2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道民なんやが道外に引っ越したい

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:09:04.00 ID:bCYslwK2x0707.net
今貯金100万ちょいしかないんやがいくらあればいけるやろか
向こうで仕事探したい
どっか仕事多くて住みやすいとこないか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:09:58.84 ID:bCYslwK2x0707.net
家賃とか安めのとこがいい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:11:09.09 ID:oYd50c9ca0707.net
せや、なんJにスレ立てや!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:11:57.74 ID:Rj/fUM3cr0707.net
名古屋ええぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:12:43.89 ID:TNNIfh7G00707.net
北海道嫌いなんか

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:12:48.33 ID:+iYW1p2c00707.net
鎌ヶ谷来いや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:13:46.98 ID:bCYslwK2x0707.net
>>4
名古屋のどのへんや?
治安悪いイメージなんやがどうや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:14:01.95 ID:qXU6XwsCH0707.net
そのうち帰りたくなるで
ソースはワイ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:14:28.58 ID:eur7ymEY00707.net
ワイも道外に引っ越したいけど北海道の夏でも死にかけとるから住むのは無理や

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:14:35.65 ID:q2YYmbUC00707.net
東京やけど仕事あるなら北海道帰りたいわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:14:42.87 ID:3cJbmfvq00707.net
北海道のどこかにもよる
札幌なら住みよいやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:15:14.53 ID:bCYslwK2x0707.net
>>5
嫌いではないんやがな
ずっと道外いきたいと思ってたんや

>>6
どのあたりや?
家賃とかどうなんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:15:30.64 ID:TNNIfh7G00707.net
名古屋の夏はクソ蒸し暑いで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:15:34.55 ID:eYagY4+nd0707.net
貯金はどのくらいなんや?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:15:43.47 ID:bCYslwK2x0707.net
>>8
帰ったんか?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:16:38.64 ID:uHOE5eH200707.net
仕事あれば北海道に住みたい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:16:49.95 ID:bCYslwK2x0707.net
>>10
北海道って仕事全然ないっていうよな
出たことないからわからんのやが

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:17:03.56 ID:bCYslwK2x0707.net
あ、住んでるところは札幌やで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:17:56.42 ID:bCYslwK2x0707.net
>>14
100ちょいやな
あとどんくらい貯めればいけるんかな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:18:19.68 ID:3cJbmfvq00707.net
札幌なんか
ワイも道外に出たいけど虫無理だし悩んどるわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:18:34.87 ID:2rDFKTfRp0707.net
はよ出てけやウンコ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:18:51.40 ID:bCYslwK2x0707.net
>>20
わかる
でも蛾は全然いないらしいやん
ゴキブリはこわいけど

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:19:35.89 ID:bCYslwK2x0707.net
都会すぎず田舎すぎずみたいなとこがええなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:20:02.79 ID:pbZ3tbqc60707.net
ワイ北大生これに同意

札幌なんもねーわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:21:01.79 ID:bCYslwK2x0707.net
>>24
北大めっちゃ近いわ
案外なんもないよな札幌って

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:21:14.91 ID:TAh7mUfsa0707.net
秩父の山を駆け回ろうや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:21:18.82 ID:MNQZlioZa0707.net
神戸ええ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:21:52.68 ID:TNNIfh7G00707.net
名古屋は札幌より治安悪いと思うけど場所によるやろなぁ

仕事となると名古屋市街地というより豊田刈谷とか近郊になりそう
名古屋って札幌とあんま変わらんで
東京大阪にくらべたら田舎や
名古屋駅から電車で10分も走れば一面田んぼとか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:22:01.44 ID:bCYslwK2x0707.net
>>27
上品なイメージや
神戸は普通に旅行に行きたいと思っとったわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:22:04.81 ID:/JDzxKJw00707.net
ワイも北海道でたいわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:22:33.15 ID:qZKOLM7w00707.net
元道民やけど東京ならいくらでも仕事あるで
ただ夏の暑さには耐えられんで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:23:02.90 ID:bCYslwK2x0707.net
>>28
サンガツ 名古屋民なんか?
なかなかよさそうやな
あとで色々調べてみるわ
ちな夏って気温どんくらいいくんや

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:23:03.80 ID:3cJbmfvq00707.net
仙台住みたいわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:23:39.63 ID:/JDzxKJw00707.net
>>31
30半ばでもあるやろか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:23:57.86 ID:YWyA/8/a00707.net
道外流牙金色出てるぞ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:24:04.90 ID:eUUBMloI00707.net
札幌も仕事はあるけど、給料安い
その分家賃こそ安いけど、決して暮らしやすくはない

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:24:37.09 ID:bCYslwK2x0707.net
>>30
でようや

>>31
仕事いくらでもあるって魅力的やなあ
こっちからむこうにいったら家賃に驚くっていうけどどうなん?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:24:52.25 ID:qXU6XwsCH0707.net
>>15
内地で社畜として働いてるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:25:18.88 ID:P62qtuMg00707.net
東京がいいと思うぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:25:21.81 ID:bCYslwK2x0707.net
>>33
わかる
中学の頃修学旅行で仙台いったけどめちゃくちゃええとこやったわ
住みたいと思ったけど田舎すぎてちょっと不便そうやな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:25:58.85 ID:1iJGo7eiM0707.net
府民になるんやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:26:25.00 ID:/JDzxKJw00707.net
>>41
どっちや?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:27:58.67 ID:eUUBMloI00707.net
夏地獄で冬楽な東京
夏楽で冬地獄の北海道
どっちも室内いれば空調等で問題ない

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:28:26.07 ID:bCYslwK2x0707.net
>>36
家賃はほんま安いと思う
道外の親戚とかきたらみんなびっくりするわ
羨ましいっていうけど給料が安いんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:28:38.58 ID:1iJGo7eiM0707.net
>>42
田舎がよければ京都や

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:28:48.80 ID:TNNIfh7G00707.net
>>32
温度はよく分からんけど
他より湿度が高くて蒸し暑いって言われとる
あんま余所いったことないから比較できんけど

冬も北海道ほどじゃないけど伊吹おろしのせいで寒いんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:29:14.98 ID:bCYslwK2x0707.net
>>45
ワイも大阪か京都なら京都がええな
ガチャガチャしてなさそう

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:29:19.30 ID:zmpPuQ59a0707.net
札幌いいとこなんて指折り数えるくらいや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:29:26.25 ID:4kKBLkSF00707.net
札幌は規模大きい割に治安いい方だし、本州出てきても楽しくなさそう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:30:14.60 ID:zmpPuQ59a0707.net
間違えた 札幌よりや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:30:42.99 ID:o4JD6ObxM0707.net
北海道は仕事あるなら快適だろ
夏涼しくてメシ上手くて
道が渋滞しないのは羨ましいわ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:31:08.63 ID:eUUBMloI00707.net
>>49
つ白石区、東区、北区

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:31:18.98 ID:bCYslwK2x0707.net
>>46
なかなか大変なんやね
冬寒いイメージは全然ないわ

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200