd.net
こういうやつは樹サロ行ってろよ
あそこなんて9割が早慶地底だぞ

213 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:06:48.97 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園7-0早大本庄
創価3-1早大学院
八王子6-4早稲田実
大学受験の話持ち出すより本日の地方大会の試合結果を持ち出す方が早稲田のカスっぷりをよく表せます

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:51.28 ID:ex32z+Afd.net
ガイジの必死みたら名古屋民で草
早慶>名大という世間の風潮が辛いんやろな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:51.37 ID:wZGvUFkp0.net
苦手科目から目をそらした時点で社会に通用しないってはっきり分かんだね

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:06:57.70 ID:P+udbTcsd.net
内部>>>>>>国立落ち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>洗顔
これが現実
3教科馬鹿は顔でも洗って人生出直せ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:07:02.04 ID:mbt6Vsoa0.net
>>205
ワイは国立なんだよなぁ
言っとくけど国立合格者でも下位層はガイジやで
ましてや国立落ちるやつなんてもってのほかや

218 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:07:07.80 ID:JhPuIOLLa.net
聖望学園に負けた早稲田wwww

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:07:19.79 ID:PJK8XUXh0.net
>>214
出身は名古屋やし今も名古屋に住んでるけど大学は違うぞ

220 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:07:28.19 ID:JhPuIOLLa.net
創価に負けた早稲田wwwww

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:07:28.93 ID:BfcT44Dba.net
>>212
なんJも9割早慶国立やぞ

222 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:07:44.01 ID:JhPuIOLLa.net
八王子に負けた早稲田wwww

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:07:48.31 ID:wJOQK/4o0.net
大体早慶言うても大半が関東圏なんやから地底と競うようなもんやないやろ

224 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:08:16.24 ID:JhPuIOLLa.net
火事龍谷に負けた早稲田wwww

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:08:43.47 ID:2t29waOxd.net
>>209
猿みたいな理論で草
受けてないだけで大量の東大京大一橋落ちがいるから併願すりゃあ地帝にボッコボコ受かるわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:08:47.03 ID:rJHy0tDN0.net
>>172
どういう生活してるのか気になる

227 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:08:58.68 ID:JhPuIOLLa.net
龍谷10-0早稲田佐賀wwww
早稲田はタバコ未満wwww

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:09:19.46 ID:ifMssXgZ0.net
首都大受けに行ったら
早慶の合格者が受験辞退しまくって受験場ガラガラやったわ

教授は知名度高い人かなりおるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:09:32.07 ID:zJx8jXhM0.net
受験が人生で1、2の成功体験…

230 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:09:36.22 ID:JhPuIOLLa.net
龍谷10-0早稲田佐賀wwww
早稲田はタバコ未満wwww

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:09:42.61 ID:Wh047VGO0.net
医学部ないクソ大なんぞ眼中にないやろ

232 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:10:08.14 ID:JhPuIOLLa.net
タバコで火事騒動の龍谷に負けた早稲田www

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:10:24.79 ID:BfcT44Dba.net
地方国立電電で早稲田バカにしてるのはさすがに草生えるな

早稲田は全然大したことないが、さすがに北大あたりと比べるものだろww

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:10:33.04 ID:ifMssXgZ0.net
早稲田本気出せば埼玉医大くらい買えるやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:10:59.98 ID:UF8jalaV0.net
イッチ受験勉強がんばれや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:11:01.80 ID:PJK8XUXh0.net
>>229
そんなに成功体験がゴロゴロある奴なんてそれこそ早稲田滑り止めで受かる奴より遥かに少ないと思うが

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:11:05.85 ID:4gaZ5OJl0.net
ワイ2浪早稲田低みの見物

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:11:26.19 ID:BfcT44Dba.net
>>229
このスレにいるんやからそこは察してあげなアカン

239 :来世に期待:2016/07/23(土) 21:11:28.99 ID:JhPuIOLLa.net
龍谷10-0早稲田佐賀
創価3-1早大学院
聖望学園7-0早大本庄
八王子6-4早稲田実
早稲田に行けば人生終わりwwww

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:11:34.31 ID:zU5smQDG0.net
就活で学歴を語るのはわかるけど入試難易度で学歴を語るやつはほんとわけわからん
学歴なんざ良い企業に入る以外ほとんど価値ないやろ

総レス数 240
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200