2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ回転寿司は108円でネギトロを提供出来るのか・・・

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:50:11.58 ID:deDUKu+ep.net
しかも二貫も

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:50:44.22 ID:mZ9a8KmIa.net
賃金払ってないんちゃう

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:13.70 ID:deDUKu+ep.net
当たり前だけど江戸時代じゃないんだからマグロのトロなんて高いし
ネギだって決して安くない、それにシャリにも酢が入ってるし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:16.14 ID:x2zFUwgR0.net
ねぎとろ、イカは3巻で100円が妥当

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:41.61 ID:nD0BY9Csp.net
あれ赤身の切れ端にラード混ぜて作るんやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:51.69 ID:lvOO/P2la.net
ネギトロはトロの部分使ってないぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:51:54.02 ID:zs5hpcUY0.net
マンボウまぜまぜやぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:52:06.45 ID:ABCDZ/yL0.net
トロ(マグロとは言ってない)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:52:28.56 ID:CRbza73Z0.net
マグロじゃないから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:52:42.73 ID:deDUKu+ep.net
>>6
なんでやねん(笑)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:00.59 ID:CpZjICxgM.net
ショートニング

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:00.54 ID:g6iKvshp0.net
ラードとかショートニング混ぜてるんやで
だからうまいんや!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:02.08 ID:l8Um48Lm0.net
なるほど、あれはネギトロじゃないのか、、、

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:07.50 ID:deDUKu+ep.net
>>7
マンボウ?ちゃんとマグロって表記されてるが

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:09.37 ID:t3QKSZJ00.net
ネギトロが安すぎることには気付けるのにトロでない可能性には気付けなかったのか

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:24.11 ID:PBCU5euka.net
アカマンボウ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:46.75 ID:xU0nFAGoM.net
マグロのアラに油脂混ぜ混ぜやぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:57.25 ID:zp9EWMX3M.net
ニングって誰や

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:53:58.11 ID:zs5hpcUY0.net
>>14
混ぜてる可能性を疑わへんる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:12.14 ID:s18n5+Y50.net
ネギトロってネギ入ってなくてもネギトロいうよな
あれどういうことやねん

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:20.83 ID:T6zTBTzQa.net
そもそもスーパーで買ってもネギとろって結構安いよね
普通のマグロと変わらん

大トロとか安く提供してる寿司屋とかはスレタイみたいに疑問に思うけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:31.70 ID:vjtYoRpE0.net
メロンソーダにメロン果汁が入ってないようなもんで
あくまで寿司ネタは商品名

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:32.46 ID:3xGfYDYr0.net
>>14
マグロも申し訳程度に入れてんねん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:37.11 ID:uI/9bP570.net
>>18
ヤクルトの画像がない外人

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:53.83 ID:id9zDQ7z0.net
ラーメン定期

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:54:59.06 ID:l1vn1t7g0.net
赤マンボウならマンボウ言わないと詐欺やん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:04.23 ID:fiKy6nAmM.net
ニングって誰や
http://i.imgre.site/7Foh9jvB.gif

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:05.45 ID:NSAsKrwr0.net
>>15
他の奴に言わせるためにとぼけたフリしてスレ立てたんだろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:10.69 ID:WrDBs+5T0.net
マグロじゃないとか言う説を信じてるやつマジでいるの?
ちゃんとしたマグロ使ってるに決まってるじゃん
マグロが安いだけだよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:23.52 ID:F6HsfAj10.net
ねぎりとった部位だからネギトロ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:42.54 ID:3xGfYDYr0.net
>>26
そんなん知ったら美味しさ半減やろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:55:55.72 ID:ucjz9ruE0.net
大量購入したら安くなるやん
だからやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:56:12.78 ID:zs5hpcUY0.net
明らかに絞り出したネギトロの軍艦すこ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:56:16.81 ID:EkyhuW7D0.net
脂身をトロいうんや
ペーストにした際になんかの脂混ぜとるんやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:56:16.97 ID:B0kHQFBgd.net
最近200円とか1貫とかやたら多いし全体的に品質上がってるんちゃうの?
あまり行かんから違うのかもしれんが

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:56:47.98 ID:Rpn0WJhc0.net
マンボウじゃないぞ糞やすいマグロ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:13.48 ID:deDUKu+ep.net
>>19
って事はマグロ1gマンボウ100gみたいな割合でも
メニュー表にはマグロ使用って表記してええんか!?んなバカな
保健所?みたいなとこが黙ってねえだろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:21.23 ID:VZzmwvqa0.net
アカマンボウ誰も見たことがない定期

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:21.73 ID:1XQYEKEr0.net
回転寿司の人気一位は王者マグロを遥かに超えてサーモンという事実

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:24.13 ID:EkyhuW7D0.net
マンボウって高級魚じゃね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:36.56 ID:07wE91XMd.net
低学歴j民、ネギトロのネギを野菜のネギと勘違い

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:38.79 ID:ucjz9ruE0.net
>>39
サーモンうまいししゃーない

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:43.30 ID:zs5hpcUY0.net
>>36
何マグロでどこ産?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:43.91 ID:qGBmZGw2a.net
くら寿司「すまんなねぎまぐろでwww」

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:57:46.54 ID:s18n5+Y50.net
>>30
ほーんそうなんか知らんかった

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:58:30.77 ID:EkyhuW7D0.net
全然高級魚じゃないんやな。マンボウやっす

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:58:47.82 ID:zs5hpcUY0.net
>>37
ググりーや
訴訟起こしたけど業界では代替品あたりまえやからセーフらしいで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:15.29 ID:4NPxFd1QM.net
>>20
骨から身をネギネギした結果がネギトロなんやで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:27.58 ID:qH8bmieZ0.net
ネギトロって骨についたやつ刮ぎ落としてるんやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:29.10 ID:xxduIKCP0.net
ネギもトロも入ってないからな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:37.99 ID:2Fsx0Mlqd.net
カッパが握ってるから

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:53.13 ID:fiKy6nAmM.net
>>37
やーいバーカ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:57.13 ID:iAKc3pv90.net
トロミフ定期

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:00:13.22 ID:VZzmwvqa0.net
ネギネギぅてなんやねん
ぶっとばすぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:00:31.03 ID:EkyhuW7D0.net
同じ回転でも板前が握ってるとこのほうがやっぱりうまいよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:00:47.79 ID:m3AHmqav0.net
マグロ食いたい奴がネギトロなんて食わねーよ
ネギトロ食いたい奴だけがネギトロ食うんだよ
だってネギトロチョーうめーんだもん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:02:08.92 ID:lvOO/P2la.net
>>49 本来はね。あと皮についた脂身とか。だからあんまり量も取れないし高い
回転寿司で出してるのは全くの別モン

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:02:10.41 ID:L74tSqRVK.net
中落ちは認めるけどネギトロは許さない

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:02:48.37 ID:EncWVv8q0.net
そもそもアカマンボウはマンボウではないぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:02:57.05 ID:w7uDo/Po0.net
得体のしれない赤身にマヨネーズ混ぜて作ってんねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:03:53.24 ID:hU0uQcv1M.net
ねぎとろ、イカは3巻で100円が妥当
http://m-imgs.net/qOih6dED.gif

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:04:09.06 ID:xU0nFAGoM.net
>>59
じゃあなんなんや?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:01.27 ID:W7zpQ8sg0.net
回転寿司のネギトロってマグロのゴミ部位と油脂をミキサーで混ぜ合わせたものだからな
バイトしてたけどあれ作るの嫌いだった

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:09.44 ID:1eKrBZB/0.net
本人が満足ならええやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:26.50 ID:EncWVv8q0.net
>>62
アカマンボウはアカマンボウや
マンボウはただのそっくりさん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:41.52 ID:bYyz1tJ70.net
ねぎとる(ねぎとろ)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:51.89 ID:iFy9o3AE0.net
そのぶん労働者が苦しんでるんやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:05:52.81 ID:7/j5Qeic0.net
>>59
ええ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:06:29.08 ID:lKTFk2ix0.net
最寄の回転寿司屋売り上げ良かったらしいのに親会社倒産の煽り食らって潰れてて草も生えない

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:06:54.03 ID:/pOHWSzQ0.net
どうせマンダイだらけ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:08.29 ID:SNFnrmG90.net
マグロが低賃金労働してるからやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:14.44 ID:hU0uQcv1M.net
ねぎりとった部位だからネギトロ
http://i.imggl.net/3PEb1kDw1k.gif

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:16.48 ID:WrDBs+5T0.net
アカマンボウなんて漁獲量少なすぎ&部位少なすぎで回転寿司の代替品なんて絶対無理

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:24.15 ID:8UiidkmD0.net
ネギとよのサーモン版の方がうまいわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:41.45 ID:/pOHWSzQ0.net
アカマンボウってなんやねんワイんとこはマンダイって呼ぶで
ちな富山

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:42.63 ID:lKTFk2ix0.net
マグロ(アカマンボウ{マンボウではない})

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:07:55.07 ID:/A55cRMj0.net
http://portal.nifty.com/kiji/140603164270_1.htm

ここ見ればアカマンボウが代替品として使用できそうかはわかるぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:08:13.13 ID:xU0nFAGoM.net
>>65
ほーん
そっくりやからマンボウってつけたんか

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:08:14.15 ID:yDsbkHEH0.net
はま寿司すき
くら寿司もすき
カッパ寿司はきらい

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:08:48.79 ID:WJaYOJEt0.net
赤身をトロ言う安いもんを高く売るんは詐欺やけど
高いもんをチョロまかして安く提供するんは詐欺やないからセーフ
の理論やぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:09:15.46 ID:qinfLH6l0.net
豚トロはマグロやないやろ?そういうことやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:09:19.74 ID:1yTwOt460.net
安いやつはネギトロじゃないからな
捌いた時の端材に油的なの混ぜて作っとるだけやで
そういうチューブも業務用にあるしな
卵の白身を混ぜても似たようなの作れるらしい

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:09:47.18 ID:/6MTkWXx0.net
むしろはま寿司はなんで100円で大トロ提供できるんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:10:03.57 ID:RpemTkOTa.net
都内って回転すし少なくね?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:10:22.76 ID:jdqIDj83a.net
女性のひといませんか?
顔隠し&下着着用で構いませんので、
エロ写メくれませんか?

捨てアド
erogazokudasai@yahoo.co.jpまで
至急メールくれや
エロ写メでしか抜けない体質で、本当に困っています。


あとエロ写メもらいやすそうな板知ってたら絶対に教えてください

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:10:27.79 ID:zs5hpcUY0.net
見分け方あるんか?
ワイの好きなとこの筋があるんやが

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:11:26.48 ID:W7zpQ8sg0.net
>>82
チューブもあるな
生クリーム絞るやつみたいなビニール袋に入って納品される

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:11:39.64 ID:2ddpM/9yd.net
くら寿司「ねぎまぐろだぞ」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:12:19.41 ID:WJaYOJEt0.net
>>83
大(きい)トロ(っとさせるために脂に浸したサムシング)

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:13:38.58 ID:zs5hpcUY0.net
ネギトロに自信ニキはよ答えてくれや

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:13:47.63 ID:fm2k4uD10.net
マグロって言ってもビンチョウとかキハダじゃあな
そこらの魚と変わらんわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:14:04.88 ID:dZBPBIK+p.net
一時期マグロが無くなるって騒いでたけど結局みんなバクバク食ってるな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:14:21.59 ID:UtdHGzWFd.net
マジレスするとラーメンとか寿司ネタ以外の原価糞安い商品を寿司ネタ以上のぼったくり価額で売ってるのにホイホイ注文するカモな客が多いから利益出てるんやで
もし客が全員うなぎだけを注文し続けたらあっという間に赤字で潰れる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:15:00.47 ID:lKTFk2ix0.net
マーガリンとかビール風飲料とかみりん風調味料とかスーパーの棚見ても代用食品だらけよな
庶民の口に本物は入りづらいんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:16:11.50 ID:BRsasb3qp.net
>>93
原価高いやつだけ頼むの味気ないからしやーない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:16:38.79 ID:W7zpQ8sg0.net
>>86
多分本物のネギトロは高級寿司店に行かないと食べられないと思う
元々希少な部位を使ったものだしね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:17:26.42 ID:EkyhuW7D0.net
>>77
白身うまそう

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:18:28.59 ID:J/Z9MzXK0.net
ネギトロのトロって別に部位の事じゃねぇからな
別にトロ使わなくても良いんだよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:18:53.59 ID:EkyhuW7D0.net
>>93
はま寿司のチーズポテトうますぎンゴ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:19:42.68 ID:jdqIDj83a.net
女性のひといませんか?
顔隠し&下着着用で構いませんので、
エロ写メくれませんか?

捨てアド
erogazokudasai@yahoo.co.jpまで
至急メールくれや
エロ写メでしか抜けない体質で、本当に困っています。


あとエロ写メもらいやすそうな板知ってたら絶対に教えてください

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:20:02.73 ID:BRsasb3qp.net
>>94
マーガリンは本物やろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:20:33.79 ID:W7zpQ8sg0.net
>>98
中落ちと脂身を混ぜたものだからな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:20:48.42 ID:07wE91XMd.net
>>74
おはピノ子

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:21:00.31 ID:R3G0lGV30.net
>>77
カトマンドゥ?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:21:28.11 ID:J/Z9MzXK0.net
中落ちをそぎ取ることを意味する「ねぎる」「ねぎ取る」が由来らしい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:21:54.49 ID:/6MTkWXx0.net
>>89
こマ?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:22:36.32 ID:lKTFk2ix0.net
>>101
バターの代用品やろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:22:50.58 ID:dZ4M6MKU0.net
ほとんどマンダイなのかと思ったらそんなに流通してないのな
騙されたわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:22:53.73 ID:hU0uQcv1M.net
>>90
俺からもはよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:24:23.41 ID:lKTFk2ix0.net
http://imgur.com/5OrQD62
愛嬌はあると思う

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:26:57.14 ID:oWnBSbKaM.net
>>109
本物のネギトロはマグロ1本仕入れるような高級店じゃないと食えないと思うで
中落ちってそんなにとれないし

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:28:56.18 ID:zs5hpcUY0.net
見分け方聞いてんのに…

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:29:25.35 ID:dyX/HdMp0.net
>>111
それGIFガイジちゃうの?
調子乗るからレス返すなよ・・・

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:31:19.17 ID:L2sSVI1Ca.net
アカマンボウは嘘だぞ定期

総レス数 114
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200