2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー選手「オリンピック拒否」プロゴルファー「オリンピック拒否」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:04:58.18 ID:3nt0S0kz0.net
野球選手「ワイは出てもええで」
オリンピック「野球拒否」

おかしくないですか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:06:22.83 ID:YqvtjyI80.net
やきうなんて誰も知らんからな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:07:01.52 ID:mPUvPohKE.net
松山辞退したのかよ
あほくさ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:07:11.01 ID:3nt0S0kz0.net
ゴルフやるくらいなら野球でええやん

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:07:29.14 ID:ztpi3PmO0.net
オリンピックなんて土人の祭典やから野球のルールわからんし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:07:34.77 ID:ff8Yisu60.net
ワイは猿や!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:08:59.43 ID:fNGuTVVR0.net
 男子ゴルフの松山英樹が3日、ジカ熱への懸念などを理由にリオデジャネイロ五輪に出場しない意向を明らかにした。
世界選手権シリーズ、ブリヂストン招待が行われた米オハイオ州アクロンの会場で「ジカ熱もあるし、虫に刺されてアレルギー反応が出てプレーできなくなるのが一番困る」と話した。

 ゴルフは11日の世界ランキングを基に五輪出場選手が決まり、男女2人ずつが出られる見込みの日本で松山は男子最上位となることが確実。本番でのメダル獲得を期待されていた。

 男子ゴルフでは既に世界ランク1位のジェーソン・デー(オーストラリア)やロリー・マキロイ(英国)ら複数の有力選手がジカ熱への懸念などを理由に出場辞退を表明していた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/07/03/kiji/K20160703012900540.html

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:09:58.97 ID:fNGuTVVR0.net
>>1
メジャーリーガー「出たくないです」
IOC「メジャーリーガー出ないならいいや」

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:10:45.65 ID:M9aWYh8kK.net
つむじ風舞うティーグラウンドで
狙うはグリーンのターゲット
大地を掴む両足と闘志を掴む両腕に
命をかけたこの一打
白いボールよ火と燃えよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:11:34.95 ID:o3UT61+6a.net
場所が悪いだけや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:12:53.36 ID:3nt0S0kz0.net
>>8
やっぱり野球=メジャーなんやね
かなしいわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:14:20.04 ID:k0hTdNzL0.net
ジカ熱とかほんまアホやろこいつ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:15:12.11 ID:6XKArboN0.net
お薬がバレちゃうから仕方ないね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:15:33.32 ID:89z230Su0.net
>>7
>世界選手権シリーズ、ブリヂストン招待が行われた米オハイオ州アクロンの会場で「ジカ熱もあるし、虫に刺されてアレルギー反応が出てプレーできなくなるのが一番困る」と話した。

直球すぎて草

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:15:34.01 ID:9X9Zs39jd.net
バスケ選手も辞退祭りになる感じだしほんと五輪にプロスポーツはいらないっしょ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:16:16.13 ID:arKTL3P70.net
>>11
プレミア12で日本が負けてなければまだ違ったかもしれんな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:16:53.62 ID:PpLBb0he0.net
ジカ熱ってまだまだ収束してないねんな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:16:58.34 ID:Bh46fQY60.net
サッカーは拒否も何も年齢制限あるしな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:17:09.81 ID:6n6dWzBl0.net
>>7

これはしゃーない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:17:44.71 ID:0jMeolt40.net
もともとアマチュアの大会やから
野球がおかしい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:18:33.43 ID:3ZE5+kgV0.net
ゴルフもバスケもサッカーもトッププロが出ないんやから五輪種目除外あくしろやIOC
同じ理由でやきうを五輪種目から外してるんやから
トッププロの出ない他の種目にも同じ対応せなダブスタやぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:18:49.66 ID:R2XtOr5qr.net
サッカーバスケと稼ぎどころの競技があれやからなあ
バスケも確か東京五輪から年齢制限つけるて議論もあるんやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:18:53.35 ID:3ZuVmNJkd.net
>>15
バスケはレブロンとハーデンが辞退したい位で他のカリーとかグリフィン
クリスポールとか他の奴らはプレーオフで骨折とか重症の怪我したから辞退してるだけやろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:19:14.15 ID:2SdMZtDc0.net
野球も五輪予選とか言いたいねん、侍ジャパンでうおーってしたいねん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:19:49.38 ID:FAmk3GTP0.net
>>20
守ってんのボクシングくらいしかないやん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:20:13.38 ID:ILRINZlM0.net
バスケは出すなよ
FIBAもW杯を主流にしたいならプロ禁止にしろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:20:24.70 ID:CwVGeijv0.net
やきうなんて誰が興味あるんだよwwwwww

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:20:38.96 ID:YqvtjyI80.net
>>24
予選とかあってないようなもんやろ 毎回10点差ゲームでしらけるで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:20:53.51 ID:QNVWZWj+0.net
トンキン五輪に出る遠泳の選手かわいそうやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:20:56.58 ID:dV2uKkcI0.net
おっさんがジカ熱にビビるって何考えとんやろな 妊娠初期にかからんかったら屁でもない病気やぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:21:22.98 ID:+JRe/CrrK.net
言うほど野球選手出たいんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:21:55.98 ID:dZIO+ul1a.net
それ以上に治安悪すぎるから今年のオリンピックいらんやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:21:58.11 ID:k0hTdNzL0.net
>>30
そらもうよう知らんから怖いよ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:22:13.20 ID:nI1aqvAH0.net
>>30
正直プロゴルファーにとっちゃ五輪なんてどうでもいいやろしな
そんな大会にわざわざリスクを冒して参加なんかしたくないやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:22:19.56 ID:2SdMZtDc0.net
>>28
いうてもプレミア12とか接戦多かったし欧州代表には負けるしレベル差そんなにないやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:22:43.33 ID:f+XX7wkj0.net
オリンピック出て年俸上がるか?
出たいとかやりたいとかいってる野球関係者はアホよ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:22:58.62 ID:FAmk3GTP0.net
>>30
そら孕ます気マンマンなんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:23:01.86 ID:k0hTdNzL0.net
症状 微熱w

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:23:26.25 ID:wJb3RDMI0.net
>>21 バスケはトップでてるよ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:23:27.44 ID:R2XtOr5qr.net
>>26
IOC「バスケは一番金稼げるので駄目です」
真面目にサッカーバスケの放映権収入は飛び抜けてる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:23:30.80 ID:2SdMZtDc0.net
>>31
本音は「出られるんなら出てみたい」程度よ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:24:00.42 ID:YqvtjyI80.net
>>35
予選でそんな強いとことやらんやろ やるとしても参加国が少なくて予選でやった国と本選でもまたやるハメになる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:24:01.03 ID:3ZE5+kgV0.net
>>37
選手村はヤリ村やったんか(吃驚

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:24:02.94 ID:kosACc2J0.net
トンキン五輪では野球やるだろ
日本が負けたらガラガラになるだろうがw

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:24:03.90 ID:k0hTdNzL0.net
>>36
落合も呆れとったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:24:24.64 ID:wJb3RDMI0.net
バスケはオフシーズンにやれてるからプロが出やすいわけで
シーズン中にオリンピックでろっていうのが無茶

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:25:03.75 ID:3ZE5+kgV0.net
>>40
せやったら金になるorならんで種目を決めとるだけやでってはよ認めやIOC

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:25:04.69 ID:dzvh3cEuK.net
男子のゴルフはオリンピック前後に賞金高い大会あるからね
わざわざブラジルまで行って疲れるより休養してそっちに照準あわせるやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:25:26.68 ID:xdx5QTE80.net
ジカ熱怖い行きたくないって言っててもオリンピックでたくさん人動くんだから日本でもジカ熱はやるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:15.38 ID:R2XtOr5qr.net
>>46
アイスホッケーはNHLシーズン中に中断して出てるしいける思うんやけどなあ
バスケは欧州で人気なのがやっぱでかいんやろか
手抜くと普通にアメリカ負けるし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:17.25 ID:2SdMZtDc0.net
>>46
誰も野球に出ろなんて言ってないんだよなぁ……

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:18.32 ID:YqvtjyI80.net
北京の野球予選がこれやで 酷いもんや
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:48.89 ID:kosACc2J0.net
>>30
松山もサッカー選手もおっさんではないだろ
むしろ青春リバイバルしたいおっさんが出たがってる
若い代表は精子保存してから行く奴もいるらしいぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:58.78 ID:IV32KByMK.net
>>30
おっさんだからって別に全員が孤独に生きてるわけやないやろ
嫁や娘に感染させてもうたら自殺もんやろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:26:59.67 ID:YqvtjyI80.net
あれ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/第24回アジア野球選手権大会

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:27:15.45 ID:GqO0GsJw0.net
>>49
とりあえず言い訳作って行きたくないだけやで
もし無理やり出されることになってもなんかあったらごねまくれるで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:27:37.42 ID:wJb3RDMI0.net
>>51 誰も野球だけの話してないけども

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:27:52.33 ID:YqvtjyI80.net
なんかurlコピペしたら違う記事がリンクされるわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:19.34 ID:k0hTdNzL0.net
>>54
蚊に刺されないと感染しないぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:35.40 ID:f+XX7wkj0.net
プロは自分のプレーに集中すべきや
給料に関係ない試合とかもう無視してええ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:43.01 ID:FAmk3GTP0.net
>>50
アイスホッケーもNHL選手派遣したくないみたいやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:48.35 ID:3SIJouQna.net
別にジカ熱でなくとも行きたくないやろ
なんのスポーツか知らんけどオーストラリアの選手強盗殺人にあったみたいやし

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:29:13.87 ID:kosACc2J0.net
だいたいゴルフなんて池があれば至る所に蚊がいる環境だからな
会場の警備も難しいし危険すぎる

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:30:07.42 ID:kosACc2J0.net
でもこれでゴルフの代表は池田と片山に決定だからな

また恥を晒すことになるわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:30:37.05 ID:vqrNPI34M.net
>>1
オリンピックと聞くとパラパラ炒めた炒飯食いたくなるんだが・・・

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:31:14.93 ID:xsiDQdo+K.net
野球って国際大会向けじゃない。
良く比べられるサッカーと規模、国が違いすぎ。
リーグ戦だけでいいよ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:31:41.83 ID:IzzoAdkt0.net
野球は年齢制限ないからやろ
アンダーいくつとか儲けたら、多分みんな出るの嫌がるで
あとサッカーとゴルフは他に大きな大会がいっぱいある

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:32:03.42 ID:ww7LDJQ5a.net
松山女の子説

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:33:06.35 ID:R2XtOr5qr.net
>>61
本音はどこだってそうやで
サッカーやて欧州クラブは選手出したくないし代表戦も減らして欲しい
NBAもワールドカップオリンピック両方に選手派遣はしたくない
でも出すのはやっぱ他国に本気の試合で負けたくないてのがある思うんや
アイスホッケーは今のとこアメリカがカナダロシアに勝てへんからな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:33:23.29 ID:3ZE5+kgV0.net
>>65
オリンピックが近くにないねんけど他の店で売ってないPB商品やフードコートでうまいのが売ってるん?

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:33:50.33 ID:GzmBHff00.net
バスケは辞退者多いけどギリギリ体裁は保ってる
でもレブロンカリーレナード見たかったわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:33:53.55 ID:FAmk3GTP0.net
>>70
そいつgifガイジやで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:33:55.64 ID:BsK882Mf0.net
むしろ野球選手が一番五輪を拒否してるんだがw
MLB選手が五輪に出場したことあるか?
MLBが五輪に参加させてくれとIOCに悲願したことあるか?

逆にIOCがMLBが参加してくれって言ってるのに
MLBは「五輪?あんなもんに出場するわけねーじゃんw」
って立場だからな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:34:21.15 ID:3ZE5+kgV0.net
>>69
年齢制限付きの本気の試合って言語矛盾やろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:35:36.93 ID:BsK882Mf0.net
>>50
バスケはNBAがシーズン中だったら
100%NBA選手は五輪に参加しないと思うよ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:37:56.64 ID:ILRINZlM0.net
てかシーズン中の世界大会っていくらか存在するのか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:38:20.84 ID:3d3hQXf/0.net
五輪出たいって言ったプロ選手って誰かおるん?
イッチの妄想か?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:38:43.84 ID:s3sVK9ZN0.net
>>75
アメリカがドリームチーム組む前は誰もNBA選手が五輪に出ることなんて全く予想できなかったんだよなあ
全てはオリンピックでの敗戦が始まりだった訳だし
しかも今は欧州とか南米の選手増えたから何だかんだ出る思うで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:40:10.43 ID:5YauFjwWa.net
松山好感度ダダ下がりやな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:41:54.52 ID:BsK882Mf0.net
>>78
それもNBAがシーズンオフだから可能になった事
シーズン中だったらNBAのトッププレイヤーが
五輪に出場するなんて絶対にありえない
シーズンオフだろうと辞退者続出してるのに

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:43:04.46 ID:DUHfnTCx0.net
メジャーリーガー出ないやきうとか世界的に視聴率取れないししゃーない
日本韓国ぐらいやろ見るの

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:44:34.26 ID:tBfv1E3Md.net
野球はプロリーグのある国だけでワイワイやってればええねん
オリンピックとかいう斜陽大会に媚びる必要なし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:44:39.35 ID:BsK882Mf0.net
>>81
たしか北京五輪の野球の視聴者数は競技別で上位にランクインしてたよ
因みに日本で〜じゃないからな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:44:43.54 ID:pTPO0YYGM.net
WBCあるからええやろ
オリンピックでやりたいってなんやねん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:46:00.86 ID:DUHfnTCx0.net
>>83
マジで?それならなんで常設競技にしてくれんのや...
オリンピックでやきうあったら楽しいのにな〜頼むよ〜

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:46:36.13 ID:2NBSn63y0.net
バスケのNBAドリームチームって今年組めないんだろ
カリー「出ねえよバーカ」
レブロン「じゃあ俺も出ないンゴ」
この状態で他のメンバーどれだけ集まるかね

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:47:26.46 ID:3ZE5+kgV0.net
五輪は開催の時期からしてやきうの商売敵なんだよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:48:23.62 ID:dzvh3cEuK.net
バスケのアメリカ代表も一時期辞退辞退辞退で酷かったやろ
コービーがいなかったら終わってたかもしれんで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:48:26.14 ID:h+Njq4a5K.net
イチローと松井みたいにWBC出る出ないで明暗分かれる事があるから
大した試合じゃないと思っても松山は出といた方良かったかもしれん
メダルなんて取ったら大きく変わるよ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:49:50.64 ID:2NBSn63y0.net
>>88
レジェンドがやりたいと思うかどうかで決まるからなこういうのって

テニスだってフェデラーが無駄にガチってるせいで他の連中もついて来てる面あるし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:50:07.20 ID:R6RbdYKd0.net
松山には失望した

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:50:08.78 ID:2uXakD7J0.net
プロ禁止にしたら普通に男子のバスケとバレーがメダル取れそうだな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:50:43.17 ID:s3sVK9ZN0.net
一番重要なのは欧州で金になるかて話かもな
サッカーもバスケもアイスホッケーも欧州で金になるのがでかいわけやし
NBAも欧州で金になるの分かってからは欧州との結びつき強くしてる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:51:10.92 ID:rjdh2dZc0.net
Jリーガーですらクラブ優先言う奴おるもんな五輪w
サッカーからしたら所詮23歳以下の大会なんだよな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:01.31 ID:97BSEB3x0.net
オリンピックはアマがプロスカウトにアピールしたり名誉が欲しい人達が出るもんじゃないのかな
なんの種目のプロも金も持ってりゃ名誉も持ってて興味が薄い人達多かろう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:36.80 ID:3ZE5+kgV0.net
>>93
欧州で人気の競技だけしか種目にせんのなら最初からそう宣言しろやIOC

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:39.81 ID:i3ecwJjfp.net
MLB「いやです」

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:46.33 ID:Jolp/7J0a.net
ゴルフは死ぬほど周りに虫が居る環境でやるからしょうがないわ
体育館スポーツと比較するのは気の毒

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:56.98 ID:BsK882Mf0.net
>>93
MLBも今度ロンドンで公式戦やるけど
五輪に出場する気全くないっぽいよ
NBAも欧州での収入なんて凄い微々たるものだし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:53:06.63 ID:XRU9jLovd.net
>>86
カリーはプレーオフで足の靭帯重度の捻挫
その後にのコートで滑って左の膝を重度の怪我してるから辞退したんだけど?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:53:07.24 ID:DUHfnTCx0.net
>>94
誰?そんな選手Jリーガーにはおらんと思うけど

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:53:15.40 ID:i3ecwJjfp.net
ジカネットはボード競技がやばいらしいな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:53:47.65 ID:oGTo0eV10.net
ジャンボ尾崎でも出しとけよ話題になるし

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:54:34.53 ID:2NBSn63y0.net
>>100
ファイナル普通に出てる奴がそんな言い訳しても無駄なんやで
3年連続MVPが五輪は1回も出ないっていう事実しか残らない

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:55:08.63 ID:YqsTuNkO0.net
出場する義務はナァイ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:55:21.78 ID:s2savJcJp.net
ゴルフは結局兵役免除国威発揚目的で男女韓国優勝だろうな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:56:36.73 ID:h+Njq4a5K.net
>>92
無理。日本バスケは大学レベルより遥かに弱い

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:56:39.50 ID:XRU9jLovd.net
>>104
実際プレーオフファーストラウンド、セカンドラウンドのほとんど欠場してるし
ファイナルでも怪我の影響で糞みたいなプレーしてたのに?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:57:47.58 ID:s3sVK9ZN0.net
>>108
かなり酷かったよな
万全な状態ならファイナル余裕やったやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:57:50.13 ID:wJb3RDMI0.net
>>86 メロ デュラント ポール・ジョージ アービング トンプソンとかがでるよ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:57:56.96 ID:R6RbdYKd0.net
>>106
女は勝つだろうけど男は普通にアメリカが勝つやろ
たとえスピースが出なくても

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:58:47.15 ID:rjdh2dZc0.net
>>101
興梠が招集拒否したばっかやん
最終的に手倉森が直接面談して説得したけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:59:10.86 ID:BpXQgGI40.net
テニス選手「金メダルとるンゴ」

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:00:01.63 ID:RXjP/i5v0.net
サッカーもゴルフも五輪が最大の価値じゃないからなぁ
野球だって五輪種目だった時代にこれが一番大切だっていうやついなかっただろうし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:00:16.04 ID:f+XX7wkj0.net
五輪みたいな給料にならん試合に出るプロは非難されて当然や
見たいとかいうアホなやつは認識を改めるべき

総レス数 115
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200