2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEALDs「野党が勝っても何も変わらんから安心して野党に入れてくれ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:17:12.71 ID:yVB/9I29x.net
今回、あなたが野党に入れて、野党が勝っても、政権交代は起きません。
そもそも衆議院選挙じゃないですから、政権選択の選挙ではありません。
当然、経済政策等が劇的に変わることはありません。むしろ、たいした変化は起きないのです。
 


やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
http://sealdspost.com/archives/3704

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:17:45.34 ID:PMUjPXBPa.net
それなら自民に入れても一緒やんけ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:17:51.31 ID:9CQfFwv40.net
もはやヤケクソ懇願状態で草

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:18:20.08 ID:T8mp6Yuh0.net
こいつら選挙を何やと思ってるんや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:18:31.34 ID:+vGZqdYnM.net
自分で何言ってるか、もうわかってないんだろうな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:18:36.19 ID:ljKP3aHX0.net
もう終わりやね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:18:50.97 ID:QoUopBEy0.net
はえー変わらんのか
じゃ入れてみようかな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:18:54.52 ID:9CQfFwv40.net
参議院に色々失礼では

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:00.55 ID:P005VFAE0.net
頭おかc

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:22.57 ID:dTCpFqTdd.net
1番マシなのは自民だけど自民が改憲勢力もってええんか?
って主張をしてるのかコイツら

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:26.41 ID:xfqnuIX3M.net
ワイ、これをfacebookで友達がシェアしてて絶句

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:33.79 ID:gFuXySyd0.net

自民に入れるわw

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:41.41 ID:d2i7AEUqd.net
イギリスの離脱派かな?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:01.63 ID:ljKP3aHX0.net
いい方に変化も起きないなら自民でいいよね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:06.73 ID:CWsghgLg0.net
そんな選挙税金の無駄だって批判しなきゃいかんでしょ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:36.49 ID:Bl6PVtmP0.net
こいつはの逆張りが正解に見える

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:44.76 ID:66DqoOAm0.net
参院選で勝てなきゃ衆院選なんかもっと無理なんだよな
過去の解散や政権交代は参院選で与党がボロ負けて起きてるんやし
この参院選に命賭けなきゃw

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:08.99 ID:tE/+L2ICd.net
>>1
詐欺師やん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:14.72 ID:C3tvS6pqd.net
でも「自民に入れたら色々変えられるかもしれんけど俺らに入れても別に変わらんで」って言われたら入れる奴結構いそう

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:16.40 ID:jYL2AVio0.net
かっても変わらないってアカンやん
政党としての意味がない

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:26.40 ID:sLYsD3Rgd.net
野党て結構党数あるで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:33.74 ID:tX4/4CKCp.net
もういかに口八丁で野党に入れさせるかしか考えてないな
詐欺師のやり方じゃねーか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:33.75 ID:abgwbJW1M.net
>>2
自民党はえげつない改悪をする気満々だからダメ。

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:38.22 ID:7QK7z6W10.net
なら自民でええやんけ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:15.15 ID:gW2i3haId.net
イギリスのEU離脱で大混乱
そういうのを見て現状維持を良しとする思考が働く人は多そう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:16.45 ID:FjcHv+Z6d.net
離脱派「どうせ入れても離脱派が勝つわけないしええやろw」

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:21.71 ID:7ffDnbFPd.net
うんうんなるほどな
自民党に入れるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:27.79 ID:Ztt/i/sr0.net
共産党も投票してくれじゃなくて比例には共産党を!とか全く勝つ気ないからな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:39.82 ID:n8G1d6DgM.net
ワイ等がやって来たことはなんの意味もありませんでしたって自分で言ってどないするんや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:44.30 ID:PMUjPXBPa.net
>>23
くっさ
政治豚シネカスうんこブリブリマン

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:48.41 ID:tE/+L2ICd.net
これをウッカリ言ってしまったんやなくて、練りに練って野党に誘導させる為に出してんだから終わってるわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:22:51.25 ID:ognZ+c9Mr.net
じゃあ野党に入れる意味ないやんけ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:06.92 ID:B3tzeSTza.net
わかりました日本のこころに入れます

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:17.47 ID:abgwbJW1M.net
>>24
自民党は憲法いじってくるから変化ありまくりだぞ。

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:26.13 ID:Fvl9ODRM0.net
マジかよ幸福に入れます

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:52.38 ID:+gJDSZgx0.net
こういうスレ立てんの選挙法違反でAuto違うんか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:53.56 ID:ZHnhVRPD0.net
SEALDs「民進は〜だから素晴らしい!共産は〜だから素晴らしい!だから票入れて!」←わかる

SEALDs「どうせ何も変わらんやん。民進や共産が何やってんのか知らんけど自民入れん方がええで」←wwwwwwwwwWWWWWWwwwWWW??????????WWW?????wwwWWW

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:55.24 ID:ZEjrf3mI0.net
後退するという考え方はないんか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:56.64 ID:LpK7ev6l0.net
> 当然、経済政策等が劇的に変わることはありません。むしろ、たいした変化は起きないのです。

あのさあ…
前門の自民後門のシールズの挟撃で野党連合死んじゃうじゃん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:14.61 ID:Z/jfZN6fM.net
>>34
政治疎いから改悪のこと教えてくれや
あと君のイチオシ野党

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:14.61 ID:lSM76irna.net
よしおおさか維新に入れるわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:16.61 ID:abgwbJW1M.net
>>30
お前が>>2で書いてることこそ政治豚の最たるもんだね。

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:35.06 ID:7ffDnbFPd.net
>>34
具体的に言ってみろよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:43.44 ID:ryufLY7pM.net
>>25
これ絶対イギリス速報に転載されるだろ・・・

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:44.51 ID:auR8GPIPa.net
与党にならなきゃ入れていいってモノやないやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:24:51.75 ID:PMUjPXBPa.net
>>42
ガイジは喋らん方がいいぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:25:06.16 ID:LRnCA3mXd.net
えぇ…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:25:31.65 ID:Z2tAWnzHK.net
まあ言いたい事はわからんでもない
ただ主張に一貫性がない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:25:53.62 ID:ZHnhVRPD0.net
>>48
言いたい事もさっぱりわからん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:26:51.21 ID:chl0KSf1a.net
イギリス人がどうせ独立しないからって独立に入れたのを忘れるな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:09.80 ID:abgwbJW1M.net
>>40
基本的人権剥奪が最大の問題。9条なんかはあんまり関係ないね。

今回憲法変えるなつってる野党ならどこでもいいが、与党3分の2を防ぐなら地域最大野党(つまり議席取れる野党候補)しか無いよ。

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:11.83 ID:UpwwZ94o0.net
誰がどこに入れたってお前には関係ないやろボケ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:22.34 ID:fyi9qaWra.net
どうせ変わらないとか無気力すぎて草

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:26.14 ID:XPFUVYECp.net
陸上の為末が負けるためにやってんの?って呆れてたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:42.83 ID:544v1clx0.net
ねじれは何も決まらないのでNG

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:43.97 ID:NgHHPPAh0.net
オリックスを応援しても優勝することは絶対にないし、人気チームになることもありません
だからみなさんオリックスを応援してください

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:51.58 ID:k1eED1yxD.net
こういうの人としてアカンやろ
野党にこんないいところがあるからってアピールするのが普通やろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:27:57.66 ID:abgwbJW1M.net
>>46
オッケー、じゃあお前はお前の主張にのっとって黙るがいいよ。

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:02.24 ID:9CQfFwv40.net
だいたいこいつらの言う改憲政党で憲法改正なんか打ってくるわけないんだよな
民進党も巻き込むでしょう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:08.35 ID:rxIdnZnk0.net
君らホンマにシールズ好きやな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:30.24 ID:ZHnhVRPD0.net
>>53
無気力というか政治団体として脳死すぎる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:33.52 ID:ILCqreBFa.net
わいはおおさか維新に入れるンゴ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:52.39 ID:guwJxpBU0.net
別に改憲派が2/3を超えたとしても、だからなんやねん
現状では憲法改正すべきが世論調査で3割に満たず、すべきでないが5割超える様な状況やで、エゲレスのEU話みたいな微妙な情勢ですらないんだから憲法に影響はないわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:52.82 ID:YOcPgbKc0.net
まだ決めてないけど自民に入れたくなってきた

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:28:58.04 ID:Z/jfZN6fM.net
>>51
基本的人権剥奪なんてググってもソースは2chみたいなページしか出ないやんけ
抽象的な言い回しやめーや

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:09.42 ID:9Yu8vnNi0.net
イギリスの例が直前にあってこの呼びかけは逆効果じゃね?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:13.08 ID:V/sbBDdVd.net
支持政党なしみたいな票の集め方だな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:15.11 ID:aq03XK4md.net
何にも変えられないやつを6年も税金で肥ぶとらせるのか

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:15.32 ID:aR4uJ4L80.net
野党のアピールポイント
・なにもしない
・なにもできない
・全部反対して国政を停滞させる

どや?投票したくなってきたやろ?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:18.88 ID:PruVHhIr0.net
変にバランス取ろうとして支持してないとこに入れたらどうなるかイギリス見てわかったやろし
所詮1票なんやから変なこと考えんでええんや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:26.33 ID:n56iu1970.net
共産党が議席とっても共産主義にはならんけど自民党が取ると立憲主義国じゃなくなるらしい

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:35.26 ID:7YL9xhNw0.net
先っちょだけ、先っちょだけだから!って言ってるおっさんと大差ないんだよなあ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:29:39.38 ID:PMUjPXBPa.net
>>58
アスペガイジいらいらで草
変わらない=参院与党が自民である今と変わらんって意味になってる突っ込みもわからんガイジが喚いてるのはホンマ笑う

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:30:06.77 ID:Xh0NokN20.net
はっきりと共産の回しものですって言えばいいのに

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:30:17.33 ID:ZHnhVRPD0.net
>>72
凄いわかりやすい

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:06.19 ID:6Ry+owXid.net
>>1
大真面目に自滅してて草

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:25.87 ID:7ffDnbFPd.net
>>51
人権の剥奪ってのを具体的に具体的に教えてくれよ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:45.35 ID:FvUtCMocd.net
>>72
毛だけ触らせてレベルやな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:50.53 ID:EUpd6D3ta.net
民進も共産も投票しても何も変えてくれないってマジ?
幻滅しました自民に入れます

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:07.20 ID:544v1clx0.net
こんな事言いながら実際負けたら発狂するんやろな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:07.90 ID:abgwbJW1M.net
>>65
24条があんだけ大騒ぎになったのになー(笑)。

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:09.27 ID:SmUKP8nC0.net
これが若者代表の意見なんやね
ゆとりとかいうレベル通り越えとるやんけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:12.07 ID:auR8GPIPa.net
>>72


84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:17.31 ID:xhRcqGvq0.net
憲法改正って国民投票必要やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:22.53 ID:7gxMQveP0.net
>>63
それならそれでええやん
ほんまの改憲派には悪いが国民投票やりたいやん
一時期批判するのもアウトみたいな風潮あったからほんま糞

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:23.18 ID:WrkMPRCNr.net
>>82
偏差値28やし

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:29.44 ID:GVmkmMDn0.net
要するに参議院はいらない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:32:52.00 ID:2PQWC9VOa.net
自民に入れない前提で論展開してるやろこいつら
わいらに入れても何もメリットないで!てどういう意図で言ったのか何もわからん

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:33:19.88 ID:YJFnyti7a.net
>>85
国民投票で護憲派が勝てばええだけの話やし、一度やらせろやって感じあるよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:33:32.94 ID:abgwbJW1M.net
>>73
与党が変えるって言ってるんだからそんな言い訳通用しないよね(笑)。

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:33:59.51 ID:dQgogtHk0.net
>>77
それ聞いてもその手の連中は答えてくれないか、改憲案読めばわかるとかいう
いい加減な答えしか返ってこないで

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:34:25.83 ID:PMUjPXBPa.net
>>90
キミホンマもんのガイジやね…可哀想

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:34:30.22 ID:ILCqreBFa.net
>>88
自民に入れたらデメリットあるで!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:34:34.38 ID:Po1XRVPCK.net
シールズといいハセカラ民といいガイジに発言権持たせたらダメだなやっぱ
そういう意味でネットの罪は重いわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:34:45.41 ID:Z/jfZN6fM.net
>>81
君ねーそんなんやと誰も君を信じなくなるで死んでええよもう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:34:56.48 ID:ER2/1oJc0.net
こいつらがいつも言ってる自民のせいで日本はボロボロと矛盾しとらん?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:35:03.36 ID:WrkMPRCNr.net
三分の二と過半数の違いもあるし
ブリカスがやらかしたから国民投票=悪みたいなのは違うやろ
煽るだけ煽るやつが出てくるのは確かやが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:35:05.94 ID:sHTd3ig50.net
選挙に挑む姿勢として落第以下

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:35:28.23 ID:biOs7huM0.net
じゃあ白紙でええやん
わざわざなんで民共に入れなきゃあかんの

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:35:37.18 ID:7ffDnbFPd.net
>>91
うんそれでもいいからここで教えてや
もしかしたら何人か心打たれるかもしれんやろ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:35:38.60 ID:fLof7LXp0.net
いやまあ
改憲阻止のためとかいう口実ならわかるんだが
労働問題にまで首突っ込んでなかったか

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:36:20.23 ID:WrkMPRCNr.net
>>91
どんな反論もお前は経済学学んでないで退けるほなみと同じ論法やな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:36:26.54 ID:abgwbJW1M.net
>>92
アスペとかガイジとかレッテル悪口言うのが最近の自民党の得意技だね(笑)。
「日教組!日教組!」(笑)。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:36:27.53 ID:YOcPgbKc0.net
本当に自民の回し者に思える

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:36:36.18 ID:HdaZNm+w0.net
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
             ,r'"              ゙ヾ、.
           /                .:.:.ヽ.
            / _,,,,_            .:.:.:.:\          ...-二ミヘ、
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;         l゙.!、   .! .!
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|         !,,_,,!  ./ . /
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|           ./ ,/
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|           .l゙/
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、           .!/
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、         ./^';
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/         ゝ-′
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:36:55.64 ID:fyi9qaWra.net
>>82
自称やで
若者はむしろ真逆の意見が主流

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:37:28.83 ID:PMUjPXBPa.net
>>103
言い訳なんてしとらんのに言い訳とか言っちゃうレッテル貼りはええのん?ガイジ君

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:37:34.56 ID:guwJxpBU0.net
>>85
せやな、現状「2/3を与えたら憲法をかえられてしまう」は成り立たないとワイは考えてるので、それげあ野党に投票する理由にはならんなぁ、といいたいだけや

とはいえ、細かい所一か所だけとかなら5割取れるかもというのはなくはないし、一回それがあったら改憲アレルギーが減少するという影響はありえるかもな
まぁアレルギー的な嫌がり方は良くないと思うからそれはそれでええと思うが

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:37:52.51 ID:86ENcgdZa.net
詐欺師やん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:20.59 ID:GKvJf8sO0.net
選挙行く気なかったけどシールズのおかげで自民党に入れました

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:38:38.88 ID:1AZbBjS1a.net
詐欺師の常套句やんけ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:38.82 ID:2PQWC9VOa.net
>>93
どう考えでそれありきじゃないと通用しない論よな
いや実際にデメリットがないとは思わんが野党に比べれば

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:00.89 ID:fNSfY7U90.net
>>23
こんなこと言うやつがおるくらいやからな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:14.14 ID:LpK7ev6l0.net
> わかりやすくデフォルメして言えば、
> あなたが共産党に投票しても日本が共産主義の国になる可能性はゼロですが、
> あなたが自民党その他の改憲勢力と言われる人たちに投票すると、
> 日本が立憲民主主義の国でなくなる可能性が、現実的危険として生じます。


> あなたが信頼し、国際情勢が不安定な時には安定感を求めて応援したいと思う自民党って、
> むしろ、そっちの人たちじゃないですか?
> あなたが今の自民党に投票することって、
> そういう懐の深い保守政党だった自民党の息の根を止めることになりませんか?


草が生えまくる

> (文:水上貴央/弁護士)

文責弁護士かよお!?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:25.96 ID:Z3Q6DzYt0.net
>>110
残当

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:35.31 ID:2PQWC9VOa.net
>>81
相手を説得するよりレスバトル()の勝利を優先するとか選挙に勝つ気なさすぎるやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:40:35.97 ID:OwG2wGaAa.net
>>114
ヒエー

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:04.19 ID:Qa25HD+c0.net
だんだんボロが隠せなくなってきたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:29.18 ID:1AZbBjS1a.net
何も変わらないなら白票でいいよね?
選挙に行けってのは当然のやけどわざわざ入れたくない党に入れる必要性は一切ない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:29.64 ID:WrkMPRCNr.net
>>114
弁護士は文章がヘタクソという風評が広まってまう

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:56.93 ID:fyIf5yy/M.net
>>10
自民党草案そのまま出してきたら国民投票で否決すればいいだけやろ
あんなん改憲派も食わんで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:59.94 ID:e6qfIBOMM.net
リベラル代表、シールズ!w

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:02.88 ID:NfS4E/m30.net
>>114
弁護士なんて一握り以外はパカ弁やぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:04.69 ID:pzVxLKwb0.net
>>37
民主主義って何だ?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:33.68 ID:4JgrviM8d.net
ダメじゃん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:41.35 ID:QoUopBEy0.net
>>114
何言ってるかわからんと思ってたのわいだけやなかったんか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:47.64 ID:SmDfZjJXd.net
じゃあとりあえず幸福にでも

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:42:50.71 ID:7YL9xhNw0.net
しょうこりもなく「財源は無駄無くせば出てくる」詐欺やってて草生えるんだよなあ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:00.60 ID:nn36s+sHa.net
そもそも改憲勢力って「今の憲法で禁止されていることは改憲しないとできない」と考えている訳だから極めて立憲主義的だよな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:14.31 ID:VvZzkUxbd.net
>>11
ひえええ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:25.25 ID:vralaN040.net
投票に行くの面倒臭くて行く気起きなかったけどシールズの熱意に負けて自民に投票してくるわ
小選挙区が自民で比例で山田太郎あたりが安牌だよね。コミケでよく演説してる人

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:42.56 ID:LpK7ev6l0.net
新しく選挙権得る18〜20の奴等をバカにし過ぎてないか

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:55.16 ID:Po1XRVPCK.net
これを弁護士が書いてるという現実
どんな職業やっててもバカはバカなんやな
こいつらがあれすぎて極左の高島がまともに思えてくるから怖い

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:57.80 ID:ognZ+c9Mr.net
>>114
そっちって何がなんだかわからん

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:44:06.98 ID:NfS4E/m30.net
>>132
バカにしてからこんなこと言ってるんやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:44:41.24 ID:KCm2ILP7d.net
自民支持は若い世代の方が多いという事実

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:44:41.60 ID:guwJxpBU0.net
今やるなら24条あたりの部分改憲から入ってくるんちゃうかな
換えなくてもできるという意見はあるけど、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、〜〜」の部分を改正して同性婚を認められるように、とかだとリベラルさんサイドは反対しにくい
逆に保守派に批判されそうやけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:45:04.60 ID:Q1Lq2Rww0.net
政権交代は無いから野党に入れてもセーフ

ほんとガイジすぎるわこいつら
議席増やせばその分だけ党の影響力が増すだろ
反対しか能が無いガイジ政党の力を強めてどないすんねん

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:45:20.04 ID:a3eRMzpI0.net
SEALDs「自民党は素晴らしい!最高や!自民党に投票しよう!」

こう発信したほうが自民票減らせるで、SEALDs馬鹿ちゃんみてるか〜?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:45:22.83 ID:GjGXKyZLa.net
個人主義的無政府主義のふりしてバックに共産主義ですらない腐敗した日本共産党がおるってリベラリストの敵でしかないんだよなあ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:45:59.22 ID:fyIf5yy/M.net
>>129
自衛隊発足以降放置し続けてきた歪みが大変きつい
これのせいで護憲改憲がおかしくなっとる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:00.34 ID:oq6ompkva.net
>>137
まずは89条じゃないか
保守の反対も少ないだろうし

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:10.73 ID:Z/jfZN6fM.net
>>139
糞みたいなプライドが許さないんやろなぁ…

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:12.54 ID:qgR86opT0.net
これはまだ分かるわ
今の生活や政治に満足してないのに消去法で与党なんて1番あかんやろ
与党が大勝したら民意は得られた今のままの政治でOKになってしまうやん
所詮参議院やし多少与党が負けるくらいが1番ええわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:24.74 ID:fLof7LXp0.net
いうほど改憲案やばいか?
ほとんど言葉遊びレベルの難癖の上に
一番重要であろう緊急事態条項のくだりについても
「自民が議席数で大勝ちしてる状況ではやばい」というだけの話だと思うが
しかも自民が結束してる想定下でな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:32.56 ID:pTqhe0N7d.net
>>132
でもAKBの子がまんまと騙されてるからな
オッサンジャニもシールズに賛同したらしいし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:36.26 ID:Yj/nRTMja.net
153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:28:17.69 ID:clrwXDgX0
なんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ

167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる

171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:39.56 ID:Kn0osBSGE.net
>>56
もうしてる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:40.76 ID:/dG4CyMoa.net
>>144
何を言っとるのか全然わからんよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:49.77 ID:P81I7NfDp.net
ふーんじゃあ自民に入れるわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:49.93 ID:LpK7ev6l0.net
>>134
やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
http://sealdspost.com/archives/3704

コレの原文読めば分かるで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:46:58.26 ID:OhZZPuqN0.net
こいつらの言う通りにするのいやだから与党にしとくわ・・・

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:47:37.03 ID:86ENcgdZa.net
>>139
そんなんしたらこいつら泡吹いて死んでしまうで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:47:37.71 ID:c9rRFp2Q0.net
なら自民にするわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:30.38 ID:Q1Lq2Rww0.net
共産党の組織と見せかけた自民のスパイだろこいつら

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:32.81 ID:GjGXKyZLa.net
自民改憲案の根底にある「義務を果たして権利を得る」って考え方は現代的ではないやろ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:33.06 ID:uW8WQmWT0.net
まぁ実際衆参の優越とかあるしな
衆院選で負けた時点でもう終わってた話

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:37.84 ID:guwJxpBU0.net
>>142
89条は私学助成との兼ね合いやっけか
それも抵抗が少ない案件やろな、確かに家族観に関わる話に踏み込むと保守が敵に回るからそっちが優先か

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:40.63 ID:ADFur60D0.net
騙されたって騒いでるEU離脱民と同じで草

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:48:47.57 ID:YJFnyti7a.net
>>145
というか緊急事態なんだからそら制限はあるやろとワイは思うんやけどな

あいつら基本的に安倍はヒトラーで自民党はナチスという前提があっての緊急事態条項の批判だから自民党が極悪みたいな事を言い出すんだよな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:06.66 ID:8Bu6t0qH0.net
なんでこいつらいつも上からなん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:15.59 ID:T9eERrKFK.net
>>142
13なんかもええやろなぁ
プライバシーと肖像しか判例は認めてないんやし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:21.72 ID:jhOU4I640.net
まだ解散してなかったのかw

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:23.08 ID:qgR86opT0.net
>>149
与党一強の政治なんてええことないやん

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:31.26 ID:ognZ+c9Mr.net
>>151
気持ち悪いから読まんわ
すまんな

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:51.63 ID:fLprY23Ja.net
>>156
どちらかというと権利には義務が伴うじゃねーの
まあどっちにしろ自民草案には賛成しかねるが

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:49:54.95 ID:7YL9xhNw0.net
こいつらのツイート見てると
「学生(社会人)に投票先聞いたら『まだ決めてない』って言ったから野党オススメしました!」
みたいなこといっぱい書いとるけど「与党に投票します」つったらウザ絡みされるから
適当に答えてる奴結構居そうなんだよなぁ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:50:24.43 ID:WqMsWmO6M.net
やっぱり自民の手先やん

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:50:36.33 ID:Z/jfZN6fM.net
>>164
君の言いたいことはわかるで
君は何処に入れるつもりなんや?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:50:40.70 ID:OhZZPuqN0.net
カップ麺の値段もわからん馬鹿が口開くたびほかにと思うが
民進は山尾スルーとかしてるからなぁ、真面目にやれよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:50:57.33 ID:G0/dfOtO0.net
全部読んだけどなんにも心に響かなかったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:51:00.66 ID:enAoP09Jp.net
>>153
実は自民党が共産党に送り込んだスパイで共産党から間接的に金を巻き上げた代わりに議席数を増やした上、民進を爆死させる魂胆があってやってるなら凄いとしか言いようがない
まあそんなアタマはなくて共産党にあーだこーだ言いくるめられただけのアホやろうけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:51:18.24 ID:7ffDnbFPd.net
>>151
これ読んだけどわからんで

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:51:44.73 ID:fyIf5yy/M.net
>>145
コピペするのもあれやし、ちょっと表現変えたろってのはあったんやろうけど
それって逆に憲法とか法に疎いんじゃないかと思ってまうわ
本当は改憲案も強弱つけてABCと作るべきだった

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:51:58.73 ID:guwJxpBU0.net
党が出す予測は、基本的に危機感煽るために劣勢に言うから実際のところはわからない
新聞等の予測は、メディアによってバラバラ
この状況やと、バランスとるためにあっち、こっち、なんて調整がようでけへんから、ワイは相対的にマシなところに入れるわ
与党勝たせすぎもよくないやろ…が積もって民共躍進なんてことになるのはワイは嫌やし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:02.49 ID:ZHnhVRPD0.net
>>172
長いので要訳

安倍ちゃんが送り込んだ逆張りスパイ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:22.11 ID:8Bu6t0qH0.net
民衆は馬鹿という前提で喚くから嫌われるといつ気付くんだろう

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:25.78 ID:XGxvhWaB0.net
ほーん、じゃあ維新に入れるわ
維新も野党やしな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:27.82 ID:dX9eFZ9oa.net
>>171
ちゃんと読んで批判するなんj民の鑑

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:35.58 ID:qgR86opT0.net
>>169
ワイは投票所に行ってその日の気分で投票するで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:53.85 ID:tonfTHWF0.net
てか思うんだけど、別に憲法改正発議されることはいいことじゃない?
国民が憲法をよく考えるいい機会になる
野党は憲法を変えられてしまうー!自民に投票やめろー!と騒いでるが
結局国民投票で憲法改正が決まるわけだから今騒ぐべきことじゃないよね?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:13.07 ID:P81I7NfDp.net
>>151
さっぱり響かんな
抽象的すぎる

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:14.01 ID:LpK7ev6l0.net
>>165
ええんやで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:27.41 ID:vk7KFaIj0.net
>>23
野党が政権持ってたとき都合の悪いの隠蔽する法案作って他の忘れたか?
特定秘密保護法でそれに指定され得ないあの尖閣ビデオも隠蔽対象になり得たあの法律を

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:44.83 ID:C52Q/kKNK.net
>>178
ゆ党だぞ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:45.17 ID:Cs7RiYMQ0.net
>>167
つーか普通自分がどこに入れるかなんて他人に言わんやろ
アメリカじゃあるまいし

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:53:57.59 ID:/Ven/dzq0.net
SEALDsとかいう自民党の別動隊

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:03.51 ID:kMJXdzqmd.net
シールズって鯨の団体じゃなかったんか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:05.87 ID:VSIaIZZFx.net
間をとっておおさか維新に入れたらええんか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:12.80 ID:vFqc4HFHa.net
そうか、よく分かった
自民に投票するンゴ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:12.85 ID:GKvJf8sO0.net
シールズ支持者の「シールズはイケメンリア充で、批判してるのはブサイク中年の若者に対する嫉妬」みたいな主張は良くなかった
容姿や年齢で市民権を否定したら反感も買うよ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:43.30 ID:Z/jfZN6fM.net
>>180
自民もニュースで色々見るから改めて考えたいんやけどなぁまたそんなんかよ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:45.46 ID:bAphX3D+0.net
もはや泣き落としやんけ
恥ずかしくないんか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:52.75 ID:E23H1QDF0.net
この記事ほんまあかんわ
いい加減ネットは共感よりも炎上の方が産みやすいっていつ気がつくんやろか
こんなこと言ってるから自民に負けるんや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:54:53.35 ID:36DNYA9Rx.net
>>121
ほんこれ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:12.42 ID:fXZiYK4xd.net
>>191
こマ?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:13.03 ID:guwJxpBU0.net
政治に興味関心があっても、政治の話をするのはせいぜい家族程度や
与党に入れるでゆうて相手がシールズ系の頭の持ち主やったら面倒やし、野党に入れるでゆうて相手がネトウヨ系の頭の持ち主でも面倒や

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:25.63 ID:E23H1QDF0.net
>>195
憲法解釈「せやな」

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:38.62 ID:/Ven/dzq0.net
SEALDsとかいう憲法改正の国民投票を否定する民主主義の敵

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:42.60 ID:hAL3uWlu0.net
ほーん、なるほど自民に入れるわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:55:44.55 ID:ZHnhVRPD0.net
必要な情報はなるべく事前に耳に入れるけど前の週までに期日前投票するので
最後の週の追い込み演説は本当どうでもいい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:56:32.43 ID:OhZZPuqN0.net
>>191
今はみんなこんなやな気にいらんのは底辺中年童貞低学歴ときめつけて
かった気になるばっかり芸人や有識者とやらもこれ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:56:40.90 ID:Cs7RiYMQ0.net
野球政治宗教の話はあんまりすんなとか最近じゃ古いんか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:56:57.18 ID:m5VqSZq40.net
SEALDsはやり口がもろ共産党なのと、痛いところ突かれたら
「そういう指摘もあっていいかなって思ってます」「想定の上です」とすぐ逃げるし
極めつけは大阪都構想と府市長W選で大阪自民応援してるし
やっぱ共産党やんけもうええわって感じ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:09.40 ID:E23H1QDF0.net
言うて自民は憲法改正案に手をつけたいとちゃうの
どんな結果やリスクがあってもこの政党がええってところに入れなあかんやろ
その結果が自民なら自民に入れればええ
その結果が他なら他に入れればええ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:12.95 ID:guwJxpBU0.net
自民がもう選挙があるから公明を切れなくなってしまったように、民進も共産から離れられなくなりそう

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:42.72 ID:dX9eFZ9oa.net
若者へ左翼思想は気持ち悪いって
印象を工作のための存在なんやろね
投票権が18歳からになったんも
セットなんやろなぁ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:52.24 ID:Z/jfZN6fM.net
>>203
そら飲みとかリア友間の話やろ草

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:58.75 ID:GjGXKyZLa.net
>>203
その精神が生み出した中継延長なしやぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:59.95 ID:C52Q/kKNK.net
>>204
若者の代表面してるのに
選挙やと高齢者応援するからな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:58:06.24 ID:qgR86opT0.net
>>192
消去法自民は良くないけど民進も共産も入れる気せーへんのも事実なんだよなぁ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:58:09.88 ID:7YL9xhNw0.net
>>199
そらトップの奥田が良識無き多数派に対抗するために憲法監視する組織作ったぐらいやし

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:58:24.62 ID:qols1cJe0.net
>>195
シールズさんの薦める野党の皆さんは日本国民を全く信じてないんや
自民が出してきたらそのまま飲み込むと思ってる

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:58:33.98 ID:E23H1QDF0.net
>>208
SNSで話してはいけないテーマやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:58:50.36 ID:aSnnmm1S0.net
>>206
前原とか細野はどうするんだろう
後は連合も

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:29.26 ID:m5VqSZq40.net
>>181
そうやで。結局国民投票になったら賛成される可能性が高いと思ってる。
結局一番国民を信頼してないというか、選択権すら与えないでおこうとしとるのが
こいつら民進共産とあと糞みたいな場末党

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:29.76 ID:MPEcTz87a.net
>>206
それなら民進右派は離党やろな
それ以前に旧来の民主支持層が野党共闘で離れると思うわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:32.24 ID:GKvJf8sO0.net
>>196
これとか
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=46740
>「SEALDs」の街宣活動で演説する学生たちは、お世辞抜きで、皆垢抜けていて、都会的だ。
>特に女子学生はへそ出しルックやピアスを身につけ、週末に渋谷のクラブハウスでオールをしていても何の不自然さもない洗練されたティーンである。
>このような若者は、少なくとも「右」の方には存在していない。


>青春時代が暗かったことも手伝っているのだろう。クラブハウスでオールをしていそうな女子が、政治や社会や政府に意見具申
>してメディアで取り上げられている様に感じるのは、「嫉妬」以外の何物でもない。

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:34.92 ID:VYcl3iSb0.net
つまり野党に入れると死票になるってこと?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:47.88 ID:YJFnyti7a.net
そもそもSEALDSみたいな政治団体は選挙活動しちゃあかんのちゃうの?

>>215
実際どうするんやろな
そもそも改憲賛成派の民進党議員なんてぎょうさんおるんやけど、あいつらどうするんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:00:33.26 ID:jhOU4I640.net
>>217
共産党の目的はそれやねん
民主左派を貰う
民主右派には出て行ってもらう

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:00:47.08 ID:GjGXKyZLa.net
改憲発議には賛成やけどお前んとこの改憲案には反対やぞボケって自民に伝える手段がないンゴ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:01:19.23 ID:fyIf5yy/M.net
>>206
自公みたいにうまく共存できるのかね
民共だと共産の方が得しそうで民は比例とか票逃しそうだけど

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:01:31.69 ID:E23H1QDF0.net
>>218
これ読んで>>191の解釈になるってどういうことなの…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:01:42.32 ID:C52Q/kKNK.net
>>220
だから岡田が安倍政権下での改憲に反対って濁してるんやろ

結局安倍がいないと野党はまとまれないんや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:02:16.67 ID:guwJxpBU0.net
>>215
>>220
その辺をまとめる為の、ABA戦略やな
Anything But Abe
民進内部で賛否ある事だろうと、なんであろうとも「現政権下でのやり方では反対」というスタンス

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:02:30.47 ID:1Byjgji+a.net
シールズが左翼と知らず「若者の代表やから〜」って野党に入れる奴なんかもうおらんやろ
リベラルではなくただの共産党である事がバレた以上
もう存在してる意味ないと思うんやが

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:02:40.56 ID:66DqoOAm0.net
自民って経済政策は完全に左派だし
世界基準じゃ左寄りの中道な事しかやって無いのに
野党やシールズが極右扱いしてるから意味不明な事になって
お花畑で極左的な主張ばかりになる

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:03:34.40 ID:zVRVQp4Wd.net
せやな
話聞いたら自民にれることにしたわ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:03:51.73 ID:7YL9xhNw0.net
・前原細野といった若くて比較的顔が良い幹部が抜ける→ジジイかキチガイしか居なくなる
・共産と組んだことで連合からの支持を取り付けられなくなりますます共産頼みになって共産の意見が強くなる

なぜ共産と組んだのか本当に謎なんだよなぁ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:04:16.73 ID:yaX0lulb0.net
おっネトウヨの集会所か

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:04:21.05 ID:fG8PQic80.net
普通自分で言ってておかしいと思うよね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:04:52.72 ID:R1Qlo7gq0.net
お灸をすえるためにも今回は野党に入れるわ
なんJはリベラルであるべきだし

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:04.99 ID:Cs7RiYMQ0.net
>>224
いやなるやろ特に
>青春時代が暗かったことも手伝っているのだろう。
の部分とか根暗ボッチやったワイとかピキィくるわ
意地でもこいつらの仲間と思われたくなくなるわ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:11.74 ID:YLC/vhbza.net
安倍はガチで改憲するときになったら民進右派にも秋波おくるだろ
そのとき割れると思う

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:16.30 ID:bpX+cjirM.net
熱い共産推し

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:33.60 ID:YJFnyti7a.net
>>226
ABA戦略かっこよくて草

いうても公明が主張するような自衛隊明記とか環境権追加とかの改憲案出された時に反対するのは厳しいやろ


そもそも改憲派に78とらせなければ改憲阻止とか、無所属改憲派無視しとるから改憲派2/3という意味じゃぜんぜん意味ない数字やんけ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:43.55 ID:nVZHG3ms0.net
>>103
ガイジやんけ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:05:48.62 ID:m5VqSZq40.net
>>222
おおさか維新にいれとけ
改憲勢力で2/3とか一緒くたにされてるけど、結局自民単独で2/3以上はまず無理やから
公明とおおさか維新の合意は必ず必要 二党の勢力が高まるほど無視できなくなる

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:06:22.94 ID:nVZHG3ms0.net
http://i.imgur.com/yjdPzmB.jpg

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:06:39.60 ID:aSnnmm1S0.net
>>218
これ書いてる古谷は保守系だぞ
ただ、他の保守、特にチャンネル桜近辺のオッサン連中が大嫌いでそいつら叩く為にシールズ利用してるだけ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:06:56.88 ID:2e3RHyGGd.net
先っちょだけ入れさせてくれ!
大丈夫!ゴムしてるから何も出来ないぞ!
好きな人としたい?いいじゃん何も出来ないから!
分かった!じゃあ誰とやるかは自由だからとりあえずホテルいこう!

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:07:02.33 ID:ABR2aknXa.net
>>239
おおさか維新は地方切り捨てがなあ
道州制なんて東名阪以外財源も人材もないから無理やろ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:07:08.62 ID:fyIf5yy/M.net
>>230
共産が多少方針変えたところで共産党よりエッジの効いた党はほかにないから党員は共産しか入れる先がない
民進党が方針を変えると似たような党はいろいろあるから党員が他党に票を入れる
ってなると思ってるんやが
特に比例

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:08:54.93 ID:YJFnyti7a.net
マスコミ「78議席を改憲4党にとらせなければ2/3阻止!」

無所属改憲派が6人くらいいるのに何を言ってるんや
そいつら入れれば改憲派が72議席とったらアウトやんけ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:09:04.21 ID:Qa25HD+c0.net
>>243
切り捨てちゃうよ
財政調整制度はあるから

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:09:25.78 ID:MceQt7poa.net
野党にたいして議席取ってもたいして変わらないってめっちゃ失礼やと思うんですけど

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:09:52.57 ID:E23H1QDF0.net
>>234
著者自体が根暗でオタクな日々を過ごしてしまったからシールズに対して嫉妬してしまうという話や
そこからこいつは若者が政治を考えることについて気がついた
誰もが彼もがそうやなんて書いとらん
あくまでこいつの話やろ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:09:59.26 ID:4R/tYCHh0.net
今まで自民党支持だったけど先日の時代と逆行するような改憲草案を見て
そもそも党というか日本って国自体がヤバいんだなっておもったわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:08.01 ID:/izlCDo50.net
シールズスレ特有のイッチ無言

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:09.48 ID:YJFnyti7a.net
>>241
古谷は単に右派から左派への乗り換えやろ
中島岳志みたいなもんよ

保守名乗りながら左翼な事いうのは昔から左翼に大人気やぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:11.29 ID:T9eERrKFK.net
>>228
わいもそう思うで
自民なんて中道左派みたいな位置付けやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:33.20 ID:914ZPVFN0.net
そんなノリで参院選で勝たせた結果
捻れ国会のグダグダで鳩山政権誕生やんけ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:38.35 ID:bg4mbcuur.net
>>114
遠わ回しに共産に入れろって言ってるだけやん

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:10:40.65 ID:9/HwJYufa.net
>>246
でも地方民って馬鹿じゃん
マイルドヤンキーとかいってるけどさ
あいつらに自治ができるとは思えん
腐敗するの目に見えてる

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:00.66 ID:MceQt7poa.net
>>226
自民党からしたら楽なもんやな
安倍を立てておけば政策論議じゃなくてアベガーアベガー言ってくれるとか

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:01.03 ID:qols1cJe0.net
>>223
政権組んだ社民とあとどっかあっという間に空中分解してたやん
民進って利益を与え合うって出来ない感じ
三党合意とかあっさり踏みにじったり政権協定平気で無視してみたり
結局党内をまとめるだけの人物がいないから党内に持ち帰って話をまとめられなくて相手に泥被せるしかない

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:12.35 ID:DlNv3uHi0.net
なお、憲法一条には懐疑的な模様

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:13.52 ID:HtYrS5oY0.net
地方選挙と比例代表で同じ党を入れたことないなあ
仮に自民候補者に入れたら比例は別の党に入れるようにしとる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:51.54 ID:4R/tYCHh0.net
年金を民間に下ろすのには賛成だけどさ
福祉までそうするつもりなんだろ
大丈夫か?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:11:54.25 ID:C9uFO80w0.net
お前ら知ってるか

こいつらはネタじゃなくてこれを大まじめにガチで訴えてる本物のガイジなんやぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:09.40 ID:bg4mbcuur.net
>>120
当職の弟を当職が殺したなどという当職のアイデンティティを否定する投稿が多数なされておりました。
当職の弟は厚史という名前でした。一つ違いの弟でした。喧嘩もしましたが、私にとってのかけがいのない弟でした。
弟は、地元の悪いもの達に、恐喝され、多摩川の河川敷で、集団暴行にあった翌日に親にもいえず自殺しました。
弟が16、私が17のことでした。
私の中にはいつも弟がいます

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:13.27 ID:cncrkGY+a.net
無政府主義の極左政党出てきてくれよーたのむよー

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:27.82 ID:VvZzkUxbd.net
というかこんな論理のかけらもない駄文トップに表示するってすごいよな
なら自民で良いやんけ詐欺師の手口まんまやぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:32.51 ID:E23H1QDF0.net
>>249
党ってもう役割果たしてるんか疑問なところあるよな…
地元の議員なんて具体的なこと何一つ言うとらん
無党派層や支持政党やなくてもそいつ自身の話で考え変える人もおるやろにやることといえば他党の批判ばかりや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:35.38 ID:/izlCDo50.net
おーいイッチ
なんで無言なんや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:38.25 ID:EAYpNAF1p.net
なるほど
つまり投票自体しないのが賢い選択ってことやな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:12:40.07 ID:H1SaRMHmd.net
エゲレスのガイジが同じことしとったやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:04.58 ID:Y261vLZP0.net
改憲派やけど自民草案は待って欲しいって言ってる人ちょいちょいおるな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:20.27 ID:08oImOYu0.net
シールズ東京の小川めっちゃ応援しとるなギリギリなんやろな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:28.69 ID:2aZaM3NE0.net
SEALDsのホームページみてみたらAvicii丸パクリやん 
ほんと気持ち悪なぁ
http://i.imgur.com/BXxZpPD.jpg
http://i.imgur.com/q0Z6zx2.jpg

http://sealdspost.com/archives/category/vote

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:28.83 ID:QoUopBEy0.net
ワイ実はねじれ国会がわからない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:13:30.52 ID:914ZPVFN0.net
世論調査で与党勝利濃厚とわかったからって
こんなキャンペーン惨めすぎるやろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:02.04 ID:gpSKAW6yp.net
>>267
せやで

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:04.39 ID:Cs7RiYMQ0.net
>>248
まあ確かに漫画ゲームアニメしかなかった自分がリア充より賢いか言われたらうーんてはなる

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:14.47 ID:7PfsHiOEp.net
>>267
はい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:25.20 ID:yzzW8bcZ0.net
>>267
投票そのものを萎えさせるのが狙いだとしたら相当やけどな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:30.73 ID:2aZaM3NE0.net
自民党に入れる奴は全員非国民やししゃーない
http://i.imgur.com/uZMFod2.png
http://i.imgur.com/XiOzCLg.jpg

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:36.00 ID:/izlCDo50.net
おーいイッチ
なんか言うてや
まとめるのに忙しアフィか?

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:45.10 ID:N/HCtb3Qa.net
>>269
わいもそのクチやわ
改憲勢力で2/3だけ阻止して与党やらせとくんが一番ちゃうか

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:14:48.72 ID:C9uFO80w0.net
というかこれそもそも公職選挙法違反なのにお目こぼしして貰ってて偉い優遇されてるけど
その現実すら気付いてないんやろなぁ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:20.26 ID:py8oWPyc0.net
共産党は固定票しかない上に若者も自民支持が圧倒やから投票率を下げたい、選挙に興味を持たないで欲しい思うてるんや。

今回のでアホくさと選挙にいかないのも狙いのうちやで。

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:26.96 ID:C9uFO80w0.net
>>278
「一般の日本国民」を除外してるナチュラルチョン

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:29.37 ID:vkAP3Ulap.net
>>267
自民党に投票しても自民党以外に投票しても変わらんしな
投票しないのが正解なんだよなぁ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:35.76 ID:YR7WTXXN0.net
>>215
考えられるのは2つ

1つは、岡田がおそらく今選挙が終わったら辞職するだろうから、次の党首選挙に出て勝利をする。で、野党共闘を見直す
もう1つは、民進党を離党して新たな政党を作る。将来的には維新との合流を目指すがそれには連合がついてくるかどうか。

と見てるがどうやろ?

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:53.23 ID:4R/tYCHh0.net
>>269
これはちょっとヤバいよな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:54.06 ID:z65w9ZG9p.net
偏差値28の思考やな

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:15:55.52 ID:YCMpL1J50.net
改憲派も一枚岩ではないからな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:01.81 ID:7YL9xhNw0.net
こいつらやたら上質な紙つかって色んなパンフ刷りまくっとるけどどっから金出てるんや
あっ…(察し)

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:03.47 ID:YcmGSrxw0.net
三宅洋平ってのがええんと違うんか
まあワイ東京やないけど

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:09.90 ID:Cs7RiYMQ0.net
>>267
その代わり政治で何が起ころうとも文句言えんで
自分で政治家になって動かそう思わん奴はせめて今いる政治家から選ぶ責任はあるやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:25.16 ID:QoUopBEy0.net
とりあえず投票率にだけ貢献しておくとええで

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:27.74 ID:VQtyy2A+a.net
東北とか道州制絶対やったらあかんわ
今は仙台とか福島、郡山、いわきに集中してそれなりにやってるけど、道州制になったら政治力だけはあるど田舎の復興優先になって、時代に逆行したバラマキになって自滅しそう

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:35.43 ID:/izlCDo50.net
明らかにアフィくさいイッチやけど政治語り欲求が押さえられンゴ!

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:40.00 ID:PMUjPXBPa.net
>>284
とにかく投票しろとうるさいやつがいるからしゃーない

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:49.48 ID:2aZaM3NE0.net
全く中立じゃなくて草
公職選挙法スレスレのとこついてるな

3 民進党が信用できなくても、共産党が怖くても(私は実際どうなのかは知りませんが)、そんなことははっきり言ってどうでもいいのです。
彼らが今回ちょっと勝ったって、どうせ与党になるわけではないのですから。
いま重要なことは、現在の政権与党を今回勝たせたら、日本が立憲民主主義の国でなくなるかもしれないということです。

http://sealdspost.com/archives/3704

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:51.26 ID:A0IorBTUM.net
どうでもええから早く9条消せや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:16:59.42 ID:MceQt7poa.net
>>278
自分たちこそ正義で正しいって考えすきだよねえ
自分たちと違う人を良識なき多数派とかいうし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:17:00.33 ID:WoOXaXCCa.net
この発言も自分達の言葉じゃなく他人の発言の借り物という事実

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:17:28.83 ID:gSUn2U430.net
奥田やっけ?
あいつの生活だけは豊かになっていくとちゃう??

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:17:40.75 ID:gWYPIqAf0.net
そもそもミンスは自民追い出された連中と旧社会党の残党が権力欲しさに合従連衡したクズ政党
だから左右それぞれが足の引っ張り合いしてなにも出来なかったんだろ

それが今回共産と手を組むんやからな
何をか言わんやや

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:17:59.30 ID:VvZzkUxbd.net
>>296
完全に詐欺師で草
怖くないから大したことないからみんなやってるから…

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:05.29 ID:XrfQnHgYM.net
>>269
あれをヤバいと思えない奴は脳に障害あるレベル
9条だけにすればいいのに欲の皮突っ張ったわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:06.10 ID:YcmGSrxw0.net
>>272
衆参でねじれるねん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:12.60 ID:aSnnmm1S0.net
>>285
連合は官公労も含まれてるので官公労批判の維新には割と否定的
ただ、化学総連の離脱みたいに連合が縮小・解体していけばわからん

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:13.44 ID:A0IorBTUM.net
>>272
要はほとんどの法案が通りづらくなることや
所謂決められない政治

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:13.45 ID:PMUjPXBPa.net
>>300
家が金持ちやし最初から潤ってるで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:13.92 ID:8xVAxuYoa.net
理想:若者が自発的に集まって政治に物申す!

現実:
化石みたいなアカジジイどもがワラワラ湧いてきてTwitterで自爆を繰り返し
主要メンバーはアカのサラブレッドで特定秘密保護法()云々が前身のコッテコテの集団で
どうせ変わらないからと全力で政治に無気力無関心発言

わざとか

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:22.63 ID:WLKP4OHv0.net
>>269
ワイはバランスとか読めんから取り敢えず自民には入れて草案通りの案で国民投票になったら否決に入れるつもりや
拒否されたら見直すやろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:31.85 ID:914ZPVFN0.net
>>290
あいつ311はアメリカの陰謀とかほざくガチガイジやぞ
所詮山本太郎のお友達や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:33.53 ID:JascVDkT0.net
一般人以下の民進党はNG

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:18:53.39 ID:/izlCDo50.net
>>1
イッチ答えてや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:06.32 ID:YJFnyti7a.net
>>300
本も出したし、一般社団法人の理事だかにもなったぞ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:11.96 ID:2aZaM3NE0.net
題名詐欺で安倍政権批判パンフレット配布しとる連中が何言っとんねん
堂々と国民連合(笑)にいれろって言えや

https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jobwhc3z4-736#_736 

昨日、都内某ターミナル駅の構内を歩いてたら、『参院選2016ガイドブック』と題するパンフレットが無料で置いてありました。 

どう見ても、普通に選挙管理委員会かどこかが投票率向上のために 
配っているパンフにしか見えないデザインなのですが、表紙をめくってびっくり! 
(詳しいパンフレットの画像は上のアドレスで) 
シールズの連中が、どどーん!!そして、ページをめくると、徹底的な安倍政権批判!! 

しかもその安倍政権批判を、選管の投票率向上PRのようなページと混ぜこぜにするという構成。 
そして、最後には「シールズとは?」のアピールやら、シールズ関連書籍の紹介やら、とにかくシールズの大宣伝がどどどーん!! 

安倍政権批判自体については賛成できるところはあるし、 
このパンフの表紙のタイトルが「参院選でアベ政治にNOを」とか「シールズの主張」とかいうものであれば別にいいでしょう。 

ところがこれは、中立の投票率向上キャンペーンにしか見えない表紙で、 
中立の投票率向上キャンペーン的な記事も混ぜながら「反安倍の投票をしよう!」 
という主張をしているのだから、悪質としか言いようがありません。 

これこそ、正体を隠しながら近寄ってきて洗脳するカルト宗教の勧誘にそっくりです。 

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:22.15 ID:YcmGSrxw0.net
>>310
怖E

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:25.85 ID:24SvtBJca.net
天皇主権はええと思うわ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:35.70 ID:m5VqSZq40.net
>>267
折角なら白票入れといた方がええで
白票はカウントされるし、それ即ち、選挙行く気はあるけどこの地域にはろくな選択肢がない
っていう意思表示になって、第三勢力が手を伸ばすきっかけにはなる

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:19:53.96 ID:914ZPVFN0.net
>>272
衆参で与党が真逆になって
なんでもかんでも参院サイドが反対して
何もできなくなる

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:20:00.32 ID:/izlCDo50.net
政治豚ワラワラで草

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:20:00.37 ID:WoOXaXCCa.net
>>313
奥田君はその内銀英伝のトリューニヒトみたいになりそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:20:45.90 ID:WoOXaXCCa.net
>>314
いかんでしょ…

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:20:54.43 ID:XrfQnHgYM.net
>>291
消去法で舛添選んだ都民がどれだけボロクソに言われたと思てんねん
建て前しか語れん権力者の肉便器は死ね

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:00.08 ID:N/HCtb3Qa.net
>>309
国民投票通りそうなんが怖い
マスコミアンコンしたら余裕やろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:26.05 ID:4E0LEr/Fd.net
>>290
あんなノリだけで生きてるような奴政治家にしたらアカンやろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:35.55 ID:MceQt7poa.net
>>308
ジジイ湧いてくるのは別に構わんけど自爆すんのなんとかならんのかね
発言して矛盾突かれるとか多すぎやろ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:37.14 ID:Zt+p0uk10.net
じゃあ与党でええやん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:40.17 ID:vkxZJ4Sya.net
>>323
BBCとかがっつり残留だったんだよなあ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:41.59 ID:2aZaM3NE0.net
白票は自民への投票だからと言う奴いるが投票に行かないくらいなら絶対白票入れたほうがいい
https://youtu.be/vrgBqJNgMh4

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:22:03.03 ID:XrfQnHgYM.net
しかし選挙前になるとネトサポイキイキやね
前お前らが言うてたこと全部なかったことになっとるで

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:22:04.48 ID:914ZPVFN0.net
与党が支持されてるんじゃなくて
野党が嫌われてるだけって
いつになったら野党支持者は気付くんやろな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:22:29.27 ID:gSUn2U430.net
>>290
演説終了後も駅前の一車線道路を選挙カーでふさぐ奴はNG

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:22:33.09 ID:K5Uny5Lxp.net
流石に憲法が国民を縛るのはどうかと思うけど野党ウンコすぎだしなあ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:22:56.33 ID:qols1cJe0.net
>>272
過半数安定多数絶対安定多数ってのも調べといたほうがええよ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:02.50 ID:okbJ5OzWM.net
草案知らん
現行憲法は押し付けられて70年以上やぞ
日本人の信任があるのか甚だ疑問ゥー!

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:10.70 ID:24OJI2Qfa.net
歴史観は皇国史観でいいと思うわ
日本どうみたって北海道から沖縄まで単一民族だろ
北海道と沖縄もせいぜい支族止まり

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:13.60 ID:URbueaCz0.net
もういっそ幸福でええんちゃうとでも書けよ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:23.37 ID:Hf8KZlMOd.net
詐欺師みたいやな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:40.12 ID:XrfQnHgYM.net
>>330
与党も嫌われてて日本の1/4未満の票で爆勝ちできるほど政治不信やがな

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:23:44.05 ID:YCMpL1J50.net
>>336
そいつらも一応改憲勢力だからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:04.49 ID:xgye9BejM.net
>>330
岡田も枝野もドヤ顔で自民が支持されてるんじゃない
仕方なく自民に投票してるだけやて言ってんねやで


どういう意味かわかっとんのかいな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:06.00 ID:fmzrJRqDM.net
それなら書きやすい自民党に入れてええって事か?
せっかく共産入れようと思ったのに

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:26.09 ID:vkxZJ4Sya.net
>>335
まあ東方以北は完全に侵略したんやろうけどな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:30.62 ID:7YL9xhNw0.net
流石にアレは「草案」やからな
あんなんじゃ国民投票通らんってのは自民もわかってるやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:35.66 ID:A0IorBTUM.net
毎日新部の主義主張を入力するとおすすめ政党が出てくるやつで幸福実現党がおすすめになって草
ろくな党がない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:42.22 ID:8T70eBkHK.net
泥棒家に入れても安心だから安心して泥棒家に入れてくれ


バッカじゃなかろうかルンバ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:46.73 ID:2aZaM3NE0.net
自民、維新は経済政策を全面に出して演説してるが国民連合(笑)は全部戦争法反対とだけとかお笑いやろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:51.84 ID:fyIf5yy/M.net
>>272
衆参で多数派が異なる状態を指す
特に衆院の与党勢力が2/3以下の場合は参院が徹底抗戦を行うと
法案決定ができない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:51.89 ID:4E0LEr/Fd.net
また見えないネトサポと戦ってる奴が居る…

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:24:55.48 ID:w33To1fSa.net
>>330
広く支持されるより共感してくれたり地元出身の地盤を大事にした方が安定はするから多少はね?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:12.39 ID:DlNv3uHi0.net
なお、憲法一条には批判的な模様

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:30.45 ID:2aZaM3NE0.net
草案に関しては改善の余地があると安倍言ってたやん

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:32.06 ID:WLKP4OHv0.net
>>323
世論調査でも改憲賛成なんて3割弱程度やろ
その中ですら自民の草案を支持するかで割れるから大丈夫やろ
メディアが冷静に草案の問題点を指摘できれば反動も起こらんから余裕やと思うわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:33.88 ID:TRXTveLk0.net
若い世代の投票率が上がってこないとなんもならんから最悪白票でも投票せなあかんわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:37.98 ID:8T70eBkHK.net
>>340
自分達の立場をよく理解しとるわ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:39.09 ID:K5Uny5Lxp.net
改憲草案には反対だけどいかに自民の足引っ張るかに力を入れてる野党に入れる票はないわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:45.89 ID:SzEMZaCO0.net
akieabe 昨日はこんな人たちとも写真を撮ったり、握手をしてみました。
https://www.instagram.com/p/BHasUPNDJNP/

【画像】
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13562067_1622545554726311_587242664_n.jpg

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:47.98 ID:vkxZJ4Sya.net
>>344
外交強硬派なんか?核武装派か?

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:48.44 ID:XrfQnHgYM.net
>>343
流石に今消費税上げへんやろ…→上げて死亡の自民党やぞ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:52.70 ID:m5VqSZq40.net
>>336
http://i.imgur.com/StVIobK.png
はい

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:56.46 ID:914ZPVFN0.net
>>338
それは棄権する奴が悪いとしか言いようがないやろ
折角の意思を表明できる機会をドブに捨てる奴なんてイチイチカウントする価値ねーわ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:00.86 ID:iAdroiaC0.net
やっぱ弁護士って糞だわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:17.93 ID:YCMpL1J50.net
>>356


363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:17.93 ID:gSUn2U430.net
ねじれで折り合いつけれられる与野党ならええが何でも反対の野党やと国会空転でなーんにも進まんけどな

良識の府がぐっちゃぐちゃになった08年を思い出すと草も生えんわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:19.48 ID:2aZaM3NE0.net
安倍「掲げている政策も外交理念も全く違う2つの党が安倍政治にNOで結託しても国民の理解を得られるわけがありません。それに参議院議員の任期は6年もあるのに私が総理を辞めたらその後どうするんですか?」

志位「心配しなくてもねぇ、衆院選までにはきっちり答えを見つけてきますよ!」

https://youtu.be/7lUVw_iraU4

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:23.68 ID:CyhbyF/+a.net
>>342
そんなん飛鳥時代とか奈良時代の話やろ
それに古墳なんか北海道でもある
日本は昔から単一民族なんだよ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:28.83 ID:b58dXi2g0.net
ならワイが参議院議員になるンゴ!!

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:32.14 ID:URbueaCz0.net
>>339
議席数少ない所に票散らすのよ

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:40.99 ID:QoUopBEy0.net
せや!支持政党なしに入れたろ!

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:43.61 ID:xnEwah8n0.net
なりふり構ってられなくなったか

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:56.13 ID:vkxZJ4Sya.net
>>358
消費税に国民投票はねえしそもそも税金を上げるのは既定路線やったやんけ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:56.90 ID:MceQt7poa.net
>>364
衆院選なのか(困惑)

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:26:57.90 ID:Qa25HD+c0.net
>>323
テレビでどれだけ安倍政権叩かれてると思てるんや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:00.51 ID:VvZzkUxbd.net
>>308
ジジイが亡霊のようについてきてて草

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:09.12 ID:SzEMZaCO0.net
千葉県9条の会会員 ?@m1891_30_
わたしは、『アドルフに告ぐ』をよく読むからわかりますが、『敵の敵は味方』という
アラビアの諺の通り、やはりISと組んで安倍政権を革命により打倒し、
共産主義政権を樹立するのが日本共産党の役割ですね。@ikeuchi_saori

https://twitter.com/m1891_30_/status/559168036783927296?ref_src=twsrc%5Etfw

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:17.69 ID:aSnnmm1S0.net
>>356
オッサン気付いてるか〜?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:25.62 ID:YR7WTXXN0.net
>>305
そら、今の連合の組織力はだいぶ弱くなってるよな。だから、共産党もそこに付け入る隙をうまく利用出来たとか。
でも、バックボーンは必要だろうし連合が反共産を強く打ち出したら前原らが動くかもしれん。

もし、憲法改正決議を取ることがあれば、前原らは党の指示に逆らって決議に賛成するかもしれないしなw

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:34.64 ID:fyIf5yy/M.net
>>363
是々非々できんし
小選挙区のせいで党議拘束は強いしでアカンな

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:27:37.84 ID:XrfQnHgYM.net
>>360
ほんじゃ前回の都知事選は誰に入れるべきやったか言うてくれや
それ答えられる人間とすか会話する気になれん

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:07.77 ID:2aZaM3NE0.net
津田大介、SEALDsの資金に疑問を持った人に突如謎の言いがかりをつけるの巻+おまけ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/905478

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:07.79 ID:LPRciaWLa.net
誰かシールズにいうたら?シールズが自民応援したら多分自民負けるよって

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:11.32 ID:RnZBudm+a.net
民社党みたいなのが求められてる

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:14.00 ID:CDiSFOwr0.net
>>364
みんしん&共産の答えに心配なんかせんけど楽しみや
ワクワクするで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:18.79 ID:sZTjkVq/d.net
レス検索:新党改革

レス数0

残当

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:25.41 ID:gSUn2U430.net
>>356
右って安倍総理の奥さんやんけ!

度胸あるなw

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:33.46 ID:4R/tYCHh0.net
そもそもマスコミがゴミだよな
中国に領海侵されてる間バカみたいに舛添舛添
沖縄から本当に米軍追い出したらどうなっちまうんだか

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:36.47 ID:SzEMZaCO0.net
社民党党首、自己批判をする


吉田ただとも@tadatomoyoshida
(続き)阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、歴代自民党政権は災害弱者を後回しにし、貧困・格差を温存・拡大するような復興を行ってきました。同じ過ちを繰り返してはなりません。(続く)
https://twitter.com/tadatomoyoshida/status/748411042217222144

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:49.42 ID:YR7WTXXN0.net
>>290
あれこそ当選させたら本当に税金の無駄。
舛添レベルの話じゃなくて、議員活動をまともに出来るとは思えないから、年間億の金をドブに捨てるようなものやで

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:28:52.65 ID:w33To1fSa.net
>>358
民主も自民も上げたくて、止めたら止めたで批判くらうし8%に上げとけば一応上げた結果は残るからな

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:05.14 ID:2aZaM3NE0.net
>>386
さすがに草

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:13.12 ID:MceQt7poa.net
>>374
リプ欄やべぇよ…(戦慄)

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:23.66 ID:914ZPVFN0.net
>>378
あの中では舛添しかなかったと思ってるで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:25.89 ID:7ffDnbFPd.net
>>290
消費税を廃止して富裕税5%を導入

大規模農業を廃止して家庭菜園へ

三宅洋平こんな政策掲げてるけどほんまにええんか?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:31.10 ID:fyIf5yy/M.net
>>383
改革って略称で呼んでるだけやろと思ったら
改革も0ヒットだった
残当

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:33.01 ID:A0IorBTUM.net
民進って本当にアホやな

共産党と手組むということがどういうことがわかっとんのかこいつら
日本にまともな野党は何一つないわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:37.16 ID:SzEMZaCO0.net
共産党のポスター「自衛隊は人殺し」

http://i.imgur.com/kvLSGsL.jpg
http://i.imgur.com/ibtzMVc.jpg

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:29:50.90 ID:fG8PQic80.net
>>356
すげえな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:10.15 ID:uW8WQmWT0.net
>>374
皮肉なのかただのガイジなのか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:11.15 ID:w33To1fSa.net
>>386
えぇ…?(困惑)

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:16.90 ID:XrfQnHgYM.net
>>370
自民はそれだけ利権やバックに弱いってことやぞ
財務省と経団連のために消費税上げたように
日本会議様とジャパンハンドラーのためにも憲法は改正したいんや

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:19.43 ID:d+fLyf2Na.net
>>364
こんなん草生えるわ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:20.06 ID:Qa25HD+c0.net
>>378
細川でよかったやん

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:25.39 ID:sZTjkVq/d.net
>>393
唯一なんか具体的な話してるなと思って入れたのに誰も話ししてなくて笑った

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:32.87 ID:08oImOYu0.net
高樹が大麻言うとる印象しか無いわ改革

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:38.93 ID:2aZaM3NE0.net
>>395
震災で国民のために尽力した自衛隊を人殺し呼ばわりですかい…

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:30:39.75 ID:ViBMPsnNM.net
もっと尖った政党無いんか?
自衛隊即時解体、移民無制限受け入れ、生活保護撤廃からのフードチケット導入、大学まで学費無料
くらいしてほしい

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:21.35 ID:wyL937mP0.net
>>1
こんなこと言い出すとかもはや末期だろ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:27.40 ID:914ZPVFN0.net
結局野党共闘って民進の枠を共産が食い荒らしただけにしか見えんのやけど
意味あったんか?

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:29.64 ID:SzEMZaCO0.net
福島みずほ、堂々と公職選挙法違反

http://pbs.twimg.com/media/Cl84iScVAAEzmWa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cl84k7vUYAA5llJ.jpg
http://twitter.com/fujiyamapapa/status/747378287266037760/photo/1

http://pbs.twimg.com/media/Cl8mnpmVYAAcmfh.jpg
http://twitter.com/Nanfu_/status/747358537416794113/photo/1

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:38.85 ID:XPFUVYECp.net
>>356
むしろこういうのを野党がやるべきだよなぁ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:46.63 ID:2aZaM3NE0.net
利用してポイだなんて奥田くんも冷たい人間やなぁ
同じ左翼さんサイドからも批判の声が上がっとるで
ちなみに奥田くんがなぜしばき隊を見限ったのか知りたい方は「しばき隊十三ベース事件」で検索ゥー!
http://i.imgur.com/CBA38Db.jpg
http://i.imgur.com/fwRpEFB.jpg
http://i.imgur.com/t5cpXQ5.jpg
http://i.imgur.com/fCzHen9.jpg
http://i.imgur.com/g9S1Sf8.jpg
http://i.imgur.com/nkyCjo5.jpg

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:48.01 ID:CDiSFOwr0.net
>>386
でかい釣り針やな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:31:54.55 ID:fyIf5yy/M.net
>>402
舛添の残り香があるし
立てた候補は大麻解禁派だし
世間受けする要素あらへんな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:05.69 ID:iABDNl5Aa.net
>>407
共産党による民進党潰し
ライバルを潰す意味があった

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:07.63 ID:aSnnmm1S0.net
>>386
村山に見せてやりたい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:16.60 ID:vkxZJ4Sya.net
>>399
利権と族議員がいても国自体の方針は変わらんぞ
例えばパチンコは特にサトノと関係あるけど回収してるからな
大きな流れは変えられん

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:29.38 ID:vic40maT0.net
>>408
このババアさっさと死なねーかな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:32.53 ID:2aZaM3NE0.net
新党改革は反原発の保守にはいいよな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:39.63 ID:SzEMZaCO0.net
http://i.imgur.com/6sMoKHi.jpg
http://i.imgur.com/lwbHGwH.jpg

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:41.53 ID:XrfQnHgYM.net
>>391
その結果がこれなわけでどの道今の資本主義選挙制度じゃなんも変わらんというね

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:41.58 ID:wyL937mP0.net
>>374
これ自民から送り込まれたスパイだろw

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:47.45 ID:sZTjkVq/d.net
>>412
なるほどなぁ
維新で良かったかもしらんな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:47.51 ID:gSUn2U430.net
>>407
共産がおいしい思い(議席倍増)をしそうなくらいやな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:50.58 ID:fyIf5yy/M.net
>>405
変節する前の共産党が一番近いかなぁ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:56.94 ID:4E0LEr/Fd.net
沖縄って民進共産の違法ポスターとノボリだらけらしいな

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:32:58.61 ID:SzEMZaCO0.net
http://i.imgur.com/tJRWD1Y.jpg

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:05.09 ID:swgWAc3SM.net
偏低

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:18.54 ID:XrfQnHgYM.net
>>415
何も回答してなくて草

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:19.85 ID:KAyeGs9pp.net
若者の投票率はかなり重要やろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:24.62 ID:MceQt7poa.net
>>418
漢字書けないってマジなんだな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:27.77 ID:7YL9xhNw0.net
社民まーた福島が党首になるんやろなあ
そもそも党の要件満たせない公算大やけど

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:46.21 ID:914ZPVFN0.net
>>416
今回ガチでヤバイらしいやん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:58.38 ID:CDiSFOwr0.net
>>356
ヤクザは本当はいい人とか言っちゃうひとなんやろな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:34:13.54 ID:KSATWREJa.net
何故政治スレは伸びてしまうのか

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:34:23.92 ID:vkxZJ4Sya.net
>>425
こいつガチガイジでほんま草生えるボディペイントとはいえ裸晒して母乳まいたり草しか生える

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:34:29.94 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/YVjubPC.png

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:34:58.84 ID:fyIf5yy/M.net
>>433
現実じゃ語れない話題の一つだからね
もっと気軽に話せればこんなに伸びない

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:12.02 ID:2aZaM3NE0.net
民進党って共産党と組んだせいで5労組くらいに離脱されたよな
単純に考えれば200万票もの組織票を失ったのか

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:16.39 ID:vkxZJ4Sya.net
>>427
は?財務省のためにあげたならなんで10%にあげないのか自己矛盾に陥っとるぞアホ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:18.27 ID:gmNLbdgb0.net
意味分からん

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:42.35 ID:SzEMZaCO0.net
これは脅迫やろ

https://pbs.twimg.com/media/CmhBvniUcAAWrsk.jpg

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:35:48.57 ID:gSUn2U430.net
>>430
公職選挙法の規定やと現状でも2019年までは政党として存続できるで

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:02.73 ID:1pBkqJ7Xd.net
>>437
共産党にしかメリットなかったな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:04.28 ID:w33To1fSa.net
>>425


444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:07.85 ID:XPFUVYECp.net
>>435
これまた党の資金になるってやつか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:50.58 ID:G0/dfOtO0.net
>>440
よく見たらたいして可愛くないな
写り方のお陰か

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:53.98 ID:tvx/HrNmM.net
新党改革は謎の生命力で生き残ってきた荒井がとうとう落ちそうなのが寂しい

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:36:54.09 ID:MceQt7poa.net
>>436
話してもええと思うんやけどね
その場の話で終わったらノーサイドにできなかったり議論で議論で人格否定しまったりと議論の仕方を知らん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:37:09.37 ID:6C8LtwGWd.net
>>436
せやね
現実で政治の話したら絶対揉めるしな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:37:10.54 ID:C52Q/kKNK.net
>>440
ほなみ「あなたが投票するのは金の共産党ですか?銀の民進党ですか?」

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:37:41.51 ID:HXN5/QTAd.net
>>418
微笑ましくて草

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:37:45.89 ID:xws0m5LGa.net
>>131
ワイもそいつに入れたわ
期日前やりに区役所行ったけど案外若い兄ちゃん来ててビビったわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:38:06.26 ID:Mtk91iMHa.net
原発はこの国に必要や

坂本龍一なんて電気使って音楽やってるくせにおかしなこと言うよな

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:38:21.91 ID:J11Dwnq70.net
>>425
社民やばすぎやろ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:38:38.97 ID:xws0m5LGa.net
>>137
24条、改正です

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:38:39.80 ID:MWfUMOnbH.net
よっしゃ、幸福の科学に入れたろ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:38:58.37 ID:KAyeGs9pp.net
>>440
画面からにじみ出る上から目線感

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:03.94 ID:2aZaM3NE0.net
うーんこの
http://i.imgur.com/3VJdssJ.jpg

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:28.78 ID:AksDG1yr0.net
>>457
オルグやろなあ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:30.77 ID:dKyDsvV5p.net
>>452
ていうか夏真っ盛りでクーラーガンガン使う時期に原発はいらない!とか言われても殺意しか湧かない

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:31.45 ID:Uu+8UZHi0.net
よっしゃ自民に入れたろ!

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:37.48 ID:xws0m5LGa.net
明日ニコ生で夜に演説やるみたいやからみんな見とけよ〜

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:41.22 ID:j1ttldJG0.net
昔、政友会が統帥権干渉問題を持ち出して政治利用したら、後に軍部に悪用された
安倍の解釈改憲も後の政権に悪用される恐れがあるな
自民は何時までも自分たちが政権を維持できると思って法理に反してもいいと思ってるんだろうか
後の世で悪用されるよ
安倍=ヒトラーより安倍の政策は後に生まれるかもしれないヒトラーもどきに悪用されることが問題なんだよ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:52.36 ID:XrfQnHgYM.net
>>438
GDP速報値や年金で株価盛り盛りでもごまかせなくなって流石に選挙に影響出るからやね
アドバルーン上げまくって確認はしとったし上げられるなら上げたかったことやろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:55.46 ID:Dn2/ctM8M.net
共産党的に日本国憲法の第一条から第八条は許されるんですかね。

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:39:58.32 ID:Qa25HD+c0.net
>>457
ほんま口だけやな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:15.37 ID:1pBkqJ7Xd.net
>>457
金でも貰ってるんやないの

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:15.40 ID:nlvW7gUo0.net
一体何を言っているんだ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:17.64 ID:N/GVQw1ea.net
>>459
節電は間接的な殺人や
そういう意味じゃ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:23.53 ID:4E0LEr/Fd.net
>>457
まさにシロアリやったな

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:34.37 ID:C52Q/kKNK.net
>>457
魂売った感が出てるな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:38.23 ID:b98Duzfy0.net
自民もアレなのおるけど
このネットで検証の世で
野党もシールズも冷静さを失ってるとしか思えないこと平気で言ってんなww

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:50.43 ID:aSnnmm1S0.net
>>457
生気がなくなってるな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:40:57.46 ID:vkxZJ4Sya.net
前原は金なさそうやからしゃーない
党は割れん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:41:00.00 ID:CtiETDZ1p.net
何回やるんやネトサポ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:41:51.31 ID:KAyeGs9pp.net
安部の演説に帰れコールしてるアホがいるが
有権者の自民党の考えを直接聞く機会を奪ってるようなもんやん

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:41:57.80 ID:gSUn2U430.net
>>457
民進にはもうちょい期待できるかと思ったんやけどもう終わりやね・・・

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:42:19.90 ID:QE6uHOYH0.net
憲法裁判所の設置を訴えてるおおさか維新でええやん

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:42:32.08 ID:914ZPVFN0.net
>>469
民進は大損で共産しか得しない共闘やったよな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:42:51.73 ID:1q8z8IWXa.net
http://k.pd.kzho.net/1467501107663.jpg

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:42:59.97 ID:Dn2/ctM8M.net
>>356
安倍はこの奥さんを自由にさせとる時点で相当な食わせもんやで。

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:04.53 ID:fG8PQic80.net
前原は割とまともやと思うんだけだなぁ・・・

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:11.11 ID:aSnnmm1S0.net
>>473
小沢は金集め得意だし、鳩山はブリヂストン、管は在日、岡田はイオンと資金源があるからな
前原とか野田にはあまり無さそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:19.09 ID:qols1cJe0.net
投票しても何も変わらないとかこれほど民主主義を馬鹿にした連中も無いね

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:21.82 ID:KAyeGs9pp.net
>>476
劣化自民党を止めてもっと独自性をださんとアカンやろうなぁ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:26.82 ID:4R/tYCHh0.net
>>459
流石に原発はあかんやろ
将来的に撤去するべき
ろくに保険もきかんのが危険だと証明しとるやん
1000億程度とかね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:28.90 ID:vkxZJ4Sya.net
>>481
メール事件がね…人死んでるし

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:43:42.34 ID:9g0iCtRp0.net
何も変わらんなら自民でええな(ニッコリ

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:09.66 ID:E6T8TBOKa.net
今回、あなたが肛門に入れて、チンポが射精しても、ホモ交代は起きません。
そもそもオナニーですから、セックスではありません。
当然、性癖等が劇的に変わることはありません。むしろ、たいした変化は起きないのです。
 


やっぱり自民党に投票しようと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
http://sealdspost.com/archives/3704

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:11.08 ID:ptJHS88w0.net
https://youtu.be/DXhXG-QRF9c
よっ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:15.97 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/usfze5E.png


箱おいただけでこれ

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:22.82 ID:K4ZfGpaY0.net
謎の若者の集団、演説中の片山さつきを取り囲む
http://i.imgur.com/0AXJKz3.jpg

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:25.80 ID:MceQt7poa.net
>>486
ロン!役満!のコピペは草生えるけど事件は草生えない

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:44:47.35 ID:QE6uHOYH0.net
自公の暴走を止めるなら憲法裁判所の設置を訴えてるおおさか維新でええやん

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:12.74 ID:YGg74t1R0.net
ジミンは嫌だ!って言う割に民進を勝たせられないのは何でなん

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:17.49 ID:4R/tYCHh0.net
>>479
これうちに投票すんないうてるようなもんやん
書いてるやつわかんないの

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:20.89 ID:2aZaM3NE0.net
憲法裁判所設置にも改憲がいるんやで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:33.74 ID:Ui6uzFCG0.net


498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:44.87 ID:qols1cJe0.net
>>490
前歯の守りが手薄なころ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:45:52.26 ID:6Cr7rX/gd.net
>>374
これ外患誘致やろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:12.96 ID:2aZaM3NE0.net
>>479
さすがにコラやろ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:25.62 ID:914ZPVFN0.net
>>490
こいつ大学には自分の身分をどう説明したんやろな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:26.26 ID:gSUn2U430.net
安倍首相夫人が「アベ政治を許さない」ロゴと仰天コラボ! 「合成写真かと思った」「器、大きすぎ」とネット騒然
2016/7/ 5 17:30
http://www.j-cast.com/2016/07/05271651.html
http://www.j-cast.com/assets_c/2016/07/news_20160705171935-thumb-autox380-89679.jpg

さっきのやつもう記事になっていたわw
総理夫人ってこれくらいの懐の広さがないと勤まらんのやね

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:34.08 ID:n9SpQmH20.net
よっしゃ維新入れたろ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:35.73 ID:YqEcZQHf0.net
まずシールズさんの自民党は暴走しているって認識が一般には無いから意味分からんで

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:46:54.55 ID:27t4lt5Pp.net
いや民主民進なんて所詮アンチ自民政党やろ
自民の勢力落としたい時に使えばいいだけ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:05.61 ID:AjSdraOUd.net
>>457
共産は増えるかもしれんが民進にとっては岡田個人はともかく党に何もメリットのない共闘で終わりそうやな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:07.96 ID:Y261vLZP0.net
>>491
今回政治家よく襲われますね…

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:13.06 ID:SzEMZaCO0.net
https://gekiura.com/press/renam.jpg


 以前から「母乳パフォーマンス」「拷問アートショー」を行う
 「桃色ゲリラ」というパフォーマンス集団に所属。
 https://gekiura.com/press/momo.jpg
 https://gekiura.com/press/momo2.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)


509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:15.75 ID:E6T8TBOKa.net
http://i.imgur.com/1MMeVKW.jpg

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:17.66 ID:Qa25HD+c0.net
>>498
インタビュー中はどうしようもないやろw

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:18.89 ID:5nKsEeNTM.net
憲法を解釈で変更→×
憲法は宝や!改憲なんてもっての他→×
憲法改正するなら正々堂々改憲や!(憲法改正なんてとんでもない)→×
憲法改正するなら正々堂々改憲や!(実情に合わないのはがんがん国民投票や)→○
こんな考えやけどどこに投票すればいい?幸福のみなんかな…

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:27.71 ID:q/zUKetSd.net
共産党に入れてほしい気持ちが漏れ出てるな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:36.44 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/j1HZTuM.png

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:38.89 ID:DOLRWYcap.net
これは彼らは何を意図してのポストなの?
普通に理解できないのだか

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:47:55.33 ID:IZW5jHr+0.net
アホちゃうかこいつら
ナチズムの胎動が聞こえる

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:48:15.08 ID:tAP8gS5D0.net
堀内が当選したら日テレで中畑の解説が増えるで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:48:27.96 ID:2aZaM3NE0.net
>>513
これほんと可哀想

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:48:39.60 ID:C52Q/kKNK.net
>>510
いっこく堂を見習うべき

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:48:49.71 ID:IZW5jHr+0.net
>>513
これほんときらい

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:48:50.94 ID:dgwM1uTD0.net
>>501
そらもう(実質)北大生やろ

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:02.69 ID:vkxZJ4Sya.net
>>511
たとえどんなにボロガチしようが自民だけじゃ2/3は絶対行かない
せやからキーマンになりそうな大阪維新にしとけばええやん
すり合わせなあかんからな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:16.43 ID:QE6uHOYH0.net
>>496
せやで
だから安倍も改憲できるし野党も自公の暴走止められるWIN−WINやん
自公の暴走を止めるなら憲法裁判所の設置を訴えてるおおさか維新でええやん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:20.64 ID:gSUn2U430.net
>>511
選挙区の候補者だけ投票し比例は白票もでもええんやで

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:33.68 ID:xws0m5LGa.net
>>269
ワイもこれや

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:36.05 ID:w33To1fSa.net
>>513
絡んでるガイジが死ねば余程世の中平和になるわ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:42.13 ID:tvx/HrNmM.net
>>513
ちなヤクのくせにビックル飲んでる安倍が悪い

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:42.38 ID:KAyeGs9pp.net
>>516
中畑の解説もっと増やして欲しいわ
明るいから聞いてて楽しい

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:49:51.27 ID:AksDG1yr0.net
>>513
ビックル嫉妬民

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:05.51 ID:g8jSmny/d.net
憲法の変え方はたしかにやばいけど国民投票があるからセーフやろ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:16.57 ID:QE6uHOYH0.net
>>511
おおさか維新

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:27.27 ID:g8jSmny/d.net
>>269
これ
おおさか維新にやらせるしかないぞ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:44.84 ID:IZW5jHr+0.net
>>269
あれはさすがに国民投票で通るわけないと思う

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:50.11 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/SwqHgZi.png

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:50:57.56 ID:KAyeGs9pp.net
>>513
この手のやつらの滑稽なのは愚かなガキに俺が啓蒙してやってるてのが滲み出てる所やな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:07.26 ID:gSUn2U430.net
>>513
高校生?の返答が完璧すぎて草
絡んだ方は死んでどうぞ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:22.18 ID:sS/nZDt2p.net
じゃあ自民にいれても同じじゃないですかね…

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:24.30 ID:xws0m5LGa.net
野党は共闘とか言うとるくせに第三極ガン無視で頭にきますよ〜

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:24.54 ID:IZW5jHr+0.net
つーかわいの地元支持政党なしがなくて笑った

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:28.68 ID:722PexGGa.net
道州制とか北海道、関西、九州あたり外国に中から乗っ取られそうで怖い

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:40.21 ID:GvZpCuL20.net
何も変わらないなら与党にいれるぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:57.38 ID:ARLjTmZ7p.net
うーん入れるところがないから今回は支持政党なしやわ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:51:58.25 ID:fyIf5yy/M.net
最高裁判事の任命権は総理が持ってるけど選定って誰がやってるんだ
あれこそブラックボックス感が半端ないんだが

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:01.93 ID:w33To1fSa.net
>>533
こいつら「闇の〜」とかつけたがるのはなんでや

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:28.75 ID:IZW5jHr+0.net
>>543
耽ってるんやろなあ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:29.82 ID:FOtVkAdwp.net
選挙への熱い冒涜

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:35.16 ID:kbeJDIixa.net
>>513
完全論破で草

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:41.73 ID:XPP2h1rB0.net
さすが自民親衛隊だわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:42.16 ID:gSUn2U430.net
>>537
マスコミ「改憲勢力の第三極はポイーで」

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:52:52.57 ID:bAphX3D+0.net
安倍の演説、左翼へのネガキャンが一番盛り上がってて草
https://youtu.be/OO6M0Kzh63I?t=27m53s

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:02.99 ID:2aZaM3NE0.net
>>522
仮に自公の暴走とやらを止めるのが目的なら無理やろ
自公が乗ってくるかわからんわ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:09.17 ID:Dn2/ctM8M.net
>>533
カエルの幼虫やんけ!

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:34.95 ID:xws0m5LGa.net
>>316
内閣「立憲君主制なんで実権はポイーで」

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:43.01 ID:fyIf5yy/M.net
>>545
良識ある市民が支配すべきという考えやから
普通選挙とは相容れないよ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:43.32 ID:kbeJDIixa.net
>>533
これすき

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:51.18 ID:J0PABAEG0.net
>>491
左翼の暴力や殺人は綺麗な暴力や!

右翼のヘイトスピーチや
左翼よりも全然殺人していない自衛隊の存在の方が悪なんやで

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:53:51.69 ID:QE6uHOYH0.net
おおさか維新は自公の暴走を止めるために憲法裁判所の設置を訴えてるで
学者がいくら違憲だと言っても自衛隊は無くならないし安保法制も廃案にならない
憲法裁判所の設置をすれば違憲なもんは許されないようになるで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:01.08 ID:Dn2/ctM8M.net
野党連携は供託金節約の口実ができた共産党しか得してないやろ。

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:09.17 ID:hOuEgwKF0.net
ここまで来るとガイジとしか言いようがない

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:14.00 ID:xo0kT4dKa.net
>>552
それでいいと思うで
天皇陛下の地位を明確にしたのが好感もてる

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:16.39 ID:HCgJA281M.net
朝から晩までキチガイ叩いてて楽しそうやねイッチ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:17.21 ID:xws0m5LGa.net
>>548
もう許さねえからな〜?(第三極イレー)

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:54:53.57 ID:z4KYBOS70.net
シールズさえいなければ反自民党ってもうちょっと市民権あったんやないか?

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:00.26 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/VVZvQoY.png

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:02.95 ID:qols1cJe0.net
>>491
顔色すごいなデスマスク?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:06.14 ID:HCgJA281M.net
ID:yVB/9I29x
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160705/eVZCLzlJMjl4.html

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:40.72 ID:SzEMZaCO0.net
幸福実現党のマニフェスト


・核武装

・消費増税を中止・減税

・原発推進

・株の配当課税・譲渡益課税廃止

・宗教立国

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:56.43 ID:ud5Uxs0B0.net
日本の心とか、お維新とは書かないあたりがしっかりスタンスを主張してるな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:56.04 ID:QE6uHOYH0.net
>>550
自公がのってこないなら徹底的に批判するだけよ
国民は今回のことで憲法裁判所の必要性を痛感してるはずや

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:00.01 ID:CYlkhvuP0.net
>>563
サンキューレッオ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:55:59.73 ID:xws0m5LGa.net
>>559
戦前と同じ過ちを繰り返したら(アカン)
国民から天皇からも主権が無くなるんだよなあ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:05.15 ID:/izlCDo50.net
>>556
憲法裁判所認めるいうんは司法権に実質的に立法権を渡すのと同じなんやで
自民党が乗っかるわけないやろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:05.10 ID:2aZaM3NE0.net
http://i.imgur.com/zgHs3h5.jpg
http://i.imgur.com/wuRaMU6.jpg

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:21.67 ID:Dn2/ctM8M.net
自民党内左派が弱くなり過ぎなんだよな。
金を出してた人が自分の会社潰してしまった上に、新党結成やらなんやらで外に飛び出してしまったからやけど。

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:30.45 ID:Qa25HD+c0.net
>>550
自公で3分の2いかなくて維新を足して越えるなら維新の意見を入れれるでしょ
自公に投票するよりはいいよ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:40.46 ID:K4ZfGpaY0.net
>>562
シールズっていう看板がなけりゃないでそのままジジババたちが暴れるだけやろ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:48.56 ID:2aZaM3NE0.net
>>568
そうかね、

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:50.54 ID:vkxZJ4Sya.net
憲法裁判所はワイも欲しいけどぶっちゃけ国民がそれを聞いて何?としか思えんから無理

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:56:55.13 ID:gSUn2U430.net
SEALDs
SEALDs @SEALDs_jpn
参院選【東京】大混戦の東京選挙区、自・お維新・民が6議席目を競う展開に。
「今度の参院選は憲法違反をした安倍政権を国民がチェックする大事な選挙」と声をあげている民進党 小川敏夫(@OgawaToshioMP)さんを応援しよう

思いっきり肩入れしているやんけ!
こりゃもうわかんねーな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:57:20.74 ID:DOLRWYcap.net
LGBTの婚約の件も書いてるけどこれの改憲は賛成って事?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:57:27.76 ID:w33To1fSa.net
>>571
ガイジみたいな裁判長や裁判官おるし今の司法に力持たせる方が余程怖いわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:57:32.66 ID:DlNv3uHi0.net
ワイは減税日本に入れるで

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:57:42.91 ID:mMY21f9R0.net
>>513
パヨクはほんとはアベの手先やろって言うやつが居るのも
こんだけガイジぞろいなら無理もないな

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:02.36 ID:fG8PQic80.net
憲法守れ←この言葉自体はわかる
自衛隊は違憲だけど憲法変えない←は?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:06.25 ID:914ZPVFN0.net
>>572
一枚目って対戦相手が20倍と言って
それに対する煽りだから正しいって聞いたけどマジん

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:14.02 ID:Dn2/ctM8M.net
>>513
こうやって左派はノンポリを敵に回していくんやな。

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:19.65 ID:7vrU1fywd.net
野党とかいうガイジホイホイwww

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:20.04 ID:4E0LEr/Fd.net
https://pbs.twimg.com/media/CmgH43cVIAEEhIa.jpg

三宅洋平頭おかしいやん

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:58:49.73 ID:F48opwNfa.net
>>570
イギリスはうまくやってるだろ
天皇家があるからこそ日本は一つの日本だと思う。じゃなければ戊辰とか関ヶ原で分裂してて徳川東日本王国と西日本なんとか国になってた

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:10.85 ID:cNLFaSE+p.net
教科書に載ってるような反戦派の人たちも実際はこんな脳足らずな人だったりしたんかなぁ…

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:17.13 ID:2aZaM3NE0.net
>>587
水素水に近いものを感じる

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:23.55 ID:fyIf5yy/M.net
>>574
そもそも自民草案じゃ公明も自民も乗ってこないと思うで
加憲や修正あたりからやろし

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:28.70 ID:Ucn2uXvi0.net
http://imgur.com/sQVqePn.png

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:28.74 ID:QE6uHOYH0.net
>>571
おおさか維新は憲法裁判所の設置を訴えてるし
自公の暴走を止めるならそういう政党を支持するべきやろ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:30.69 ID:gSUn2U430.net
70年間平和が保たれているんやし今の国体がドンピシャってことでええんとちゃうの?

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:35.66 ID:DlNv3uHi0.net
>>583
でも天皇が日本国民統合の象徴とは認めないんだよなあ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:42.82 ID:C52Q/kKNK.net
>>587
でも歌が上手いぞ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:56.80 ID:Izl9lb060.net
>>1
生まれてから選挙なんてせいぜい10回程度しか言ってないガキが何いっとるんや?

こちとら100回以上いっとるわ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:59:59.38 ID:xws0m5LGa.net
>>559
戦前と同じ過ちを繰り返したら(アカン)
国民から天皇からも主権が無くなるんだよなあ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:09.78 ID:2aZaM3NE0.net
>>583
ほんこれ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:15.86 ID:7OF8lpIU0.net
選挙からまだ時間がある時期に安倍色の強い政策を実行

選挙近くの時期にはリベラル系の政策を実行してバランスをとる
安倍ちゃんはこの勝利の方程式に気がついてしまったんや
野党に勝ち目ないわ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:18.86 ID:tvx/HrNmM.net
>>557
選挙区(300万)引っ込めた候補をみんな比例(600万)にぶち込んで
合計の候補者数変わらなかったから供託金は増えたぞ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:22.92 ID:ByOvhAbC0.net
反自民って憲法改正に国民投票必要なの知らんのかってレベルで
改憲派の2/3警戒してるよな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:27.94 ID:vkxZJ4Sya.net
>>587
胎盤がシャンプーなのか
なんでうんこはウンコの匂いしかせんのや

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:37.93 ID:jHn72reVd.net
>>597
なん爺民あらわる

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:00:48.03 ID:Izl9lb060.net
>>594
森元「はい不適切発言」

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:07.57 ID:K4ZfGpaY0.net
>>587
山本太郎のおなかまやぞ
頭おかしくないわけないやん

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:12.39 ID:Qa25HD+c0.net
>>587
これ前の選挙の時の発言だっけ
めっちゃ叩かれたよね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:12.90 ID:2aZaM3NE0.net
>>602
そら中国北朝鮮が口実を与えるかもとビクビクしとるし

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:27.00 ID:Dn2/ctM8M.net
>>601
アカン

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:29.12 ID:P09TybqO0.net
オナニーが好きな人は絶対にプレイしないでください
に通じる謳い文句やね

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:01:49.26 ID:DOLRWYcap.net
三宅洋平もメープルのカズレーサーに通づるもんがあるよな
リクルートの入社式にモヒカンだっけ
慶應からリクルートでミュージシャンでもアングラで人気でてかなりのエリート民だよな

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:00.77 ID:kbeJDIixa.net
>>587
糖質やん…

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:06.79 ID:bAphX3D+0.net
>>605
マジかよ森元喜朗最低やな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:19.91 ID:Dn2/ctM8M.net
中国と北朝鮮とかいう安倍応援団

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:19.95 ID:K4ZfGpaY0.net
>>592
一体差別とはなんなのかを考えさせる深いツイート

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:20.68 ID:tjmRjSul0.net
アベ政治を許さない
戦争法に反対

民進とか共産とか社民ってこれ以外に言うことないんか?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:31.77 ID:kRAMYJ8pK.net
ワイは幸福に入れようと思うんやが
主張はまともやし総裁は面白いし1議席くらい取れたらええのに

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:37.55 ID:xws0m5LGa.net
>>588
なんか連投してたわ

戦前はイギリス的な立憲君主制で行くはずがあれやったからなあ
少なくとも今の政治家には与えられねーわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:02:51.89 ID:Dn2/ctM8M.net
>>592
お前は勉強して大学入れや。

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:06.39 ID:HCgJA281M.net
ID:yVB/9I29x
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160705/eVZCLzlJMjl4.html

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:06.41 ID:2VYXaTi40.net
こういう奴の存在も許容するのが現行憲法なんやで。懐深いわぁ。

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:07.45 ID:w1nqeZYCa.net
シールズのホームページ見てるようなヤツはそもそも自民党に入れないやろ
誰に向かって訴えてるんや

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:07.90 ID:mMY21f9R0.net
>>587
電波系の人やん
これゴリホーモな人とどう違うん

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:22.80 ID:QE6uHOYH0.net
>>616
憲法裁判所の設置を訴えてるべきやった
自公がそれに同意しないならそれこそ立憲主義を踏みにじる行為やと非難すれば良かったんや

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:43.82 ID:vkxZJ4Sya.net
>>615
差別が嫌いなやつは差別するやつに対しての差別はセーフやと思ってるからな
なお差別の定義は主観な模様

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:43.86 ID:DOLRWYcap.net
>>622
自ら信者を減らしていくスタイル

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:03:53.68 ID:cNLFaSE+p.net
まぁ、花粉症のワイは自民党だわ
スマンな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:05.53 ID:q59lK6CH0.net
山田太郎に入れるわ それか支持なし

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:23.48 ID:YsyHi1lP0.net
>>616
無党派を捨ててでも過激派の結束を強めるキチガイ戦略やからしゃーない

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:28.90 ID:vkxZJ4Sya.net
>>627
戦後の杉うえまくりが原因やけどな
まあどこでもやったろうが

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:48.27 ID:xauQ86AfM.net
>>356
イイネ・

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:50.68 ID:CWlrHAq0a.net
蚊とゴキブリの絶滅を掲げた政党作れば与党いけるんじゃね?

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:04:57.87 ID:GRuOT4lBa.net
          /          ;:                    /
        ,-‐'´         ;': : :                    /
      /´             ;'       .:             .:ノ
     /´        _ :::...         , ..:: '             ...::;/
     l':::;          `:. 、 ,  '  ´              ー 、ノ
      |::::;             ;                    ヾ
    ,!::::::               ;!          ,...:::::::::::::.......,    ゙l
   ノ:::;;;::.  .:        .:;/           ,....::::::::::::::::::::::::::.....,   ゙l
__,‐'´ ..:::;;::... .:;         ...:::/:.               ':::::::::::::::::::::::::::...., |
    .::;;;;;::....       ....::;l::..              ..::::::.........;;;;;;;;;;;;;;;..;|
     ..:::;;;;::...      ...::;|;::::....:::.            ::::::.............;;;;;;;;;;;:.〉
      .:::::::...      ...::;;l;;::::....::.....             ::::::.........;;;;;;;::' 〈
                ....::;l;;:::::::.....:::..                     ヽ
..::.              ...::::::;;|;::::::::........                      ヽ
:::::::....            ..:::::;.;l;;::::::::.........                       ヽ
::::::::::.....         .......,,;;ヾ;;;::::::::::::::::::....::::.....
::::::::::::........        ....;;v‐'ヾ;;;::::::::::::::::::::.....
:::::::::::::::.....       ..::;;;;/;;;;;;;;;\;;:::::::::::::::::::............
::::::::::.......   ....:::::::;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、;::::::::::::::::....
:::::::......    ....:::::::;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `‐、;:::::::::::::........

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:17.49 ID:xws0m5LGa.net
>>356
これほんと草

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:25.59 ID:gSUn2U430.net
>>616
ない
ワイらが期待しているのはアベノミクスの変わる経済政策なんやけどなー
ないなら自民でええかってなるわ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:25.80 ID:nVZHG3ms0.net
http://i.imgur.com/yjdPzmB.jpg

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:26.33 ID:mMY21f9R0.net
>>625
松本人志がそれは怖いことやでって言ったら
パヨク連中が発狂して攻撃してたな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:44.46 ID:kbeJDIixa.net
>>625
マジョリティに対しては差別でないは草

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:05:59.39 ID:qols1cJe0.net
>>662
なんJに貼り付けて啓蒙活動するんや

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:00.56 ID:fyIf5yy/M.net
議席削減党作れば受けるんじゃないですかね
公約は獲得議席数の削減をうたって

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:00.58 ID:alELf0B20.net
ぶっちゃけどこの政党入れても変わらんからできるだけねじれさすように投票するわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:01.44 ID:Hs8tAJ0m0.net
野党の影響力が強くなると、それだけで足引っ張られる
野党は取調べ可視化法案を賛成にしてやる代わりにヘイトスピーチ法案も賛成しろと迫った
本来なら賛成すべき案件でも取引材料にされて、めちゃくちゃにされてしまう

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:14.42 ID:C52Q/kKNK.net
>>625
最近は朝日式が流行りやろ

人種国籍等自分の意思では変えにくいものを
強い勢力が弱い勢力に向かって不当に貶めるのが差別ってやつ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:15.56 ID:2aZaM3NE0.net
いや憲法裁判所がなぜ禁止されとるかいうと特別裁判所を認めることになるからやぞ
改憲しようとら軍法会議を設置するつもりだとSEALDsは批判するやろな
改憲に相当なアレルギーあるみたいやし

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:06:55.18 ID:xws0m5LGa.net
>>421
新党改革に入れずに山田太郎に入れたわ
すまんな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:04.85 ID:G0/dfOtO0.net
ねじれなんてしたら国会が停滞するじゃねーか
どこが勝つにせよねじれだけは嫌だ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:06.01 ID:2aZaM3NE0.net
というか日米地位協定改善されたよな
安倍も頑張っとるやん

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:11.01 ID:HqO1QaVV0.net
何も変わらないから挿入れて!!

ってそんなお願い悲しくならんのか

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:22.15 ID:vkxZJ4Sya.net
>>640
衆院はまだしも参院はもう限界やと思うけどな
県をまたぐのは流石にやばい

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:34.55 ID:dgwM1uTD0.net
>>645
選挙は遊びとちゃうねんぞ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:41.56 ID:alELf0B20.net
ねじれが嫌とか二院制の意味無いやんけ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:50.87 ID:w33To1fSa.net
>>648
周りにぶっさいくなち〜んしかおらんのやろうなぁ…

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:58.40 ID:BhK24A1Sa.net
>>650
遊びだぞ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:07:59.34 ID:Dn2/ctM8M.net
どうせなら議席数を1 にすりゃええんや()

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:06.00 ID:2aZaM3NE0.net
>>568
特別裁判所設置にも危険性はあるんやで

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:19.28 ID:w33To1fSa.net
>>650
はいマック又吉

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:21.47 ID:LPRciaWLa.net
しまった、比例も自民にしてしもた
山田太郎って何党だったんや

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:27.29 ID:xws0m5LGa.net
新党改革はあれや、山田太郎の印象しかないわ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:38.13 ID:fyIf5yy/M.net
>>649
比例しかたたんやろ
あとは山本太郎が受かる東京ワンチャンくらいか

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:08:45.77 ID:jHn72reVd.net
>>630
建材としての需要が高かったけど、輸入木材の価格低下とかが影響して需要下がったからな
それにくわえて後継者がおらんなったり山の売却で管理者おらんなったりで成長し過ぎた杉切らんなったからな

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:08.03 ID:vkxZJ4Sya.net
>>643
でも例えば純粋なイギリスが移民排他しても差別になるんよな
今は多数派やからな
なお年数が経つと移民に乗っ取られる模様

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:26.09 ID:gSUn2U430.net
議員定数削減ばっかりやけど逆に議員増やして1票の格差是正はアカンの?

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:27.19 ID:wheC668r0.net
嫌儲に帰れよ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:33.67 ID:jHn72reVd.net
ぶっちゃけ差別を創り出してる奴らがおるよな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:34.67 ID:6Xy7X4Nt0.net
シールズ選書プロジェクトの中に経済書がない時点でね(笑)
統計も見ずに知ったかぶって「安倍は年金溶かした〜」「実質賃金が〜」「非正規が増えただけで〜」やからな
支持者がこんなんやから野党も同じような主張しかせず連合ですら距離を置くというね

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:09:50.82 ID:Dn2/ctM8M.net
>>662
本当はそれが正解やと思うで。

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:02.79 ID:dgwM1uTD0.net
>>656
ワイが間違っとったわすまんな
ワイもこころの党の候補者に入れてくるわ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:02.96 ID:7OF8lpIU0.net
東京都6枠もあるからお笑い系からまた1人国政に送りこむやで〜地方のみんな、すまんな
なお一票の格差の観点からは6枠でも足りんとかいう奴もおる模様

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:12.53 ID:w33To1fSa.net
>>660
杉の木目が野獣のステロイド顔みたいに汚いからしゃーない

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:13.46 ID:HqO1QaVV0.net
>>404
日本人を救うのは東アジア的には十分人殺しやぞ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:15.85 ID:kbeJDIixa.net
>>665
オスプレイの件もそうやけど統計見れないのはなんなんやろ
わざとなんかね

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:19.37 ID:g8jSmny/d.net
不景気なのに社会主義なんてできっこないよな
不景気のときこそおおさか維新みたいに抜本改革するべき

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:21.17 ID:xws0m5LGa.net
なんで今回こんな第三極弱いんやろな
みんなの党とかも消えとったし

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:21.27 ID:vralaN040.net
>>657
今は無所属やで。「山田太郎」だけでおk
表現規制反対派閥の中核を作りたいならとりあえずこの人に投票って感じやな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:29.23 ID:QE6uHOYH0.net
>>655
憲法裁判所だけ設置すればええやん

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:29.94 ID:vkxZJ4Sya.net
>>668
いや今回はお笑い系の枠なさそうやで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:31.67 ID:pyImxws5M.net
ワイこいつらのおかげで久々に選挙に行くことを決意
自民にいれるで〜

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:39.67 ID:J11Dwnq70.net
>>665
紫BBAの本を入れれば平気平気

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:45.15 ID:/I1AS9iJa.net
ワイは甘党

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:54.94 ID:G0/dfOtO0.net
この画像にワロタ
安倍にもこのくらいのユーモアが欲しい
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/d/3d9482ac.jpg

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:10:58.84 ID:fyIf5yy/M.net
>>662
衆院は一票の格差で調整して
参院は一票の格差無視で地域や政令指定都市から選出でいいと思うわ
その代わり参院の権限弱めて

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:01.16 ID:xws0m5LGa.net
>>650
一応言うとくけど実在するからな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:01.20 ID:4FS0Cfly0.net
「安倍政治許さない!安倍改憲反対!」

とか見ると余計自民党に入れなきゃって思いが強くなるよ

民意を蔑ろにしてるしね

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:15.82 ID:2GjVaqwba.net
>>661
田舎は策に窮して外人誘致して乗っ取られるところが出そう。特に北海道、九州
だから道州制は認めちゃダメだ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:26.37 ID:tvx/HrNmM.net
>>662
定数削減主張ってポピュリズムだと思うわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:38.41 ID:Dn2/ctM8M.net
>>678
あれと五島勉の区別がつかん。

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:38.51 ID:qols1cJe0.net
>>669
数寄屋造りに謝れよ

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:48.34 ID:+/13GK6cM.net
2/3とったら自民はまともに政治しなくなるっていった方がまだ説得力あるよね
議席2/3取るために消費税延期も保育士の給料アップもアベノミクスもやって来たんだよな
改憲したら後は移民わらわら入れまくるくらいの売国するに決まってるのにそれすらわからないアホばっかりの日本人
まあ同じ売国奴でも民進共産よりましな売国奴なだけなんだよなあ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:11:50.04 ID:++DMZmxq0.net
自民支持ではないが
反日のクズにだけは入れたくないからね
自民しかない

自民にもアレなのがいるけどねー

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:00.60 ID:7ffDnbFPd.net
>>587
三宅洋平タバコ吸ってるくせにようこんな事言えるな

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:04.11 ID:jHn72reVd.net
>>680
まぁ安倍は有名すぎるからしゃーない

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:19.52 ID:vkxZJ4Sya.net
>>681
アメリカ方式なんやっけそれ
まあワイも地方がスカスカになるのを歯止めすら書けれんのはどうかと思うしな東京住みやけど

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:22.78 ID:9ZW7LbBla.net
>>672
どこが不景気やねん
東京も名古屋も仙台でさえ発展しているぞ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:22.91 ID:dgwM1uTD0.net
>>682
山本太郎に見えたわ
正直すまんかった

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:36.20 ID:9HmYwvOGd.net
このスレでID赤いやつは死ねば良いという理解でOK?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:42.37 ID:eRPBT3JQM.net
アカン
何にも変えられないやつを6年も税金で肥ぶとらせるのか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:44.73 ID:iRb7dGV+0.net
表現の自由の制限を改憲草案に入れてるなら自民には投票せんわ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:44.78 ID:xws0m5LGa.net
>>610


699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:45.92 ID:UPWk3ZjY0.net
ワイ、支持政党なしに投票予定
どうせなら1席くらい取ってクレメンス

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:50.23 ID:xauQ86AfM.net
>>479
ヒエッ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:57.28 ID:zyTpuPTg0.net
>>665
うんちみたいな新書ばかりで思考そのものをきちんと鍛える内容の本が無い
うんちにも栄養はあるけど搾りかす程度というのは変わらないんだよなぁ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:12:57.92 ID:A0IorBTUM.net
>>688
改憲したら移民ってワケワカランなキミ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:09.61 ID:6Xy7X4Nt0.net
>>671
見ても理解ができない都合が悪いから見ない
こんなとこかね?統計ちゃんと見てりゃ「まともな」安倍批判だってできるのにね

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:19.06 ID:gSUn2U430.net
今回合区になった県は本当にかわいそうやと思うわ
鳥取島根なんて直線距離で300km以上あるのに1人で2県の要望を聞いて答えるだけの政治なんで出来るわけないやん

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:19.92 ID:eRPBT3JQM.net
東京都6枠もあるからお笑い系からまた1人国政に送りこむやで〜地方のみんな、すまんな
なお一票の格差の観点からは6枠でも足りんとかいう奴もおる模様
具体的に言ってみろよ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:22.74 ID:9HmYwvOGd.net
言っておくが、支持政党なしはただのいたずら集団じゃないぞ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:32.87 ID:LPRciaWLa.net
>>691
でもお前例えば仕事帰りに買い物しててSP無しの安倍に話しかけられたとして気づくか?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:47.27 ID:alELf0B20.net
ねじれないんやったら二院制の意味ないから衆か参どっちか潰せや
税金の無駄使いじゃ

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:47.90 ID:+/13GK6cM.net
>>702
自民党は移民推進だぞ

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:13:50.03 ID:jHn72reVd.net
>>701
それどころか毒素満杯で最悪死ぬからな

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:00.49 ID:fyIf5yy/M.net
例えば参院の議席を増やしまくって
陪審制度みたいに一般国民読んできて法案チェックしたり
イギリス?みたいに名誉職化して意見を言うだけにするとか

何か変えた方が参院のためになると思うんだけどな

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:05.44 ID:eRPBT3JQM.net
>>543
定数削減主張ってポピュリズムだと思うわ
自民改憲案の根底にある「義務を果たして権利を得る」って考え方は現代的ではないやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:06.10 ID:tvx/HrNmM.net
>>681
上院と下院で同じような選挙やるのって二院制の意味全く無いよな

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:12.77 ID:dgwM1uTD0.net
>>707
安倍レベルやとさすがに顔で分かるんちゃうか

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:18.74 ID:7OF8lpIU0.net
>>692
地方に配慮した選挙制度を…

最高裁判所「ダメです」

まあ現行憲法ではしゃーないわ
改憲するしかないんだよなあ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:21.05 ID:bAphX3D+0.net
>>706
最初はマッマとか候補に立てていて草生えたけど今回割と本気やね
普通に会社役員とかおるやん

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:22.27 ID:e2kXPZjI0.net
なんやもう自民党にいれてもうたで

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:22.99 ID:xws0m5LGa.net
>>642
あれで社民とかがリベラルちゃうなと思ったわ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:36.91 ID:K+v/cmbL0.net
ワイ、こいつらのおかげで久々に選挙へ行くことを決意
自民に入れてくるで〜

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:39.83 ID:eRPBT3JQM.net
>>198
自民もニュースで色々見るから改めて考えたいんやけどなぁまたそんなんかよ
おおさか維新は憲法裁判所の設置を訴えてるし
自公の暴走を止めるならそういう政党を支持するべきやろ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:45.93 ID:jHn72reVd.net
>>707
そら気づくやろ
はじめはソックリさんかもしれんと疑うが

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:51.84 ID:OWC8xEj40.net
いざ選挙前になったら
野党に入れても何も変わらんから入れてとか今回だけは野党に入れてとか
先っちょだけだからみたいなせせこましい主張に変わってて草

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:14:55.34 ID:K+v/cmbL0.net


724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:15:02.96 ID:xws0m5LGa.net
>>694
ええんやで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:15:09.47 ID:BHBioSbrH.net

http://i.imgur.com/flMU4Y0.jpg

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:15:14.08 ID:++DMZmxq0.net
まぁパヨクが頑張れば頑張るほど
自民の支持があがるだけってのは
早く自覚しないとな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:15:25.87 ID:eRPBT3JQM.net
>>286
せやな
話聞いたら自民にれることにしたわ
アスペガイジいらいらで草
変わらない=参院与党が自民である今と変わらんって意味になってる突っ込みもわからんガイジが喚いてるのはホンマ笑う

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:15:36.04 ID:K+v/cmbL0.net
何や書き込めてるやん
何か重いな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:03.92 ID:xws0m5LGa.net
>>657
しゃーない
切り替えていけ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:04.71 ID:eRPBT3JQM.net
支持政党なしみたいな票の集め方だな
完全論破で草

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:06.29 ID:gQEeK9ei0.net
まーた幸福の科学カルトが糞スレ立ててるんか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:19.44 ID:dgwM1uTD0.net
>>725
喧嘩売っていくスタイル

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:23.96 ID:DXnNAijS0.net
>>725
偏差値28やししゃーない

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:33.51 ID:aj8h2hcdx.net
じゃぁいいや

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:45.19 ID:jj3DWROod.net
カッペから議席奪う一票の格差是正は草生えるわ
しかも大体みんな賛同してるし
ガイジばっかやん

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:46.29 ID:/zSSVZ260.net
>>722
先っちょだけで草

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:46.66 ID:eRPBT3JQM.net
現実じゃ語れない話題の一つだからね
もっと気軽に話せればこんなに伸びない
何も回答してなくて草

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:16:47.30 ID:ebjk95GGd.net
>>693
不景気じゃないのか

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:02.65 ID:CbMw43OPr.net
ガチで質問なんやけどSEALDsって自衛隊無くせとか言い出した?
すべての戦争は話し合いで解決できるとか言い出した?

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:04.71 ID:Hs8tAJ0m0.net
自民党にちゃんと議席を用意しなけりゃ、また民進や共産に足を引っ張られてめちゃくちゃな法案通されるぞ
民進とか共産や社民は無責任でどうしようもないのはもうわかっただろ?
わかってて入れるのはマスコミに乗せられてるだけ

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:05.57 ID:tGgPsR/C0.net
反日売国カルト宗教の幸福の科学信者はなんJ立入禁止やぞ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:11.18 ID:c6cCsxNt0.net
http://i.imgur.com/NnHIrMi.png
http://i.imgur.com/21IFeQd.png
http://i.imgur.com/fU7mZFP.png

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:27.36 ID:eRPBT3JQM.net
>>713
民進も共産も投票しても何も変えてくれないってマジ?
幻滅しました自民に入れます
消去法で舛添選んだ都民がどれだけボロクソに言われたと思てんねん
建て前しか語れん権力者の肉便器は死ね

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:30.67 ID:jHn72reVd.net
>>642
政治の世界ではよくあることやけど、その法案を止めてまで通したかった法案がそれっていうね・・・
自民が頑張ったから骨抜き法になったけど、民進党案なら逆に人権侵害なるわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:32.36 ID:GIkLe1yXa.net
地方創生っていっても地方が権限持っても何もできないやろ
東京主導でバックアップ機能や工場を地方に移さないと
地方には搾り取られる富なんてないし、発展するための材料も限られてる
支店経済化が一番の地方創生や

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:17:50.14 ID:Xx/KTlnv0.net
>>739
言ってないと思う

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:15.31 ID:9f4iEJ+A0.net
普通はせめて民進共産のええとこをでっち上げでもええから上げてオススメするんちゃうんかいな

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:15.88 ID:eRPBT3JQM.net
>>375
明らかにアフィくさいイッチやけど政治語り欲求が押さえられンゴ!
三宅洋平ってのがええんと違うんか
まあワイ東京やないけど

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:19.16 ID:Xx/KTlnv0.net
>>742
えっなにこれは

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:22.33 ID:Hs8tAJ0m0.net
どうしようもなく自民に入れたくないなら、支持政党なしでもいいよ
足を引っ張ることはしなさそうだし

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:23.00 ID:e2kXPZjI0.net
なんややっぱ自民で良かったんやな
じゃあ10日の結果をまつだけか

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:26.04 ID:gQEeK9ei0.net
>>725
それ、なりすまし垢やん

【なんだこれは】ネットスラングに要注意【たまげたなぁ】

 さて、では「SEALDs淫夢同好会」を取り上げたことの何が悪いかといえば、淫夢と付いている時点で
ネタアカウントである可能性というのを認識できていないという点である。

http://blogos.com/article/157908/

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:26.30 ID:etbT29FHd.net
ネトサポ連呼と幸福の科学連呼は何なんや?

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:27.14 ID:dgwM1uTD0.net
まず参院選と衆院選の違いを若者が分かってない
18までに勉強させられはするけど密度の薄い授業ばっかりで中高生は誰も覚えとらんのやろうな受験にもあんまし関係ないし

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:28.29 ID:xws0m5LGa.net
はっきりいって山田太郎のレス数は異常だ

なんで新党改革よりレス数多いねん花粉症のなんJ民そんなに多いんか?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:29.44 ID:vkxZJ4Sya.net
>>738
ただ地方から吸い上げてるだけやぞ
地方のストックなくなったら終わり

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:38.27 ID:w33To1fSa.net
>>725
酒は宗教上あかんって教えてくれるぐう聖

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:40.60 ID:ebjk95GGd.net
維新の労基法改正ってマジで長時間労働合法化ってこと?

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:48.14 ID:7eKmNvwT0.net
自民党の憲法草案は最初に酷いものをみせて修正し「ほら随分とマシなものになったでしょ」と通しやすくする戦術に思える

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:48.85 ID:gSUn2U430.net
>>745
護送船団方式で国が「地方に工場や事務所作るんだよ!あくしろよ」といったほうがよっぽど成果をあげそうなのがカナC

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:51.22 ID:7ip5dsKd0.net
大した変化起きないなら自民でええやん、なんやこのアホ理論

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:51.81 ID:c6cCsxNt0.net
>>749
新聞社の部長

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:18:57.01 ID:WoOXaXCCa.net
ワイ将、選挙マッチングサイトで日本のこころをおすすめされ絶望する

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:05.49 ID:gQEeK9ei0.net
>>733
偏差値28連呼がデマを信じてどう思った?

>>753
幸福の科学は事実やからしゃーない

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:05.54 ID:eRPBT3JQM.net
>>526
道州制とか北海道、関西、九州あたり外国に中から乗っ取られそうで怖い
詐欺師の常套句やんけ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:13.48 ID:7ip5dsKd0.net
まぁ入れないけどな下痢糞

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:14.28 ID:kbeJDIixa.net
>>739
前線で酒持って話し合う
それが抑止力とは言った

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:22.41 ID:dgwM1uTD0.net
>>755
花粉症ほんま多いで
ワイもや

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:26.96 ID:jHn72reVd.net
>>743
今日駅前で共産党の議員が演説しとったけど、選挙勝った後のことより今はとにかく自民党を勝たせないことです!とか言うて電車の中でイライラしたわ
所詮共産党もこの程度や

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:34.18 ID:V4byEx5Qa.net
>>735
田舎民自らが田舎捨ててるわけだし当然だろ
せっかく都会に行っても意見が反映されない方が嫌や

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:40.40 ID:+/13GK6cM.net
>>726
ほんまやな
野党は野党らしく、改憲より先にまず経済や財政立て直しや社会福祉充実を自民党に要求するって言うように
与党のダメなとこを野党が治してやるようなスタンスでたつべきやと思うわ
そういう優先順位も出さないからダメなんだよな、パヨクって
下手な営業のがまだ上手く演説できるわ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:47.59 ID:eRPBT3JQM.net
オッケー、じゃあお前はお前の主張にのっとって黙るがいいよ。
皮肉なのかただのガイジなのか

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:53.98 ID:gQEeK9ei0.net
35 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 18:23:26.13 ID:Fvl9ODRM0
マジかよ幸福に入れます
127 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 18:42:47.64 ID:SmDfZjJXd
じゃあとりあえず幸福にでも
336 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 19:23:13.60 ID:URbueaCz0 [1/2]
もういっそ幸福でええんちゃうとでも書けよ
344 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 19:24:35.66 ID:A0IorBTUM [3/5]
毎日新部の主義主張を入力するとおすすめ政党が出てくるやつで幸福実現党がおすすめになって草
ろくな党がない
455 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 19:38:39.80 ID:MWfUMOnbH
よっしゃ、幸福の科学に入れたろ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:07.36 ID:gQEeK9ei0.net
511 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 19:47:18.89 ID:5nKsEeNTM
憲法を解釈で変更→×
憲法は宝や!改憲なんてもっての他→×
憲法改正するなら正々堂々改憲や!(憲法改正なんてとんでもない)→×
憲法改正するなら正々堂々改憲や!(実情に合わないのはがんがん国民投票や)→○
こんな考えやけどどこに投票すればいい?幸福のみなんかな…
566 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/05(火) 19:55:40.72 ID:SzEMZaCO0 [10/10]
幸福実現党のマニフェスト


・核武装

・消費増税を中止・減税

・原発推進

・株の配当課税・譲渡益課税廃止

・宗教立国
617 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/07/05(火) 20:02:31.77 ID:kRAMYJ8pK
ワイは幸福に入れようと思うんやが
主張はまともやし総裁は面白いし1議席くらい取れたらええのに


この幸福の科学カルトっぷりよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:08.22 ID:mQfb0PeMd.net
いつも投票行ってなかったんやが
こいつらの悔しがる顔がみたいから自民にいれるンゴwwwwwww

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:10.25 ID:2aZaM3NE0.net
片山さつきへの選挙妨害でまたしばき隊から逮捕者出そうやな

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:24.44 ID:vsGGd2Le0.net
きんたま党があれば入れてたわ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:32.93 ID:eRPBT3JQM.net
>>168
護送船団方式で国が「地方に工場や事務所作るんだよ!あくしろよ」といったほうがよっぽど成果をあげそうなのがカナC
言っておくが、支持政党なしはただのいたずら集団じゃないぞ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:40.55 ID:xws0m5LGa.net
>>725
インムラーム教徒ほんとすき

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:55.54 ID:zyTpuPTg0.net
>>771
政権運営能力や政策立案能力を問われて政権の座失ったんに
その辺補強してるそぶりすらないのがほんまクソ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:20:57.86 ID:etbT29FHd.net
>>764
キミ冗談と事実の区別がつかないガイジっぽいからNGしとくわ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:21:02.41 ID:fyIf5yy/M.net
9条2項と自衛隊は相容れないからどっちか変えないといかんわ
戦後ずっと抱えてきた歪みっしょ

憲法がちゃんと守られてたのは吉田の頃だけやわ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:21:11.39 ID:gQEeK9ei0.net
>>702
自民党は移民推進政党やん
幸福の科学の政党と同じで、従米売国路線の反日政党やぞ
すでに外国人労働者の受け入れは決めおったしな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:21:23.95 ID:eRPBT3JQM.net
>>472
今回政治家よく襲われますね…
何や書き込めてるやん
何か重いな

総レス数 784
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200