2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金で借金6百万!「死んでも働いて返せ!」と学生追い込み

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:11:13.08 ID:+/sgTOrir.net
「借りたものは返せない!」でいい

 今回のシンポジウムのテーマ「学生と戦争 - 経済徴兵制をぶっ潰せ!」を語るうえで重要なカギとなっている奨学金ですが、
私は修士課程・博士課程の5年間奨学金を借りていて、借金の総額は635万円に上りました。
 卒業後は、本当に仕事に恵まれませんでした。普通の就職活動をしたことがないので、当たり前かもしれません。
一時期は年収が10万円ということもありましたし、最近はちょっとがんばって働いているので百何十万円になっています。
 奨学金を返すとしたら、毎月3〜4万円になりますが、年収10万円で返済が月4万円というのは無理があります。
 ある種、私は開き直っていて、「もう返せない」「借りたものは返せない」というスタンスでいこうと心に決めています。こういう人が増えていけば、
人を債務奴隷にしている現在の奨学金のおかしさが少しでも世の中に広まると思います。返さないと決めれば、もらったようなものです。
 本連載では、「戦争と学生」をテーマとした4人の方の講演を紹介し、借金漬けになっている学生、の実態と、奨学金返済のために自衛隊に入ったり、
学費のために戦闘地域にいくアメリカ学生の例など、いろいろな問題が指摘されました。このままにしておくと、若者に未来などないのだと、思い知らされます。
 大学の現状について私が思っていることを一言で述べさせてもらうと、「畜生!」と叫びたい気持ちです。
歌手の長渕剛さんは『蝉』という曲の中で「チキショウ」と連呼します。大学の現状はあまりにひどいので、「畜生」という言葉が当てはまると思います。

 今の日本学生支援機構の奨学金は借金です。学生、大学院生、研究者の約半数が奨学金を借りざるを得ず、
借金漬けにされている実態があります。借金を返済するのが社会の道徳であり、「金を返せなかったら人でなし」との烙印を押されます。
 奨学金は、学生を借金漬けにしておいて、「借金は必ず返せ。返すために死んでも働け」 と債務者を追い込むのです。
死んでも働けという言葉には、ブラック企業に入っても耐えて働いて返せといった意味も含まれます。
 借金漬けにされた人は、まるで奴隷のように扱われています。借金を返すためにブラック企業で働くという構図は、「債務奴隷化」といってもいいでしょう。
 債務奴隷化もひどいですが、それに加えていま問題となっているのは、経済的に苦しい若者が自衛隊に入らざるを得ない「経済的徴兵制」です。
「ブラック企業で働け」という言葉が「死んでも働け」という意味なら、経済的徴兵制は「人を殺しても借金を返せ」と言い換えられるのではないでしょうか。
安全保障法制が施行され、自衛隊を紛争地に派遣することが合法になったのですから、リアリティのある話です。
「人を殺しても借金返済のために働け」などと、人として絶対に言ってはならないことが言われているのが現状だと思います。
  ここまでひどい状況に追い込まれているのだから、多く人が声を上げることが大事だと思います。ただ、奨学金というカネがからんでくると、
これをなかなか言えなくなってしまいます。それは社会の道徳として、「借りたものは返せ」という概念が定着しているからです。
 最初は、「借りたものは返さなければならない」と、渋々返します。がんばって返せば返すほど、返していない人が憎くなってきます。
このような状況がさらに進むと、「たくさん借りて返せる人が偉い」などと歪んだ考え方が広がっていきます。
たとえば、定職を持ちマイホームを購入し、35年ローンを毎月きちんと返すのは、社会人として偉いとの評価を得ます。しかし、これは債務を負っているだけです。
 人の思考というのは恐ろしく、がんばって返済を続けていくと、「金を借りて返すのは当然」と考えるようになってしまうのです。
「それは社会の常識だ」と言われるかもしれません。しかし、そもそも圧倒的多数の人々が膨大な借金をし、それを返済するために甚大な労力を費すという、
いわば社会全体が債務奴隷養成工場になっていることは、おかしいと思いませんか。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15971.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:11:34.23 ID:iu/TrmCf0.net
長い

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:11:50.10 ID:ggaxOVKw0.net
妄想定期

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:12:00.52 ID:SF6RPFVn0.net
アフィ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:12:21.21 ID://3GU0UWd.net
バカが大学に行き過ぎ
給付奨学金の対象になる程度の学力の奴しか行けないように絞ればええわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:12:29.80 ID:Th8VayA0a.net
奨学金返すために風俗で働いてる女とかおるよな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:12:38.68 ID:AGmwoAild.net
お話が長いよ〜

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:13:05.55 ID:2S4Ux4iP0.net
借りたもんは返せよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:13:15.81 ID:l4X3SNN+M.net
ほんとに年収10万って書いてあってワロタ
顔はええんやからどこでも働けそうだが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:13:59.32 ID:PXK1KRWw0.net
借りたもんは返す
そんな当たり前のことが出来ない人間がいるとか非常識だぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:14:00.97 ID:kLmuVEuoa.net
奨学金ってほんとクソみたいな制度やな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:14:14.64 ID:Vx1Gckp4d.net
貸したやつが死ぬ模様

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:14:22.82 ID:6MR33Tb7r.net
文系で博士まで行くのは自殺行為なんだよなあ 実家が太い奴にしかオススメしない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:14:37.95 ID:PXK1KRWw0.net
ただの踏み倒しやんけ
人間の屑じゃん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:15:22.90 ID:WDfQoK5A0.net
高卒で働け

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200