2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青木真也とかいう格闘家wwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:18:39.84 ID:JB+UMn1P0.net
ONEで干され気味、RIZINの怒りも買いプロレスぐらいしか出来ない模様

実力はアジアトップレベルやのに悲しいなぁ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:19:20.41 ID:JB+UMn1P0.net
五味→UFCで3試合連続1RTKO負け
川尻→UFCでそこそこ活躍
青木→干され

まさか川尻が一番マシとはね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:19:27.63 ID:NbP78jiSK.net
>>1
プロレスできるならキャリアアップやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:19:48.90 ID:JB+UMn1P0.net
>>3
なおプロレスでも無気力試合やってる模様

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:20:09.57 ID:zzeKkr950.net
ライジンはなんで干されとんや
五味とこのリングで戦う言うてたやんけ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:20:28.68 ID:oGZI6mMya.net
ナメた事した上にウンコ漏らしたからやろなあ
アレはワイもスカッとしたやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:21:31.33 ID:JB+UMn1P0.net
>>5
解説席の吉田沙保里と川尻の方に水入ってるペットボトル投げて川尻の顔面に直撃
クルックシャンクの対戦要求に2億のファイトマネーを要求

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:22:19.80 ID:zzeKkr950.net
>>7
うーん
しょーもないな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:22:29.65 ID:lzjAn9F90.net
本当に力あるならさっさとUFCいけばいいだけの話なんだよなあ
結局雑魚狩りしか出来ないカス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:22:31.65 ID:AukmNCIC0.net
総合界隈は今誰が強いのかまったくわからん
日本の団体がウンコだったせいで選手の所属先バラバラすぎやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:22:51.25 ID:JB+UMn1P0.net
>>6
マッハ戦を親父狩り呼ばわり→試合開始直後に失神させられる
廣田の腕を折る→Strikeforceでボコられる
自演乙から1R逃げまわる→2R開始早々に失神させられる
アルバレスと再戦→ボコられる

なんやこいつ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:23:29.23 ID:zzeKkr950.net
>>9
北米で負けて心折れたからな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:23:32.70 ID:JB+UMn1P0.net
>>8
しょーもないでほんま

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:23:39.41 ID:VH9WaLwZ0.net
実力はアジアトップレベル(自演乙に脱糞KOされる)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:24:26.36 ID:AukmNCIC0.net
そういえばKIDってUFC行ってた気がするけどどうなん
通用してるんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:24:29.29 ID:JB+UMn1P0.net
>>9
メレンデスとアルバレスにボコられたから無理ンゴ…
まあ下位ランカー程度の実力はあるかもしれんが

青木はボクシング技術もレスリング技術も無いから広いオクタゴンじゃ微妙

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:24:46.36 ID:NbP78jiSK.net
キャラ的にはプロレスでヒールやらせたら最高やん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:24:50.06 ID:hzx+ns7xp.net
青木姓って性格悪い奴しかいないよな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:25:05.02 ID:tEX+YxV0x.net
青木、左右対称…


あっ…(サッシ)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:25:21.48 ID:JB+UMn1P0.net
>>10
堀口水垣川尻夜叉坊見とけばええぞ
のび太とかも期待できるけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:25:30.08 ID:oGZI6mMya.net
>>11
無様に逃げ回って青木が待ちに待った総合ルールになった瞬間の自演乙の膝蹴り瞬殺とか大草原やったな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:25:38.86 ID:zzeKkr950.net
>>15
試合決定→怪我で中止を繰り返して試合せずに何年も契約続けてるで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:26:23.37 ID:JB+UMn1P0.net
>>15
0勝3敗1無効試合6負傷欠場

無効試合になった試合は勝てそうやったけどな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:26:27.67 ID:lzjAn9F90.net
>>15
全然通用してへんよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:26:36.57 ID:GK0C5VBAp.net
ufcでもそこそこ良い成績やなかったか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:27:04.14 ID:JB+UMn1P0.net
>>17
・空気が読めない
・しゃべりが下手
・滑舌が悪い
・声が通りにくい

ヒールとしても二流やろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:27:22.17 ID:AukmNCIC0.net
>>20
サンガツ
>>22
>>23
欠場多すぎやろ
よくクビきられんな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:27:57.21 ID:JB+UMn1P0.net
>>21
腰タックルをあんな距離離れてるのに仕掛けるのはアホやわ
舐めてたのか流石に1Rアレやったから速攻で極めなと焦ってたのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:28:35.30 ID:JB+UMn1P0.net
>>22
KIDより後から参戦して先にリリースされた奴はKIDの姿勢を見習え、いや、やっぱり見習うな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:28:36.42 ID:AukmNCIC0.net
>>21
魔裟斗ウキウキで草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:28:56.85 ID:JB+UMn1P0.net
>>25
青木はUFC参戦してへんぞ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:29:44.12 ID:85qW0V6v0.net
けど今までかなり稼いでるんやろ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:29:45.53 ID:gtBlMsJBp.net
ウンコブリブリンコ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:30:14.89 ID:JB+UMn1P0.net
>>27
UFCトップのデイナがKIDファンやしな
それにRIZINが出来たから余計切られにくくなった

UFCは今年のUFC JAPANをRIZINの大晦日興行にぶつけるって噂あるぐらいやし
12月29日有明って噂

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:30:41.84 ID:qIj5D0VKd.net
オモプラッタ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:30:52.75 ID:lzjAn9F90.net
>>28
会場の空気に気圧されて焦ったんやろな
あんなあほみたいなタックル素人にすら決まらんで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:31:17.36 ID:KqVl/i1i0.net
何故かダルと仲良いよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:31:23.04 ID:CrJavyro0.net
UFCももう終わっていいよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:31:26.46 ID:vg7yLstW0.net
青木が嫌われとった時に自演乙が秒殺しちゃったもんだから
なぜか自演乙が英雄扱いされてもうたよな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:31:55.21 ID:2advKJCj0.net
プロレス転向しても受け身や身体つきの問題で相手が気を使いまくらんとあかんやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:31:58.94 ID:JB+UMn1P0.net
>>32
正直そんなやろ
PRIDEはともかくDREAMは結構ファイトマネー未払いあるらしいし
海外進出もしてへんし青木がエースやったのは格闘技が下火になり始めてからやし

豪遊するタイプではないから貯金は普通にありそうやが

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:04.29 ID:85qW0V6v0.net
>>39
結果的にあれは自演乙にとってかなり美味しい試合やったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:07.01 ID:vg7yLstW0.net
>>33
悪評振り撒きたい時にネット民が使う手なんやなと分かった
菅野もそうやね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:14.76 ID:AukmNCIC0.net
>>34
RIZINってどうなん
去年の旗揚げ興業みたいなのはちょっとおっさん多すぎだった気がするんやが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:45.83 ID:Nn0AepR00.net
こいつ金網適正ないから北米は無理

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:59.89 ID:zzeKkr950.net
>>34
そんな意識するようなイベントちゃうのにな
世間もいまや全然格闘技に食い付いてへんしUFCも含めて

ライジンは女子格闘技メインにしたら化けると思うんやがね
RENAおるんやし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:33:09.26 ID:JB+UMn1P0.net
>>37
ダルはKIDの元嫁の元カレで妹と事実婚しとるしな
何かと格闘技と縁があるわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:33:44.69 ID:JB+UMn1P0.net
>>38
200の茶番が酷かったわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:33:46.59 ID:vg7yLstW0.net
>>47
日本語難しすぎ草

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:33:58.43 ID:quMShUmG0.net
自演乙に負けたのは恥やろなぁ
もともと注目集めてたし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:34:12.12 ID:JB+UMn1P0.net
>>39
あの年のMAX日本予選で全KO勝利で優勝しとって魔娑斗なき時代のスター候補やったし多少はね?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:34:33.65 ID:Nn0AepR00.net
ヒールと嫌われものを取り違えてるよな
ディアス兄弟みたいなのがヒール
青木みたいなのが嫌われもの
JJレスナーはヒール寄りだったがドーピング発覚で嫌われものに

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:34:37.20 ID:lzjAn9F90.net
>>46
RENAは乳首サービスで底が見えたわ
あとはAVデビューくらいしか残ってない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:35:07.27 ID:JB+UMn1P0.net
>>44
所vsクロン・グレイシーとかアーセンvs才賀紀左衛門は面白そうや
正直去年は同窓会感が酷かったけどワイの中で面白そうなカードが増えてきた

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:09.93 ID:8ZzoMoKXa.net
>>53
乳首マ?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:21.19 ID:Nn0AepR00.net
サワーはライジンで遊んでないでufcとっとといけや
キャリア残り少ないで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:25.77 ID:I7MsXCRGa.net
青木脱糞乙失神也とかいう文字の謎の語感の良さ
好き

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:27.73 ID:2RdaBx1NK.net
よく知らんけど脱糞したんか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:33.19 ID:zzeKkr950.net
でも自演乙もアニ豚煽りカスやってバレたからなあ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:36:35.20 ID:JB+UMn1P0.net
>>46
ヴァンダレイとかミルコ使ってるのとさいたまスーパーアリーナでの興行がUFCよりチケット売れてるのは苛ついてそう

RENAはええな、時代は女子格闘技やね
ムエタイの伊藤とかも引っ張ってきて欲しい
あと男子やとRISEの天心

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:37:00.86 ID:vg7yLstW0.net
>>58
本人が明確に否定しとる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:37:14.08 ID:q08dZMf30.net
青木「で、お前の学歴は?」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:37:30.36 ID:fXcPKbY60.net
そら自分有利のルールで突っ込んだ途端に失神KOなんてショックでうんこくらい漏らすわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:37:42.79 ID:CyOm9OR2a.net
脱糞したくらいしか知らん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:38:08.78 ID:JB+UMn1P0.net
>>52
リングアナ「世界中が驚いてるぞ」
ネイト「俺は驚いてないぜマザーファッカー!」

こんな返し青木にはできんししゃーない
ネイト兄弟みたいな絆もないしな、川尻とは良い関係やったが今はもうアレやし

JJは車関係の問題連発とお薬はもうあかんわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:38:37.17 ID:V8g8/LOq0.net
自演乙の試合1R逃げ回ってたのがそもそも謎や
あのルールじゃそこまで勝ち目なかったんか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:38:46.47 ID:jtgCn1hW0.net
割とマジで自演乙戦の敗戦で人生狂ってそう

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:38:55.40 ID:7iTM2NL0K.net
嫌いだけど間接技のテクニックはすごい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:00.84 ID:zzeKkr950.net
>>60
村田も素材としては凄いやろし
中井りんもさっさと連れてきたらええねんな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:02.49 ID:JB+UMn1P0.net
>>56
でもサワーvsクルックシャンクは必見のカードやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:21.01 ID:YP703SOZp.net
自演乙が自ら定期的にこのスレ立ててそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:39.43 ID:wa23H6d60.net
観客席まで臭ってたらしいからなw

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:57.03 ID:JB+UMn1P0.net
>>66
K-1ルールでK-1日本王者とガチでやるのは嫌やったんやろ

なお川尻は武田と魔娑斗相手にK-1ルールで殴りあった模様

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:58.57 ID:phg2MA1Aa.net
>>66
全くない
蹴りにいってカウンター合わされたとき、顔には貰わなかったけど圧力で完全に負けてたから切り替え始めた

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:40:48.29 ID:JB+UMn1P0.net
>>67
廣田戦で調子乗りすぎてスポンサー離れたんやなかったっけ
アレがケチのつき始めやろ、ほんでStrikeforceでメレンデスに完敗して幻想消えた

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:42:03.00 ID:JB+UMn1P0.net
>>68
なおグラップリングでクロン・グレイシーに負けた模様

マッハ戦、メレンデス戦、クロン戦
勝てばすげえええええってなる試合で尽く負けやがった
まあアルバレスやカルバンやハンセンに勝ってるだけで十分やが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:42:15.13 ID:7iTM2NL0K.net
でも今の総合は打撃こなせきゃダメやね
ノゲイラとかは打撃もよかったし
UFCでボコられたのはショックやったわ…

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:42:25.08 ID:EcIEg1yPM.net
アウデウソンの足ポッキリくらいから見てないから最近のは全然わからん
あれ以上の面白映像もなかなか無いわな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:42:27.81 ID:AukmNCIC0.net
>>54
アーセン出るんか
総合出ながらオリンピック目指すってまた自衛隊にボコられそうやな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:42:45.79 ID:gWNjZjXM0.net
こいつ嫁婦警なんやろ?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:43:18.46 ID:JB+UMn1P0.net
>>77
青木はほんま一昔前のMMAファイターやな
今はボクシングとレスリングが最低限出来なきゃあかんわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:10.10 ID:rQPUIqf00.net
RIZIN無差別級トーナメントの現時点での参加選手
ヴァンダレイシウバ
ミルコクロコップ
藤田和之
バルト

10年前にやれや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:20.36 ID:oGZI6mMya.net
k1コケてからボクシングと年末くらいしか民法でやらなくなって悲しい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:21.64 ID:N8Z9IUC4M.net
泣きながら桜庭をボコボコにしたときホンマ辛かったやろうな
憧れの存在の凋落を一番近くで実感せなあかんもの

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:49.87 ID:JB+UMn1P0.net
>>78
レスナーがドーピング発覚で欠場したJJを批判
UFC200の大舞台でハントに50発以上パウンドを浴びせて判定勝利
試合後にJJと同じ薬のドーピング発覚

というお笑いはあったで
ハントはガチギレでレスナーのファイトマネー全額自分に支払うかUFCからリリースしてくれと言ってる模様
ハントはお薬野郎ばっかり当てられとるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:53.23 ID:h5R7/Pge0.net
>>47
マリアの元カレがダルなん?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:44:58.85 ID:zzeKkr950.net
>>82
まさに10年前にそんなメンツでやってるんだよなあ…
悲しいね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:45:15.78 ID:7iTM2NL0K.net
今は新日参戦フラグ来てるで
ジョシュバーネットみたいになりたいのかな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:45:22.77 ID:AukmNCIC0.net
何か凄い若いチャンピオンがいるのってK-1やっけ?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:45:58.08 ID:JB+UMn1P0.net
>>79
流石に五輪が近づいたらレスリング専念やろ…
それでもキツそうやが

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:46:06.28 ID:Nn0AepR00.net
今はというかボクレス必須は北米mmaならやな
下になるだけでラウンド取られるからなあ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:47:06.44 ID:JB+UMn1P0.net
>>82
PRIDE GRAND PRIX2006
ファブリ塩、オーフレイム、ハント、高坂、ジョシュ、ヒョードル弟、藤田、トンプソン
ミルコ、美濃輪、ノゲイラ、ズール、吉田、西島

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:47:26.05 ID:w6YFKhIj0.net
マジで脱糞したんか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:47:29.34 ID:JB+UMn1P0.net
>>83
PRIDEの自滅が痛すぎたわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:48:00.67 ID:7iTM2NL0K.net
>>89
武尊か?あいつはなかなか強いと思うで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:48:02.13 ID:JB+UMn1P0.net
>>84
なお桜庭は4月のRIZINで元気に田村ヴァンダレイ所とグラップリングを楽しんだ模様

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:48:10.30 ID:AukmNCIC0.net
>>90
まぁまだ4年あるし大丈夫って判断なのかもしれんな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:48:20.00 ID:JB+UMn1P0.net
>>86
KIDと別れた後一時期ダルと付き合ってなかったっけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:49:09.70 ID:IDk1dSX50.net
バカにされてるけど今日本人で一番強いと思われる

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:49:10.39 ID:JB+UMn1P0.net
>>89
武尊はそこそこ人気あるし強いわ
今のK-1の層の薄さじゃ57.5kg以下じゃ敵はおらん

だからゲーオとか双子とかとやれよと思うが

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:49:36.62 ID:ODoFjWHXr.net
>>93
もりもりしたぞ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:49:48.03 ID:zzeKkr950.net
>>92
なんだかんだで藤田強かったなあ
トンプソン殴り倒した試合熱かったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:49:57.78 ID:7iTM2NL0K.net
雷神の一回大会の面子は
日本格闘技の終焉みたいな空気で草

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:50:21.85 ID:JB+UMn1P0.net
>>99
日本人の70kg級なら一番強いかもな
PFP理論なら堀口とかの方が上やし、単純な強さならもっと重い奴の方が上

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:50:44.43 ID:AukmNCIC0.net
>>95
結構ビッグマウスやったし強さが伴ってるならスターになれそうやな
ただK-1なのがちょっとあれやけど

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:51:01.30 ID:JL4Ix5GOa.net
シュウト見に行ったあと電車乗ったら向かいの座席青木真也やった
首がクッソ太くて笑った

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:51:12.95 ID:JB+UMn1P0.net
>>102
美濃輪とかいう馬鹿大好きやったわ
田村戦の煽りが草不可避やった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:51:39.96 ID:IDk1dSX50.net
でもウェルター以上はゴミしかおらんし普通に青木に負けそう
石井慧さんが青木に勝つ絵が浮かばない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:52:22.81 ID:JB+UMn1P0.net
>>103
RIZINは次辺りからやっと楽しみなカード多いわ
SARABA、IZA、RIZIN.1はほんま同窓会やったしつまらんのが多かった

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:53:10.95 ID:Cq3NMMre0.net
キチガイ仲間の北岡さんがジム経営もちゃんと頑張るファッキチだから余計ひどく見える
でもなんか北岡さんはDJとばっかつるんでるけど

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:53:26.05 ID:rQPUIqf00.net
アーセンを育てろよ
KIDより全然神の子だよあの子は

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:53:35.43 ID:Nn0AepR00.net
>>108
真面目にやったら殺されるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:53:35.94 ID:JB+UMn1P0.net
>>105
ある程度は強いが軽すぎる階級とプロテクトされてる感が酷い
魔娑斗だって何回負けてもスターであり続けたんやから強敵とやれや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:54:55.09 ID:NtPBuO3Id.net
>>109
把瑠都は思いの外よかった

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:55:05.29 ID:+3eXInl90.net
オリンピック控えたゲスト吉田沙保里にペットボトル投げたのは基本ゆるいRIZINでも許されんで

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:55:19.68 ID:JB+UMn1P0.net
>>108
岡見は無理やろ
老マッハにボコられた辺り普通に階級上の奴相手やと通用しなさそう
まあアレは出会い頭やが

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:02.56 ID:7iTM2NL0K.net
>>113
魔裟斗のよかったところはそれやな
ただ糞贔屓判定度々したK-1さんサイドがね…

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:13.65 ID:h5R7/Pge0.net
>>111
日体大かどこかの選手にレスリングでコロコロ転がされてたけど、ホンマに神の子なん?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:41.60 ID:Cq3NMMre0.net
>>116
マッハさんには二回負けてるからなあ 相性あんのかも知らんよ まぁ今のマッハさんなら勝てるw

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:42.61 ID:JB+UMn1P0.net
>>111
何が良いって若さがええわ
KIDは修斗デビューが24歳ぐらいやったからな
アーセンはまだ19歳やで

ほんで堀口を育てたKIDから指導を受けるという最高の環境や
正直アマレスはさっさと諦めてMMA専念して欲しい

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:57:44.42 ID:JB+UMn1P0.net
>>114
結局良かったのはMMA経験が浅い奴らやったからもっとそういう方向性で行けばよかった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:57:55.96 ID:AukmNCIC0.net
>>113
無敗とかより強い奴と次々やる方がスターになれそうな気はするわな
まぁそれやと選手生命縮みそうやし難しいんやろうけど

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:58:08.19 ID:JB+UMn1P0.net
>>115
男川尻、極悪柔道おじさんの攻撃からか弱い女の子を守る

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:58:30.58 ID:pl/lZFY+a.net
格闘家って廃人なるまで続ける奴多すぎやろ
引退してからの復帰も多いし

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:58:47.06 ID:in8m7okma.net
>>118
青木もボコボコにしたヒクソンの息子と戦って、総合デビュー戦だったけどかなり善戦した
うまく育てれば絶対にものになる逸材

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:58:56.54 ID:JB+UMn1P0.net
>>117
あとMAX2003の決勝のカウント早すぎて草生えた

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:59:07.13 ID:eHDw7OFap.net
>>85
ハントはナチュラルであれならほんま凄いわ
プライド時代からお薬野郎共と渡り合ってるわけやし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:59:25.59 ID:h5R7/Pge0.net
>>124
ヒョードルなんで復帰したんやろ
リングでしか得られないものがあるんやろかね

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:59:29.82 ID:AukmNCIC0.net
K-1ってクリーンになってるんやろか
日本の格闘技が廃れた理由は裏社会との癒着やろ?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:59:55.12 ID:IDk1dSX50.net
引退のうまさP4Pは須藤元気

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:00:13.79 ID:JB+UMn1P0.net
桜庭vs青木の煽りVで出てきたヒクソンが切なかったな
正直青木なんかよりクロンが桜庭とやるべきやったわ、体重差きついけど

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:00:30.42 ID:7iTM2NL0K.net
この前のヒョードルの試合ははよ止めたれや…
と思ったわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:00:41.90 ID:rQPUIqf00.net
>>129
なってないよ
K-1の資金源は朝鮮総連だから

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:12.91 ID:JB+UMn1P0.net
>>122
せめてゲーオと60kgでガチ試合して欲しいわ
KIDなんて武尊より5cm低いのに70kgの奴らとやってたんやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:15.34 ID:NtPBuO3Id.net
>>131
そもそも桜庭はもうリングに立つべきではないような

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:17.17 ID:rlvU1bDN0.net
自演乙ごときに負けたのが運の尽きやわ
あの時点で終わったも同然

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:20.60 ID:5N2QHld30.net
>>115
こマ?ワイのサオリンになんて事しやがるんや

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:30.62 ID:Cq3NMMre0.net
>>129
いまのK1ってキック団体の集合体みたいなもんやから より真っ黒なんちゃう
まぁまっくろすぎて安全なんかもしれんけど

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:47.59 ID:d/OfVBWq0.net
青木と五味ってどっちの方が強いん?
 
全盛期なら五味か?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:01:58.16 ID:JB+UMn1P0.net
>>124
稼いだ分使っちゃうし試合をするだけなら出来てまうしなぁ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:02:17.94 ID:h5R7/Pge0.net
>>137
クンニもする気ないくせに適当なこと言うなや!

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:02:18.04 ID:SsENwa34M.net
脱糞ニキやんけ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:02:56.29 ID:eHDw7OFap.net
格闘技は水面下で盛り上がってるんやね
この前見たれべるすの試合面白かったンゴ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:01.87 ID:JB+UMn1P0.net
>>128
ミルコもヒョードルも地位があったのにリングに戻ってしまうンゴねぇ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:24.31 ID:PtgF6O7td.net
嫁が可愛い

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:32.56 ID:AukmNCIC0.net
>>138
駄目みたいですね・・・

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:41.00 ID:JB+UMn1P0.net
>>132
あんなボコボコな顔したヒョードル初めて見たわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:41.03 ID:h5R7/Pge0.net
>>140
でもヒョードルはウクライナでスポーツ省の役人になってたやで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:03:58.74 ID:JB+UMn1P0.net
>>135
長男でさえまだ高校生やから稼がなアカンねんろ…

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:04:23.07 ID:Qe1qnzMgp.net
今でも不思議だけど、なんであのルールで自演乙に負けたの

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:04:36.84 ID:JB+UMn1P0.net
>>138
K-1と非K-1で断絶とかいう糞みたいな構図やしな今のキック

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:05:14.04 ID:JB+UMn1P0.net
>>139
ワイは全盛期でも青木派
五味はテイクダウンディフェンスが糞やし寝技が二流やからな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:05:25.70 ID:rQPUIqf00.net
桜庭は潰れた自分のジムの借金がまだ残ってるらしいし
金に困ってる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:05:26.32 ID:NtPBuO3Id.net
>>141
三角絞めされそう

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:05:31.04 ID:eHDw7OFap.net
>>144
グッドリッジみたいにボロボロになるまでやるかランデルマンやベルナルドみたいにコロっと逝くかなんて悲しすぎるんだよなぁ…
綺麗に辞めた魔裟斗も後にリングに上がっとったし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:06:16.64 ID:JB+UMn1P0.net
>>148
そこら辺はまた別やろなぁ
KIDとか桜庭とかが戦い続けるのは金やろ
KIDは養育費とか払ってへんから子どもにも会えへんってRoad to UFCで言ってたし

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:06:37.50 ID:QR4q1J+Y0.net
中井が師匠筋なのになぜこんなにも影響がないのか

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:06:43.46 ID:CJ7DWJw90.net
>>11
興行のプロモーターのセンスがゴミなだけやん
こんな有能なヒール役飼い慣らせんとか

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:06:51.73 ID:GVD6nCUQ0.net
ヒールキャラで貫き通してるだけかと思ったらガチガイジだったンゴ…
ツイッターとか見てられんわ…
これで早稲田卒で千葉県警やっけ…

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:07:26.03 ID:h5R7/Pge0.net
>>156
せやなあ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:07:32.77 ID:JB+UMn1P0.net
>>153
桜庭がファイトマネーの未払い一番多かった説あるしな
五味も道場の運営のせいで金に困ってるのか知らんがバイク売っとったし
ジムとか道場経営はよっぽどじゃないとアカンな

KIDはまだ一家総出でコーチできるし設備もええらしいからあれやが

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:07:36.90 ID:GVD6nCUQ0.net
リング上脱糞ニキとかいう蔑称すき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:07:46.29 ID:np1c37e30.net
日本人に格闘技は無理やったんや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:09.23 ID:lzjAn9F90.net
>>128
1対1の格闘技の試合したことあるやつならわかるが試合ってくそおもろいからな
ましてや自分が強ければ強いほど面白いからやめられるわけがない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:09.36 ID:GVD6nCUQ0.net
>>161
KIDはいざとなればダルマネーがあるやろなあ…

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:18.78 ID:AukmNCIC0.net
青木のツイッター見たら何故か献血めっちゃオススメしてて草
一体どういう思想なんや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:28.69 ID:JB+UMn1P0.net
>>155
ランデルマンほんま悲しいわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:33.01 ID:CJ7DWJw90.net
>>34
UFCはホンマPRIDE嫌いやな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:08:57.80 ID:IDk1dSX50.net
UFCはここにきてグズグズになってしまった

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:13.03 ID:JB+UMn1P0.net
>>159
去年の大晦日マッハと謎の煽り合いしてて草

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:16.14 ID:h5R7/Pge0.net
>>165
ダルビッシュたかられすぎやろw
ほんとそういうとこ大好き

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:20.23 ID:4m4Tyklc0.net
五味はプライド時代は絶対王者みたいに言われてたのにな
世界には通用せんかったのか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:26.51 ID:NtPBuO3Id.net
よく言われてるけど自演乙戦で脱糞したってマジなん?
アニ豚共がデマ流しただけちゃうん?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:27.90 ID:AukmNCIC0.net
ジムとか道場はいかにプロを取り込むかより一般客が来るかどうかなんやないかね

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:38.48 ID:zzeKkr950.net
桜庭はPRIDE時代は高田に搾取されてたんやっけ
喧嘩別れしてヒーローズ行ったら未払いに加えてヌルヌル事件とかあって完全に壊されたんやな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:09.79 ID:JB+UMn1P0.net
>>164
これもあるな
スパーリングとかでもめっちゃ面白いしな

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:34.60 ID:JB+UMn1P0.net
>>165
KID「ダルの家の台所が俺の家より広かった」

悲しいなぁ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:37.11 ID:np1c37e30.net
>>173
失神すると漏らすんやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:39.96 ID:CJ7DWJw90.net
>>44
大晦日に佐藤Dの演出と合わせて観ると楽しいコンテンツってPRIDEと一緒やな

やっぱPRIDEがナンバー1

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:45.61 ID:sba0kdvpK.net
>>168
マネーゲームにされて一時期経営厳しかったって話もあるし人気のチャック・リデルはボコられたしあんまりいい思い出ないやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:47.25 ID:GVD6nCUQ0.net
>>170
マッハのハメ撮り流出煽る青木で草
>>171
モンストに廃課金しとること判明したからまあKID一人分くらい聖子のテクでどうにかなるやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:54.82 ID:rQPUIqf00.net
嫌いではないよ、むしろ大好きなくらい
UFCジャパンでPRIDEのロゴのTシャツ売るくらいUFCはPRIDE大好き
だけど榊原は大っ嫌いなもよう

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:07.02 ID:JB+UMn1P0.net
>>166
献血場所まで拘ってて草

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:10.49 ID:7iTM2NL0K.net
ランデルマンはショックやったなあ
と同時にやっぱりお薬か…って

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:12.12 ID:Cq3NMMre0.net
>>174
この前のUFCの解説で大沢さんがうおーすげー!言う合間に
僕のジムに来る人もプロになろうって人なんてほとんどいませんから!一度見に来てください!って言ってたもんな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:21.11 ID:h5R7/Pge0.net
ワイボクシングしたいんやけど殴られるのは嫌だから一時間一万くらいで誰か殴られてくれんかな

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:21.23 ID:GVD6nCUQ0.net
>>177
神の子のお家…

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:11:51.85 ID:PtgF6O7td.net
>>173
勿論デマやで
それでも青木☆脱糞乙☆失神也のゴロと語感が良かったのが全ての原因や

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:13.96 ID:JB+UMn1P0.net
>>168
王者を引き抜かれては噛ませにされて多額の金で買収したら893絡みで運営困難とかやしな
団体のレベル的にはUFCとPRIDE以外は茶番やと認めとったが

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:18.12 ID:RJcllWbCd.net
高校時代の動画見たけど芸術やろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:31.50 ID:CJ7DWJw90.net
>>56
UFC至上主義大嫌い

あのルールで強い奴が強いってだけなのに

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:35.90 ID:GVD6nCUQ0.net
自演乙このスレ見てるかー?

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:40.70 ID:np1c37e30.net
>>185
あんなクソの下でプロになろうなんて思う奴おるわけないやろなんやあのクズ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:12:44.18 ID:zzeKkr950.net
>>180
ブスタマンチ先生とか当時UFC王者やったのに返上してPRIDE来たんやっけ
そう考えたら凄いな

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:07.28 ID:pJsKsmYfd.net
去年の年末の桜庭戦の青木
「新日本プロレスはハッピーエンドで帰してくれるけど
MMAはそうじゃないですよ」

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:07.75 ID:sba0kdvpK.net
>>186
マジレスすると未経験者なら2分あれば息苦しくなるから1時間とか無駄やぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:14.53 ID:CJ7DWJw90.net
>>60
観せ方がうまいよやっぱ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:16.96 ID:JB+UMn1P0.net
>>169
身売りとしては最高のタイミングやったな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:41.98 ID:JB+UMn1P0.net
>>172
ニックにボコられた時点でね…

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:49.28 ID:pJsKsmYfd.net
須藤元気とかいうダンサー

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:03.88 ID:9EWHI+lh0.net
慶應入った理由が入ってくれって言われたから入っただけで興味はないって言ってて草
こんな奴に推薦枠渡す慶應のカスっぷりよ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:13.09 ID:RJcllWbCd.net
無様な!タックルを仕掛ける時はうんぬん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:25.16 ID:Cq3NMMre0.net
>>195
録画して毎週ウキウキでワープロ見てるよな青木 いちいちツイッターで報告してるし

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:38.65 ID:yXt/w3Idp.net
週刊現代が余計なことせんかったら格闘技ブームはもっと続いてたと思うわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:41.76 ID:CJ7DWJw90.net
>>94
せやな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:14:57.83 ID:JB+UMn1P0.net
>>175
ほんま可哀想
田村戦が実現したくらいしかHERO'Sでいい想い出なさそう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:07.58 ID:h5R7/Pge0.net
>>204
なにやったん? 秋山?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:10.43 ID:jTy+wOOL0.net
JJはアレやしアンデウソンさんとやったらブーイングされるしコーミエかわいそう

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:19.59 ID:kD/4ELSc0.net
GSP隠居アンデウソン落ち目の時はどうなるかと思いきやJJ奮闘・ラウジー女子格ブームにコナー旋風で奇跡的に持ち直したけど
今回は厳しいな次のスター育ってないのにこいつらもうダメそう

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:49.32 ID:JB+UMn1P0.net
>>182
デイナは格闘技マニアやしな
なぜかオフィスに飾ってある写真はアリとタイソンやっけ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:20.13 ID:QR4q1J+Y0.net
UFCはレスナー引っ張り出した結果お薬とかわりと迷走感ある

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:30.10 ID:pl/lZFY+a.net
須藤元気はほんま綺麗に格闘技界と決別したよな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:42.04 ID:Cq3NMMre0.net
>>209
前にくたばりかけた時もTUFがなんか当たって奇跡的に盛り返したし大丈夫やろ(ハナホジー

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:49.26 ID:JB+UMn1P0.net
>>191
オクタゴン至上主義嫌いやわ
普通に見難いし金網つかみする奴おるし微妙やろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:54.62 ID:7iTM2NL0K.net
元々格闘技なんて真っ黒やからなあ
ボクシングもパチンコ系頼り
猪木のIGFは平和がスポンサーだし

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:16:59.68 ID:zzeKkr950.net
>>207
PRIDEの裏社会との繋がりスクープしたんやなかったっけ
それで人気絶頂期やったのにスポンサー離れて地上波無くなって終わっていった

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:05.72 ID:Hjla7lP10.net
>>85
ハントファンだからちょっと気持ち的に救われたわw
それにしてもドーピングって蔓延してんだろうなー
ばれてない奴たくさんいそうだ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:09.54 ID:kD/4ELSc0.net
>>211
あれに関しては周知の事実やったししゃーない
また台風の目にできるとは思ってないやろ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:19.27 ID:RJcllWbCd.net
セイジは若いし期待やね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:31.69 ID:PtgF6O7td.net
>>212
あいつ元々有名になるための足掛かりとして格闘技を選んだだけやからな
ホンマにクレバーですわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:17:44.30 ID:JB+UMn1P0.net
>>194
PRIDEはほんますごかったンゴねぇ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:08.74 ID:h5R7/Pge0.net
>>216
ほーん テレビではあんまり分からんみたいだけど、実際の会場はアングラ臭するらしいね

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:10.28 ID:CJ7DWJw90.net
>>207
フジのPRIDEプロデューサーのヤクザとの癒着スッパ抜いた

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:10.51 ID:AukmNCIC0.net
>>215
パチンコや興業系はまだええやろ
でも裏社会と繋がったらあかんやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:22.38 ID:JB+UMn1P0.net
>>200
入場芸人すこ
なんか宗教くさい本出しとったけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:23.86 ID:GVD6nCUQ0.net
>>215
平和の死んだ朝鮮人オーナー猪木のズッ友やったからなあ
フィールズは日本のボクシング操り過ぎやろ…清原も操ってたけど

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:24.93 ID:IDk1dSX50.net
レスナーはプロレスラーだしあの体だしステ丸出しだったから別にやな
1マッチ復帰のエキシビジョンみたいなもんやし ハントは気の毒やが

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:27.27 ID:pJsKsmYfd.net
巌流島とか見とる人おる?
格闘技イベントとしてしょっぱすぎるけど

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:31.67 ID:kD/4ELSc0.net
>>219
ワンダーボーイみたいに化けるとは思えんわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:18:52.56 ID:JB+UMn1P0.net
>>207
PRIDEの内情暴露やろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:19:04.52 ID:Cq3NMMre0.net
PRIDEって宗教だったよな会場で見ると
光ピッカピカの舞台装置とダンダンダダwwwwwと煽りVで洗脳される

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:19:27.79 ID:GVD6nCUQ0.net
>>224
裏社会の奴と物理的に繋がったのにプロ野球選手になれた多田野って神やな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:19:51.20 ID:Cq3NMMre0.net
>>223
あれがなければ打ち切りどころかPRIDE武士道ゴールデンタイム放送だったんだよな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:19:53.83 ID:sba0kdvpK.net
>>204
こんなもん遅かれ早かれやろ
格闘技興行=ヤクザみたいなもんやからみんなが目を瞑ってることが前提やし

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:09.34 ID:7iTM2NL0K.net
>>231
立木文彦がナレーターで躍進したのは
PRIDEのおかげやろなあ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:13.50 ID:kD/4ELSc0.net
今度UFCの視聴方法変わるやん
得体のしれない動画サイトやし不安やわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:15.61 ID:lzjAn9F90.net
>>217
ヒョードルも頑なにUFCいかんかったのはオクスリなんやろうなあ
ロシアやし

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:33.94 ID:CJ7DWJw90.net
>>85
そもそもアメリカのドーピング検査ガバガバ過ぎや

中村が引っかかっとったんはワロタ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:34.89 ID:Nn0AepR00.net
>>191
至上主義言わんが現状世界最高のレベルなのは間違いないやろ
キックボクシングで現役3本指に入るくらい実績あるんやし一番レベル高いところで見たくなるのは当たり前や

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:41.35 ID:kD/4ELSc0.net
>>235
いまだにあの声聞くとプライドのことイメージしちゃう

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:20:49.98 ID:GVD6nCUQ0.net
プロレスが一応はヤクザ完全排除したというのに総合とか見に行ったら未だにリングサイド怪しい人ばっかりで草生えますよ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:21:11.30 ID:zzeKkr950.net
PRIDEの裏社会スクープがマスコミに売られたのはなんかの報復やったんやっけ

03大晦日にK-1PRIDE猪木祭りの興行戦争があってそこから因縁が続いてたとかなんとか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:21:25.90 ID:JB+UMn1P0.net
>>209
UFC200がお薬祭りの茶番劇
ロンダ幻想の崩壊
マクレガー幻想が終わりかけ

女子バンタム級がロンダ陥落以来動きまくってるからロンダ復帰させて何とか凌ぐしかないな
ただロンダは怪我やったり映画撮影やったりで復帰延びとるしプロレス転向の噂もあるが

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:21:42.08 ID:IDk1dSX50.net
まぁUFCもちょっと前までガバガバやったけどな
やたらお薬厳しくなったのは近年
中期までUFCの映像みたら選手の体が異常すぎておもろい

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:06.47 ID:JB+UMn1P0.net
>>211
やっぱりな、としか思わないと同時にあんなお薬ボディでハント殴りまくったのかという怒りが湧いてきたわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:20.86 ID:CJ7DWJw90.net
>>237
アメリカのお薬のが深刻やろ

フェアに検査してくれるとも思えんし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:28.27 ID:hGxvNLPXp.net
今ってUFCも大概糞やろ
もう総合の時代は終わりやね

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:33.12 ID:jTy+wOOL0.net
立木佐藤Dのコンビが復活したと思ったらそのまま終わったPRIDE

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:37.29 ID:pJsKsmYfd.net
>>241
ボクシングとかも未だにリングサイドあっち系ばっかやな
ゴールデンで生中継される唯一の格闘技なのに

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:22:55.59 ID:CJ7DWJw90.net
>>239
つまらんし
他所ディスり過ぎたやな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:23:28.37 ID:JB+UMn1P0.net
>>228
イベントとしてはまあ面白い

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:23:33.69 ID:kD/4ELSc0.net
>>243
ロンダはもうだめやと思うわ バラオンコースや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:23:47.02 ID:QR4q1J+Y0.net
>>245
ハントさんはナチュラルで金の為に試合するこう懐かしの外人レスラーみたいな感じですき

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:23:47.16 ID:GVD6nCUQ0.net
>>249
演歌歌手のライブと格闘技の興行はほんま怪しい

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:24:25.20 ID:JB+UMn1P0.net
>>219
抜けまくるのは草生えた

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:24:25.70 ID:IDk1dSX50.net
ハントじゃなかったら死んでたで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:24:41.63 ID:kWmaKLaa0.net
>>244
別に今も変わらんわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:24:45.26 ID:sba0kdvpK.net
>>244
元レスリング系はえげつないな
オーフレイムなんかもパンクラスの時はミドル級体系やったし

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:25:05.42 ID:Nn0AepR00.net
ハントがキレとるのはUFCがレスナーのお薬半分容認しとるからやで
噂でしかないが参戦自体決まってて薬抜きのため伏せといたとか
そんな理由もあって記者がフライングで参戦を漏らした時にブチ切れたと

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:25:19.35 ID:JB+UMn1P0.net
>>236
ニコ生とabemaでずっとやってくれればよかったのに
なんやねんあの変なサイト

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:25:28.60 ID:Cq3NMMre0.net
>>248
わい元Pヲタ、コンビ復活時のOP煽りVを見て横浜アリーナで涙する
なお6時間を超える長時間大会で無事死亡

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:25:32.28 ID:e0YoWDBt0.net
青木って自演乙に失神脱糞KO負けしたガイジか

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:26:03.54 ID:IDk1dSX50.net
今は見た目ステのやつはほぼ発覚していってるからな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:26:37.91 ID:kWmaKLaa0.net
>>248
あのパッケージングおもろいな
無名選手同士のそこそこのレベルの試合も集中して観れる
ドリームスタッフの排除も良い
興行としてPRIDEのが好きやわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:00.86 ID:JB+UMn1P0.net
>>238
レスナーとJJは使ってた薬がもうガチやろ
ステロイドの副作用による乳房の女性化を抑えるやつやぞ

田中とかの間違って使った感のある奴とは違う

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:05.39 ID:Cq3NMMre0.net
>>260
会社自体はイギリスのすごい大手みたいやなWeb運営とかの

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:24.44 ID:kWmaKLaa0.net
>>254
AKBもそんなんやん

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:48.99 ID:JB+UMn1P0.net
>>239
世界中の65kg以下のキックボクサーの中でMMAファイターのアルドよりキックボクシング強そうな奴がおらんしな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:59.56 ID:GxBIKhq80.net
長島戦の煽りする奴、青木の試合まともに観てからにせぇや。

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:28:31.65 ID:JB+UMn1P0.net
>>244
USADAが対策強化してからやな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:28:42.04 ID:QR4q1J+Y0.net
UFCは煽りvコンビ引っこ抜いてくれば旧PRIDEファンがそこそこ付いてくるんじゃない?

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:28:57.52 ID:JB+UMn1P0.net
>>247
ここからRIZINが世界一になるんやろ(震え声)

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:29:12.74 ID:sba0kdvpK.net
>>267
運営母体
演歌のレコード会社
avex
吉本
残等

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:29:28.66 ID:kD/4ELSc0.net
今年のファイトオブジイヤーはUSADAvs薬物芸人やな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:29:28.75 ID:kWmaKLaa0.net
>>270
新薬がでたんやろなぁ

お薬関係アメリカが一番信用できんわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:29:53.21 ID:JB+UMn1P0.net
>>252
マクレガーもネイトと再戦しても勝てなそうやしアルバレスにも打ち負けそうやしアルドとの再戦でさえ怪しいからなぁ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:30:31.79 ID:zzeKkr950.net
>>259
まあ完全にわかってたやろね
わかっててネームバリューの為に黙認して試合させたやろ

レスナー自体は一試合契約でプロレス戻るから痛くも痒くもないやろしやり逃げや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:30:39.95 ID:2dYoOWQya.net
青木=うんこ漏らしが定着してるけどソース見たことないわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:30:42.41 ID:AukmNCIC0.net
>>275
まぁドーピングはイタチごっこやしな
特に厳しい姿勢示してるってだけでもアメリカはマシな方やと思うで
日本とかユルユルで見つかってないだけなんちゃうか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:30:47.03 ID:JB+UMn1P0.net
>>263
抜き打ちがめっちゃ厳しいらしいからな
レスナーはJJを批判してたのは何やったんや…

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:31:01.23 ID:kYqniOUIr.net
>>258
あれマジでわろたわ
お前昔、そんなんちゃうかったやんけ!ってテレビにツッコミいれるレベルやわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:31:19.40 ID:5MRLCav30.net
fariduと仲いいのが笑える

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:31:22.19 ID:JB+UMn1P0.net
>>271
UFC特番とかの煽り結構すき

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:31:26.45 ID:kYqniOUIr.net
>>278
画像いくらでもあるぞ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:32:04.40 ID:JB+UMn1P0.net
>>277
しかもWWEがレスナーをUFCにレンタルする代わりにUFCはロンダをWWEにレンタルするって噂あるしなぁ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:32:31.24 ID:IDk1dSX50.net
マクレガーの運用が完全に頭おかしい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:32:54.45 ID:JL4Ix5GOa.net
総合格闘技とかいうオワコン
ufc200のメインがステとかもうね

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:32:56.80 ID:kD/4ELSc0.net
>>276
アルドは大分ナーバスになってるし普通にリマッチしてりゃ返り討ちもできたんだろうけど
ネイトに連敗してからじゃ無理やろなあ
ネイトに金積んで負けてもらわなきゃ団体ごと沈没や

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:33:28.02 ID:sba0kdvpK.net
>>286
本人がキチガイ演じてるからセーフ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:33:36.10 ID:JB+UMn1P0.net
>>286
普通にエドガーとやらせとけば良かったのに欲をかいてライト級に挑戦しようとしたら全てがおかしくなった
ドスアンジョスが怪我で欠場したのが運の尽きやったわ、別にマクレガーがドスアンジョスに勝てたとは思わんが

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:34:14.00 ID:oStGe+XA0.net
>>275
ロシアを非難できる国じゃねーよな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:34:41.33 ID:IDk1dSX50.net
アルドは多くのブラジリアン同様劣化してそうだったのに全然そんなことはなかった
今のエドガーが完敗やからなあ マクレガー2は勝つだろうなっていうかフェザーに落としてこれるのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:35:10.24 ID:Cq3NMMre0.net
UFCはいざとなりゃコミッションが手を出せないインディアン管理区に自前のホール立てて
SBKと4点膝と踏みつけ解禁すれば一気に勢力図変わる奥の手がある

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:35:15.82 ID:JB+UMn1P0.net
>>288
時間あけてる間にアルドは結構余裕が出てきたからな
もしエドガー戦みたいに冷静に勝ちに徹してこられたらヤバイやろな

そもそも初戦の勝利もアルドが自分の負傷のせいで試合伸びてたのとマクレガーの挑発のお陰でいきなり打ってきてくれたから速攻で勝てたんやし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:35:54.33 ID:h5R7/Pge0.net
マクレガーの練習動画好き
格闘技自体には真摯に打ち込んでそう

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:36:00.51 ID:VSMvPItS0.net
やっはセンス的には小日向だと思うけどガチならペドロのが強そうやな
てか武藤が総合の技術見に付けたら最強なんだけどなあ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:36:16.01 ID:QR4q1J+Y0.net
アメちゃんは結局ボクシング以外はアカンのかね
WWEも勢い落ちてるとか聞いたけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:36:34.66 ID:JB+UMn1P0.net
>>292
UFC200でアルドvsエドガーを観戦してマクレガーが仁王立ちで草生えた
普通に後ろの人の邪魔やろ

アルドは冷静に戦えればマクレガー再戦勝てそうやね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:36:52.06 ID:btZZYnFwd.net
青木☆脱糞乙☆真也

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:37:44.09 ID:rc6CJHuXd.net
五味隆典ってまだUFCいるの?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:37:51.88 ID:zzeKkr950.net
WWEもマンネリやね
規制のせいで中身つまらんしスター不在やし

盛り上がるのは新しい選手が参戦した時だけや
それも少ししたら飽きられての繰り返し

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:38:35.14 ID:Nn0AepR00.net
アルドはマクレガーにまた負けると思うわ
マクレガーと対戦するとアルドが試合動かす側になるからどこかでスコーンと行かれそう

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:38:48.33 ID:JB+UMn1P0.net
>>297
UFC 200の糞っぷりとロンダの終わった感、マクレガーの追いつめられっぷりでヤバイ
WWE 普通に落ちてきてる
ボクシング メイウェザーパッキャオの直接対決の凡戦とカネロがゴロフキンから逃げてるせいでアレ

やっぱり格闘技駄目だわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:39:02.36 ID:Nc4pFH5cd.net
ケツシャッフルの使い手

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:39:07.93 ID:JB+UMn1P0.net
>>300
UFC200のオープニングファイトで1RKO負けしてたぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:39:53.89 ID:QR4q1J+Y0.net
>>303
ボクシングもアカン感じなんか
まぁ四大スポーツあるからスポーツ観戦困らんもんな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:40:02.74 ID:3ilm0RTtd.net
巌流島がおもろい

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:40:28.91 ID:AISOd7x7p.net
やっぱ規制って糞だわ
総合格闘技に恨みでもあんのかよ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:40:45.30 ID:kD/4ELSc0.net
個人的にはクルーズvsTJのリマッチが一番楽しみやな
クルーズも以前のようにステップ踏めてないしパターンも単調やから伸びしろあるTJは適応してもおかしくないわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:41:04.67 ID:h5R7/Pge0.net
>>303
村田はゴロフキンに挑戦しないの?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:41:15.04 ID:nWQ9r96cd.net
>>201
早稲田な

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:41:55.27 ID:jKrTJh0Fp.net
もうスポーツ的な格闘技ってあかんな

空手とか柔道みたいな硬派な武道じゃないと認めてくれない、悲しいけどしゃーない

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:42:07.66 ID:JB+UMn1P0.net
>>302
今度はロー中心に試合進めるんちゃうかな
エドガーのタックルを全部切れるアルド相手にマクレガーがテイクダウン奪えるとは思えんし
スタンドの勝負でポイントを稼ぐアルド相手にマクレガーが25分の間にスコーンといけるかどうかやな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:42:29.69 ID:AukmNCIC0.net
>>306
ボクシングはヘビーが上がってくるんちゃうかなと思うわ
アメリカで人気出なかった原因のウクライナ人チャンピオンが失陥したから

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:42:32.95 ID:JB+UMn1P0.net
>>310
ゴロフキンはビッグマッチ路線やから村田なんか相手にしない

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:42:42.90 ID:yi3jWFfk0.net
なんか悲しいほど落ちぶれてるな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:14.63 ID:rc6CJHuXd.net
>>305
まだやってたか

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:26.93 ID:IDk1dSX50.net
クルーズの影響か似たような変則タイプ増えてきた

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:28.42 ID:3ilm0RTtd.net
KIDもパチ屋の営業だもんな
落ちぶれすぎ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:34.80 ID:hXgqUU0S0.net
>>312
柔道はドーピング検査ガバガバやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:41.13 ID:JB+UMn1P0.net
>>309
そこは楽しみなカードやな
TJは好きファイターやし、この前の試合もめっちゃ動き良かった

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:43:56.13 ID:h5R7/Pge0.net
>>315
へー 

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:44:14.25 ID:JL4Ix5GOa.net
ufc200とかいう力入れるイベントがあんなにつまらないってやばくないか

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:44:16.70 ID:AukmNCIC0.net
>>310
村田はちょっと無理や
相手にならんやろうし興業的にもあんまおいしくなさそう

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:44:20.91 ID:Pvz1LFEsd.net
そういえば自演乙もどうなっとんねん
大晦日で外人にボコボコにされたあと知らん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:44:26.38 ID:zzeKkr950.net
五味ちゃんはリリースされないんか
ライジンもそれを見越してたから五味参戦フラグ立てさせたりしたんやろうにな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:44:54.38 ID:Nn0AepR00.net
>>313
まあマクレガーはもうそもそもフェザーには落とせんけどね

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:45:11.38 ID:JB+UMn1P0.net
>>314
言ってもワイルダーってアメリカでそこまで人気無いで
メキシコ人のカネロより下はしゃーないとしてカザフ人のゴロフキン以下や

まあワイルダーはこれから評価と知名度上げていけるかもしれんがスペ体質やしな
ジョシュアとの統一戦希望してるが興行的には3年早い感ある

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:45:55.53 ID:h5R7/Pge0.net
ジョシュアって実はそんなに強くなさそう

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:46:13.78 ID:AukmNCIC0.net
>>328
異常にアメリカで人気がなかったクリチコが王座から落ちた事で人気がでそうな気がするんや

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:46:22.58 ID:kD/4ELSc0.net
>>323
ちょっとだけ養護するとUFCが力を入れた興業がコケるのは古くからある風習なんやで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:46:38.31 ID:JB+UMn1P0.net
>>323
始まる前からして3回もメインカード変わってたしな
オープニングから1R決着が続いて何か凄い大会になるんじゃないかと思ったけど、結局微妙やった上にレスナーがアウトやし

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:47:03.62 ID:KqupTQaqd.net
新日オーナー木谷と青木が内藤オカダ戦観戦してたな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:47:09.43 ID:h5R7/Pge0.net
なんでフューリー次の試合で引退なんやろ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:47:27.22 ID:JB+UMn1P0.net
>>326
RIZINがあるからこそリリースされない説があるンゴねぇ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:47:42.93 ID:JB+UMn1P0.net
>>329
絶対おかしなことやっとるわあの体

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:48:19.24 ID:IDk1dSX50.net
まぁ200は記念大会のわりにしょぼいって言われてたからな 欠場がなかったとしても
199がよかったから余計に

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:48:35.80 ID:3hX49miqp.net
>>279
アメリカが一番悪質や

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:48:44.93 ID:3ilm0RTtd.net
UFCってなんであんなに塩試合多いの?
宇野も解説でこれもUFCの醍醐味とか言って擁護してて草はえたわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:48:58.86 ID:zzeKkr950.net
>>335
嫌がらせか
飼い殺されたら選手も気の毒やな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:49:00.11 ID:JB+UMn1P0.net
>>330
言うてもクリチコはNYのMSGを満員に出来る数少ないボクサーやったし、テレビの視聴率もカネロの次に高かったからなぁ
ワイルダーはまだチャンピオンになって日が浅い上に一回も一流と試合してへんからな
アメリカのファンは何故か厳しいわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:49:25.55 ID:AukmNCIC0.net
>>338
そうでもないやろ
ランスの時とか自国の英雄に対しやのにやたら厳しく対応しとったし

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:49:40.36 ID:rc6CJHuXd.net
CMパンクが総合転向とか言って結構経つけどどうなったんや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:50:21.01 ID:JB+UMn1P0.net
>>334
コーチは否定してなかったっけ
でも練習してない自慢とか休みたいって話ばっかりしとるし本人はやる気ないんやろな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:50:26.34 ID:IDk1dSX50.net
200はヴェラスケスがまだやれそうなのが最大の収穫

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:50:56.95 ID:JB+UMn1P0.net
>>339
テイクダウン取って金網に押し付けられるのが糞

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:51:07.77 ID:AukmNCIC0.net
>>341
ワイルダーはこれからやろうなあ
とりあえずアメリカのファンはリゴンドウにもっと優しくしてあげてほしい

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:51:17.32 ID:zzeKkr950.net
>>339
オクタゴンのせいやで
広いから逃げ回れるのと金網で糞糞糞

PRIDE→UFCやその逆で戦績ガラッと変わる選手がいるのもリングと金網の特性の違いやね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:51:27.64 ID:JB+UMn1P0.net
>>343
1年半ぐらいや
未だ無敗やぞ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:51:55.71 ID:JllsqlkJ0.net
なんだかんだいって結局格闘技で最も盛り上がってるのが大相撲という事実

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:52:27.06 ID:IDk1dSX50.net
金網はもうしょうがないとして他団体より広いってのはある

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:52:43.78 ID:JB+UMn1P0.net
>>347
試合を面白くするつもりは毛頭無い
階級上の選手と試合をするつもりもない
アホみたいに高いファイトマネーを要求する
挑発行為を繰り返す

うーん、この
ロマチェンコ戦もファイトマネー要求し過ぎて流れたし

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:52:59.96 ID:h5R7/Pge0.net
>>344
ふーん ジョシュアとワイルダーとやらなイカンでしょ!

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:53:11.76 ID:X/OTgWmU0.net
青木桜庭戦嫌い

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:53:39.02 ID:/QdS9CBC0.net
所とクロンって所が勝つ可能性どれくらいある?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:53:43.69 ID:JB+UMn1P0.net
>>353
ジョシュアvsフューリーはイギリスでめっちゃ盛り上がりそうやな
カール・フロッチの引退試合も8万人くらい集まってたしイギリスはやっぱりボクシング熱あるわ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:54:34.89 ID:JB+UMn1P0.net
>>355
青木以上の寝技を持つクロンやから寝技で勝てる可能性は低いな
スタンドで塩に徹するしかないんちゃう

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:54:52.31 ID:rc6CJHuXd.net
メイウェザーとマクレガーってほんまにやるんか?

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:55:21.42 ID:AukmNCIC0.net
>>352
階級はきついやろ
リゴンドウかなり小さいからスーパーバンタムでも大体自分よりでかい相手とやっとるし
挑発は試合組んでもらえなさすぎるからちゃうか

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:55:42.81 ID:Yv9OqN/na.net
RIZINもUFCも会場行ったけど、1番楽しかったのは巌流島だった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:55:43.25 ID:Cq3NMMre0.net
>>355
ペケーニョ戦みたいにまぐれがあれば

総レス数 361
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200