2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人「澤村!」 広島「中崎!」 横浜「山崎!」 中日「田島!」 ヤク「秋吉!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:36:33.12 ID:uOn/XvnQ0.net
セの抑えすごすぎない?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:00.77 ID:810+JpGcp.net
ちょwwwwマテオwwwwwwwwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:03.07 ID:Eqzrhsxy0.net
ここちょっと消えてますね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:22.75 ID:uOn/XvnQ0.net
セは今抑えの宝庫

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:28.89 ID:FbfAcwisr.net
これはセリーグ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:41.78 ID:LL+FNejp0.net
ビシエドにマテオをぶつけるとメジャーリーグが創れるんやぞ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:44.41 ID:iSAt7ZcUa.net
藤川球児もおるしな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:46.00 ID:O7xNgIAh0.net
そういや珍さんがOP戦の時期に自慢しまくってたマテオは?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:37:50.96 ID:kdqx+QHo0.net
田島のスライダー? ほんと打てねえ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:01.70 ID:uOn/XvnQ0.net
全球団素晴らしい抑えを擁してる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:05.47 ID:amms4u2j0.net
阪神はそもそもセーブ機会ないしね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:32.62 ID:8C73X8hPd.net
>>9
ファッ!?選手か?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:50.80 ID:B1rbkcTR0.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459046211/
阪神マテオがクソ大当たり外人やった件 [無断転載禁止]c2ch.net
1 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:36:51.21 ID:X1G4M11Ud
MAX155km, くっそエグい高速スライダー
抑え問題、解決!

2 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:37:43.09 ID:GVzzbsE30
少なくとも呉よりはいい投手やわ

10 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:39:22.90 ID:2As8HR+m0
シンカーみたいなのも投げてたし黒いバーネットって感じやな

17 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:40:12.14 ID:OozJniXsa
ストレート隠してたのかってぐらい速い

19 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:40:18.41 ID:v/nQvNbW0
オープン戦の時点で分かりきってたやん
今更騒いでるにわかにうんざりや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:55.21 ID:1jj3DeyT0.net
で誰がええの?
山崎? 澤村?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:58.46 ID:vfFukqH3M.net
いや阪神にはオスンファンおるやろ
セは6強やね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:38:59.49 ID:+An/7iz+0.net
阪神はなぜ和田を辞めさせてしまったのか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:03.32 ID:RIaNRKta0.net
よし全球団いるな!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:07.95 ID:UtRim3F40.net
カージナルスで絶賛活躍中のオスンファンより格上のマテオはどこや?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:12.37 ID:B1rbkcTR0.net
33 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:42:03.24 ID:e5RXcX3/d
昨日の金本とのやり取り見てやっていけそうだなって思った

37 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:42:31.05 ID:V0pZZ46w0
ヘイグも当たりな模様

38 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:42:58.59 ID:Ed594SDFd
連投さえ出来ればまじでスンの完全上位互換

45 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:43:41.27 ID:JoQFz23xa
抑えなんか球速くて身長高い外人獲ってくればどうにでもなるよな
呉なんかスタン放出してまで獲得したのはほんまアホやわ

60 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:45:33.18 ID:+IHlgG4h0
ストレートしか打てそうな球がないな見た感じ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:22.56 ID:Eqzrhsxy0.net
>>6
日本ではやってはいけない対決らしい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:28.02 ID:B1rbkcTR0.net
74 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:47:03.04 ID:luRGUCFK0
スンファンって1年目も2年目も春先は結構糞やったからな
毎回のようにランナー出してたイメージある

103 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:50:17.58 ID:jIkZmTMsd
スンファン「あああああああああああああ!!!!!!!!(150キロ)」
マテオ「ほーん?(155キロ)」

こんな感じやったな

114 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:51:29.20 ID:XaGtQ4und
やる気なさそうな感じで155キロ連発するから草生える

121 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:51:53.44 ID:+IGdh/U20
コントロールがいいのが何よりもの救い

145 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:54:43.00 ID:+IGdh/U20
連投やシーズンのスタミナはわからんな気候も環境も違うし
現時点ではオよりええとしかおもわんけど

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:28.16 ID:uOn/XvnQ0.net
田島は広島戦で新井鈴木下水流を連続三振にしたのがやばすぎる

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:36.08 ID:pbHriPhKa.net
セーブ機会ないの当たり前みたいな風潮

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:39:45.09 ID:4vBqqUXa0.net
唯一3イニングとか投げた抑えがおるやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:04.20 ID:t2Em/vIO0.net
ドリスとかいうのもおったやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:05.02 ID:Z1XYvlFD0.net
>>13


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:06.05 ID:poZMh+O30.net
ドリスやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:08.24 ID:NpptkQ3l0.net
マテオって155も出たんか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:08.76 ID:VHFtKVD/p.net
セは一番いいリリーフを抑えにしてるよな
パは実績と実力どっちも考慮してる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:24.76 ID:AdfRMvpM0.net
4敗の投手混じってませんかね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:26.89 ID:cMIfNZZL0.net
田島の格落ち感

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:41.10 ID:R4U7TMBn0.net
>>22
一昨日の延長は田島のおかげで勝ったみたいなもんよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:45.75 ID:bku8qwUEp.net
14試合連続無失点被安打1とかやってたドリスさん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:46.29 ID:RHcg2vRg0.net
ドリスは結構ええやんけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:53.14 ID:NdqZq1/e0.net
秋吉亮
2014年 61登板
2015年 74登板
2016年 49登板 (92試合現在)
3年合計 185登板


稲尾和久
1956年 61登板
1957年 68登板
1958年 72登板
3年合計 201登板 (日本記録)

あと51試合で17登板すれば3年目までの登板数の日本記録更新

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:53.61 ID:hiMm4ohMp.net
2015パ
便器「サファテ!」ハム「増井!」ロッテ「西野!」西武「高橋朋己!」楽天「松井!」

半分以上死んでしまったという事実
セもじきにそうなるで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:57.53 ID:zmx8yx2Wa.net
スンファンとバーネット活躍しとんか
オンドルもいけるかもやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:40:59.57 ID:UkCbUu16p.net
澤村と山浮フなんやかんやで抑える感

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:02.50 ID:RQXj4pE80.net
>>31
田島だけ格が上やろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:07.67 ID:uOn/XvnQ0.net
>>13
何がオープン戦の時期に分かってたんですかねぇ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:16.65 ID:L2meHsJMa.net
田島はすげえな、あれは打てない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:33.13 ID:MygkqUHWa.net
オリックス「コーディエ!」ハム「増井!」楽天「松井!」
こっちのほうが凄いぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:37.20 ID:UZeVrxyG0.net
マテオも再昇格後はええ感じやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:43.40 ID:6/n+jL4F0.net
まだ通用してて草
http://i.imgur.com/2VgRZ2q.png

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:49.66 ID:t7ycPCs5d.net
>>38
山口 三上のなんやかんや失点する感

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:52.84 ID:XoBIDHxs0.net
今の阪神ほんとに何もねえなあ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:41:52.87 ID:F2Y1OV1Aa.net
>>35
いけそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:05.03 ID:rz+He6Nl0.net
今年だけで見たら田島が一番打てなさそう感ある

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:24.63 ID:MygkqUHWa.net
>>44
WHIPも優秀で草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:27.23 ID:8BlgjxPE0.net
中崎なら打てそう感

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:28.42 ID:nBhhzvSO0.net
ドリスはええぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:42.89 ID:GvQoo6Ina.net
豚直球こと中崎さんの、申し訳程度のスライダー

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:55.31 ID:CmDoGNde0.net
バーネットやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:42:56.71 ID:Cn6jSi8H0.net
マテオ外れか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:06.03 ID:NgWijFi00.net
中崎って打てそうで打てないよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:11.78 ID:Llw3/5x80.net
>>35
1年目そんな投げてたっけ
先発やってダメだったイメージしかないわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:14.82 ID:1jj3DeyT0.net
>>35
こんな投げとる投手なのに知らんかったわ
覚えとこ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:21.58 ID:72jmDOm60.net
昨日の田島はなんやあれ
バケモンやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:30.55 ID:Zy/srd6Q0.net
>>35
先発でこれってほんと稲尾はバケモノやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:32.67 ID:jHZx7Qha0.net
>>37
ないない
メンタル不安定なやつは向いてない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:36.11 ID:uOn/XvnQ0.net
阪神は「こいつ!」って感じの抑えいるんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:43.75 ID:UtRim3F40.net
>>35
中継ぎでセコセコ重ねた偽りの登板記録は美味いか?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:47.18 ID:chI3AUxK0.net
今のドリスってこのメンツに混ぜてもそう悪くない状態だと思うけど
出る場面がないのが

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:43:49.33 ID:l3eRin+g0.net
阪神の守護神はドリスやぞ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:00.96 ID:kdqx+QHo0.net
権藤権藤チェキッ娘権藤

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:03.70 ID:810+JpGcp.net
ブーシームバカにされてるのにそんな打たれてないからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:21.37 ID:uOn/XvnQ0.net
>>58
おとといな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:21.74 ID:EMpjG7zj0.net
>>44
奪三振率相変わらずおかしなことやってんな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:22.09 ID:vVZoNFT40.net
>>35
400イニング投げてんの秋吉

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:23.18 ID:vB+EpQw50.net
>>37
元々メジャーで普通に毎年40〜60試合投げてたリリーフやし

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:44:59.28 ID:B1rbkcTR0.net
阪神「抑えはオ・スンファンだぞ」
https://www.youtube.com/watch?v=mHcqw7zKMto

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:07.10 ID:72jmDOm60.net
>>67
せやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:07.22 ID:jfQm9cEHp.net
>>62
先発でこんな投げるのは神様仏様稲尾様以外無理なんだよなぁ…

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:19.08 ID:ssBRvtOI0.net
オなんかいなくてもどうにかなると思ってた阪神ファンwwwwww

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:23.40 ID:Gip/eJ/P0.net
この中なら秋吉が一番打てそうと思われてそう実際高津リスペクトの劇場やし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:24.46 ID:Lw8s4Ra0p.net
阪神はそもそも9回にリードしてないのでセーフ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:27.38 ID:aKwslu6ba.net
>>29
中崎…

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:30.32 ID:HOF2Ckfk0.net
>>44
阪神時代手抜いてたな
和田に壊されそうだったからしゃあないが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:30.78 ID:y2H8VxQq0.net
中崎は去年までマエケンの勝利潰すイメージしかなかったのになんで今年は打たれんのやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:52.73 ID:pvXOIQIV0.net
巨人「上原!」阪神「呉昇桓!」ヤク「バーネット!」横浜「田澤!」広島「ルイス!」

はぁ…

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:45:52.96 ID:k3Cruungd.net
中崎ってなんで打たれないんだろう、
今年あんまり試合見てないけど去年の三輪のインコースに投げきれなくて外野越された試合相当覚えてる

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:02.07 ID:ZzoQx1kd0.net
中崎の今日のアウトロー直球痺れるわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:02.05 ID:vVZoNFT40.net
みんな球も良いしな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:18.85 ID:6dWsXSxS0.net
阪神はドリスあかんのか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:19.06 ID:xyKnzmWo0.net
去年はほんまにレベル高かったけどあんま話題にならんかったな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:20.11 ID:JBmw7L0NE.net
中崎がここに入るとは思ってなかった

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:27.93 ID:vVZoNFT40.net
>>81
全体的にレベルが高い

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:28.88 ID:72jmDOm60.net
>>71
日本時代こんな制球よかったか?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:31.26 ID:jHZx7Qha0.net
>>84
使う場面がない

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:35.09 ID:0g4OymIC0.net
>>22
あれやばかったわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:41.57 ID:kdqx+QHo0.net
>>79
中崎はむしろ去年後半のほうが今年より絶望感あった気がする

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:56.76 ID:8+zXQUbla.net
>>44
タイガースには足向けて寝られんやろな
いつでも戻ってこい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:46:56.84 ID:5+uuuM8K0.net
>>62
宇佐美徹也みたいな奴だな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:09.83 ID:eYUZGZOAH.net
稀に見る神スレ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:13.25 ID:1p/ysaWGr.net
ヤクルトもあんまセーブ機会なさそう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:23.75 ID:Eqzrhsxy0.net
ストライクゾーンで空振りとれるのはすごいよな
究極やわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:41.96 ID:/86y3aTd0.net
ブーシームすき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:45.82 ID:72jmDOm60.net
>>91
去年後半は球威が凄かった
今年はブーシームとコマンドが良い

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:45.95 ID:YeN5sCiP0.net
ブーシームって何か美味しい食べ物みたいだな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:52.32 ID:aopq3z600.net
阪神今誰が抑えなの?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:16.31 ID:72jmDOm60.net
>>100
ドリスやないか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:17.15 ID:5xiSYLYl0.net
澤村ってどうなんだ?
あんなうんこみたいな投球するうんこだったっけ?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:23.24 ID:iwTPClM6p.net
澤村は投げてる球は一番凄いのにこの不安感はなんや

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:29.16 ID:uOn/XvnQ0.net
田島はアウトローだけで三振取りまくってたよな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:30.86 ID:OLq4XC30a.net
>>99
シブーストっぽい

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:33.67 ID:uK81Vmcb0.net
山浮ヘなんやかんや抑えてくれる
最近は安定してきたけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:39.53 ID:Ehnn9L4d0.net
>>81
Ave150のストレートとブレーキのかかる2種類のスライダー
コマンド能力もある

結構えげつないであいつ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:46.61 ID:8VSSgP0P0.net
上原―クルーン―西村―澤村ととりあえず途切れていないのが信じられん
鹿取から河原くらいまでストッパーだけはパッとしないのが巨人だったのに
90年代でまともに抑えたのは93年の石毛だけ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:48.21 ID:Zy/srd6Q0.net
ほんと抑えも皆若くてええな
世代交代ちゃんとできてる感じやん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:54.66 ID:LRfr3NP9a.net
田島しか今中日にはプロがいない

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:48:55.52 ID:jyWm7Ba70.net
スンファンて去年防御率2.7とかだし放出は妥当

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:02.18 ID:YeN5sCiP0.net
澤村はストレートだけなら完全にセ界ナンバー1

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:04.70 ID:PPsrE5Cj0.net
ブーシーム投げ豚とかいうどっから見ても蔑称にしか見えない愛称

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:19.63 ID:tdKXsNk00.net
中崎は毎回「コイツならワンチャンあるやろ!」って思うけど実際は打てないわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:32.53 ID:ijYXGAVt0.net
>>36
高橋ともみってなにしてん?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:39.21 ID:1+eFcqIt0.net
クローザーには汚さも必要

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:44.37 ID:72jmDOm60.net
>>107
フォーシームは真っスラやしブーシームは沈みながらシュート方向に曲がるからな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:51.91 ID:aopq3z600.net
>>101
誰や…

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:52.95 ID:0S5osldI0.net
今は田島が唯一の癒し

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:55.58 ID:Cn6jSi8H0.net
>>111
60試合登板してセーブ率90%越えを防御率悪いからで切るとかアホちゃう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:49:56.38 ID:d0E2swzh0.net
>>106
今日も元気に5凡だったんですがそれは
今期のBABIPすごそう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:04.05 ID:chI3AUxK0.net
去年の中崎は前半戦で抑えというポジションになれるまで結構成績悪化させてたからな
後半戦はすごかったんだけど前半戦の負債で相殺されて見栄えが良くなかった
今年はその去年前半の分が消えてる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:15.51 ID:IEY1hUXWd.net
>>13
>>19みたいな奴ほんま嫌い

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:16.85 ID:L0mc2CFY0.net
14 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/03/27(日) 11:40:04.53 ID:rERr2Rlqr
言っとくけどコントロール糞やし気性面も荒いからそのうちボロが出るよ
攻略され始めたら間違いなく終わるだろうね 所詮その程度の力しかないよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:26.92 ID:u7QN8Wmn0.net
山崎上げてきた気がする

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:32.31 ID:72jmDOm60.net
>>118
ヒ魔神やししゃーない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:33.56 ID:lSDUV6KHa.net
田島のスプリットって見送ればほぼボールなのになんで振ってしまうん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:45.78 ID:sZV9aM3z0.net
S 澤村 
A 田島 
B 中崎 山崎
C 秋吉 ドリス 

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:49.27 ID:LRfr3NP9a.net
>>119
基本勝ってないと出てこないからな
一昨日の回跨ぎは珍しかったな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:16.46 ID:uK81Vmcb0.net
>>121
セーブ機会じゃなかったから…

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:34.45 ID:tQDY3PO80.net
>>19
カープもこういう感じで取ってくるけど当たりなんよなあ
何がちゃうんやろね

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:35.19 ID:h7sugSI+0.net
今更やけど山崎のツーシームってなんであんな変化するん?
ホンマにツーシームか?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:35.27 ID:km4TUgZo0.net
田島    被打率 空振率 見逃率
ストレート.  .298  4.08%   19.39%
スプリット.  .143  25.76%   6.06%
スライダー  .136  36.57%  16.42%

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:35.48 ID:THdG2kHM0.net
>>13
ニワカばっかで草

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:51:45.06 ID:t2Em/vIO0.net
>>127
マークソと同じなんじゃね

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:52:09.99 ID:IA914klQ0.net
>>92
謎の上から目線で草
戻ってきてくださいだよね?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:52:15.55 ID:uOn/XvnQ0.net
>>123
オッ(スンファン)、大丈夫か大丈夫か?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:52:17.72 ID:NhaKFCBO0.net
田島って今年最速なんキロ?
いっつもグニャグニャした汚い玉投げてるけど直球自体投げてないのか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:52:25.95 ID:u7QN8Wmn0.net
>>121
振り逃げなければ3凡やし

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:52:54.13 ID:oUCo8FW/0.net
>>133
空振り率ヤバくね
確かにストレートはそれほどでもないイメージだけど

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:02.69 ID:72jmDOm60.net
>>133
これは直球投げられませんわ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:05.91 ID:smR/puYN0.net
>>124
つーて、この評価もハズレやわな
そこまで打たれてもいない

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:19.92 ID:NWnasn6U0.net
おもんないねん
ワイが見たいのはディエ〜ッwwwwwで溢れたスレなんや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:37.37 ID:uQk1Uyon0.net
ドリス悪くないやん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:39.47 ID:CaBN7n1fp.net
田島すごかったなぁ
正直あそこまで圧巻のピッチングができるピッチャーとは思ってなかったわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:43.27 ID:8+zXQUbla.net
去年中崎が片岡の頭にぶつけたこと忘れてねえから
こいつのせいで片岡は打てなくなって今2軍
少なくとも数ゲームは落としてるよ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:49.24 ID:jyWm7Ba70.net
>>120
60試合登板したなら尚更だろ
シーズン終盤はメジャー行きたいからか知らんが怪我のふりしてたし

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:53:49.92 ID:Zy/srd6Q0.net
そういやこのまえ田島が回跨ぎしてたけどちゃんと運用してんのかね
頼れるの田島くらいとか見かけるけど岩瀬浅尾みたいな感覚で連投させると危ないんちゃう

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:02.55 ID:Llw3/5x80.net
豚は普通に試合見ててもエゲツない球放っとるわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:09.03 ID:XCuPfp7V0.net
オスンファンすごすぎてストーンブッダって呼ばれてるらしいな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:09.87 ID:+gHwyTIY0.net
福岡「サファテ!」 ハム「増井!」 千葉「西野!」 西武「増田!」 楽天「松井!」

パもみんな優秀やん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:19.35 ID:Ehnn9L4d0.net
秋吉は良い加減先発になるべき
壊れるで

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:44.38 ID:72jmDOm60.net
>>150
明らかに阪神時代よりコマンド上がってるわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:45.41 ID:lvY/080V0.net
ビシエド対マテオで騒いでた頃は楽しかったわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:47.44 ID:w8BGxczr0.net
田島の5者連続三振とか頭おかC

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:54:55.97 ID:7MXmZFlF0.net
>>148
浅尾の二の舞だけはやめてクレメンス・・・

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:08.40 ID:km4TUgZo0.net
>>148
7月一度も連勝してないから平気平気

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:09.53 ID:+AoyARzy0.net
>>154
これ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:09.89 ID:M3BlcpZp0.net
田島は化け過ぎ
ジョイナスの時酷かったのに

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:13.38 ID:yfaawfa/0.net
>>16
そらあれ(チュッ)よ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:38.03 ID:LRfr3NP9a.net
>>148
チーム勝たないからへーきへーき
7月3試合ぐらいしか投げてへん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:56.73 ID:J/Z9MzXK0.net
前みたいにならんように侍にはこいつら全員収集した方がええやろ
リリーフのプロは必要だって痛感した

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:55:57.22 ID:Cn6jSi8H0.net
マテオ 2.45 6月以降12登板失点0
ドリス 2.32 6月以降16登板失点1

当たり扱いしてくれよ今ポジれるのこいつらとメッセぐらいしかおらんねん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:02.33 ID:jHZx7Qha0.net
別にオスンファンおっても変わらんけどな
勝ちパターンにいくことすら少ないし
メジャーで活躍してくれたほうが嬉しいわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:03.71 ID:m/1iDumM0.net
>>148
7月3試合目の登板だからなぁ
暇すぎるんや

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:13.68 ID:y2H8VxQq0.net
田中のリバーススライダーとかいうやつと田島のスライダーどっちがエグいんやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:27.06 ID:ya4WNujp0.net
>>84
アカンどころかメジャー取られるわ多分
抑え専任してからヤバイでほとんど打たれへん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:38.22 ID:SBaj1Pkl0.net
>>148
ヒ魔人化してるから余裕

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:48.31 ID:ubgxd6qq0.net
中崎(23)
澤村(28)
山崎(23)
田島(26)
秋吉(27)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:50.81 ID:u7QN8Wmn0.net
    xFIP tRA K%  BB% K-BB%
田島 3.22 2.56 25.3  *8.0 17.3
澤村 4.03 3.74 21.3  11.0 10.3
中崎 3.53 3.02 22.2  *7.8 14.4
山崎 3.48 3.44 23.8  *9.8 14.0
又吉 2.87 2.32 26.4  *4.7 21.8

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:11.32 ID:+gHwyTIY0.net
中日って一時期は田島又吉祖父江福谷で日替わりクローザーやってたイメージ
で田島一回死んでた気がするけどよく復活したなぁ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:20.05 ID:BzFtulKTM.net
>>133
見逃しでも空振りでもない確率高すぎね?
ストレートは9割近く、スプリットも7割バットに当たってるってことだろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:21.47 ID:u7QN8Wmn0.net
>>170
又吉やなくて秋吉やった

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:24.97 ID:jyWm7Ba70.net
>>163
実際この2人でスンファンの穴とか十二分に埋めてるわな
阪神の問題はほかにある

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:27.54 ID:Zy/srd6Q0.net
>>161
チームが勝っていないってそれは大丈夫なんですかね・・・

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:38.13 ID:TxmdoQHs0.net
>>148
余りにも暇してるから今日くらい跨いどけってノリやろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:47.00 ID:TmevvnSTd.net
セーブ成功率はどのくらいなん

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:52.32 ID:Eqzrhsxy0.net
田島はメジャーで通用すると思うわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:57.23 ID:iRvcPiscr.net
去年の
ピッチャー大瀬良→ワァアアアアアアアアアア!!!!!!!
ピッチャー中崎→えー…………

これぐう腹立った

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:58.35 ID:eSrV+pfkK.net
田島はジョイナスのときもずっとブルペンでチーム一良い球投げてる言われてたからな
今は又吉か

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:58:21.78 ID:1nRnuZdQ0.net
2年目以降の田島は今の又吉福谷みたいやったな
又福も投げてる球はええんやし何かきっかけつかめればブレイクすると思うわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:58:25.31 ID:k7jhAbX10.net
>>171
その代わり祖父江以外の全員壊れたからな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:58:51.17 ID:5xiSYLYl0.net
セーブ失敗っていうと澤村と山崎じゃねえ?

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:07.67 ID:jyWm7Ba70.net
巨人の澤村抑えは今でももったいないと思う

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:07.73 ID:oUCo8FW/0.net
>>159
むしろルーキーイヤーの頃が一番好きやわ
凄いやつ取ってきたなと

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:08.59 ID:uOn/XvnQ0.net
澤村ってオールスター呼ばれとらんよな
なんでや?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:24.74 ID:KRv8MGcJ0.net
自分が女で、このどれかとセックスしないといけないって事になったら
普通に山崎選ぶわ
一番無理なのが中崎、正常位無理

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:32.60 ID:YgLdEak20.net
ハム「増井!」ロッテ「西野!」オリ「コーディエ!」楽天「松井!」中日「福谷!」阪神「マテオ!」

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:59:49.28 ID:LRfr3NP9a.net
>>175
ほとんどのファン諦めとるからいいんちゃう?
個人的には最下位でも別にいいし

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:05.32 ID:t2Em/vIO0.net
>>187
いきなりなにいってだこいつ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:09.07 ID:4YVb/vAY0.net
マテオ押しよりも侍ジャパンの4番は江越がいいと思うとかいうレスに一番わろたわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:13.24 ID:m9H3UlPs0.net
去年中崎叩きまくってた奴ら視ね

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:15.56 ID:9ERCAbhhd.net
コーディエなんて何試合も投げてないし今となってはただの外れ外人やろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:22.19 ID:Dh7s7+4c0.net
>>187
なんで女なんだ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:01.25 ID:tjaBe7P00.net
>>192
今日の豚崎さんには頭が上がらねえっす

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:05.32 ID:uOn/XvnQ0.net
>>191


197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:12.02 ID:Zb+8OJ5od.net
消えたのはオンドル

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:15.98 ID:3CKaQHq10.net
豚に真珠
中日に田島

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:25.29 ID:LRfr3NP9a.net
>>178
田島地元愛あるからメジャー行かんよ
行きたがってんの大野やけどこいつはまだまだや

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:50.37 ID:SWRc/1+Va.net
オンドルセク獲れば?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:54.38 ID:y9pN70Rl0.net
中崎の外角低めいっぱいのストレートで見逃し三振ほんとすき
球筋すげーきれいだわ 汚い見た目なのに

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:01:54.70 ID:5xiSYLYl0.net
んで結局阪神がやばいってことでいいんか

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:02:04.81 ID:eSrV+pfkK.net
澤村って回跨ぎも連投も効いて頑丈だし安定してて良いよな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:02:09.62 ID:Eqzrhsxy0.net
>>199
そういう意味じゃねえだろアスペか
それくらいの実力あるちゅう意味やろ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:02:26.25 ID:m/1iDumM0.net
前田にボロクソ言われる中崎の見た目

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:02:26.94 ID:1jj3DeyT0.net
>>169
ん〜若すぎる
もったいない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:03:03.69 ID:5xiSYLYl0.net
>>204
多分アスペだな
スルーしたほうがいいよ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:03:11.62 ID:M4KdE1800.net
田島の7月の登板日wwwwww

7月*3日 1回10球 ―
7月*6日 1回*9球 セ
7月20日 2回31球 勝

以上

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:03:31.89 ID:/cLKA+kh0.net
>>191
去年の年末マジで「江越は代表入りする」「大和は守備要員として代表入れるべき」って言ってる奴いたからな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:07.77 ID:6YdFL3Eb0.net
中崎はやっと血行障害影響なくなって150前後安定して出てきたな
去年は9月以降常時150前半〜中盤出してたし

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:20.91 ID:t2Em/vIO0.net
>>208
オールスターで調整登板してて草

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:28.77 ID:810+JpGcp.net
>>208
先発並みの厚遇に草生える

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:29.27 ID:tjaBe7P00.net
>>207
全く関係ない大野を引っ張り出してくる…これがアスペなのか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:35.15 ID:Eqzrhsxy0.net
阪神の選手で代表入りできる選手なんておったっけ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:40.58 ID:jkGSStiD0.net
>>13,19

珍さん…w自殺したら?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:41.28 ID:uOn/XvnQ0.net
>>206

何がもったいないんや?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:48.88 ID:CVdzytgJ0.net
別に日本人じゃなくてええやん

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:04:54.07 ID:dUrktjuR0.net
>>169
どっちとは言わんが23歳には思えないですわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:09.63 ID:4ZZ8zerf0.net
>>80
中日「チ…チェン」

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:26.49 ID:jkGSStiD0.net
>>214
サプライズで安藤とか?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:40.38 ID:ibRiYKRK0.net
マテオって開幕直後のビシエドとの勝負ですげえピッチャーだなって思ったのになんであかんの?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:55.28 ID:jkGSStiD0.net
>>80
ハメカス…w

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:59.20 ID:5xiSYLYl0.net
>>203
澤村はどんどん悪化してる気がするがな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:06:11.51 ID:4ADSW4uw0.net
珍さんのマテオ馬鹿にするスレか?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:06:34.23 ID:1jj3DeyT0.net
>>216
抑えなんて長生きできんで

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:06:54.88 ID:jkGSStiD0.net
マテオを絶賛してた珍さんを馬鹿にするスレやぞ…w

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:07:00.64 ID:SWRc/1+Va.net
澤村は結局天職やったんか?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:07:22.08 ID:JCgCzP7g0.net
藤川球児やぞ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:07:36.63 ID:TxmdoQHs0.net
>>208
落合「リリーフは登板試合数で評価」

アカン

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:07:51.36 ID:Eqzrhsxy0.net
>>220
たしかにすげえサプライズやわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:07:58.46 ID:uOn/XvnQ0.net
正直藤川のあのストレートまた見たいわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:03.12 ID:1jj3DeyT0.net
>>227
あと3年やってみないとなんとも
それ以下で壊れたら、もったいなかったとなるわ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:05.91 ID:dxneVjkZ0.net
>>35
稲尾(18) 61登板 262.1回 21勝 6敗 1.06 whip0.86 防御率 新人王 B9
稲尾(19) 68登板 373.2回 35勝 6敗 1.37 whip0.85 最多勝 勝率 防御率 B9 MVP
稲尾(20) 72登板 373.0回 33勝 10敗 1.42 whip0.92 最多勝 奪三振 防御率 B9 MVP

系201登板 1009.0回 89勝 22勝

こんくらいやってから比べろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:13.50 ID:tjaBe7P00.net
>>229
登板する機会を作ってやれない監督の責任やろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:20.77 ID:ibRiYKRK0.net
>>225
田島なんて【田島】田島【田島】だったのに今はヒ魔神やし抑えのほうがマシやない?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:22.02 ID:UF8jalaV0.net
パでは当初抑えをコーディエにしていた球団があるらしい

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:23.10 ID:jHZx7Qha0.net
>>221
今そんなに悪くないで

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:08:53.04 ID:BptbTLQK0.net
>>172
ボールもあるもんやと思ってたけどちゃうんか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:00.06 ID:JaQCLDBw0.net
秋吉抑えやからなあ
でもそのうち8回でも出てくるようになるんやろなあ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:12.27 ID:0q4HJ42Ad.net
珍ポジスレは後で見返すと本当におもろい
特に若手関連

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:15.97 ID:18SoxnXn0.net
呉昇桓がいなくなって初めて存在のありがたさに気づいてる珍カスwwwwwww

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:39.20 ID:Eqzrhsxy0.net
サファテ46セーブいきそうやな
更新してほしくないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:40.70 ID:TxmdoQHs0.net
>>233
こんなん自チームにいたらそら神様仏様扱いですわ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:09:45.54 ID:UF8jalaV0.net
>>239
この間8回から投げてた気がする

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:04.57 ID:wj4YoYpQ0.net
>>221
ドリスが良すぎるから
別にマテオも悪くないよ
途中でとったサターホワイトが6回無失点で上がってこれないレベルやし

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:12.29 ID:SWRc/1+Va.net
>>232
スプリットがちゃんと落ちるようになって覚醒したんやっけ、

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:17.12 ID:qVH+GZXYr.net
http://imgur.com/F42mqTj.jpg
汚い(歓喜)

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:45.76 ID:Gip/eJ/P0.net
>>233
誰も秋吉の方がすごいなんて言ってないやんアスペかよ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:47.21 ID:ByhY0rAdd.net
ヒ魔神田島

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:52.88 ID:bWvtLYXc0.net
阪神に抑え必要?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:11:12.26 ID:FvDdcjg+d.net
抑えとしてコーディエ投げたのって本当に3試合くらいしかないんちゃう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:11:50.58 ID:TxmdoQHs0.net
>>242
藤川も46でストップやし空気読んで欲しいやで
佐々木超した手前あんま言えんけど

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:11:51.55 ID:tjaBe7P00.net
>>233
登板数と勝利数がおかしい…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:12:00.26 ID:dxneVjkZ0.net
>>248
比較することすらおこがましい言うとんねんで
そんなこともわからんとかガイジ?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:12:28.67 ID:Pf7Lg0La0.net
田島以外劇場型やんけ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:12:51.90 ID:xXDpIozca.net
阪神には抑えの出番が無いんやから誰がやっても一緒やろ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:12:55.92 ID:ZzRVSHQLp.net
犬カスの必死の秋吉上げかわいそう

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:00.39 ID:UF8jalaV0.net
>>252
佐々木越したも何も岩瀬の方が先やろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:05.09 ID:BptbTLQK0.net
>>254
旧時代と比べる必要ないわ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:20.15 ID:ZzRVSHQLp.net
秋吉とかクソ雑魚やん 犬カスが持ち上げてて草

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:34.61 ID:Yhppu287p.net
犬カス必死の秋吉上げ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:13:45.74 ID:gIwXcQ6lp.net
犬カス哀れ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:00.95 ID:3AOgeCcQ0.net
田島はマジですごいと思う

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:02.06 ID:bkhfHRdFa.net
豚直球
ブーシーム
ポーク

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:06.74 ID:ZIxWtEuLp.net
犬カスご自慢のバーネットの次は秋吉

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:29.73 ID:knBg246Dp.net
犬カス秋吉しか持ち上げれる投手いないから必死やね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:32.87 ID:tjaBe7P00.net
>>264
ブライダーも持ってるって

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:01.43 ID:F55oXMH90.net
マテオも別に悪かねーぞ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:05.74 ID:SWRc/1+Va.net
大谷の後に増井やとやっぱ打ちやすくなるんか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:06.77 ID:tT9asmqFp.net
犬カスは秋吉以外カス以下やからしゃーない まあその秋吉のカスやけど

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:13.05 ID:c9yYo8mR0.net
今日の山崎は今までと違う球投げてたな
オールスター挟んで微妙にモデルチェンジしてる

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:20.50 ID:/sBsHmuk0.net
末尾Pさん!

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:23.79 ID:B7ni3QIsp.net
犬カス必死の秋吉連呼

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:48.46 ID:STQaf3df0.net
阪神が抑えで苦労するのも久しぶりやな。今まで当たりすぎてたんや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:51.87 ID:Cn6jSi8H0.net
>>269
オスンファンはメッセの後だと異常に打たれてたしそういうのあるんかねえ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:52.41 ID:GQkeDAtJp.net
秋吉って誰や

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:53.66 ID:BptbTLQK0.net
田島はなんであんなに打たれたのかわからんといえばわからんときもあったし
よく復活できたわとも思う不思議な投手

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:15:56.17 ID:TxmdoQHs0.net
>>258
佐々木の45Sが1998年
岩瀬の46Sは2005年

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:05.33 ID:dxneVjkZ0.net
オンドル退団でヤクルトも抑え不在やんな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:06.96 ID:1jj3DeyT0.net
>>271
巨人打線なんて練習や遊び感覚で抑えれるからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:09.24 ID:Wl8w9PVBd.net
>>80
田澤って誰?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:13.90 ID:tf7NXa4qp.net
登板数だけならワイでも稼げるわ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:16.88 ID:apl4GyFE0.net
ちょっと前まで抑え崩壊とかいわれてたのに

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:18.67 ID:tjaBe7P00.net
>>276
秋吉久美子しかおらんやろうが

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:29.91 ID:rK7ldZIdp.net
犬カス怒りの秋吉連呼 かわいそう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:38.89 ID:wj4YoYpQ0.net
>>274
ドリスで3年は安泰やで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:51.35 ID:ZCMzoNZt0.net
田島は左にやられてるイメージがあるんやが(データなし)

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:17:01.15 ID:rpQasgjfp.net
で、犬カスご自慢のオンドルセクは?w

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:17:01.89 ID:chI3AUxK0.net
澤村のストロングポイントはあのタフさとなんだかんだ逃げ切るところだと思う
最高の投手ではないが良い抑え的な

総レス数 289
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200