2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖域】鳥谷敬 .227 6 27 出塁率.345 OPS.658 UZR-19.5 WAR-0.7

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:00:59.44 ID:JNq14o1er.net
うんこ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:13.35 ID:a3e40H9r0.net
なんやこの打率

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:27.50 ID:KnqcyWS00.net
チームの心臓やぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:33.43 ID:4uRrN/Lcr.net
打率ヤバすぎじゃね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:50.02 ID:HSFHWYUZa.net
悪くないな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:53.35 ID:a3e40H9r0.net
この打率でこの出塁率はある意味凄い

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:58.47 ID:rMtKYA+Wp.net
じゃあ誰をショートで出すねんアホか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:01:58.87 ID:KieMjdxx0.net
この打率でこのOPSは一流と言っていいんじゃないか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:01.84 ID:kPitGW4H0.net
うずらがまた良化してるしいけるやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:03.98 ID:/Lpg6aFha.net
代打でくすぶってるだけでしょ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:19.13 ID:VS6IbE3i0.net
ここまで堕ちたのにいまだに歩いてるのが凄い

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:23.18 ID:/frZNV1G0.net
四球乞食もできなくなって無事死亡

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:23.55 ID:MQUr2DCQ0.net
このまま出たらシーズン終了時には1割台

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:26.43 ID:a3e40H9r0.net
>>9
打撃のせいでWARが-0.7に悪化してるんだよなあ…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:35.94 ID:sutdaAvF0.net
出塁率はたけーな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:40.07 ID:d1f8EZwt0.net
無駄に出塁率だけは高い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:41.90 ID:4W8oN1ov0.net
出塁率はクッソいいから打線には欠かせないのがさらにヘイトを集める

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:46.58 ID:kbqqwks2a.net
なんで四球とれるんやろな
最近全然やけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:46.85 ID:NYXQeJRNd.net
ショートでこの出塁率はええな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:48.47 ID:OwKV00PL0.net
盗塁四球犠飛失策併殺打出塁率がチームトップという事実

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:51.03 ID:q8dQmSOzd.net
いそD高くて貢献度は高い
阪神はもっと使い続けるべき

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:52.25 ID:8fU4UCq5a.net
リアルうんこ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:02:54.13 ID:coR/QX6X0.net
守備持ち直してて草
結局打たないのが悪いんだよな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:01.34 ID:0yB5kB++0.net
なおハメご自慢の蔵元はこれよりカスな模様www
ファーwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:10.30 ID:OzEYR7vhp.net
ウズラもうすぐ-20か感慨深いものがある
-25ぐらいまで引っ張ってほしい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:15.91 ID:PDeBXSxp0.net
今の鳥谷でも西岡よりマシだろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:19.33 ID:626WvLuc0.net
これで試合に出てる方がおかしい
代わりがいないとかそういうレベルじゃなく出てるだけで害悪やねんから

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:20.56 ID:H075tujl0.net
>>7
西岡怪我で大和も代わりになれないからな
もう今季はずっとフルイニングやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:20.76 ID:4uRrN/Lcr.net
>>24
WAR-0.7は規定最下位だぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:21.53 ID:d1f8EZwt0.net
西岡も死んだしそろそろ学徒出陣かな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:23.62 ID:CZerRuN50.net
ええな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:38.60 ID:NB4MiAbI0.net
warマイナスで不動のショートフルイニとか恐ろしいな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:38.89 ID:DUo6kH8f0.net
>>20
6冠王やね(白目)

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:50.01 ID:9Yh4RQ79a.net
打率やばすぎじゃね
例年の今宮やん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:55.51 ID:kPitGW4H0.net
>>30
大和2世の植田呼ぶかあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:59.37 ID:TMniq532p.net
>>3
心臓麻痺やんけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:06.89 ID:coR/QX6X0.net
ウズラは地味に改善気味w
やばい時は-25以上だったはず

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:14.57 ID:BcE6zMnp0.net
不敬罪やぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:15.28 ID:prgnzUnu0.net
>>30
誰を上げんの

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:17.25 ID:u/iHnwzZa.net
出塁率ええやん 贅沢言うな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:30.94 ID:b8GxV9ho0.net
warマイナスをふるいにて敗退行為だよな 
八百長じゃないか

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:33.51 ID:BL2MiHxJ0.net
オールスター過ぎたら外すかもと思ってたわ
今の阪神は見てられんわ
つまらん

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:36.78 ID:4uRrN/Lcr.net
昨日で守備UZR微プラス
4タコ打撃大幅マイナス
でWAR-0.2くらい食らってる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:50.46 ID:FqTHJUht0.net
ひどいな捕手かよ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:51.68 ID:NXzhSkYb0.net
西岡いなくなってセカンド大和やし
鳥谷は外せんな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:52.22 ID:ds8iKY3Z0.net
今成ってセカンド守れんの?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:04:54.67 ID:X6ooAndS0.net
チーム本塁打三位とかやろこれでも

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:01.52 ID:b3zTofa80.net
>>37
ワイウズラ好きやったんやけどこのレスでなんか冷めたわ・・・

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:05.08 ID:xks8tCYK0.net
今宮ぐらいやってんじゃん
じゃあ平気だろ平気

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:06.54 ID:NmExwOtld.net
war-0.7ってなんやねん今成おいた方がマシまであるぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:08.73 ID:GXBmkNkMM.net
そんなことより西岡どうなったん?
西岡の代わりは?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:09.81 ID:oGgm532Y0.net
>>20
これがチームトップの出塁率とか嘘やろ?
どんだけ扇風機かかえてるねん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:14.47 ID:5LSYEEw30.net
チームを犠牲に記録達成してふんぞり返って恥ずかしくないんですかね

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:14.66 ID:s1x1sAxr0.net
こいつがアキレス腱やれば平和やったのにな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:16.87 ID:sjNdgfe7p.net
ショートじゃなけりゃ文句言わんって言う奴おるけどショートじゃなきゃwarもっと下がるんちゃうの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:17.60 ID:oCR+xtkka.net
これでセカンド北條サード鳥谷ショート大和が実現するな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:26.76 ID:vHHDXjJ80.net
なんで頑なに金本は下げんのやろ?
鳥谷自身も気持ち切れてるやろうになんで自ら言わんのやろ?
こうなってくると契約の信憑性がガチ本になってくるやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:29.66 ID:iGxoAFfS0.net
選球眼だけ他の奴に移植すれば

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:34.75 ID:H075tujl0.net
>>51
西岡はアキレスけん断裂で下手したら引退

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:42.92 ID:6qcBpG680.net
WARマイナス0.7ってことは平均的なショートより約1勝しか損してないんだろ?
なんでこんな叩かれてんの?
WARみたら鳥谷のせいで損した勝利は一試合だけやろ?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:54.07 ID:9jQgKOIs0.net
え?西岡怪我した?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:05:56.18 ID:4uRrN/Lcr.net
>>52
嘘に決まってるやん
福留のが高いわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:02.06 ID:BoveRU3Sr.net
これもう出塁率がどうこうってレベルじゃないだろ
二軍行けよ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:02.77 ID:hNrJOFLQ0.net
進塁打さえ打てない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:05.20 ID:prgnzUnu0.net
>>42
それはポジティブやなあ
とりあえずフルイニングの何か達成しない限り何も変わらない気しかしねえ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:10.36 ID:coR/QX6X0.net
大和は歩く事すらできんしわりともう真面目に外せどころか使わないとしゃーない状況まで来てるのが酷い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:11.03 ID:yJ+bC/hGa.net
この3連戦ヒット打ったっけ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:11.45 ID:xwKYtfy50.net
春頃の珍カス「どうせ.280に収束するんだろ」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:14.99 ID:yA+OIDNKd.net
阪神ってこれ以上の出塁率の選手どれだけいるの?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:17.02 ID:GXBmkNkMM.net
>>59
悲しいなあ……

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:17.25 ID:s1x1sAxr0.net
>>52
金本の振れというチーム方針で今年はフリースインガー化やぞチームが

打撃指標も大幅に昨年より悪化
なぜならフリースインガーなのに打てても単打やからな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:23.45 ID:/RAO+rg30.net
じゃあ代わりおるんか言うやつおるけどフルイニングが1番の問題やねん
守備固め出すとかたまに休ませるならこんなに不満はでないと思うし成績も少しはマシになるはずや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:32.03 ID:4RxyG/xG0.net
>>60
はぁ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:38.44 ID:TWzTA9hs0.net
>>25
昨日いってたけど今日で持ち直したみたい
一個トリジョン送球やったけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:38.90 ID:NmExwOtld.net
誰の成績かは隠していろんな奴にどう思うか聞いてみたいわ
金村とかボロカスにいいそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:40.90 ID:8fU4UCq5a.net
再建真っ只中のチームで若手までの繋ぎの為に実力がないにも関わらず使われてる選手っぽい成績

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:42.01 ID:j53yBz+Ld.net
打率逆盛りしてる?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:46.78 ID:MGOKwG36p.net
いうて見逃し三振そこそこしてるし際どいとこ振ってないだけでしょ
審判も鳥谷だからボールっていうのは多少あるだろうし出塁してるのは事実でもね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:48.52 ID:Jl/HtP3w0.net
西岡は来年からサンテレビの熱血タイガースの司会や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:55.85 ID:+Hp3hNUL0.net
>>60
アホかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:06:57.78 ID:/E4J8gLu0.net
https://pbs.twimg.com/media/CnzOipIUkAAiLF-.jpg

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:04.96 ID:b3zTofa80.net
今成ってセカンド守れんの?
http://i.imguar.website/tcP4C1.gif

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:06.50 ID:MNb1jqpT0.net
>>7
金本が言ってそう

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:11.09 ID:4eJso1sI0.net
OPS高山と変わらんとちゃうか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:14.04 ID:s1x1sAxr0.net
>>60
逆に守備で補正かかるショートでマイナスなのにフルイニングしてる理由は何よ
チーム状態も悪い個人成績でも貢献ではなく、負けに影響を示唆してる

86 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/07/21(木) 00:07:16.52 ID:+3EkGRNyd.net
洒落にならなくなってるな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:27.88 ID:dAsNcAtbd.net
これでも一時期よりはよくなってんのか…

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:31.78 ID:/frZNV1G0.net
>>67
してないで
四球の一回で出塁しただけや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:34.99 ID:qdWSCn4or.net
>>85
うーんこのニワカ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:35.32 ID:ds8iKY3Z0.net
トリの代わりはいないですわよ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:40.89 ID:00sxgHzS0.net
鳥谷外してなおも最下位独走したら笑えるよな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:40.91 ID:kbqqwks2a.net
>>75
既に言ってるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:49.26 ID:xks8tCYK0.net
>>80
煽り抜きにどうアホなのか教えてクレメンス

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:54.03 ID:U/3/+Zhg0.net
イスワル国とかい蔑称すこ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:54.30 ID:6uCDrQOua.net
>>74
アレってタッチアウトやったん?
それとも雰囲気アウト?

外出したからキチンと見れてないがパッと見は送球逸れて足離れたように見えたが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:03.91 ID:lXoPbeOza.net
>>60
コピペしといたるわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:07.99 ID:xiC2r2x50.net
マジでどうしてしまったんや
やっぱ怪我とかしてるんかな?足とか

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:29.82 ID:Hb1HN8ov0.net
守備が悪いだけでそれ以外は普通のショートじゃん
阪神ファンは叩きすぎ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:29.85 ID:a3e40H9r0.net
出塁率は良いけど去年と比べたらどっちかというと例年よりゾーンのスイング率が何か上がってるんだよな
そのせいで打撃崩してる可能性あるかもって記事出てた

http://i.imgur.com/zUypCvg.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:40.83 ID:Zsg1eh1s0.net
多分三振上等で見逃してるなって打席がある

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:43.08 ID:kPitGW4H0.net
>>91
いや普通にするやろ
かえてすぐ良くなるとかあるわけないやん
もうそんな状態ちゃうし

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:50.98 ID:sFiGTbuA0.net
>>95
タッチはしてない
足はギリ離れる前に捕球してる

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:52.26 ID:U7kQZlKsd.net
こんくらいなら接戦でGGB9やろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:53.57 ID:DldJfpAS0.net
>>98
致命傷やんけ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:54.81 ID:RfTJ4ktz0.net
きょうの鳥谷は青柳の初Hのボールをゴミみたいな感じで扱ってたのが面白かった

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:06.21 ID:mNCutKs60.net
西岡の代わりにとばっちりで叩かれてて草

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:21.98 ID:BoveRU3Sr.net
どうせ最下位なら守備だけでもまともにしてやれよ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:23.57 ID:HYqYSqC5M.net
いっそのこと靭帯断裂したら楽になれるんじゃないですかね

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:33.06 ID:cJylq9tr0.net
>>97
動体視力もかなり落ちてるんちゃう

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:33.78 ID:MGOKwG36p.net
>>91
このチーム状態で鳥谷だけ外してどうにかなるわけがない
ただ鳥谷を使い続けても未来はないよね

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:35.44 ID:Ucp62StS0.net
59三振62四球

こんな打者がショボいわけないだろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:36.44 ID:ds8iKY3Z0.net
2回のエラーはハゲが悪いんだよな?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:09:38.58 ID:s1x1sAxr0.net
>>106
いやマジでこいつがアキレス腱断裂してくれてたら良かった

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:00.33 ID:6qcBpG680.net
>>73
>>80
WARの解釈間違ってる?
たとえばWARマイナス1ならどう解釈するのが正しいんや?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:03.25 ID:wk77CQm90.net
>>17
そんなにいいか?
守備がよければ下位なら…くらいやろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:06.63 ID:N9F0Ii7cd.net
鳥谷はポジション奪われるの恐れてるんやろな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:07.95 ID:qRBW4VZ+r.net
アキレス腱切ったら治ってもこんなんなんやろ
かっこ悪いな
http://i.imgur.com/vCOUm5J.jpg

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:10.15 ID:yH3w55iJd.net
ただでさえ状態糞悪いのに小林がこの3連戦でいろんなコースにあらゆる球種使ってきて草生えた
あんな畜生リードされたらそらどうすりゃいいか分からなくなって見逃し三振も多発しますわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:10.90 ID:6uCDrQOua.net
>>102
マジで?リプレイかgifあったん?
すげー離れてるくさかったが

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:13.56 ID:4uRrN/Lcr.net
>>112
アレは流石にハゲが悪い

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:14.16 ID:NB4MiAbI0.net
>>93
WAR0は平均やないんや
WARマイナスってのはアマから緊急補強した選手のほうがまだやる可能性高いってこと

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:15.75 ID:WDGN5sZK0.net
3割でも許されん守備なのに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:16.27 ID:yA+OIDNKd.net
>>107
守備も打撃もゴミしかいないんだよ
いい加減気づけよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:19.81 ID:0ZXSYKn60.net
でも2000あるし達成までは聖域間違いなしやん
今シーズンどころか来シーズンもやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:25.34 ID:lR/LbVEo0.net
鳥谷よりOPS上って福留原口ぐらいやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:27.94 ID:z5xAKHj80.net
OBは口を揃えて外してはいけないと言っている模様(核爆)

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:30.76 ID:MfzdpfX00.net
WARにおける一勝=10点分の利得にしてるとこがほとんどや
鳥谷は最低レベルの選手より7点損する貢献しかしていない

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:31.15 ID:s1x1sAxr0.net
阪神・西岡「左足アキレス腱断裂」で今季の復帰は絶望的
絶不調の主将・鳥谷は「西岡不在? できることをやっていくだけ。自分たちで何とかしないといけない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160720-00000089-tospoweb-base

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:35.50 ID:yJ+bC/hGa.net
>>88
完全に戦犯ですね・・・

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:39.98 ID:oCEAtUoE0.net
スポーツ新聞の鳥谷批判読んでると打率がどうとか失策数がどうとか書いてるけど、
その辺はショートとしてはまだ許容範囲で、ホントにヤバイ守備範囲はあんま触れられないんだよな
まあマニアックなUZR以外にわかりやすい数字が無いからなんだろうけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:52.89 ID:ZlWO9xwA0.net
送りバントはさせない方針なのか出来ないのかどっちなん鳥谷

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:00.54 ID:NXzhSkYb0.net
>>99
この三連戦見逃しまくってノーヒットやぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:06.14 ID:owfZBysGa.net
ショートに打撃力求めすぎ
こんなもんやで?
出塁率もいいのに叩きすぎ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:09.84 ID:mA3s1pjT0.net
>>24
鳥カスグラブ届いてないぞ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:15.63 ID:XOjRQfM9r.net
>>121
こんなガイジにWAR与えんなよDELTA

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:16.54 ID:kPitGW4H0.net
>>131
バント上手いで鳥谷

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:18.47 ID:Vba60qbkr.net
契約で確約されてるとしか思えない数字が並んでるな
流石ボラス物件

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:19.19 ID:b3zTofa80.net
>>123
ゴミって言ってる奴大抵ゴミやわ
必死見てもゴミさ加減が伝わってくるわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:20.79 ID:CriXhO7Dp.net
三割あるんなら1番にでも置いときゃええんやないの?(適当)

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:23.68 ID:mImdkM9Yd.net
>>126
さすがお笑い球団やね

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:27.89 ID:RMEl5csX0.net
昨日のファインプレーでウズラ上がってて腐

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:30.34 ID:3xTX5yE4a.net
プロ野球選手のメンタルって凄いな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:30.95 ID:SdNVD0CN0.net
  .\_.         ,.-   |  .,'
    |. '、  \    `⌒iエ´ , イ
    |. '、   .',     ノ_,ィ ノ / /    ……出たわね。
    |  `''-、     ヽ二ノ /
  _,,-〈.\  '、 \   '⌒ /|、
     \ `"''-ニ,,_ `"''ー―くノ.|`"''
       .\     ̄ ̄ ̄ ̄ /

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:31.29 ID:P0+5h6/M0.net
>>126
スタメンから外さなくても守備固め出されるだけでも大分ヘイト減るんですがねえ
フルイニ教徒ってホンマ害悪だわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:31.60 ID:xks8tCYK0.net
>>121
あぁそういうことか
Wikipedia読んだら理解できたンゴね
サンガツ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:32.67 ID:XHb4WM720.net
>>128
何も出来ないくせに

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:35.75 ID:b4V+BilD0.net
>>133
守備が糞

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:36.26 ID:QH6uhUC40.net
贔屓じゃないけど悲しくなる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:38.37 ID:mA3s1pjT0.net
>>133
守備悪くない前提やでそれ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:40.88 ID:MGOKwG36p.net
見逃しまくって三振してもラッキー四球勝ち取れば褒め称えてもらえるから楽な仕事やな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:49.54 ID:BHhTtD25p.net
打撃ええ言うても堂上より打点少ないんやな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:56.35 ID:qFb1ES7J0.net
まああと3年6ヶ月あるからな
辛抱せえや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:59.27 ID:wW+lwFJaa.net
期待の若手やから使ってるんやろ?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:59.47 ID:rArbllQua.net
この打率でOPSこの数字に留まるのは凄いことやろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:11:59.79 ID:WdDa3vhJ0.net
金本よりよっぽどタチ悪い
あいつは謎の圧力も無く外そうと思えば外せたからな 誰もやりたがらんかっただけで
生え抜きって恐ろしいわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:02.20 ID:U7eah5S80.net
今日バントさせればよかったのに

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:04.34 ID:s1x1sAxr0.net
>>130
本当に試合見ていたらガバガバ守備範囲なのはわかるけど

それがどれくらい影響あるかとかまだあまり知られてないからやろ
金本も知らんやろし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:06.39 ID:coR/QX6X0.net
打撃はプルヒッター調整が完全に失敗だったのが全てやな
去年までは変化球拾ってレフト前に落として打率稼いでたのに

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:11.97 ID:RfTJ4ktz0.net
>>131
後ろが江越だし

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:12.71 ID:OCOuc3JJM.net
倉本ほしい?ん?

石川あーげる!

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:12.93 ID:TGLwyv4u0.net
>>128
なに偉そうに抜かしとんねん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:18.53 ID:yA+OIDNKd.net
>>138
ガイジやんってレスするの楽しすぎるンゴwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
43:風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/07/21(木) 00:00:52.00 ID:b3zTofa80
>>27
ガイジとかww



おっそうだな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:19.67 ID:sk2xdC0C0.net
出塁率そこそこあるし守備専のショートならまぁええやろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:20.77 ID:4retsGV6d.net
三遊間は絶望的に狭いし正面のボールも弾くわ
ほんま守備は糞糞&糞

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:22.39 ID:wzN7X4i70.net
後藤光尊さんよりもひどい

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:26.20 ID:+OlboyuO0.net
出塁率ええやん

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:29.60 ID:OPOASq0G0.net
フルイニングやるような成績じゃないよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:29.83 ID:Oa+/dqhH0.net
>>68
マジでいってたけどあんときすでに打撃がぼろっぼろやったし両方きてたんかな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:31.13 ID:s1x1sAxr0.net
>>146
フルイニングができる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:34.30 ID:aVD8vOl40.net
2番に置けば使えん事はないな打線としては
ただ守備でどんだけマイナス貢献してんだろ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:41.29 ID:mA3s1pjT0.net
>>128
は?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:43.24 ID:/frZNV1G0.net
>>131
この前渾身の送りバントしてたやん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:43.25 ID:BvJhh6Lzd.net
倉本がWARプラマイ0付近って聞いたけどマジ?
あいつそこまで守備破綻してないやろ
セイバーよくわからんわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:44.15 ID:BL2MiHxJ0.net
実際鳥谷を二塁や三塁にコンバートしたとして、まともに使い物になるんかね?
フルイニング継続はありえないにしても今の阪神のベストメンバーはどうなるんやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:45.91 ID:ZlWO9xwA0.net
>>136
サンキュー
そんなら一回とか送れば良かったのにな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:46.59 ID:QH6uhUC40.net
ぶっちゃけ何年後までフルイニングで使うんだろ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:48.92 ID:XOjRQfM9r.net
>>171
は?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:49.96 ID:4uRrN/Lcr.net
>>164
昨日はそこまで悪くなかったぞ
UZRも微良化したし

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:52.07 ID:ds8iKY3Z0.net
上本ウキウキで一塁に向かってたのに止められて草生えた

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:52.60 ID:MfzdpfX00.net
遊撃手で出塁率.350近くあってこれってのがやばい
どんだけそれ以外カスなんや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:54.15 ID:cETEBcCd0.net
珍さんほんと死ね
お前らが一個でも巨人に勝ってたらここまでイライラせんかったわ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:57.94 ID:h3SkdHuJ0.net
396 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイ 7231-8xJT)[] 2016/07/20(水) 20:23:58.01 ID:T7iVlMvy0

珍さんPS4起動の時間やで
397 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイW bc66-VzEl)[] 2016/07/20(水) 20:23:58.59 ID:WOo/vLUQ0

PS4「ピッ」

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:12:59.47 ID:Zsg1eh1s0.net
いくらショートが守備優先のポジションとはいえそれは奈良原や金子誠、勝呂みたいな守備ができたら許されるだけであって今の鳥谷は許されないぞ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:02.48 ID:QAItowklp.net
最近ストライク投げときゃいいってバレたから四球もあんまり取れなくなりつつある
もう終わりやね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:11.05 ID:dc8FZJMY0.net
>>163
大和並みの守備力なら許せる
なお

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:11.10 ID:ggaxOVKw0.net
フルイニングって誰も幸せにならんやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:12.18 ID:mA3s1pjT0.net
>>177
は?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:15.11 ID:NYXQeJRNd.net
5年契約の2年目という事実

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:16.27 ID:O0x9/0aw0.net
それでも今宮よりは上やろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:18.75 ID:lXoPbeOza.net
鳥谷最強煽りなんて柳田が高卒とか言い出すにわかアニ豚しかいないから相手すんなよ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:23.75 ID:4RxyG/xG0.net
WARがなんの略なのか知らん奴多すぎやろ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:25.04 ID:jJ7eyDUa0.net
今年の阪神は鳥谷の成長物語やぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:27.31 ID:s1x1sAxr0.net
>>173
守備が糞やろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:32.47 ID:WdDa3vhJ0.net
>>158
ほんこれ
色んな意味で無理しない打撃が鳥谷だったのにヤニガイジが煽っておかしくなった

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:33.69 ID:crdFlUbaa.net
大リーグ行ってたらヤバそう

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:40.31 ID:Ek49gxPg0.net
原口のwarはどうなん?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:49.62 ID:q+wYsTlqd.net
トリージョン手術が必要ですねえ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:54.40 ID:ds8iKY3Z0.net
>>195
殺害予告されてそう

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:13:55.72 ID:mA3s1pjT0.net
絶対社会人のがうまいわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:00.03 ID:6coECLRar.net
>>195
中島が一人増えてただけやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:02.96 ID:RfTJ4ktz0.net
>>170
四球選べる時に下位打線に置いて今2番に置くのは意味わからんわ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:04.69 ID:DldJfpAS0.net
>>143
これすき

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:04.75 ID:owfZBysGa.net
>>188
まだ折り返し地点でもないんやねゲッソリ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:11.97 ID:s1x1sAxr0.net
大和森越の二遊間やれよ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:24.52 ID:j7dWZulHd.net
代わりがいないからとかいう意味不明な言い訳

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:24.56 ID:jhTPFvP+0.net
西岡が可哀想すぎて
鳥谷罵る気にもなれん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:36.17 ID:bO3/rTlm0.net
>>204
いっそ植田君でもええわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:37.30 ID:xiC2r2x50.net
ここまで来るとマジで悲しくなってくるわ
ほんと何で休ませてやらないんや、明らかにおかしいやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:39.21 ID:DQlaV1Kz0.net
守備は割と戻ってきてないか?送球はクソやけど範囲は見れるようになってる

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:39.59 ID:AYofFCiO0.net
見てて悲しくなってくるからとりあえず休ませてはどうか
そんなに出場記録大事かね

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:42.38 ID:s1x1sAxr0.net
【赤星憲広の視点】鳥谷は絶対に必要「お前がやらないと誰がやる?」

もがき苦しんでいる鳥谷ですが、チームにとって絶対に必要な選手です。
結果が出ていない状況があるので「外せ」という声が出るのは仕方ありませんが、
首脳陣、選手の誰もが外れてほしくないと感じているのではないでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

現在のチームにおける鳥谷の存在というのは、特に若手選手にとってこれ以上ない最高のお手本です。
練習に取り組む姿勢、試合に臨むまでの準備、これまでに残した実績…。
先輩である福留も含めて、チームメートの誰もがその生き様を見ています。
この日の試合後もきょう20日の試合に向けて遅くまで残り、また早くから甲子園へとやってくるのでしょう。
試合で最善を尽くすためのルーティンは、何があっても崩さない。
その姿を知る若手はともすれば、首脳陣よりも鳥谷の復調を願っているのかもしれません。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(以下略)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/20/kiji/K20160720013000960.html

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:47.89 ID:UHNoaOkpr.net
>>205
事実なんだよなぁ
なんか西岡も逝ったし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:00.30 ID:+gnacvWjd.net
鳥谷ってまだ35なんやな
劣化早すぎひん

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:01.91 ID:uVrK/Uui0.net
>>121
ガイジがおる

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:12.76 ID:s1x1sAxr0.net
>>208
金本はフルイニング主義

西岡にフルイニングは求めてなくてもフル起用していたからな

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:15.26 ID:mA3s1pjT0.net
>>205
ショート練習してる大和とかいう

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:16.30 ID:MNb1jqpT0.net
全員復活して……金本は辞めろ

218 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/07/21(木) 00:15:17.39 ID:GzmpPGpx0.net
晩年宮本みたいにサードいったり楽天松井みたいに外野でもなんでも他ポジやってみりゃいいのに
変な制約あるせいでほんまにしょーもない選手生活になってるやん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:25.39 ID:oX5SH7UWE.net
でも鳥谷がエラーして出塁許す数より鳥谷が打撃で大和より出塁する数のほうが上だろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:25.61 ID:Cqhe8rmz0.net
打率は結局.280に収束するからという風潮とは何だったのか

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:31.62 ID:6qcBpG680.net
>>191
whip、UZR、lob、babipも何の略称かわからンゴ
セイバーの正式名称長い、長くない?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:31.95 ID:dc8FZJMY0.net
>>174
内野はファースト原口、セカンド北條、ショート大和、サードヘイグがベストやろ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:31.97 ID:yO+MQuSC0.net
4億も払ってるんやぞ
使わんともったいないやん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:32.62 ID:+Hp3hNUL0.net
>>114
容易に代替可能な選手(2軍からやトレードでいくらでも持ってこれる選手)がWAR0.0や
平均的なレギュラー野手、先発投手のWARは2.0とされてる
なんで-0.7の選手がフルイニング出場して損する試合は1つどころではない

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:34.82 ID:DQlaV1Kz0.net
>>212
西岡が逝ったことで1パーセントでもあったフルイニング解除の可能性が0になったな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:36.38 ID:zXD+DkDS0.net
坂本、鳥谷論争も終結したな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:41.09 ID:coR/QX6X0.net
>>173
ぶっちゃけワアは長打
長打ないとワアは稼げないよ
アヘ単がいくら打っても替の利く戦力扱い

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:41.92 ID:UHNoaOkpr.net
>>208
監督直々に打撃いじった手前
不調だからって代えられないだろ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:51.45 ID:NCl50j5a0.net
UZRってトリジョンで得してるの?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:52.52 ID:s1x1sAxr0.net
>>219
未だにエラーとか言ってるゴミはしねや

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:54.81 ID:H075tujl0.net
>>205
さっきも書いたけど実際おらんくなったで
昨日までなら大和がまだなんとかとは言えたけど

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:55.43 ID:n+2s4cqGa.net
>>114
仮にwar0の選手だけでペナント回したら勝率3割とかになるってどっかで見た気がするだから平均の解釈が違ってると思う
プロ野球選手の平均がwar0じゃなくってすぐにでも補強できるレベルの選手の平均がwar0じゃなかったかな
違ったらスマんんn

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:01.12 ID:SYxU2Rws0.net
契約がまだ残っておるぞ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:02.89 ID:j7dWZulHd.net
>>212
西岡は関係ねえよ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:05.95 ID:WdDa3vhJ0.net
巨人が憎い
バイト先の虚カスボコったろ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:07.71 ID:QX5OmZN40.net
この出塁率でWARマイナスて

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:10.32 ID:Hv9/5wQi0.net
>>113
赤星印の車椅子で出場するぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:13.77 ID:6coECLRar.net
>>209
反対に打撃がヤバくなってきてる
内野フライはちょっと見てられん

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:29.20 ID:owfZBysGa.net
ショートよりキャッチャー固定してくれ
原口でも梅野でもいいから捕手が強いチームはシーズンでも強いからな

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:33.48 ID:w/L9YuYI0.net
3割打ってりゃ聖域でもおつり来るだろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:36.50 ID:+AGOadRb0.net
今日鳥谷の全打席見たけどダメダメで草も生えなかった

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:36.75 ID:CFRl/+LD0.net
>>162
gifガイジだぞ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:39.29 ID:lXoPbeOza.net
>>205
そんなこと言ってんの金本とアニ豚だけやで

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:39.84 ID:P0+5h6/M0.net
確かにこの程度の打撃でも阪神の鳥谷以外のショート候補が超えられるとは思わない
けど守備に関しちゃ鳥谷が最底辺なんだから代わりがいないはフルイニする言い訳にはならない

鳥谷のモチベ?この程度の成績しか保てないモチベとか考慮する意味あんの?

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:42.53 ID:j7dWZulHd.net
>>231
そういうことじゃねえよ
使っていることがおかしいんだよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:45.31 ID:oCEAtUoE0.net
>>173
打率はいいけどisoDが低くてアヘ単
鳥谷のせいでインフレしまくってる今年のショートUZRで-4を記録する守備範囲の狭さ


打率と失策数が重視されるNPBで課題評価される典型的な例やな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:52.33 ID:BL2MiHxJ0.net
もうなんでもええからうんちみたいな試合するのやめてくれや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:56.26 ID:8c09DY3Ta.net
明日は流石に山一番やんな?
下位から出塁するケースもあるしいいと思うんやが

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:05.18 ID:rArbllQua.net
いや35って名手言われたやつらでもコンバートされだす年齢やん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:06.18 ID:0yB5kB++0.net
>>232
鳥谷くらいならすぐにでも補強できるんか?
どこにおるんやそんな選手

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:07.21 ID:s1x1sAxr0.net
>>241
15打席ノーヒットやからな

セルフノーノー実践中や

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:09.22 ID:OHi9zZ090.net
不動のレギュラーの目安はwar+2以上やろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:11.57 ID:BoveRU3Sr.net
金本がスタメン落ちしたのって確か打率1割台で糞守備連発してた時だよな
今の鳥もそれと大差ねえだろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:11.63 ID:+1WYaLQU0.net
ショート大和が現実味を帯びて来た

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:15.07 ID:yJ+bC/hGa.net
一戦目 決勝点につながるFC
二戦目 ノーアウト2塁からキャッチャーフライ
三戦目 4タコ

この3連戦11打数ノーヒット 

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:19.94 ID:dOQG0oJld.net
福本「鳥谷のエラーでなくて良かった」
関西野球マスコミの闇を感じたわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:23.69 ID:prgnzUnu0.net
>>174
ぼちぼち使いながら2000本までもそこまで苦労しないだろうとも思うが
まあ物足りんとか今フルイニングやっているせいも影響して衰えて長い契約期間終えるまでには色々出てきそうやしなあ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:26.75 ID:mA3s1pjT0.net
正直warそこまで信用してない
鳥谷はクソだけど

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:27.14 ID:s1x1sAxr0.net
これか
http://i.imgur.com/QcV3ONW.jpg

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:34.29 ID:Ga8uX0PP0.net
三塁手にすればUZRマシになるん?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:37.28 ID:H075tujl0.net
>>245
えぇ……?
いなくなりさえすれば代わりが誰でも満足なんか

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:43.48 ID:crdFlUbaa.net
まさかここまで落ちるとはなぁ
ポジション違うけどそこそこ守ってる荒木ってすごいのかも
打撃は知らん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:44.72 ID:oRnSV3U2p.net
>>251
荒木「その程度で文句言ってたらダメだぞ」

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:46.90 ID:Olr3IZAz0.net
WAR-0.7
なお阪神OB解説者の話では代わりの選手はいないらしい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:47.18 ID:li0y6I73p.net
全く打ってないのかと思ったら最近ちょっと打ってた

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:48.48 ID:bO3/rTlm0.net
>>237
国枝慎吾ショートのほうがええ仕事しそう

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:49.44 ID:jhTPFvP+0.net
西岡今季絶望かぁ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:51.91 ID:owfZBysGa.net
>>253
一割まで落ちなきゃ外せない呪いの装備だから…

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:57.28 ID:ucC4kzfM0.net
出塁率高いんやし一番鳥谷でよくね?

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:57.50 ID:lXoPbeOza.net
>>245
鳥谷最強煽りなんてアニ豚しかやってないから相手すんなよ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:59.12 ID:s1x1sAxr0.net
>>254
帯びてないぞ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:02.06 ID:39i/u5oDM.net
>>214
お前やろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:07.66 ID:dc8FZJMY0.net
>>255
??「1戦目のは西岡が悪い」

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:17.59 ID:XzdP2MOo0.net
替えが居ないって言うけど
こんな状態の選手の替えが居ないってそれチーム管理出来てなくないですかね……

というか何のために北條と大和を春季キャンプで遊撃練習させてたんや

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:18.43 ID:Vu2x6OiI0.net
OPSは言うほど低くないな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:19.76 ID:Ga8uX0PP0.net
>>249
ヤクルト宮本がサードに転向したのもそのくらいだっけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:19.93 ID:Lsh/Wkqyd.net
石川内野手がフルイニングやってるのと大体同じという狂気

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:24.10 ID:HWXF1+R+0.net
相変わらず四球だけは稼いでるんやな
もはやそれだけやけど

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:24.97 ID:4retsGV6d.net
最終的に.240 11本で悪くないとか言い出すアホ出てきそうやな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:24.98 ID:yA+OIDNKd.net
代わりがいない←間違い
代わりもゴミ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:28.90 ID:IraLA9c70.net
ロッテの平沢とトレード出来る?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:32.85 ID:Mv5CbjVW0.net
勝てない腹いせで鳥谷叩いてる奴多すぎな
この3連戦も鳥谷が原因で負けた試合なんか一戦目だけやし
必死にもがいてるねんからファンやったら応援したれや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:35.23 ID:xiC2r2x50.net
>>228
いや打撃もそうかもしれんが守備が異常やん
加齢なのか怪我なのか分からんがこんな状態で出し続ける意味ないやろ
打撃だけなら不調で片付けられるが何もかもがおかしいで今

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:38.11 ID:s1x1sAxr0.net
>>263
その荒木のノーヒット中、微妙なゴロを猛烈な勢いでアウトにしたショートがおるらしい

普段はチンタラ守備なのに

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:46.34 ID:S4G2C9zx0.net
鳥谷も西岡に続け

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:46.56 ID:KArJHTkG0.net
今日みたいな勝ち目ない試合でも9回まで出場する意味あるんかよ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:47.07 ID:qCNW+wpD0.net
でもキャプテンじゃん?
阪神の精神的支柱としての大事な役割があるやろ(適当)

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:48.80 ID:sFiGTbuA0.net
>>241
なんか今までの連続打席凡退より深刻に見える
野手の正面突いての凡退がひとつもない
全部どこに飛ぼうがヒットにならないようなヘボい打球しか打ててない

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:50.15 ID:zmBdGM7ba.net
出塁3割5分って十分使えるやん

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:54.38 ID:QAItowklp.net
代わりがいないのは変に記録にこだわって多少なりとも育成をしようとしてこなかったツケだよね
いずれ他の奴使わなあかんのやからBクラスもとい最下位確定してる今シーズンの内に若い奴使い始めろや

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:57.59 ID:j7dWZulHd.net
>>261
当たり前だろボケ
ショート守れてないのがショートに固定されてることを異常だと思わないなら野球にすり寄るなやガイジ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:58.51 ID:kbqqwks2a.net
>>263
25打席連続を2回やぞ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:59.37 ID:uVrK/Uui0.net
>>224
まーたガイジ解釈してる
プロとして平均の選手が0.0であって0.0の選手がいくらでも持ってこれるなんてことはないんだよなぁ
阪神みたいな弱っちいチームには0.0の選手はほとんどいないなんてことは普通にある

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:00.31 ID:xks8tCYK0.net
>>250
言われてみれば確かにそうやな
ショート守りつつ出塁率.350いける奴が代替可能選手より下って違和感あるわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:00.54 ID:s1x1sAxr0.net
>>282
せやな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:02.95 ID:dc8FZJMY0.net
>>261
大和、北條はもちろん、荒木でも森越でも良いぞ
いっそ今成がショート守った方がマシや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:06.04 ID:XutQmz6m0.net
辛いなあ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:06.80 ID:nSsYJ//z0.net
今宮よりひでえや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:08.60 ID:sLbazCom0.net
セカンド鳥谷ショート大和にして負担を減らせとあれほど

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:11.84 ID:VzxzQBbma.net
今の阪神見てると和田ってベテランや外人のケアがうまかったんやなぁって感じるわ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:16.69 ID:66gdUMDU0.net
WAR-0.7ってやばすぎるやろ
WAR0.0だけで打線組んだら100敗するんじゃなかったっけ
どんだけ足引っ張ってんねん

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:16.94 ID:Zsg1eh1s0.net
>>260
宮本はマシにならなかった

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:17.57 ID:crdFlUbaa.net
鳥谷が怪我したら大和になるんか

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:18.65 ID:Vh75FwzUr.net
>>224
日本のリプレイスメントレベルはガバガバだからそこはあんまり当てにしない方がいい
MLBと比べて移籍も活発じゃないし

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:18.71 ID:/6fUnoC40.net
北條が打てなくて負けたけどその影で無安打無出塁やらかしてるからな

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:22.71 ID:BDdiL0xf0.net
鳥谷が変わり居ないけどクソだから叩かれて鳥谷引退したら若手を育てなかったからショートがクソと叩かれる
結局阪神のショートは叩かれる

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:32.47 ID:tiDHWJQSM.net
鳥谷以上のショートおらんやろ?

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:34.27 ID:soOoqNa20.net
>>282
アヒルの応援でもしてろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:45.03 ID:H075tujl0.net
>>291
異常だと思って無い奴はいないんだよなぁ
でもその代わりがおるのかの話をしてるんやで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:45.31 ID:lXoPbeOza.net
5000歩譲って35歳の鳥谷が最強だとしても普通休ませるよね?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:45.76 ID:4RxyG/xG0.net
代わりがいないからフルイニングって意味分からんよな
ファーストチョイスになるのはまだ分かるけど

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:48.06 ID:mKZXAvzq0.net
倉本はちょっと守備マシな西岡やろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:51.99 ID:qCNW+wpDd.net
??「金本!鳥谷はもうやめろ!」

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:53.50 ID:m0ECYxYLp.net
よく知らんがマイナス言うても0.7なら誤差の範囲内ちゃうんか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:56.10 ID:Ga8uX0PP0.net
出塁率はチーム2位だし攻撃面では必要だな
多少の守備のマイナスは目を瞑ろう

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:58.70 ID:owfZBysGa.net
最終的に.243 12 40 くらいいって信者もアンチもニッコリやろ!
来年も必要だねってなるってはっきりわかんだね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:03.56 ID:quNaETSX0.net
もしかしてゴリ押し起用された初年度以下?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:06.27 ID:sOgx2zQ00.net
鳥谷の連続無安打何回目や?
阪神負けても鳥谷のこの記録が伸びたらちょっとだけ嬉しくなってしまう
今度は30目指してくれ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:14.58 ID:j7dWZulHd.net
>>309
はいはいガイジはしっしっ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:21.41 ID:PDeBXSxp0.net
>>316
ナカジやんけ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:21.45 ID:BL2MiHxJ0.net
>>316
言うほどニッコリな成績かそれ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:21.84 ID:bYmpwvOv0.net
GG鳥谷、日本の野球マスコミは死んでいいよ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:27.33 ID:oX5SH7UWE.net
フルイニングやめろは分かるけどレギュラー外せはないわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:28.57 ID:s1x1sAxr0.net
>>294
ショート守ってないぞ

鳥谷はショートにおるだけ
これが現状を表した評価

だから糞みたいに打てなくてもショートちゃんと守れるやつなら確実に上回る

阪神にそんなやつおるか知らんけどな〜

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:36.95 ID:XzdP2MOo0.net
>>307
ここに.220くらいなら打てて守れるショートと.250くらいの若いショートが居ます

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:39.57 ID:H075tujl0.net
>>319
反論出来なくなってて草
ガイジやなぁ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:39.95 ID:bO3/rTlm0.net
>>309
やってみもしないで代わりがどうとか君頭金本やな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:42.62 ID:X+3xXKGy0.net
>>162
何gifガイジに煽られて必死掘ってんねん
流石に草生えるわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:48.32 ID:/frZNV1G0.net
使うにしても自動アウトを上位に置くのはやめろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:55.35 ID:xks8tCYK0.net
>>293
バーカ
死ねガイジ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:58.76 ID:qg6SjRx50.net
松井雅人さんと同じレベル

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:04.05 ID:lXoPbeOza.net
>>282
一試合目つらすぎて記憶から消したか?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:06.10 ID:DAQ5Ovcn0.net
>>277
これ見てヤバさを実感したわ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:10.47 ID:PpD27M0G0.net
>>115
えぇ…

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:15.09 ID:j7dWZulHd.net
>>326
鳥谷以外なら誰でもいいわ煽りカス

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:27.12 ID:prgnzUnu0.net
>>317
その頃はルーキーとしたらそんなもんと言えたのあるが
4億のベテランとしたらこんなもんとは言えんよな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:29.35 ID:dOQG0oJld.net
代わりがおらんならトレードしろよ
鳥谷よりも上の控え内野手いっぱいおるで

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:30.20 ID:dba7UL83p.net
>>325
使ってみたら1割のショートと.230で守備が粗いショートに化けそう

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:31.15 ID:QH6uhUC40.net
代わりはいないにしても少しずつ誰かを育てなきゃヤバくね?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:31.16 ID:n38+h66P0.net
下火ではあったが去年まで坂本鳥谷論争やれてたのになあ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:34.34 ID:H075tujl0.net
>>327
じゃあ誰がやるの?
マジで教えてくれや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:34.79 ID:UEh5v3es0.net
鳥谷「無事之名馬」

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:38.37 ID:jhTPFvP+0.net
>>307
最近守りは復調気味やし
年通してなら鳥谷より打撃面で貢献できる奴はおらん
ただ試合が決まったあとは休むべきやし
打順は下げてあげて欲しい

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:39.49 ID:TWzTA9hs0.net
>>269
1番になると四球も選べなくなる
8番の時が1番マシだった

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:41.07 ID:IraLA9c70.net
即戦力のショートFAか大卒でとろう

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:41.22 ID:66gdUMDU0.net
こんなん大和が打率1割打ったらWARで上行くわ
なんなら1割もいらんのちゃうか

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:41.30 ID:coR/QX6X0.net
野球は打てるやつ>>>>>守れるやつが指標でもヒエラルキーでも常識
結局打てないのが悪い
守備どうこうは今更

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:42.57 ID:XBvyRQck0.net
昨年までのイチロー並にゴミやね

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:43.59 ID:VzxzQBbma.net
阪神ファンってほんと鳥谷の事嫌いだよな
阪神一筋の選手なのに悲しいなぁ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:44.62 ID:P//7SifB0.net
>>81
(大和では)いかんのか?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:49.54 ID:pdhH93Dn0.net
石川内野手がショートでフルイニングするよりは成績ええんちゃうか

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:50.58 ID:H075tujl0.net
>>335
だからそれがガイジなんやで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:21:58.18 ID:M2sAM5zv0.net
>>341
鳥谷以外

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:00.55 ID:6qcBpG680.net
>>224
>>232
サンクス
ワイはwar0や平均の解釈が間違ってたんやね

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:03.04 ID:b4V+BilD0.net
休み休み起用すればええのに
しょーもないフルイニに拘るからここまで叩かれてるんやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:04.02 ID:+Hp3hNUL0.net
>>293
それを言い始めたらmlbと違って移籍少ない下部リーグ少ないNPBでWAR使うこと自体が間違ってる

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:12.90 ID:p/+yrd8ad.net
鳥谷過剰に叩きすぎ
まともな選手一人もいないって現実に目を向けたらどうや

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:13.58 ID:PDeBXSxp0.net
>>331
松井雅人さん5割打ってるやん

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:15.68 ID:Ga8uX0PP0.net
>>302
守備率は高かったけど、UZRは堂林に負けてたんだっけ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:16.80 ID:rt51ImLq0.net
コイツもアキレス腱切れろや、キャプテンやめてくれ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:19.32 ID:M2sAM5zv0.net
>>352
はいガイジ
おまえ金本やろ?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:20.53 ID:UlwbH3dyK.net
下がり続ける鳥谷の打率が大和の打率に近くなる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:21.28 ID:mCHXpwbb0.net
>>329
これ
いっつも1アウトのチャンスばっか

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:21.95 ID:DAQ5Ovcn0.net
>>344
そらセリーグで八番はそうなるよ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:32.43 ID:uVrK/Uui0.net
>>330
反論できなくて罵倒www


阪神ファンってやっぱりバカしかいないんですねー

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:34.24 ID:8c09DY3Ta.net
坂本って何年契約やったけな
FAしたら阪神全力で行って欲しいわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:42.77 ID:XutQmz6m0.net
ショート大和セカンド北條の方がマシ
鳥谷を休ませる事ができるのなら、それだけでも作戦に幅ができる

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:47.24 ID:s1x1sAxr0.net
>>357
その鳥谷がまともじゃないのにフルイニングしてるんやで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:51.25 ID:bO3/rTlm0.net
>>341
大和森越植田
本職にしとる選手が3人もおるやないか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:53.42 ID:xks8tCYK0.net
>>324
理解できた
サングアツ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:58.42 ID:QAItowklp.net
>>343
何でもない打球をそれっぽく取ってるだけやから復調なんかしてないぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:59.22 ID:JDAksZsQ0.net
>>250
多分北條や大和や他球団の二軍のショートをフルで使っても鳥谷程度のWARなら行けると思うで
つまり何が言いたいかというとでもおるわ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:59.88 ID:wvX7hEr20.net
石川雄洋(34)すき

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:02.27 ID:H075tujl0.net
>>361
お前がガイジで草
頭おかしいレスして楽しい?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:03.83 ID:mvpS1z250.net
ショート大和って言うけどさ
大和はセカンドでさえ危なっかしいぞそんなやつにショートは任せられんだろ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:10.39 ID:ARuqOzum0.net
代わりがいないから理論は守備固めも出さない理由を説明できないんだよなあ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:11.20 ID:crdFlUbaa.net
阪神は北条ショートで育てるのかと思ってた

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:11.84 ID:HWXF1+R+0.net
無駄に頑丈なのは草
西岡みたいにボロボロになってくれた方がええやろチームとしては

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:13.77 ID:dc8FZJMY0.net
>>344
結局、8番なら次がピッチャーやからボール球多くなるけど1番なら出塁させたくないからボール球減るだけの気がする

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:28.77 ID:/frZNV1G0.net
>>363
今日の満塁北條も鳥谷アウトの影響それなりにあるやろ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:30.26 ID:j7dWZulHd.net
ショート北條でも大和でもなんなら坂でも今成でもええやろ
あんなのプロ野球選手じゃない

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:33.29 ID:n+2s4cqGa.net
>>250
もともとメジャーとか3Aに数として選手がめっちゃおるあっちだから成り立ってる指標ではあるのかも
確かに日本の少ない中だと当てはまらないこと多そう

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:34.44 ID:yAL7HNtz6.net
現状投壊やなく貧打で負けてるんやから大和で守備固めても意味ないやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:35.17 ID:owfZBysGa.net
>>320
いうてナカジも必要やろ
阪神に来てもいいんやで?

>>321
年齢的には妥当な成績だと思う
ヤニキは異常すぎるからな

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:36.97 ID:6coECLRar.net
無駄なフルイニングするからここまで叩かれるんだろ
WAR-0.7でショートフルイニングは正直狂気だわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:42.99 ID:aSQ1jrcW0.net
2015 .282 (532-150) 10本 65打点 出塁率.380

守備は去年からだいぶアカンかったけど
打撃がここまで劣化するとは金本も想像つかんかったんやろな・・・

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:48.63 ID:RfTJ4ktz0.net
まあ先ず途中交代からでしょ
いきなりスタメン外す事はあり得ない

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:50.79 ID:jhTPFvP+0.net
>>371
前は何でもない球を取れてなかったやんけ
前に比べたら良くなってるやろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:51.22 ID:8c09DY3Ta.net
フルイニングなのにちょくちょく休み入れてるルーキーの高山よりヒット打ててないのはほんまひどい

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:51.32 ID:TWzTA9hs0.net
ライト前とかセンター前とか左中間とか全く打ってるイメージないわ
打っても一、二塁間やピッチャー返しのボテボテがうまく抜けてったイメージ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:52.03 ID:xks8tCYK0.net
>>365
反論するべき論すら見当たらないガイジにはガイジと言う他ないやん
ごめんなガイジw

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:53.82 ID:UEm31Q390.net
4億円分は試合に出るぞ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:23:59.07 ID:lXoPbeOza.net
鳥谷の代わりいない煽りなんて無視しとけよ
必死みたらほとんどアニ豚やぞ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:00.16 ID:H075tujl0.net
>>369
だから西岡怪我して大和はセカンドやるやろ
他二人が本当にやれると思うか?いや駄目でも良いとか言うならそれでもいいけど

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:04.20 ID:OHi9zZ090.net
鳥谷以下のOPSな清田にWAR負けてるってほんとやばいで

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:10.25 ID:H5tHaj7ap.net
他所をクビになった森越の名前上がるほど阪神の台所事情が苦しいのか煽りカスなのか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:13.80 ID:ORqd+pA/a.net
>>343
今の守備範囲に本人の動きが合ってきてそう見えるだけ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:15.12 ID:SOyP1eck0.net
叩くために10年待ってた奴らはもう止められんぞ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:21.37 ID:s1x1sAxr0.net
>>375
任すも糞も
ここまでフルイニングショートでやってきて打撃もあかん守備はゴミをこのままショートで起用し続けることがおかしい

阪神はもう終わってる
だからこそショートを色々試さないといかん
ショート大和が思ったより使えるならドラフト戦力弱めるし、やはり厳しいならショート2枚指名せなあかん

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:28.11 ID:FCi0riM/r.net
>>376
守備固めとか居ないし

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:31.73 ID:/Yp8jokG0.net
最近感覚鈍ってるけど35とか引退する奴チラホラ出てくる年齢だからな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:39.01 ID:coR/QX6X0.net
大和の守備も最近怪しいな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:39.18 ID:wV1jwnJNd.net
目だけ高山に移植したらええんちゃうか

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:40.89 ID:MBhxYXUTa.net
大和ショート鳥谷セカンドなら

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:41.29 ID:M2sAM5zv0.net
>>374
普通の球団なら鳥谷は遊撃失格だからな
普通は遊撃失格だぞガイジ
代わりがどうこうは関係ない
鳥谷は遊撃失格

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:45.70 ID:YsR6zl4Ra.net
ルーキーイヤーに戻ったのかな?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:51.32 ID:uVrK/Uui0.net
>>356
別におかしくない、
鳥谷の代わりはいない、代わりのショートも同じくらい出たらそれ未満のWAR-0.8程度の貢献しか出せないから
って考えができる

代わりのショートの候補の大和なんか打撃うんこやしWARは確実にマイナスやろなぁ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:53.90 ID:prgnzUnu0.net
>>386
年齢としたら普通に曲がり角に来とるのになあ自分基準はあかんよな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:57.69 ID:2zg8exi+d.net
西武の金子出して鳥谷取れっていってる奴がいてびっくりしたわ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:59.70 ID:2QA8ABOI0.net
フルイニ縛りで外せんならせめて8番か9番にしてくれ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:59.79 ID:Ga8uX0PP0.net
鳥谷はクソだけど
阪神が弱いのは選手みんながクソだからだよな
攻撃面では鳥谷以下がたくさんいるんだし

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:03.17 ID:NB4MiAbI0.net
>>375
今現在一番危なっかしい鳥谷に任せてるから

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:05.53 ID:ORqd+pA/a.net
>>375
ふつうは一試合試すくらいはするんだよなぁ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:10.07 ID:bYmpwvOv0.net
代わりがいないといって、このレベルを固定して後継を育てない異常さの言い訳にはらなん

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:13.40 ID:XzdP2MOo0.net
そういや選手会長さんは何してるんですかね……西岡怪我した今がチャンスやぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:15.08 ID:y4iwArP3p.net
>>384
WADAとか加藤前のカッスとか今の新井とか普通にそれ以上やん

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:23.97 ID:owfZBysGa.net
大和っていうほどショートできるか?
練習してるって言ってもスタメン雇用されたことないでしょ?

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:28.17 ID:s1x1sAxr0.net
ちなみに今年の阪神最悪のWARは

横田の-1.3

鳥谷はこれ以下でもしも終えたらマジで死んでくれや

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:33.52 ID:mCHXpwbb0.net
>>380
ワイもそう思う
進塁打すら打てないし上位打線にいてはいけない存在

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:34.69 ID:H075tujl0.net
>>405
なにいってだこいつ
ショート空けとけとでも言うのかよガチガイジやんけ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:39.19 ID:dc8FZJMY0.net
>>394
鳥谷よりはやれる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:45.47 ID:MSRtWxma0.net
鳥谷と球児叩くやつは阪神ファンじゃないやろ
てかファン名乗る資格すらない

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:45.83 ID:s1x1sAxr0.net
>>417
あるよ


424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:50.88 ID:sOgx2zQ00.net
しかしここまで低いと4タコでも中々打率下がらんな〜
220も早く切って欲しいんやけどな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:51.63 ID:XBvyRQck0.net
>>399
せやな
あと計約三年残ってて引き取り手なんて絶対あらわれんやろうし(そもそも出さない)
使い潰す便利屋並に扱うのがベターやな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:52.02 ID:jhTPFvP+0.net
>>405
代わりおらんやったら失格にしようがないんやで

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:53.74 ID:igafAqXL0.net
練習熱心だからセーフやぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:00.07 ID:0yB5kB++0.net
>>382
たとえば横浜だと倉本がwar0だからって
代わりに出てくるの白崎とか飛雄馬とか山下のwarマイナス組だもんな
日本では使いにくい指標だと思う

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:00.11 ID:yJ+bC/hGa.net
1戦目は普通に戦犯だったけど巨人打線に2日連続で6失点で
打線は3連戦合計4点じゃ話にならんわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:01.00 ID:DPYa3vCP0.net
出塁率3割切るまではフルイニでええやん

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:04.37 ID:Hd7dl6qf0.net
代わりが無いからとか言って年寄り使い続けるのはここ数年の阪神のお家芸だわね
それで弱くなってってるのも気づかないのかね

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:11.20 ID:p/+yrd8ad.net
>>372
阪神には鳥谷レベルのゴミがごろごろしてるけど鳥谷以上選手はいない

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:12.81 ID:uVrK/Uui0.net
>>391
阪神に0.0の選手がまともにいないって事実を直視するんやで

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:16.46 ID:oX5SH7UWE.net
イッチも言ってたけど長くやったら不調になるシーズンはそのうち来るってな
ここ乗り越えて復活するのをチームとして待てるかどうかやな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:19.75 ID:AYYddeY80.net
またWAR下がったのかこいつ
高山と熱い最下位争いしてたのに差がついたもんやな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:20.97 ID:7z7GNpkA0.net
福留はいつ引退出来るのか

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:21.71 ID:M2sAM5zv0.net
>>420
ちゃんとレス読めガイジ
鳥谷は遊撃失格
鳥谷遊撃は考えられない
代わりが云々は関係ねない
鳥谷は遊撃失格

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:28.92 ID:/Yp8jokG0.net
大和とか鳥谷がいなくなる頃にはもうおっさんでショート守れなくなってるやろ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:33.43 ID:FaXdT6JOr.net
ショートでフルイニングじゃなけりゃこんなに叩かれてない
サードでも正直良い成績とは言えないけど守備負担減るからマシになるやろうし

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:38.20 ID:mA3s1pjT0.net
>>417
誰かのせいでな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:38.98 ID:ijSCz79zr.net
>>418
横田がフルイニングで出たらマイナス5くらいいきそう

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:39.60 ID:M2sAM5zv0.net
>>426
はいアスペルガー

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:42.82 ID:bO3/rTlm0.net
>>394
やれると思うとかじゃなくて普通はやってみるもんや
それでどうしてもダメなら納得するわ
はなっからダメと決めつけて鳥谷の調子ガーってのは思考停止以外の何物でもない

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:43.05 ID:vZ21nE/X0.net
>>357
鳥谷さんがまともじゃないのは現実じゃないという風潮

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:54.26 ID:zbkaBTCL0.net
warてどこで見れるん?
検索したけど出てこなかった

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:56.67 ID:bRFHw1L5a.net
あと3年居座るという事実が何より恐ろしい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:58.61 ID:66gdUMDU0.net
人一倍努力してるから打てなくても我慢しろとかいう謎理論
小学生ちゃうんやぞ

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:03.39 ID:52BTmhtd0.net
ECCDEF
選球眼 4億

ほーしい?

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:06.84 ID:rt51ImLq0.net
>>438
これが一番辛いわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:07.96 ID:4UoSOnuR0.net
最後に鳥谷以外のやつがショート守ったのっていつの誰なんだ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:08.51 ID:H075tujl0.net
>>421
通算で1割とかの森越とかがやれますかね……?

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:08.71 ID:bYmpwvOv0.net
大差の試合や終盤の打席が終わったら下がるべきだな
そういうのは本来ショートの役目じゃないが

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:10.56 ID:mA3s1pjT0.net
>>426
代わりになるか試すことすらしないんで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:15.49 ID:mCHXpwbb0.net
>>422
球児はほんとに復調気味
鳥谷はフルイニがなければ叩かれないと思う

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:22.14 ID:jhTPFvP+0.net
>>442
こいつほんまもんのアホやわ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:23.35 ID:XzdP2MOo0.net
不調って打撃の不調なら分かるが守備が此処まで悪くなるか?
というか鳥谷のこの守備難って我慢して治るもんか?

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:32.57 ID:DPYa3vCP0.net
ショートってなんもせんでもWARの補正あるんやろ?
それでマイナスになんてなるんやね

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:34.77 ID:j7dWZulHd.net
>>451
プロ野球選手レベルの守備ならええやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:36.67 ID:ZC0X+5su0.net
秋には上がってくるだろうな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:39.46 ID:GaTHrMA50.net
高山とどっちがOPS高いんだ?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:42.75 ID:H075tujl0.net
>>437
だから代わり考えなくてどうすんだって言ってんだよガイジ
ショート空けんのかっての

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:45.81 ID:ORqd+pA/a.net
>>422
ファンの資格とかくっせぇな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:51.46 ID:ijSCz79zr.net
>>438
まあ二塁ですらレギュラー掴めないのは本人の問題だわ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:52.36 ID:7u3cm4tu0.net
>>386
良い成績だなぁ
坂本より遥かに上だわ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:52.47 ID:s1x1sAxr0.net
>>441
昨年楽天後藤が-2.4記録したが

横田は出し続けるほどマイナスやったからな
低出塁率のアヘ単守備糞センターなんて当たり前やが

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:54.68 ID:JDAksZsQ0.net
>>432
ショートで試すことができないから
「いない」のではなく「いるかどうか分からない」やな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:55.15 ID:26phaIB50.net
今日も元気に打率下げやがったな

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:55.36 ID:dc8FZJMY0.net
>>450
藤本やなかった?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:55.98 ID:QAItowklp.net
>>447
努力なんてみんなしてるんや
その上で結果残すのがプロやのになぁ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:56.56 ID:+Hp3hNUL0.net
>>407
その考えが通用するならやはりWARをNPBで使うが間違ってるってことになる
0.0はトレードや途中入団で獲得できる選手という前提の指標やし

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:27:57.95 ID:uVrK/Uui0.net
>>451
無理無理守備以前に打撃が論外すぎる
打撃がうんこでもWARはマイナスにふりきれるって知らんのやろなあ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:05.83 ID:31cb5FiQ0.net
鳥谷擁護する煽りカス多すぎやろ
鳥谷使うぐらいなら二軍の守れるショートテキトーに入れた方がマシやねんぞ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:09.01 ID:b4V+BilD0.net
>>450
藤本ちゃうか?

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:09.43 ID:H075tujl0.net
>>455
そいつ多分ガチのガイジやで

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:09.75 ID:xks8tCYK0.net
>>433
はいWARの定義を理解できてないガイジ丸出し
マジで論ずるべき論がひとつもないやんけ
ガイジは一万回wikipedia読んでこいやボケェ〜

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:13.18 ID:OCOuc3JJM.net
西岡の腱と鳥谷の腱って連動してないの?

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:13.45 ID:NThKz2tq0.net
キャプテンシー (角川新書) : 鳥谷 敬

第1章 「覇気がない」と言われ続けて
第2章 天才ではなかったアマチュア時代
第3章 「二番手」の誇り
第4章 野球は仕事。だから頑張れる
第5章 生涯タイガース
第6章 「勝つキャプテン」が「いいキャプテン」である

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:18.35 ID:eT6AUI5u0.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160720/tig16072023020022-s.html
榎田も内転筋の肉離れで怪我した模様

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:20.69 ID:s1x1sAxr0.net
>>445http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pbs_value.aspx?sn=2016&lg=0&tm=0&ps=0&pn=-1

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:21.70 ID:TWzTA9hs0.net
フルイニ続けることによって本当に引退した時に1からになるのもやばいんだよ
北條ショートで8回からとか負け試合で変えるとかするだろ普通
今の新井さんですら週一休養してたってのに

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:23.37 ID:jhTPFvP+0.net
>>453
二軍ですらそこまで良さそうなやつおらんのよなぁ
試合決まった後の守備交代ぐらいして欲しいけど

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:24.27 ID:aVD8vOl40.net
>>414
鳥谷フルイニの何がヤバイってショートの後釜まったく育ててない事だよなぁ
鳥谷がショート辞めるか引退までこれやろ?
正直5年は暗黒覚悟だよなぁ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:39.57 ID:QrC58OJqa.net
WARって代替可能な選手に比べてどんだけ勝ちに貢献したかって指標だと思ってたけど間違ってる?
メジャカスの代替可能とジャップの代替可能じゃ選手層的に意味が全然違うだろうけど

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:46.39 ID:s1x1sAxr0.net
>>450
上本

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:46.84 ID:MSRtWxma0.net
>>462
くさいのはお前の脳みそ
鳥谷は調子悪いながらもキッチリ仕事してるのは試合見れば明らか

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:46.92 ID:jhTPFvP+0.net
>>474
俺も思ったわ
関わらんどこ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:49.13 ID:M2sAM5zv0.net
>>461
しつこいなあ
鳥谷は失格いうてるやろ
ガイジは自動的に鳥谷以外の阪神所属の選手から選ぶってこともわからんの?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:53.78 ID:FaXdT6JOr.net
てかほんとにおかしいのはフルイニングを許可してる球団なんだけどな
こんなのに拘ってるチームとか阪神以外ないわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:54.07 ID:tyU5S8zx0.net
最終的には.280に収束するんやろどうせ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:00.23 ID:4UoSOnuR0.net
>>468
確か岡田のときに最終戦途中交代しなかった?鳥谷
その時が藤本なのか

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:00.71 ID:ijSCz79zr.net
>>470
0.0を基準にしなければ使える

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:01.38 ID:/frZNV1G0.net
>>477
覇気がない悪いキャプテンとかいかんでしょ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:05.39 ID:NmExwOtld.net
阪神のガンサハイバーやぞ
差別するな!

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:08.08 ID:prgnzUnu0.net
>>438
まあ世代交代するならここからまだ見ぬ新しい有力ショートなんか指名する方があるよな
でそれをするならその若いのも実力足りんでも我慢して固定固定もあり得る

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:10.64 ID:52BTmhtd0.net
代打なら全然マシ
最悪代打から緊急ショートなら歓迎ちゃうか?
これがスタメンなら最悪

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:14.58 ID:8lQKLDu40.net
不満はあっても今すぐ替えを用意するのは不可能だからシャナク使って他の武器も装備できるようにするべき

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:19.06 ID:/Yp8jokG0.net
大和の過大評価は異常だよな
ショートにあっさり収まるレベルの選手なら阪神のセカンドくらいレギュラーとれる

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:19.90 ID:FKy0uYks0.net
>>205
ほんまこれ。ずっとフルイニングで出てたんやからショート守れるかどうかなんか分からんっていう。

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:20.05 ID:EVCbtvF40.net
フルイニングのために怪我しないように手抜きしてるだけだろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:21.90 ID:Alsya7Db0.net
なんとか立ち直ってほしい
お前打たへんかったらチームがガタガタやぞ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:22.69 ID:diuhLpsr0.net
金本といいなんで阪神の選手ってここまでフルイニング記録に拘るんや?

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:29.07 ID:okyjZnFAp.net
堂上のクジ阪神が当ててたらどうなってたんやろ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:31.66 ID:FYIK6fWD0.net
>>489
4割以上打たなアカンのちゃうの

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:35.42 ID:o5XdyBi+0.net
永江より打てるやん
贅沢言うな

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:35.96 ID:3LNsZ7Vf0.net
この成績でセーフなら多分ショート石川内野手も許されるはず

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:36.10 ID:XzdP2MOo0.net
それでも規定到達者の中でチーム4位の打率という事実
因みに1位は福留2位は高山3位はゴメス

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:38.52 ID:AKCydP7NM.net
鳥谷変えろとか言う奴は阪神に2割3分打てて守備マトモなショートが鳴尾浜で出番を待ってると妄想してるんやろなあ
ホンマめでたい頭やで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:39.78 ID:H075tujl0.net
>>487
だからその選ぶ奴を誰にするか決めないとって話やろ
お前よく笑われたり呆れられたりするだろ?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:42.10 ID:p/+yrd8ad.net
>>466
いねーよ
そんな都合いい選手が出てくるわけない
全員が実力だしてこの結果なんだよ
誰が出ればとかのレベルじゃない
少なくとも今シーズンで解決出来るようなレベルの問題じゃない

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:42.98 ID:HjMIfE3Gd.net
鳥谷の代わりがwar-0.7以上とは限らない

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:44.45 ID:o1VSf8bL0.net
西岡じゃなくてこいつがアキレス腱ブッチすればよかったのに
西岡な休みながら出せるやろ

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:45.33 ID:mA3s1pjT0.net
>>485
調子悪いのが問題なんですが

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:46.32 ID:Hd7dl6qf0.net
>>482
辞めてからも暗黒やろ
だって一軍でショート守ったことある選手おらんもん

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:48.83 ID:JDAksZsQ0.net
>>450
上本かな

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:49.63 ID:s1x1sAxr0.net
>>480
阪神は頭のおかしい球団やから

福留がパンク寸前に対して今年の新井の好調さ
実に使い方が上手いと思う

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:51.00 ID:M2sAM5zv0.net
>>501
馬鹿だから

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:51.40 ID:CuAbr1n30.net
ここからどれくらい打てば間に合うかの計算
鳥谷の規定到達しての最低打率だった2012年と同じ打席と仮定しての計算

ここから189打数61安打 .323打てば2012年と同じ.262に間に合う
ここから189打数71安打 .376打てばシーズン.280に間に合う
ここから189打数81安打 .429打てばシーズン.300に間に合う

駄目そうですね…

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:55.18 ID:rIXGX/t40.net
鳥谷のせいでセのUZRが意味なくなってるよな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:02.71 ID:wMlr1n6j0.net
フルイニとかショートフルイニの記録って今どうなっとるんや?
上の人抜いたからやめるってないんかいな

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:07.47 ID:coR/QX6X0.net
どうせ最下位やし鳥谷の為にシーズン捨てるぐらいええやん
広島のノムケソとかも末期の介護酷かった

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:11.48 ID:lv3+hgt60.net
ロッテで例えると守備は大地で打撃は清田やもんたまらんな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:14.25 ID:AUrFQ/N70.net
WAR0の選手でペナント回したら勝率3割ってまじかよ
尾花時代の横浜って3割ちょっとじゃなかった?
あいつら殆どアマチュアやったんやな

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:20.62 ID:zbkaBTCL0.net
>>479
サンクスやで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:21.28 ID:4UoSOnuR0.net
>>506
規定到達者ってそりゃ規定なんて最大でも8人なんだから
そこで最下位とか普通に糞やんけ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:22.63 ID:baCzuu5P0.net
契約はいつまで残ってん?

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:23.83 ID:r7qUxOM90.net
守備はもう駄目だしショートから外すかフルイニング解除して休ませたり途中交代させるのがいい
打撃は上位打線に置けば貢献は出来るから言うほど悪くない
守備負担が減れば打率も上がってくるだろうし

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:25.22 ID:XutQmz6m0.net
鳥谷全盛期に冗談で語ってた鳥谷聖域やけど、
現実に来られると相当来るものがあるやね

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:27.73 ID:M2sAM5zv0.net
>>508
人格攻撃は負け宣言ってことでええんやな?ざこくんw

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:27.78 ID:l/zOJXtG0.net
なにがいかんのですか

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:32.02 ID:ORqd+pA/a.net
>>485
調子悪いのにフルイニングとかアホなことやっといて擁護出来るわけないわ
むしろ好きなら休ませろや

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:32.27 ID:FaXdT6JOr.net
フルイニングで使ってる以上代わりが居ないなんて理屈通用しない
代わりが居ないんじゃなくて試そうとすらしないんだから

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:32.75 ID:66gdUMDU0.net
もうこれからは1シーズン通してフルイニング出場する選手を作るな
全員1イニングだけでも外れろ
そうすればこんなあほみたいな悩みもなくなるんや

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:49.66 ID:PpD27M0G0.net
鳥谷はどうでもええから福留返してくれ
代打兼バックアップで使いたい

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:55.17 ID:ijSCz79zr.net
>>522
どっからアマ出てきた

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:57.68 ID:uVrK/Uui0.net
阪神ファンはハメの倉本レベルの選手が二軍に埋まってると考えてるんだから救いようのないガイジ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:59.70 ID:RrG8oTOld.net
こいついつも鳥ってんな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:03.00 ID:OHi9zZ090.net
阪神ファンってたいしたことないよな
熱狂的とか言ってるけど応援ボイコットもブーイングもしてないやん
犬やね

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:03.79 ID:o1VSf8bL0.net
オリックスなら安達の打撃に中島の守備か・・・

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:06.94 ID:PaHyCl4x0.net
GG賞だからセーフ
まだ使える

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:14.73 ID:yJ+bC/hGa.net
このままじゃ2割切るのも時間の問題

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:16.43 ID:sOgx2zQ00.net
日ハム中島と鳥谷間違ってトレード出来へんかな

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:18.35 ID:QH6uhUC40.net
使うのは仕方ないかもしれないけどフルイニングはまずい

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:18.95 ID:6qcBpG680.net
>>470
アメリカ様なら0が簡単に獲得できる代価可能って意味でも日本だと簡単に獲得できて代価可能かどうは確かに怪しいよな

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:19.26 ID:MSRtWxma0.net
>>507
基本願望でしかモノを言えん馬鹿しかおらんからな鳥谷アンチは

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:20.37 ID:LbxDaFbzM.net
ショートで出塁率.350ってプロフだけみせればわるくみえないんだけどなw

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:20.83 ID:jhTPFvP+0.net
>>508
ガイジなんやからもう無視してあげなよ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:21.97 ID:QAItowklp.net
>>507
鳥谷がいようがいまいがチーム状況ウンコ過ぎて上がり目ないんやから、この先数年後の事考えるなら誰かしら育てるしかないんだよなぁ…

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:23.05 ID:H075tujl0.net
>>528
ガイジとかざことか書いてるお前にブーメラン刺さってるぞ
小学生かな?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:23.71 ID:JDAksZsQ0.net
>>509
出てくるわけない

この表現が答えやん
結局憶測でしか語れんのやショートフルイニング続行中の現状では

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:25.82 ID:rt51ImLq0.net
>>526
それをやらんから金本はガイジやねん
てか阪神自体が終わってるわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:26.84 ID:gQbBXgV1r.net
巨人ファンには悪いけど内海相手に二桁三振って相当ヤバイと思う

見逃ししてはいけないって若手が金本の顔色伺って試合してるからこうなると思うわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:56.48 ID:H075tujl0.net
>>546
まぁそうやな
多分キッズやろうし

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:56.43 ID:9xsO76Wq0.net
こんな低打率打者ストライクで勝負すればええやん
四球多すぎやわ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:58.90 ID:p/+yrd8ad.net
>>549
じゃあこの言い方にしたるわ
存在しない

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:00.52 ID:ffxgizLp0.net
https://i.vimeocdn.com/video/582623116_640.jpg

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:01.40 ID:zknymmh4a.net
野球の話したい奴が鳥谷の代わりいないとかいう訳ないやろwwwわざわざアニ豚の相手なんてすんなww

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:02.16 ID:baCzuu5P0.net
福本が連続出場擁護してて草生えたわ
阪神だけだろこんな意味不明な記録に固執して自縛してんの

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:07.48 ID:s1x1sAxr0.net
>>507
ベンチにおるで!


http://imgur.com/DFkzd34.gif

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:07.74 ID:26phaIB50.net
適当にFAでショート守れる奴とったらええがな
北条あいつはゴミやからもう諦めろや

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:08.57 ID:M2sAM5zv0.net
鳥谷は遊撃失格
普通の球団なら鳥谷に遊撃は守らせない
代わりがいないは関係無い

あたまおかしいんちゃう?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:09.78 ID:FYIK6fWD0.net
最近頻発してる見逃し三振がヤバい
もう選球眼も衰えてる

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:26.79 ID:jhTPFvP+0.net
>>552
人格否定とか言い出したのが完全にブーメランなのは面白かったけどね

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:27.07 ID:4E2U/lHHr.net
だいぶましになったな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:30.53 ID:fs/ioXX50.net
スローイングってあんなだったっけ めっちゃ窮屈にみえるんだが可動域狭くなったんか?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:43.51 ID:s1x1sAxr0.net
>>510
大和ショートは下回ることはない

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:43.70 ID:TWzTA9hs0.net
他チームのフルイニングって誰?
山田ぐらい?

パは柳田秋山とかいっぱいおりそうやけど

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:48.44 ID:qExknkRV0.net
DELTA指標で言うところのOffenseで見ると
鳥谷は0.4でむしろプラスなんやで…
ちなみにチーム6位や

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:32:57.16 ID:NThKz2tq0.net
果たして鳥谷は「変わる」のか? 野球ファンであれば気になるところだが、そんな決意のシーズンの前に本人の著書が刊行された。
タイトルはまさかの『キャプテンシー』(KADOKAWA)。鳥谷は「変わる」決意をしたのだろうか。

その期待は「はじめに」で肩すかしをくらう。
本人が「正直に打ち明ければ、キャプテンにはなりたくはなかった」と告白しているのだ。

また、「天才ではなかったアマチュア時代」という章タイトルをつけておきながら
「冬を越えたあたりから突然打てるようになった。(中略)打てるようになった理由は、いまだわからない。」
(高校時代、バッティングは誰からも教わらなかったとのこと)、
「率直に言って、大学には『すごいな、かなわないな』という選手はいなかった。」
(ちなみに同期の野手はマリナーズの青木など鳥谷の他に3人がプロ入り)
などと、随所でさりげなく天才ぶりが披露されるのもたまらなかった。

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:05.32 ID:ORqd+pA/a.net
>>554
使いもせずに存在しないなんて誰も信じないで

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:08.32 ID:1BdEsunf0.net
晩節汚しすぎやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:10.82 ID:bYmpwvOv0.net
まあ今年のオフは内野手とらんとな
ムネリンとか誘えよ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:29.58 ID:zknymmh4a.net
>>569
アニ豚の相手なんてすんな

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:35.40 ID:owfZBysGa.net
固定できるのはすごいけどここまで守備難があるとホント無理
小坂くらい打てなくても守備うまいなら使いたいんやけどね

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:36.46 ID:p/+yrd8ad.net
捕手は言わずもがな
ベテランショートのフルイニングって完全に使ってるやつがおかしい
ヤネキは楽なレフトだからよかったよな

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:38.33 ID:uVrK/Uui0.net
>>558
今の大和が.230打てるわけないやろ(呆れ

交流戦からの打率.151やぞ
これがショートの激務に耐えられるとでも?

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:40.60 ID:JDAksZsQ0.net
>>485
休ませながら使ってあげたほうが調子維持できるし長くプレーできると思う

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:41.23 ID:xbxB86YN0.net
本拠地での貯金

広島 18
巨人  8
中日  7
ヤクルト 4
横浜  3
阪神 -9

ハム 13
福岡 12
千葉  5
楽天  2
西武  1
オリ -13

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:50.81 ID:SBP736qVd.net
フルイニングなんて無意味なことしてる球団なんて無いやろ?

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:52.75 ID:8c09DY3Ta.net
高山 .274 2本 31打点 得点圏打率.379

鳥谷 .227 6本 27打点 得点圏打率.241

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:54.41 ID:VG0vAixt0.net
金本監督は「昨日は3安打、今日は2安打だから。心配だ」と好調だった1番打者の離脱にショックを受けた様子。
後半戦3試合無安打と絶不調の主将・鳥谷は「西岡不在? できることをやっていくだけ。自分たちで何とかしないといけない」と話した。

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:55.25 ID:s1x1sAxr0.net
>>537
そもそもほとんど負けゲーやのに甲子園いくアホばかりや

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:57.81 ID:coR/QX6X0.net
そもそもどんでんが痛い痒い言うやつは俺は信用せんよ、自分から今日は外してくれ言う奴は二度と使わんよ主義やからな
城島とか糞味噌に批判してたし
恩師の教えを未だに忠実に守ってるんやろ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:03.75 ID:ORqd+pA/a.net
>>544
このスレは鳥谷より上がいないって想像で溢れてるんですが

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:06.05 ID:yJ+bC/hGa.net
>>551
ゴメス鳥谷福留で5三振だからもう全体的にアカン気もするわ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:11.26 ID:r7qUxOM90.net
>>550
そうだよな
ファンはみんな同じこと思ってるはず
誰が拘ってるのかわからないけど阪神の体制は相当ヤバい

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:15.91 ID:7u3cm4tu0.net
北条は同じ高校の坂本と何が違うんだろう

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:16.65 ID:prgnzUnu0.net
>>570
これで汚し過ぎいうと
まだ契約序盤で終えることには真っ黒なりそうやな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:16.86 ID:9xiOVM+0p.net
>>571
イチローのいるチーム以外ならホークスしか戻らん言うてたし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:17.85 ID:s1x1sAxr0.net
>>575
うん

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:20.20 ID:rArbllQua.net
これでも西岡よりOPS高い模様

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:27.53 ID:jhTPFvP+0.net
鳥谷が頑丈かつ安定してたせいで
ショートをちゃんと育てなかったのが悪い

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:30.36 ID:QAItowklp.net
>>561
相手投手からしたら全く怖さがないからきわどい所狙う必要ないしな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:32.07 ID:R2AdAmAp0.net
元から鳥谷のことそんなに好きやなかったけど
去年から今年で憎しみの対象になったわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:32.68 ID:qae+GCgid.net
これで海外FAしたという黒歴史

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:41.22 ID:mCHXpwbb0.net
>>575
もう北條でええやん
守備変わらんで打撃も上なんやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:46.78 ID:OHi9zZ090.net
ロッテファンにショートで立ってるだけと言われた鈴木大地さんのWARwwwwwwwwwwww

+2.5

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:48.46 ID:/Yp8jokG0.net
鳥谷より上がいないってのはなんj民の妄想じゃなくて金本の判断だからしゃーない

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:00.32 ID:dXuH7fgA0.net
鳥谷 敬 .227 6 27 出塁率.345 OPS.658
今宮健太 .261 6 43 出塁率.313 OPS.708

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:00.49 ID:o1VSf8bL0.net
>>502
干されてクビ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:07.91 ID:4UoSOnuR0.net
>>566
セは山田と田中と鳥谷だけだな確か

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:10.92 ID:X6ooAndS0.net
鳥谷を出すな→間違い
鳥谷を毎試合遊撃手フルイニングで出すな→正解

ワイらはただ休んでくれと言ってるだけなんやで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:11.05 ID:o5XdyBi+0.net
鳥谷ってどうやって四球取ってんの?

柳田なら投手がびびってストライクに投げず四球
栗山ならボール見逃し率球界一位を活かして四球

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:12.18 ID:sOgx2zQ00.net
>>575
鳥谷の最近の打率とおんなじくらいやな
巨人3連戦も元気にスタメンフルイニングノーヒットやったな
進塁打とかええ当たりすら全くなかったけど

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:21.03 ID:SBP736qVd.net
>>575
なんでフルイニング前提なん?
併用すればいいだけだろ

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:22.37 ID:0Fd2nE3f0.net
>>497
ショートは本職だし
スタメンとれないのは打撃のせいだろ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:23.18 ID:GMLaiuHJ0.net
もうなんJに鳥谷ファンっていないんだろうか

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:35.18 ID:MCZh1wF30.net
認知症エロぼけ老人 http://goo.gl/Un19UN  

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:45.34 ID:ORqd+pA/a.net
>>575
守備固めすら出さない理由になってない

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:35:57.35 ID:wtjk8I2h0.net
これで仮に大和に世代交代してももっと打てるやつつかえって一月持たずに発狂する姿が目に見える

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:10.86 ID:p/+yrd8ad.net
>>569
信じようが信じまいが事実やし
他が出ても鳥谷レベルの醜態さらして最下位
この球団は少なくとも今シーズンは根本から腐ってる
今シーズン捨てて若手に切り替えるからそれでもいいって話なら別

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:11.30 ID:RfS7ixqWp.net
>>606
鳥谷がサイクルヒットだの逆転グラスラだの打てば手のひら返しするぞ多分

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:11.86 ID:s1x1sAxr0.net
>>602
鳥谷も栗山寄りの四球やろ当然
毎年見極め率高いし

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:11.88 ID:ijSCz79zr.net
>>602
ボール球見逃し率球界一位を活かしてる

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:17.03 ID:n7r7EAtD0.net
>>601
休んだ結果3試合ノーヒットなんやしもうそういう次元じゃないやろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:18.59 ID:zknymmh4a.net
育ってないとかの問題とちゃうで笑
坂本茂木が阪神にいても金本なら即コンバートだから笑

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:34.78 ID:mCHXpwbb0.net
>>602
ワイは先入観やと思ってる

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:42.94 ID:sNkpjdGO0.net
聖域最高や
こんな💩使うくらいなら若手のエラーしまくり育成の方が
100000000000000000000000000000000000倍マシ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:43.59 ID:yIg78xa5r.net
いいかー。このトリはすっかりダメになってしまいましたー。
バトルロワイヤル

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:44.68 ID:cFotY+rKd.net
鳥谷外せってそんなにおかしなことなんか?
現状鳥谷は「打てなくて守れないショート」なんやからお試しで誰かにショートやらせるってのは間違っとるん?
そのお試しショートがダメならまた鳥谷戻せばええやん

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:45.32 ID:fQ90pzaYr.net
>>609
デルタで指標見れるようになってショートの守備の大事さは良く分かるようになったからそんなアホはなんjにはもうおらん

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:47.47 ID:+Hp3hNUL0.net
>>611
おそらくされない

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:47.91 ID:0Fd2nE3f0.net
鳥谷より上であることを条件にしてたらある日突然いなくなった時大変なことになるぞ
今からでも後半から出すとか育成する必要がある
大和フルイニで出せなんて言ってない

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:48.11 ID:66gdUMDU0.net
たしかバレが60本打った2013年のWARって鳥谷が勝ってたんじゃなかったか
そんだけショートのWARは+補正されてるんやぞ
それでマイナスってどんだけやばいんや

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:48.35 ID:GG16fIMU0.net
>>609
やってから言え定期

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:49.33 ID:RfS7ixqWp.net
>>615
茂木はコンバートした方が有能やん

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:51.77 ID:R2AdAmAp0.net
鳥谷も西岡もまともな球団なら代打やで
ほんまゴミ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:53.14 ID:SBP736qVd.net
>>609
別にプロのレベルにあるショート守備するだけで上等やろ
他も打てないんやし

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:53.31 ID:lZ4M0Vvl0.net
opsはそれほど悪くないやん

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:57.51 ID:/frZNV1G0.net
>>605
久しぶりの打席やのにアピールできんのはあかんわな
そら金本も西岡使いたくなるわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:58.34 ID:jhTPFvP+0.net
>>595
北條は現段階じゃまだショートは無理やろうけど
毎年順調に育ってたし
今年もし下でショートの練習積んでたら
来年にはある程度見れるものにはなってたかもしれん

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:59.05 ID:z82Uxr1va.net
>>615
茂木なんて大学じゃサードやしな

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:11.96 ID:TWzTA9hs0.net
昨日のプロ野球ニュース金村
「昨日はミスのオンパレード、関西のスポーツ紙は鳥谷鳥谷でいっぱい。
今日は初回で終わった、同じフライを2回あげる、体も開いていて全くダメ。
記録云々とかよりも休んで体調整える方が先。ちょっと心配どころかもうタイムリミットはきている。
ゴメスも同じ内容の繰り返し、こちらもタイムリミット。ヘイグと交代、原口ファーストという手もある。やる気がないのであれば外国人はポイ、でもいい。
これではファンが可哀想。甲子園のファン暴れますよ。」


金村しかまともに批判できるのがいない事実
ゴメスに関してはその通りになったが鳥谷は下がる気配も見えない

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:23.13 ID:NmExwOtld.net
>>602
審判(鳥谷って選球眼優れてるって噂やし見逃したってことはボールやろ…)

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:29.71 ID:4RxyG/xG0.net
そもそもフルイニング教の教祖が外すわけないわな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:35.83 ID:b5MnM5Ns0.net
>>606
鳥谷ファンはあんな鳥谷見たくないって思ってるで

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:44.30 ID:s1x1sAxr0.net
>>619
アホは代わりがいないで終わる

実際まだ赤星とかああゆうレベルの解説はしがらみ込みでその論調やしな

まだまだ鳥谷ショートはおわらんよ
個人的にこのままダラダラショートフルイニングでシーズン終わると思う

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:53.65 ID:mA3s1pjT0.net
>>610
その事実の根拠がこれだけスレ進んでも出てないんですが

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:02.68 ID:6qcBpG680.net
warだと鳥谷の代わりなんか二軍から簡単に見つけられることを証明してるけど阪神の一軍、二軍に鳥谷よりいいwarをだせる選手がいない、代価不可と考えてる人間の方が多いんやろ?
やっぱり大和や北条スタメンで使って欲しいわ
それで鳥谷以下か鳥谷以上か答え出るわけだし

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:02.83 ID:0Fd2nE3f0.net
>>629
言うてセンターラインなんて多少打たなくても守備重視するべき
大和もセンターで我慢できたんだからショート置いても問題ないだろ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:02.88 ID:JDAksZsQ0.net
>>591
頑丈かつ安定してたとしても
フルイニングで起用しつづける球団なんて阪神くらいちゃうか
第一鳥谷ってシーズン終了時の成績は安定してるけどシーズン中は結構波あるし

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:04.06 ID:sNkpjdGO0.net
>>623
放射性廃棄物

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:11.42 ID:zknymmh4a.net
煽り全部金本だと思うと笑えてくるな
言動も頭のおかしさも完コピしとるわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:12.94 ID:s1x1sAxr0.net
あと300試合ほどでリプケンのショートフルイニング塗り替えるからな
それまでショートフルイニングの可能性はある

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:13.67 ID:coR/QX6X0.net
大選手の引き際ってほんと難しいよな
ショートフルイニ記録持ってた石井豚郎はフロント主導の外しで散々拗らせた挙句二度と横浜に帰らんってなっちゃったしな

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:15.11 ID:4UoSOnuR0.net
真面目な話サードあたりにポジション代えてフルイニング継続だろ
あったとしても

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:17.25 ID:fQ90pzaYr.net
>>623
ショートのWARが補正されるんじゃなくてショートUZRで補正されるんだろ
守備が悪けりゃどんどんUZRが悪くなってWARが悪くなるポジションがショートや
逆に良くなるととんでもなく傑出するってのも有るけど

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:19.01 ID:FRG84ZA1d.net
ガイジは鳥谷の代わりおらんからフルイニでもしゃーないねん!とか喚くけど鳥谷適度に休ませてかつ他にチャンスやるのが一番ええよな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:24.58 ID:/m+uMKRGd.net
フルイニングで甚大な迷惑かけたやつって衣笠金本鳥谷以外誰かおる?

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:30.56 ID:HSC4pB3xp.net
鳥谷の代わりがいない根拠とか鳥谷が試合に出続けてることが何よりの証拠じゃん

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:31.96 ID:AKcHBXtO0.net
マスコミで鳥谷の進退が完全にタブー化してて草生える

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:40.26 ID:rt51ImLq0.net
>>609
大和1ヶ月使えば
「ショート守備の安定感のありがたみがわかった」
ってレスだらけになるわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:42.24 ID:lv3+hgt60.net
>>596
鳥谷の守備やと西武秋山くらい攻撃で稼いでやっと大地と似たような数字になるみたいやね

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:45.46 ID:nCoqXZmrr.net
>>623
補正とか関係なく鳥谷の方がWAR上やで

つーかあるべくしてある補正をお前の主観で勝手に取り除くなよ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:49.95 ID:s1x1sAxr0.net
>>638
二軍なら森越ショートがどれくらいのWARになるかやろなあ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:51.16 ID:mCHXpwbb0.net
誰かバックネット裏でプラカードで抗議してくれや
ワイはしない

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:51.94 ID:OHi9zZ090.net
ファンも監督も超変革を望んでないってマジ?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:58.67 ID:JDAksZsQ0.net
>>630
今の鳥谷程度なら守れるんちゃう?
ほんと試してほしいわ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:59.51 ID:4UoSOnuR0.net
>>648
衣笠はフルイニングとか全然やってないけど

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:04.83 ID:b5MnM5Ns0.net
>>575
打撃糞守備糞より打撃糞守備良のがええやろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:05.24 ID:sNkpjdGO0.net
>>650
大本営発表やぞ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:05.29 ID:/Yp8jokG0.net
植田も二軍で酷いしドラフトで探した方がいい

662 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2016/07/21(木) 00:39:10.27 ID:y8IvBy8u0.net
今日良い守備してたじゃん(笑)

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:10.69 ID:X6ooAndS0.net
>>614
打つ方は全体的にやばいから別に鳥谷だけが悪いわけやない

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:14.32 ID:oW07vWuD0.net
いくら何でもここまで急激に衰えるもんなんか

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:18.07 ID:FYIK6fWD0.net
>>650
紙面だとデイリーでさえ記事が出るレベルなんだよなあ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:31.60 ID:0Fd2nE3f0.net
>>609
打てるやつもなにも阪神に打てる内野手はいないそんな批判は起こらない

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:33.31 ID:kPitGW4H0.net
>>179
あれスカイAやと上本やなくて金本のファッ!?て顔が映ってたわ
大和!大和!てめっちゃ訴えてて草生えた

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:35.74 ID:GG16fIMU0.net
>>632
当然の事を言うだけで株爆上げやんけ
しかもよりによって金村が

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:36.09 ID:PDeBXSxp0.net
>>657
今の鳥谷程度なら使われたところで袋叩きちゃうの?

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:43.78 ID:zknymmh4a.net
>>647
鳥谷最強とか言ってんのはアニ豚やで
鳥谷信者どころか野球ファンですらない

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:39:48.90 ID:z82Uxr1va.net
>>638
さすがに二軍じゃもっと酷い奴しかおらんやろ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:01.19 ID:FRG84ZA1d.net
てか大和がアカンとかいうがまずやらせてみろよ
それすらできないのはなんでやねん他分warはマイナスにはならんと思うぞ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:01.51 ID:sNkpjdGO0.net
>>664
2、3年前から劣化してたし

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:02.22 ID:s1x1sAxr0.net
>>662
UZRもやや良くなってるからデルタもそう思ったんやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:02.76 ID:hrtVoSJSd.net
休め

以上

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:03.02 ID:focyegzf0.net
黄金聖闘士みたいな選手だあ・・・

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:07.54 ID:iIeGMild0.net
ゴミやね

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:08.56 ID:KV0XY/jJ0.net
うずらやばい…

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:08.87 ID:jhTPFvP+0.net
>>640
阪神は骨折しても出場した金本の一件もあって
チームの顔には休まず出続ける美学があるのはそうやろね
ただ生え抜きがいなさすぎて鳥谷が休むわけにもいかんやったところはある

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:09.68 ID:mA3s1pjT0.net
>>664
去年もゴールデングラブ()やぞ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:13.75 .net
永江くんあげるから先発投手クレメンス
打率.190なら打てるで
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/TFP/14459

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:16.71 ID:TWzTA9hs0.net
いい当たりすら全然見られない
今日の北條ゲッツーとかはまだ当たりはいいけど
鳥谷の打球全部カスって内野ゴロか内野フライだもん

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:28.67 ID:FeByreq20.net
でも鳥谷おらんかったら負けてた試合もあったやろ
薄情やわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:35.44 ID:b5MnM5Ns0.net
>>664
2年前から兆候はあった
去年はさらに酷くなったけど怪我のせいやから来年は良くなってるやろって感じだった

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:37.26 ID:mCHXpwbb0.net
>>669
(35)と(21)の違いは大きいんちゃう

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:38.76 ID:s1x1sAxr0.net
大和は2014年にセンターでWAR+3.3やったしな

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:39.78 ID:0Fd2nE3f0.net
>>669
そしたら変えればいいじゃん
変えられないから問題なのが鳥谷なの

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:41.46 ID:E11GU94U0.net
他ファンで鳥谷好きで最初は金本に腹立ってたけど、もう一周回ってこの際残り4年弱お笑いに徹してもらいたくなったわ お前のせいやぞ、金本

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:42.67 ID:RzSjEd680.net
阪神ファンから声援受けるように華麗な守備と堅実な送球してたな
こら10年はショート安泰だわ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:46.91 ID:66gdUMDU0.net
>>653
いやWARの算出方法としての補正な
同じ打撃成績なら外野よりショートが上になるやろってこと

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:50.54 ID:s1x1sAxr0.net
>>683
どれや?

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:52.51 ID:P//7SifB0.net
>>638
鳥谷が代替負荷なんて言ってるのガイジだけやぞ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:52.62 ID:hrtVoSJSd.net
>>683
いつの試合や

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:55.05 ID:Uv7km9ie0.net
本塁打6本なら下位で振り回させとけば使えるやろ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:57.10 ID:oW07vWuD0.net
>>673
守備は分からんでもないが打撃もここまで酷くなるとはなあ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:58.57 ID:ZCM85YbVd.net
間違いなく金本監督就任で一番泥被ってんのが鳥谷だろ
まともな監督ならキャンプからサードなり外野なりの練習させとくわ
その上ホームラン要求にショートフルイニング

金本ってもっと叩かれるべきなのに

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:02.86 ID:cFotY+rKd.net
>>636
やっぱフルイニとか立場込みで今の状態なんやろな
故障したときにスパッとフルイニやめてりゃなぁ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:04.73 ID:prgnzUnu0.net
>>664
衰えるもんやし35のショートと考えれば保てた方とも言えるで
もうちょい前にがくっとくる人もおるレギュラーやっているとあちらこちら故障抱えてもいるもんやし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:16.23 ID:TWzTA9hs0.net
>>683
鳥谷お立ち台0やぞ確か

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:16.73 ID:w/vTwv0Rd.net
とりあえず休ませろ 数試合負けてもええから

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:17.72 ID:4UoSOnuR0.net
>>694
本拠地ノーアーチだからなあ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:21.49 ID:OHi9zZ090.net
馬鹿「鳥谷の代わりはいない」
五月あたりから外国やトレードで探すのが普通の球団なんやで

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:27.97 ID:zknymmh4a.net
>>669
最低(鳥谷)レベルが確定してて今まさにフルイニ出場してる鳥谷さんはどうなんですか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:29.50 ID:fQ90pzaYr.net
>>690
守備がカスならならないぞ
UZRが高く出てこそWARは高くなる

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:34.72 ID:zsHSdda/p.net
>>695
打撃の方が急激に衰えるやろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:35.06 ID:JDAksZsQ0.net
>>669
未来があるからまだマシやろ
鳥谷よりは範囲は広いことは間違いないし

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:36.71 ID:NmExwOtld.net
フルイニングなんて後から付いてくるおまけの中身見たいな記録やのに
金本と鳥谷は足引っ張ってでもフルイニ目当てで試合出るからなぁ
控えめに言ってアキレス腱切れてほしい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:40.23 ID:jhTPFvP+0.net
>>657
そこはまだ厳しいと思うなぁ
北條脚遅いし守備範囲狭いからなぁ
肩なら北條やけどね

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:41.77 ID:+Hp3hNUL0.net
>>653
せめてWARの算出方法くらい知ってから書き込むべきや

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:46.30 ID:bO3/rTlm0.net
代わりがおらんおらん言うとる層はフルイニングやれる代わりがおらん言うとんのか?
もしそうなら頭金本どころの話ちゃうな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:56.55 ID:xlmlFqVm0.net
鳥谷  打点27 打席数395
エリアン打点24 打席数155

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:59.61 ID:mCHXpwbb0.net
>>682
これほんと酷い
進塁打すら打てない
ポップフライとボテゴロ量産機やわ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:09.20 ID:MqJRnctFr.net
>>686
ほーん
鳥谷は4.6だったけどね
雑魚は黙れ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:12.47 ID:R2AdAmAp0.net
>>683
今期は一試合しかないやろ
逆に鳥谷のせいで負けた試合は10試合は軽く越える
ゴミはすてろ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:18.38 ID:FRG84ZA1d.net
>>681
岩田でええか

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:28.33 ID:13V/Bx9P0.net
フルイニングとかいうチームを犠牲にした渾身のギャグ
流石笑いの国大阪民国(兵庫)の球団やで

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:36.64 ID:focyegzf0.net
白鳥座の聖闘士やろなあ・・・

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:40.82 ID:mA3s1pjT0.net
>>683
フルイニングでこんなにお立ち台ないのか

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:41.16 ID:dxQabP5ME.net
>>9
良化してこれなのか・・・

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:42:52.49 ID:MqJRnctFr.net
>>690
いかんのか?
ショートの平均打力が低いのは事実じゃん

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:02.56 ID:5+BstVDm0.net
過剰に叩きすぎやない?
阪神巨人のファンはちょっと功労者を叩きすぎだわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:03.59 ID:TWzTA9hs0.net
>>681
金子と鳥谷なら金子の方がマシやぞ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:11.31 ID:lEVkE3Tnp.net
>>718
相手チームに鳥谷呼べ言われてるのは何回か見た

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:15.19 ID:4UoSOnuR0.net
というかずっとこんな鳥谷使ってるせいで甲子園で左打者ノーアーチっていう
前代未聞の記録が誕生しようとしてるんやで今年の阪神

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:23.29 ID:P//7SifB0.net
>>702
大和使いつつ北條育てれば別に探す必要もないんやけど

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:24.62 ID:sNkpjdGO0.net
ショート固定フルイニングな限り最下位だから
メシウマですわwwwwwww

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:30.64 ID:hrtVoSJSd.net
>>721
部外者は黙ってろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:33.30 ID:s1x1sAxr0.net
>>697
真弓のときそれで途切れたんやけどな
でも復帰してフルイニング、和田のときは2013年までフルイニングショートごり押せる打撃と守備でフルイニング完走

守備劣化してた2014も、かなり酷い2015もぎりぎり逃げ切れる範囲内なので当然フルイニング

いよいよやばくなってきたところでフルイニング元祖の金本

ほんまにカオスになってきた

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:34.50 ID:jqfQGOQId.net
いかんでしょ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:35.58 ID:bYmpwvOv0.net
何年後かも40歳でショートレギュラー!とか関西スポーツ誌はチンドン屋みたいなことやってそうだわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:44.40 ID:yIg78xa5r.net
和田は何を引き変えにトリを引き留めたんよ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:46.28 ID:kPitGW4H0.net
>>274
大和ショートの練習すらさせてもらえんでめっちゃ落ち込んでたとかラジオで誰かばらしてなかったか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:46.36 ID:oW07vWuD0.net
>>724
ファックさんも打っとらんのか

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:46.99 ID:/frZNV1G0.net
>>721
いくら功労者でも今チームの足を引っ張り気味なら叩かれてもしゃーない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:48.57 ID:w9XvT5q20.net
ヤフーで鳥谷って打ったら1個目に外せが出てきて草

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:55.15 ID:lEVkE3Tnp.net
>>724
そりゃ鳥谷のせいじゃなくてチーム全員のせいじゃないの?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:56.84 ID:zknymmh4a.net
GIFガイジがセンターとショートのuzr比べてるンゴww

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:43:57.54 ID:fQ90pzaYr.net
代わりが居ないんじゃなくて
代わりを試そうとすらしないから問題なんだろ
一度代わりを使ってみて代わりが居ないとか言い続けるなら分かるけど
フルイニングで出ずっぱりでこんな指標出てるんだからそんな理屈通用するわけねえだろう

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:02.08 ID:bO3/rTlm0.net
>>724
天才高山か福留神がやってくれるぞ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:05.18 ID:mCHXpwbb0.net
せめて江越と共に下位打線におとしてくれ
一塁からランナーが進むのはもう見たくないんじゃ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:08.88 ID:MqJRnctFr.net
>>724
知らんがな
ショート大和でも北條でも一緒だろ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:09.59 ID:FeByreq20.net
>>691
>>693
パッとは出てけえへんけど
ハマスタのホームランとかよ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:09.86 ID:FRG84ZA1d.net
>>721
お前どこのファンだよ
鳥谷金本フルイニ並のアホなこと球団がしたことあんのか?

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:30.28 ID:ZCM85YbVd.net
そもそも金本監督ってギャグかましてる時点で野球する気ないんや
あんまり選手叩いてやるなや

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:31.45 ID:s1x1sAxr0.net
>>713
で今の大和のWARは?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:34.22 ID:+Hp3hNUL0.net
>>730
最近は新聞は総叩きテレビではタブーや

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:37.10 ID:ysLoBIH9d.net
この度は鳥谷を起用してくれてどうもありがとう。 
ご使用の前にこの取り扱い説明書をよく読んでずっと正しく優しく扱ってね。 
一点物につき返品交換は受け付けません。ご了承ください。 

急に腰痛になることがあります。 
守備をしてても、きわどいボールがくると諦めます。 
いつもごめんね。 
でもそんな時は懲りずに 
とことん付き合ってあげましょう。 

定期的に褒めると長持ちします。 
肩がツヨイとか 
リーダーシップにも気づいてあげましょう。 
ちゃんと見ていて。 
でも打たないとか余計なことは気付かなくていいからね。 

もしも古くなってきて目移りする時は 
打率が三割を超えてたあの年思い出してね。 

これからもどうぞよろしくね。 
こんなタカシだけど笑って許してね。 
ずっとスタメンにしてね。 
ショートは永遠私だから。

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:40.15 ID:SSG2uGBW0.net
適当な奴で安達貰ってこいや
オリックスとはいえ他球団でレギュラーやってる奴なら鳥谷も動かしやすいやろ

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:40.55 ID:n7r7EAtD0.net
>>730
最近のスポーツ紙知らんのか?
あのデイリーまで一面で鳥谷叩きモードやぞ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:45.71 ID:lO0+5mq60.net
うわあ

あと梅野とかいうゴミの打率もひどすぎ
二軍行けよ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:46.28 ID:1sdRmEila.net
ちなみに5年契約2年目やからあと3年はショートでフルイニングや

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:47.79 ID:gMkla14m0.net
ヤバすぎでしょwwwwwwwwww

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:51.96 ID:oW07vWuD0.net
監督を介護してた選手が介護される側に回るとは悲しいなあ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:53.83 ID:0Fd2nE3f0.net
>>728
結局暗黒をもたらしたのは元暗黒戦士だったってオチだな
4年で1人も育成せずフルイニという禍根を残した罪は余りにも大きい

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:57.38 ID:zknymmh4a.net
>>743
叩く前に追い出したあそこだろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:01.05 ID:pq1q7AfHr.net
代わりになるかどうかのテスト起用すら与えずに代わりはいないってそりゃそうだろw

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:04.82 ID:mA3s1pjT0.net
>>742
延命されておきながらチームは負けるってパターン多すぎて

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:05.65 ID:GG16fIMU0.net
>>728
真弓がフルイニ止めた時鳥谷調子落としたっけ?
モチベーションがどうとかで記録優先してるけど

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:05.74 ID:4RxyG/xG0.net
>>646
deltaはUZRで守備位置補正をしてるわけじゃないんやけどな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:08.27 ID:s1x1sAxr0.net
http://i.imgur.com/uPApyZk.jpg

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:09.46 ID:fEgmyrfQd.net
別に阪神に鳥谷を越えるショートなんておらんやろ
もうAクラス見えなくなって順位どうでも良いから鳥谷より将来性のある選手使えって話やろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:13.37 ID:VG0vAixt0.net
ヤクルトの宮本みたいにサード守ったらいいのに

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:13.84 ID:CuAbr1n30.net
打者が打てなくなる理由は動体視力の衰えか体の反応速度の衰えかその両方のどれからしいけど
鳥谷はどれやろなあ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:16.10 ID:JDAksZsQ0.net
最近和田有能有能言われるが鳥谷フルイニングの枷を作ってて罪は重い

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:22.51 ID:rt51ImLq0.net
>>730
そうなったら逆に吹っ切れるわ
ガイジ金本も「トリはフルイニングのせいで外せません!w」ぐらいに開き直れば俺は諦める

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:28.46 ID:a+Rg8R740.net
今日は聖域ぶりは発揮したん?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:28.86 ID:jZ+TIgm0p.net
まずはメンバー表に「鳥谷敬」と書き込んでみよう☺️
8番からいきなり1番にしたりクリンナップにするとGOOD��
慣れてきたら伊藤隼太や西岡剛のバリエーションを増やしてみよう��

次は鳥谷敬さんのフルイニングを伸ばしてみよう☺️
ネット検索などを活用して鳥谷敬さんの評判を集めよう��
阪神すこ民はみんな反応してくれるのでとっても楽しいよ��
レアな起用だとすごい反応がもらえるかも…?��

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:30.33 ID:bO3/rTlm0.net
>>748
しゃかもとクラスが来ても動かなそう

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:32.84 ID:hrtVoSJSd.net
>>742
それだけかよ
このカスのせいでどれだけ負けてると思ってるんや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:41.15 ID:bGSP3zCC0.net
ショートでwar1番高いのが坂本(5.2)
鳥谷(−0.7)が坂本(5.2)になると
6つ黒星が白星になるのでほぼ5割

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:44.04 ID:OHi9zZ090.net
〜レベル放出覚悟!でショート探すのが普通なんやで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:47.66 ID:coR/QX6X0.net
石井豚郎の時は功労者粗末にすんなボケェと球団が叩かれてたな
横浜や広島ファンと阪神巨人ファンとの気質の差やね

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:48.36 ID:bYmpwvOv0.net
デイリーでも鳥叩きだったのか
知らんでテキトーこいたわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:48.44 ID:sOgx2zQ00.net
不謹慎やけど守備糞やけど打撃は(阪神基準では)まだマシの西岡が怪我して
守備糞で打撃もここ最近はウンコ、しかも代打も守備固めも出せないやつが怪我せんのは
ほんまに野球の神様を呪うわ
まあ鳥谷は西岡のようなツーベース性の当たりを打つことは最近の打撃では
まずありえへんことやから、アキレス腱切れる機械もないわけやけど

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:45:55.34 ID:sNkpjdGO0.net
>>695
打撃なんて目が衰えたら急降下
ステロイドすりゃマシになるがな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:06.49 ID:bGSP3zCC0.net
>>653
ガイジかな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:08.90 ID:JDAksZsQ0.net
>>758
骨折してた時やなかったっけ
違ったかな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:10.84 ID:zknymmh4a.net
フルイニなんて概念を作りだしたニコ珍ガイジキモい

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:13.68 ID:mCHXpwbb0.net
>>766
安定の4タコポップフライ2番やで

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:17.20 ID:Wo2lO+cqa.net
代わりがいない→まぁ言ってることはわからんでもない
だから鳥谷フルイニング→わからない

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:17.45 ID:psEtCDBud.net
金本「同じ力なら若手を使う」
みたいに言ってたけど阪神の遊撃守備は全員鳥谷以下なんか?

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:17.94 ID:s1x1sAxr0.net
>>747
トリセツすこ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:18.25 ID:i/+b1ZEK0.net
war下がってね?

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:23.06 ID:K2kFpGTz0.net
>>695
打撃に関しては金本の指導が全く合ってないのがな
引っ張り安打は近年最高ペースやけど代わりに逆方向の安打が激減しとる
打撃は毎年金本が鳥谷に指導!みたいな記事出たら一時的に調子落としてたのが今年はずっと続いとるわ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:38.01 ID:P//7SifB0.net
>>764
ついでに高校野球賭博も時期的に真弓が止めさせたのを和田に代わって復活してるのよね

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:38.29 ID:b5MnM5Ns0.net
代わりは居ないって言ってる奴はフルイニング教に洗脳されすぎやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:39.23 ID:7CyvPVzoa.net
プロ野球の最前線で戦ってきた首脳陣、解説「鳥谷は必要」
野球の経験すらないお前ら「鳥谷は不要」

どっちが正しいかなんて論ずるまでもないよね

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:40.42 ID:DQlaV1Kz0.net
>>746
タブーというより完全に擁護してるぞ
昨日もなぜ鳥谷は外せないのかとかいう特集組んで関本が擁護してた

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:43.73 ID:ZCM85YbVd.net
>>762
宮本は本来サードになっちゃいけないレベルの打撃だったけどな
鳥谷がちゃんとオフからサードコンバートに取り組めば良かったかもね

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:44.37 ID:4UoSOnuR0.net
>>781
同じ力じゃないから使わないんちゃう

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:49.29 ID:hrtVoSJSd.net
こいつはカス
自分で二軍に行け

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:54.00 ID:37TJ7Lp10.net
>>779
併殺よりマシやん

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:01.41 ID:sNkpjdGO0.net
>>783
ショートでこれや
敗退行為

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:06.12 ID:SEDHk2Vzp.net
>>781
落合「同じ力ならベテラン使う」

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:07.18 ID:FYIK6fWD0.net
>>781
使わんから以上か以下かもわからん

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:07.36 ID:s1x1sAxr0.net
>>758
>>777
指かなんかの怪我

大和ショート見たかったのにその大和も脱臼かなんかしてて

上本ショートスタメンが実現した

鳥谷は代打で連続試合出場継続

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:11.71 ID:JDAksZsQ0.net
>>763
両方に心当たりがあるんやが

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:14.36 ID:yIg78xa5r.net
手書きの甦れ福留ニキは甦れ鳥谷持って甲子園に行って欲しい

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:16.60 ID:jhTPFvP+0.net
>>786
ある程度は休ませて欲しいぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:16.72 ID:OPOASq0G0.net
左打てないし

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:21.03 ID:RlN70SdB0.net
調子がいいとき…

調子が悪いとき…

そんなの関係なく

あなたが引退するまで

応援してるよ。

何を言われようが

気にせず頑張って欲しい。

いろいろ経験してきたから

自分が分かってるはずたから

うちは文句とか言わない。

鳥谷さんq(*・ω・*)pファイト!!!

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:23.84 ID:psEtCDBud.net
>>790
阪神の遊撃は鳥谷以下の守備力なんか?

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:24.37 ID:iNCAF7AYd.net
こいつが対左1割台になったのって久古のせいだよな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:29.13 ID:zknymmh4a.net
>>769
阪神煽りってよく横浜戦の話題だすよな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:29.20 ID:fQ90pzaYr.net
試してすら無いのに代わりが居ないって訳わからん

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:35.44 ID:PaHyCl4x0.net
今年もどうせGG賞やしまだ行けるやろw

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:35.93 ID:RvXRTBe1a.net
>>448
パワーcもないぞ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:41.38 ID:b5MnM5Ns0.net
>>764
和田「鳥谷が休みたいと言うまで変えない」
鳥谷「監督が変われと言うまで休まない」

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:43.81 ID:MqJRnctFr.net
>>793
ショートでってなんだよ
WARはWARだろ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:44.11 ID:6qcBpG680.net
鳥谷外せ論はなんjやメディアであるけどサードにコンバート論はでてこないの?
解説者も鳥谷は精神的支柱外すな言う奴多いけどショートじゃなくサードじゃダメなんか?
鳥谷おっさんだし宮本みたいにショートがサードに移る選択肢って普通ならあるやろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:47.02 ID:4UoSOnuR0.net
>>802
だから同じ力じゃないからでしょ
若手のほうが上だから

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:47.49 ID:0Fd2nE3f0.net
>>764
むしろ和田が暗黒の元凶だから
育成なんて全くせずにベテランと外国人やりくりして三位に入ればいいっていうスタンスだったから
全く主力が育ってない

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:51.02 ID:z82Uxr1va.net
>>786
実際に代わりがいなかったとしてもフルイニングは止められるしな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:53.00 ID:ZCM85YbVd.net
>>781
守備だけなら上はおるやろ
打撃がこれ以下のゴミしかいなそうだけど

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:47:59.66 ID:+Hp3hNUL0.net
>>788
マジか
ワイが関本やったらおは朝のスポーツコーナーで鳥谷外せ言いまくるのに

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:01.29 ID:s1x1sAxr0.net
>>770
坂本は坂本しかおらんしきついな
大和の守備に原口の打撃でなんとか実現できるかもしれないってとこか

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:03.89 ID:prgnzUnu0.net
>>772
普通にわがまますぎるでとも言われていたんだよなあ
フルイニングの頃はやっぱり鳥谷と同様にフルイニングは意味は無いやろ終盤くらい他の選手試せやだった
とはいえ最終的に候補にするのが石川なのがあかんかったが

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:06.49 ID:hrtVoSJSd.net
>>793
馬鹿www

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:14.69 ID:PDeBXSxp0.net
>>789
言うても加藤球で3割打ってたやん

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:18.46 ID:bGSP3zCC0.net
>>623
+補正って訳じゃないけどな
ショートは重要だから良い数字残せばその分war高くなるだけで
足引っ張ってればwar酷くなるよ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:33.84 ID:psEtCDBud.net
>>811
ええ…

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:35.97 ID:e3hznZGqa.net
>>770
ショートって偉大やな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:37.92 ID:eS3+YQYHr.net
西岡やなくてこいつが靱帯断裂すりゃよかった

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:40.56 ID:faA/ns/d0.net
フルイニ記録更新して20億まるまる貰って引退したら監督の座も確約されとるんやでwww

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:42.51 ID:MqJRnctFr.net
>>803
あれで肋骨と背骨折ったからなぁ
犬ルトは谷内の件で喚く前に鳥谷に謝罪しろと思った

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:46.61 ID:GG16fIMU0.net
>>787
プロ野球の最前線で戦ってきた首脳陣、解説「鳥谷は(精神的支柱として)必要」
野球の経験すらないお前ら「鳥谷は(成績的に)不要」

どっちが正しいか丸わかりよね

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:47.17 ID:mCHXpwbb0.net
>>792
もう上がり目がないレベルの内容
ランナーが関わったら江越とともに糞糞アンド糞

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:47.84 ID:VG0vAixt0.net
守備の動き出しが鈍くなったのと
怠慢プレーが増えたよな
人質でもとられとんのかってくらい鈍くなった

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:48.22 ID:hrtVoSJSd.net
北條をショートで使えばいいだけ
育てろよ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:48.74 ID:bOY4msyoa.net
>>770
うわあ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:50.35 ID:JNctgIsud.net
取りたいしかし……(35)

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:52.26 ID:TWzTA9hs0.net
>>810
たまにあるけどワイはサードの方がアカンと思うで
ふんわり送球やしより強い打球飛ぶしバント処理とかやばそう

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:54.99 ID:P//7SifB0.net
>>783
守備がやや良化してるが打撃が凄まじい勢いで下降してるからな
三連戦で一本もヒット打ってない

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:55.50 ID:yJ+bC/hGa.net
仮に今年鳥谷外して5位とかになったら金本は名将扱いされるの?

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:56.34 ID:R2AdAmAp0.net
>>809
ショートの守備位置補正知らんのか

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:58.15 ID:fQ90pzaYr.net
>>810
(ショートから)外せが過激になって(スタメン)外せになってるから
サードコンバートなら一番良いんやけどな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:03.53 ID:sNkpjdGO0.net
>>764
和田の時に賭博復活だからマジ💩

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:16.66 ID:Vba60qbkr.net
このwarの選手をしかもショートでフルイニング出場させ続けるとか正気の沙汰じゃない
しかも解説者達まで擁護し続ける狂気の空間
怖すぎ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:18.41 ID:9IHqAmlYa.net
>>764
ほかにも若手全く育成しとらんかったからな

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:19.91 ID:z5+lBja2a.net
>>753
社会の縮図やね

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:20.46 ID:zknymmh4a.net
出塁率だけマシなゴミなんて打撃もいらんわ
普通に中谷とかの育成に当てたほうがマシ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:24.70 ID:CuAbr1n30.net
>>797
まあ両方やろなあ
だからこそ守備もここまでガタガタになっているんだな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:24.93 ID:n7r7EAtD0.net
>>763
インコース全く手が出なくなったのは前者やし糞守備は後者
両方が一度に来て大劣化したのに未だに数年前のイメージ引きずって起用しとるな

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:26.05 ID:VXFvC8cI0.net
アンチセイバー采配の申し子やな

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:28.10 ID:psEtCDBud.net
>>814
鳥谷も十分ゴミだから代わりの打撃がどうこうとか今更やろ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:35.18 ID:z82Uxr1va.net
>>825
背骨は折れてないやろ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:36.82 ID:ZCM85YbVd.net
>>819
指標見てこい

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:43.23 ID:oW07vWuD0.net
西岡の怪我はでかそうやな…大和も回れなくなるんやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:44.14 ID:66gdUMDU0.net
>>834
鳥谷外すだけでいいわもう

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:54.52 ID:2O5N400B0.net
思ったよりOPS高いな
これ以下で鳥谷よりはまし程度の守備の選手使ってる球団いくらでもあるし聖域聖域騒ぎすぎちゃう

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:58.85 ID:sNkpjdGO0.net
>>809
>>818
ええんやで(ニッコリ

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:49:59.93 ID:Q6ef95pR0.net
家帰って試合の出場成績みて
鳥谷にノーヒットや1四球だけの日が多くて最近ほんまつらい
鳥谷を擁護しないし叩く方だけどわいは鳥谷のファンなんやと実感する

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:00.48 ID:JaEPuEK90.net
ワイちな猫西武と阪神のチーム状況が被ってて親近感
育成したいのかしたくないのか勝ちたいのか勝ちたくないのか中途半端だよなあ
阪神はまだ若手いっぱい使ってるけども

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:00.58 ID:l0g7yg3F0.net
ハムの中島より酷くね?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:03.96 ID:XHG8h3nvM.net
普通引退するよね

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:04.18 ID:mA3s1pjT0.net
>>834
守備固めだけで絶賛やろ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:09.29 ID:JDAksZsQ0.net
>>812
あれだけ当たり外人揃うことなんて後にも先にもないんちゃうか…

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:11.87 ID:OHi9zZ090.net
2016NPBの現役ショートベスト12に鳥谷は入っているのか

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:17.08 ID:NTz/RLt30.net
江越
燻R 福留
大和 上本
北條 藤浪 原口
梅野

暗黒臭すげえ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:18.35 ID:MqJRnctFr.net
>>835
必要だから補正かけてるんやで
ファーストとショートじゃ負担の差が大違いだろ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:19.09 ID:AEXPBtjSa.net
原口ファースト、梅野捕手のが強い気がする
今日も負けたけど6回まではゲーム作ってたし原口も堅い守備してた

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:19.10 ID:4UoSOnuR0.net
>>850
阪神が全体低すぎるからマシに見えるだけで
セリーグ全体で見たらカスもいいとこや

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:22.54 ID:obkJKniG0.net
isoD高いな

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:22.92 ID:psEtCDBud.net
>>810
反応鈍い送球ふんわりでサードなんて無理やろ
ただの置物や

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:29.23 ID:fQ90pzaYr.net
>>854
ハムの中島って12球団UZRトップだぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:34.42 ID:ZCM85YbVd.net
>>845
鳥谷は打撃だけなら阪神ならまともな方な

867 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2016/07/21(木) 00:50:39.27 ID:NaVWX1nZp.net
鳥谷完全に外せって言ってるんじゃなくて、休ませつつ併用したりコンバートしたりすればええってことよな
その方が鳥谷の疲れも取れるし守備も良くなるし良いことづくめやろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:43.02 ID:mPp8B2jma.net
なぜか四球多いよな
選球眼いいわけでもない感じやし

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:43.12 ID:mCHXpwbb0.net
>>850
これから覚醒する可能性があるならわかるで

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:48.00 ID:VG0vAixt0.net
>>812
これよ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:48.09 ID:hrtVoSJSd.net
これだから珍カスと言われるんだよ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:48.91 ID:FYIK6fWD0.net
鳥谷サードは駄目やろ
送球ふんわりばっかりやし

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:50.81 ID:AKCydP7NM.net
阪神は長いこと生え抜き糞すぎるから鳥谷は監督就任確定やろ
もう引退して来年からやればいいじゃん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:50.86 ID:+Hp3hNUL0.net
まあ日本のセイバーなんてワイは1ミリも信用してないけど鳥谷が糞なのは古典的な指標だけでわかるし

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:57.37 ID:IHNE1pcL0.net
鳥谷全く使うな大和使えとは言わんけども表の鳥谷裏の大和位で交代交代で使って欲しいわ
休み明けの鳥谷は前までそこそこええ成績残してたし大和も出続けるなんて無理
フルイニングとかいう足枷無くなったら鳥谷にとってもええはずなんやがなぁ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:50:58.61 ID:5+BstVDm0.net
シーズン中に、ほぼ経験ないサードとかにコンバートって正気か?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:06.87 ID:X6ooAndS0.net
鳥谷をショートから外すとして大和が入るわけやろ
そしたらセカンドどうすんねん
ちなみにゴミ本はなしだぞ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:12.10 ID:NThKz2tq0.net
打撃に関しては元々好不調の波がクッソ激しいから秋ごろに帳尻して更にヘイト溜めそうな気がしないでもない

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:12.62 ID:s1x1sAxr0.net
>>867
サードいけばいいだけやのにな

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:13.42 ID:RfTJ4ktz0.net
>>850
今の悲惨な状況を誰かのせいにしたいんやろ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:14.91 ID:psEtCDBud.net
>>866
福留以外プロの打者おらんやろ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:19.38 ID:MqJRnctFr.net
>>868
選球眼いいんだよなぁ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:20.99 ID:FRG84ZA1d.net
>>868
なんだかんだボール球は振らんぞ
ストライクも見逃すけどな

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:23.88 ID:T61kkONZ0.net
>>810
根暗&あの成績で精神的支柱になれるのかがそもそも疑問なんやけど
あれみたいなタイプは成績で物言わせてなんぼやろ
キャプテンがあのざまじゃ若手もどんな顔して接したらいいかわからんやろ
その点昨日の西岡の離脱は痛すぎる

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:25.44 ID:lv3+hgt60.net
>>865
オリの間違いやろたぶん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:30.18 ID:jhTPFvP+0.net
>>861
原口のファースト上手くてビビったわ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:33.12 ID:mCHXpwbb0.net
>>877
鳥谷セカンドでええんちゃう?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:33.52 ID:TWzTA9hs0.net
>>881
原口おるで

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:34.31 ID:iDVgUZxid.net
和田は監督としては間違ってないやろ
現有戦力やりくりして優秀な成果を出せる名将やん
若手使わんとか言うけど育成なんて一軍監督の仕事じゃないし

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:36.19 ID:hrtVoSJSd.net
北條をショートで使えよ珍カス

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:42.94 ID:s1x1sAxr0.net
>>877
北條

サード鳥谷、ショート大和、セカンド北條でいい

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:44.53 ID:zknymmh4a.net
鳥谷は出塁率がマシだからスタメンとか言ってる奴
センター試験で数学だけかろうじて7割いったから阪大受けるとか言ってんのと同じやぞ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:48.08 ID:03gmsOjD0.net
アゲハ鳥好き
10年後鳥谷が監督になって金本みたいに叩かれてたら完璧なストーリー構成やね

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:49.55 ID:jhTPFvP+0.net
>>881
原口

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:50.76 ID:himtLyg1d.net
国際トリ組織イスワル国リーダー(35)

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:51.77 ID:psEtCDBud.net
>>867
その当たり前のことができないのがヤバすぎる

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:53.49 ID:AEXPBtjSa.net
鳥谷はもう無理やろ

フルイニでレギュラーでもない高山以下の打率、打点、安打数

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:02.01 ID:oeohgkpC0.net
西岡逝ったから鳥谷はショートや

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:04.51 ID:hrtVoSJSd.net
ち〜ん(笑)

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:04.55 ID:7z7GNpkA0.net
福留引退したら鳥谷が野手最年長?

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:06.88 ID:sNkpjdGO0.net
>>889
賭博復活の時点で塵芥

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:09.67 ID:fQ90pzaYr.net
>>893
今度は高山が叩かれてそう

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:13.45 ID:ZCM85YbVd.net
>>881
そのゴミのなかの上澄みが鳥谷

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:15.13 ID:iNCAF7AYd.net
>>861
梅信か?
鳥谷に隠れてるけど梅野も酷いぞ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:19.56 ID:mCHXpwbb0.net
>>861
打率.130はちょっと・・・

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:22.16 ID:/frZNV1G0.net
>>866
まともならこの3連戦せめて1ヒットくらいしてるやろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:23.86 ID:aQOlbdEj0.net
点取れんねんから守備ええ選手使わんと話にならんで

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:33.78 ID:psEtCDBud.net
>>888
打席少ないしデータ出揃って対策練られる来年次第や

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:34.59 ID:hrtVoSJSd.net
珍カス踏んだり蹴ったりで草wwwwww

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:35.17 ID:J/4z7eF30.net
ちなDeだけど、チームの勝利よりくだらん記録に拘ってる阪神に勝ち越せない横浜とかいう球団なんなん

正直ほかのどのチームに負けるより今の阪神に負けるのが悔しい

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:36.50 ID:s1x1sAxr0.net
>>893
67 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/19(火) 20:18:08.93 ID:LanTdzBB0
鉄人に尋ねてみた どこまで行くのかと いつになれば終えるのかと
鉄人は答えた 終わりなどはないさ 終わらせることはできるけど

そう…じゃあ お気をつけてと介護したのはずっと前で
ここに最近帰ってきた
彼(44)が僕(34)自身だと気付いたのは
今更になってだった

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:41.90 ID:GG16fIMU0.net
>>850
鳥谷並みでさらに叩かれてないやつはどこのチームにおるんや?
軽く10人くらい挙げてくれや

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:43.61 ID:mPp8B2jma.net
>>883
この三連戦見てたけどほんと振らないよな
選んでるっていうより投手が際どいとこ投げすぎな感じやわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:46.20 ID:WmjadtZ10.net
なんで使ってはるん?

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:46.40 ID:bOY4msyoa.net
>>623
+補正ではねーよにわか

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:54.59 ID:JaEPuEK90.net
>>876
ショート本職のやつにほぼ経験の無いサードライトレフトやらせてる球団もあるんだぞ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:55.84 ID:ZCM85YbVd.net
>>892
流石にそれは例えが下手すぎて草

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:02.17 ID:hrtVoSJSd.net
珍カス怒ってる怒ってる(笑)

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:02.35 ID:hYkGz0tZa.net
出塁率すごいやん
IsoDが.100こえるってなかなかない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:07.40 ID:obkJKniG0.net
鳥谷もそろそろ地元に戻りたいやろ
東京に返そうや

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:14.91 ID:aQOlbdEj0.net
>>910
すまんな
ほんまこの球団ふざけとるで

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:26.31 ID:+K/29BWSr.net
>>910
目先の勝ちを拾うのに必死の球団には見えない境地や
ここまで上がってこい

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:29.35 ID:hrtVoSJSd.net
ち〜ん(笑)

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:29.68 ID:Gj7sv0Mra.net
昨日怪我するのが鳥谷か西岡か選べたらどっち選んだ?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:29.97 ID:N/Qh5dfBa.net
warマイナスってことは一軍野手として最低限のレベルにも達してないってことやろ?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:31.13 ID:JDAksZsQ0.net
>>875
オールスターでゆっくり休んだんやけどな…

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:42.35 ID:qet0C2lzp.net
>>912
ショートに限定しなけりゃOPS650割ってるのはそこそこおるやろ
具体的には調べなわからんが

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:43.31 ID:I/uGRShd0.net
鳥谷の欠場が最大の補強

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:43.63 ID:mA3s1pjT0.net
>>922
下がってるんだよなぁ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:44.66 ID:sNkpjdGO0.net
>>925
敗退行為だぞ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:45.25 ID:IL3OeS1k0.net
異次元のゴミ
鳥谷と金元は早く死んで欲しい

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:46.20 ID:3LNsZ7Vf0.net
もうショート限界の末期状態やのにフルイニングで
他のやつは守ったこと無いからどれくらいできるかわかりません
て基地外にも程がある

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:46.46 ID:hcserZBj0.net
>>910
こっちは負けようとしてるのにすまんな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:49.58 ID:s1x1sAxr0.net
>>924
鳥谷やろな

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:59.37 ID:coR/QX6X0.net
監督ってあくまでマネジャーだしな
育成計画を現場に任せるってもうそこからフロントの怠慢だよな
アマチュアみたいに教育者じゃねーんだから

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:00.07 ID:hrtVoSJSd.net
珍カスwwwwwwwww

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:03.90 ID:K2kFpGTz0.net
鳥谷は元々ドアスイング気味やから強く振って引っ張り意識したらバット遠回りして内角打てんくなるのは必然
四球は選べてるから眼より打撃スタイルの問題や
金本殺して去年までのスタイル戻したら打撃はまだ見れるようになるよ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:04.60 ID:WmjadtZ10.net
>>920
田中博康との早稲田二遊間復活や!

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:07.37 ID:qet0C2lzp.net
>>924
坂本

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:09.74 ID:IL3OeS1k0.net
>>925
出場させてる時点で敗退行為や

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:26.35 ID:jhTPFvP+0.net
>>892
数学の点数が7割やから
数学使える私学のセンター利用受けてるだけやぞ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:27.16 ID:C5kM0Wztd.net
取れたね敬

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:27.74 ID:hrtVoSJSd.net
ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:31.87 ID:rt51ImLq0.net
ちょっと打てばチヤホヤされる阪神の気質が嫌いや
あれで梅野とかアカン意味で調子乗り出したやろ
お前は雑魚やねんから自惚れんなってゆう

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:32.95 ID:IL3OeS1k0.net
鳥谷のアキレス腱がブチ切れれば良かったのに

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:34.71 ID:AEXPBtjSa.net
>>910
横浜は藤川打てんしな
近年阪神に凄く弱いのなんやろ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:35.93 ID:s1x1sAxr0.net
>>935
実際はフロントは金本さん金本さんで呼んで、なんとかしてもらえると思ってたんやろな

阪神フロントらしいアホさ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:36.95 ID:4UoSOnuR0.net
>>927
規定のってるやつだとヤクルト中村だけだけどなそれ
それをフルイニングで使うんだからそりゃあね

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:48.74 ID:kPitGW4H0.net
>>911
これは西武の中継ぎの歌やろ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:56.79 ID:eS3+YQYHr.net
>>907
点が取れへんのやから接戦の試合をものしていくしかあらへんのになあ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:06.62 ID:ZCM85YbVd.net
>>906
現実みろ
阪神にはまともな打者がおらんのや
福留原口ゴメス 次は鳥谷
三連戦だけでリーグ戦決まるとは知らなかったわ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:19.61 ID:z82Uxr1va.net
まぁ打撃だけならショートとしては許せるレベルやろ
肝心の守備がうんこやけど

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:24.81 ID:AEXPBtjSa.net
鳥谷はたち悪いのどんだけノーヒットでも下がらんこと

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:25.24 ID:Wo2lO+cqa.net
warが+やったら使い続ける意味もわかるわ
現状−やのに出塁率が〜って言ってもしゃーないやろ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:29.41 ID:WmjadtZ10.net
中村みたいなうんこしか下にいないって酷い話やな

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:32.54 ID:yIg78xa5r.net
ムードメーカー誰になるん?

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:36.43 ID:Vba60qbkr.net
2013の田中将大やバレンティンを抑えてwar1位に成った鳥谷はどこへ行ってしまったんや?

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:38.33 ID:hrtVoSJSd.net
珍カスの民度低いなwww
西岡の代わりに鳥谷が怪我しろだとwwwwww

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:43.68 ID:s1x1sAxr0.net
>>944
梅野はまだそれでもちゃんと使われてるんやし
これで芽がでんなら単に実力不足やろうに

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:51.51 ID:jhTPFvP+0.net
>>956
西岡がいなくなったのがほんとに痛いわ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:56.50 ID:Aqjh6vMlp.net
点が取れないくせに4点代の勝ちパターンが出てくるらしい

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:55:59.09 ID:IL3OeS1k0.net
>>952
むしろ守備がやばすぎて許されてないんだよなあ
このクソ守備なら真面目に.300 30本でもやらな割に合わんで

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:00.71 ID:P//7SifB0.net
>>949
中継ぎを酷使する牧田コーチが見れるのか…

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:06.87 ID:6qcBpG680.net
真弓時代って藤川のせいで金本の記録も確か途絶えたし色々もってるなこいつ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:14.28 ID:hrtVoSJSd.net
珍カスよわwwwwww

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:14.62 ID:kPitGW4H0.net
>>956
おらん
いやマジで
今成上げても一人ではどうしようもないやろし

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:17.98 ID:8YI7QfJO0.net
>>946
鶴岡ちゃうか

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:18.08 ID:jhTPFvP+0.net
>>958
それ言ってるの阪神ファンじゃないと思うぞ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:18.88 ID:coR/QX6X0.net
>>937
そうなんだよね
元々遠くの球拾うのが上手いやつなのに何でプルヒッターになってるのか

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:26.43 ID:XhK4RgSc0.net
>>956
新井良太「…!」

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:30.79 ID:RfTJ4ktz0.net
>>956
濱中

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:40.95 ID:IL3OeS1k0.net
鳥谷は無駄に頑丈なのがキツイわ
金本の時と全く一緒

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:41.27 ID:X6ooAndS0.net
巨人で例えるなら統一球に変わった直後の小笠原をフルイニングで使い続けてるようなもんやからな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:41.77 ID:hrtVoSJSd.net
>>968
珍カスやろwwwwwwwww

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:45.61 ID:+K/29BWSr.net
>>968
とかげの尻尾切りはやめろ
そういう阪神ファンも居る

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:55.69 ID:GG16fIMU0.net
>>927
規定でかつ中堅ベテランで叩かれてないやつな
ゆっくりでいいから10人探せよ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:56:59.16 ID:4UoSOnuR0.net
>>955
パッと見たら出塁率>長打率なのも中村と鳥谷ぐらいやね

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:00.33 ID:JDAksZsQ0.net
>>905
長打力はあるはずなんやろ
長打あって低打率の選手は化けるっていう学説があるで
キャッチャーとしても肩良いし

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:04.39 ID:PDeBXSxp0.net
>>973
実際使ってなかったかシナキン

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:12.34 ID:Q1s5KVz8r.net
清田外野手ですら死ね死ね言われてるんだからむしろ鳥谷は甘やかされてる方だよ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:19.87 ID:hrtVoSJSd.net
珍カスの民度最悪wwwwwwwww

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:21.50 ID:x4z0WAInp.net
出塁率すごいな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:32.81 ID:jhTPFvP+0.net
>>974
>>975
すまん
言い方が悪かった
贔屓の選手を怪我しろとか言う奴はファンとは呼べない

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:32.85 ID:RfTJ4ktz0.net
>>1000なら鳥プルスリー

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:39.88 ID:yIg78xa5r.net
>>971
帽子被れよ!

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:39.98 ID:/wed4wY+d.net
弱いのを鳥谷のせいにしてる珍カス哀れやなぁ
野手全般的に終わっとるわ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:40.53 ID:ZCM85YbVd.net
>>969
昔から金本は鳥谷に自分の考える鳥谷押し付けてるからな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:49.05 ID:s1x1sAxr0.net
>>978
それは江越で実ってほしい学説やな

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:50.55 ID:AKCydP7NM.net
打撃は良いんやから鳥谷を一塁か三塁か外野にコンバートすればええんや!

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:57:56.51 ID:PDeBXSxp0.net
>>980
鳥谷は太陽を殺してないし

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:03.86 ID:oW07vWuD0.net
>>980
清田は成績以前の問題なんじゃないですかね

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:07.52 ID:T61kkONZ0.net
>>980
あいつはパズドラの件があるから尚更やろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:10.10 ID:MNb1jqpT0.net
>>975
アニ豚の相手なんてすんなゴミ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:18.34 ID:mA3s1pjT0.net
>>910
1000なら5位

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:22.00 ID:z82Uxr1va.net
>>962
在りし日の中島裕之さんより酷い守備やからそれぐらいやらな割に合わんわな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:26.35 ID:sNkpjdGO0.net
他球団にとってはボーナスだから怪我とかないわ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:30.70 ID:mA3s1pjT0.net
うめ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:34.50 ID:IL3OeS1k0.net
>>989
打撃がいいとか言う幻想
打率.230の長打力なしの微妙なお散歩マンとかどこで使うねん

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:39.81 ID:AKCydP7NM.net
1000なら横浜優勝

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:58:40.17 ID:hrtVoSJSd.net
珍カス発狂www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200