2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞ってる】中日ファン集合!!!!!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:11.42 ID:8/t4ZOAzp.net
死ね桂

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:31.04 ID:93HlrtSa0.net
あーあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:37.09 ID:8/t4ZOAzp.net
死ね谷繁

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:39.79 ID:mMroLYFRa.net
バカ政に批判されるとか終わりやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:43.71 ID:PNbuZZTr0.net
定期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:06.24 ID:i58ZN1u10.net
こっちにも書いとくか
桂マジでいらんわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:11.19 ID:8/t4ZOAzp.net
早く最下位なりてーな
谷繁政権終わらせたい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:25.90 ID:BwukBl7Y0.net
桂死ね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:32.13 ID:A6XrSCfQ0.net
はい今中にも批判された

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:37.21 ID:bkTb3jDj0.net
ヅラしんどけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:53.88 ID:1OF5klRl0.net
桂、誰からも擁護されない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:57.75 ID:Z6wqINjTp.net
ヤクルトに今年1回でも勝ったっけ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:41:59.03 ID:i58ZN1u10.net
打てない守れないキャッチャーを使い続けるゴミwwwwwwwwww

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:03.98 ID:l0+vOZF10.net
ニコ生で2軍戦やってるからそっち見るか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:05.97 ID:I0fgehh30.net
カツラ野郎!和田!

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:07.59 ID:gsaDhZ+P0.net
今年初被グラスラ?
お返しされちゃったね

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:07.84 ID:Q+/nw5b8d.net
まーた投手が悪いのを捕手のせいにしてるのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:19.13 ID:+8Xnr0bZ0.net
四球でためてドカン
しょーもな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:20.56 ID:AHctIrHU0.net
なんでむこうはあんな簡単にホームラン打てるん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:21.15 ID:XRxSzmcya.net
桂と谷繁辞めろや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:24.41 ID:1pKwe3WHd.net
てかマジで贔屓しすぎだろ
普通の監督なら杉山使うよね?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:33.28 ID:LrNDTQehd.net
なんで桂は贔屓されるの?
打てない守れないなんなのこいつ

23 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:42:36.42 ID:+4yjjKqi0.net
2軍みようぜ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:40.86 ID:99ZWYivd0.net
あんだけ2打席合ってなかったジェフンに無駄にボール球要求して慎重に勝負する桂すげえええええええええ
神みたいなリードだな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:41.44 ID:60hvoKZr0.net
谷繁は中日に恨みでもあるの?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:54.82 ID:+RI9s4fy0.net
桂いる?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:58.14 ID:mMroLYFRa.net
大体結果が一緒だとしても杉山を使わん理由がわからんのよな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:06.91 ID:0oHZea5DK.net
谷繁「いおりたんの為なら最下位になっても構わん!!!」

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:21.09 ID:8kxLaL+j0.net
こっちも満塁だったのにバルデスが打たなかったのが悪い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:36.52 ID:gk3OILPe0.net
四代目 J Soul Brothers

Tehu http://imgur.com/rxHHTxP.jpg
RYOTA http://i.imgur.com/HYYQyck.jpg
ラルキ http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg
ベルマーク http://i.imgur.com/Qi46M3G.jpg
gifガイジ http://i.imgur.com/57UeTI1.jpg
竹井聖寿 http://i.imgur.com/4fznqH6.jpg
貴洋 http://imgur.com/J5sEa72.jpg
http://i.imgur.com/IXOIz4f.jpg
NEW RYOKO http://i.imgur.com/JwNsPkG.jpg
ヤギ汁 http://i.imgur.com/paqHwX3.jpg
ハマのインフェルノ http://i.imgur.com/gFG259n.jpg
コテコテうんこマン>>23 http://i.imgur.com/ODGf2Fu.jpg
大田ふぁん http://i.imgur.com/LoLmzgj.jpg
坂本先生 http://i.imgur.com/YVfrQRE.jpg

オフィシャルサイト
https://soundcloud.com/user-630817612/75a
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/shumisakkyoku
メンバーTwitter
ヤギ汁
https://twitter.com/yagijru_ryukyu/
坂本先生
https://twitter.com/sakamotosense?s=09

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:49.41 ID:8/t4ZOAzp.net
谷繁死なねーかなー
デスノートどっか落ちてないかなー

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:49.64 ID:I0fgehh30.net
なぜ桂を使う?
説明しろ谷重

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:52.92 ID:TZ8/ZECX0.net
桂批判やめようや
谷繁の起用がガイジなんやって
ただ今の桂使うなら松井雅人でもええわってなるわな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:05.52 ID:Sh/yk5zfr.net
>>25
思い入れがない事は確か

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:13.71 ID:1OF5klRl0.net
>>28
オーナー「クビ」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:14.15 ID:1sdxZ8Fk0.net
谷繁と桂とついでに又吉死ねよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:20.42 ID:8Jw3JPzJ0.net
まあ普通に負けだわ切り替えていく

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:43.93 ID:xuPM0JEA0.net
松井雅人の方がまし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:49.14 ID:XRxSzmcya.net
桂が死ねばみんな幸せ
中日選手でなんJ見てる奴いたら知らせとけよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:56.75 ID:bkTb3jDj0.net
ガチャ歯いらん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:56.79 ID:8/t4ZOAzp.net
今はダントツ最下位なって谷繁追い出すこと考えてると何も思わなくなってくる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:06.02 ID:1OF5klRl0.net
谷繁ってホームラン打たれるの嫌いだから流石に次から交代やろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:08.59 ID:HTNSTQwId.net
桂とかいう打てなくて守れない松井雅人

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:13.35 ID:8Jw3JPzJ0.net
>>16
ネイラー

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:15.91 ID:RwS008j/0.net
今日に関しては普通にバルデスが糞だわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:22.45 ID:m4zsfUTyd.net
谷繁理論なら桂が打たれたら投手が悪くてそれ以外なら捕手が悪いだからしゃーない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:31.49 ID:RwS008j/0.net
東海ラジオの糞中継イライラするンゴねえ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:32.18 ID:BwukBl7Y0.net
桂がクソなのは言うまもでないけど
杉山は肩が弱すぎて正捕手100%無理だから使って欲しいとも思ないんやけど

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:35.10 ID:FWZFc+FVd.net
ガイジ集まってて草
打たれたのは捕手のせいで他なら打たれてないと思ってるんかなぁ
バルデスは空三取れなくてコントロール命なのにそれが悪ければこうなるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:38.32 ID:99ZWYivd0.net
歯並びがいいボイメンの方がマシ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:45:50.62 ID:pmAERjJ6d.net
桂関係ないわ
完全にハゲ外人とそれを変えない谷繁が悪いわ
ジョーダン落としてこいつ上げた首脳陣は全員しね

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:07.59 ID:TfM4j1ut0.net
(ポケモンに)切り替えていく

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:10.63 ID:e2hpVQnK0.net
桂信者ワラワラ湧いてきたぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:25.88 ID:r+lBGZRx0.net
>>49
だからリードが重要なんじゃないの?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:30.78 ID:tOwuVkEK0.net
監督とか選手とかがまともになるまでちょっと応援できないね

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:33.80 ID:BUo6TASC0.net
外人多様野球はつまらん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:38.17 ID:i58ZN1u10.net
桂関係ないならどうして打てない捕手を使いつづけてるんですかねえ・・・

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:48.34 ID:+mRmDBrv0.net
投手の代え時わかってないよな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:48.91 ID:x0N6cuWg0.net
ワイ、今シーズンを諦める

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:46:53.31 ID:bkTb3jDj0.net
>>48
杉山の阻止率ご存知?
それに去年桂は杉山より阻止率悪かったよねw

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:00.90 ID:m4zsfUTyd.net
中日は元々若月狙ってたのに谷繁の独断で桂取ることになったのがなあ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:01.80 ID:8Jw3JPzJ0.net
>>44
違った

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:08.03 ID:PVjoL+X90.net
なお杉山が捕手で打たれたらボコボコに叩く模様wwwwwwwwwwww

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:09.29 ID:A6XrSCfQ0.net
>>57
打てないから叩かれまくった松井は何なんだろうな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:09.34 ID:rGQp04oO0.net
>>48
ホンコレビアンゴ
あいつ塁に出すとあからさまに外ストレート要求しだすからダメだわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:09.56 ID:FWZFc+FVd.net
>>57
言いたいことはわかるけどこいつは100%アスペ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:22.30 ID:RwS008j/0.net
めんどくさい論争しないと気がすまない君らに正解を教えるとバルデスも桂も谷繁も糞ってことなんやで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:37.88 ID:ijIEButJ0.net
【中日ってる】 糞ファン がよかった

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:45.90 ID:ud0eAEVFp.net
桂怪我せんかなー

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:48.89 ID:OxOf0yus0.net
リード厨って糞すぎやろ
要求してるところに投げられないから炎上するんやで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:49.95 ID:60hvoKZr0.net
しかもなんだよ、この暗黒大洋のごとくしょぼいユニは
ドラゴンズブルーを取り戻せ
シット監督には腹を切ってもらってさ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:57.51 ID:l0+vOZF10.net
2軍戦勝ってるしそっちでポジるで〜

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:47:59.42 ID:PNbuZZTr0.net
エルが打っても帰せる奴がおらんな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:00.97 ID:FWZFc+FVd.net
>>54
リードの通りに投げてるんか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:05.35 ID:4zbqMg2b0.net
糞定期

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:18.69 ID:RwS008j/0.net
>>68
多分立ってたが落ちてた

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:19.38 ID:8/t4ZOAzp.net
監督はガイジだし周平もいない、ホンマにつまらんは見てて

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:25.59 ID:bkTb3jDj0.net
桂使うくらいなら雅人でよくね?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:30.16 ID:dRLQTEUOp.net
桂とかいう見たまんまのザコ
メガネかけてるキャッチャーとか有能なわけないんだよなぁ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:47.16 ID:RYcHr9p2M.net
>>77
ガイジか…懐かしい名前を出すなぁ
俺の爺ちゃんが子供の頃河原で拾った
願いを叶える石やった
名前が真ガイジ石だったんや
見かけはただの石ころ何やけどその石をめぐって村一つ滅ぼす争いが起きたらしい…
だけど結局願いを叶えたりはなく正体現わさなかったんだけど
あれは一体なんだったのだろうか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:49.76 ID:99ZWYivd0.net
>>70
黙れ素人が
プロの解説者は桂を批判しまくってるという事実から目を背けるな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:48:52.20 ID:r+lBGZRx0.net
>>74
投げてないと言えるのか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:11.55 ID:1OF5klRl0.net
谷繁「来年も監督はワイやで〜wwwww」

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:12.49 ID:x3Kf5LGB0.net
リードなんか素人にはわからんからそんなとこで争うのはアホくさいわ
ただ未だに桂を使い続ける谷繁はほんまなんなんやろな
無理矢理使って桂が叩かれるだけでなんの意味があるんだよ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:13.10 ID:SA+4Q3LR0.net
まじでMMでいいわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:21.69 ID:+mRmDBrv0.net
この内容でもバルデス中4やるんか?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:25.22 ID:8kxLaL+j0.net
>>79
古田「一理ない」

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:26.74 ID:6KturRuy0.net
平田もマジで速球投げとけば打てないよな
良くてセカンドフライ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:30.84 ID:PVjoL+X90.net
桂信者「桂は悪くない!!ピッチャーが悪い!!!」
桂信者「杉山のリードのせいで打たれたわwwwwwww」

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:31.53 ID:aJotu6370.net
捕手3人もいるのに桂しか使わないガイジ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:36.68 ID:qHkZOwiH0.net
谷繁のオナニーで試合壊さないでくれ
もう辞めろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:37.63 ID:Sh/yk5zfr.net
>>61
若月おはDやったにな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:42.04 ID:I0fgehh30.net
どっちがやっても変わらんのやから打てる杉山使えってことよ

94 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:49:48.28 ID:+4yjjKqi0.net
>>79
おっそうだな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:48.40 ID:mMroLYFRa.net
リードがどうのこうのじゃないわ
2割7分打てる奴がおるのになんで2割切ってる奴を使うのかという話や

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:51.73 ID:QRFFjbsv0.net
アピールしろデブ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:52.26 ID:SA+4Q3LR0.net
>>84
前バッテリーコーチが素人ならそうなんじゃね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:53.61 ID:JtHAWnNk0.net
こいつらいっつも捕手批判してんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:09.13 ID:9vwtD63Sp.net
>>94
おめーはまずおはD面すんなや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:10.39 ID:1pKwe3WHd.net
>>83
流石に契約解除やろ
こんなん擁護出るわけないわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:10.82 ID:Qz/OuEY80.net
糞ってるほんとすき

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:31.20 ID:q7IwMerFd.net
あのさあ…

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:33.39 ID:rGQp04oO0.net
>>81
杉山も批判されまくってるぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:40.05 ID:bkTb3jDj0.net
ガチャ歯オタ冷えてるか?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:40.74 ID:Sh/yk5zfr.net
>>83
白井「クビやで」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:40.73 ID:QNAQyyvk0.net
盗塁阻止率
3位 杉山翔大 .294

これがフリーパスってマジ?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:47.06 ID:FWZFc+FVd.net
>>82
こんなに四球出してるんやから言えないやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:48.07 ID:99ZWYivd0.net
>>103
出てないから批判されてないぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:50:57.92 ID:m4zsfUTyd.net
リードが両方糞ならなぜ打てる方を使わないのか

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:01.57 ID:h6H5Q1A70.net
敵も味方も打てないナゴドが
味方は打てないけど敵には打たれるようになったな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:05.34 ID:ijIEButJ0.net
結果出しても出しても桂桂のガイジが悪いよガイジがー

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:07.98 ID:zxR2sZwq0.net
いうて今日のバルオジ全然制球定まってない感じだと思うが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:11.51 ID:TzQBnykv0.net
うんちだけに糞ってるとは

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:12.32 ID:RwS008j/0.net
責任転嫁キャプテンやで〜
まあ特に悪いとも思わんけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:13.16 ID:9vwtD63Sp.net
杉山はむしろ立川のせいで評価高いイメージ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:13.78 ID:faT6s3PA0.net
懲罰交代するなら同じように懲罰しろ
桂は一体何点取られたら交代すんだよ
広島3戦目は誰のおかげで勝ったんだよあぁ
その次にスタメンって普通思うだろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:14.28 ID:q7IwMerFd.net
贔屓は本当に止めろ
見てると萎えるわ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:18.76 ID:PVjoL+X90.net
はよ谷繁退陣しねーかな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:22.20 ID:G6aYVchc0.net
谷繁やめたら誰がおんねん
ロクな候補おらんやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:30.98 ID:aJotu6370.net
そもそもセリーグで捕手が打てないのは厳しいんだよなぁ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:36.33 ID:QbUhpvlEH.net
おっでたなゴミ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:43.83 ID:6KturRuy0.net
>>112
球の遅いノーコンとか意味分からんレベル

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:44.40 ID:Sh/yk5zfr.net
>>115
談志かな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:47.08 ID:vYnIjcaPp.net
前の試合で決勝打打ったやつじゃなくてなぜ1割の奴をスタメンで使うのか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:47.22 ID:EqnQuQpj0.net
次のカードベイスに3タテされたらCSやばくね

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:51.25 ID:vq88KiYT6.net
ここで安牌ビシエドだもんなあ
勝ちようがない

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:58.73 ID:SA+4Q3LR0.net
>>115
少なくとも打てるし阻止率普通だから
リード抜いても

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:59.22 ID:q7IwMerFd.net
気づいたんやけどもしかして谷繁って無能?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:00.34 ID:TV9t8D+40.net
ビジターうんこのヤクルトに負けるとかwwwwwww
泣きたくなってきた
8月の京セラ見に行く気失せるわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:05.90 ID:bkTb3jDj0.net
打てない守れない鈍足の桂を贔屓する谷繁さん・・・w

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:06.34 ID:Sh/yk5zfr.net
>>119
落合残るならカッス

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:07.85 ID:QNAQyyvk0.net
谷繁って調子の良い選手を冷やすの上手いよな

133 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:52:07.93 ID:+4yjjKqi0.net
ゴーミタンケ死ねー

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:11.64 ID:Qz/OuEY80.net
今日の館山の調子なら普通のチームならラクに攻略するんやろうけど

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:16.26 ID:zxR2sZwq0.net
先発担当とリリーフ担当で一試合に二人とも出れば良くね?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:16.58 ID:JI4RprxA0.net
今年は桂と心中だろ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:16.98 ID:1pKwe3WHd.net
>>103
ソースはハンカチ?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:18.06 ID:TQroRDKx0.net
ガチャカスいらねえ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:18.30 ID:JFeOr/EvM.net
>>113
ちんぽ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:22.06 ID:ijIEButJ0.net
>>125
いやもう無理よ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:25.77 ID:+mRmDBrv0.net
>>125
もう無理なんやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:32.09 ID:I0fgehh30.net
>>119
井上

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:36.42 ID:ik9kIgbh0.net
桂オタはもはや数字で杉山オタを論破することができないな
阻止率も及第点、捕逸も同レベル
明らかなのは打撃の差だろ
認めろよ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:48.82 ID:PAyNJhMz0.net
久々にナゴドの試合がBSでやるから楽しみに帰ったワイ無事死亡
今年富山でしか生で見てないんや勘弁してくれ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:49.64 ID:e+2zSTZBa.net
頼むから一回どんなフェラか見せて欲しいわ桂

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:52.90 ID:A6XrSCfQ0.net
>>119
候補だけならウジャウジャいるだろ
落合の後と違ってこんだけポンコツなんだからやりやすい

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:52.99 ID:Sh/yk5zfr.net
>>136
その価値ないわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:52:54.31 ID:9vwtD63Sp.net
>>142
マ?少し見たい

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:02.55 ID:SA+4Q3LR0.net
>>136
今すぐ心中しろ谷繁と桂

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:07.13 ID:G6aYVchc0.net
>>131
カッスはまだ早いわ
ええ監督になると思うけどまだ勉強して欲しいで

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:12.27 ID:XhalVj/nd.net
解説ほど当てにならないものはない
去年は桂も杉山も褒められてたんだよなぁ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:21.48 ID:x0N6cuWg0.net
館山も糞ってきたな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:24.53 ID:+mRmDBrv0.net
振らんでいいで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:29.37 ID:QNAQyyvk0.net
古田も里崎も打てる捕手はそれだけで価値がある言うとるのに

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:32.62 ID:Sh/yk5zfr.net
>>146
と思って引き受けた谷繁

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:39.88 ID:SA+4Q3LR0.net
打つ分負けるだろどっちみち能無し君w

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:39.93 ID:QRFFjbsv0.net
>>99
なんでNGしないの?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:43.42 ID:G6aYVchc0.net
>>142
井上はまあええかもな
わりとマシそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:43.88 ID:mMroLYFRa.net
桂なら松井雅人のほうが見たいレベルになってる

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:49.65 ID:NcEmJ7jl0.net
>>125
そら4位が3位に3タテされたらCSやばいわな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:53.60 ID:gsaDhZ+P0.net
7月のチーム防御率やばない?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:54.47 ID:+mRmDBrv0.net
ナニータ頼むで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:55.12 ID:Sh/yk5zfr.net
>>150
落合の下でやる奴他におらん

164 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:53:56.59 ID:+4yjjKqi0.net
満塁ホームラン返しや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:56.72 ID:dRLQTEUOp.net
オッチってもう監督やらへんの?
クソ戦力の責任取ってほしいわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:53:57.04 ID:QRFFjbsv0.net
糞まみれになろうや…

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:00.41 ID:x0N6cuWg0.net
真中動け
谷繁の二の舞になるぞ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:01.56 ID:rGQp04oO0.net
>>137
山本昌やぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:21.72 ID:8kxLaL+j0.net
ナニータ浅い外野フライと予想

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:27.54 ID:Sh/yk5zfr.net
>>158
こいつも勝負勘致命的にないよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:29.11 ID:h6H5Q1A70.net
ヤクルトもヤクルトで苦労してはるなあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:32.86 ID:8/t4ZOAzp.net
>>125
CS行ったら谷繁延命するだろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:41.92 ID:omCu479l0.net
>>148
普通に監督候補だったのに

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:45.73 ID:vq88KiYT6.net
杉山そんなに嫌いなら2軍落とせよ
無駄にFA日数消化させるな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:48.22 ID:mMroLYFRa.net
ナニータ7月1打点なんやろ
打ってくれや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:53.95 ID:SA+4Q3LR0.net
>>172
行けるわけねえだろw

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:02.88 ID:QNAQyyvk0.net
何で勢いを殺すような采配ばっかするんやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:18.51 ID:ACFx4vXr0.net
おまえらよかったなぁ
大野が起こした筒香が神レベルに暴れてるぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:19.19 ID:XhalVj/nd.net
>>165
最高のタイミングで首切られたのにそうそう復帰するわけないやん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:19.99 ID:Sh/yk5zfr.net
>>173
普通でもねえわ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:27.37 ID:+mRmDBrv0.net
押し出しが一番いい

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:34.88 ID:8/t4ZOAzp.net
>>177
オナニーしたいからな、谷繁は
自分の理想をつき通したい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:37.05 ID:/FXW6IE2d.net
杉山がヤクルト戦で打たれた時には糞扱いして桂の時にはピッチャーのせいって虫が良すぎやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:37.76 ID:TQroRDKx0.net
落合「高木監督は大丈夫だよ。真市が投手コーチなら」←近藤は無能
落合「俺がGMで監督は谷繁にしよう」←無能

落合の選手とコーチの見る目の無さすげええええええええええええええええええええ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:53.27 ID:8Jw3JPzJ0.net
実況うるせえよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:55:57.63 ID:Sh/yk5zfr.net
>>175
打ったの交流戦明けだけか

187 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:55:57.98 ID:+4yjjKqi0.net
うん

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:01.75 ID:kQf1z5yx0.net
これで入らんとかほんまつかえんわこいつ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:02.55 ID:SA+4Q3LR0.net
はい中日は超えない何回見た事か

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:04.67 ID:h6H5Q1A70.net
>>172
ぶっちゃけ横浜が落ちてもそのころにはヤクルトや阪神あたりより下にいるパターンが見える

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:05.53 ID:+mRmDBrv0.net
平田行けるやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:12.86 ID:PVjoL+X90.net
やっぱナゴドって糞だわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:13.45 ID:8Jw3JPzJ0.net
神宮だったら面白い試合になってる

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:14.07 ID:LrNDTQehd.net
桂の顔見るだけでムカつくわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:22.30 ID:q2vP4y610.net
テラスなら

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:34.08 ID:rGQp04oO0.net
>>143
なんで補逸だけに限定するの?w
守備は負けてるって信者は自覚あるんだねw

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:49.14 ID:Qz/OuEY80.net
ひえ〜平田サードいってないンゴ〜

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:56:58.51 ID:r+lBGZRx0.net
谷繁の短期決戦の戦い方ってどうなるか興味あるわ
まだ見たことなかったな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:01.33 ID:Sh/yk5zfr.net
>>184
勝崎も無能なんやろな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:15.15 ID:TQroRDKx0.net
なあ
落合の任命責任は??
落合も谷繁もやめろよ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:18.43 ID:faT6s3PA0.net
近藤真一ってすげーよな
どんだけやらかしても配置転換で生き残る真の聖域
権藤も森も評価してたけど意味わからんわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:18.51 ID:G6aYVchc0.net
横浜よりヤクルトの方が怖いわ
先発揃ったらAクラスくらいの追い上げ普通にあるやろ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:25.96 ID:omCu479l0.net
>>197
平田って走塁クソやし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:43.00 ID:l0+vOZF10.net
アチラ2軍で6回無失点
先発出来そうやな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:44.66 ID:mMroLYFRa.net
直倫でもいいもんな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:48.38 ID:qNXqW7c1M.net
本当よえーなこのチーム
どんだけ点取りたくないんだよ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:52.09 ID:+mRmDBrv0.net
白井がいなくならんとなにも変わらんやろ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:54.50 ID:/FXW6IE2d.net
>>196
キャッチングや構えは杉山のが良い(達川談)
阻止率以外桂のどこが杉山より良いんや?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:55.79 ID:TQroRDKx0.net
谷繁とかいう無能を監督にしてしまった落合の罪は重い

210 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 19:58:00.23 ID:+4yjjKqi0.net
はい

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:11.83 ID:Sh/yk5zfr.net
>>201
星野が壊したから終身雇用やからな
ブルペンはできるんやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:17.72 ID:SA+XK4A90.net
今のはアンラッキーだったな
あのコースは打っても中々ヒットにならん

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:22.07 ID:PVjoL+X90.net
館山完全復活ちゃうの

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:23.83 ID:8kxLaL+j0.net
>>201
しかも息子までアレやからな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:31.25 ID:XhalVj/nd.net
>>201
何も知ってるわけないなんJ民の無能認定が間違ってるって発想がないのは凄いな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:33.24 ID:Qz/OuEY80.net
平田ビシエドは歩かされる前に打て

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:33.28 ID:9vwtD63Sp.net
>>208
谷繁からの好感度
もうほんと谷繁死ね

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:35.93 ID:W5k/jkYad.net
>>202
どうやって揃えるんですかね

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:41.87 ID:xiC54dQs0.net
1死満塁で1点とか…
ほんま糞過ぎ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:41.95 ID:8/t4ZOAzp.net
>>202
いやーヤクルトも先発事情を今シーズン中に立て直すの相当苦しいだろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:02.63 ID:q2vP4y610.net
福田は内容いいから周平戻ってきてもレフトで使って欲しいわ
ナニータは微妙だからイラね

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:06.77 ID:mMroLYFRa.net
あと1、2打席山田に回るのにどうすんねん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:07.05 ID:Ff0Lpm9Oa.net
オラオラ桂二軍に落として木下か加藤上げろやそれくらいの懲罰しろや糞繁一緒に二軍に行け

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:12.39 ID:RwS008j/0.net
神宮神宮言うてるけど今年ヤクルトはナゴドでもボコボコに打たれてんだよなあ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:12.61 ID:Sh/yk5zfr.net
>>220
オンドルおらんしな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:28.96 ID:T8jQP+nnd.net
このチームざっこw

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:31.40 ID:TQroRDKx0.net
DeNAのが確実に強いわ
今年はDeNAより下確定や

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:36.73 ID:BUo6TASC0.net
ナニータのタイムリーとか全然見ないんだけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:42.12 ID:pJ05Gacy0.net
今日の2軍の成績ハラデイ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:43.01 ID:SA+4Q3LR0.net
>>221
そんなもん桂外すことより些細な事

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:51.98 ID:oukV2/wxa.net
外人枠使ってこれとかナニータいらんだろ 
周平上がってきたら絶対こいつ落とせよ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:56.31 ID:ijIEButJ0.net
>>223
ほ〜ん、杉山2軍!w

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:57.35 ID:9vwtD63Sp.net
ナニータ得点圏に弱いんかね
お散歩はしてるイメージ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:58.66 ID:Ff0Lpm9Oa.net
愛しい愛しいいおりちゃんwww

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:07.93 ID:G6aYVchc0.net
>>218
館山石川小川あたりが後半戦働けば割りといけるんちゃう?
それよりオンドルセク抜けて中継ぎがきつそうやからやっぱ厳しいかな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:09.08 ID:RwS008j/0.net
>>221
福田は打ち続ける限るどこかで使う by谷繁

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:12.60 ID:xiC54dQs0.net
>>227
下手すると阪神以下やもう
死ね

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:30.04 ID:BdZwuEhS0.net
もう負けても悔しいって思わなくなった
ただ呆れるだけ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:45.23 ID:faT6s3PA0.net
シュウヘイセカンドも意味わからんし
これは編成の責任だろ
なんでこんなに2軍も迷走してんだよ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:00:47.77 ID:bkTb3jDj0.net
369 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-8kr4 [05004031241443_mc])[] 2016/07/22(金) 19:59:35.82 ID:d5oITjDnK

まあ桂は根本的に外国人と合わないよな
以前も桂、バルデスで組ませて失敗して杉山に戻したくせに
また桂に組ませるとか
中スポに書いてあったけど浜スタでロペスに食らったサヨナラを未だに谷繁は怒ってるんやな
中スポにはあれが原因でベンチと書いてあった
谷繁の目には山井には全く責任がなく杉山一人の責任の模様

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:03.07 ID:ijIEButJ0.net
前半のビシエドがよかったから今4位にいられるだけでこうなったらもう最下位確定やろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:13.79 ID:JtHAWnNk0.net
雅変えればマシになると思ったら
結局同じだったな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:22.33 ID:Lp5Dhox00.net
というかナニータよりエルナンデスを優先すべきやな
ジョーダン上がってきたら落とすべきはナニータ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:31.51 ID:ud0eAEVFp.net
6安打6失点ってひでーな
やっぱ桂やないとアカンな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:36.74 ID:G6aYVchc0.net
谷繁の擁護要素は福田周平あたりの若手が出てきたところやな
投手ぶっ壊してる感があるからトントンやけど

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:45.61 ID:Fe0tWYmw0.net
いつも同じこと繰り返してるね
いつも同じこと繰り返してるね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:46.55 ID:8kxLaL+j0.net
>>233
5番打ってる癖に打点が少ない

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:47.68 ID:A6XrSCfQ0.net
桂一緒に代えろや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:52.63 ID:4n+wqyNFd.net
シーズン序盤は杉山ガイジがリードは悪くない投手が糞って言ってて今は桂ガイジが同じ事を言ってて草生える
どっちもリードはゴミなんだから他試すか打てる杉山使えばええやん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:54.57 ID:9vwtD63Sp.net
てか2軍で3割5分近く打ってる木下上げないで桂使い続ける意味が分からん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:56.68 ID:mMroLYFRa.net
松井雅人に変えろや

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:06.39 ID:Ep65DtOwK.net
谷繁代えんとずっとこれやで

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:11.02 ID:3/75uRH50.net
ガチでイライラする
週末なのになんやねん

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:13.17 ID:7iTM2NL0E.net
アホは監督するな
球団に苦情入れるわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:31.58 ID:sf70exwMd.net
バルデス全然叩かれてなくてワロタ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:45.91 ID:cd8FGZ4/K.net
今日の山井に負けはつかないな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:51.80 ID:9vwtD63Sp.net
ナゴド吉見なら期待できる?
捕手誰だっけ……

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:54.01 ID:yoe6rGKod.net
>>242
そもそも他がたいして打ってないから点が入ってないのに8番打者に原因押し付けるとか馬鹿だけやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:55.22 ID:yM0Kl/IH0.net
>>250
ファッ!?
そんなに打っとるんか

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:56.64 ID:rGQp04oO0.net
>>208
バント処理とかの動きは明らかに杉山よりいいな
キャッチングなんて桂も良いとは思わんけどどっこいレベルだぞ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:02:57.71 ID:Ff0Lpm9Oa.net
オーナーもさすがにクビにしたいやろなぁ
優勝しろって命令の逆を行ってるし

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:00.05 ID:Sh/yk5zfr.net
>>236
谷繁「はい、タコったからナニータ」

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:01.52 ID:oukV2/wxa.net
>>250
数字ぐらい見ろよ
思い込みばっかりだな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:01.52 ID:vq88KiYT6.net
シーズン序盤キャッチャーは1人に固定した方が強くなると何人かの解説に言われてたが
よりにもよってはずれの方で固定する谷繁の慧眼
こいつほんとに名捕手やったんか見る目なさすぎやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:33.40 ID:G6aYVchc0.net
>>255
投げてる球は悪くないしなあ
決め球が無さすぎて捕手が困るやろうけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:37.56 ID:omCu479l0.net
>>241
阪神戦見てるけどさすがに阪神の方がクソやで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:50.35 ID:Ff0Lpm9Oa.net
>>250
はええ・・・
流石有望株ですねぇ!

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:56.18 ID:q2vP4y610.net
負が付かない場面の山井は打たれないからな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:00.81 ID:SA+4Q3LR0.net
>>258
他も打ってねえなら
打てない奴更に入れたらだめじゃん

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:07.44 ID:Sh/yk5zfr.net
>>261
他に候補がいないジレンマ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:23.79 ID:EhX9YSQB0.net
>>265
今日の敗因の答えが出てるやんけ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:28.25 ID:7iTM2NL0E.net
なんで皆杉山リードダメだししとるん
荒木スタメン糞エドで負けとっただけやん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:38.94 ID:RwS008j/0.net
>>265
投げてる球糞じゃね

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:46.65 ID:TQroRDKx0.net
落合が推薦した谷繁監督すげええええええええええええええええええええ
落合の見る目ってやっぱ凄いわ!

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:47.45 ID:G6aYVchc0.net
>>264
捕手はシーズン通すの難しいから併用もしゃーない
割合を逆にしてほしいってのはある

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:49.58 ID:mMroLYFRa.net
やっぱ負けがつかない時の山井は神だわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:55.39 ID:NcEmJ7jl0.net
>>259
.308やで
でもOPSは.900ぐらいある

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:03.15 ID:FoLjF3P30.net
谷繁は桂のなにがええんや
お友達の佐伯の後輩だからって使われてるとしか思えないぞ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:11.29 ID:PVjoL+X90.net
80周年のペナントがこれじゃあ谷繁も続けられんやろ
しかも三年目やし

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:22.27 ID:8kxLaL+j0.net
こんなん使わないならMMさん上に挙げた意味ないじゃん

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:22.83 ID:q2vP4y610.net
桂はヤクルトとか広島みたいな走るチームならええやろ
阻止率トップやし
阪神とか巨人の時に杉山使えばええ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:31.20 ID:Sh/yk5zfr.net
>>278
自分が最初にとったドラフト

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:38.58 ID:NcEmJ7jl0.net
山井すげえ!

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:39.66 ID:RwS008j/0.net
木下なんか下で試合出させとけ
この桂贔屓で上に上がって何があんねん

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:57.17 ID:3ZNAzUZE0.net
一瞬で終わった

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:04.92 ID:yoe6rGKod.net
>>269
8番が.200打ったところで得点がそんなに増えるんか?
打撃なんて基本的に上位に責任があるに決まってるやん

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:15.56 ID:zmMC84LP0.net
谷繁が辞めたあと捕手争いがどうなるのかほんと楽しみや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:20.50 ID:ud0eAEVFp.net
なんの実績もない聖域は本当にきっついな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:38.41 ID:JtHAWnNk0.net
>>258
ただ不満のはけ口が欲しいだけやからね

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:42.01 ID:omCu479l0.net
>>279
タニシゲモリシゲデニカスの3バカは来年もやる気満々やで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:42.42 ID:G6aYVchc0.net
言うてヤクの中継ぎ考えればワンチャンあるやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:42.67 ID:oukV2/wxa.net
>>281
そこらへんとは打ち合いになるんだから打てない桂だと負けるだろ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:45.80 ID:bkTb3jDj0.net
逆神谷繁、桂を固定

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:54.56 ID:N6S9cf1R0.net
亀澤のサインボールいらん
他の選手に変えてくれ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:57.84 ID:pJ05Gacy0.net
杉山も桂もさ谷繁にビビって自分のリードが出来んのちゃうのか?
谷繁の目ばかっり気にしてるからダメになってるんじゃない?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:01.51 ID:IUaYkfKX0.net
>>286
末尾d定期

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:11.37 ID:OgyQA5lf0.net
バルデスもコントロールとテンポが持ち味のくせに四球ばっかで自分からテンポ悪くしてるし

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:17.13 ID:BUo6TASC0.net
外人3人スタメンだと勝率が高いからな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:22.83 ID:vq88KiYT6.net
今日は今更杉山に代えたところで敗戦の責任を擦り付けれないから代えない谷繁
ほんませこいな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:48.20 ID:Sh/yk5zfr.net
明後日若松か

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:03.97 ID:rGQp04oO0.net
>>281
杉山だと舐められて走られまくるからなぁ
いくら阻止率が人並みでも企画数が違うからね

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:07.50 ID:x3Kf5LGB0.net
>>295
最近投手が燃えまくるのそのせいなんじゃないかと邪推しちゃうよな
さすがにそこまで妄想で叩きたくはないけどそう思いたくなる

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:20.46 ID:8/t4ZOAzp.net
>>299
マジで谷繁がそんなこと考えてそうで嫌やわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:21.58 ID:bkTb3jDj0.net
山井投げてるし中継ぎの役割どうなってんの?

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:24.10 ID:JWv98j0Hd.net
代打、無し!w

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:31.24 ID:QNAQyyvk0.net
そら杉山はすぐ懲罰交代されるのに桂はそのままやから谷繁の目を気にしたリードするしかないやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:31.27 ID:q2vP4y610.net
>>292
桂と杉山の打撃の差程度じゃ変わらんって
守備軽視して差広まって負けるのがオチや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:33.54 ID:4n+wqyNFd.net
>>295
達川と小田がそんなようなこと言ってたな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:56.10 ID:yoe6rGKod.net
>>295
そんなんでビビってるならどっちみちスタメンとか無理
自分で抑えられると思ってリードしろよ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:05.04 ID:TQroRDKx0.net
お前らの大好きな落合が任命した谷繁監督が任命した桂選手なんやから
しっかり見守ってあげようや

なんですぐ批判すんねん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:10.22 ID:Sh/yk5zfr.net
>>304
祖父江がセットアップかな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:28.84 ID:cd8FGZ4/K.net
皆なんで佐伯の大学の後輩に厳しいんや?
谷繁と仲のいい佐伯の後輩なだけやないか

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:40.33 ID:3/75uRH50.net
でも谷繁叩きまくって金本みたいなの出てきたらどうしようかと最近思い始めてる

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:40.73 ID:/GAvDjf7a.net
>>295
相手打者じゃなくてベンチと戦ってるとはよく言われてるな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:49.61 ID:4n+wqyNFd.net
>>301
パは走りまくるけどセはそこまで入ってこないからへーきへーき

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:00.22 ID:oukV2/wxa.net
>>307
で結果が今日のこれか
お笑いかな?

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:07.72 ID:NcEmJ7jl0.net
>>299>>303
中日ファンが陰湿言われる所以やな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:09.27 ID:xWgwDQSA0.net
>>301
企画数そんなに差がついてるデータあるの?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:41.09 ID:G6aYVchc0.net
>>304
中継ぎの役割はマジで固定すべきだよな
ここらへんは素人目からみてもどうかと思うわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:42.94 ID:gsaDhZ+P0.net
下で小川がいい球投げてる

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:46.74 ID:N6S9cf1R0.net
結果論結果論言うてるけど、いい加減その結果から何か学んでくれませんかね・・・
馬鹿だから寝たら忘れちゃうのかな?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:57.58 ID:TQroRDKx0.net
>>301
企画
ファーwwwww

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:03.74 ID:D5PNiyR10.net
さっさと最下位になれやうんこ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:06.48 ID:x3Kf5LGB0.net
てか見てなかったから知らなかったけど山井投げてたのか
こういうとこで準規敗戦ロングさせないでいつ使うの?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:23.65 ID:q2vP4y610.net
>>316
投手が糞なだけやで
どいつもこいつも140すらでない先発ばっかだしバッセンレベル
バルデスなんて130でるかも怪しいし

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:36.54 ID:HWio0bF8a.net
ワロタ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:45.35 ID:1nlkPSsf0.net
>>323
確実に来月中にはなるで
見とけよ〜

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:47.46 ID:i58ZN1u10.net
はい代えない

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:55.66 ID:xWgwDQSA0.net
>>309
監督の言う通りのリードせんと干されるんやぞ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:56.89 ID:zmMC84LP0.net
新人監督特有の全試合勝ちに行ってしまう継投やからしゃーない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:59.77 ID:O4S1tCkB0.net
どうしたんだ直倫くんは草

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:09.90 ID:HWio0bF8a.net
森野きたああああ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:11.83 ID:PVjoL+X90.net
明日もスタメンだなこりゃ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:17.55 ID:RwS008j/0.net
はい正捕手

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:17.70 ID:0oMrFf/4d.net
>>327
無理だわ
阪神が弱すぎる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:21.71 ID:i58ZN1u10.net
ここで杉山かよwwwww意味わからんな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:22.10 ID:TQroRDKx0.net
桂すげええええええええええええええええ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:26.92 ID:zmMC84LP0.net
はい正捕手

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:29.15 ID:SA+4Q3LR0.net
おっおろすんか

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:32.01 ID:JWv98j0Hd.net
打って草
はい明日もマスク!w

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:40.59 ID:JtHAWnNk0.net
>>321
そらそうよ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:43.78 ID:3ZNAzUZE0.net
ここで杉山wwwwwwww
ガイジ采配すぎやろwwwwwwwww

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:45.51 ID:mMroLYFRa.net
これは死ぬまで正捕手

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:46.27 ID:yoe6rGKod.net
>>329
抑えればええだけやんほんま妄想ばっかりやな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:47.07 ID:RwS008j/0.net
これ守備つかないのか?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:48.02 ID:G6aYVchc0.net
>>327
言いたかないな流石に阪神よりはちょいマシな気がするわ
守備がアカンとずるずるいくで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:53.21 ID:N6S9cf1R0.net
>>330
新人(3年目)

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:54.08 ID:1OF5klRl0.net
勿体ないな

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:03.08 ID:1nlkPSsf0.net
>>335
いや普通に負けるで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:04.25 ID:bkTb3jDj0.net
意味不明すぎる

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:08.69 ID:RwS008j/0.net
守備交代するかどうか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:09.44 ID:Sh/yk5zfr.net
>>330
三年目なんですが

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:10.85 ID:zmMC84LP0.net
お、代打専の杉山くんやん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:19.20 ID:+mRmDBrv0.net
これで桂かえんかったらガイジすぎる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:21.08 ID:HWio0bF8a.net
桂交代やろ
さすが谷繁

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:37.89 ID:TQroRDKx0.net
フィールド上にキャッチャーたくさんおって草

谷繁すげえ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:38.68 ID:Sh/yk5zfr.net
>>345
変わるよ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:47.67 ID:RwS008j/0.net
良かったやん大好きな杉山使ってもらえて

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:48.53 ID:QRFFjbsv0.net
攻撃型ならとっとと桂殺せ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:49.96 ID:faT6s3PA0.net
2位でずっとクソ投手取ってきたのが響いてるな
浜田濱田伊藤西川
よくもまぁこれだけ糞集められるな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:50.34 ID:N6S9cf1R0.net
杉山代打って

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:57.39 ID:q2vP4y610.net
杉山はここまで干されるって単に素行悪いんじゃね?
吉川みたいに謎の移籍あるで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:06.14 ID:0oMrFf/4d.net
>>349
まあお前がそう思うならそれでええけど

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:12.26 ID:HWio0bF8a.net
おしいけどいいな杉山

365 :アドセンスクリックお願いします:2016/07/22(金) 20:14:14.38 ID:2dWrHqMXa.net
毎日このスレタイ見る気がするわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:14.94 ID:mZtGMoY80.net
谷繁の顔きっも

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:22.02 ID:8Jw3JPzJ0.net
はい桂固定

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:23.03 ID:3ZNAzUZE0.net
ジャーマンも谷繁批判wwwwwwww

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:26.46 ID:PVjoL+X90.net
谷繁「う〜ん…桂、スタメン!w」

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:30.85 ID:utSpNoqW0.net
山崎にもディスられてやんの

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:31.43 ID:N6S9cf1R0.net
谷繁の好き嫌いで干すだけやし

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:38.11 ID:1nlkPSsf0.net
>>362
どっか明るい風通しの良いチームで活躍してほしいわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:38.27 ID:Ep65DtOwK.net
山崎谷繁采配批判www

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:40.66 ID:8Jw3JPzJ0.net
ジャーマン 正論

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:42.90 ID:Sh/yk5zfr.net
>>361
だから桂直で代えるより代打節約できるやろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:46.00 ID:mMroLYFRa.net
もうこれで後半戦全部桂や
ワイに文句言うなよ谷繁に言え

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:47.23 ID:N6S9cf1R0.net
新井さんの花束ぬっすしたのか

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:49.19 ID:vq88KiYT6.net
谷繁が考える守備型のスタメン→4回6失点
まったく守備型じゃないっていつ気づくんだ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:52.50 ID:NcEmJ7jl0.net
1回やっただけでサイクル男とか槙原みたいな扱いやな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:59.47 ID:mZtGMoY80.net
偏差値27野郎やめろや

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:11.69 ID:x3Kf5LGB0.net
>>368
最近どいつも采配批判してる気がする

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:13.20 ID:TQroRDKx0.net
落合が信じた谷繁を信じろ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:16.15 ID:aJotu6370.net
まぁ右の代打いないし多少はね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:25.68 ID:Sh/yk5zfr.net
>>373
>>374
kwsk

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:31.77 ID:yoe6rGKod.net
>>360
濱田がクソとかいつから見始めたん?

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:32.29 ID:QRFFjbsv0.net
アハハ!

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:44.63 ID:TzQBnykv0.net
ジャーマン一昨年くらいには直倫そろそろ首が涼しいゾとか言っちゃう一言居士

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:49.11 ID:Sh/yk5zfr.net
>>379
今年だけや

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:58.17 ID:QRFFjbsv0.net
>>385
糞やん
お前今年の試合見てないの?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:58.51 ID:RwS008j/0.net
ジャーマン私怨だからきらい

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:01.25 ID:1OF5klRl0.net
今日来たファンも足が遠退きそうやな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:13.67 ID:tkocMwXY0.net
和田さんが谷繁批判しだした時が本当の終わり

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:18.96 ID:3/75uRH50.net
ジャーマンに言われるんじゃ終わりやな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:25.51 ID:HWio0bF8a.net
あーこれは四番の差で三タテくらいそうやな

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:27.77 ID:bkTb3jDj0.net
オリックスの若月2安打して、打率3割打ってるぞ
で、谷繁がごり押しした桂は?

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:37.93 ID:G6aYVchc0.net
中日側ロクな映像ないやんけ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:40.48 ID:x3Kf5LGB0.net
ジャーマン好きだけど金本臭するから監督はやめてほしい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:40.82 ID:N6S9cf1R0.net
もうスキャンダル覚悟でT氏にやらせたまえ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:44.09 ID:1OF5klRl0.net
NHKの好意的編集に涙が出ますよ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:52.31 ID:Nrrhd4LQ0.net
ジャーマンなんて言ったんや?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:54.84 ID:Sh/yk5zfr.net
>>392
その前に辞めてくれませんかね

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:16:55.78 ID:PVjoL+X90.net
なんか杉山が二軍に落とされそうな気がしてならんわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:06.91 ID:mMroLYFRa.net
なんで谷繁の無能さって他球団から騒がれんのやろなあ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:13.45 ID:3ZNAzUZE0.net
>>390
ジャーマンは谷繁に恨みはないやろ
落合にはあるやろうけど

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:13.80 ID:yoe6rGKod.net
>>389
最近見始めたのは結構なことやけどもうちょっと調べてからレスしてくれや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:19.48 ID:zmMC84LP0.net
>>398
キャンプ入りまで持たずにサヨナラしそう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:21.08 ID:JWv98j0Hd.net
福谷で杉山失点させるンゴよ〜wwwwwwwwww

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:21.32 ID:RwS008j/0.net
中継ぎはもう田島以外役割もクソもないな
まあ数字みてればしょうがないと言えるけど

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:23.60 ID:PVjoL+X90.net
と思ったら桂交代かよ、もうわからんわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:36.51 ID:SA+4Q3LR0.net
やっぱり福谷はすぐ戻るwwww
何回同じことしとんの

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:37.32 ID:x3Kf5LGB0.net
え?山井を敗戦処理で使うなら福谷は勝ち継投じゃねーの?
準規使わないでどうすんのこれ????

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:42.61 ID:tkocMwXY0.net
いやー濱田はこのまま終わるようじゃクソだろ
それこそ近藤真一2世になってしまうぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:44.30 ID:Sh/yk5zfr.net
>>395
若月のが完成度高かったんやないの

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:45.96 ID:Ep65DtOwK.net
>>384
杉山の使い方と固定すべき選手は固定しろ
立浪も同意してた

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:51.34 ID:G6aYVchc0.net
>>397
金本というかデーブ大久保とか中村ノリみたいなイメージやわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:55.29 ID:1nlkPSsf0.net
>>403
監督が無能のままのほうがありがたいやん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:02.96 ID:rGQp04oO0.net
福谷の扱いがイミフ

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:03.46 ID:HWio0bF8a.net
バレ対福谷とかホームランやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:03.54 ID:BwukBl7Y0.net
こういう試合で又吉使えよな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:05.01 ID:3/75uRH50.net
うわああああ福谷だああああああ

別にええか

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:12.65 ID:BUo6TASC0.net
小笠原は来週先発か?
見に行くか

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:13.92 ID:zmMC84LP0.net
4点ビハインドでこのガチマジ継投はなんなんや

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:17.37 ID:x3Kf5LGB0.net
>>419
もういねーよ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:19.95 ID:1OF5klRl0.net
ビハインド福谷なら文句無いやろ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:21.13 ID:Sh/yk5zfr.net
>>403
落合の傀儡て思われてるから

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:22.33 ID:0oMrFf/4d.net
>>409
いや訳分かるだろ
これを理解できないのは単なる無知やで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:23.08 ID:mMroLYFRa.net
この打順で福谷は死球があるから怖いな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:28.87 ID:A6XrSCfQ0.net
杉山の使い方wwwwwwwwwww

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:29.93 ID:kjf0U9nV0.net
>>239
谷繁だけ叩いてても問題が見えてこないのよね
編成の意味不明さに比べたら、現場はまだまともに見えるし

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:33.13 ID:oz3hUBLO0.net
福谷勝ちパターンじゃなくてちょっと嬉しい

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:39.67 ID:PVjoL+X90.net
一点リードで出てくるよかマシやな

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:43.64 ID:N6S9cf1R0.net
さいてょ貰ってこいよ
球場広いしさいてょにとってもええやろ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:52.18 ID:yoe6rGKod.net
山井福谷はビハインドで使えとか言ってたくせに実際使うと批判とかガイジばっかりやな

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:52.94 ID:HWio0bF8a.net
>>422
田嶋以外どんくりやないの?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:55.88 ID:gsaDhZ+P0.net
周平タイムリーやぞ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:57.76 ID:JtHAWnNk0.net
なんか試合結果どうでもいいと気楽に見れるもんやな
継投ももうどうでもええわ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:02.53 ID:RwS008j/0.net
結局どこで使われてようが文句言われるよな山井とか福谷って
これに関しては批判もクソもない気がするけど

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:02.73 ID:Sh/yk5zfr.net
>>414
サンキュウ
固定すべき選手=桂か

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:03.47 ID:SA+4Q3LR0.net
>>424
山井の後に出てきたこと見りゃ勝ち8回で使われるぞ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:08.91 ID:OgyQA5lf0.net
周平良い当たりのタイムリーツーベースきたーーー!

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:10.70 ID:BwukBl7Y0.net
いけるやん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:13.23 ID:utSpNoqW0.net
勝ちパの時はその球当てられるんだよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:17.65 ID:BHfrHeb7a.net
実は兼任時代はコーチみたいなもんで実権は代行やる森繁が握ってて今年が監督1年目みたいなもんなんじゃね?
それなら初年度緒方や金本みたいなのも納得や
つまり桂は野間で来年は控えになるんやろ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:27.14 ID:1OF5klRl0.net
>>439
ほんま谷繁無能

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:32.74 ID:LJGzG+Kc0.net
ここで代えるなら最初から杉山出しとけば?
別に桂嫌いじゃないけど谷繁はひいきしすぎ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:35.34 ID:mMroLYFRa.net
こんなバケモンうちにも欲しいわ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:36.42 ID:PVjoL+X90.net
>>426
なんで代えたんや?6失点の懲罰?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:37.16 ID:3/75uRH50.net
>>403
別に面白いこと言わんし
中日の弱さはファンもよそも笑えないし

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:37.20 ID:BwukBl7Y0.net
こんな時間にファームやってんの?

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:40.77 ID:x3Kf5LGB0.net
残ってるので勝ち継投に使えそうなの祖父江岡田しかいないんだけどまじで継投やばくね?
なんで敗戦処理で一番下じゃなくて中間から使っていくん?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:46.11 ID:NcEmJ7jl0.net
桂には懲罰しないなんて贔屓だ!とか小学生みたいなこと言っておいていざ杉山に代えたら叩くってヤバすぎやろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:57.56 ID:2wXWxPpg.net
>>421
確か日曜日だったはず

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:04.67 ID:3ZNAzUZE0.net
>>411
準規はバルデスかジョーダン落として先発で使うんやろ
エルナンデス落としたくないし
福谷と山井の使い方は謎

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:16.80 ID:gsaDhZ+P0.net
>>449
甲子園でやっとるぞ
ニコニコで見れる

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:19.32 ID:4n+wqyNFd.net
>>239
ナニータ外す選択肢がないから周平福田同時起用するためだぞ
ちゃんと2軍と連絡とってることに喜べよ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:26.43 ID:HWio0bF8a.net
山田ヤバすぎ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:37.52 ID:Sh/yk5zfr.net
>>439
祖父江やろ

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:39.55 ID:EhX9YSQB0.net
>>442
再昇格後は飛翔しかないからセーフ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:51.31 ID:JtHAWnNk0.net
>>449
ニコ生で中継やってる

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:51.95 ID:1OF5klRl0.net
>>451
叩かれてるのは谷繁やし別にええやろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:54.25 ID:RwS008j/0.net
捕手育成しようとしてるのは納得できるしこの交代はいんじゃねえの
桂を贔屓すんなとは思うけど

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:56.59 ID:rGQp04oO0.net
福谷すげええええええ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:20:58.46 ID:mMroLYFRa.net
これを接戦でできればなあ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:07.48 ID:Ep65DtOwK.net
>>438
違うわwww
大島と平田ビシエド

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:12.01 ID:EhX9YSQB0.net
>>457
エラーやWPで失点する奴はちょっと

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:13.51 ID:Lp5Dhox00.net
福谷良くね?
てか上がってきてからたまに被弾してるだけで悪くないやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:29.38 ID:oz3hUBLO0.net
ビハインド福谷の安心感よ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:42.68 ID:1nlkPSsf0.net
>>451
何言ってんだガイジ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:46.54 ID:0oMrFf/4d.net
>>447
懲罰かどうかは知らんが杉山代打出した時点で杉山がマスク被るのはわかるやろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:50.61 ID:N6S9cf1R0.net
>>466
負け試合やから気楽に投げてるだけやろ
勝ってると持前のメンタルの弱さからボロボロになるわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:58.26 ID:1OF5klRl0.net
ゾーン広いと押さえるんやな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:21:59.90 ID:q2vP4y610.net
ナゴドだと山田も筒香も怖くないよな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:04.83 ID:Sh/yk5zfr.net
>>464
それは固定してるやん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:18.89 ID:Sh/yk5zfr.net
>>465
他にいますかね

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:34.43 ID:RwS008j/0.net
ジャーマンの大島はぜたい1番で使え論も大概やろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:43.49 ID:BHfrHeb7a.net
なんか山井福谷良くね?
バルデス球が軽すぎるし中継ぎにして山井先発に戻したらどうだろうか

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:44.03 ID:yoe6rGKod.net
>>472
本塁打は少ないけど山田3割くらい打ってたやろ
筒香は完全に安牌

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:03.77 ID:x3Kf5LGB0.net
つーかいつまで敗戦処理で毎回投手変えてるんだろな
福がいなくなってから誰もロングで投げさせないからそこそこの中継ぎを敗戦処理で投げさせて
それで勝ち継投で出せなかったりほんと馬鹿じゃねーの

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:09.73 ID:eDuctrt+0.net
福谷は悪くはないけど福谷と又吉には毎回裏切られてるから信用出来ない

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:10.38 ID:1OF5klRl0.net
ビハインド絶対抑えるマン岡田かな?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:14.59 ID:EhX9YSQB0.net
>>474
飛翔はしても絶対エラーを繰り返さない山井や岡田がおるやん

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:18.55 ID:N6S9cf1R0.net
>>476
そうやって何度同じこと繰り返すんだよ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:35.08 ID:Sh/yk5zfr.net
>>475
現状はそれしかないが

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:35.24 ID:rGQp04oO0.net
福谷は敗戦処理出来るレベルはあったし
セットアッパーに拘った谷繁が可笑しいだけで

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:40.11 ID:P8ndlib70.net
ワイの希望の星周平は最近どうなんや

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:48.15 ID:RwS008j/0.net
でも今だと勝ち継投で固定したい奴って祖父江くらいやん
この感じ見ると祖父江はそうなったんじゃねえの

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:48.62 ID:PVjoL+X90.net
>>469
そうやな代えんかったら正捕手決まりって言ってるようなもんやしな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:23.49 ID:Sh/yk5zfr.net
>>481
岡田は勝ちパで打たれる
山井は負け運

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:23.54 ID:x3Kf5LGB0.net
>>476
山井先発は絶対にない
先発と中継ぎの成績比べてみろ
中継ぎだから全力で投げられてこんないい成績になってる

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:23.80 ID:BHfrHeb7a.net
>>482
もちろんホンマにやったら叩くで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:33.45 ID:q2vP4y610.net
まあ接戦だと田島以外一緒だろ
勝ち継投とかないし

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:43.43 ID:TQroRDKx0.net
仕方ないやろ

落合が指導者経験無い谷繁に兼任やらせたりそのまま専任やらせてんだから
金本やって未経験やし

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:45.85 ID:Ep65DtOwK.net
>>473
大島一番二番うろうろさせんなってこと
一番大島三番平田四番ビシエドは固定した方がいいって話

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:56.24 ID:N6S9cf1R0.net
>>490
ならそんなレスするなよ
頭谷繁かよ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:59.16 ID:FRT38taed.net
>>478
山井大介さんにロングやらせればええのにな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:01.40 ID:EhX9YSQB0.net
>>488
祖父江みたいに打たれてエラーされるよりマシやん

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:07.49 ID:kjf0U9nV0.net
>>403
今のドラって普通に弱いチームが弱いだけだもん
采配しだいで戦力が1.5倍増しになると信じてるの一部のおはDくらいだろう

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:08.23 ID:bpDkjxho0.net
>>476
もう中日のクソ打線が点取るわけないし撤収モードでええわって感じなんやろ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:22.98 ID:Sh/yk5zfr.net
>>493
それは俺も同意だわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:27.16 ID:x3Kf5LGB0.net
>>486
ワイは山井も固定してほしいけどな
イメージ悪いから使いたくないって気持ちも理解できるからしゃーないけど

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:27.80 ID:3/75uRH50.net
言うても祖父江ももう29やし投手も若返らせんと

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:28.11 ID:oz3hUBLO0.net
山井福谷岩瀬岡田…敗戦処理専Pおおすぎうち

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:28.99 ID:G6aYVchc0.net
ヤクルトはこっからが厳しいやろ
勝ちパが脆すぎるから少しくらいは期待しとくわ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:38.12 ID:FoLjF3P30.net
どの解説者もあからさまに谷繁批判増えてきたなあ
もう来年はないっておもわれてんだろうね

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:02.24 ID:jCkNwEFH0.net
杉山も桂もどっちも長く出続けた経験が無いから正捕手育てる覚悟があるなら暫くどっちかに固定して使い続けるのは理解できるやろ、それで見事に桂が壁にぶつかったわけで

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:09.04 ID:vlZqMYCl0.net
桂さんが暗黒谷繁政権の象徴になってるな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:21.56 ID:x3Kf5LGB0.net
>>504
というか今年はヤク阪神と糞の投げつけあいしていい戦力ちゃうからね

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:29.49 ID:Sh/yk5zfr.net
>>496
抑える確率高い方がいい

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:30.29 ID:mMroLYFRa.net
どうせ中日打線は平井を打てへんのやろ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:37.13 ID:N6S9cf1R0.net
>>504
去年まで兼任だったからワイもあまり叩かんかったけど
専任になってもこんなガイジ采配じゃあなあ
擁護する部分が見当たらない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:51.92 ID:3ZNAzUZE0.net
>>479
福谷は今はストレートでごり押しする元々のスタイルに戻りつつあるから多分もうひっどい裏切られ方はせんのやないかなあ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:54.45 ID:BHfrHeb7a.net
>>494
んなことでカッカすんなや
どっちにしろ今日のバルデス酷すぎたからレス乞食したくもなるわ
なんやねん打率1割の西浦に被弾って

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:56.10 ID:TQroRDKx0.net
>>504
落合というドデカイ後ろ盾があるから
そう簡単にはやめさせられん模様

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:12.27 ID:HWio0bF8a.net
エルちゃんええやん

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:17.40 ID:fMMvaugk0.net
なにげにビシエド20打席近くヒットないだろこいつ
外せよいい加減

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:34.56 ID:1OF5klRl0.net
>>513
落合も契約切れるやん

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:43.54 ID:x3Kf5LGB0.net
>>511
それはそれでメンタル死んで四球病になるパターンなんですが
まあ福谷ががんばってるのはわかるけどな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:54.11 ID:N6S9cf1R0.net
>>512
うるせえハゲ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:56.13 ID:BHfrHeb7a.net
>>513
オーナーは辞めさせたがってたしんなもんないやろ
さすがに白井が落合より上はない

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:01.39 ID:FRT38taed.net
>>510
兼任の谷繁より実権握ってる森繁が悪いと思ったら谷繁もうんちやった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:06.60 ID:yoe6rGKod.net
>>507
この理論ほんま意味わからんわ
セイバーとかで戦力あると思い込んでるのかもしれんが他では打たれてるやつ打てないし戦力ないから

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:16.77 ID:x3Kf5LGB0.net
リリーフ防御率1位なのにリリーフ負けが多い中日
笑えるわ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:24.24 ID:HWio0bF8a.net
>>515
わかりやすい冷え方やな
てかこれが本来の姿か

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:30.59 ID:mMroLYFRa.net
入ってたな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:32.29 ID:TQroRDKx0.net
>>516
それでもあのガマガエルは辞める気がないからしゃーない

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:33.32 ID:QRFFjbsv0.net
サンキュー審判

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:40.80 ID:kjf0U9nV0.net
>>513
GMは今季限りだろう
成果出せてないし

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:04.00 ID:fMMvaugk0.net
谷繁もクビでいいよ
もう顔も見たくないわ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:04.73 ID:Sh/yk5zfr.net
土吉見
日若松

火大野
水バルデス
木セプテモ

土若松
日吉見
かな

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:10.56 ID:tkocMwXY0.net
GMは去年も「今季までだろ」って言われてなかったか・・・?

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:44.68 ID:HWio0bF8a.net
平田全然ダメだな

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:49.78 ID:G6aYVchc0.net
>>521
セイバー上も普通に戦力不足やろ
RCWINで言えばAクラス争えれば御の字くらいや

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:52.01 ID:Sh/yk5zfr.net
>>527
白井は落合なしで何かできるんか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:29:57.18 ID:OgyQA5lf0.net
Bクラスなら4位じゃなくて最下位が良い
最下位なら谷繁も辞めるやろ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:30:03.78 ID:RwS008j/0.net
>>529
小笠原がどっかで投げるからセプティモはない

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:30:42.20 ID:Sh/yk5zfr.net
>>535
小笠原金曜投げても足りんで

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:30:52.61 ID:1OpxX3B80.net
パワプロで桂作りたいわ
FEDCF
人気者

これでええ?

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:09.27 ID:tkocMwXY0.net
>>536
伊藤準規さんがいるだろ!

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:11.41 ID:HWio0bF8a.net
ファーwwwwww

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:11.46 ID:vlZqMYCl0.net
桂とかもう要らんから松井雅人と杉山の2人体制でええで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:14.17 ID:bpDkjxho0.net
>>534
選手使い潰してでも最下位は避けそう

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:15.39 ID:NcDClOIk0.net
打てない守れないゴミ外人2軍行けよ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:15.79 ID:bkTb3jDj0.net
>>537
走力Fだろ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:32.27 ID:1NiHifyRE.net
谷繁、もう心は横浜だろ
豪邸も建ててあるし、もうスパイだろこいつ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:40.13 ID:q2vP4y610.net
>>537
肩はAあってもいい

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:48.83 ID:Sh/yk5zfr.net
>>521
>>532
未だに強豪意識が抜けんのやろな

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:53.82 ID:rGQp04oO0.net
GMは監督退任時の謝罪金なんだから無能でも我慢するんやで

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:05.40 ID:x3Kf5LGB0.net
ナニータはほんまええなあ
冷えてもちゃんと立て直せるわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:07.08 ID:BHfrHeb7a.net
もうナニータ4番にしよう!

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:08.68 ID:BUo6TASC0.net
さっき打てよナニータ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:08.82 ID:kjf0U9nV0.net
>>533
3年連続Bクラスってオーナーの影響力低下間違いなしやん
もともと好意的でない本社連中も黙ってるわけないしね

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:11.72 ID:vlZqMYCl0.net
ジョイナス時代よりつまらんわ
ジョイナスは空回りする場面も多かったけど勝ちたいという意欲は伝わってきたからな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:12.31 ID:qHkZOwiH0.net
今のナニータの確信バット投げすき

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:17.36 ID:1OpxX3B80.net
>>543
50m女子プロ捕手の平均くらい早いんだぞ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:21.12 ID:q2vP4y610.net
満塁の時それやれよと

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:32:23.83 ID:FRT38taed.net
>>544
佐伯も森繁もデニーも嶋村も辻も波留も高柳もスパイやぞ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:10.97 ID:QRFFjbsv0.net
このまま1点も取られずに1点ずつ取ってけば一点差で負けられるのか

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:15.37 ID:Sh/yk5zfr.net
>>551
ジョイナスのせいでこうなったって言いはって
民主後の自民みたいなもんやないの

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:16.49 ID:x3Kf5LGB0.net
>>552
ジョイナスはなんj民采配やからな、勝つためにやってはいけない采配だけどやりたいことは伝わる
谷繁は負けに行ってるもん

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:29.10 ID:HWio0bF8a.net
福田高め打ってくれや

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:30.69 ID:BHfrHeb7a.net
今年完封負けほんま少ないわ
基本効率よく点取るチームやねん今年の中日は
ただ先発がほんま仕事しないのがもったいない

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:35.13 ID:fMMvaugk0.net
ビシエド18打席ヒットなしwwwwwwwwww 後半戦0wwwwwwwwww

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:39.99 ID:r0PMjEHf0.net
バルデスみたいなの有難がって本質見てなかった球団もファンもレベルが低すぎるわ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:59.02 ID:Sh/yk5zfr.net
>>544
DeNAが谷繁戻す理由はない
中日に思い入れがない事は確か

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:07.59 ID:yoe6rGKod.net
>>562
オールスターあたりからおかしい

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:16.23 ID:bpDkjxho0.net
>>563
ファンが本質見ぬいたところで編成には何も影響しないぞ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:33.85 ID:HWio0bF8a.net
>>562
リナレス来ても何も変わっとらんもんな
見ててわかるわ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:42.00 ID:yoe6rGKod.net
>>563
本質って何や?

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:49.72 ID:QRFFjbsv0.net
よく見た
期待できる

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:52.65 ID:SAh9b95TE.net
>>556
全員、谷繁政権狙ってんだろ
古巣で
桂はお土産でFA指令

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:17.57 ID:FRT38taed.net
打撃コーチ、無能!w

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:18.73 ID:Sh/yk5zfr.net
>>552
>>559
勝つためにはどうしたらいいか考えてたからな
谷繁は自分のやり方がベストと思ってる

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:54.30 ID:x3Kf5LGB0.net
福田も完全にクソモードに戻っとるやん
変化球に対応できずに打てば叩きつける

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:56.77 ID:vlZqMYCl0.net
ベイスは谷繁なんか監督に欲しくないやろ
どこがほしいねんこんな暗くて陰湿なgm監督
ラミレスが羨ましいわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:29.69 ID:8pK4Miaf0.net
こいつ毎試合キャッチャー懲罰交代してんな

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:31.43 ID:Sh/yk5zfr.net
>>566
>>568
バルデスジョーダンおるんやから先発は揃ってる
って言ってた

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:31.89 ID:kjf0U9nV0.net
>>558
さすがにこれだけ痛いドラフト続けてたら
そんな言い逃れもできないやろう

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:39.34 ID:jCkNwEFH0.net
このままどっち付かずで捕手併用してもどっちも正捕手になんかなれんから桂でも杉山でもある程度しばらく固定するのは問題ないし杉山に比べて頑丈で体力ある桂を先に試してみるのはそこまで変な事じゃないわ
谷繁がいつまでたっても打てるようにならない桂をどこまで我慢するかは分からんが

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:39.42 ID:G6aYVchc0.net
>>546
せやな
ファンももう少し我慢して欲しい

年齢構成的には2-3年後にまた強豪常連になれそうやと思うわ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:48.01 ID:gsaDhZ+P0.net
谷繁は打撃コーチやってくれや
他でコーチやるのはやめて欲しい

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:37:36.17 ID:Sh/yk5zfr.net
>>577
落合「二軍はよくなったから来年は一軍で使えますよ」

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:37:41.30 ID:x3Kf5LGB0.net
>>578
桂が打ててる時に固定してそこから絶不調でも外さないならわかるんやけどね
なぜか元々絶不調の桂を固定してんだもん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:37:48.51 ID:SAh9b95TE.net
ば桂

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:37:50.87 ID:yoe6rGKod.net
>>576
本質関係ないやん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:38:17.66 ID:+mRmDBrv0.net
フロントがやる気ないし、応援しても無駄だ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:38:24.72 ID:vlZqMYCl0.net
桂は中日でFA取れんやろ
谷繁消えたら絶対干されるわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:38:25.14 ID:tkocMwXY0.net
谷繁の起用や交代はイライラして選手に当り散らしてるだけ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:38:56.33 ID:WsY1mSzwp.net
桂がってより何故前の試合で殊勲打打った杉山を今日出さなかったのか
谷繁の前活躍した選手を使わないこだわりはなんなんや

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:39:19.54 ID:Sh/yk5zfr.net
>>579
周平より若い野手溝脇だけやし
中途半端な社会人出しか控えてないのに何見てんの

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:39:24.14 ID:RwS008j/0.net
福谷マタギテストか

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:39:42.09 ID:8pK4Miaf0.net
>>585
落合やる気ないんか?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:19.09 ID:Sh/yk5zfr.net
>>570
DeNAが谷繁戻す見込みがあるとなぜ思えるのか

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:25.69 ID:+mRmDBrv0.net
>>591
あるように見えるか?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:32.24 ID:A6XrSCfQ0.net
福谷頑張っとるやん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:42.10 ID:tkocMwXY0.net
>>591
フクシ一家を食わせることしか考えてない

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:47.76 ID:x3Kf5LGB0.net
福谷の理想的な使い方やな敗戦処理でロングって
で、じゃあ準規はいつ使うんや?山井使ったけど勝ち継投の67回どうするんや?

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:59.78 ID:yoe6rGKod.net
又吉よりはよっぽど使えるわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:41:10.56 ID:RwS008j/0.net
ボイメンのコメントがちゃんとしてて泣けるわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:41:33.62 ID:Sh/yk5zfr.net
>>596
先発の責任

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:41:41.95 ID:faT6s3PA0.net
社会人乱獲してもだれもいない大卒も定着してない
年齢いびつだよなぁ2014ドラフト何もいいことなかったね

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:41:56.09 ID:vlZqMYCl0.net
もう谷繁の顔も見たくないわ
監督でこんな気持ちになったのは初めてや

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:03.37 ID:x3Kf5LGB0.net
福谷がんばっとるなー来年あたりに復活してくれんかな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:09.57 ID:P8ndlib70.net
いつのまにか先発も駄目になっちゃったな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:12.95 ID:+mRmDBrv0.net
福谷先発にしよう

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:23.47 ID:RwS008j/0.net
福谷は上がってきてからはいい感じだな

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:36.27 ID:mMroLYFRa.net
福谷はそれほど試合を壊さないから又吉とはちょっと違うな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:44.83 ID:vZW5d24F0.net
死ねよこのグループ

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:47.76 ID:Sh/yk5zfr.net
>>603
バルデスジョーダンはジョンソン級ではないからな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:55.16 ID:BUo6TASC0.net
リナレスww
若い選手は知ってるのか?

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:42:56.40 ID:kjf0U9nV0.net
>>579
>>581
もともと我慢が必要なのはわかってたことだから
問題はチームが良くなっていく道筋が見えないことやろう
過度期のこの時期に、二軍の試合見ても希望をもてる選手がいなさすぎる

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:43:41.43 ID:x3Kf5LGB0.net
>>599
だから先発が8回投げないと勝てないんやろな
他のチームみたいに先発がクソだったり未熟ならすぐ降ろしてリリーフで勝ち切る気がさらさらないやろな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:43:52.87 ID:jCkNwEFH0.net
>>582
実際正捕手適性ありそう(に見える)なのは頑丈な桂やからなぁ、打てないけど
現場は正捕手を育てようとしてるんやからファンももう少し長い目で見て欲しいわ、このまま杉山に変わってもちょっとのミスでボロカス叩かれそうな雰囲気やし

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:44:15.86 ID:0oMrFf/4d.net
遠藤森野くるで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:44:31.41 ID:SAh9b95TE.net
>>592
この糞采配意図的だろ
絶対ベイスと密約してるわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:45:14.43 ID:x3Kf5LGB0.net
>>612
まあ谷繁のせいで余計に叩かれとるわ
わりと起用がまともだった途中までは桂も杉山も全く叩かれてなかったのに

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:45:24.60 ID:vZW5d24F0.net
遠藤フォーム社会人の頃に戻したな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:45:39.37 ID:8/t4ZOAzp.net
>>602
スローカーブがいいスパイスになってる
田島みたいに復活して欲しいわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:45:51.15 ID:x3Kf5LGB0.net
ええ…

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:04.31 ID:bkTb3jDj0.net
直倫代打の遠藤に
権藤博「一貫性が感じられない。せっかく堂上がここまで育って…」
東海r

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:11.51 ID:Y/XGZpg/d.net
直倫の方が内容あるやん

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:13.33 ID:3ZNAzUZE0.net
なんやこのゴミ
まあた贔屓起用か

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:21.71 ID:Sh/yk5zfr.net
>>610
適切なドラフト指名と
二軍で鍛えて一軍で経験積ますプランとかないもんな
高木の二年は二軍はダメやけど
補強ポイントかは別にして取った選手自体は悪くなかったのに
明らかに谷繁になってからのドラフトと育成起用のせいで悪化してるよな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:35.71 ID:+PrwcxhJ0.net
即戦力外ドラフトのゴミ連中氏ね

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:46:51.28 ID:3ZNAzUZE0.net
>>619
その通りやけど、こいつにだけは言われたくないな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:00.59 ID:Ep65DtOwK.net
>>610
上で全く使わんから伸びんのやろ
谷繁がアホ過ぎる

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:04.21 ID:m465QNz20.net
ドラフトに関してはジョイナス時代の方がはるかにマシ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:10.54 ID:mMroLYFRa.net
ノーパワーで悲しい

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:13.52 ID:Sh/yk5zfr.net
>>611
抑えられるリリーフないやろ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:37.11 ID:x3Kf5LGB0.net
試合まともに見てなかったから気付かなかったけど直倫下げたのかよ
直倫の休養だと信じるわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:40.55 ID:Sh/yk5zfr.net
>>612
木下使えや

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:48:22.34 ID:Sh/yk5zfr.net
>>619
別にナオミチは我慢して使う存在でもないわ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:49:11.62 ID:ZE7cDzyy0.net
順規ww

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:49:18.12 ID:x3Kf5LGB0.net
>>628
田島祖父江山井はいるやん、岡田も使えるやん
それなのにそいつらをガンガン敗戦処理に投入して勝ち継投で投げさす奴がおらんって毎回やっとるやん

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:49:23.83 ID:Sh/yk5zfr.net
>>625
例えば誰を何処で使うのか

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:49:26.41 ID:jCkNwEFH0.net
準規か

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:50:04.16 ID:mMroLYFRa.net
ワイの準規頑張ってクレメンス

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:50:25.97 ID:x3Kf5LGB0.net
準規がんばれよ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:50:28.08 ID:gk3OILPe0.net
暴投しとるやん

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:50:40.42 ID:QlsIlIgY0.net
>>612
谷繁のせいやろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:09.69 ID:Sh/yk5zfr.net
>>633
岡田も勝ちパで打たれるやろ
先発が勝ってる時なら最低6回なんとか7回投げんと
リリーフ登板過多になるわ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:14.25 ID:30UjsjuL0.net
福田は250 15本くらい残せる様になってほしいなぁ
色んな所回されてよくやってる

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:15.18 ID:u1b22dida.net
谷繁死ね
いい加減自分が頭悪いって分かれや

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:21.87 ID:xVp8wVNUK.net
桂死なねえかな顔も見たくない

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:35.95 ID:8Jw3JPzJ0.net
伊藤準規先発じゃないやん

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:04.84 ID:WsY1mSzwp.net
今日は采配に関しちゃ谷繁の責任によるところはないな
ただこいつが徹底的にキャッチャーに外投げさすように教育しまくった結果が今日ってのが腹立つ
松井雅人が外ばっか要求してたのももしかして

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:22.49 ID:+mRmDBrv0.net
>>644
来週先発やろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:25.85 ID:Ep65DtOwK.net
>>634
まずは50打席
セカンド石川ショート阿倍
レフト友永近藤
今更間に合わんやろけどな
バイプレイヤーすら育てられんて終わってる

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:47.43 ID:30UjsjuL0.net
日曜小笠原か?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:50.22 ID:xVp8wVNUK.net
贔屓起用もやけどカメムシみたいな昆虫顔が生理的に無理や

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:52:57.26 ID:Sh/yk5zfr.net
>>647
ナオミチどうすんの

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:16.03 ID:8pK4Miaf0.net
キャッチャーが杉山に代わった結果
ランナー1人も出してない
すげえ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:17.39 ID:m465QNz20.net
変化球がストライクに入ればエースになれる男

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:25.50 ID:x3Kf5LGB0.net
>>640
だから登板過多になるのは敗戦処理として無駄遣いしてるからやん
勝てそうな試合を先発が長いイニング投げないのが悪い!っていって先発が打たれるまで投げさせること何の意味があんねん
広島の野村なんかその典型やんけ6回までしか投げないのに毎回勝ちつけてもらっとる

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:53.74 ID:SA+4Q3LR0.net
松井雅人は2013にファームから上がってきたときにもう
こいつパニクルと外外言われてたし

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:00.16 ID:faT6s3PA0.net
まぁ高いなボール
あとあのカーブとフォークが決まればね

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:05.14 ID:OgyQA5lf0.net
今の球桂ならストライク取ってもらえなかったな

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:23.72 ID:mMroLYFRa.net
前に投げた時も広島打線がおかしかっただけで悪くはなかった気がする

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:26.52 ID:kjf0U9nV0.net
>>622
GM就任で編成が仕切り直してしまった感じよね。悪い方向に
ジョイナスだけ交代させとけば良かったと悔やまれる
編成がまともなら、監督が当たりだった時にチームが良化することもあるけど
その逆はありえないからね。球団が迷走してますわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:53.75 ID:Ep65DtOwK.net
>>650
交代しながらでいいやん
フルスタメンする必要ないやん

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:54:57.32 ID:+mRmDBrv0.net
杉山になって真っ直ぐ狙い打ちが減ったな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:55:22.49 ID:3QMULlOBr.net
敗戦ロング要員がこのタイミングで出てくるって普通におかしいことやで

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:55:51.37 ID:l0+vOZF10.net
ガッツ軍完封勝利

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:55:54.27 ID:O7cFkBrb0.net
またビハインドならいい投球する投手か

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:55:59.70 ID:Sh/yk5zfr.net
>>653
基本ベンチ入りリリーフ6人やから
勝ちパで4人使ったら
負け試合は基本残りの2人で賄う事になるんやで
当然負け試合は勝ちパよりも先発は先に降りるわな
先発が最低限イニング食わなどうにもならん事くらい分からんのか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:56:08.60 ID:30UjsjuL0.net
中継ぎずんき意外とええんやない?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:56:21.31 ID:BwukBl7Y0.net
又吉また試合で投げてるじゃねーか
2軍じゃ球威でなんとかなるんだから試合なんか出してないで矯正に時間かけろや

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:57:14.26 ID:jCkNwEFH0.net
先発ピッチャーごとに変えるとか中途半端なことしててもキャッチャーは育たないって谷繁が気づいただけでも収穫や、キャッチャーはしばらく固定して投手ごとの特徴とかカード全体を通した配球を勉強すべき

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:57:56.28 ID:mMroLYFRa.net
引導渡されそうやな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:58:04.00 ID:Sh/yk5zfr.net
>>658
白井が落合しか信用してないのと
ジョイナス体制の失敗で白井の独裁の口実を与えてしまったからね

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:58:30.91 ID:BUo6TASC0.net
背番号18に戻りそうやな伊藤

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:58:49.80 ID:Sh/yk5zfr.net
>>659
レフトはその二人じゃ打力不足

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:59:09.01 ID:x3Kf5LGB0.net
>>664
中日いまリリーフ8人ベンチにいるんですが
それなのにこんな使い方してるのがおかしいんですが

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:59:14.42 ID:8Jw3JPzJ0.net
直倫背番号戻らんかな

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:59:25.92 ID:Sh/yk5zfr.net
>>670
ナオミチも戻そう

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:59:43.44 ID:faT6s3PA0.net
やっぱ変化球高いな
まぁいつものことだけど

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:59:48.77 ID:qoUDQLdbK.net
ジョイナスドラフトは悪くなかったが最近ヤバいで
ヤクルトみたいになるで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:00:21.52 ID:jCkNwEFH0.net
ビハインドの時だけ仕事する連中ばっかりや

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:00:44.58 ID:x3Kf5LGB0.net
準規いけるやん
広島戦でもいうほど球は悪くなかったしがんばってや

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:00:52.70 ID:3QMULlOBr.net
まあ首かかっとる立場やしとりあえず結果やな

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:00:55.88 ID:mMroLYFRa.net
助かったな準規
でも変化球が高め浮いちゃ厳しいぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:01:03.44 ID:Sh/yk5zfr.net
>>672
小笠原と伊藤は来週先発さすならもう投げさせられんくなるで

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:01:25.37 ID:RwS008j/0.net
>>677
なんなんやろね

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:01:34.79 ID:tkocMwXY0.net
準規は変化球とクイックが課題だな(5年連続5度目)

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:01:38.50 ID:WEkF7Fm/0.net
あたかも杉山で負けたかのような代打交代で谷繁の愛の深さがわかるな

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:06.27 ID:Ep65DtOwK.net
>>671
と言って使わなかったら全然伸びんて
全試合使え言ってる訳やないで?
Bクラス確定してんのに最後までフルスタメンだった去年なんか無駄やわな

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:12.79 ID:QlsIlIgY0.net
>>682
メンタルの問題なんちゃうか

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:22.07 ID:3QMULlOBr.net
>>683
まーた伊藤準規さんが課題を見つけてしまったのか

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:42.09 ID:P8ndlib70.net
あの時の広島の打線は凄かったからもう一回先発してほしいな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:42.57 ID:XxwGSjWOa.net
桂はなんJ民から好かれなくても谷繁から愛されてるから

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:03:04.53 ID:mMroLYFRa.net
ほんと藤井みたいな顔してんな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:03:20.72 ID:m465QNz20.net
近藤は契約したなら1軍で試してみたりとかしたらええやない

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:03:44.57 ID:Sh/yk5zfr.net
>>685
まだCS可能性あるからな
一年目にプライドで4位狙いした事からの結果

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:03:59.03 ID:WEkF7Fm/0.net
今年で3年連続糞ってる 
今季も谷繁の自由にしていいからスッパリ辞めてくれ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:04:30.76 ID:+mRmDBrv0.net
外人を中継ぎに回す余裕がないとあかんわ
今年の広島も去年のヤクルトみたいに

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:05:34.58 ID:Sh/yk5zfr.net
何処で使うにせよ
日本人とポジション争いするレベルの外国人じゃアカンよ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:05:38.32 ID:9vwtD63Sp.net
ぜんきどうだった?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:06:19.60 ID:jCkNwEFH0.net
>>696
全体的に球が高い、抑えたけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:06:45.18 ID:BwukBl7Y0.net
いまだに落合ユニ着てるやつが多いこと

明らかに今の現状が無能ってことだな

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:06:47.66 ID:kTF2SCUVM.net
>>696
たま高いけどなんとか抑えた
146出てた

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:06:59.89 ID:9vwtD63Sp.net
>>697
これから先発やるのに不安やな……

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:12.82 ID:ooQ84haJ0.net
今来たが桂どうやった?
打撃じゃなく守備

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:16.37 ID:bkTb3jDj0.net
4番の差で負けたな

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:20.74 ID:Ep65DtOwK.net
>>692
CSとかどうでもええわ
ずっと編成のせいにしてジリ貧でいいやん

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:26.71 ID:kTF2SCUVM.net
148や

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:49.90 ID:QlsIlIgY0.net
>>701
狙い打ちよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:49.96 ID:jCkNwEFH0.net
>>701
可もなく不可もなく
今日はバルデスの自滅

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:07:50.47 ID:1OF5klRl0.net
>>701
インコース使いまくったで
なお

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:08:18.64 ID:9vwtD63Sp.net
いっそ最下位取った方が得ちゃうんか

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:08:58.76 ID:ooQ84haJ0.net
>>705
>>706
>>707
おおもう・・・・
そろそろ杉山スタメンあるかもな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:05.14 ID:Raxv5eaG0.net
弱すぎて謝謝

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:18.16 ID:kjf0U9nV0.net
>>694
過度期なんだし、なおさらドラフト上位で野手とって実戦で鍛えて
助っ人は投手でって戦略が妥当だと思いますわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:21.49 ID:LjHd77ti0.net
佐伯みたいなカス取ったのがそもそもアカンかった
こいつのせいで桂の贔屓が酷い

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:50.58 ID:Raxv5eaG0.net
同じ大商大のコネの金子はどこいった?

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:57.64 ID:Sh/yk5zfr.net
>>703
CS逃しても4位狙いするやろね
谷繁解任決まったら知らんけど

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:10:29.52 ID:XxwGSjWOa.net
どうすれば勝てるんや
最近負け越しばっかやで

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:10:50.96 ID:+mRmDBrv0.net
打線に助っ人3人でこの火力はあかん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:10:57.20 ID:1OpxX3B80.net
弱すぎて糞生える

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:20.15 ID:q2vP4y610.net
ナゴドでも抑えれないとかもう無理やで
采配どころの問題じゃない

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:20.19 ID:jCkNwEFH0.net
目の前の勝ちを必死で取りに行かなきゃならん状況でもないし正捕手育てるつもりなら多少の贔屓も必要やろ
杉山もそろそろ見てみたいけど

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:30.39 ID:Raxv5eaG0.net
ガチで弱くて草生える

721 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 21:11:30.97 ID:+4yjjKqi0.net
フフフファアァァー

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:34.15 ID:faT6s3PA0.net
横浜より下は嫌ンゴおおおおおおおおお
最下位嫌ンゴおおおおおおおおおおお
というなんJ民並の采配かますからなぁ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:34.93 ID:SA+4Q3LR0.net
ハイズルズル
ハマスタのアホ采配で終わったな

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:35.96 ID:Sh/yk5zfr.net
>>716
そらエルナンデスナニータは日本人選手とポジション争いしてたレベルやし

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:39.39 ID:Y/XGZpg/d.net
ブーリーブーリブーブリブー(ビチグソ!)
ブーブブーブリブー(ポメラニアン!)
腸の弱さ際立ち
ゲーリ・デチャウンデース

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:45.34 ID:OgyQA5lf0.net
西浦なんかにホームラン打たれるゴミバッテリー

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:11:52.63 ID:Q0AM8hHd0.net
ビシエドが一番いらなくない?
大島
森野
平田
ナニータ
エルナンデス
福田
堂上
杉山
でええやん

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:27.50 ID:Raxv5eaG0.net
>>719
いやいやAクラスまだまだ余裕やし
首脳陣は必死にやってこの桂贔屓やぞ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:29.52 ID:mMroLYFRa.net
希望がないよな投手も野手も
おまけに監督は最底辺
どうすりゃいいんだ・・・

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:37.30 ID:bkTb3jDj0.net
ハマスタのガイジ采配でうんちダムが決壊した

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:40.74 ID:Sh/yk5zfr.net
>>727
ナニータこそ要らんやろ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:41.93 ID:kTF2SCUVM.net
ナゴド7戦で山田2本バレ2本中村飯原西浦に被弾
オープン戦ナゴド2戦でもバレ西浦に被弾

打たれすぎやわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:49.02 ID:wB8pt8a50.net
今年は100000000%Bクラス確定だな
弱すぎる
誇れる物が皆無
ゴミしか無い

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:54.32 ID:8/t4ZOAzp.net
>>728
Aクラスなんて取る必要ねーよ今年

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:12:55.16 ID:n4P98fdn0.net
中日谷繁とグランパス小倉 どっちのクビが早いかな〜

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:03.21 ID:SA+4Q3LR0.net
牛島にすら読まれやすい言われてるやんw

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:09.52 ID:9vwtD63Sp.net
ナニータビシエド両方休ませたい
休ませて成績が上がるか知らんが

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:17.84 ID:RwS008j/0.net
ドラゴンキラー多すぎやろ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:18.06 ID:OgyQA5lf0.net
ナニータ→外せない
エルナンデス→外せない
ビシエド→外したいけど代わりの大砲が居ない

外国人野手一人外したいけど誰も外せない

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:18.68 ID:mr7lnuA5K.net
スレタイ糞ファンでいいよ、もう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:20.62 ID:Sh/yk5zfr.net
>>734
谷繁はクビが危ないから

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:22.13 ID:/GOU/a6n0.net
いくらなんでもビシエド打てなさすぎるだろ
ナニータ下位互換を4番に置いてるようなもんじゃん

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:31.28 ID:+bd19mgk0.net
単純に弱い
大野の11失点といい今日の試合といい力不足

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:50.48 ID:kTF2SCUVM.net
リナレス効果短すぎィ!

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:13:52.74 ID:Raxv5eaG0.net
>>734
首脳陣はAクラス入りたいにきまってるやん

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:03.68 ID:1OpxX3B80.net
へぇ、あんたもなおみちって言うんだ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:07.02 ID:Sh/yk5zfr.net
>>739
ジョーダンバルデスも炎上してるから問題ないという

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:07.76 ID:n4P98fdn0.net
糞ってる って意味不明だから 終わってる でええぞ
実際終わってるからな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:20.00 ID:/UT8xlVH0.net
桂スタメンマスクだと連勝ねーな今月
杉山もないけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:24.46 ID:P8ndlib70.net
Bクラスでいいけど5位から4位になるための酷使はやめてほしい

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:25.59 ID:cfghvy0K0.net
弱すぎて糞生えた

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:26.05 ID:OgyQA5lf0.net
はよ最下位になって谷繁辞めてもらおうや

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:26.56 ID:Kj/r8Qwf0.net
なぜこっちが打つHRはソロで相手が打つHRは3ランやらグラスラなのか

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:31.67 ID:jCkNwEFH0.net
バルデスの生命線の厳しいコースがことごとく決まらんかったんやから結果は妥当

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:39.22 ID:Y/XGZpg/d.net
解説者達「桂の配球は読まれている、杉山の方が打てるのに杉山を使わないのはなぜか分からない」
谷繁「キャッチャー、桂!w」

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:49.75 ID:9vwtD63Sp.net
>>752
これよ
流石に最下位なら首切られるやろ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:14:59.80 ID:q2vP4y610.net
谷繁が投手頑張ってて、野手はもっと頑張れるって言ってたけど
田島くらいしか良くないし今年の戦犯は投手陣だろ
戦力すら分析できてないんだからそりゃ勝てないわ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:00.07 ID:Sh/yk5zfr.net
>>750
最後の悪足掻きするやろね

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:13.41 ID:r0RKT0vkK.net
今日はバルデスだな
満塁のチャンスで凡退した後に
満塁弾を浴びるのは印象が悪い

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:13.41 ID:l0+vOZF10.net
やっぱ満塁の場面は代打森野やったな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:13.74 ID:bkTb3jDj0.net
>>755
25 燃えよ名無しさん 2016/07/20(水) 23:43:18 ID:e7J+PA1kd
今日の達川の解説で桂がボロくそに言われてた。
桂はインコースを打者がフルスイングして空振りかファール打っとけば、
次は同じ球がこない。
殆ど外の変化球だから打者は読んで踏み込める。
昨日から田中に打たれてるのは外ばかり。
新井も同じだし今日打たれてるのも外の変化球が殆ど。
キャッチングもマツダは照明が明るく打席付近に影ができるから、
早くからコースに寄って構えるから打者は陰で解る。
キャッチングの時に腰が浮くから審判に見ずらく際どいところ取って貰えない。
途中から桂のことは話さないも言われてた。

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:22.21 ID:Ep65DtOwK.net
>>714
97年捨てて若手使って経験積ませて99年の優勝に繋げた星野との差やな
2年間無駄にBクラスだっただけやで谷繁は
底上げに意識が向かんのも珍しいわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:24.97 ID:4Nn3GMw00.net
>>748
じゃあ神ってるも意味不明だろ
元がそうなんだから良いんだよ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:31.96 ID:RWBmJY6h0.net
谷繁や落合が辞めても特に変わらんと思うけどな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:45.43 ID:n4P98fdn0.net
阪神がいるから最下位にはならずに谷繁続投やろなぁ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:58.09 ID:kTF2SCUVM.net
制球命なのに荒れてたら抑えられん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:10.88 ID:SA+4Q3LR0.net
>>753
そりゃ2ストから球数かけて4球

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:21.87 ID:/GOU/a6n0.net
ビシエドはよくD専に現れる打撃理論に自信ニキに
スウェイしてるから安定した成績残すのは難しいとか言われてたな
ちなみにそいつは三ツ俣がワレてるから使い続ければモノになるとか言っているから何とも言えんが

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:25.14 ID:jCkNwEFH0.net
別に監督で試合してる訳でもないからな誰が監督やってもBクラスの戦力やろ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:41.32 ID:Sh/yk5zfr.net
>>761
これな
桂は無駄に脚が長いから腰高になるんよ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:47.82 ID:kjf0U9nV0.net
長期的なチームづくりより目先の順位に拘るのは
首脳陣というよりも球団としての拘りだと思いますわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:54.89 ID:RwS008j/0.net
WARもそのうち落ち着くだろうな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:16:58.38 ID:O7cFkBrb0.net
3人外国人野手が出てるようじゃ来年も見通し暗いな
核になる日本人野手がいないと

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:09.63 ID:faT6s3PA0.net
監督はもうペッパー君でいいよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:15.54 ID:4Nn3GMw00.net
>>764
変わらないなら結果出してないんだし辞めろって話だろ
特に落合なんか元々無かった役職作って無駄に金払って変わらないとか損でしかないわ

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:17.28 ID:n4P98fdn0.net
>>763
あれは神がかってるの略だろ
糞ってるは何の略なの?

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:20.38 ID:SECh8PlK0.net
>>753
グラスラは多い方やろ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:24.60 ID:pmAERjJ6d.net
普通に戦犯バルデスだろ
こいつ擁護され過ぎ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:26.57 ID:kQZbEymj0.net
今日はジェフンに四球だしたとこが敗着やったな
采配的には投手起用も野手起用もベストやった

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:35.36 ID:OhuJ1LV90.net
杉山が代打で出てきたときに山崎が何か言ってたな
元々バルデスは杉山と組むことが多いのに今日は桂が出てることが理解できないみたいな

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:38.69 ID:9vwtD63Sp.net
横浜に対抗して監督リナレスでいいや

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:45.93 ID:yfABDzOk0.net
桂は打てないのに守れないならいらんわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:48.52 ID:cfghvy0K0.net
>>776
通じないのお前だけだからそこは我慢してくれよアスペ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:56.10 ID:Sh/yk5zfr.net
>>762
まああの頃はCSなかたからな
一年目は森任せやったからな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:17:59.75 ID:1OpxX3B80.net
>>776
そんな深く考えんでも普通の若者言葉やろ・・・

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:06.11 ID:8/t4ZOAzp.net
>>769
全部力負けならそうやが明らかな采配負けを15試合くらい見たことあるんですがね

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:09.18 ID:4Nn3GMw00.net
>>776
糞がかってるの略称

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:11.25 ID:Q0AM8hHd0.net
ちぽたそ監督やってくれや😡

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:17.64 ID:RWBmJY6h0.net
>>775
首脳陣ばっかり批判の的にしてるから選手が危機感持たないんやで

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:31.38 ID:OgyQA5lf0.net
>>780
谷繁の采配ってOBから理解されてない事多い気がする

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:32.99 ID:kQZbEymj0.net
>>782
構えたところと全然違うのに満塁HRの責任を負わすのか

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:33.30 ID:kjf0U9nV0.net
>>756
Bクラスなら落合今季限り
最下位なら谷繁も今季限りで、完全な新体制
こんな感じじゃないかな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:40.82 ID:q2vP4y610.net
今からでも福田と周平固定しとけよ
ナニータなんてルナ程度の外人使っても最下位回避できる程度でなんの意味もないだろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:41.59 ID:TRa+08AdM.net
糞が監督やってるの略やろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:46.11 ID:Kj/r8Qwf0.net
弱いチームの特徴である2アウトからの大量失点が多いな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:49.16 ID:n4P98fdn0.net
>>785
なお緒方の造語の模様

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:49.98 ID:Sh/yk5zfr.net
>>771
星野や山田はこれ程ではなかたが

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:54.50 ID:LfUDzzagd.net
>>776
ただ単に神ってるを糞に変えただけやろ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:56.29 ID:hbYuOCpj0.net
先発炎上しすぎやろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:05.12 ID:kQZbEymj0.net
>>792
絶対ない
Bクラスでももう1年は決まってる

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:14.75 ID:ik9kIgbh0.net
谷繁やめて

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:15.57 ID:TfM4j1ut0.net
>>776
すまん、友達おる?w

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:37.96 ID:RwS008j/0.net
もしかして若松ってめちゃくちゃ優秀なんじゃね

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:47.36 ID:bkTb3jDj0.net
谷繁監督
・監督経験が少ない監督ばかりの中で有利
・野手監督の中、唯一の捕手監督で有利
・前年まで捕手だったので投手をよく分かっており有利

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:53.51 ID:n4P98fdn0.net
>>794
なるほど 納得やわ
これからも糞ってるで立てるわ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:03.88 ID:SA+4Q3LR0.net
バッテリー間の配球言うなら使うなよ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:08.96 ID:4Nn3GMw00.net
>>789
危機感持てば変わるとかそんな簡単な問題か?
選手は自身の成績が年俸に関わってくるんだから

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:18.59 ID:L4MFR8dFa.net
>>790
采配も糞なんやけどジャーマンたちがドヤ顔で批判するのはなんか気分悪いわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:20.09 ID:n4P98fdn0.net
>>802
おるわけないやろ 中日ファンやぞ?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:23.29 ID:Sh/yk5zfr.net
>>790
まずOBは谷繁が監督やってる事が面白くないからな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:25.75 ID:WsY1mSzwp.net
ワイの考えは逆やわ
こんだけガイジ采配ガイジ起用してる中で選手はよう頑張ってるわ
前の試合なんかまさに谷繁のガイジ采配と中日選手のガチンコ勝負だった

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:26.27 ID:Raxv5eaG0.net
>>791
谷繁が懲罰交代したってことは
桂も悪いんやで
現実をみようガチャ歯オタ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:29.21 ID:60hvoKZr0.net
この負けっぷりは球団史上類を見ないな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:39.02 ID:kQZbEymj0.net
今日の負けなんて全く谷繁のせいじゃないのに監督叩いてる時点でファンの質が悪い

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:49.13 ID:Sh/yk5zfr.net
>>792
先に消えるのは谷繁

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:03.80 ID:9vwtD63Sp.net
単純に選手バテてきてね?

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:07.34 ID:9/jWOVJh0.net
一番糞な部分はジョーダンとバルデスをローテ固定してないとこだよね
中継ぎもスッカスカなのに野手3人とか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:10.08 ID:n4P98fdn0.net
>>810
おとなしく立浪監督にすればええのにな

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:19.00 ID:Y/XGZpg/d.net
ブーリーブーリブーブリブー(ビチグソ!)
ブーブブーブリブー(ポメラニアン!)
腸の弱さ際立ち
ゲーリ・デチャウンデース

ブーリーブーリブーブリブー(ビチグソ!)
ブーブブーブリブー(ポメラニアン!)
腸の弱さ際立ち
ゲーリ・デチャウンデース

ブーリーブーリブーブリブー(ビチグソ!)
ブーブブーブリ(ここで内野フライを打ち上げる)

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:28.50 ID:Raxv5eaG0.net
GMも外様
監督も外様
ヘッドも外様
コーチも外様ばっかり

そして弱い
誰得や?これ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:30.17 ID:/NIu1ema0.net
意地でも先発を5回前に降ろさんよな
ボコボコにされてから降板

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:21:33.99 ID:SA+4Q3LR0.net
>>791
今コメントがあったぞバッテリー間の入りと
外せよ桂
使ってるおめーが悪いんだよ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:03.30 ID:/GOU/a6n0.net
桂2出塁してるのに
なぜか交代させられるんだな
谷繁の考えてることはようわからん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:11.44 ID:8/t4ZOAzp.net
>>821
いっつも打たれてから降ろすよな

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:20.83 ID:RwS008j/0.net
2軍でポジれよ
同率首位らしいぞ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:20.98 ID:Ep65DtOwK.net
>>784
4年契約って最後に勝ちに行けってことやん
毎年最後までフルスタメンてそりゃ谷繁自体が評価されんやろ
何の成果も上げてないやん

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:21.75 ID:kbnGbW5dK.net
選手が打つ
選手が抑える

これだけやれば勝てるんだから
根本的な問題は監督より選手

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:23.02 ID:Sh/yk5zfr.net
>>804
上に偏屈なGMとその子分がベンチいるハンデ

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:23.21 ID:kQZbEymj0.net
>>812
懲罰交代じゃねえよ
1イニング1打席待ったんだから
ビハインド5点差で追いつかなきゃいけない場面だからより攻撃的な杉山捕手に切り替えただけ
一昨年ビハインドになったらショート周平を途中起用してたのと同じ発想

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:38.19 ID:AKXlwX9J0.net
バルデスが満塁にしてしまった時点でワンポイントで誰か投げさせるって選択肢無かったのかな
マツダでの大野ジョーダンの例があるから無いとは思ってたけど

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:38.24 ID:kjf0U9nV0.net
>>797
今の球団に長期的なチームづくりの視点が欠けてる、ってことですわ
こういう点は本当に星野頼みにしていたツケなのかもしれんが

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:43.98 ID:pmAERjJ6d.net
>>820
落合森で優勝してるんやしそれは関係ないわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:44.46 ID:7sxWWKwh0.net
>>818
オーナー「ダメです」

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:59.32 ID:L4MFR8dFa.net
>>820
コーチは中日OB多少おるけど落合時代の選手ばっかやしなあ
立浪監督になるとら様英智朝倉は追い出されるのかな

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:01.19 ID:n4P98fdn0.net
>>814
別にここにいる人間は野球評論家じゃないからな
単なるファンだから言いたいように言うのは当たり前

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:03.95 ID:9/jWOVJh0.net
>>818
ほんとにええと思ってるか?
コーチとしてシーズン過ごしたことない人が監督やって成功できる戦力じゃないだろ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:30.87 ID:Raxv5eaG0.net
>>829
懲罰やん
その点差にして桂じゃダメって思われてる時点で糞やん

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:35.19 ID:Sh/yk5zfr.net
>>826
山田のように途中でも余りに酷いと切られる可能性はある

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:39.63 ID:vlZqMYCl0.net
歯のかみ合わせって大事だわ
ガチャ歯は戦力外で

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:45.42 ID:jCkNwEFH0.net
少なくとも正捕手育てようとしてる意思は感じるわ
今現在の桂にその力があるかどうかは置いといて

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:47.67 ID:WsY1mSzwp.net
>>827
谷繁「お、こいつ打っとるやんけ!外したろw」
谷繁「お、こいつ抑えとるやんけ!配線処理させたろw」

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:23:57.02 ID:8DchagU+0.net
スポーツでのモチベーション管理やらコンディション調整はどんなスポーツでも首脳陣にも責任があると思うけどな
能力でダメならまだしもこんだけ噛み合わんのはあかんやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:13.51 ID:n4P98fdn0.net
>>836
立浪なら客席は確実に谷繁より埋まるから勝敗はどうでもええわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:32.07 ID:Sh/yk5zfr.net
>>831
白井が権力にしがみついて落合しか頼るのがおらんのが
この異常事態招いとる

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:34.72 ID:AKXlwX9J0.net
一つ一つのプレイは選手の責任やけど勝ち負けは監督の責任や
逆にそうじゃ無いと監督はいらない

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:35.86 ID:LfUDzzagd.net
名古屋のプロスポーツはボロボロ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:41.59 ID:vlZqMYCl0.net
ガチャ歯嫉妬民見苦しいぞ

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:41.74 ID:Y/XGZpg/d.net
そもそもジェフンに四球出したところでもうなんでスライダーなのかって孝正に文句言われとったわ
そんでグラスラや
達川も孝正もジャーマンもその他諸々みんなみんな桂の配球に文句言ってる
こんなやつ見たことない
横浜時代の武山より酷い言われ方しとるぞ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:24:55.01 ID:/GOU/a6n0.net
>>839
桂は絶対に歯の矯正したほうがいいよな
あのクソみたいな噛み合わせじゃあ100%の力を発揮できない
バッティングでも守備でも絶対どこかで歪みが出てくる

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:03.15 ID:kQZbEymj0.net
>>837
状況次第で選手を切り替えること事態否定されたら采配の余地なんてないんだが
スタメンは最後まで交代させるなとでも主張する気か

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:16.85 ID:n4P98fdn0.net
谷繁はそもそもコメントが他人事みたいでおもんないんじゃ
それでも勝てる監督ならええけどコイツは何もない

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:19.41 ID:9vwtD63Sp.net
>>848
谷繁「せや!それなら桂使ったろ!」

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:21.68 ID:Sh/yk5zfr.net
>>817
その二人も大した事ないで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:28.26 ID:WXUS8gLVd.net
>>823
打撃はコースヒットとはいえ2の1と粘って四球やしな
そんな叩かれる程でも無いと思うんやけど
特にワイは杉山が好きでここで一時期鬼のようにリードで叩かれて悲しかったから桂にも辞めてやって欲しいわ
投手の出来が8割やと思うしリードはどっちも変わらんと思うよ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:51.90 ID:Raxv5eaG0.net
>>850
桂が悪くないなら変えられてないはずだからなあ
おかしいな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:25:54.97 ID:n4P98fdn0.net
>>846
オーシャンズ「どこがやねん」

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:14.43 ID:wpy/qwgv0.net
>>854
同感やわ
リードなんて結果論やし

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:19.16 ID:jCkNwEFH0.net
出てない選手の評価が勝手に上がってるだけや

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:20.41 ID:NcEmJ7jl0.net
ラジオで谷繁が西浦への配球に苦言

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:23.59 ID:9/jWOVJh0.net
>>835
だからファンの質云々言ってるんやろ
今日の試合だけを語るならバルデスが悪い
谷繁を叩くならジョーダン下げて野手3人体制しようとしてるとこ叩け

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:31.65 ID:B/asKzSk0.net
2年くらい無駄にしたのにまだ懲りない奴がいるのか

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:32.40 ID:Sh/yk5zfr.net
>>836
兼任上がりよりマシやね

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:39.63 ID:pYW/E71I0.net
ビシエドと桂とかいうゴミいつまで使うん?

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:44.25 ID:8DchagU+0.net
桂杉山にしては実力差があんまないんだから贔屓起用は嫌だな 競争あってこその前半戦の良さやろ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:45.99 ID:c3wV0cbHd.net
今日の西田打たれたホームランってどういう球だっけ?

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:57.03 ID:vlZqMYCl0.net
ガチャ歯ヲタ擁護必死で草

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:57.64 ID:RWBmJY6h0.net
>>835
こんなファンじゃ選手も萎えますわ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:02.14 ID:XxwGSjWOa.net
第三次ジョイナス政権あくしろよ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:13.46 ID:96FUFbgX0.net
阪神がいるから最下位にはなれんぞお前ら
残念だったな
これからは竜虎でドベ争い時代やwww

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:17.26 ID:9/jWOVJh0.net
>>843
なんやあんた経営側の人間か?
なんJにいる奴が球場の入りなんて気にするんか

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:17.67 ID:n4P98fdn0.net
杉山は広島とかにフリーパスと思われてるから使いづらいんやろ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:17.99 ID:kjf0U9nV0.net
>>844
白井のおっさんも権力守るためなら、また落合切ると思うよ
Bクラスで終了なら本社内部からの突き上げがハンパないだろからね

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:18.60 ID:/UT8xlVH0.net
>>865
高め糞ボールのストレート

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:25.36 ID:AKXlwX9J0.net
もう名古屋トヨタドラゴンズに転生するしかない

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:28.06 ID:kQZbEymj0.net
>>855
状況って日本語理解できてるの?
途中交代された選手はみな悪いと
なら今日の直倫も桂と同じように叩けよ
理屈になってないで

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:43.18 ID:l0+vOZF10.net
福谷さんひっそり2回パーフェクトで草
リード時の登板もこの位サクサク抑えてよ

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:45.26 ID:Raxv5eaG0.net
陰キャ桂

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:48.90 ID:pYW/E71I0.net
>>871
それ以前に桂は広島に配球バレバレだぞ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:52.19 ID:jCkNwEFH0.net
>>864
どっちかは必ず正捕手になってもらわないと困るんだからしばらく試合に出続ける経験は必要やと思うがなぁ
桂はそれで見事に壁にぶつかってるけど

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:00.30 ID:hbYuOCpj0.net
谷繁はコメントが他人事すぎるし
この前なんかテレビでヤクルトは神宮とナゴドで振りが全然違うとか言っちゃうし
言わんとけやそういうの思ってても

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:01.18 ID:Ep65DtOwK.net
>>838
今でも充分酷いんだが
森繁代行のが面白そうやで

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:07.72 ID:/GOU/a6n0.net
イチローも歯にはとんでもないぐらい金を費やしてるからな
それを怠っている桂はまだプロ意識が足りない
海外とか言ってみればわかるけど、スポーツ選手はまず大金を手に入れたら歯の矯正をする選手が多いし桂も絶対に歯列矯正をやるべき

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:17.63 ID:Sh/yk5zfr.net
>>872
やきう素人が他に頼るんおるんか
もう16年目やろ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:23.00 ID:Y/XGZpg/d.net
配球は結果論とはいうけどさ
ストレートに完璧に合ってなかったジェフンにスライダー投げて四球出したのはなんやねん
次は合わせて来るかもってか?
ある程度は結果論でもそういうところはあるやろ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:25.18 ID:RwS008j/0.net
懲罰とか関係なく試合リセットのために先発下ろしたらこういう展開で捕手変えてることが結構ある 変え方はいろいろだけど
それを懲罰と呼びたいなら懲罰でも構わんと思うけどね どっちかというと試合のためって気はする

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:31.58 ID:L4MFR8dFa.net
>>876
山井も福谷も負けパやとすげえ安心して見られるw

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:38.51 ID:vlZqMYCl0.net
打てるしも守れる松井雅人さんと原口の次に打てる杉山いるのになんでガチャ歯ばっか使うんや

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:43.62 ID:n4P98fdn0.net
>>870
谷繁信者は解任のカウントダウンに震えろw

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:53.68 ID:Z2GCio9TM.net
お前らだってガチャ歯フェラ体験したら愛人起用したくなるはずやで
嫉妬はあかんよ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:54.83 ID:a1zyBwlad.net
>>880
他人事じゃないコメントの監督って誰や?
なにがなんでも俺が悪いって言ってたら満足か?

891 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 21:28:59.15 ID:+4yjjKqi0.net
バルデスこいつ首にしていい

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:01.99 ID:9Cm/7/1S0.net
なんか歯で熱弁しとるやつおって草生える

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:06.78 ID:kjf0U9nV0.net
>>868
あるとすればジョイナスGMかな
必要性からというよりは、またパワーバランスを保つためのお飾りとして

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:11.34 ID:9/jWOVJh0.net
>>853
大したことなくても中日内じゃ相対的にトップクラスの先発やん
先発として微妙なら中継ぎに回せやって話やろ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:15.76 ID:Lp5Dhox00.net
桂のガチャ歯は良い感じに刺激良くて気持ち良いって谷繁が言ってたぞ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:25.85 ID:kQZbEymj0.net
>>884
桂が失敗したのはあそこの対ジェフンやな
まだ後の打者との損得勘定が出来てないわ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:38.06 ID:Sh/yk5zfr.net
>>881
敗戦処理なだけやん

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:40.57 ID:RwS008j/0.net
監督コメント叩き文化だけは意味不明なので完全にスルーしとけ
負けてたらどんなんでも叩かれるし

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:43.92 ID:pYW/E71I0.net
ビシエドいつまで使うんや
打てないんだったら落とせよ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:29:55.91 ID:Raxv5eaG0.net
>>875
お前が理屈になってないんやで
まぁここでお前があのゴミを擁護したところで無意味なんやけどな
プロの解説者があのゴミを批判しまくってるわけやし
素人のお前の意見よりプロの意見を参考にするわ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:02.19 ID:48ou0r9Wd.net
折角良いセンターラインになりそうなのに遠藤二塁とか終わったわ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:08.51 ID:n4P98fdn0.net
>>890
俺は平等に野球見てますアピールって気持ち悪いだけやで信者さん

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:13.14 ID:WXUS8gLVd.net
つーか杉山が駄目言われた時と同じ叩かれ方やん
どっちもどっちでこういうことはあるんだよなあ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:16.57 ID:Sh/yk5zfr.net
>>894
3〜5番手やろ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:23.22 ID:yQRKTCw+d.net
杉山は痩せたせいで吸い付くようなマシュマロフェラが出来なくなって嫌われとんねん
桂はガチャ歯フェラやから問題ないだけで相対的に桂の順位が繰り上がっただけや

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:25.80 ID:8DchagU+0.net
谷繁は頑固なのに育成なのか勝ちに行くのかハッキリしないから叩かれるんだよ
小笠原の起用見ても2軍育成か?1軍先発か?中継ぎか?ってブレッブレ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:30:55.72 ID:9/jWOVJh0.net
>>862
マシかどうか知らんけど絶対失敗するぜ
落合とか工藤は元から戦力あったから成功したが今の中日は違う

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:04.10 ID:O7cFkBrb0.net
今年結果出さないと切られること谷繁も分かってんだろうな
そんで目先の事ばっか考えて選手起用してる
3年目だから考えはおかしくないんだけど
1,2年目に育てられた選手いないんだからこうなるのは当然

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:05.33 ID:XxwGSjWOa.net
東海ラジオ
ドラゴンズ谷繁監督 桂選手に珍しく、捕手指導ではなくバッティング指導をしていた。
他の選手にもバッティング指導をしていた。
これを聞いた権藤さん 「指導して直ぐに打てるようなもんではない」「かえって打てなくなる」

直倫代打の遠藤に
権藤博「一貫性が感じられない。せっかく堂上がここまで育って…」

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:10.00 ID:n4P98fdn0.net
>>898
この後に及んで谷繁続投希望とかドMの鑑やね

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:22.39 ID:L4MFR8dFa.net
>>903
勝てば官軍 とやらやね
勝たな何しても叩かれるんや

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:34.98 ID:RwS008j/0.net
>>910
谷繁なんかクビだろ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:54.97 ID:9vwtD63Sp.net
>>904
一番手誰やねん

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:58.24 ID:kQZbEymj0.net
>>900
桂に悪いとこがなかったとは言ってない
ジェフンに強気に攻めるべきだった

だからって贔屓起用だとか懲罰交代だってのは単に批判したいから批判してるだけ
代打杉山からの捕手交代は理に叶ってる采配だ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:05.70 ID:9/jWOVJh0.net
>>888
何言い出しとるんや
この現状谷繁信者とやらが存在すると思ってんのかよ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:07.87 ID:sKSZyNgc0.net
桂でも杉山でも打たれるんだから打撃のいい杉山使ってほしいわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:11.37 ID:vlZqMYCl0.net
外様だけ集めて勝ちに徹した布陣にした結果このザマなんやから解任は当然

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:38.62 ID:n4P98fdn0.net
おれはちゃんと野球見てます みたいな奴ってホンマに気持ち悪いな
野球ヲタクって奴やろな

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:47.38 ID:Sh/yk5zfr.net
>>908
一年目から目先の勝ちばかり考えて起用してたからな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:53.29 ID:Lp5Dhox00.net
タニシンがビシエド打てるようになったのは谷繁のおかげとか言ってたけどはよ打たせてみろや
コーチとして有能なんやろ?

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:54.72 ID:kdUO/Xsa0.net
常にボケーっと口開けてガチャ歯見せてる桂wwwwwwwwww
きんめええええええwwwwwwwwwwwww
こんなんが中日の扇の要とか簡便
松井雅人みたいなイケメンのがいい

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:02.15 ID:Sh/yk5zfr.net
>>913
大野

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:24.43 ID:OgyQA5lf0.net
野本2軍でもゴミみたいな空振り三振2回して代打出されててワロタ
もう終わりやね

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:40.52 ID:pYW/E71I0.net
せめてビシエド打順落とせや
こいつホント邪魔

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:49.91 ID:9/jWOVJh0.net
>>913
なら固定しなきゃアカンやん

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:51.64 ID:8DchagU+0.net
いや中々野本落とさんかったにしても2軍で結果残してる奴使わんにしても又吉福谷に拘るにしても完全に贔屓やんけ
その場で実力残してる奴が上がってこんから全く緊張感もない

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:03.84 ID:yQRKTCw+d.net
桂は贔屓としても今日の采配で1番意味わかんねえのは直倫に代打出したことやけどな
直倫頑張ってレギュラー掴んだわけやし
我慢するんとちゃうんかいと
遠藤より内容よっぽどええのに

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:14.95 ID:jCkNwEFH0.net
正直桂にゴミと言い放てる奴は良識を疑う
桂も今現在壁にぶつかってもがいてるし杉山を使うようになったとしても同じような試練が待ってるのは分かりきってるのに

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:17.50 ID:LfUDzzagd.net
もうシュウヘイの復帰しか楽しみがない

930 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 21:34:20.54 ID:+4yjjKqi0.net
松外あげろよホームラン打ったぞ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:29.63 ID:oz3hUBLO0.net
>>909
せっかく堂上がここまで育って…(.253)

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:36.69 ID:wRq3Cof30.net
もうええ
桂キチは、名鉄百貨店にこい。直接話しよや
名鉄の前に身長610センチ体重600キロの巨人探せ
それがわいや。目あった瞬間がゴングの合図や

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:45.27 ID:/GOU/a6n0.net
杉山には打撃があるし守備でもボロが出てるぶんこのままじゃあ桂を使う意味がなくなってしまうからもう少し頑張ってほしい
そこでせっかく今日2出塁で気をよくしていたのに谷繁は選手の気持ちをもう少し理解できんかなあ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:48.50 ID:L4MFR8dFa.net
>>924
交流戦ですら4番固定してたぐらいやから谷繁たぶんやらんわ
ある意味聖域化

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:59.81 ID:Sh/yk5zfr.net
>>927
最近打ってないし遠藤試すにはええやん

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:07.69 ID:vlZqMYCl0.net
桂は顔が生理的に無理なのもキツいわ
炭谷獲得できてればなあってあの顔見るたびに思う

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:28.71 ID:9/jWOVJh0.net
>>925
間違えた
>>904
へのレスやわ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:29.14 ID:q2vP4y610.net
桂も杉山も攻守総合したらどっこいどっこいやろ
それじゃあ恵体の桂使うかっていう判断や

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:32.88 ID:/UT8xlVH0.net
守備まで劣化しとるからなぁビシエド
12塁間ゆるいのまで抜けてくのはあかん

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:33.54 ID:QNAQyyvk0.net
松外は二塁打2本打ったのに1週間以上ベンチに塩漬けにされた挙句2打席代打で使って2軍だからな
谷繁の頭にはないやろ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:35.56 ID:vBELHUJO0.net
「オーナーにスター性をもっと考えろ」とか言われてたけど別に特に何もないね

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:44.07 ID:Sh/yk5zfr.net
>>931
ナオシンはメクラだからな

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:49.26 ID:kdUO/Xsa0.net
桂なんかが正捕手になったら自殺するわ
だってよく考えてみ
キャッチャーって中継で1人だけカメラ向いてるねんで
あんな顔毎日見せられたらきついわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:50.89 ID:/GOU/a6n0.net
>>935
問題は遠藤がしょうもない三振をしたことだ
これで明日も直倫がスタメンだろう

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:53.01 ID:BwukBl7Y0.net
谷繁「完璧にやられたわけじゃないので
野手の方はこれを続けて行って
もらいたい」(東海)

駄目だこいつ早く何とかしないと…

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:01.95 ID:yQRKTCw+d.net
>>935
前の試合マルチなんやけどな

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:01.95 ID:wpy/qwgv0.net
>>936
炭谷なんか堂上みたいな顔やん
ブサイクより

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:02.24 ID:RwS008j/0.net
炭谷の顔超いいよな マジで好きだわ
プロ野球選手で一番好き セックスしたい

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:04.52 ID:L4MFR8dFa.net
>>927
直倫代打がいちばん訳わからんかったわ
後は采配的にはあんま不満あらへん

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:04.56 ID:kQZbEymj0.net
>>927
直倫の4打席目以降は松井雅人並にしか打ててない
露骨に1,2打席目で数字を稼いでるだけ
ビハインドなんだからより攻撃的に行くのは当たり前

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:25.00 ID:vq88KiYT6.net
最近は桂が先発燃やして杉山松井が出ると試合が落ち着くって展開ばっかりやな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:37.11 ID:vBELHUJO0.net
>>940
松外は毎年そんな扱いで可哀相

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:39.27 ID:XxwGSjWOa.net
なんつーか負けグセついてるよな

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:40.79 ID:kjf0U9nV0.net
>>928
捕手は時間かかるからね。2人とも良くやってくれてるよ
炭谷にFA宣言させるの失敗した時点で
数年は順位争いは無理と腹くくって見てるわ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:40.89 ID:QNAQyyvk0.net
同じ選手しか上げ下げしないから2軍が強いんやろな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:45.99 ID:Sh/yk5zfr.net
>>937
何が?

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:46.20 ID:/GOU/a6n0.net
直倫以上に
2二塁打打った松井佑介が翌日スタベンにはガチガイジだと思った
そんなんだから勝てねーんだよwww

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:36:54.84 ID:9vwtD63Sp.net
完全負け試合やから試す意味合いもあったやろ
直倫のとこで出したのは謎だけど

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:04.84 ID:hbYuOCpj0.net
だってナオミチこの数字でキャリアハイだって喜んでるしな
ガッカリや

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:15.90 ID:Sh/yk5zfr.net
>>944
使ってみな分からんからな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:15.93 ID:q2vP4y610.net
>>940
平田軽症だったから仕方ないだろ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:26.53 ID:9/jWOVJh0.net
>>927
そんなことを一番の疑問に思うのは直倫信者だけやろ
後半になる程打てなくなるんだから代打も出されるよ

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:34.20 ID:wpy/qwgv0.net
>>959
お前らが長年甘やかすからやろ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:37:54.36 ID:kdUO/Xsa0.net
桂がスタメンだと負けを確信する

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:24.38 ID:8DchagU+0.net
まあなおみちに関しては変えたところで守備打撃総合しても抜ける奴は中日におらんやろ
遠藤は守備が怖すぎる

966 :コテコテうんこマン ◆/NPVLBrxSI :2016/07/22(金) 21:38:45.62 ID:+4yjjKqi0.net
杉山だよな普通

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:54.17 ID:kdUO/Xsa0.net
遠藤もいらねえ

野本で遊び飽きたからって次の玩具は遠藤かよ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:56.08 ID:B/asKzSk0.net
今日の分岐点はあれでしょ
併殺取れなかったとこ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:57.16 ID:XxwGSjWOa.net
平田一番はダメなん?
今日3出塁やろ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:03.07 ID:Ep65DtOwK.net
>>945
終わっとんな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:10.30 ID:evNpuUQTd.net
杉山はもうもっちりフェラできんからなあ
ガチャ歯フェラの方がきもちええんやろなあ
はーほんまムカつくというか呆れてしまうわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:19.29 ID:oz3hUBLO0.net
.253でレギュラー掴んだとかハードル低過ぎやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:21.47 ID:bVcXl+G5d.net
ID:n4P98fdn0
こいつこのスレで1番きしょいわ

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:37.07 ID:Sh/yk5zfr.net
>>971
歯が当たって痛そうやん

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:39.46 ID:mMroLYFRa.net
馬鹿に何言っても無駄なんじゃ
もうわかったやろ
3年目やぞ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:46.05 ID:9/jWOVJh0.net
>>956
バルデスジョーダンが3,5番手クラスだって言ってたから
ならローテ固定して使わなアカンやんってことや

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:04.37 ID:O7cFkBrb0.net
大ナタ振るえる人に監督やって欲しいな
今年のオフには15人くらい解雇でいいわ
とりあえず血の入れ替えしたい
平田も出たいなら出て行って構わん

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:05.50 ID:9vwtD63Sp.net
大島何気に固め打ちになってきてないか?
1番がそれは困るぞ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:10.88 ID:8/t4ZOAzp.net
>>945
はぁ?

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:24.75 ID:vlZqMYCl0.net
なんで顔も打撃も守備も上の松井雅人使わんのや

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:26.68 ID:RGcQ3sFVM.net
前半戦でいけそうな感じ出してこれって去年と一緒やん

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:32.23 ID:kjf0U9nV0.net
>>965
遠藤は、二遊間守るには根本的なセンスが足りないわな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:32.25 ID:Sh/yk5zfr.net
>>972
ナオシンは甘すぎるねん
そんで過保護やから代打出されたくらいで喚くモンペ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:32.98 ID:bVcXl+G5d.net
>>977
そんなやついたら90%無能だから

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:37.34 ID:TzQBnykv0.net
>>977
一昨年10人入れ替えてどうなりましたか・・・?

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:56.76 ID:jCkNwEFH0.net
>>954
正捕手が1年でポコポコ湧いてくる訳でもないんやからファンも我慢が必要やし本気で正捕手育成するなら多少の贔屓も必要やと思うわ
今は不遇の杉山にもチャンスは必ずやって来ると思うし

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:10.16 ID:Sh/yk5zfr.net
>>976
状況に応じて入れ換える位置やん

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:15.76 ID:/GOU/a6n0.net
それより遠藤はどうしてこんなになってしまったの?
完全対策されてしまったとか
そんなんじゃないよね?・・・

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:20.06 ID:QNAQyyvk0.net
粛清しても即戦力外ドラフトとゴミ拾いじゃ意味ない

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:22.54 ID:q2vP4y610.net
>>977
平田放出させたら中日は色んな意味で終わるんだよなあ
谷繁と落合の年俸使ってでも引き留めろ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:24.28 ID:bVcXl+G5d.net
>>951
逆も普通にあるやろ今までの試合見てないんか

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:36.69 ID:kjf0U9nV0.net
>>975
落合谷繁体制3年間の成果やね・・・

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:38.76 ID:kdUO/Xsa0.net
ガチャ歯だと良い感じに空気の通り道ができて
唾液がカウパーで濡れたところにその空気が触れて涼しくてきもちいいらしい

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:56.29 ID:H5hzL48ka.net
>>977
そこで即戦力ドラフトの出番ってわけやな!

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:41:59.41 ID:EZzwbyBa0.net
桂の成長とか知らんがな
杉山や松井だって同じく成長しなあかんやろ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:42:01.95 ID:bkTb3jDj0.net
>>990
優秀な選手だけどいなくなってもそんなに痛手じゃないわ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:42:08.42 ID:Sh/yk5zfr.net
>>986
問題は桂杉山が正捕手の器かどうか

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:42:16.33 ID:rGQp04oO0.net
捕手なんてメインで出る奴が叩かれ続けるわ
去年からそうやん

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:42:23.56 ID:WdHnoxpMM.net

sssp://o.8ch.net/elqk.png

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:42:28.41 ID:BQIOBXEWa.net
単純に選手の実力不足やな思うわ
ついでに監督も采配ガイジやから救いようがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200