2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5000円くらいのヘッドホン買おうと思うのだが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:12:32.72 ID:/AIqJ3Rm0.net
同じ値段でイヤホン買った方がより質がええのかな?

ヘッドホンかイヤホンどっちが強いと思う?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:02.15 ID:15f9VF1z0.net
外に出るならイヤホン
ただし周りはよく見てね
家ならヘッドホン

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:17.06 ID:klnxH9/RM.net
それなんJでやる必要ある?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:29.71 ID:15f9VF1z0.net
ちなみにワイはヘッドホンつけると頭が痛くなるから家だとスピーカ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:34.68 ID:9LAchy1U0.net
絞殺にはイヤホンがつよいやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:47.62 ID:wteeW3b00.net
音の広がりが違うからな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:48.58 ID:b2TDPuli0.net
オーテクのそれぐらいのつかっとる
イヤホンは糞

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:53.39 ID:/AIqJ3Rm0.net
ニートだから家でしか使わない。
用途はYouTubeで動画みたり音楽聞いたり

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:50.70 ID:wteeW3b00.net
そんくらいならイヤホンでええやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:51.17 ID:C7uUBbXq0.net
露骨にアフィすぎない?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:55.42 ID:/AIqJ3Rm0.net
>>2
ヘッドホンが安くても強いんか?
5000円くらいの中級イヤホンってけっこう強いイメージあるんやけど

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:35.90 ID:/AIqJ3Rm0.net
>>10
こんな日本語ガハガバスレ纏めたいならどうぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:04.47 ID:klnxH9/RM.net
>>12
これなんJでやる必要ある?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:05.30 ID:RTIyluhrK.net
家で使うならヘッドホンが良い。
ヘッドホンでも高音重視ならオープン型、低音なら密閉型がいい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:14.97 ID:wteeW3b00.net
そもそも強い弱いてなんやねん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:27.80 ID:/AIqJ3Rm0.net
ちなみに前はSONYのxb70で重低音のやつ使ってた

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:55.73 ID:n0S14mSG0.net
野球要素は?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:17:06.82 ID:jvQaIuiHr.net
外で使えないし、やっぱイヤホンがベストやで
er4sr買うんご

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200