2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】92年生まれ「ポケモンgoは俺らとか初代世代がターゲット」★2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:16:21.53 ID:+DWcfxY6p.net
前スレ
【悲報】92年生まれ「ポケモンgoは俺らとか初代世代がターゲット」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469246488/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:16:49.12 ID:+DWcfxY6p.net
901 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/07/23(土) 14:08:40.30 ID:YrFHT1co0
ポケモン世代別 ※数字は生まれ年

1983〜1988 初代
1989〜1992 初代〜金銀
1993〜1995 金銀〜RS
1996〜2000 RS〜DP
2001〜2004 DP〜BW


これ貼っとけや無能共

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:11.94 ID:VfP+c/FAp.net
ワイ1995年生まれ生粋のポケモン世代😊



初めて触ったゲームが初代→はい初代世代

お?なんか初代やってたら他のバージョン(金銀)もあるやんけ!→はい二世代

ファ!?!?!?ルビーサファイアやばすぎワロタ→はい三世代


ポケモンサンムーンくっそ面白そうやねぇ😎


すまんなポケモン世代で🤗

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:27.73 ID:+DWcfxY6p.net
648 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/07/23(土) 13:46:46.98 ID:E+rkjYtip
ポケモン初代発売日 1996年2月

当時小学生だった83〜88生まれが正統な直言世代
年度明けて小学生になる89生まれでギリギリ
つまり90年代が直言とかありえない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:17:57.76 ID:lzILmW0C0.net
>>2
これ正確過ぎるわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:18:18.90 ID:hK4Z6Tv7M.net
保育園児だけどやってた
これなんなの?そんな奴ほとんどおらんやないかアホちゃう

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:18:22.06 ID:G5QxoKvu0.net
323 : 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/23(土) 13:24:36.06 ID:zPOvv9wD0
>>308
俺ら(金銀世代)とか初代世代がターゲットってことだろ

511 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/07/23(土) 13:37:00.09 ID:0GjmYq8L0
俺ら(初代世代でない)とか初代世代がターゲット

なんも間違ったこと言ってない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:18:33.56 ID:wcLjzSVF0.net
最近のポケモンってミュウはどうやってとるの?
ワイの時はバグでとったり交換してた

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:08.14 ID:mDWlB7W/0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:13.02 ID:PRyep44p0.net
てかまだやんのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:13.25 ID:oJaPf+eNd.net
兄いるかで触ったことあるかは変わりそう
やり込んだってなると厳しいが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:27.80 ID:TfctouVAp.net
>>6
無理があるのなんて分かるはずなのにな
クソガキはアホやからそんな矛盾にも気づけん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:52.88 ID:cZNK6GMx0.net
もう良くないか?あとは燃えカスの老害がさざめきあうだけやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:19:56.72 ID:hK4Z6Tv7M.net
何故ネット民は古くからいれば偉いみたいな発想が蔓延しているのか
金銀世代がいつ馬鹿にされたのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:20:06.72 ID:WPBepGYdp.net
おっさんたちキチ狂いすぎやろ
大人気なさすぎやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:20:08.89 ID:biYjDmuY0.net
自分だけプレイしてるようじゃ世代とは言えんわなw

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:20:41.78 ID:6SYjAO3Fp.net
>>14
金銀世代のクソガキが背伸びするから悪いんやで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:04.01 ID:wcuBoUui0.net
92は金銀
ルビサファにギリギリ入るかどうか

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:05.64 ID:JDItHVYn0.net
ワイ92年だけど普通に初代やってたぞ
金銀クッソ楽しみにしてたわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:25.17 ID:cPD7h2dS0.net
なんでこんな何百回も立ってるような糞定期スレにマジレスしちゃう馬鹿がこんなにいるのか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:35.01 ID:wcuBoUui0.net
>>2
まあこれが合ってるわけだわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:46.45 ID:cZNK6GMx0.net
>>17
背伸び()
よほど初代やってたことが誇りなんやね
よく分かったわ 君らの精神衛生上初代世代のワイも大人しく身を引いたるわ
老害はちょっとしたストレスでもすぐくたばるからな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:21:56.89 ID:vslU5I2Cp.net
後追いニワカ枠に収まりたくなく初代世代を必死で名乗りたがるガキなんなん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:16.20 ID:TQyGBGMQ0.net
00のワイも最初に遊んだのは金銀や

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:20.67 ID:T+entCXb0.net
ワオ91年やけど
ポケモンがブレークしたのって97年くらいやろ
発売当時は微妙だったらしいが

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:28.73 ID:6M+sq68La.net
ゲームにはまるにしても幼稚園でRPGやっとる奴なんてほぼいないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:35.36 ID:iRcWDBg9p.net
>>2
>>19

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:39.53 ID:hK4Z6Tv7M.net
>>17
やから言うてるんやで
別に金銀世代だからってなんなのかと
初代世代はポケモンにそこまでお熱の世代じゃないから初代世代だからといって通ぶってるわけでもない
何故か勝手に馬鹿にされるとでも思い込んでるのか初代世代ぶる
アホちゃうか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:22:52.99 ID:wl9/fttz0.net
この議論で白熱すんの平成生まれだけやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:23:12.00 ID:UUqoYuP8a.net
幼稚園でロックマンやってた記憶あるからポケモンもできるでしょ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:23:33.91 ID:YBpu+7ND0.net
少なくとも初代は昭和生まれやからな

ワイもアドバンス買ってないし、金銀までしかやっとらん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:23:34.89 ID:cZNK6GMx0.net
>>25
そこらへんの記憶おかしくなってるのも老害やぞ
前スレでミュウツーを95に観にいったとか言ってるガチガイジおったわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:23:54.29 ID:ZnFqiqnk0.net
どうでもええやろ
誰が怒ってるんや?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:09.93 ID:q+V1mMHq0.net
伸びるねえ
個人的には自分で買った奴が世代かなと思うんやけどね
92年生まれでも兄か姉おったらそこ等辺が買った赤緑はやらせてもらっとるやろうけど

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:11.33 ID:nDy/oGbB0.net
ゲームの人たちってドラクエとかでもこの調子なの?ポケモンだけ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:13.86 ID:KL/RaNFrp.net
リアルタイムの中学生は見向きもせんかったのに
ガキの頃にポケモンやると中学生でも高校生でもやっちゃうの不思議だよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:25.83 ID:hK4Z6Tv7M.net
だいたい92年産まれでわざわざ初代やってたとか貧乏アピールでしかないやないか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:43.46 ID:jtMIfE0Fd.net
こんな謎定期にレスがつくあたり夏休みなんやなあ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:44.62 ID:TAaHSTg7a.net
初プレイが初代とかいう謎のマウンティング

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:24:45.60 ID:GctqGIGE0.net
>>27
無能

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:25:28.90 ID:vxFHoGanp.net
>>39
これが通るならワイはインベーダー世代も名乗れるからな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:25:30.00 ID:G5QxoKvu0.net
>>35
80代年代後半生まれの人はドラクエ6世代か7世代かで揉めてそうなイメージ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:26:14.13 ID:gVqOwqUCd.net
全員>>1の自演なんじゃないかと疑いたくなるレベル

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:26:15.20 ID:wl9/fttz0.net
長男縛りでやらんとあかんやろ
ワイ95長男でクリスタルが初やし

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:26:38.28 ID:biYjDmuY0.net
別に初代世代じゃなくて良いじゃんw
何でねつ造してまで疑似体験したがるかなぁ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:26:47.07 ID:j3FxPcdt0.net
>>2で終わっとるやんけ!!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:26:57.88 ID:tFCimIefa.net
どーでもイーグルス

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:27:14.58 ID:co+kXAh2d.net
>>42
5だぞ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:27:19.83 ID:cI4pnti4p.net
>>2
92年初代やん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:27:36.80 ID:lO9gBWdk0.net
まぁ2ちゃんの陰キャがどうあがこうが
92生まれの大半は自分らの事初代世代だと思ってるよ
アニメの開始時期も相まって

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:28:36.16 ID:cPD7h2dS0.net
VIPと合わせたらガチで誇張表現抜きで1000回は立ってるよなこのスレ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:28:39.84 ID:cZNK6GMx0.net
>>50
ほんこれ
ブームがどうとかで言うなら
それこそ92も95も入るわな
発売当初ポケモンがクッソ売れてなかったのもあんま知らんのやろうな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:28:53.42 ID:T+entCXb0.net
ポケモン初代発売が1996年、アニメ開始が1997年らしい
初代が売れたのもアニメの影響らしくて1997年くらいにブレークした
だから1992年くらいまではギリギリ初代世代だと思う

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:28:57.69 ID:v/AmWHEda.net
94年生まれだが、ピカチュウ版買ったで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:29:17.01 ID:QMWVgSqod.net
アッニがおるか一人っ子かでだいぶ変わるやろ
ワッイは89年なのにファミコンからスタートしたで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:29:33.11 ID:yXSjgDp50.net
散々待たされて金銀出る頃に中学生になってた〜85生まれこそが真の初代世代

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:29:48.41 ID:wlOPsiolp.net
あんな簡単なゲーム3歳とかでも出来るやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:29:50.50 ID:co+kXAh2d.net
>>54
それは初代だけど初代じゃない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:29:53.85 ID:3qCh5Tgx0.net
半分半分だと思うのよ
95年生まれが金銀やってるか否かくらいの

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:30:04.75 ID:f3AQNYH+d.net
30代でポケモンマスター狙うの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:30:07.83 ID:1KGeNtnA0.net
>>42
6は思い出深いけど後々クソ作品されて悲しかった
それでも6が1番思い入れあるけどね
FF7、マリオ64の衝撃を体験できたのは良かった
スーファミからPS、64の進化は震えたね

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:30:28.94 ID:co+kXAh2d.net
>>56
遊戯王と流行が被ってたから金銀はそこまで強いブームにはなってなかった買ったけども

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:30:32.06 ID:DsizTE1b0.net
ゲームの世代なんてどうでもいいじゃん
なんでムキになってるんだ…

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:30:47.64 ID:tdG+5BgQp.net
ワイ03年生まれなんやけどポケモン初プレイが初代だったから世代名乗っていい?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:21.81 ID:kyOalRhW0.net
89年やけどコロコロ読んでたから発売日に赤緑買いに行ったんだよなぁ
幕張メッセ遠すぎてミュウ貰えなくて悔しい思いしたり
抽選かとおもいきや応募者全員サービスになった青も全部知っとるで〜
ポケモンスナップとかも楽しんだで〜
金銀も小5くらいに出たし89年はポケモン黄金世代やな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:24.73 ID:xKdpbhNe0.net
前スレに携帯から書き込んだけど、初代から今まで全種類プレイしてきて
途中で脱落していく友達がたくさんおったんや。孤独に耐えてようやく
任天堂がwifi環境を実現してくれた…ワイの孤独な戦いもようやく終わったんや。
そうこうしてる内にポケモンのやり込み要素が受けてかつての戦友も戦線に
戻ってきて嬉しかった。そんな酸いも甘いも知ってるからこそ92、3年生まれの
クソガキ共に初代世代なんて言ってほしくなんや 分かってくれや

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:31.43 ID:GctqGIGE0.net
>>64
初代が流行ってたならええで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:35.32 ID:9TeWrco4p.net
>>60
大人向けゲームやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:44.51 ID:sSQMXdQZd.net
1983〜1988 初代
1989〜1992 初代〜金銀
1993〜1995 金銀〜RS
1996〜2000 RS〜DP
2001〜2004 DP〜BW



ワイ89、的確すぎて感動
自分でも初代直撃とは言いにくかったんやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:31:59.87 ID:gVqOwqUCd.net
この>>1は真性のキチガイなのか愉快犯なのかアフィ業者なのか
毎日毎日同じスレ立てて

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:32:01.84 ID:hRXX0xcT0.net
ポケモン世代とか恥ずべきやろ自分から宣言するやつ頭おかし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:32:04.71 ID:ODVie/cM0.net
KK世代のおっさん、ポケモンが何だかすら知らない

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200