2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ「嫌なら見るななんて言ってないんよ…見てほしいんよ…」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:28:29.74 ID:xpsjeLkyM.net
かわいそう

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:28:42.60 ID:kHKgqU/g0.net
岡村やぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:29:29.14 ID:UWipN99G0.net
言いそうだから仕方ない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:29:33.75 ID:ATQRfw4u0.net
岡村も言ってないぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:29:39.61 ID:fRkEVCIk0.net
もーちがおるんよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:30:05.67 ID:47K+nHY50.net
怖いんよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:30:08.06 ID:sYnNvF+d0.net
ハゲしね

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:30:39.98 ID:TRInbMFB0.net
嫌じゃないけど見ないんだよなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:30:49.85 ID:xKvWrpcI0.net
うつ猿とかいう強烈な蔑称すき

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:31:13.14 ID:ri84PA6K0.net
一日中韓流でも流しとけばいい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:31:26.47 ID:o0bvlYfu0.net
嫌なら見るななんて言っても言ってなくても面白ければ見るしつまらなきゃ見ないんだよなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:31:29.24 ID:LMAaaeBLp.net
50代のキラキラ女子が活躍するドラマ作るから見てンゴ…

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:31:55.65 ID:EmJBtVwo0.net
ホンマでっかは見てる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:31:58.81 ID:BXgNJTjYa.net
普通にセンスが悪いンゴ…

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:32:15.52 ID:5IDBweAy0.net
岡村やろ?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:32:25.38 ID:t2zlYfWPp.net
鬱猿この発言取りざたされた後ラジオで番宣するとき皆さん見てくださいね面白いのでっていうのを強調して言うようになった気がする

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:32:57.03 ID:3VTyJYCF0.net
すぽると終わらせてユアタイム始めるから見てくれンゴ…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:33:18.73 ID:ZqT4v9Qj0.net
スカしてるのがイケてるとか思ってたんかね

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:33:59.51 ID:w/+LxsmA0.net
根底にあるのは若者のTV場慣れやろ
スマホじってるほうが面白いんや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:34:42.25 ID:GYQNslQc0.net
ネトサポ歓喜

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:07.51 ID:iUPHUohO0.net
実際そういう態度だったし噂をずっと放置してたよね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:08.59 ID:5KvyWUYk0.net
下手したらフジテレビはゴールデンもプライムも何もかも数字が取れず年間でも最下位とともに「勝てないフジテレビ」の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:18.61 ID:zzeFCOSR0.net
ガチで岡村が言ったと思ってるピュア民結構いそう

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:29.89 ID:5KvyWUYk0.net
フジテレビ以外の番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:36.45 ID:CJoE1m7d0.net
あいつら「面白い番組作ってるけど嫌われてるから視聴率低い」と本気で思ってるからな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:35:45.69 ID:5KvyWUYk0.net
>>8
日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:04.46 ID:5KvyWUYk0.net
>>13
ほかは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:10.38 ID:IAkZRNla0.net
スポーツ中継見てるとほんと薄っぺらいなって思う
ボクシングとか歴代でもトップクラスの井上村田囲っててあの体たらくやし。煽り下手やし
ドキュメンタリーもドラマも作るの下手やし。バラエティおもんないし
別にテレビ局が嫌いとかアホみたいなこと言わんけど、魅力的な番組少なすぎ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:18.49 ID:2/x7+30aa.net
はだしのゲンかよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:24.87 ID:xcqGl/Y70.net
バラエティなんかはまずセットを見直そう
色がドギツいの多いよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:42.05 ID:vOu6ju4V0.net
死ぬのだ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:36:55.82 ID:Pf5lga9Ma.net
>>23
ラジオで言っただろ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:37:11.73 ID:2/x7+30aa.net
>>32
ハラデイ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:37:20.39 ID:+8d107A10.net
実際言ったのはビートたけしとロンブー淳の模様

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:37:25.21 ID:QbiOrbY0a.net
>>28
ザ・ノンフィクションはええやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:37:39.32 ID:S7tmS17b0.net
嫌だから見られてないんじゃなくてつまんないから見られてないんだぞ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:02.27 ID:riokwklhd.net
岡村定期
まあ岡村はフジテレビ関係者やから間違いではない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:03.66 ID:Pf5lga9Ma.net
>>33
デイビース

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:15.01 ID:QXuFmuwr0.net
こわいんyo!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:34.01 ID:paVYD4CCd.net
そんな方針はしてないとは言ったけど
嫌なら見るななんて言ってないとは言わなかったぞ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:43.50 ID:3VTyJYCF0.net
下請け任せで制作能力を失った糞馬鹿テレビ局死んだら?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:46.65 ID:Rps19nyNK.net
>>25
監督に嫌われてベンチ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:49.09 ID:1dhza5nc0.net
その発言が本当にあったら該当の音声が残っているはずだし
もしそれがなくとも何月何日の放送だったか記録があるはず
誰も言っていない発言が言ったことにされるのは怖い

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:39:09.89 ID:Ff5RE4AG0.net
野球中継やれや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:39:27.38 ID:9FBANEFA0.net
テレビ局も1回くらい潰れる経験しといた方がええやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:39:33.71 ID:NvT9gVst0.net
宮崎あおいの元夫に対して岡村が言ったんだろ?
それがラジオのリスナーに言ったみたいなことになったような記憶

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:39:55.48 ID:Ff5RE4AG0.net
>>12
キラキラ男子のWADAさんが出るなら見るンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:40:06.03 ID:tWCEtx8v0.net
看板番組のめちゃイケの岡村が言ったんだから
フジが言ったようなもんだろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:40:06.03 ID:aAwtGcLb0.net
放送用の電波周波数帯域は国民の資産やから、嫌なら見るなは通じないよ?

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:40:26.85 ID:zzeFCOSR0.net
>>32
言ってないんだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:41:01.73 ID:pJNcQiQ30.net
>>46
そうやったんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:41:07.46 ID:riokwklhd.net
テレビは公共電波を随意契約で安く買って儲けてるだけなのに自分が有能だから儲かってるって勘違いも甚だしい
競争入札にしろや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:41:12.34 ID:1dhza5nc0.net
つーかこのスレですらよく知らないしソースもないが
岡村が言った発言と思っている奴もいるな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:42:05.77 ID:Ff5RE4AG0.net
>>46
元夫と同じことを思ってた人が自分も言われた気分になったんやで

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:42:13.17 ID:2/x7+30aa.net
>>38
ハラデイ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:42:33.20 ID:ATQRfw4u0.net
>>32
じゃあ音源ハラデイ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:07.04 ID:Ff5RE4AG0.net
野球中継の解説に江本・デーブ・立浪、ゲストに心、愛菜、誰かを呼ぶセンス

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:07.40 ID:V5hmGVLM0.net
ロンブーちゃうの?
嫌なら消せば?テレビにスイッチないの?みたいなこと言ってなかったか
脇谷並みの畜生テレビ発言

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:12.20 ID:oeqNzE7D0.net
目に見えるのは経費削減、吉本との癒着、既存カテゴリーの固執
前みたいに成功か大失敗かみたいな感じじゃなくて失敗しても痛くないみたいな番組が増えてる気がする

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:20.22 ID:+8d107A10.net
アメリカみたいに90%以上の世帯がケーブルテレビ加入してるみたいな状態になれば
地上波の影響力も落ちるんちゃうの?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:28.54 ID:NIAuVjXC0.net
み〜ません!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:29.43 ID:RIccbBNl0.net
岡村切れや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:30.47 ID:mUsXEvgy0.net
フジが視聴率終わったのがあのデモのおかげだとかいうのも大概やな
つまらんから見ないだけや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:30.79 ID:VfweDQ2Ed.net
>>44
2000年代前半までは結構演出うまかったのになぁ
いまやTBS以下やろ
冷遇してノウハウなくしてる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:31.55 ID:sN72os8D0.net
岡村は言ってたぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:51.49 ID:ATQRfw4u0.net
>>54
高岡蒼甫と同じ考えとかそいつガイジやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:01.68 ID:AMTixPdA0.net
韓流とakbをもっとだせ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:11.74 ID:Ff5RE4AG0.net
>>58
岡村さんが言ったのは見たことや思ったことをいちいちツイッターで発信する必要があるの?心にしまっておけばいいんじゃないの?っていったんやで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:15.40 ID:gMnwVn5y0.net
ソースがラジオなんてチック a go go だけで充分だわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:22.10 ID:UCwPaGKV0.net
>>17
今フジで見てるのユアタイムだけだわ
これは中々良い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:39.85 ID:wENnpowpa.net
「嫌なら見るなって言ったよね?だから見てません!」みたいなこと得意げに言ってんのもどうなん
なんか情弱丸出しみたいで痛いわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:43.39 ID:PErafij80.net
>>50
ttp://www.youtube.com/watch?v=AcNL28vluII
2011年8月11日(木)ナイナイのオールナイトニッポン

それっぽい発言はこれちゃうかな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:50.97 ID:XlucM1xh0.net
今はテレビより面白い娯楽腐るほどあるからしゃーない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:52.11 ID:VfweDQ2Ed.net
>>11
深夜放送で意欲的なの作って当たればゴールデンあげてたがいまやそれすらないな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:52.39 ID:+8d107A10.net
岡村       ラジオ番組で明確に 「嫌なら見いひんかったらよいんチャウン」
ビートたけし  東スポ紙面にて    「イヤなんだったら見なきゃいいっての」
あつし      ラジオ番組で     「君のリモコンにはチャンネルスイッチが付いてないの」
松本ひとし   テレビにて       「お前らチャンネル変えるスキルもないんかい」

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:54.91 ID:Ff5RE4AG0.net
>>66
韓国ドラマばっかでつまらんっていう意見やったと思うで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:44:56.87 ID:KfwG4/jSd.net
野球中継しないし
日シリとか率取れるときだけしようとするし
したらしたでクソだし
救えない

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:31.91 ID:QflMDbvwa.net
TVの芸人見てるよりパソコンの野獣先輩を見てる方が面白いんだよなぁ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:34.13 ID:zzeFCOSR0.net
>>46
宮崎あおいの元夫がフジの韓国推しキモいんじゃ!とツイートしたのに対して見たくなかったら見なきゃいいだけやん、ツイッターで呟かんでもええやんと言ったのを岡村が嫌なら見るなと言った!岡村死ね!フジ死ね!てなった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:35.41 ID:7AcRpX8eM.net
>>68
しかも高井みたいな名前の奴に言っただけやしな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:39.70 ID:OlJnwOeF0.net
これ実際に言ったの岡村なんだよなぁ
いつから岡村=フジテレビになったんや?
岡村自身は日テレやTBSでもレギュラー持っとるのに
むしろフジより日テレの方がレギュラー多いし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:40.84 ID:Ff5RE4AG0.net
>>75
ど正論やな

野球民ですら初回めった打ちにされたら試合見るのやめてパワプロに切り替えるのに

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:04.97 ID:Rps19nyNK.net
>>46
高岡本人に直接オフレコで言ったならまだわかるけど
公のラジオで言ったら高岡と同じ意見の人全員に言ったのと一緒だぞ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:15.62 ID:F1Nd5WK1d.net
>>11
ほんとこれ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:18.13 ID:VfweDQ2Ed.net
>>70
あれなんか微妙かな
自分はテレメンタリーくらいや
なお、系列局製作の模様

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:19.57 ID:AMTixPdA0.net
>>75
ワイはまっつんの一言で目が覚めて8チャン映らんようにしたで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:21.69 ID:7AcRpX8eM.net
高岡やったわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:34.20 ID:bRIvQmjp0.net
江本くそくそ言いながらもすぽると見てたのにそれすら辞めたからな
もう見る番組ほとんどないわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:36.94 ID:ATQRfw4u0.net
>>71
これ
そもそも嫌いだけど無理してみてましたーって前提やないと通用しない話やからな
最高にガイジやわ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:38.90 ID:Ff5RE4AG0.net
>>81
岡村さんはめちゃイケと片岡飛鳥に対する思いは強いからな
おそらく岡村さんの中でもフジテレビは特別やで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:46.43 ID:F1Nd5WK1d.net
>>27
横浜のババアなんJにまできたのか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:46:48.23 ID:ugc7iknN0.net
>>46
>宮崎あおいの元夫に対して岡村が言ったんだろ?
>それがラジオのリスナーに言ったみたいなことになったような記憶

嫌なら見ないで終わればエエのにわざわざツイッターで発信すんなや
がネットの伝言ゲームで岡村が嫌なら見るなと言ってたになった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:11.05 ID:riokwklhd.net
国民様の信託によって成り立つテレビは嫌なら見るなを言えない
こんな基本的なこともわからん鬱猿
新聞雑誌と違うんやぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:12.05 ID:7AcRpX8eM.net
>>83
芸能人は影響があるからね、仕方ないね

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:23.65 ID:sN72os8D0.net
ホントにみなかったらスポンサーが離れてってよりつまらなくなっていく現実
別に日本人にだって本来テレビを楽しむ権利はあるはずだろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:27.15 ID:EoeNqpnSp.net
言ったのか言ってないのか知らんけど岡村が蝉の抜け殻並のつまんなさなのは変わらんやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:27.88 ID:DqCy+LT70.net
>>68
言ったことや思ったことをいちいちツイッターで発信せずにはいられない人ばっかなんやから
言いがかりの一つもつけられるわな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:42.50 ID:+8d107A10.net
テレビしか娯楽がないジジババが死んだらテレビヤバイやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:43.36 ID:bRIvQmjp0.net
プロ野球ニュース復活させてや
3か月だけでもいいから試しに

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:03.77 ID:nOGAmc+S0.net
嫌な放送をしている自覚があるのですね

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:08.09 ID:OlJnwOeF0.net
>>90
せやけど当の岡村本人は昔ラジオでフジより日テレの方が好きって発言した事あるんやで
飛鳥の台本ギッチギチのフジ(めちゃイケ)と違って日テレ(ぐるナイ)は自由にやらせてくれるからって

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:12.97 ID:heI48ffX0.net
この前見た時はVIPの高岡スレ続いてたけど今はどうなんやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:18.17 ID:u7ThEWS80.net
見るなって言われなくても見ないと思うんですけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:32.18 ID:c2Lmer0A0.net
批判した高岡に対して岡村が嫌なら見なきゃいいのに有料放送ならともかく(フジ)テレビなんて無料なんだから電気代しかかかってないんだから
という主旨の話したのは事実なんだよなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:36.27 ID:+H1DaVIw0.net
言った言ってないではなく、つまんないから見ない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:45.14 ID:ampmNvotK.net
>>75
実際間違ったことは言ってないと思うわ
一番悪いのはチャンネル変えられるよあな番組しか作れないスタッフ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:53.32 ID:ATDoJV1la.net
嫌じゃないけど番組がつまらない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:53.84 ID:8EETlMT1d.net
>>81
本人の仕事の配分は別としてやっぱり視聴者のイメージ的には岡村=フジテレビ、フジテレビのお笑い=岡村やろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:58.88 ID:ns/7AxUY0.net
冬ソナでも放送すればBBAが見てくれるんじゃねーの(テキトー)

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:04.00 ID:Eai4Roba0.net
結局誰が言ったん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:23.42 ID:xCEHTEr2p.net
>>91
なりすましやで
他スレのノリをさもオリジナルのように持ち込んで喜ぶオリジナリティーのない可哀想なやつなんや
そっとしといたり

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:24.03 ID:ATQRfw4u0.net
>>102
どうせガイジの自分語りの場やろ
1000超えて伸びてるところとかどうせどこも一緒や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:30.38 ID:riokwklhd.net
テレビは権力やで
それを放置してええわけないやろ
誰が免許与えてんねん
嫌なら見るなってそうは問屋が下ろさん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:34.63 ID:OlJnwOeF0.net
>>108
フジの笑いと言ったらタモリやろなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:37.39 ID:+8d107A10.net
NHKが言ったら大問題やけど
民放は別にええんちゃうの

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:38.77 ID:F1Nd5WK1d.net
>>93
いやならみるなは正論やろ
チャンネル変えればええやん
テレビ見ないと死ぬのか?ww

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:41.07 ID:VfweDQ2Ed.net
もはや何やってるかすらしらん
ドラマとか原作よりよかったり結構いいセンスしてたのに
あれ作ってたやつらどこいったんやろ
今は逆にその時代以前の物作っとるし
脚本家とかは大正義NHKとかでやってるが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:43.77 ID:ugc7iknN0.net
>>101
全盛期人気者の岡村のイメージなんて片岡がつくったようなもんやん
よう言えたな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:46.72 ID:PErafij80.net
>>92
嫌ならツイッター見るなは岡村ちゃうはず
岡村のテレビ消せよに対する反論やったはず

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:58.14 ID:BrOOMrnh0.net
言ってなくてもつまらんし

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:12.99 ID:F1Nd5WK1d.net
>>111
こいつ実況におる有名キチガイババアやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:18.97 ID:XHdw3J9B0.net
言ったのは岡村だって言ってる奴も分かってないやろ
岡村は「嫌なら見るな」なんて一言も言っとらん
記事のタイトルだけ見て内容ちゃんと読まないタイプやな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:28.11 ID:P4JPC0nid.net
いうほど韓流ばっかりな記憶ないな
やってても普通は仕事やら学校やら行ってる時間帯やろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:28.33 ID:ATDoJV1la.net
>>118
とはいえ実際日テレの岡村のほうが昔から面白かったしな
今でもそう

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:35.61 ID:yh3GSQenK.net
ワイがフジで毎週見てる番組

月 なし
火 なし
水 なし
木 なし
金 なし
土 なし
日 なし

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:45.43 ID:AMTixPdA0.net
小道具に反日いれてる画像についてフジは容認してるのか聞いて欲しい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:59.35 ID:ATQRfw4u0.net
フジテレビは好きじゃないけどダウンタウンなうは好きだから見てるで
結局好きな番組を作れなくなったのが問題なんやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:01.24 ID:2DuMh3pm0.net
2006年(平成18年)高視聴率テレビドラマランキング
月/21 西遊記           29.2%   ←フジ
木/22 Dr.コトー診療所2006   25.9%   ←フジ
土/21 マイ・ボスマイ・ヒーロー  23.2%
月/21 トップキャスター      23.1%   ←フジ
水/22 14才の母  .        22.4%
火/22 結婚できない男      22.0%   ←フジ
月/21 のだめカンタービレ .   21.7%   ←フジ
火/22 僕の歩く道          20.5%   ←フジ
日/21 輪舞曲 .          20.0%
火/22 ブスの瞳に恋してる .   19.9%   ←フジ


十年前は年間ドラマ視聴率トップテンの内7つをフジが占めてた模様

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:35.00 ID:FcXOpuRO0.net
>>126

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:43.94 ID:Eai4Roba0.net
でも嫌なら見るなって強烈な嫌悪感出るよな
捏造で作ったなら言い出しっぺは営業妨害やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:43.97 ID:mUsXEvgy0.net
>>71
得意げに言っちゃうガイジは2chのなんJの1スレの書き込みをネット民の総意みたいに思っちゃうキッズなんやろな
そういう考え方ほんま危ないわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:46.57 ID:Ypb2XIt30.net
でもこれで視聴率がた落ちって事はフジ嫌な奴多かったって事やな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:46.58 ID:vLENz/pqd.net
ほら、もうそこにテレ東の足音が聞こえてきただろ?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:54.18 ID:43hOhB3I0.net
岡村最低やなこいつ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:56.38 ID:ETrj9pa90.net
これ岡村じゃなくてロンブーの淳が言ったんじゃなかったっけ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:56.81 ID:VfweDQ2Ed.net
>>126
マジかよ、フジ最悪だな
TBSにするわ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:01.30 ID:AMTixPdA0.net
久しぶりに見てやるからお前らがフジで見てるおもしろい番組おしえれ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:06.96 ID:OlJnwOeF0.net
>>125
ワイもフジ嫌いやないんやけど毎週見てる番組は無いな
局のイメージとしては日テレの方が嫌いなんやが
笑点に24時間テレビの要素ブッ込んで来た日テレマジで死ねや
演芸の時間潰してたい平のマラソン練習の映像流すな糞が

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:14.33 ID:tNLohi67a.net
この前日曜8時にやってた番組は本当に酷かった
ナレーションうざいわCM挟む度にCM前に見たVTR長々と見せられたり
仮にもゴールデンタイムなのにあのやる気のなさはなんなん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:15.50 ID:d/DP9E7B0.net
まとめ民のにおおがする

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:18.77 ID:F1Nd5WK1d.net
>>114
タモリはぜんぜんおもんないやん

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:19.25 ID:uZao8dx40.net
当時ワイ、高岡の発言に共感し無事ネトウヨ化するも
VIPの高岡スレに常駐してレスを見続けてきた結果ネトウヨの異常さに気づき目が覚めた模様

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:20.38 ID:EXbkT0f/a.net
でも嫌なのに見たくないし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:21.33 ID:2/x7+30aa.net
>>126
これは気持ち悪い

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:27.95 ID:JEBN1Dwgd.net
脱力タイムズしか観てない

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:34.52 ID:VfweDQ2Ed.net
>>133
もう背中見てるんだよなぁ・・・

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:37.55 ID:FcXOpuRO0.net
>>71
身も蓋もなくて草

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:38.69 ID:F1Nd5WK10.net
フジの凋落っぷりは笑えるわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:44.37 ID:6NnIIn/D0.net
ネットの馬鹿が言うみたいに宗教上の理由で見ないわけじゃないから
嫌なら見るなを誰が言ったかとか関係無いぞ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:46.15 ID:F1Nd5WK1d.net
>>75
完璧に正論
だから言われた奴らは発狂する

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:50.11 ID:E66Cnq0+0.net
嫌なら観るなって別に当然の話やん
これがネタになる意味が分からん

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:52.27 ID:q7/ouEPr0.net
>>137
脱力タイムズ
アウトデラックス

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:53.88 ID:mSOKHSAB0.net
>>133
フジ 9
テレ東 7

まだ引き離してるけど安泰というわけじゃない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:56.76 ID:UjsUukSB0.net
フジが岡村、田村淳、ビートたけしに言わせた言葉やぞ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:52:58.32 ID:kbTcVnoM0.net
小道具が反日うんぬんとかいうネトウヨの言いがかりはどうでもいいんやけど
一時期どんな番組でも「お隣の国、韓国では…」ってやってきてたのはほんまに気持ち悪かった

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:03.69 ID:2/x7+30aa.net
>>140
韓国叩きとフジ叩きはアルファルファモザイクの十八番やぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:25.41 ID:UcE8UxMB0.net
>>128
昔は何でも面白かったのにな
今はすべてがつまらん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:32.02 ID:F1Nd5WK1d.net
>>63
あのデモの後は過去最高売り上げ記録してたからな
花王も

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:32.17 ID:8EETlMT1d.net
その内フジテレビ社内でも「俺達の不遇は岡村が悪い」みたいに考える過激派が現れて、
ぐるナイ打ち切りを手土産に投降するとか言う蛮族の末路みたいなことが起きそう

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:36.50 ID:KucurdN50.net
アンビリバボーとおかげでしたくらいやな見てるの

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:41.27 ID:+jgf18f7a.net
これだれがいったんやずっと岡村やと思ってた

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:45.10 ID:4xf4Wff60.net
パンがなければ〜とかそこに山があるからとか言ってないけどいかにも言ってそうなのってこうやって出来ていくんやな

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:45.58 ID:CCWmJtYy0.net
いった岡村を重用してりゃ会社が言ってるのと変わらんだろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:45.58 ID:Ff5RE4AG0.net
>>132
ヘキサゴン2とかなんJ民嫌いそうやんか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:50.02 ID:xglduF1Sa.net
だってつまらないんだもん

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:51.56 ID:R9vxhL7h0.net
ハゲキ死ね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:53:58.92 ID:uZao8dx40.net
>>156
News U.Sとかいうレジェンドブログ あそこはやばい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:08.13 ID:VfweDQ2Ed.net
>>153
なんでも鑑定団とかその辺見てるとテレ東も結構大概やしな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:10.27 ID:yh3GSQenK.net
>>133
テレ東「フジ君!一緒に走ろうじゃないか!」

なおゴール前

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:12.04 ID:wENnpowpa.net
実際局で見る番組決めてる奴ってそんなおるか?見るもん決まってなかったら適当にチャンネル回して面白そうだったら手止めるだけやないの?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:17.02 ID:+8d107A10.net
なぜか花王がターゲットにされてたのは笑ったわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:24.68 ID:c2Lmer0A0.net
>>150
これが正論と思えるのはやばいな
新聞とかネットTVだったら嫌なら見るなも正論なんだけどね

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:25.07 ID:uZao8dx40.net
>>159
それ日テレやん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:29.00 ID:cuMxI+ZA0.net
フジテレビだけやなくてテレビ全体的につまらなくなってる気がするンゴ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:41.62 ID:SMYeLY5R0.net
>>126
韓国ぜんぜん関係無いシーンにやたら太極旗映るようねじ込んでたりしてたな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:51.37 ID:FcXOpuRO0.net
>>163
謎理論

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:53.51 ID:Ff5RE4AG0.net
>>155
あれなんでなん?

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:54:54.79 ID:7J6NFZZOd.net
23時以降は面白いの多い

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:01.40 ID:6NnIIn/D0.net
花王絶好調だしな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:02.85 ID:OlJnwOeF0.net
とりあえず「ドラマの復権無くしてフジの復活無し」とか言ってる超絶無能亀山を今すぐ更迭しろ
お前は一生織田裕二のドラマだけ作ってれば良かったんや

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:11.15 ID:2/x7+30aa.net
>>175
ID変えたんか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:33.32 ID:SMYeLY5R0.net
>>181
せやで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:35.01 ID:mx6rZX8Ga.net
ほとんどの番組がクソつまらんから滅多に見ないのであって面白かったら見るぞ
実際昨日のエコーロケーションの企画は面白かったし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:40.28 ID:ugc7iknN0.net
ちょい前まで危機感ないゆっるい空気やったらしいが今どうなんやろなぁ、フジ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:44.69 ID:pzdnocC00.net
単純に見るもんがねぇ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:55:56.01 ID:ATDoJV1la.net
>>180
アワーハウスすら擁護してたからなこの無能は
普通はあんなゴミぶった切る

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:10.51 ID:uZao8dx40.net
>>177
当時電通のトップが韓国人だったからっていうのが有力みたいやけどな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:13.87 ID:OlJnwOeF0.net
>>184
藤井フミヤの息子をアナウンス部に入れてる時点でお察しよ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:14.99 ID:9RVyC6i00.net
フジデモに参加してた馬鹿どもって今何してるんや
日韓断交デモでもやってるんか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:17.22 ID:Yq7ZRSnK0.net
つまんないからね・・・

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:23.93 ID:ATQRfw4u0.net
>>170
そらそうよ
ゲハみたいな思考の奴が騒いでるだけやで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:37.57 ID:F1Nd5WK1d.net
>>59
よそのヒット番組のまね
内容薄いから司会芸人が雛壇芸人いじりで時間をのばす
お笑いだったのにお涙ちょうだいを入れる
スタジオのワイプでゲストのわざとらしいあんぐりした顔
見せ場になるとCMを挟む

昔に比べてふつうにつまらなくなってるよな

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:37.80 ID:+8d107A10.net
10年の間に強烈なテレビ離れ
何が起こったんや

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:43.85 ID:2/x7+30aa.net
>>182


195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:50.71 ID:Y/147DNr0.net
フジテレビまったくみなくなったな
映画とかアニメなら見るけどさ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:51.44 ID:ugc7iknN0.net
>>177
ライブドア買収関連で韓国資本に助けてもらったからとか言われてるが実際どうなんやろなぁ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:55.18 ID:F1Nd5WK1d.net
>>58
正論やんけ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:00.92 ID:d6RtgEGY0.net
言っていようがいまいが嫌なら見ないんだよなあ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:03.79 ID:OlJnwOeF0.net
>>186
そのくせバラエティは軽視するしな
その代表例が笑っていいともの打ち切り
いいともはタモリの体力が続く限り続けるべき番組やった

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:07.79 ID:mSOKHSAB0.net
>>189
そういや選挙やってるけど
日本の心を大切にする党をヨイショしている気配もないな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:26.96 ID:31Hg5CSq0.net
>>47
ピカピカ男子なんだよなあ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:27.34 ID:Yq7ZRSnK0.net
でもドラゴンボールは見てたわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:36.94 ID:9RVyC6i00.net
フジデモを組織した行動力で何か他にできたことはあったんやろうか

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:47.46 ID:riokwklhd.net
テレビを軽視しすぎやねん
テレビがほうれん草が毒だとか抜かせば次の日ほうれん草農家は死ぬんやぞ
見なければいいってのは論外
国民は監視する義務がある

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:47.60 ID:F1Nd5WK1d.net
>>172
正論でないと思うのなら反論をどうぞ
正論と認めたくないだけやろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:49.36 ID:MeHxqGfuM.net
>>172
正論やん
なんで自分の限られた人生を使っていやなものを見るんや

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:55.48 ID:Ff5RE4AG0.net
>>189
あいつら朝から晩までテレビ見てるテレビ中毒やろ
MLB中継がKBO中継になったようなもんで、だから文句言ってただけや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:57:58.71 ID:kbTcVnoM0.net
実際、韓国うんぬんとかネトウヨのデマとかはそんな関係なくて、単純に番組がおもろいかつまらんかの問題でしょ
フジは全体的に番組づくりやノリが古臭い

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:05.08 ID:DIC/4vN20.net
土日の日テレ楽しいよなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:09.11 ID:1wKqRZRX0.net
>>192
あとネット動画の垂れ流しもやな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:16.25 ID:2/x7+30aa.net
>>193
テレビ見なくても色々あるからな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:16.36 ID:yh3GSQenK.net
まがりなりにもそこそこのコンテンツを揃えてる割に、ほとんどが外れという、オリックスみたいだな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:28.01 ID:lyTAbBqBp.net
公式発言化してて草生える
まあウリテレビはずっと韓流とかいうのとかセンス無いのやってればいいんじゃない

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:32.30 ID:eu4y6yER0.net
「嫌なら見るな」で偏向報道を正当化は出来ないと思うけど
韓流みたいな有りもしない流行を作り出して儲けることくらいは正当化できるんじゃないの

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:32.34 ID:VfweDQ2Ed.net
>>155
NHKで「韓国のおばちゃんはすごい」とかいう題名の番組とかやったり
世界ふしぎ発見で「茶道の起源は韓国で堺で千利休は知って日本で普及させた」とか言ってたわ
大本営発表みたいで気持ち悪かった
「今の日本のは優れている」とかいうのも行きすぎて気持ち悪いが

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:50.58 ID:9RVyC6i00.net
フジデモ以降2chで動員が成功すること無くなったよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:52.98 ID:is7w01eH0.net
バブル時代のフジ深夜は本当に面白かった

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:54.14 ID:H6ldzHtjd.net
>>172
公共の電波使ってるんやもんな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:54.46 ID:F1Nd5WK1d.net
>>204
いやならみなけりゃいいじゃん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:57.47 ID:43hOhB3I0.net
>>205
税金を無駄に使われたら嫌なものでも口出したくなるやろ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:07.30 ID:SMYeLY5R0.net
今年の超楽しそうな27時間テレビの企画
http://i.imgur.com/DoeAT7E.jpg

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:11.67 ID:OlJnwOeF0.net
>>208
クリスマスイブの夜に川島なお美の追悼特番流してたのは閉口したなぁ
そりゃ誰も見ないよって

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:12.00 ID:VfweDQ2Ed.net
>>204
あるあるで紹介されたら大体それが次の日品切やったなぁ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:35.94 ID:2/x7+30aa.net
>>221
ナオトインティライミは草

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:37.86 ID:HxWa/uvfM.net
この発言て韓流苦情の電話したら対応した奴にそう言われたって話だった記憶なんやけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:38.78 ID:0DNSQBTy0.net
フジテレビ本当に面白くなくてびっくりする
誰が作ってんだよあのドラマとかバラエティ
知能低すぎ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:41.08 ID:V5hmGVLM0.net
>>219
だから見なくなってんだろ?
何をさっきから一人で盛り上がってねん
お薬飲んで落ち着けやガイジ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:59.03 ID:9RVyC6i00.net
昔も今も馬鹿まんこがメイン顧客ってイメージしかない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:02.91 ID:MUEC0HkU0.net
こないだの脳みそに関する番組よかったやん、ああいう真面目NHK路線でいけ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:05.03 ID:ATQRfw4u0.net
>>199
昼にクソつまんなさそうにしてるタモリを見なくなった代わりにブラタモリでウキウキなタモさんが見れるようになったからセーフ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:11.60 ID:VfweDQ2Ed.net
>>210
NHKもそれやってるがすげーつまらん

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:22.05 ID:yh3GSQenK.net
>>221
ボグセビック!
モレル!
ブランコ!

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:31.34 ID:dZzCA2dzM.net
言ってなかろうが嫌だから見ないぞ
なんで嫌なもん見なあかんの

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:41.74 ID:OlJnwOeF0.net
>>221
イッテQの内村とヒルナンデスの南原が今年初共演とか言う裏目玉企画

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:42.31 ID:F1Nd5WK1d.net
>>208
川田町の頃のフジテレビはおもしろかった
お台場移ってからホント時代についていけてないよな

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:46.63 ID:wTox4lgyr.net
有能やった社員はどこに消えたんや?昔のフジ凄かったやん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:46.73 ID:mSOKHSAB0.net
>>229
見る人は夢中で見る番組を作ってほしいわ
家族そろって見れる番組で15パー取りに行って、ことごとく失敗している

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:54.95 ID:VfweDQ2Ed.net
>>196
各局やってるしちがうやろ
代理店のキャンペーンちゃうか

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:56.61 ID:BnIDZIUjd.net
一時期の異常な韓流またやって欲しい
ネタとしては結構良かった

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:56.61 ID:1wKqRZRX0.net
>>221
目玉が素人ものばっかでいかにも金ないんやなぁって感じの企画やな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:04.48 ID:ZqT4v9Qj0.net
一応責任者をクビにしたり降格したりしてんだよね?
何でこんなずっとつまらんのやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:12.86 ID:CJ0YAR4u0.net


243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:27.18 ID:ugc7iknN0.net
>>221
たけし以外いいとものワンコーナーで十分やな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:32.94 ID:F1Nd5WK1d.net
>>227
いやなのに見て文句言ってるんだよなあ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:38.70 ID:FcXOpuRO0.net
>>227
ネトウヨイライラww

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:40.78 ID:rW7eDOQjr.net
すぽるとの代わりのヒーローズは訳わからん事しとるな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:51.23 ID:ATDoJV1la.net
>>221
ナオトインティライミが目玉とかほんと終わってんな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:51.61 ID:F1Nd5WK1d.net
>>220
税金は使われておりませんww

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:51.66 ID:43hOhB3I0.net
>>239
そのほうがネトウヨは喜ぶんだよなあ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:55.32 ID:ATQRfw4u0.net
>>220
税金が俺の好きなように使われてない!だから民放を許さない!
ガバガバ過ぎて話にすらならんやん

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:01:59.78 ID:edj0UJP10.net
ドラマの小道具に人を怒らせるような子ネタ仕込んでくるのは何でなん?
外注や子会社の独断か?それともフジの支持なんかな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:00.54 ID:kp8/4cUna.net
>>221
27時間テレビでやることなのか…(困惑)

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:06.16 ID:+H1DaVIw0.net
>>234
ちょっと前に2016年入ってからまだ会ってないとか言うてたから超目玉企画やんけ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:15.56 ID:yh3GSQenK.net
>>241
社長がね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:34.63 ID:HxWa/uvfM.net
>>241
大戦犯の社長が他の奴更迭しまくってるだけなんやけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:35.76 ID:AFIV1p1L0.net
NHK除いてそんなにどこのテレビ局の番組って意識するか?
テレ朝はでやったら警察ドラマやってるイメージくらいしかないわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:50.36 ID:o0CMa6sP0.net
>>49
ほんこれ 完全に舐めてる

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:56.51 ID:VfweDQ2Ed.net
>>199
作る人間が合わなくなってるしええんちゃう
フジが視聴者の志向変化にについていけなくなった

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:57.21 ID:A1ActGsO0.net
フジテレビがクソなんじゃなくて、フジテレビの作る番組がクソ。
だから誰も見なくなっていく。なんでわかんないかなぁー?坂上忍いらねーんだよボケ!
ちなみにリーガルハイは毎週見てた

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:32.00 ID:WGebYeQ30.net
これフジテテビの役員がいったんやろ?
岡村の発言だったの?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:34.34 ID:VfweDQ2Ed.net
>>188
遠藤周作の息子が結構お偉いさんなんやっけ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:39.83 ID:cswbHMJPp.net
>>254
社長変わってないの?アホやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:41.55 ID:mSOKHSAB0.net
SMAPが騒動以降まったく数字取れなくなってしまったな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:50.49 ID:mUsXEvgy0.net
みんな見てくれないのは韓流ゴリゴリや反日のせいって言い訳に使ってんのはむしろフジちゃうの。視聴者の大部分は忘れてるでそんなん
主演鈴木保奈美とか平気でやるようなバブルのカビ生えたセンスにしがみついてるから批判されるんや

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:51.36 ID:F1Nd5WK1d.net
>>221
これは逆効果にしかならない宣伝

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:02.59 ID:AFIV1p1L0.net
法理論の問題ちゃうんやで
なんで自分の貴重な時間を使っていやなもの見るんや?という単純な話がなんで理解でけへんの

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:06.27 ID:Dy4bpL820.net
番組がね...

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:09.69 ID:Rps19nyNK.net
嫌なら見るなが正論ならそもそもTwitterの批判が嫌なら見なきゃええやん

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:13.26 ID:2/x7+30aa.net
ドラマの小道具なんてよう見とるな
たいして気にした事ないわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:26.85 ID:1EAURY8h0.net
死ねハゲ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:28.01 ID:43hOhB3I0.net
>>248
電波は税金
>>250
第三セクターだって文句言われるやん
ガバガバやなこの国

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:48.76 ID:VfweDQ2Ed.net
>>193
NHKはむしろクオリティ上がってるし
内容次第やろ
糞燃ゆとかまれは知らん

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:53.24 ID:WGebYeQ30.net
>>221
年に一回の特番なんだから
もっと金使った派手な奴にすればいいのにな
しょぼくても視聴率とれるから金かけないのか?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:59.75 ID:XjgxZJOj0.net
テレビ局様に逆らえやん芸能人が言ってるんやったら同じようなもんやん?

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:03.53 ID:riMzoyY50.net
もーちがおるんよ!!!

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:03.78 ID:xglduF1Sa.net
滑らない話とガキ使くらいしか見ないな

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:19.15 ID:xE/NYug70.net
鬱猿が言ったことが
何故かフジテレビの総意になってた

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:19.54 ID:GWc59JMP0.net
>>72
言ってるやんけ!

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:20.32 ID:9RVyC6i00.net
まんこの嗜好はよく分からんのやけど今はどんな番組が視聴率取ってるんや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:21.82 ID:HsfbLYqd0.net
>>251
ネトウヨの戯言と思っっとたがあれだけ不自然な小道具が続くとなあ
たぶん美術の中に面白がってやってる確信犯の奴がおったと思うで

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:27.00 ID:linLYiU30.net
>>221
くっそつまらなそう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:36.59 ID:F1Nd5WK1d.net
>>199
はあ?いいともなんてゴミ番組面白がってる時点でおまえもセンスないわ
wwwwwwwwww

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:37.56 ID:q97cgY3cd.net
>>221
このコラ信じてる奴まだおるんやな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:39.58 ID:kp8/4cUna.net
>>266
まあそうなんやけどテレビってもの考えると全国に影響あるわけで好き勝手するやで気に入らんのやったら見るなはちょっとな…

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:40.97 ID:FcXOpuRO0.net
>>271
公共財っていいたいんやろw

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:43.44 ID:Ff5RE4AG0.net
>>269
ワイらが選手のリストバンドやベンチでの振る舞いを見てるようなもんちゃうかな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:58.71 ID:rwz0kHiBr.net
言ったのロンブー淳だろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:59.56 ID:c2Lmer0A0.net
>>205
国民の財産を利用してる会社が国民から文句言われて嫌なら見なきゃいいは通用しないって事なんだけど
わからなかったか

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:04.60 ID:zrgkF9++0.net
>>272
とりあえず今年はダーウィン真田丸だけでも十分やわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:11.99 ID:A1ActGsO0.net
>>266
その通り。嫌なら見るなって、よく考えたら当たり前の話よな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:33.99 ID:F5fPXkzp0.net
めちゃイケ潰してうつ猿つかわなきゃええだけやん

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:35.17 ID:JP7taLyo0.net
韓国のドラマが駄目というわけではないんやけど
外国から安く買い取ったやつ流すことで楽して自作のものに力入れないのはあかんよ
世にも奇妙な物語の再放送を月9でやる方が視聴率取れると思えるほどつまらんのばかり

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:38.71 ID:ugc7iknN0.net
>>264
>主演鈴木保奈美とか平気でやるようなバブルのカビ生えたセンスにしがみついてるから批判されるんや

旦那の番組といいんなもん変な義理通して無理に作らんでも

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:39.04 ID:cAtCsTzE0.net
>>221
4番の前にスリーアウト定期

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:39.22 ID:F1Nd5WK1d.net
>>271
電波は税金?
低学歴意味不明すぎwwwwwwwwww

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:57.99 ID:lyTAbBqBp.net
>>263
以降というかその前からボロボロで
アレで久しぶりに数字取っただけや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:02.44 ID:/GViCAPY0.net
>>221
学芸会以下

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:16.72 ID:FcXOpuRO0.net
岡村が言いたいのはそんな難しい話じゃなくて
芸能人である高岡になんでお前仕事先の悪口ツイッターで軽々しく呟いちゃうの?黙って変えとけよ
ってことやろ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:21.28 ID:F1Nd5WK1d.net
>>239
韓流ドラマ国産ドラマより普通におもしろいからな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:31.91 ID:FS6qqEv50.net
見たくないんよ

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:32.54 ID:2/x7+30aa.net
>>286

かなりドラマ好きなんやね

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:39.97 ID:t/NlJbj8d.net
リーガルハイ3期あくしろよ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:44.94 ID:WGebYeQ30.net
限りある電波をつかって
しかも参入規制で保護されているのに
嫌なら見なくても済むような番組つくってるやつら

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:45.14 ID:VfweDQ2Ed.net
>>259
リーガルハイはエエな
ああいうのと白い巨塔みたいな真面目なの両方作れてたのがフジの全盛期やったんやが
TBSは持ち直したのにここは沈んだまま

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:49.26 ID:9LB73IZW0.net
野球以外の民法含めた地上波の価値なんて笑点と真田丸とサラメシぐらいしかねーわ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:07:58.40 ID:Ff5RE4AG0.net
>>293
なんJ民がほなみスレをたてまくるから勘違いしたんやで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:13.53 ID:6eCmI7UG0.net
フジOneをそのまま地上波にしとけや

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:15.60 ID:cWiZT2V0a.net
ヤクルトの試合放送してた方がまだ視聴率上がりそう

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:26.14 ID:F1Nd5WK1d.net
>>251
>>280
具体的にはなんや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:29.54 ID:mSOKHSAB0.net
>>279
ニュース・報道、大河、朝ドラ、日曜夜日テレで大部分のランキングを占める

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:30.29 ID:kNR2oycN0.net
打ちきりにしなきゃ伝わらんわなあ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:30.43 ID:edj0UJP10.net
>>280
あれだけ続くと偶然やこじつけちゃうよなあ
スタッフに絶対、愉快犯おるわな
見つけられなくても見つけられてもはしゃいでそう

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:38.71 ID:43hOhB3I0.net
>>298
マジかよ
岡村最低やな

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:40.51 ID:F5fPXkzp0.net
27時間テレビってハケ水車まだやってんの?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:52.64 ID:nrCp/ddya.net
嫌なら見るなの妥当性って完全に誰が言うかによると思うんやけど

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:56.49 ID:FcXOpuRO0.net
ほなみスレ
あれも個人的な恨みが先走りすぎて無理やりネタにしてて笑えないわな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:57.70 ID:RfOBfyW/0.net
マスゴミの嫌なら見るなに勝ったで!!みたいな事やりたい奴がネットに多いんやろな

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:00.99 ID:F1Nd5WK1d.net
>>256
最近はムカつくくらいつまらんのはだいたいフジテレビやな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:04.30 ID:7Ad7ORqE0.net
>>221
ナオトインティライミの27時間フェスとかインティライミの家族くらいしか楽しみにしとらんやろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:14.50 ID:SMYeLY5R0.net
医龍は3で死んだかと思ったけど4で少し生き返ったな。
5はやらんだろうけど

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:14.79 ID:/GViCAPY0.net
主演は鈴木保奈美でタイトルは…

ノ ン マ マ 白 書

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:23.62 ID:wENnpowpa.net
>>306


323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:32.11 ID:F1Nd5WK1d.net
>>49
通じるでめんきょもらっとるんやから

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:33.34 ID:2/x7+30aa.net
小道具ネタはアルファルファモザイクの抽出用のレス?

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:44.59 ID:AFIV1p1L0.net
税金の使い道ガー電波の独占ガーとかいう奴は意識高くて結構やな
メディアの監視が趣味wということか?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:48.48 ID:VfweDQ2Ed.net
>>235
お台場時代が一番勢いある最後ちゃうかな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:49.33 ID:cr3ioLx70.net
久々にめちゃイケみてホントつまらなすぎてビックリした

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:54.04 ID:FcXOpuRO0.net
>>317
別に関係ないのにな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:03.84 ID:Ff5RE4AG0.net
>>308
90年代のセンスで中継したらええのな
なんかヤクルト人気やったやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:15.20 ID:wWPmJbWZ0.net
お前らのお陰でテレビ離れ出来たありがとうフジテレビ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:19.32 ID:yzUPIVaF0.net
あえてフジテレビを見る理由が無いもん
野球に限らず、あらゆるスポーツ中継は糞やし

報道なんかは、お察しのレベルなんやから
そして、頼みの綱のバラエティ ドラマも糞と来たら

一体何を見ろと言うの? 貴重な時間を割いてまで
視聴者は楽しませて欲しい訳で、そんな慈善事業でつまらん番組見る道理はないわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:32.33 ID:ATQRfw4u0.net
>>284
そもそもあらゆる層にむけて番組を作らないかんのやからひねくれた2ch民が面白いと思わない番組が出来るのはおかしくもなんともないんやで
嘘を流すのはいかんがつまらない番組が作られるのはおかしいってのは批判にはならん

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:50.52 ID:cr3ioLx70.net
>>317
そんな奴ら視聴率に影響あると思うか?
普通につまらないから凋落したんやぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:52.25 ID:F1Nd5WK1d.net
>>306
北の狂犬北大ほなみちゃん主演でドラマ作ろう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:58.60 ID:74ePFaGH0.net
フジテレビは安倍総理大臣の甥や藤井フミヤの息子をコネ採用するくらい余裕があるんだよ
別に視聴者が見なくてもいいんだということさ スポンサーは馬鹿

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:02.05 ID:MauNhZs+0.net
きょうの料理好き

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:02.94 ID:q5pdNBvvd.net
岡村が言ったのもこれとちょっと違うんだよな
意図的に変えてる人おるやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:03.88 ID:Ff5RE4AG0.net
>>319
どすこインティライミが見るかもしれんやろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:06.48 ID:UVzUgtXI0.net
だいたいテレビ局で判断するやつって番組の内容どうこうに対して興味ないだろ
フジテレビのあの番組はつまらないなら分かるがフジテレビはクソ!って言われてもほーんて感じや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:08.79 ID:XHdw3J9B0.net
>>268
岡村はTwitterの批判が嫌だなんて言ってないが?
岡村の件の発言の流れも主旨も理解しとらんやろキミ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:18.86 ID:F5fPXkzp0.net
めちゃイケクソ化
執心名誉死刑囚戦犯ガリタ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:40.63 ID:R7btUfxL0.net
藤井フミヤのガキをコネ入社させてそいつを大々的にテレビで紹介しちゃう時点で世間とズレすぎなんだよ
誰が勝ち組ボンボンのコネガキ見たいんだよ
こういうとこが視聴者感覚とズレてんだよな
アンビリ以外全部ゴミ番組

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:42.56 ID:FcXOpuRO0.net
>>333
むしろ花王の業績は最高になったしな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:44.25 ID:irjXp3tQ0.net
医龍は漫画自体が微妙な感じで終わってったやんな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:45.57 ID:cr3ioLx70.net
>>264
これこれコレイトン

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:11:50.55 ID:AFIV1p1L0.net
けっこうみんな話題のために見てたとこはあるわ
中身おもろいかとかあんま関係ない
ツールやね

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:01.24 ID:F1Nd5WK1d.net
>>272
NHKも民放のまねごとしてるんだよなあ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:02.38 ID:nrCp/ddya.net
視豚っぽいけど全部の野球中継を中断せずに最後まで流すなら見るで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:10.16 ID:SMYeLY5R0.net
フジに限らず地上波で見てるのが笑点とサザエさんと真田丸しかないわ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:12.44 ID:lyTAbBqBp.net
>>312
見つけられなかったら自演モーランしてたんちゃう?

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:19.06 ID:ugc7iknN0.net
>>327
最近あのつまらなさが逆にクセになって見てまうようになったわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:24.02 ID:VfweDQ2Ed.net
>>307
谷沢と高木のねちねちした嫌みがBPOに持ち込まれるからだめ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:43.69 ID:FcXOpuRO0.net
>>342
え?自民なんかコネだらけじゃん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:50.94 ID:tvkTmyoj0.net
日テレは知らんが朝日TBSなんかフジと変わらんやろうに
何故こうもフジばかり煽りスレが立つのか

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:53.85 ID:xE/NYug70.net
韓流がー、ネトウヨがー言ってるけど
単純に番組の質が他局より下がっただけやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:04.25 ID:F1Nd5WK1d.net
>>277
誰の意志言う前に単なる正論やからな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:06.02 ID:RfOBfyW/0.net
>>333
元々見ない層やからほぼ影響ないで
影響ないくせに勝った気で騒いでいるんや普段勝ったことないから

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:10.99 ID:VfweDQ2Ed.net
>>347
民放のやつ引き抜いたんやなかったかな

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:18.05 ID:2wBp9REsd.net
ゆあたいむはみてるよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:19.14 ID:R7btUfxL0.net
フジもアンビリが局内最高視聴率番組なの分かっはずなのになぜゴミバラエティを量産してしまうのか
アンビリだけフジとは思えないクオリティの高さ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:30.26 ID:gh4ORE2s0.net
最近フジテレビスレ立ちすぎやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:36.27 ID:cr3ioLx70.net
すぽると!も無くなったしサザエさんとホンマでっかしか見ないからホントなくなってもええぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:38.79 ID:FcXOpuRO0.net
>>357
もともと見てて今も見てるんだよなあ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:52.39 ID:R7btUfxL0.net
>>353
それを番組で大々的に取り上げてるのってフジぐらいじゃね?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:53.06 ID:F1Nd5WK1d.net
>>288
いやなら見なきゃいいやん
簡単な話や

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:57.27 ID:ZJ3zdIU80.net
ほら、見ろよ見ろよ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:13:59.62 ID:nrCp/ddya.net
めちゃイケは数取団が面白かった
ガキの頃の記憶だから補正かかっとるかもしれんが

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:00.73 ID:Ff5RE4AG0.net
>>354
野球中継がクソなのはフジテレビやで

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:03.31 ID:9RVyC6i00.net
電波オクを総務省が妨害する代わりに国から下げ渡された報道しかできないようになってるからま、多少はね?

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:05.65 ID:43hOhB3I0.net
>>354
TBSは世界ふしぎ発見があるのでセーフ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:08.05 ID:qyQ9Lgd80.net
とりあえずノイタミナを日替りで毎日やろう
そしたらとりあえず録画する

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:13.19 ID:cr3ioLx70.net
>>353
なんかズレてるで君

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:27.06 ID:UCAn3Phda.net
自民党↓
http://i.imgur.com/ZKwf5Uu.jpg
http://i.imgur.com/QDpcT5Z.jpg
http://i.imgur.com/An1aXr7.jpg
http://i.imgur.com/WEKqguE.jpg
http://i.imgur.com/iOckZoN.jpg
http://i.imgur.com/2dFmgwU.jpg
http://i.imgur.com/vDE7Z9T.jpg
http://i.imgur.com/TVITD9K.jpg

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:35.44 ID:HefwPEFt0.net
チャンネル変えるスキルもないんかとか煽られたしちゃんと反省してフジは映らんようにしたで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:38.33 ID:LJ9SsHBq0.net
さんまの工場委員会だけが楽しみンゴ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:39.44 ID:bRnW+7l90.net
>>316
ほなみってシールズとは関係無い共産絡みのデモ隊ガイジやろ
なんであんなに粘着されとるんや?

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:49.41 ID:43hOhB3I0.net
>>367
加勢大周→36株は爆笑したわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:51.21 ID:FS6qqEv50.net
嫌でも見て欲しいんよ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:00.82 ID:VfweDQ2Ed.net
>>329
ジャンクスポーツとか出てたの石川が最後かな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:14.76 ID:JuWJHZbAM.net
ホラーやコント番組は面白かったんだから、それに注力してください

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:29.21 ID:kp8/4cUna.net
>>353
自民関係あるか?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:30.43 ID:izBHKJG70.net
岡村も言ってないんだよなあ
アフィチル本当糞

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:33.08 ID:iTe1hxxsd.net
>>375
あれ言うほどおもんないやろ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:37.70 ID:+8d107A10.net
>>369
それやったのが桜井パパ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:38.28 ID:nrCp/ddya.net
なんで嫌なら見るなに文句いうんやろなあ
全く間違ってないやんけ
こなへんはコンテンツにおけるアンチにも同じこと言えるけど

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:41.27 ID:RfOBfyW/0.net
>>363
騒いでる連中の大部分が君とは違うんやろな

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:55.55 ID:C+vYJM+O0.net
ほんまにテレビ見ることなくなったわ
スマホ見てる方が面白い

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:07.13 ID:2/x7+30aa.net
ほなみスレなんてもろアフィやん
アルファルファモザイクなんてもう100記事はほなみスレやぞ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:28.85 ID:/GViCAPY0.net
ステマtvのバラエティの方がまだマシ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:31.49 ID:tvkTmyoj0.net
>>368
寺田心呼んじゃいかんのか?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:34.57 ID:9RVyC6i00.net
>>376
政治活動やで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:35.01 ID:wENnpowpa.net
>>264
これ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:46.61 ID:0SGlqKHHM.net
>>370
水曜日のダウンタウンもすこ
朝日は相棒の再放送だけしとけばいいわ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:53.13 ID:F1Nd5WK1d.net
>>329
強かったから
イケトラコンビや古田やバカ息子やギャオス内藤など女にも人気ある選手たくさんおったし
東京ラブストーリーとかでも取り上げられて
おしゃれなイメージあったから

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:16:57.10 ID:fRkEVCIk0.net
>>388
アフィブログそんな見てんのか

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:04.25 ID:6nvbp1Etd.net
そろそろ嫌なら見るな完璧に論破してもええか?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:05.12 ID:jfGulV8ia.net
福島みずほの「警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
アグネスチャンの「寄付金で豪邸建てた」

これと並んで3大デマだよな
全部いまだにマジで信じてる奴居るし

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:06.62 ID:ZrF+u1Sa0.net
今日のフジの野球中継
16時から放送


試合開始は14時〜

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:09.02 ID:9+10mNBB0.net
ヤクやからフジONEなら見てるで

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:20.57 ID:VfweDQ2Ed.net
>>329
ナムコと提携して野球ゲームソフト作ってたな
プロスピがでたころでどっちにするか迷ってた

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:28.04 ID:oq3cOngiK.net
新聞のテレビ欄では端になったから視聴率が低迷したってフジテレビは説明してた時期があったけどテレビのリモコンの番組表を押すとバッチリ中央なのは何で?

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:34.69 ID:xE/NYug70.net
いやフジテレビの件ではなく
岡村は嫌なら見なきゃええのにはくり返し言ってるぞ
ベッキーの時も言ってたからな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:37.75 ID:2/x7+30aa.net
>>395
いかんのか?
なんJ公認ブログやぞ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:40.10 ID:Roffjh2/0.net
フジテレビに対する数千人規模の偏向報道デモをまったく無視しておいて
何をいわんや

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:41.01 ID:F1Nd5WK1d.net
>>315
誰がいっても正論やろ
誰が言うかによって変わるもんやないわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:49.32 ID:AFIV1p1L0.net
>>394
ヒーローインタビューもヤクルトが舞台やっけ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:02.96 ID:P8szoK2y0.net
バングラデシュで日本人7人死亡!
→スーパーバカウヨヒトモドキ「在日が悪いフジテレビ死ね」
スーパーバカサヨヒトモドキ「安倍が悪い傀儡フジテレビ死ね」

お前らええんか...

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:05.11 ID:c+zOgIsVa.net
ウジ「野球ニュースは数字取れん、よっしゃ新番組は野球作劇や」

なお視聴率はスポルトの半額な模様

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:15.83 ID:VfweDQ2Ed.net
>>394
若松時代の初期まではそこそこ知られてたな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:16.11 ID:9RVyC6i00.net
バラエティが衰退したのは単に少子化のせいやろな
8時だよ全員集合とか見てたのほとんどガキやろ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:16.17 ID:c2Lmer0A0.net
>>365
馬鹿のフリしてるのか本当に馬鹿なのかはわからないけど話も通じないのか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:37.80 ID:nrCp/ddya.net
今回の話とは違うけどチェーン店もクレーマー対策に嫌ならもう来るなキャンペーンを同時にやってくれや

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:43.28 ID:Ff5RE4AG0.net
>>398
うんこやんけ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:48.31 ID:F1Nd5WK1d.net
>>321
タイトルのセンスのなさがなけるww
今時白書wwwwwwwwww

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:56.36 ID:UVzUgtXI0.net
>>403
は?死ねやアフィチル

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:03.98 ID:Aa8pC3Hj0.net
>>276
ガキ使はフジじゃないんだよなぁ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:07.27 ID:c5Ul30s30.net
昨日のめちゃイケで加藤の謝罪文を2ちゃんから持ってきてたの寒気した

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:09.38 ID:fRkEVCIk0.net
>>403
ええんやで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:19.83 ID:cKxvdBZ3p.net
>>367
あれが受けたからかフジのバラエティはあれ系のゲームやり出すのが嫌
笑う犬かなんかでもやってなかったっけ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:20.97 ID:P8szoK2y0.net
>>404
無視もクソも誰も興味なかっただけやぞクソチョン
あのデモ参加した奴結局在特会の朝鮮ヒトモドキやん

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:27.71 ID:fngT51aWp.net
>>403
死ね

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:36.15 ID:viO5GKjl0.net
>>410
他に娯楽がなかっただけやろ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:38.30 ID:c2Lmer0A0.net
>>398
どうせBSで先にやってるんだろと思ったらBSでも無くて草

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:40.54 ID:jC/FZgHO0.net
言ったかどうか関係なく嫌なら見ないのが普通やん

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:43.13 ID:V596hEjW0.net
なお実際はフジテレビ以外も糞な模様

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:46.50 ID:yzUPIVaF0.net
今後はますますネットの存在感がデカくなるだろうから
そして、それはリアルタイムで見る必要性が無いって事に
いつでも、好きな時に好きなものを見る

プロ野球中継を切ったテレビ局は無能もええ所やで
リアルタイムで見る価値のある番組は、ニュース スポーツ 天気予報だけよ
今更、生でバラエティやったりドラマやる予算は無いやろしな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:47.01 ID:/GViCAPY0.net
>>419
信号ゲームやな

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:19:57.37 ID:odtq1Aund.net
鬱猿が嫌いやからバラエティ自体見とらんわ
人を弄る事でしか笑い取れんのがキョロ充みたいでイライラする

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:07.31 ID:VfweDQ2Ed.net
>>370
日曜夜のドラマは大正義
なお、裏番組のフジのドラマは死亡

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:12.56 ID:ATQRfw4u0.net
>>370
結局面白い番組を作れるかどうかってだけの話やしな
それを作る能力がないのが今のフジ
ダウンタウンなうは好きやけどあれはフジらしさないし
それを岡村ガーとか言ってフジ見てないんやって言ってるのがガイジなだけで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:16.81 ID:5lDNW1EGd.net
鬱猿責任とれや

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:38.73 ID:Suqxz9bTr.net
>>407
バカ相手にするのも馬鹿や

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:42.09 ID:P8szoK2y0.net
フジテレビはネトウヨに嫌われてる
産経新聞はネトウヨに好かれてる

意味不明

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:48.99 ID:F1Nd5WK1d.net
>>344
医龍めっちゃええ終わりかたしたやん
君読んでないやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:20:56.98 ID:iTe1hxxsd.net
フジは単におもしろくないだけやからな
じゃあなんでおもしろくないのか
それはマイノリティであるクソガキを狙い打ちしてるから

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:03.04 ID:irjXp3tQ0.net
若者テレビ見ない若者少数
よって大多数はテレビ見るテレビの影響力依然として高い

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:06.14 ID:9CCHLUpTp.net
>>426
リアルタイム視聴型のステマTV大ヒットしてるやん

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:13.53 ID:Yw3Ttmoz0.net
水10生み出したフジは絶対に許さん
朝のニュースすら絶対に見らん

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:22.08 ID:F1Nd5WK1d.net
>>358
なんであんなごみばんぐみつくるやつをひきぬいたんや

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:34.10 ID:ZaU5llce0.net
お前等も白い巨塔が再放送されたら見るやろ?
見ないのは単に魅力がないだけや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:47.57 ID:9RVyC6i00.net
>>422
ネット以外はあったぞ
大人は酒タバコギャンブルで十分だしな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:21:51.35 ID:rwz0kHiBr.net
>>417
kwsk

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:00.96 ID:jfGulV8ia.net
>>426
欧米だってスポーツはペイパービューが主流じゃねえの

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:06.54 ID:7J6NFZZOd.net
他局も地上波の野球中継は糞やな
最近はなぜか序盤だけ中継することが多い

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:10.48 ID:6eCmI7UG0.net
見てくださいってどげさしろよ
電気代払うんやったらつけっぱで外出したるわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:12.06 ID:6M8lQfy90.net
>>433
朝鮮ネタで煽ったら勘違いされてしまったんよ…
本来どうでも良かったんよ…
視聴者はバカなんよ…

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:19.70 ID:MZbN89GzM.net
2011年8月に「フジテレビは韓国ドラマを止めろ」とか言う名目で過去最大の保守デモが起こった事実

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:24.27 ID:Y077ZFuH0.net
ノンストップすこ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:24.47 ID:2BKL5tnwd.net
岡村「やきう中継がなぜかないせいでワイらが忙しくなった」

岡村はん一つ仕事減るやん
よかおめ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:26.32 ID:Ff5RE4AG0.net
>>410
8時だよ全員集合って客入れた生番組って聞いてびっくりした
レジェンド番組やろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:29.47 ID:Cz4Fj/kI0.net
それでメチャイケは打ち切りにしましたか(小声

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:39.52 ID:R7btUfxL0.net
昔はマシだったと思うのは良かった番組だけが色濃く鮮明に覚えてるからなんやで
ゴミ番組率はさほど変わってないわ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:02.13 ID:Ndl2fbSEF.net
プロ野球ニュース見てるで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:02.48 ID:ar9bFkIm0.net
岡村を土下座させる番組作ってみ
こぞって見るし録画もするよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:03.85 ID:GAcrO8+od.net
実際クレーマーみたいなもんやろ
選択する権利があるのにわざわざ使って文句っておかしない?

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:08.08 ID:nrCp/ddya.net
テレビ見てないアピールしてる癖にやけにテレビの情報知ってるワイの友人にはほんと辟易するで
確かにつまらん番組ばっかやけどそんな恥ずかしいことなんやろか

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:13.95 ID:ugc7iknN0.net
>>441
>ネット以外はあったぞ

今はそれが強すぎるんちゃう

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:21.82 ID:F1Nd5WK1d.net
>>354
朝日はむしろ今二番て伺う勢いやし
TBSももちなおしたからな
フジだけやでほんまつまらんのは
女子アナも不細工しかオランシ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:22.91 ID:1wKqRZRX0.net
バラエティなんて若者に見せてナンボなのに
ネタがネットからの流用ばっかになりゃそら離れますわ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:22.92 ID:Qm4NRGqg0.net
岡村偉そうな事言っておいて一人になったらラジオもクッソつまらんくなったし
マジでただ偉そうなだけの老害になってるわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:25.78 ID:VfweDQ2Ed.net
TBSもテレ朝もテレ東に追い付かれるといわれた時期があってもなんとか改革して挽回してるが
フジだけはドツボ
ほんまヤバイ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:27.64 ID:q97cgY3cd.net
電波は税金やぞ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:36.93 ID:Roffjh2/0.net
放送業界偉いさん「あかん、みんなテレビ見なくなってもうた」

放送業界偉いさん「せや!4K放送は録画できなくすれば、放送時間にテレビの前に集まるやん!」

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:43.52 ID:ATQRfw4u0.net
>>271
ほらやっぱり会話にならんやないか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:58.64 ID:/Q4+cFoN0.net
フジサンケイグループであるニッポン放送での発言ですし

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:01.21 ID:jHwn4gg/0.net
>>447
平日昼間の番組にギャーギャー言うなんて絶対金落とさない層だし
そら「嫌なら見るな」って言いたくもなるわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:06.11 ID:P8szoK2y0.net
>>446
知識ない奴がネトウヨとして活動するなって話よ右翼にとんでもない迷惑や
もちろんブサヨサイドも然り

バカは政治を語らず何もせず投票して黙って黙々と働いとけばええんやバカはバカなんだから

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:06.92 ID:yzUPIVaF0.net
この記事面白いから一読あれ

日本でも地方局は、地域色を出そうと地元球団の応援頑張っているわな
それによって、地方のスポンサーを獲得できるのか

ネットフリックス上陸は日本スポーツ界にも黒船?
動画配信サービスがスポーツメディアにもたらす地殻変動(上)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/110200013/110900010/?P=1&ST=SIO-bus

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:08.91 ID:Suqxz9bTr.net
ワイドナショーとダウンタウンなうは見てるが他見てへんなぁ
めちゃイケとかみなさんも見なくなって長いわ
他なんか見てたっけな…

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:13.20 ID:9RVyC6i00.net
>>447
でもそれ以後2ch発の大規模運動無くなったよな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:17.82 ID:/1De0conr.net
>>443
なんだかんだいまだにNBAとか視聴率更新しとるやん

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:20.37 ID:Cz4Fj/kI0.net
みなきゃええのにって言わせてる側の放送局にも責任あるんだよなあ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:20.96 ID:43hOhB3I0.net
>>430
韓流にしろ嫌韓にしろどの方針であれ作ったもんがつまらんかったら意味ないからな
岡村も芸人として面白かったならここまでは叩かれてへん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:21.69 ID:F1Nd5WK1d.net
>>411
国民の財産利用してることとなんの関係もないやろ
バカはそんなこともわからんおまえやwwwwwwwwww

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:34.50 ID:nrCp/ddya.net
>>455
それがわからないからクレーマーなんやろ
松本の言葉をトイレに張り付けてやりたい

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:34.95 ID:Gn2lYgMaa.net
監視の大義名分の元、暇人達が見てくれてるんやし過激なのやったらええんちゃうか

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:47.36 ID:F1Nd5WK1d.net
>>384
こいつ無能そうやな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:50.06 ID:VfweDQ2Ed.net
>>459
ネット見てる方がエエからな
知らない層はノリについていけない

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:50.93 ID:LA8UQjmD0.net
岡村とか言う戦犯
なおぐるナイとかラジオにはあまり影響はない模様

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:24:56.09 ID:OPnX4g5w0.net
フジテレビの学歴コンプ酷すぎ
さんまの番組のやつで引いたわ

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:03.04 ID:irjXp3tQ0.net
>>434
なんか選挙に勝ってそのまま終わった感じやろ
もうちょい続けてほしかったわ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:10.31 ID:K3CLK3+l0.net
深夜帯とか午前中とかちょこちょこいい番組あるけどゴールデンはなあ
かと言ってその辺ゴールデン持ってくればいいってわけでもないし

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:11.71 ID:aN/C4NSTd.net
>>465
そういう繋がりあったか

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:16.93 ID:ar9bFkIm0.net
>>471
圧倒的大スターおるからなぁ
レブロンとカリーとか見ない方が損やわって視聴者に思わせとるもん
ワイの好きなジノビリもまだ現役やし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:20.58 ID:F8zUrjmh0.net
ワイドナショーは毎週みてるで
まあそれぐらい

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:21.59 ID:4obTw1OX0.net
高岡蒼佑さんを干したフジテレビを許すな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:25.54 ID:/m4uEPmL0.net
めちゃイケがガッツ石松怒らせたってマジ?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:29.26 ID:Ff5RE4AG0.net
>>463
4Kで見るのはスポーツ、映画、アニメ、あとドラマ民やと思うんやけど
ことごとく地上波で冷遇されとる

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:31.96 ID:is7w01eH0.net
CBSドキュメントなくしたTBSはくそ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:42.25 ID:5o/wiqvup.net
今週のアンビリバボー面白かったで
フジはこういうのだけやってればええんや

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:43.99 ID:V596hEjW0.net
おまえらなんでフジだけ叩くん?

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:48.29 ID:ar9bFkIm0.net
月曜から夜ふかしくらいしか地上波なんて見てないやで
他におもろい番組ある?

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:49.84 ID:9RVyC6i00.net
>>467
政治に必要なのは感情だけやで
現にみんな感情で投票してる

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:50.03 ID:UNHHCIdS0.net
フジに限らず地上波は見んなってきたわ
テレビを見てたら頭悪くなるってのも前は鼻で笑ってたけど今はわかるで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:51.90 ID:ZaU5llce0.net
>>480
こま?

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:52.13 ID:FS6qqEv50.net
どこまで落ちるか期待
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/-/img_1b578470e54f9dbf733e44b6370fca12125609.jpg

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:14.20 ID:JuWJHZbAM.net
>>490
仰天ニュースでええやんけ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:18.53 ID:5bVRh9Xqd.net
嫌とか以前に2010年以降のフジは単純につまらん

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:29.10 ID:aeQL2t5jp.net
ネトウヨってデマだなんだの叩くけど自分たちが同じことやってるのに気付かんの?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:31.26 ID:Suqxz9bTr.net
めちゃイケはカガリが地方に飛ばされるらしいな

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:32.14 ID:kp8/4cUna.net
>>496
全体的に減少傾向なんやな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:35.43 ID:VfweDQ2Ed.net
>>452
率が上がってるんだよなぁ・・・
外れもさらに深刻になっとる

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:50.45 ID:F1Nd5WK1d.net
>>375
あれはほんまおもんない
タモリのいいともがおもろい言うとったバカもおったけど
君もおもろいおもんないがわからんセンスなんやな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:52.79 ID:y8q5yHwQ0.net
キー局と電通ってどっちがモテるん?

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:04.00 ID:sKSyPXpQ0.net
めちゃいけがあんなにゴミ化するとはなあ
もう全く見てないしみるきにならんわ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:17.35 ID:F8zUrjmh0.net
>>488
まあバラエティクイズ番組はタレントの毛穴までは見たかねえよな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:18.11 ID:ar9bFkIm0.net
>>496
テレ東に抜かれるまでやれ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:19.15 ID:VfweDQ2Ed.net
>>440
デートは結構おもろいと親が見てたな

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:20.87 ID:zrgkF9++0.net
ぶっちゃけ単にテレビ見る必要がなくなってるからやろ
ネットで好きなときに好きなものを見れるんやから

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:21.36 ID:ZkjUBRp80.net
今時芸人のバカ騒ぎ番組なんて流行らねーんだよ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:25.03 ID:K3CLK3+l0.net
地上波の4KよりもCSチャンネルの4Kが理にかなってるな

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:26.46 ID:c2Lmer0A0.net
>>474
開き直る路線に切り替えてきたか ここまで言ってわからないならもうええわ
学がないって恐ろしいね

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:29.97 ID:EJA0jw2k0.net
>>470
ヤることしか考えてない直結厨があちこちで湧いてきたからな

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:31.29 ID:ZoPb18/N0.net
>>504
電通に決まっとるやろ
現代の忍者やぞ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:38.95 ID:Ff5RE4AG0.net
>>489
夜中にみるバラカンと美代子、鈴木順のナレーション

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:52.50 ID:LJ9SsHBq0.net
>>503
うるせえ死ね

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:52.85 ID:nrCp/ddya.net
>>452
まあ懐古厨みたいなもんやしバイアスかかってるのは間違いないわな
問題はそれに気づいてない奴がオオイコトヤガ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:54.43 ID:odtq1Aund.net
結局どこもかしこもしょーもない内輪ネタか飯食うかネットからの転用やしな
芸人の私生活なんか糞の役にもたたんもんを垂れ流すゴミ番組なんか見たくもないわ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:56.48 ID:Ff5RE4AG0.net
>>491
野球中継がウンコだからやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:27:57.58 ID:q/vzi3CQ0.net
BSのほうがいい番組多い
野球も最初から長くやるし

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:02.05 ID:aeQL2t5jp.net
>>494
ガイジかな?
頭が悪いからテレビを見て信じるんやで
同じように頭が悪い層は今はまとめサイトを信じてる模様

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:06.90 ID:Roffjh2/0.net
>>511
CSで4Kって帯域足りるんか?

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:13.91 ID:ar9bFkIm0.net
全盛期キムタク主演ドラマの再放送とかやるならワイも見るかも
なんだかんだHEROも見ちゃったし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:20.90 ID:F1Nd5WK1d.net
>>382
言ってる言ってない言うほど大事か?
言ってそうなんやろ?
なら言ったでもええやん

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:30.46 ID:pOt8gK9I0.net
>>500
こマ?やったぜ。

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:30.75 ID:5bVRh9Xqd.net
視聴者「番組がつまらない
フジテレビ「ほならね

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:32.08 ID:pFUK0Xnv0.net
岡村も言ってないだろ!

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:40.99 ID:F1Nd5WK1d.net
>>516
すまんな

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:42.09 ID:ATQRfw4u0.net
>>496
テレ東もテレ東らしさとか言い始めた時期から減少傾向やん
あのノリも臭いから良かったわ
必死こいて他の民放を追いかけても消えないテレ東臭さが好きだったのに自信持ち始めちゃいかん

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:43.33 ID:qI89NlSg0.net
フジテレビが落ちぶれたのってめちゃイケ以降の芸人育成に失敗したらという面もあると思うわ

はねトビはブレイクしきれなかったうえにピカルもダメ
新しい波で集めたふくらむスクラムも鳴かず飛ばず

ことごとく失敗していまだにめちゃイケを引きずらなくてはならない状況になっているけど
今のめちゃイケ見てられないくらいつまらんからな

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:48.80 ID:sKSyPXpQ0.net
>>523
見ねえよ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:00.77 ID:Suqxz9bTr.net
>>491
ワイは最近NHKのスゴワザとかいう番組がお気に入り
やってることほこたてやけど

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:05.93 ID:UNHHCIdS0.net
>>509
今はNetflixとかAmazonらの動画配信サービスが受けてるな
見たい番組を選んで見られるのはええわ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:10.15 ID:6eCmI7UG0.net
ドラゴンボールとワンピースとたまにちびまる子だけやな

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:13.94 ID:LA8UQjmD0.net
正直めちゃイケが面白くなくなったのって8割くらいカガリのせいやろ
ワイドナショーもエンゲイグランドスラムもお笑い向上委員会も中嶋Pやし

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:14.86 ID:F1Nd5WK1d.net
>>512
いや、なんの関係があるかってぎろんやで
低学歴君議論の仕方は知らないのかな?wwwwwwwwww

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:20.14 ID:7J6NFZZOd.net
日テレも大正義みたいに言われてるけど極一部の番組以外はゴミしかないよな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:28.02 ID:ar9bFkIm0.net
>>531
ワイの話やし
横から喧嘩腰でレスつけるとか相当溜まってんな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:30.36 ID:OSTRjJTi0.net
>>407
誰が在日が悪いって言ったの?
ソース出して

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:32.40 ID:nrCp/ddya.net
>>521
で自分は2chを信頼してるってオチかな?

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:33.22 ID:FZzSI2go0.net
ナオトインティライミ選ぶセンスも古いんちゃうの?
聴いてた層ももう興味ないやろ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:36.04 ID:K3CLK3+l0.net
>>522
ハイビジョンで足りてないから色々難しいとは思う
ただスポーツ中継とか4Kの価値があるのここやしな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:45.83 ID:y8q5yHwQ0.net
>>514
そうなんか?
現代の忍者ってどういうことや?

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:46.81 ID:tNLohi67a.net
社員の半数くらいは新聞テレビ欄の位置が中央じゃなくなったからだと思ってそう

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:47.92 ID:6nvbp1Etd.net
>>475
アホか
視聴者からの意見は一切受け付けてませんってか
そんならもう民放とは呼べんな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:49.51 ID:9RVyC6i00.net
ひょっとしてテレビのコンテンツってガキ向けのバラエティとまんこ向けのドラマしか無いんか

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:52.01 ID:VfweDQ2Ed.net
>>438
バラエティで王シュレットとかやってたな
それでその年のシリーズの放映権他局にとられた模様

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:21.44 ID:Roffjh2/0.net
40超えたおっさんらが騒ぐ姿をメインにする番組はどうなんよ?
初老やぞ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:25.33 ID:F1Nd5WK1d.net
>>481
ええ、学内権力の話やし
ええ具合にまとまったならあれつづけてもだそくやん

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:28.66 ID:VfweDQ2Ed.net
>>546
高齢者向けもあるで

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:28.78 ID:6eCmI7UG0.net
>>535
ワイドナショーもなぁ
飽きてきたっていうか重大ニュースがあったときにその部分だけになったわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:30.52 ID:R7btUfxL0.net
>>520
世界街歩きとコズミックフロントと空から日本を〜は毎回見てるわ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:31.56 ID:ATQRfw4u0.net
>>510
今1番馬鹿騒ぎしてるイッテQが人気やん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:37.75 ID:ugc7iknN0.net
>>500
正確には地方周りの営業やな
まあ似たようなもんか

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:40.74 ID:iFwD2JwC0.net
つまらないものは見ないだけだぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:42.98 ID:/GViCAPY0.net
>>547
そっからフジの野球嫌いが始まっていったような気がする

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:53.64 ID:UNHHCIdS0.net
>>530
はねとびとか最初はおもろかったと思うんやけどな
初期で人気が出たコンテンツの育成が糞すぎるわ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:59.80 ID:dg29mHmP0.net
フジの社員って元気な大学生そのまま年取ったアホばっかりやからなそら一人負けしますわ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:16.21 ID:Roffjh2/0.net
>>542
まあ、地上波では無理なんやろなあ

ノットTV枠使うやつおらんのか

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:21.90 ID:K3CLK3+l0.net
>>553
ひな壇で馬鹿騒ぎするのと実際に海外ロケ行ってやるのは違うわ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:23.59 ID:q/vzi3CQ0.net
日本もタイムシフトみたいなテレビ増えてきて
生で見る理由がなくなった番組多い
ニュース番組も録画して興味ない話題飛ばすほうがええし
CMなんて見る必要が無いからな

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:25.08 ID:qI89NlSg0.net
>>544
関西はいまだにフジ系のカンテレが真ん中なんやけど
関西の視聴率も落ちてるからあまり関係ないわ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:26.35 ID:AQM4n10V0.net
日テレのスタッフいじりとフジのスタッフいじり
なぜこうも受ける印象が違うのか

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:44.53 ID:skmudsww0.net
フジにかかれば野球中継すらゴミになる
解説もクソ揃いやし

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:45.42 ID:nrCp/ddya.net
>>545
なんでも受け入れればいいもんちゃうやろ
話は聞いたけど承服しかねるからしゃあ他の番組見てくださいよってことや

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:50.14 ID:6nvbp1Etd.net
>>540
煽りガイジ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:02.84 ID:ZoPb18/N0.net
>>543
名刺を忍者の如くばらまいて女食いまくりやぞ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:06.64 ID:U71tM14Z0.net
面白ければ見るぞ、その為のテレビだからな
エンタメになってないコンテンツにわざわざ電気代とリラックスする時間を割く物好きはいない

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:06.83 ID:/Q4+cFoN0.net
>>558
しかもバブル期のな
ええとこのコネ持ちぼっちゃん嬢ちゃん多いからかもしれへんけどな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:09.73 ID:FcXOpuRO0.net
>>563
え?日テレもクソ滑ってるけど

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:12.47 ID:MgsQFGGs0.net
深夜面白くしてクレメンス
考えるヒトヒトコマや放送禁止あたりやってた頃はつけっぱやったで

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:19.63 ID:VfweDQ2Ed.net
>>523
パイロットのやつも受けると思うわ
先輩パイロット役が堤真一やからネットでも受けるやろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:34.41 ID:c2Lmer0A0.net
>>544
人間は右の物から認識するみたいな研究結果無かったっけ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:41.95 ID:odtq1Aund.net
>>557
コントメインの頃はおもろかったな
ゴールデンにうつって100円ショップ?とかリズムゲーム入れ始めたのが致命的やったわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:44.54 ID:4kNSEHVDd.net
面白い番組作ってから言えや
今んところそんなバナナマンしか見るもんないぞ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:46.79 ID:1wKqRZRX0.net
>>564
素人娘はなんのために起用してたのかホンマ謎やったわ

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:47.39 ID:Fc6EUf6W0.net
鬱猿がいつたんやろ?

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:48.06 ID:sKSyPXpQ0.net
なんでめちゃいけから中嶋いなくなったんや
かがりとか言うしゃシャリ出てくる糞デブほんま無能やしきっしょいんやけど

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:48.37 ID:Suqxz9bTr.net
テレ東もウィーボ番組やり過ぎや
似た番組いっぱい作ってどうすんねん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:49.44 ID:ATQRfw4u0.net
>>559
nottTVは終わったやろ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:32:53.62 ID:K3CLK3+l0.net
>>572
それTBSやな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:03.69 ID:/GViCAPY0.net
関西って10chの読売テレビが視聴率一位なんやろ?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:17.41 ID:JuWJHZbAM.net
>>572
飲酒飛行はNG

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:20.22 ID:K3CLK3+l0.net
>>580
そこの帯域余ってるって話やろ?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:21.01 ID:qjO25QLpM.net
アンビリバーは見てる
フジテレビで一番まともな番組の1つ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:22.07 ID:U71tM14Z0.net
>>572
搭乗中に誰か−!はやめて…やめてクレメンス…

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:24.55 ID:Gn2lYgMaa.net
リンカーンおもろかった思ったらこれTBSか

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:26.78 ID:VfweDQ2Ed.net
>>556
ちょうど時期が一緒やな

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:27.36 ID:mUsXEvgy0.net
これだけ多様化してるんやからわざわざ悲しくなったりイライラするような内容のものはテレビ付けて見たくないから世界の車窓からみたいななんも考えず楽しめるのが見たい

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:27.68 ID:aeQL2t5jp.net
>>540
信用するわけ無いやん
メディアを一元的に信用するのは知能指数が低い
ある程度のリテラシーがあれば複数横断した上でできる限り実体験を加えることが重要やと気づくはずやのに
家の中がすべての人は昔はテレビ、今はネットに流されるんやろ
むしろネットは多数派の意見かつ本当の意見のように作り上げることができるから簡単や

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:31.52 ID:ckM43Ql9p.net
>>563
スタッフいじりとか全局スベッてるぞ
内輪ネタの極致

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:32.85 ID:ZaU5llce0.net
>>563
日テレは笑いを取りに行ってるけどフジは目的が不明

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:49.89 ID:kp8/4cUna.net
ある時間にテレビの前で見るって習慣がわりと無理ある気がする

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:51.00 ID:989r7Vkxa.net
共有入っとるやついて草

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:51.22 ID:6nvbp1Etd.net
>>565
承服しかねるやなくてつっぱねてるやん
おまけに韓流はもう結構言ったの他でもないフジテレビファンだと思うんだが
答えは結局謝罪したとこにあると思うが

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:03.97 ID:iFwD2JwC0.net
フジにはスポーツ中継しないで欲しいンゴ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:14.81 ID:ATQRfw4u0.net
>>545
家族層にむけた番組に俺らみたいなのが文句言ってもあっ…(察し)としかならんやろ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:25.93 ID:6eCmI7UG0.net
アフリカ行って動物撮ってこいや

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:26.52 ID:sKSyPXpQ0.net
女子アナのアイドル化も見てて痛々しいんだよなぁ
あいつら勘違いし過ぎやろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:30.53 ID:72PDP3ZZr.net
アンビリーバボーの再現は有能

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:30.54 ID:W6KNhQkXa.net
芸人がいっせいにフジテレビを擁護して気持ち悪かった

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:30.93 ID:VfweDQ2Ed.net
>>552
空から日本を見てみようをなぜBS送りにしたのか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:34.95 ID:kp8/4cUna.net
>>591
大学生の文化祭じゃねーんだからなぁ…

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:38.82 ID:hrChBF3m0.net
つべから動物の動画引っ張ってくる流れってまだやってんの?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:40.96 ID:iFwD2JwC0.net
>>572
ちょ、まてよはTBSの模様

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:42.80 ID:nrCp/ddya.net
>>590
百理ある

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:34:59.08 ID:O/usw9AC0.net
がりたって奴裏方の癖に前に前に出過ぎやろ
汚いデブが飯食うコーナーとか

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:03.60 ID:n3+38mAdd.net
お林リーグアンビリーバボーとんねるずは見てる

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:15.05 ID:K3CLK3+l0.net
フジONEとかCS系のスポーツ中継はまあまあと思うけどな
野球解説陣のメンツが微妙やけど

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:21.68 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>547
まあそれのことなんやけど
他のバラエティでもやっていいことと悪い事の判断ついてないやつ結構あったし二度と見らん

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:23.30 ID:/GViCAPY0.net
ガリタより中嶋やろ
新メンバー入れたのこいつやろ?

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:27.33 ID:bkgyAOT6a.net
フジはディズニーだけながしゃええよ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:31.02 ID:iFwD2JwC0.net
>>599
ほんこれ
ちなフジはコネ入社多い印象

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:32.69 ID:sBBdajaOd.net
>>603
料理の鉄人のリメイクでカメラマンとか映してるのすっごい萎えたわ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:36.75 ID:wcckQIkW0.net
CSの方はまだ面白いのでセーフ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:37.46 ID:VfweDQ2Ed.net
>>581
せやった
すまんな

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:38.10 ID:nQZ4oCh40.net
見てないから面白いかどうかもわからん

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:39.57 ID:cscCqn4hp.net
リアルタイム視聴は時代遅れみたいな論調のレス多いけど
ステマTVが大ウケしてるのはなんでなん?

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:55.19 ID:pFUK0Xnv0.net
めちゃイケメンバー歳とり過ぎ
身体張れない連中が無理して騒いでも笑えんよ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:35:59.82 ID:TDFKokj/K.net
>>563
イッテQと夜更かしウザなってきた
バランスって難しいのう

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:01.79 ID:4d1ftoPqd.net
>>599
そういえば最近のフジは大人しいな
日テレとテレ朝のアイドル扱いが酷い

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:07.93 ID:n97r9BDQa.net
嫌なら見るなとは言ってないけど態度は嫌なら見るなって感じやったよね

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:14.66 ID:AQM4n10V0.net
一時期どっかの会社社長とかブスでもお構いなしにお偉いさんの女子アナ採用しまくったあたりから
やべーなと思い始めたわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:22.93 ID:nrCp/ddya.net
>>595
突っぱねてるとはワイは思わんからそこはなんとも言えんな
実際クレーマーみたいなのは話が通じないから突っぱねるしかない状況もあるし
後の行はすまんが意味がよくわからん

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:23.20 ID:Suqxz9bTr.net
>>604
いっぱいやってるで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:31.69 ID:6nvbp1Etd.net
>>597
これ話の発端韓流ドラマやり過ぎって声だったと思うが

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:44.98 ID:rf2ISUKrK.net
今の番宣って止めろよwwwとかウザい入り方見なくなったなあれ苦情来てたのかな

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:50.21 ID:Roffjh2/0.net
どこかのTV局が、「すべての権利は○○にあることに同意します」な動画投稿サイトを立ち上げてたけど
あれどうなったんや?

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:52.98 ID:gIg6vu1wd.net
韓流ゴリ押ししたとか言ってるが今のほうが酷くね?
bsは全局毎日韓ドラ放送しとるやん
テレ東に至っては地上波でも放送しとるし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:00.79 ID:pFUK0Xnv0.net
日テレのスタッフ弄りが面白いとか全く理解出来んな
基本サムいわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:05.22 ID:R7btUfxL0.net
>>600
アンビリ無かったら俺のテレビのチャンネルでフジいらなくなる

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:19.99 ID:iFwD2JwC0.net
めちゃイケとかいつまでやるんやろ
もう何年も見てないやで

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:35.89 ID:VfweDQ2Ed.net
>>599
前に比べて結婚でなくてもさっさとやめてく辺り待遇悪くなってるんやろな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:37.24 ID:sBBdajaOd.net
>>628
朝日のやつか、没になったんちゃうか?

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:52.61 ID:AYAAoBjY0.net
マスコミ批判も叩ければなんでもいいってい思考停止スタンスだからね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:37:59.89 ID:6nvbp1Etd.net
>>624
嫌なら見るなって言ってごめんなさい、と謝罪しとったやろ?
結局ただの苦し紛れの屁理屈でした、また観て下さいと過ちを認めたってこと

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:16.73 ID:sKSyPXpQ0.net
>>613
あのサッカーのジョンカビラとか言う奴の娘入ったのどこやっけ、典型的なコネやと思うんやけどあとは真麻とかもか

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:20.39 ID:Roffjh2/0.net
「この後、ついに○○が登場!」

でCMまたいでまたいで、結局次週予告なクズな引っ張り方はもうなくなったんか?
あれでTVに不信感を覚えない人間おらんやろ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:23.38 ID:l9L4eqlPd.net
べつに韓国興味ない層はフジなんか見るものないし嫌だとかいう意識すらない

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:25.86 ID:vwfzJP2y0.net
やきうと遊戯王と映画とあとたまに水曜日のダウンタウンしか見ない

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:31.15 ID:9RVyC6i00.net
>>618
ニコ生のアニ豚が移ってきただけ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:31.76 ID:mIE1DSrA0.net
テレ東に無駄に芸人や自称タレントがねじ込まれてクソ化してるのなんとかしてほしいわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:35.78 ID:aP8Pe5Tga.net
有田のやつ好き
さんまの土曜夜のもたまに見るわ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:43.64 ID:VfweDQ2Ed.net
>>621
人材がね・・・

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:46.73 ID:S+dXnF940.net
ハゲキはいなーしろ

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:46.74 ID:1Sej9z6+a.net
局はスルーされスポンサーが直接攻撃されるからどうしようもないんだと

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:03.53 ID:QPFwL1tVd.net
ネットに毒されたからなのかもしらんが芸人らの馴れ合いが薄ら寒いわ
自分らのノリが当たり前で自分らは上級国民みたいな態度が凄い鼻につく
お前らの本業は芸見せる事やろ

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:33.65 ID:6+qh/9+k0.net
面白い番組作ればええんやで

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:36.17 ID:uvQFJr9oE.net
【疑問】
AbemaTVってなんで話題になってんの?
http://info-netbiz.info/info/archives/967

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:47.78 ID:I23u8XSc0.net
BSフジのプライムニュースは面白いから、24時間報道番組にせえや
http://www.houdoukyoku.jp/pc/
24時間報道番組サービスをネットから地上波に移行しろ

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:51.09 ID:ATQRfw4u0.net
>>626
それも同じ事やろ
オバハン向けに流してるんやからそら2ch民には受けるわけないやん…としか思わんやろ
結局ゴリ押ししすぎで失敗した事に変わりはないけど

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:51.39 ID:vwfzJP2y0.net
>>647
ほんこれ何様やねん
宮迫お前のことやぞ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:53.41 ID:wENnpowpa.net
長寿番組終わらせるのが革新とか思ってんやろか
でもその空いた枠に入れる物が結局情報番組だったり古臭い主演俳優や脚本家並べたつまらんドラマだったり
問題は番組終わらせてからやろが

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:57.53 ID:Roffjh2/0.net
>>634
そうか、さっぱり聞かんのか
まあ、そらそうやろな

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:39:58.70 ID:9bcGwojc0.net
ウシテレビは鬱猿に責任とらすべきやろ

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:04.76 ID:rwz0kHiBr.net
ちな舛添が東京にギャンブルなんて必要ない都民をギャンブル中毒にさせる気かと言ってお台場カジノを廃止させた

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:09.21 ID:uizdpc1N0.net
>>638
世界陸上やん

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:17.70 ID:nrCp/ddya.net
>>636
やろ?と言われてもソースが見たいから教えてくれや
謝るのはただ筋が通ってても場を納めたいだけで言うこともあるからその解釈も憶測でしかないわな

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:25.21 ID:qI89NlSg0.net
24時間テレビ今年もあるけど以前に比べて何の魅力も感じなくなった

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:26.52 ID:OSTRjJTi0.net
これマジ?
マジだったら頭おかしいわ

「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」 李闘士男(総合演出)

答えた数で日本人の猿度を決める
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ず猿のマネをしてバナナを食べさせられる

正解率100%…人間
正解率80%以上…チンパンジー
正解率60%以上…ゴリラ
正解率40%以上…オランウータン
正解率20%以上…テナガザル
正解率20%未満…ニホンザル
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120905070959b78.jpg

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:36.60 ID:VfweDQ2Ed.net
>>637
永島の娘も入らなかったか

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:49.28 ID:dg29mHmP0.net
>>638
めちゃイケでこの後山本出るで?みたいな予告3週くらい引っ張って結局出さなかったで

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:49.34 ID:6hsWR5EX0.net
昔はフジばっか見てたなぁ

ワイ「NHK?何で見てもいない局に金払わないとアカンねん。映らなくしてええよ。逆にフジテレビが料金取るんやったら払うわ」

これが口癖みたくなってたのになぁ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:51.70 ID:Roffjh2/0.net
お笑いにしろ、歌手にしろ、俳優にしろ
芸能人ってtwitterやらんほうがええよな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:54.23 ID:LJ9SsHBq0.net
ゲームセンターCXとかおまえら大好きやん
あんな内輪で盛り上がっとる番組無いで

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:40:55.09 ID:ZoPb18/N0.net
>>638
それはTBSやろ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:00.79 ID:iFwD2JwC0.net
>>637
あいつ娘おったんか…
他にも長島娘とか藤井フミヤ息子とかおるらしいな

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:07.96 ID:+hNMpafV0.net
時々正論とか行ってるガイジいるけど地上波を独占しておいてこういう理屈は通らんよな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:08.78 ID:sBBdajaOd.net
>>626
韓流垂れ流しと朝鮮式日本叩きが酷かったからやで

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:10.91 ID:tNLohi67a.net
フジだけ新しい番組何も生み出せてないんやないか
他は番組の世代交代それなりに成功してるのにフジだけ90年代の遺産をずっと引っ張り続けとる印象

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:15.45 ID:ar9bFkIm0.net
宮迫はまだマシな方やわ最底辺やけど
小藪と村上、お前らやで

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:16.20 ID:wKxFzDt40.net
>>71
ガイジ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:33.82 ID:IuyDYs9YM.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2016/4/1/41f3b601e516073cda8c1c06dd49ec29329381141467426984.jpg

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:37.29 ID:iFwD2JwC0.net
>>667
永島やったわ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:41:49.00 ID:8AGtUdSzE.net
女子アナにろくにニュースも読めんの採用しまくるのホンマ嫌いやわ
特にこいつらの局

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:01.37 ID:AQM4n10V0.net
フジは真面目な番組作れんよな
ニュース番組にもバラエティっぽさ出してくる

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:05.10 ID:Roffjh2/0.net
>>657
世界陸上は織田裕二のリアクションを楽しむ番組やからセーフ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:12.01 ID:sBBdajaOd.net
鬼平のEDにジプシーキングス使ってたセンスのフジはもういない

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:15.05 ID:Suqxz9bTr.net
>>660
炎上商法なんだろうけどスベってんな
衣装までご丁寧に黄色で揃えてんのに

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:18.45 ID:/K91ArZMa.net
相手は違うが岡村が言ったことに変わりは無いやん
そら視聴者は自分のことだと思うや呂

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:20.60 ID:mPUsf5Pq0.net
フジはスポーツ中継の放送席に経験者でもないアイドル置くから嫌いやわ

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:25.18 ID:F1Nd5WK1d.net
>>610
王シュレットくっそおもしろかったやん
ああいうむちゃやれんからフジはつまらんねん
めちゃいけの
加藤の奴とかな

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:42.43 ID:LQksX58la.net
3年ぐらい前に野球目当てでBS観れるようにしたら韓国ドラマばっかやってて萎えたわ

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:42:48.56 ID:5DL72nuh0.net
白い巨塔みたいなドラマ作ってもキャストがゴリ押しアンドジャニで安っぽくなりそう

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:04.48 ID:I23u8XSc0.net
韓国ドラマを流してネトウヨに流されたのが原因やない
韓国ドラマ流すくらいしかできないくらいクソ放送局になってしまったのが問題なんや
韓国ドラマよりも面白い番組を作る自信もないんやろな
どうせ面白い番組ないんだからドラマと娯楽番組全部きれよ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:08.16 ID:ATQRfw4u0.net
>>678
ほんと好き

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:10.90 ID:rwz0kHiBr.net
>>600
あれ海外からコンテンツ買ってきただけやん

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:18.82 ID:sKSyPXpQ0.net
>>661
>>667
ジョンカビラやなくて永島って奴やったわ、すまんな
それにしてもそいつの娘の今目覚ましでてる奴いっつも困り顔してるのなんなんやなんとかして欲しいわ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:28.21 ID:kKizXpqca.net
嫌でも見ろって事?
そっちの方が何様だよ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:33.30 ID:V8rb1bX20.net
なお、そんなフジテレビさんのプロ野球中継
http://i.imgur.com/1K3KtsC.jpg
http://i.imgur.com/JfH3ny2.gif
http://i.imgur.com/kpMZ5vC.jpg

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:35.58 ID:B4DE/mKC0.net
もはやテレ東以下の認識
こう言うたらテレ東に失礼なレベルでフジ見てないわ
なんかおもろいのある?

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:42.88 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>682
ファンがどう思うか考えろやクズ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:48.24 ID:F1Nd5WK1d.net
>>584
あれどこもがとりあえず帯域手に入れたけど使わんと怒られるから始めた番組やで
帯域手放したくないから無理やろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:43:48.48 ID:VfweDQ2Ed.net
>>682
生で見てて「よくこれ許可したなぁ」と思ってたわ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:02.87 ID:9RVyC6i00.net
テレビを見てるのは暇なガキと主婦と高齢者だけなんだし
テレビがつまらないとか言ってる奴の人生がつまらないんや

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:08.07 ID:fU6xBYK90.net
「嫌なら見るな」「不倫は文化」「巨人はロッテより弱い」
これ全部本人は言ってないんやで
どれもスポーツ新聞や雑誌の記事やネットの噂や

ググればどれも本当の事載ってるけどネットで有名になりすぎて全部信じられてもうとるな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:13.10 ID:mUsXEvgy0.net
女子アナに限らず男アナウンサーもひどくないか
最近見ないけどフィギュア中継でポエムみたいなの連発してる男の実況は叩き潰したくなるほど嫌だった

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:18.67 ID:nrCp/ddya.net
>>690
チラ見してて草

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:20.32 ID:Suqxz9bTr.net
>>675
斉藤舞子がニュース読めるようになってて成長はするもんなんやなって思った

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:20.84 ID:/GViCAPY0.net
>>690
1枚目は父親かな?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:21.52 ID:gWpje1ocE.net
>>660
15年くらい前に日テレは、司会者側に猿の仮装をさせたサルヂエを放映してんだよなあ
あっちは司会者側がサルだからまだ見れるのに、ホンマこいつら脳みそがないわ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:25.48 ID:I23u8XSc0.net
>>690
ほんっま腹立つわ
すぽるとも切りやがって

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:26.76 ID:yZ3xtbuK0.net
岡村が言ったのをTVでみた記憶があるのだが
生放送だったか?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:29.96 ID:yzUPIVaF0.net
金払っている分、まだNHKの質は良いって事で
そこ見るようになった人間が増えたんやろけど

それならば、もっと有料チャンネルの加入者が増えても良さそうやのにな
あれは、半ば税金的に取られているから 惰性で払わされている面があるやろけど
月1000円未満でも楽しめる物は多いで

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:42.53 ID:7i7QAydbd.net
>>660
糞やな

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:46.73 ID:sKSyPXpQ0.net
>>690
そりゃ叩かれますわ
大人しくお囃子よんでりゃええものを

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:48.60 ID:LQksX58la.net
ベッキーとフジテレビ没落は芸能人が身内やテレビ局を過度に擁護して失敗したよい例やね

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:44:57.82 ID:iFwD2JwC0.net
>>684
わかる
こういうのもテレビ離れが進む理由の一つやな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:01.09 ID:/GViCAPY0.net
すぽるとの代わりの番組に脳科学者芸人出して草生えた

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:01.19 ID:i+8wIVD/d.net
ネトウヨに揚げ足とられて可哀想

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:08.03 ID:ATQRfw4u0.net
>>690
これほんとビビった
マジで気が狂ったかと思ったわ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:18.30 ID:MJVblUxj0.net
よくこんなくっさいアフィ丸出しのスレでここまで伸びたな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:18.40 ID:nmT/DxRU0.net
せめてスポーツ中継はLIVEにしろよ
ヤフーネタバレで見る気無くすわ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:25.76 ID:sBBdajaOd.net
>>686
妙にマッチしてて本当に好きやった

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:26.66 ID:cUiQR24qd.net
フジテレビスレで毎回岡村擁護民湧くの草生えるわ
監視でもしてるんか?

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:27.37 ID:+IpzM+P60.net
>>690
考えうる最悪の組み合わせやね
ちな鷲

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:36.23 ID:HPJky+rj0.net
ところで今フジで一番視聴率いいのはなんて番組なん?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:39.03 ID:+hNMpafV0.net
正直今視聴率取れるのは実はスポーツ中継しか無いんやけどな
他は録画してみればいいだけだから

ただこれだと電通が困るからスカパー加入者は視聴率の対象外にしたりしてなるべく数字を低く出そうと一生懸命やってる


だからスポーツ中継は数字以上に視聴者いるはずなのにそこが適当だと悪感情持たれるやろ
TBSとフジテレビのことや

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:46.56 ID:1TSLJbGA0.net
タモリ打ち切るから坂上忍見てンゴ←無能
小堺打ち切って坂上忍伸ばすから見てンゴ←無能

うーんこの無能集団

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:48.71 ID:vwfzJP2y0.net
ドラマ昔のが良かったのって思い出補正だけじゃないよな
捕鯨とか人にやさしく良かったやん
こち亀とかラサールにやらせとけばええねん適材適所ってもんがあるわ

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:48.72 ID:iFwD2JwC0.net
>>690
なんやこの糞みたいな組み合わせは
視聴者への嫌がらせかな?

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:51.85 ID:ym85yPEh0.net
ネトウヨとかもう番組がホルホル番組だらけになってからテレビ叩いてないやろ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:56.09 ID:V3s7DIJ80.net
ワイにとっては毎晩市川紗椰を愛でさせてくれる有能局に成り上がった

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:45:58.04 ID:F1Nd5WK1d.net
>>636
ごめんなさいはおまえの脳内保管やで
おまえ完全にキチガイやんけ
どうせ低学歴のネトウヨやろ?wwwwwwwwww

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:00.90 ID:mUsXEvgy0.net
>>717
サザエさん

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:02.85 ID:mPUsf5Pq0.net
>>690
こういうの、ほんまえぇわ
野球やるなら野球だけ純粋に見せてくれや

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:05.91 ID:RTHbStzMp.net
>>599
ああいうザ・女子アナみたいなキャピキャピした
アヒル口全開のまんことか見ててくっそウザいだけだわ
テレ東の狩野アナみたいなアナは好き

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:16.00 ID:RVIFP+2T0.net
実際番組つまらんしめちゃイケとか何あれ
めちゃくちゃ予算使ってるのにね

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:16.08 ID:T/5EE0oS0.net
嫌なら見るなから嫌でも見ろへ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:17.10 ID:i+8wIVD/d.net
ただすぽると終わらせて今のユアタイムにしたのは無能やと思う

731 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/03(日) 11:46:23.38 ID:HBU6jdHf0.net
ヒーローズで偽物のほうのダイゴがえらそうに大谷のメンタル語ってたわ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:46:56.24 ID:VfweDQ2Ed.net
>>690
YouTubeの横浜と西武の日シリのフジの中継見てると
落差に泣けるわ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:07.69 ID:I23u8XSc0.net
>>710
ネトウヨに揚げ足取られる前から面白い番組なくなってたし仕方がないだろ
視聴率も取れないのに社員の給料がバカ高くて放送権の安い韓国ドラマを買いにいったんだから
サンケイが母体ってだけあって普通の番組でも粗が目立つし

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:07.79 ID:4kNSEHVDd.net
ワイは高岡みたいな奴好きやで

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:07.88 ID:AQM4n10V0.net
>>697
男はマジで誰1人名前が出てこないくらいヤバイ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:10.16 ID:mZYxOgK70.net
>>718
もう企業は悪口報道されないためだけに広告料金払ってるだろ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:13.54 ID:Suqxz9bTr.net
>>697
あーF1でもポエム披露してた奴や
あいつジャンクスポーツであのポエム自画自賛しとったぞ
おかげで後輩までポエム真似しだして勘弁してくれと

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:17.50 ID:HPJky+rj0.net
>>725
こマ?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:21.99 ID:W6KNhQkXa.net
とりあえずフジテレビをながら観するヤツが激減したんやろ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:34.27 ID:DEUoAxNB0.net
もう開き直って、24時間韓流垂れ流しとけよw

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:41.21 ID:Roffjh2/0.net
視聴率の他にも、録画率も出せばいいのにな

PS3トルネはそういうのあるやん
人気コンテンツのものさしのひとつになるやん

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:42.75 ID:ugc7iknN0.net
>>662
去年の27時間も山本出るような雰囲気で詐欺ってたなぁ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:43.21 ID:Pf5lga9Ma.net
テレビとウォーキングしか暇つぶしのないバッバにiPad mini買い与えて使い方教えたらテレビ見なくなった
それほど今のネットコンテンツの方が面白いってことやな

ウォーキングはiPad miniで写真撮りながら歩くことにハマってさらにハマっている模様

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:53.78 ID:oz3utAnZ0.net
ちびまることサザエ以外もうフジで何やってるかわからんわ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:00.04 ID:ZoPb18/N0.net
>>727
狩野ってガッチガチのイケイケビッチやけどええんか?

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:08.41 ID:zn74Liy20.net
80年代90年代あたりはこんなんをネタで言って話題に変えられる空気持ってたやろ
今はガチで言ってる社員がおったとしても不思議やない雰囲気出しとる局やと思うで

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:09.63 ID:xZoUFPOU0.net
もうアンビリバボーみたいなヤツ一本にすりゃええやん
もうつまんないバラエティやんなくてええよ

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:24.83 ID:ATQRfw4u0.net
>>621
MUR太り過ぎやろ今
そろそろダイエット企画させたガチで豚になってまうで

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:25.78 ID:OSTRjJTi0.net
韓日戦とかいうレジェンド
ワイはこれで察したわ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:27.36 ID:d3ezaMsI0.net
はねとび レッドカーペット シアター
もそうやけど基本的にフジの番組は末期は酷い

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:29.93 ID:iR6lDcSix.net
>>699
斉藤舞子ははよPBNにカムバックせーや

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:40.13 ID:VfweDQ2Ed.net
>>719
東海テレビ枠も切ってたし無能

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:43.28 ID:tg8zA2+hd.net
誰も言ってない定期

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:58.35 ID:yhK1Vabg0.net
>>690
こいつは求められたことをやってるだけマシやろ
死んだような顔して何もしていなかった女の子がいたがあれはひどかった

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:48:59.96 ID:p5a+f70fp.net
>>725
今のサザエは視聴率ガタ落ちで12%ぐらいまで下がってるで
波平の声優交代から露骨に下がった
今はアンビリバボーが最高視聴率や

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:00.90 ID:f8yx8/hma.net
若者向けの局だったのにいつの間にか時代遅れの象徴みたいになったな
90年台で時が止まっとる

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:07.28 ID:I23u8XSc0.net
>>740
あまりにもクソすぎてそれを実行しようとしたらネトウヨにボロクソ叩かれたんだぞ
もう道は一つもない

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:07.56 ID:l9L4eqlPd.net
>>706
お林はMLBしか興味ないやろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:10.05 ID:vSRJ8qgUd.net
なんであの時スポンサーの中で花王だけが叩かれたか知らない人いそうやな

あの少し前に花王はテレビCM削減・ネット広告増加でコスト削減・売上アップに成功してたんや
テレビ業界では花王ショックとか言われてて「あってはならない事」になってたんやな

要するにフジ叩きは自然発生でも花王叩きはまんまと誘導されたんやで

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:13.14 ID:5DL72nuh0.net
企業が絡まんNHKがナンバーワン
なお国に直接キンタマ握られてる模様

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:16.31 ID:HPJky+rj0.net
アニメ以外何やってるか分からん

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:20.97 ID:dg29mHmP0.net
>>740
ミヤネ屋の裏の番組誰もみてなさそうやし実際そのほうが視聴率良さそうやけどな

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:26.25 ID:VfweDQ2Ed.net
>>720
昔の微妙作品でも今持ってきたらヒットしそう

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:26.40 ID:F1Nd5WK1d.net
>>590
そう言えば植村隆とか言う奴がネトウヨやっつけた話しとったけど
ip開示したらすげえ炎上してたのに
実は4人くらいしかおらんかったらしいな
それで一人ずつやっつけた言うとったわ

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:43.62 ID:UQuGm/hh0.net
CMがウザすぎてね
まあ放映料払う気にもならんけど

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:46.64 ID:6hsWR5EX0.net
ところで今も韓流ドラマやってんの?

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:49:47.99 ID:P5MRa52A0.net
>>736
連日連夜、不景気不景気煽るニュース番組に金払ってる企業は
正直バカじゃないかとは思う

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:01.72 ID:yZ3xtbuK0.net
業界人の認識も「いい時だけのフジテレビ」言われてただろうに

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:07.32 ID:F1Nd5WK1d.net
>>567
昔の忍者も手裏剣ばらまけばモテたんか?

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:10.73 ID:DEUoAxNB0.net
野球中継も
・OPが長い
・番宣が長い
・間のCMが長いから1アウト2アウトから始まる

そら見たくなくなるわ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:22.80 ID:ar9bFkIm0.net
>>749
これホンマにどういう意図があったんやろな
別に韓国全てを嫌うネトウヨ戦士ではないけどホンマにこれなんやったんや?

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:28.42 ID:ATQRfw4u0.net
>>741
もぅ録画機材も普及しすぎて視聴率と相関関係らしいで
深夜の方が伸びしろは多いけど

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:35.23 ID:pFUK0Xnv0.net
>>761
くっさ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:37.69 ID:5DL72nuh0.net
月9マジックも今回のラブソングでほぼ引導渡されたんちゃうかな

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:49.31 ID:F1Nd5WK1d.net
>>572
アクサダイレクト不可避

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:52.22 ID:nrCp/ddya.net
前向きなニュースだけ出すニュース番組とか作れば見たいンゴ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:50:58.59 ID:AQM4n10V0.net
一言で言うとホンマ時代遅れ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:05.23 ID:VfweDQ2Ed.net
>>756
08年位まではついていけてたのが
急に止まってその次は時計の針逆にしていってる感じ
しまいに白黒になるんちゃうか

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:08.94 ID:Suqxz9bTr.net
>>762
最近ミヤネ屋よりゴゴスマが面白い
ちょっとバラエティ色が強いけど

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:13.98 ID:uZao8dx40.net
格闘技の試合でアホみたいな催しするのはなんでなん?

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:19.05 ID:yzUPIVaF0.net
>>770
安心と信頼のサンテレビやな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:22.54 ID:I23u8XSc0.net
>>771
番組制作者サイドがふざけたんだろ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:25.44 ID:VAqKg9yH0.net
岡「気持ち悪いですねツイッターのやつって」
矢「また何か問題になってましたね」
岡「そうよ。嵐の櫻井くん泊まった言うて…」
矢「う〜ん」
岡「こんなんもうやめ〜や」
矢「ホンマやなぁ」
岡「こないだあのぅ…カラテカの入江が言うてたけど電車乗ってパッと観たら今カラテカの入江が目の前にいるナウ
  で、パッと見たらそいつずっと入江見てツイッターつぶやいとった
  で入江がジッと見たらそのんままパッと電車降りて行って気持ち悪いですよ言うてたよ
  なんなんやろうね。高岡さんもね…何か大変」
矢「いや〜大変やねツイッターっていうのは」
岡「俺ずうっと言うてるけどつぶやくからや!」
矢「ヘッヘッヘ」
岡「な?」
矢「そやね」
岡「見いひんかったら見いひんかったでええのよ。ただそれだけのことやのに
  それを何でみんなに言う必要があんねやろなと思ってまうねんね
  そうでしょ。簡単なことなのよ電気代しかかかってないねんからテレビなんて
  ペーパービューならまだしも」
矢「そうやな」
岡「そうやで、タダで見てんねんやから電気代以外は。もうそんなんええのよ。もうやめよーツイッターとか」
矢「結構そこらへんであるやろうなタレント見たー言うてな」
岡「水かけようツイッターに」
矢「ハッハッハハッハ(笑)」
岡「クシュクシュクシュってやったったらええねん」
矢「水没させるっていう」
岡「うん水が一番の弱点や」
矢「機械は?」
岡「うんパソコン系とかもうそういうのは…クシャってやったったらええのよ」
矢「ハッハッハッハ」
岡「………」

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:25.54 ID:V8rb1bX20.net
>>758
大学野球にも熱心やぞ
http://i.imgur.com/Nr42exq.jpg

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:29.39 ID:ATQRfw4u0.net
>>766
平日朝のBS番組表見たら分かるで

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:30.33 ID:mcmZ9c0qd.net
岡村だろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:32.65 ID:F1Nd5WK1d.net
>>692
ファンやけどおもしろかったわ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:33.52 ID:ar9bFkIm0.net
岡村はこれ言ってないって何度かレスあるけどラジオで似たようなこと言うてたんやなかったっけ
あと大正義たけしも
実際にテレビだかで言ったのは別人やけど

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:38.06 ID:Dq4QRgxd0.net
うつ猿時代の発言はノーカンやぞ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:47.43 ID:Roffjh2/0.net
>>772
4K放送のお偉いさん「ダメです」

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:49.30 ID:IuyDYs9YM.net
バラエティに客の声足しすぎって言うのはワイも思ってたわ
笑い声よりも「おお〜」とか「ええー!?」みたいなのが特に不快

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:50.61 ID:wKxFzDt40.net
ワイはもはや野球の試合すらテレビつけるの嫌いなのに家族がつけおる
破壊したい

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:51.04 ID:ym85yPEh0.net
リア充向けのワイワイガヤガヤした番組ばかりやからな
ワイみたいな陰キャにはついて行けんわ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:57.42 ID:0v6nuVNmd.net
ていうか単純につまらないだけやろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:07.94 ID:F1Nd5WK1d.net
>>694
それくらいヒヤヒヤ感がないとあかんねん
つかそれほど失礼でもないけどな

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:09.59 ID:VfweDQ2Ed.net
>>751
今人材不足ほんとひで
神スイングはまぁ野球知ってるからエエけど

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:21.39 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>787
ホークスファンか?巨人ファンか?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:22.90 ID:ar9bFkIm0.net
>>792
オリファン?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:23.53 ID:sKSyPXpQ0.net
>>784
なんの試合やこれ、神宮か?

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:23.90 ID:Suqxz9bTr.net
>>776
それ他局で一回やってたような?
たけしもこれ言ってたのは覚えてる

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:33.83 ID:Roffjh2/0.net
>>789
まるで今はまともかのよう

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:42.45 ID:QPFwL1tVd.net
昔に比べて下衆いというか民度の低い番組も増えた気がするわ
人を弄る笑いとかモラルに欠ける内容とかただただ品がない

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:53.39 ID:yzUPIVaF0.net
嫌なら見るなの岡村さんを起用するフジテレビは同類

そういう事で株主総会も荒れたんやろな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:52:56.67 ID:wKxFzDt40.net
>>798
広島県外のカープファンやぞ
一級速報で充分やわ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:00.32 ID:VuxigZBy0.net
日枝が株主総会で吊し上げられたらしいやん

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:09.84 ID:xZoUFPOU0.net
無駄な特番やるからや
つまんない歌番組とか誰が見るんだよ
今まで通り普通にやってくれよ
コナン潰してんじゃねーよ

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:12.04 ID:VAqKg9yH0.net
>>788
嫌なら見るなと
嫌なら見なかったらいいだけじゃんってのは全然違うだろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:13.74 ID:f8yx8/hma.net
ネトウヨ云々はフジの凋落には一切無関係やろ
あいつらテレ東以外全局攻撃しとったやんけ
単純に番組がつまらないだけや

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:13.79 ID:R7btUfxL0.net
>>793
入社してるのがコネの勝ち組ボンボンばっかだからな
そら偏るわな

810 :アドセンスクリックお願いします:2016/07/03(日) 11:53:25.58 ID:Pf5lga9M0.net
ダレトクはおもろいやん
しかも明日の奴田中回やから絶対おもろい

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:26.68 ID:ar9bFkIm0.net
>>804
わけがわからない
チームが勝っててそれ見るの嬉しないんか

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:28.20 ID:kp8/4cUna.net
>>782
仮にも報道やろ…よーやるわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:33.60 ID:GvDeGWi3p.net
おもろない番組並べといて見て欲しいってどういう事やねん

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:39.03 ID:y8noRYMq0.net
>>649に全面的に賛成

今や無能な間の子モデルまで使ってる始末やし

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:43.24 ID:lyTAbBqBp.net
>>571
放送禁止は良かったやね
偶然見てから虜やったわ
映画とかもやったけどだんだんと作りがおざなりになっていったんは
今のウジの実力を象徴してんのかもしれんけどさ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:43.97 ID:mcmZ9c0qd.net
もやサマで大竹のチンコ映った事件について


岡村「ほんの一瞬映ったのを必死に見て抗議するやつはおかしい」

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:45.47 ID:ATQRfw4u0.net
>>783
ラジオに矢部が出てる時点でクソ懐かしいわ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:53:57.05 ID:E0Y4f+o7p.net
岡村が言ってないようにしようとしてるやつらはなんなの

高岡蒼甫の嫌韓発言をラジオで取り上げて「みたくないならみなきゃいい。タダなんだから」とかほざいてたのは周知だぞ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:01.76 ID:is7w01eH0.net
>>776
大本営TV

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:13.66 ID:ar9bFkIm0.net
>>807
視聴者さんサイドはそう考えてないから今の現状があるんちゃう

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:15.08 ID:wKxFzDt40.net
>>811
テレビが不快いうとるやんけ
ラジオ聞けるんならラジオ聞くし横浜広島のニコニコ放送あればそっち見るわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:17.49 ID:ATQRfw4u0.net
>>808
ほんとこれ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:19.87 ID:R7btUfxL0.net
>>802
月曜から夜ふかしスタッフの素人イジリが不快すぎる

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:23.38 ID:73oHNSgqd.net
>>690
熱狂的珍カスなのに泣く泣くヤクユニ着てる子供店長を見習え

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:27.47 ID:y8noRYMq0.net
>>650に賛成

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:42.09 ID:F1Nd5WK1d.net
>>599
はああ?俺中野美奈子のCDとかカレンダーとか全部買ってたんですけど?
女子アナだけがフジの優良コンテンツやろ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:48.50 ID:dg29mHmP0.net
>>810
あれ制作関テレやからなぁ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:50.01 ID:nrCp/ddya.net
>>800
昔やってたならまたやってくれんかな
○○県で祭りが開催されましたとかアメリカのなんとかさんが○○でギネス記録をとりましたとかでええねん

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:54:51.77 ID:I23u8XSc0.net
>>819
サンケイの記事持ってくればええだけやん!
これはフジテレビ視聴率上がるな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:02.48 ID:VAqKg9yH0.net
>>820
事実として「嫌なら見るな」と発言はしてないだろ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:20.24 ID:Yw3Ttmoz0.net
ファンのくせにワンナイのあれが面白かったとかマジで言ってんのか

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:20.93 ID:VfweDQ2Ed.net
フジは震災の時にもなんかはしゃいでる音声入ってて叩かれてたな
大学生がそのままやってる感じ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:24.25 ID:ATQRfw4u0.net
>>818
おっ、そうだなw

834 :アドセンスクリックお願いします:2016/07/03(日) 11:55:35.16 ID:Pf5lga9M0.net
>>827
連帯責任でフジの手柄でもあるぞ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:44.14 ID:i+8wIVD/d.net
今日のフジの野球中継時間wwwwww
16:00〜17:25
アホかな?

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:53.82 ID:F1Nd5WK1d.net
>>601
フジテレビを擁護やなくて
ネトウヨがキモいって思っただけやろ
リアルでも一般人がネトウヨきもいって思うのと同じパターンや

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:55:54.59 ID:DEUoAxNB0.net
フジデモの時に方向転換してれば良かったのにな

デモ(クレーム)は商売やっていく上で貴重な意見やぞ

商売で一番怖いのはサイレントクレーマー

まあもう遅いけどw

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:03.98 ID:Ff5RE4AG0.net
>>776
司会マック赤坂

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:05.26 ID:0Frl/bDMK.net
退社した瞬間にカトパンがCM何本か出てて草生える
そら辞めるわ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:14.21 ID:VfweDQ2Ed.net
>>827
関テレはやらかしと功績の両方がでかいから
扱いに困る

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:19.52 ID:CYoE8Aq1p.net
フジで1番数字取れてるのがアンビリなのが救い
視聴者は馬鹿ではなかった

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:19.77 ID:1jEXQpk60.net
今のフジで数字取れてるのって朝のめざまし→とくダネ→ノンストップだけなんやろ?
はよ他局はここ潰せばええのに

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:27.77 ID:GvDeGWi3p.net
>>835
高校野球でも間に合わんやろ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:42.71 ID:OSTRjJTi0.net
岡村って高岡にツイッターに書かなくてもいいだろみたいなこと言ってたけど
じゃあ自分もラジオじゃなくて本人に言えよって思うわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:47.70 ID:bEUuK5SC0.net
飼い犬が人を噛んだら飼い主の責任じゃ

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:52.20 ID:AMTixPdA0.net
昼12時から電話で旬な芸能人よんでトークしたり下らないゲームしたりクイズする番組やればいいのに

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:57.70 ID:F1Nd5WK1d.net
>>797
珍カスやけど
パ・リーグは地元のホークス応援してたで

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:56:59.60 ID:vwfzJP2y0.net
てか局じゃなくてジャンルでチャンネル分けて欲しいわ
自分で見たいの選ぶ時代に完全受動型なんて時代遅れやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:04.02 ID:I23u8XSc0.net
>>836
ネトウヨの叩き方は異常やったからな
でもフジテレビにも擁護するような番組がなかった

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:10.18 ID:VfweDQ2Ed.net
>>831
ワンナイのあれ王シュレット以外は結構よかったんやけどなぁ・・

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:10.87 ID:73oHNSgqd.net
ぐるナイ→面白い特に相撲
めちゃイケ→糞おもんない内輪でワチャワチャやってるだけ

やフ糞

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:20.56 ID:6hsWR5EX0.net
正直、ワイはマジでフジ見てないから最近のがおもろいのかつまらんのかすら知らない

つまらんつまらん言ってる人はつまらんのに見てるってことなん?
毎日、今日こそは面白いかもしれんから見てみようとか思ってみちゃってるん?

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:29.80 ID:ar9bFkIm0.net
>>842
エースもこみちを抱えるZip!を信じろ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:33.62 ID:VAqKg9yH0.net
>>848
CS見ろや

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:35.39 ID:zn74Liy20.net
>>826
それこそ古田嫁あたりからの女子アナのタレント化てフジのお家芸みたいなもんやけど
さすがにもう狙い過ぎで飽きられてると思うんやで

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:44.47 ID:nrCp/ddya.net
>>842
ワイドナはフジ違うんか?

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:47.59 ID:dKvn3Q5/M.net
>>133
テレ東は鑑定団アド街改悪して全体の数字がヤバイ模様

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:51.15 ID:1jEXQpk60.net
日テレの徳島エリカとか見てるとフジって女子アナの育成上手かったんやなと思うわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:57:52.34 ID:kZDUXClvd.net
>>846
やだそれみて見たい。なんていいとも?

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:09.83 ID:P5MRa52A0.net
>>846
司会はタモリとかがいいんじゃないかな

861 :こち亀バファローズ:2016/07/03(日) 11:58:17.57 ID:4jIVNJAwp.net
でも視聴率が悪くても絶対潰れんのやろ?

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:21.92 ID:/WJpK/hl0.net
韓流推しやるならポン・ジュノ作品何週連続放送とかやれよ使えねーな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:25.39 ID:HPJky+rj0.net
面白くなくちゃテレビじゃないし
つまらないなら見なけりゃいいじゃん
何を議論してんだこいつら

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:31.65 ID:AQM4n10V0.net
いいともって面白かったよな

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:41.05 ID:HsfbLYqd0.net
>>805
そりゃ最高権力者やから批判されてもしゃーない
しかしホリエモンも罪な事したで
あいつのフジ買収騒動でTV局はみんな持ち株会社作って鉄壁の守りにしたから
経営者がぬるま湯に浸かるようになってもうた

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:45.41 ID:mZYxOgK70.net
>>767
従業員の給料押さえるのに貢献してるからセーフ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:48.45 ID:yzUPIVaF0.net
フジテレビは、>>835みたいな野球中継をやる癖に
視聴率が取れんとか言い出して、その責任を野球に押し付けて来るからな

そもそも、地上波離れを招いたのは
人々のテレビの視聴習慣の一つであった巨人戦中継を切った事も大きいやろ
これで、かなりの人間がCSに移行した訳やし
その中でも最大派閥ちゃうか? 巨人ファンというのは 数百万単位で存在するやろ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:48.59 ID:wENnpowpa.net
株主総会中継したら見たのに

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:48.72 ID:ar9bFkIm0.net
>>846
すっごく面白そう(小並感)
長寿番組になりそう

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:52.50 ID:MNgUlb3dp.net
>>857
大正義モヤさま

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:58:54.77 ID:pv/6aBOOd.net
>>835
これで見て満足するやついんのかな?

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:01.70 ID:7v2qxOmZa.net
Youtube映像と小窓芸人消すだけでも
それなりにまともな番組作れそう

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:10.49 ID:VfweDQ2Ed.net
>>857
アド街はしゃーない
司会者死んだんやし

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:11.19 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>847
ファンじゃないやんけなんやお前

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:13.04 ID:F1Nd5WK1d.net
>>669
日本叩きなんてしてないんだよなあ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:14.14 ID:QPFwL1tVd.net
公平中立にニュースを報道しなければならない立場のアナに個性つけるとかガイジか?

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:37.86 ID:3jn7hy/Fd.net
>>354
TBSと朝日ってかなり差がついてるで
朝日の単独2位や

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:51.16 ID:umaXo+Ckd.net
>>865
てか戦犯堀江だよな
あいつのせいで朝鮮資本入ったのがそもそも
livedoorも朝鮮系になってたしw

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:59:55.82 ID:9BWUCl980.net
>>846
あぁ〜いいっすね〜

なんでいいとも打ち切ったのかが不明

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:04.16 ID:P5MRa52A0.net
>>855
今は入ってくる人間が報道とかをやりたいんじゃなくて
タレントみたいになりたいって思って入ってくるからな
悪い意味で純朴なとこがない

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:06.38 ID:VfweDQ2Ed.net
>>835
西武黄金時代のテレ朝も同じことやってたからセーフ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:23.54 ID:Suqxz9bTr.net
>>852
見るのをやめたきっかけが番組がつまらんかったって事やないか?

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:32.78 ID:B4DE/mKC0.net
>>783
うわつまんね

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:37.72 ID:Roffjh2/0.net
アマゾン川やらアフリカのサバンナやらの野生動物がいる風景をそのまま流せばいいのに

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:47.21 ID:8moW4QOp0.net
アナウンサーを二世ばっかにすんな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:47.41 ID:vBu9/YrTa.net
でもアンビリバボーは所時代より面白いと思うで
まあ昭和のエグい事件がおもろいだけかもしれんけど

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:49.95 ID:F1Nd5WK1d.net
おまえらNHK大河武田信玄(再放送)始まったで

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:56.48 ID:OpRWLV8r0.net
使う芸能人もいつどこを見ても同じ人間ばっかだし嫌になる
若手でパッとした俳優いないし芸人もいつも同じメンツ
世代交代ができてないわ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:58.35 ID:mUsXEvgy0.net
>>846
ゲストがサイコロ転がして出たお題でトークするのとかもええな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:00:58.73 ID:D1/rdUr+M.net
>>870
モヤさまは最近全然取れてないぞ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:00.18 ID:kp8/4cUna.net
>>879
へんなゲームばっかりやってる番宣番組やしつまらんやろ…
なんで神格化されてるかむしろわからん

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:09.35 ID:bf3RINcg0.net
フジの野球中継も昭和臭すぎて嫌い
んで野球捨てて野球捨てたよ?これでイケテるでしょ?って感じ
なんて言うか自浄能力がないんやろな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:14.49 ID:z4Sn8MgzK.net
>>864
(お昼に何かしながらみる分には)面白かった
だから、創刊号の視聴率も半分以下になった

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:24.59 ID:Oi6qanC30.net
>>75
これ見るとホント悲しいわ
チャンネル変える変えないテレビ見ないってのが論点の話じゃないのに、擁護に必死でこんなこと言っちゃうとか

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:27.54 ID:itCsMEcAM.net
>>690
これ本気で喧嘩売ってんのかと思ったわ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:47.04 ID:wS5YknImd.net
そもそもアナウンサーっているのか?
そもそもアナウンサーって何のためにに存在してるの?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:01:51.93 ID:Y077ZFuH0.net
ID真っ赤な奴どこの国の人間だよ…

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:00.78 ID:SxDCPzn/0.net
>>879
末期はもうあかんかったやろ…

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:04.08 ID:F1Nd5WK1d.net
>>874
は?ファンとみとめないとかなんやねん
別にあれがバースレットとかで何とも思わんで
おまえこそファンでもないのに切れとるやんけ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:04.99 ID:VfweDQ2Ed.net
>>884
NHKがやってんだよなぁ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:05.19 ID:uDNqHrYf0.net
基本的にNHKか野球中継しかしかみない

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:08.54 ID:DEUoAxNB0.net
>>354
テレ朝は日テレと争うぐらい好調やぞ
TBSもどの時間帯でもフジに勝って3位の座キープ
フジは後ろはテレ東やし、時間帯で抜かれてるところもあるらしいで

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:11.34 ID:D1/rdUr+M.net
バイキングはぶっちゃけ結構見てる

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:26.90 ID:N75oYhI3d.net
岡村が言ったんだよな

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:32.33 ID:R7btUfxL0.net
なんやいいとも絶賛されてるんか
君ら思い出補正が流石に過ぎるで
末期とかタモリほぼ喋らんで糞みたいな芸人がゲームやってるだけのゴミだったやん

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:39.09 ID:ar9bFkIm0.net
まあぶっちゃけ普通の日本人としても日本と戦争したいだのブッ殺せだの言うてる国民ageしてる局は嫌よそら
02年にはW杯で嫌な思いするし野球でも旗立てられたり中指立てられてるのカメラにブチ抜かれたり五輪で政治的メッセージを発信するような奴らは好きになれん

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:41.40 ID:AQM4n10V0.net
大分前やけど夜のニュース番組で実験検証するみたいな内容で
ADの〜君がーADの〜君がーとか言ってスタジオ爆笑してるのみて
これもうアカンと思ったわ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:49.58 ID:P5MRa52A0.net
>>879
うまくいってない時の新しいこと始めなきゃ(使命感)っていうあれ

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:50.18 ID:umaXo+Ckd.net
>>879
不明か?

金なくなって金かかる大物()芸人切っただけやろ

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:02:57.70 ID:elVgSw3d0.net
フジはお笑い系のプロデューサーがガチでつまらんらしいからな
芸人にここはふざけないでくださいっていう指示が出るらしい
27時間テレビのなんともいえない滑ってる感はそうして生まれてる

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:03.33 ID:+ZnocJkJM.net
フジはスポーツ中継もクソやしマシな部分があらへんわ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:04.58 ID:VfweDQ2Ed.net
>>878
その辺からおかしくなったな
なんか

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:17.10 ID:z4Sn8MgzK.net
>>884
でも、フジならヤラセやるよ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:17.17 ID:AAtYG5CdM.net
BSCSはそれなりに有能なのに
なぜ地上波フジはゴミしか生み出せないのか

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:37.76 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>850
結構悪ノリやってた気がするけどな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:40.56 ID:bEUuK5SC0.net
いうても99ととんねるず切ったらそれこそフジは終わったって言われるわ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:41.99 ID:ar9bFkIm0.net
>>911
アナウンサーの顔
それだけ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:46.11 ID:zn74Liy20.net
>>880
女子アナがウケた理由のひとつは真面目な社員がこんなにおもろいキャラ持ってるんやな
みたいなところにあったからなあ 職場の同僚とか後輩見とるような感覚いうか
今のアイドルほど身近に感じるわけでもなし 今は卓越したアナウンス能力とか求められとると思うわ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:03.50 ID:F1Nd5WK1d.net
>>855
小島奈津子が一番好きやったわ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:17.91 ID:VfweDQ2Ed.net
>>905
叩かれてたよな
打ちきりでもとうとう来たかて感じ
ごきげんようは意外やったが

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:28.29 ID:z4Sn8MgzK.net
>>902
もう争えないくらい差が開いてるよ

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:29.52 ID:P5MRa52A0.net
>>913
せっかく人気番組になったほこたてとかも自らぶん投げていくスタイル

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:50.41 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>899
は?ホークスファンなんやが
珍カスがあれ見て喜ぼうが所詮他人事やろが

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:52.68 ID:kp8/4cUna.net
>>884
そんなん取材費めっちゃかかるやん…
せや!動物の赤ちゃんならそれほどかからず動物番組作れるやん!

結果志村動物園という

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:56.49 ID:Roffjh2/0.net
>>900
実際、それのが視聴率ええんちゃうか

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:07.31 ID:ar9bFkIm0.net
ZEROとかZipとか日テレは割と報道分野で成功を収めてるな
上手いことやっとるわ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:14.03 ID:ovOiwHVV0.net
そういや、めちゃイケのカガリP異動になるんだよな
ガリタ食堂やってたあのデブ
めちゃイケ終わらせた戦犯

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:25.07 ID:umaXo+Ckd.net
まぁ今は民放は朝鮮汚染薄くなってるけどさ
国民の怒りとスポンサーにビビって

今一番ひどいのはNHKだよ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:25.14 ID:FXBkuin4K.net
ほんと糞局やな
公共の電波使ってうんこ垂れ流すなんてギルティやで

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:26.87 ID:5q1f1/obM.net
まずめちゃイケ止めたら許したるわ
クソpキャラとかいつまでやんねん

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:29.51 ID:AAtYG5CdM.net
いいともはグランドフィナーレのおかげでイメージが上書きされたな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:39.49 ID:bwjVBJnJd.net
>>496
TBSの中位力

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:50.44 ID:y8noRYMq0.net
いいともはスマップが出だしてから見なくなったな
つまらんこと言っても会場のまんこ連中が笑ってチヤホヤしだしたあたりから

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:51.01 ID:ar9bFkIm0.net
>>931
香取闇深い定期

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:05:51.76 ID:mIE1DSrA0.net
ニュースもNHKすら5分10分の以外はニュースの体を成してないようなやつばっかりだしフジに限らずいい加減にしろよ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:01.29 ID:txvrwHyP0.net
好きじゃないと見ないやろ
なんとなくでテレビ見るくらいならやきう見ながらなんJが最高や

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:08.33 ID:VfweDQ2Ed.net
>>922
あるあるといいなぜ問題起こして稼ぎ手をどんどん潰していくのか

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:08.50 ID:TveyZ5WGp.net
>>926
zipのノリ嫌い
大学サークル通り超してもはやお遊戯会

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:08.87 ID:P5MRa52A0.net
>>926
ZIPはズームインの後番組としては成功なんやろか

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:09.40 ID:Roffjh2/0.net
>>924
あれ、虫酸が走るほど嫌い

動物好きほど見てられない
ペット好きなら見てられるかもしれん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:30.12 ID:QPFwL1tVd.net
嫌なら見るなとかほならね理論はいかんわ
見ない奴でも見たくなる位オモロイの作ったるわ!ぐらいいえんのか

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:06:43.67 ID:zn74Liy20.net
>>919
めざまし大成功の立役者やんな それいけなっちゃん とかそんなコーナーやっけか

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:04.88 ID:/rn1SrMZ0.net
ネプリーグは見てるで

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:06.23 ID:z4Sn8MgzK.net
>>928
NHKは人事に口出ししてきたおかげで怖くなって官邸の方しか向いてないだろ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:07.07 ID:yzUPIVaF0.net
>>928
統一協会とテレビ東京の関係がすっぱ抜かれたのに
ネットじゃまるで盛り上がりを見せなかったのはな

あれこそ、朝鮮汚染の最たる例だろうに
どうして、フジテレビ叩きやっている連中がテレ東叩きに回らのか不思議やわ
問題の重大性を認識出来ていないのか 如何にネット工作員が多いのか どっちかやろけど

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:11.92 ID:gTpiceHLM.net
>>926
ZIPもうバラエティじゃねえか
めさましがマシに見えてくるレベル

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:14.41 ID:is7w01eH0.net
海外の長期ロケとか金食い虫だろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:14.44 ID:SxDCPzn/0.net
>>931
なんやかんやええ感じに終わったからなんとなくええ番組やったんやなって思ってるわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:14.95 ID:VfweDQ2Ed.net
>>939
福澤時代以後ならまぁボチボチちゃうか
福留時代からなら劣化やろけど

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:24.00 ID:R7btUfxL0.net
朝の民放とか内輪ノリが酷すぎてとても直視できないんだが
朝はNHK一択やろ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:27.43 ID:ar9bFkIm0.net
>>939
大成功やろ
13年だか14年頃は朝目覚まし一強からZipがNo.1になったって記事見たしあと桝太一とかいう奴も受けてるらしいぞ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:07:47.92 ID:kufUsfUTd.net
批判されたら

嫌なら見るなとか
お前がやってみろとか

最近の三流芸人はなんなんだろ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:02.39 ID:yX4BYawF0.net
昔面白かったから惰性で見てたけど
見なくてもいいことに気付かせてくれたおかげで見なくなりました

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:22.01 ID:ar9bFkIm0.net
まあZipなんかもこみちの時間にしか見てないけどな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:27.58 ID:ovOiwHVV0.net
いつの間にかお昼の時間はひるおびが視聴率トップだし
情報バラエティなんて求められてないんだよ
必要なのは報道番組よ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:28.82 ID:txvrwHyP0.net
どうせ惰性で家に帰ったらテレビつけると思ってるんやろ?
そんなんやからクソしか作れないんや

システムの上で寝そべって怠慢していた結果やぞ

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:30.16 ID:Uas1lu5y0.net
ナイナイ好きやったけどなあ、岡村さん倒れてからやっぱりおかしくなってもうたで

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:36.66 ID:ZkjUBRp80.net
デモまで起きたしなぁ、さすがのフジもあれにはびっくりしたろ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:39.47 ID:mUsXEvgy0.net
>>950
鹿島アナウンサーが出てた頃のまちかど情報室好きやった

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:42.26 ID:P5MRa52A0.net
>>952
と言うか芸人がなんであんな上から目線なのかが全く理解できんわ

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:08:54.44 ID:wztYXRMB0.net
VTR流してる時のワイプいらんやろってさんざん言われるのに
なんの番組か忘れたけどワイプ二つ出してタレント二人の顔映しててもうアカンと思った

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:06.80 ID:AQM4n10V0.net
zipはモデル崩れ共のキャピキャピと桝の真面目さでうまいことバランス取れてるで

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:14.54 ID:5O7raMWF0.net
フジって例の韓国推しの時よっぽど右翼関係のお偉いさんでも怒らせたんか?
やることなすことここまでメディアでもボコボコにされるのってフジだけやろ

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:16.86 ID:Oi6qanC30.net
>>952
悲しいよな
擁護したいのは分かるけど感情的になって頭の悪い反論してる

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:18.44 ID:z4Sn8MgzK.net
>>955
ひるおび報道番組だった

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:22.60 ID:Yw3Ttmoz0.net
zipは街の人にインタビューのアレがなければな

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:09:41.37 ID:HJ7nbu3dd.net
>>944
語学番組はなぜか韓国語が一番最初
おはよう日本という韓国情報垂れ流し番組

あとはヘイトスピーチ関連かな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:03.63 ID:LL57mqWh0.net
くだらん芸人やタレント使った内輪ノリの番組作りやめたら民放見てもええで

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:08.36 ID:VfweDQ2Ed.net
>>959
相手する鈴木アナが素で家事できない発言出てしまうのおもろかった

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:13.67 ID:5q1f1/obM.net
>>962
関根麻里とかきいとか嫌悪感ない微ブスメインに置くあたりとかも絶妙

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:18.46 ID:05WTryejM.net
ZIPは企画が小学校レベル

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:47.40 ID:b73DtN0T0.net
>>60
これこれ
アニマルプラネット
ディスカバリー
ナショジオ
でおしまい
釣りchもええね

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:10:55.56 ID:ygs8BNow0.net
ロンブー敦ほんときらい

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:11:00.86 ID:OsCjmKzN0.net
「嫌なら見るなとは言ってない」
これもっと早く言うべきだったのになんで黙ってたんだろう

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:11:13.72 ID:VfweDQ2Ed.net
>>967
おはよう日本各国色々やってるやろ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:11:46.21 ID:GSLh/xFR0.net
うんち韓流まみれなのも合わさってたのが一番効いてた

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:11:54.79 ID:SxDCPzn/0.net
>>952
嫌なら見るなはまだわかるがお前がやってみろは無能の極みやね
批判されたくないんならそう言われんように努力せなあかんのに何おもんない他人の感性のせいにしとんねん

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:07.84 ID:VfweDQ2Ed.net
>>951
めざましが落ちてったのは自滅やと思うわ
とくダネもやけど

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:08.78 ID:EKUCa8N2p.net
>>973
こいつとナマポ芸人とオリラジ中田は画面に映ったらチャンネル変える3大芸人

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:15.30 ID:Yw3Ttmoz0.net
アサデスみたいなクソローカル見てるけど他に良いのがあればなあ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:24.52 ID:Roffjh2/0.net
日本版ベア・グリルス番組つくれや

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:26.50 ID:cKgGexoy0.net
>>690
グロ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:27.32 ID:znnGz5pMd.net
>>35
最近は焼直しと継続ものばかりでレベル落ちてる

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:37.16 ID:5q1f1/obM.net
>>972
昔話ならテロ朝ゴールデンで
Xファイルとかやってたのに
フジは真似ドラマよりほんもんながせや

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:45.48 ID:Bumg2kuzM.net
アフィカスのデマなんだよなあ
未だに見るなと言ったから見てないって言ってるのはアフィチルかな

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:46.08 ID:F1Nd5WK1d.net
>>923
叩くために自称ホークファンのネトウヨwwwwwwwwww

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:12:47.73 ID:OsCjmKzN0.net
サブリミナルはさすがに言い訳にならなかったな

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:13:21.04 ID:Oi6qanC30.net
悲しいなぁ

嫌なら見るなって言う奴がことごとく何かを勘違いしているような馬鹿な芸人しかいない
どんだけ相手の意見にムカついても反論するならちゃんとしたことを言わないと意味がない

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:13:31.57 ID:5IDBweAy0.net
フジテレビより天気予報とニュースの専門番組流してる方が視聴率とれるやろ。
んで、スポンサーも見た目の地位上がるからええんちゃうん?

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:13:33.56 ID:TJj9R25JM.net
昨日の脳のやつは普通に面白かったわ

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:13:38.56 ID:Yw3Ttmoz0.net
>>986
アレ見て喜ぶお前はファンでもなんでもないやろ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:13:41.48 ID:5q1f1/obM.net
>>981
しょぼいからほんもん流せばええで

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:14:56.50 ID:Roffjh2/0.net
>>992
多摩川河川敷のサバイバル見せてくれや

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:15:00.97 ID:Yw3Ttmoz0.net
大体王シュレット擁護するホークスファンってなんやねん
今の蔑称考えてみろ屋ゴミが

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:15:14.03 ID:IvUvHZ9xM.net
またアフィの養分になるのかお前らは

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:15:49.98 ID:SxDCPzn/0.net
どうしたって合わんもんはあるからおもんない番組があるのはしゃーないわ
同じようなおもんない番組量産すんなって話や

997 :風吹けば名無し:2016/07/03(日) 12:19:10.34 ID:NviLN102K
岡村を干して謝罪しろ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:16:03.33 ID:tNLohi67a.net
>>864
終わりの方はグダグダしすぎでクソやったわ
あとブラタモリ見る限りタモリをずっと縛りつけてたのは大きな損失だったと思うわ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:16:20.44 ID:S4WDPOpmM.net
>>978
とくダネはスッキリが自滅した時オヅラがやる気出したから好調だぞ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:16:26.28 ID:Oi6qanC30.net
嫌だから見ません


でもそれとは別問題なんですよ
公共の電波で偏向的なふざけたものを放送しないで下さい

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:16:38.31 ID:3FKvksBF0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200