2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本第四の都市てどこ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:07:26.97 ID:i5HmVaC+0.net
三位までは東京大阪名古屋で確定済み

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:08:04.78 ID:lhxUGRMSp.net
京都だが

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:08:45.49 ID:7FRTASaZ0.net
札幌仙台広島福岡あたり

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:08:56.88 ID:ZDUZIU140.net
松戸市

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:08:58.07 ID:HO7Wu0Mp0.net
そら岡山やろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:09:20.90 ID:peMOyAXK0.net
名古屋やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:09:47.45 ID:i5HmVaC+0.net
横浜か?
人口だけなイメージやけどさすがに物量で押せそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:10:01.88 ID:yiXYNpNy0.net
横浜

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:10:13.66 ID:i5HmVaC+0.net
札幌と福岡も有りうるな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:10:16.28 ID:TMNi2o220.net
>>3
一つ明らかにおかしい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:10:57.53 ID:yiXYNpNy0.net
>>10
2つだよ馬鹿

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:10:58.02 ID:oSCiZEnM0.net


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:11:00.77 ID:98Mq3bfH0.net
4位福岡
5位札幌やな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:11:28.58 ID:5+BstVDm0.net
横浜って東京にならんよな

ある意味、東京横浜大阪の3大やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:12:02.86 ID:gi9FdtcK0.net
むしろ名古屋
三番目が横浜

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:12:17.68 ID:6i0Ndc520.net
福岡か横浜
都市圏なら福岡、市なら横浜

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:12:40.64 ID:oSCiZEnM0.net


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:12:51.21 ID:yiXYNpNy0.net
横浜が単独で名古屋に勝ってるわけないじゃん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:13:17.98 ID:f6X4EhlD0.net
>>15
これ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:13:33.10 ID:MJE1BH0V0.net
名古屋

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:13:41.61 ID:5+BstVDm0.net
都道府県で分けた場合
東京横浜埼玉(千葉)になるで

あくまでも、東京大阪名古屋は圏域の話

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:13:44.09 ID:M0/c8wHu0.net
名古屋まで確定済みなら横浜やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:14:03.53 ID:NzLCl+D30.net
横浜って東京やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:14:24.44 ID:6i0Ndc520.net
>>14
〜大都市っ普通は都市圏単位だから
横浜は東京都市圏(首都圏)の一部

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:14:49.45 ID:oSm0U1dr0.net
横浜市埼玉挙げてるやつは名古屋行ったことないやつ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:54.24 ID:HE+ONXkYd.net
>>21
どう考えても大阪は入るわ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:16:07.29 ID:z3CM8BaD0.net
>>25
さすがに人の数は横浜駅前>栄

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:16:14.05 ID:i5HmVaC+0.net
横浜はなんていうか
やっぱ人口が大阪や名古屋より100万人多い割に...
て感じやからトップスリーからは外した

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:16:32.86 ID:pNXev4K90.net
福岡か札幌やろうけど
地下鉄の数の多い札幌かな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:00.76 ID:fwGxcWUj0.net
横浜は広く見れば東京都市圏
東京
大阪
名古屋
福岡

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:07.53 ID:m/Yd37UF0.net
神戸と大阪は文化が違うのに一緒になるんやね

というか歴史考えると京都圏(大阪 神戸)くらいの印象なんやけど

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:48.38 ID:5+BstVDm0.net
>>25
まず第一の移動手段が車の都市は都市と言えんわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:18:05.83 ID:s0b8YsU80.net
横浜は半東京、純粋な独立した都市の様には感じられない
普通に考えたら新潟以外選択しないな

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200