2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj民が買って後悔した漫画一位ハヤテのごとく説

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:57:13.18 ID:Z5u/LheG0.net
これは間違いない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:57:42.14 ID:NQJGgxomd.net
めっちゃ早口で言ってそう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:58:30.24 ID:nGbeaE0b0.net
>>2
下手くそ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:58:32.62 ID:enKAXbXX0.net
途中までは買ってた

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:58:47.79 ID:rjPHdj630.net
今でも買ってるぞ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:59:22.41 ID:Z5u/LheG0.net
2位ディーグレイ万

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:59:43.31 ID:ktIdU+cB0.net
進撃の巨人は?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:07.96 ID:Y4N9Mi0r0.net
もう名前忘れたけど
店長のオススメポップが置いてあったから買ったやつ
町中の人の脳が倉庫に置いてある町の漫画
あれは買って後悔した

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:11.75 ID:paqOJf6la.net
テラホやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:14.14 ID:xR1CTmG50.net
なんでやハヤテ10巻くらいまでは面白いやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:27.67 ID:n6YHTPn90.net
弟キャッチャーみたいな漫画は後悔した

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:31.79 ID:StoulEy20.net
史上最強の弟子ケンイチなんだよなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:00:50.74 ID:Zwfw76uw0.net
>>10
2感

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:01:25.00 ID:sOb+KjtI6.net
五十嵐大介の漫画

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:02:02.22 ID:xwJHA6Y3d.net
ボーボボ10巻以降
途中までは本当に面白い

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:02:12.26 ID:xR1CTmG50.net
>>6
は?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:02:23.95 ID:BD48f8EDp.net
ツバサ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:02:25.50 ID:9lZrJo6T0.net
ハヤテはヒナギク振ったからゴミ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:02:57.26 ID:bR8agAEv0.net
ニセコイやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:03:17.68 ID:FkCRn4L8p.net
悪の華、罪と罰、外天楼、走馬灯株式会社

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:03:21.08 ID:BD48f8EDp.net
>>7
巻数少ない漫画はダメージ少ない 長期連載しててどんどん面白くなくなっていく漫画がキツイ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:03:45.92 ID:kPGVc5ne0.net
一度買いはじめたら最終巻まで買わないと死んでしまう病やから買う

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:04:18.77 ID:zp9EWMX3M.net
ニセコイとハヤテ

どうして差がつかなかったか

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:04:23.35 ID:A3OETHcd0.net
はやては絵も下手だし話もくっさいし何故人気だったのか謎

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:04:38.57 ID:o88nePl10.net
ナルト

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:05:09.87 ID:VSadOBKlK.net
ワイはBLAME!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:05:43.39 ID:WelV1Gxq0.net
まあ一理ある

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:06:01.73 ID:Viv9G/xB0.net
>>22
ワイもこれや
つまらんゴミでも買ってまう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:06:27.46 ID:ktIdU+cB0.net
>>21
そういえば俺も小学生のころはブリーチ買ってたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:06:40.18 ID:wBOokhpPd.net
ミスフル

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:07:13.87 ID:7cxsD9Gf0.net
20世紀少年やぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:07:29.46 ID:RBBRB5yl0.net
一位はテラフォやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:07:36.23 ID:SRI9lou10.net
割れの存在知ってからは買ったこと自体に後悔や

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:07:53.88 ID:zp9EWMX3M.net
>>32
テラフォキングダム買うやつはガイジやろ
典型ステマやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:08:25.29 ID:biRUXSnH0.net
ヒナギクエンドでないって聞いてやめた

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:08:35.15 ID:VinJRp41d.net
うまる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:09:09.27 ID:P3rJ5WA+0.net
>>11
あれは作者野球経験ない上に野球も知らんからしゃーない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:09:19.87 ID:aE0vyxpf0.net
40巻くらいからまた面白くなったって聞いたぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:09:33.68 ID:ZTgbLf0R0.net
親切ボーボボやろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:09:51.84 ID:2m4ho4fp0.net
烈火の炎

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:09:56.27 ID:M8tEVaJ00.net
22巻くらいまで持ってた

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:10:26.38 ID:Wl8w9PVB0.net
スレタイ本気で言ってるならアホすぎる
CLAMPのX(エックス)がダントツで一位やぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:10:52.43 ID:gSrLagpNa.net
18巻までは面白かったからセーフ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:10:55.37 ID:zp9EWMX3M.net
>>42
ちゃんと劇場版でED出たやんけ
東京ほぼ壊滅エンドや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:11:58.69 ID:byOpQ9Ww0.net
 y

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:12:02.99 ID:ZDaDbwFv0.net
大塚英志が原作やってる漫画全て

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:12:25.96 ID:tQiFskz6d.net
はじめの一歩

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:12:53.52 ID:aaJdXhLM0.net
全巻持ってるワイ…

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:13:05.24 ID:Wl8w9PVB0.net
>>44
映画の最初の30秒で2人殺して、しかも死んだことも分からない意味不明展開はホンマ金の無駄
漫画に続いて映画も最低だったわ
一緒に見に行った友達が二人とも??マーク最後までついてたわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:13:33.86 ID:b8mKMAP10.net
20世紀少年と多重人格探偵サイコやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:13:37.71 ID:n6YHTPn90.net
逆に昔のサンデー系はすきだわ
思い出補正かもしれんが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:14:08.36 ID:b8mKMAP10.net
>>37
それは逆に興味が湧くな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:14:35.98 ID:P3rJ5WA+0.net
まぁガチでかかった年月も加味すると多重人格探偵サイコやな
特にラスト5巻らへんは巻末に毎回次巻衝撃のラストって描かれてて草生えたわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:14:47.50 ID:G6Z3CDKUa.net
もともとかわねーよあんなの

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:07.14 ID:6/H8d/Pe0.net
は?DOUBTやぞ
初めて漫画捨てたわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:07.39 ID:b8mKMAP10.net
>>53
あれ完結したん?
正直どうでもいいけどどんなラストやったん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:10.39 ID:xwJHA6Y3d.net
巻数多い漫画は途中からつまんなくなりそうで読む気しないンゴ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:42.85 ID:zp9EWMX3M.net
>>49
まあ恨みは講談社に投げるしかないわ
たっかい金で引き抜いたんやろし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:48.43 ID:9Rdq24rGa.net
ねぎま

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:15:49.05 ID:QZcvJmLh0.net
おおふりやぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:03.66 ID:XEg9/MDR0.net
こち亀100巻までって言ってる人はたぶん勢い余って120巻くらいまで買って後悔してるワイのような人やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:14.52 ID:aE0vyxpf0.net
>>57
やっぱり途中でつまらなくなった途端終わらせるジャンプって神だわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:34.17 ID:zp9EWMX3M.net
>>62
ニセコイ「」

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:47.98 ID:P3rJ5WA+0.net
>>56
説明するの難しいわ、読み直しても頭痛くなるくらいの結末やったし
ラストらへんは精神世界でドラゴンボールのフュージョン(比喩じゃなしに)して敵を倒すという離れ業もやったぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:51.44 ID:xkUvLmU/d.net
魔法使いの嫁
これはガチ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:56.21 ID:SzLvlou40.net
めだかボックスやな

67 :風吹けば名無し:2016/07/23(土) 11:27:50.97 ID:zYjbHUIdy
最近のハヤテ締めに入り始めてるので結構面白いと個人的には思ってる

総レス数 67
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200