2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき家の3種のチーズ牛丼が至高という風潮

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:39:37.61 ID:fGclKdOVd.net
一理ある

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:40:04.51 ID:S3sTXH3j0.net
タバスコはドバーで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:40:18.75 ID:Kgbv2ycCr.net
さっき初めてフリスビー食ったけどなかなかうまかったわ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:41:25.36 ID:fGclKdOVd.net
http://www.nakau.co.jp/jp/simages/menu/002/8.jpg

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:41:54.65 ID:kr5gQBlLK.net
臭いけど美味かった

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:42:19.67 ID:NSLUfbPad.net
あの臭いギトギト牛丼わりとすこ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:42:49.15 ID:fGclKdOVd.net
http://www.sukiya.jp/menu/img/out/photo_gyudon_102900.jpg

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:43:42.94 ID:DedSMcuj0.net
昔のやつのが好きやった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:44:10.87 ID:jeAvOlql0.net
タバスコ半分ぐらい使うから絶対俺のあだ名ひどいと思う

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:44:21.55 ID:iJ+Xcdj+d.net
ビビンバ丼もうまいぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:45:37.01 ID:ELlI8yN60.net
ジャンクフード感がすごい

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:45:42.23 ID:SVev30p90.net
女にお前3種のチーズ丼の匂いがするなって言ってみたい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:45:51.84 ID:fGclKdOVd.net
>>9
よう、タバスコ男

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:47:09.78 ID:O9V6OQgG0.net
昔は1辛2辛とかできたよな?
あれのが好きだった

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:48:00.99 ID:DedSMcuj0.net
ねぎ玉牛丼は人気ないんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:48:32.42 ID:DM38AobWa.net
>>15
あるから吉野家がパクったんだぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:48:42.16 ID:lFr2zIoK0.net
すき家クルーだけど質問ある?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:48:56.86 ID:hWluFMiL0.net
キムチやろ

19 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!!風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:49:12.17 ID:DmjHYY2lp?2BP(3000)
白髪ネギが好き

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:50:01.43 ID:jeAvOlql0.net
>>17
喋るなら奥でしゃべれやカス

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:50:23.18 ID:7HVQPiTs0.net
ハーブチーズ豚丼やぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:51:03.91 ID:p5Nx7w4bp.net
>>20
あのレベルの店やししょうがない

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:51:14.18 ID:lFr2zIoK0.net
>>20
さーせん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:52:11.98 ID:jzSj5gfJ0.net
>>19
これ
けど店のにおいが苦手でもういかない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:53:18.03 ID:b1J4W0+V0.net
タバスコみたいなんつく前の方が美味かった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:53:53.43 ID:4Fa34VIT0.net
ねぎたまやろ?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:54:16.51 ID:jeAvOlql0.net
>>23
デシャップより向こうで話せ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:55:04.61 ID:g3s5iGpcd.net
>>17
うざい客あるある教えて

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:55:06.99 ID:lmMOiOgkd.net
>>25
今もタバスコついてくるで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:55:21.34 ID:lFr2zIoK0.net
>>27
またあのタバスコの人半分も...うわぁ...

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:56:01.32 .net
https://www.youtube.com/watch?v=S6p4vEzjxvE
通常の方が美味い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:56:38.34 ID:MnNG1Z340.net
一理ない
明太子のせとけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:56:53.60 ID:b1J4W0+V0.net
>>29
いやだからその前の方がワイは美味かったとおもう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:57:38.91 ID:lFr2zIoK0.net
>>28
最近多いのはうなぎ導入されて、うな「牛」なのかうな「丼」なのかはっきりしないお客さんやな あと他にもうな「重」とか言ってくる人もおる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:58:51.01 ID:n6Spr0Tt0.net
むしろタバスコがメイン

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:59:16.75 ID:lmMOiOgkd.net
>>35
わかる タバスコありきやで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:59:29.66 ID:8s+rnclod.net
ニンニクの芽牛丼やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:01:38.96 ID:1Vqaqpjs0.net
言うほどチーズ感無くてガッカリや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:02:20.45 ID:bSi2bXaT0.net
家の近くのすき家に軽度な知的障害か外人かわからんが日本語不自由な店員いるのなんとかして

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:03:09.62 ID:n6Spr0Tt0.net
>>36
グラタン、パスタ、ピザみたいな洋食もタバスコのバーターや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:03:56.61 ID:g3s5iGpcd.net
>>39
ワイの職場の近くのすき家にも発達障害っぽいおばちゃんいて焦るわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:05:29.07 ID:jxuWbfwp0.net
ハーブチーズ牛丼復活させろや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:06:57.63 ID:bSi2bXaT0.net
>>41
ああいう店員は勘弁して欲しいわ
あんなの雇わなきゃならんほど人手足りないってことなんだろうけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:07:49.55 ID:etwHxQug0.net
おろしポン酢牛丼の方がうまい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:08:48.45 ID:oIT3l9Hd0.net
あんなの臭くて食べれるか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:09:43.04 ID:w76MHoqda.net
タバスコはドバーで紅生姜もドバーで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:10:06.26 ID:SRXJULyGK.net
持ち帰りしたほうがチーズとろけて旨い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:10:37.78 ID:n6Spr0Tt0.net
高菜明太マヨとかいう邪道メニューはうまいんか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:10:43.16 ID:w76MHoqda.net
>>47
つゆだくチーズ牛丼を持ち帰りで紅生姜ドバー


至高

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:11:51.14 ID:p10/vWDB0.net
>>15
普通はチーズかそれかの二択だよね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:12:36.36 ID:GRvTHtkw0.net
たぶんおろしポン酢のやつしか食ったことなかった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:13:04.53 ID:go7SdqgO0.net
>>48 一回メニューからなくなったのに、復活するぐらいには人気あるし美味しい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:14:11.27 ID:AOvFaKsfd.net
>>17
賄い食いまくってたらカメラで見られてて金要求されたンゴ…

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:14:41.58 ID:B3rqzabP0.net
二ヶ月に一回くらいたべたくなる

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:14:46.13 ID:0HfxTCey0.net
最近なめろう丼ばっかり食べよるわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:15:37.73 ID:lFr2zIoK0.net
>>53
ファッ!? ワイ3年やってるが一度も要求とか言われたことない

総レス数 56
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200