2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャップ】福井県の女子校が10年間続けた傘の無料貸出し、悲しすぎる理由で終了

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:13:39.32 ID:OnEfjrlB0.net
福井市の仁愛女子高が10年前から続けていた傘の無料貸し出し活動「愛の傘」が終わることになった。
理由は、借りたまま返さない人が多すぎたから。

2007年夏、突然の雨でずぶぬれになったお年寄りを見た生徒の声で始まったもので、
生徒たちが駅などに傘200本を置き「お戻しください」と明記したが1ヶ月後には9割が戻らなかったという

慈善団体の支援を受けて補充し、返却先を記したメモや善意に訴えるポスターも作ったが、返却率は上がらなかった

「これほど持ち去られては意味がない」という声が徐々に強くなり、震災支援などほかの活動も忙しくなったため10年を区切りに幕を下ろすことに。累積で1100本に達していた。

最後の60本を駅やホールへ運んだ竹内莉李香さん(17)は「あきらめました」と残念そうに話した。
「傘のことだけで言うなら、人の性善説よりも性悪説の方があてはまる気がします」

http://www.asahi.com/articles/DA3S12428104.html
http://www.fukui-tv.co.jp/ecopro/kasa.php

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:03.38 ID:zx7x7/5WM.net
>>1見えない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:08.04 ID:OnEfjrlB0.net
じゃああああああwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:24.28 ID:OnEfjrlB0.net
な〜〜にが美しい国ニッポん(笑)やww
屑民族やんけ!!
はよ全員死に晒さんかいボェ!!
もっかい原爆落とされろやジャアアアアアアアwwww
ちゅどぉーーーーんwwwwwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:38.01 ID:koUSHr2B0.net
ワイが住んでた頃やっとったんか知らんかったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:56.37 ID:OnEfjrlB0.net
はよ死ぬんやで糞民族じゃっぷww

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:14:59.57 ID:gWduIncgd.net
半分は帰ってきたのか…

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:15:08.88 ID:ovUP+W340.net
美しい国

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:15:12.64 ID:oE49O1vv0.net
さすが日本人は礼儀正しいな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:15:26.24 ID:NrQo2zjP0.net
かわいそう

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:15:36.52 ID:zx7x7/5WM.net
俺の地元でやってたらしっかり返すけどなぁ
次また借りたいし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:15:42.65 ID:03zuYhV9M.net
謙虚やなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:16:09.40 ID:fc14Q4adK.net
100円入れたら傘が出てきて返せば100円戻るシステムにすれば良かったんよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:16:13.23 ID:DP4FWQy30.net
>>7
は?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:16:14.43 ID:c+1byqfhd.net
かなc

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:16:39.93 ID:hZPSWnx50.net
そう考えるとこんな素敵な活動を思いつく日本人ってやっぱり四季を感じてるよな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:10.13 ID:sMc5B4mj0.net
福井県民は日本人やないし

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:16.23 ID:7nTrM+P/d.net
日本には四季がある

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:17.33 ID:8VLcAOQP0.net
ざまあww
こんなもんだよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:22.19 ID:Urn1OqWP0.net
慈善なら身銭を切って使い捨て傘無料配布って銘打ってやれや
セコイことすんな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:27.02 ID:/mfotrLOF.net
四季が唯一あるからセーフ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:30.61 ID:hKsd7tNp0.net
これはチョンやろなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:33.73 ID:QNPau9twr.net
日本人らしさが溢れるいい話やん
馬鹿な高校生が社会を知るいい機会だわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:17:53.01 ID:An4GJ6mxd.net
自称謙虚さ世界一民族wwwwwwwwww

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:04.12 ID:80Ze/+/r0.net
でも日本には四季があるから

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:09.01 ID:Vx/7xVhm0.net
北陸はいつも雨降ってるから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:18.13 ID:luS2JTgwd.net
最初200本→1ヶ月後9割戻らず

10年間で累積1100本

ペースおかしくないか

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:20.73 ID:dFcc7mt+a.net
>>13
でもそれじゃ傘買えるってことやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:38.60 ID:LW+mLJ8Zp.net
大松「他の国の人間も返さないぞ」

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:49.86 ID:FkzjAVaF0.net
四季感じるんでしたよね?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:51.19 ID:RRRQXj2Ha.net
>>11
借りパクするクズは何度も借りるたびにパクるのを繰り返すんやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:52.04 ID:AZVv1D5X0.net
なぜアメリカは陰湿ジャップを根絶しなかったのか

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:53.32 ID:44/dzVIG0.net
どこの駅や
仁愛女子前で見たことないぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:53.47 ID:nfs35lgq0.net
当たり前定期

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:54.95 ID:EC/0zn3oa.net
>>4
ボェすき

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県):2016/06/26(日) 22:18:55.04 ID:8Pm0wIIe0.net
でも日本人は世界一謙虚で親切だと思う

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:18:57.53 ID:JDYA5eb+a.net
アンチ乙
他の国ならホームレスのおっさんが勝手に値段つけて売ってるから

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:10.20 ID:cuT+ZTO60.net
性悪説の意味ちげーから

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:11.39 ID:QNPau9twr.net
ブサヨどもは四季があり水道水が飲める
日本に嫉妬すんな見苦しいぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:17.36 ID:18eSqvdZ0.net
傘に関してはほんとにジャップはカス
平然と人の取っていきやがる

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:20.96 ID:gR8CZwu0M.net
傘って晴れてる日に持ち歩いてたらアホに映るからね
返すタイミングがない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:21.99 ID:u0J35POd0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:26.10 ID:QH6ah0gx0.net
17歳で気付けるとは大物になれるで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:33.03 ID:dNVUXcR9p.net
>>29
むしろまだマシな方やんな
まぁ悲しい事ではあると思うが

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:34.45 ID:dbgliVPO0.net
はあああああwwww
流石ジャアアアアアアアアップ土人土人www

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:40.51 ID:+/fxVSU00.net
はいクロエ

http://i.imgur.com/LRXY6tJ.jpg

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:19:44.55 ID:sMc5B4mj0.net
金沢市民なら9割は返してる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:16.05 ID:XFYIlAMj0.net
こういうスレで他国なら〜って言ってる奴見苦しいわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:22.32 ID:yyseo+K90.net
モラルハザードってやつなんやで(インテリッ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:27.33 ID:dbgliVPO0.net
ふぉおおきモイモイこんな奴らの文化を海外にwww輸出wwww糞撒き散らしてるのと同じやんけwww

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:29.83 ID:2HsQniJw0.net
マジかよ里田まい最低だな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:35.62 ID:9qrzcjsw0.net
やっぱ福井って糞だわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:36.10 ID:NeA7YI2uM.net
>>13
100円で傘帰るんやぞ 3本ぐらい貰っていくわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:46.99 ID:Q5CMZyLd0.net
>>27
よく晴れてたんだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:47.78 ID:KeSKRBcNd.net
この手の傘貸しってもう何十年も前から日本中いろんなところでやっては、返ってこなくて終了してるよな
何故歴史に学ばないのか

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:49.12 ID:L6K5lpPAx.net
性善説も性悪説も人間はクズって話やろ
何言ってんねんこいつ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:50.83 ID:QNPau9twr.net
馬鹿まんこは若いうちに社会の現実が知れてよかったな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:52.71 ID:YV88kKPrd.net
>>28
ただで持ってかれるよりええやん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:56.71 ID:l+mZtxqN0.net
こんなもんやって
悪い事は言いたくないが311震災の時津波ちょっと被ったゲームセンターとか全部荒らされて金取られたりしてたからな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:20:59.32 ID:k0jkccKT0.net
>>28
問題あるん?

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:03.36 ID:PLbQq7Yqd.net
仁愛って昔からくっさいイベントしてるからなぁ
ちな北陸高

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:11.90 ID:dbgliVPO0.net
ジャップww
キモw

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:21.60 ID:kaggqztQ0.net
仁愛の貸し傘やろ
いろんな公共施設に置いてあるやん
そこに返せばええんちゃうの?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:22.47 ID:PCIcccbQ0.net
盗難が少ない日本でも、傘と自転車は何故かよく盗まれる
それと関係あるんやろか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:29.76 ID:fQkGbwhg0.net
ちょっと民度低すぎんよ〜

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:31.37 ID:1F1lqzLJd.net
>>48
むしろ国の問題とか民族性の問題にしてる方がアホやろ
こんなんどこで成功すんねん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:37.65 ID:Hrazgk+h0.net
1000円で貸せばいいのにな
帰ってこなくても利益になるようにして

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:38.08 ID:PtliPOAqM.net
傘を持っていったのは生まれたばかりの赤ん坊説

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:53.18 ID:ptvgtdZV0.net
福井って雨降るんやね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:21:56.38 ID:ECOAXPF5a.net
>>61
仁愛と北陸高校って同じようなもんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:02.59 ID:sJ39Lna40.net
お前らここ嫌儲やなくてなんJやぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:07.84 ID:An4GJ6mxd.net
>>27
予算が付かなくなったんやろ
10年いうてもフルでやってたわけやないやろしな
傘の大半が盗られるなんてこと判明したら継続するのも一苦労や
援助がある度に復活→またとられる
を繰り返してたんやろ

何度も何度も人を信じてみよう
とか言う純粋なJKの甘ったるい心が踏みにじられてめっちゃ興奮するわwwwww

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:11.74 ID:Fux4auOi0.net
転載コピペブログの画像の中に
麻薬取引に関する隠しメッセージを仕込んでるアフィブログよりははるかに人の為になっとるな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:20.03 ID:DOTKg+0Sa.net
だって雨降ってないのに傘なんて忘れとるやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:20.54 ID:1Ir98cPN0.net
菊池雄星投手とのトラブルなどで球団から契約を解除されると、ボクへの言われなき攻撃は拍車がかかりました。
知らない人から電話で、「息子が大学にいられないようにしてやる…」などと脅迫されたほか、インターネット上では、ボクに対して「死ね」「ブタ」などという心ない書き込みが目立つようになりました。

 それからというもの、電話恐怖症になり、町を歩いている人がみんな敵に思えて、昼間は外に出られなくなりました。家の中に引きこもり、暗くなってからの散歩が何よりの楽しみに。電話の呼び出し音には、いまだに拒否反応が出ます。
歩道橋を渡る際に苦労していたお年寄りに手を貸す際も、「これを見た人が、またネット上に何か書き込むのでは」と躊躇したこともあります。自分だけなら我慢もできます。一番の被害者は家族でした。

 ボクは妻との間に、大学4年生の長女、大学3年生の長男、高校3年生の次女と3人の子供がいます。どれも多感な時期で、しかもインターネット世代。当然、父親であるボクに対する中傷をあちこちで目にします。友達など周囲の目も気になるでしょう。

 ネット上の書き込み一つ一つに対し、ボクが「そんなことないんだ」と必死に言っても、子供たちの信頼はなかなか回復できません。74歳になる母親には「博元、母ちゃんと一緒に死んでくれ」と言われる始末。家族関係は、おかしくなっていきました。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110728/soc1107280924000-n1.htm

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:21.55 ID:5ut/AnkSa.net
正直誰が使ったか分からん傘使いたくないからこんなん使わんわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:32.22 ID:Vw0rt+yBd.net
福井は放射能にやられてるんじゃないか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:43.78 ID:k0jkccKT0.net
>>66
せやな
ジャップどうこうじゃなく人間という種が腐ってるんや
新しい種によって導かれなければならない

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:45.61 ID:kaggqztQ0.net
>>69
弁当忘れても傘忘れるなが合言葉やぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:22:48.64 ID:PLbQq7Yqd.net
>>70
は?一緒にすんなや
仁愛は普通やが北高は糞ゴミうんこやぞ
仁愛に失礼

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/(高松琴平電鉄):2016/06/26(日) 22:22:59.43 ID:SUPXGCLI0.net
やっぱ人間て糞だわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:00.15 ID:An4GJ6mxd.net
>>38
違わんやろアホ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:04.56 ID:K4Q6xSD40.net
ジャップはクズ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:13.03 ID:WUkj79620.net
竹内さんも実は2、3本パクってそう
そんなもんやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:24.44 ID:nZ4qRqgo0.net
>「傘のことだけで言うなら、人の性善説よりも性悪説の方があてはまる気がします」
高校生に社会の現実を叩き込む

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:25.87 ID:ug6m62cud.net
そんな民度高い国なんてどこにあるんだ?
自分達の民度を過信し過ぎだろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:27.74 ID:hGZztG65d.net
何度も言ってるが
性善説は、元々人間は悪だって考えで
性悪説は、元々人間は善だって考えだから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:28.60 ID:Mnhf0RTl0.net
福井ですらこれか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:32.85 ID:UpTfAGFZ0.net
チェーン店のパチンコ屋行けば大抵貸してくれるで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:34.87 ID:D1KmGFZn0.net
よかれと思ってやったことで人間の醜悪な部分見るとか悲しいンゴねぇ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:35.27 ID:pLz4P9rE0.net
うーん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:35.90 ID:h1ypM0Bba.net
わいの大学の駅にもみんなの傘あるわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:47.67 ID:IM6Ty/8KK.net
クイズかなしいね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:47.78 ID:poZA59EO0.net
金取るべきなんや

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:23:49.83 ID:xw369r+Q0.net
ジャップ「日本は財布が中身そのまま帰ってくる誠実な国」

なお、割合で見ると四割程度しか戻ってきてない模様

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:10.53 ID:xh/bWNZf0.net
コインロッカー方式で一時金預からないと誰も返さんで
傘とチャリに関しては東南アジアレベルの倫理観しか持ってない

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:13.64 ID:k0jkccKT0.net
>>95
俺の財布も返ってこんかったわ糞が

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:20.33 ID:Vw0rt+yBd.net
花見でゴミ放置して帰るしな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:31.37 ID:XFYIlAMj0.net
>>82

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:34.03 ID:7BwXdMZUK.net
これで絆とか日本人は民度がいいとか言い出すから滑稽

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:45.99 ID:GDxdk2Rra.net
安い傘だったからやろ
高い傘なら返さなあかんってなるやで

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:48.07 ID:An4GJ6mxd.net
ヤフオク!

JKの傘10本セット 一円スタート♪

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:24:52.39 ID:flLg9kJ00.net
>>89
マ?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:20.40 ID:GDxdk2Rra.net
>>82
ネットで常識学んでそう

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:20.35 ID:96nWFRILp.net
>>20
高校生に身銭切れは厳しいだろ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:27.11 ID:L6K5lpPAx.net
そもそも性悪説やらの悪ってのは倫理的なもんやなくて七つの大罪的なもんやけどな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:00.79 ID:kQTshByJ0.net
100円じゃ普通に持ち逃げされるやろ
1000円くらい取ればいい

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:02.41 ID:lKcOpeqT0.net
1から6までで草

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:04.19 ID:P3on81xu0.net
ありえへん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:04.22 ID:4r1gVlZyK.net
>>7
どこ読めばそうなるん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:38.20 ID:DQ8lVERo0.net
はっきり言ってジャップの借りパク精神は異常だ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:41.09 ID:hY0UEWGM0.net
>>82
違うぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:41.92 ID:AHMjZmad0.net
日本人ってバレなきゃ平気って思っている節があるからな
こち亀でも傘貸しエピソードはあったが
両さんがやっていたように、名前を記入させて記録すべきやね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:44.92 ID:gaYaA5RJM.net
福井は放射能にやられてるんじゃないか?
http://i.imger.tech/WuiFKteYv.gif

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:45.73 ID:RprHIfp10.net
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:25:55.50 ID:nEMrfwZZ0.net
傘は天下の回りモノやぞ
傘パクされてキレてるやつは盗られるほうが悪い

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:00.64 ID:An4GJ6mxd.net
>>99
>>104
かかってこいや低学歴
ワシ東大やぞ!

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:05.79 ID:2b9kKJv3a.net
なおネトウヨの意見がこちら

298 ニールキック(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/06/26(日) 15:51:38.56 ID:0Vj5Zlm30
最初からこれが狙いだったんじゃないの?

傘の貸し出しっつってもどうせ安いビニールだろ
普通借りる感覚ないよ
使い捨てと判断するのが普通

それをもって世界に「どうですか?日本人はこんなにクズなんですよ」

って宣伝するのが最初からの目的だったんだろう?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:10.00 ID:ayAkaGB90.net
家にたくさんあるわ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:14.06 ID:An4GJ6mxd.net
>>112
違わんやろ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:18.62 ID:n+btWjNFd.net
ジャップは民度が高いんじゃなくて人目にビビっとるだけやからな
そら足がつかんと思ったら土人レベルよ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:20.30 ID:znRybHex0.net
1100本って凄いな
あと10年続ければ駅の利用者全員に行き渡るんじゃね?

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:22.46 ID:L7et8h6h0.net
>>22
同級生にカマホモ変態野郎がいてそいつのアダ名チョンやったわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:27.86 ID:1F1lqzLJd.net
>>96
東南アジアとかいうけどヨーロッパとかも盗みひどいし
東南アジアバカにしすぎやろ
盗みとかレベルだとたぶんどこも差がないぞ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:29.88 ID:gR8CZwu0M.net
>>96
万引きと一緒で犯罪の感覚がないからな
厳罰化したらええと思うわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:38.66 ID:lF5rtZ+L0.net
日本人は傘の使い方は雑だよな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:38.72 ID:cAZt/0vYr.net
バトルロワイヤルの首輪みたいなやつ仕込めばええやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:39.87 ID:LqkiJ4BR0.net
世界よ、これがジャップの民度だ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:47.36 ID:5R0UDFmKa.net
福井とかいう田舎だと傘は貴重なんやろな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:48.51 ID:Bra72Nvt0.net
つーかコンビニで五百円傘買えばええ
あんなの半年に一回買えば間に合うで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:26:52.10 ID:44/dzVIG0.net
置き傘にこっそりGPS仕込んどけばええやん

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:01.56 ID:61q41cag0.net
>>103
貸出やなくて自由に持っていってくださいのとこもあるで
まあ大抵はショボいやつやが

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:07.93 ID:5N7pij6C0.net
なんで福井がこんな批判されてるんや?東京でやっても同じこと起こるやろに

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:09.41 ID:sMc5B4mj0.net
制御棒を貸したら100%返ってくるゾ福カス

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:17.31 ID:An4GJ6mxd.net
>>118
この被害妄想ぶりって
ラブレター系のドッキリやられた経験でもあるんやろか

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:22.34 ID:p4xLr8LWp.net
馬鹿「おっ無料配布か」

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:29.95 ID:B2YfWjmNa.net
傘とられた挙げ句晒し者にされてアフィブロガーの飯の種にされるJK

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:32.92 ID:PjPGajHP0.net
福井ならしゃーない
富山ならちゃんと運動継続できたわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:33.84 ID:5R0UDFmKa.net
駅とかの忘れ物流用したらええのに

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:33.88 ID:aehOkfJL0.net
傘なんかで確認しなくても人間は性悪説が証明されてるぞ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:33.96 ID:nEMrfwZZ0.net
>>131
「返しに行くつもりが忘れてました(ニッコリ」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:43.82 ID:I5ZLcjsB0.net
>>58
アホやろお前

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:27:58.24 ID:lF5rtZ+L0.net
戻す暇がないってことかな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:00.83 ID:gR8CZwu0M.net
>>113
あの話は良かったな
傘に関しては一向に進歩ないのも笑える

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:07.13 ID:odN5B8ri0.net
これでジャップの民度は高いとかいうからなw
本当、滑稽だわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:12.21 ID:sBsYGCAT0.net
こういうスレは最初から日本叩きたいだけのチョンモメンが暴れるから
議論にならん
スレ立てた奴が完全にチョンモメンやし

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:16.64 ID:dX2u6B2ya.net
さすがはジャップランドwww

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:20.79 ID:kvi19DMH0.net
>>1
マジかよアフィカス最低だな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:34.14 ID:aCdLkUQC0.net
外国人もよく言ってるよな
日本人は平気で人の傘パクるって

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:41.67 ID:Wm+E5pbqM.net
>>28
別にそれはそれでええんちゃう?

うちのレンタサイクルはsuica認証で貸し出しとるから
そういうトラブルはまったくないわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:43.62 ID:lJ8bzDNSd.net
やっぱ日本海側って糞だわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:28:45.83 ID:5N7pij6C0.net
○○なら〜とか言ってる奴はこれっぽっちも信じられねえ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:00.47 ID:2b9kKJv3a.net
>>135
ここまで妄想できるのも才能だよな
怖いわ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:11.47 ID:VH8tfk090.net
傘にでっかく「借り物」って書いとけばええんやない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:26.65 ID:hvhy3QXl0.net
他人の目を気にするだけで
内面はアジア人相応やからな日本人は

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:41.44 ID:rtVeQJXk0.net
放射能で脳みそやられてるからしゃーない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:52.31 ID:ttaXJqmrd.net
ワイ会社に傘置いてたら普通に盗まれたで
社会人になってもそんなんやから人間に期待しては駄目やで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:29:54.64 ID:KjdEnyjq0.net
1ヶ月で9割はヒドすぎるわ・・
どうせ大人だろ、糞なのは大人よ 高校生が優しい気持ちで考えた企画ってわかってんのか
糞ジャップはよ死ね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:00.47 ID:LRmDngPN0.net
>>6
お前が死ねゴキブリ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:19.55 ID:MOGMzzZQK.net
傘に学校名入れてんの?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:26.40 ID:lF5rtZ+L0.net
三越の前身が江戸時代に傘貸しシステムやってたらしいな
傘にかいてある店の名前が宣伝になったとか

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:31.34 ID:LZohXr+Rd.net
>>139
それ都会やないと無理やで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:39.45 ID:D2oxuzg10.net
1100人を雨から守ることができたんだから成功だろ
オスカーシンドラーだって私財を投げ打って1100人もの命を救った訳だし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:30:55.68 ID:mCpPGp6t0.net
こういうのよく見るけど
ワイがよく行くパチンコ屋でもこのサービスやってるが
月に1〜2本くらいしかなくならんらしいで
福井みたいな田舎でやるからあかんのやろ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:20.23 ID:BpZutm0f0.net
>>161
ネトウヨHA?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:25.77 ID:SwZIRpCV0.net
雨がふせげりゃいいんだから広告が入った傘にすりゃいいんだよ
ママキラーとか糞デカ黄色赤文字で書かれてりゃ返すか捨てるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:33.12 ID:lF5rtZ+L0.net
女子高だとなめられるから
役所か警察署の名前でも書いといたら良かったやで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:35.23 ID:9/FDCmMJ0.net
性悪(しょうわる)しかおらん街やのう

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:45.97 ID:fSfNWe7Y0.net
こんなん都内のコンビニでは何年も前からやってるわ!
取っていいのは安いビニール傘限定やけどいつも使わせてもらってるわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:51.17 ID:Il3+wmpN0.net
山崎はこんなんいらんやろな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:31:57.96 ID:lF5rtZ+L0.net
>>165
は?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:32:12.24 ID:R+DAPZxid.net
http://imgur.com/RQicRBb.png

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:32:19.86 ID:mCpPGp6t0.net
100均で買うような安っぽいビニール傘だから帰ってこないんだよ
一本1200円くらいするような、ちょっと大きめのいい傘なら帰ってくる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:32:30.71 ID:Wm+E5pbqM.net
>>154
それか地元企業からスポンサーでもみつけて
宣伝用の傘をばらまくかやな

馬鹿みたいに高い金払って企業宣伝して
わけのわからん代理店に中抜きされるよりは
傘代に消えるほうがええやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:32:44.64 ID:FDc6HPQg0.net
日本海が荒れ狂う極寒の冬と温暖平穏な夏の両極端の二つの顔を持っているように、北陸の男や女たちもまた、その朴訥な外面からは想像もできない激しい性格を内面に秘めている。

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:32:56.15 ID:VH8tfk090.net
一ヶ月で9割無くなったのは嘘やないの
10年で累計1100本と数が合わんやん

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:01.88 ID:X5ucekDo0.net
どうせ透明ビニールの量産タイプだろ?
ケチった結果だろ 人間は楽なほうに流れるもんなんだよ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:09.77 ID:/N2KqpA20.net
駅の忘れ物から回収すればええやん
いい具合に循環してくやろ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:09.87 ID:yNWraNu80.net
ガイジン「傘の貸出だって?こんなの日本でしかやらないよ!」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:17.28 ID:7/aGS32A0.net
ジャップ「中国ガー チョンガー 美しいジャパン」

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:21.98 ID:P2vaatkc0.net
広告付けろって何回言ったらわかるねん

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:24.58 ID:lF5rtZ+L0.net
>>173
ビニール傘なんか
だったら使い捨て扱いかもな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:41.39 ID:1u5Lxdk10.net
ちゃんと返すようなやつは天気予報チェックして自分の傘もってるからな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:33:43.90 ID:lF5rtZ+L0.net
>>179
外人は傘使わない

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:03.33 ID:ZHZtiyvH0.net
>>176
なくなってそのままの期間もあるやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:14.82 ID:+h6Dei8b0.net
本当にクソな県やで福井は
沖縄の次にクソな県やで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:17.07 ID:vvK5chuV0.net
>>173
お前がやれ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:25.30 ID:agrRxFdzK.net
初めから無料配布にすればよかったんやないか?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:26.23 ID:ZHZtiyvH0.net
>>183
一理ある

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:33.80 ID:aWV+f2Uma.net
やっぱジャップってクソだわ
てか人間なんてそんなもん正直者がバカを見る

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:42.81 ID:ebBbjAlc0.net
http://i.imgur.com/BWEaz40.jpg
http://i.imgur.com/BmibpRH.jpg
http://i.imgur.com/L9Zpszd.jpg
http://i.imgur.com/aAZyRnM.jpg
http://i.imgur.com/IMYffVT.jpg

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:49.65 ID:F2nO+BWT0.net
>>87


193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:52.09 ID:IYfccejI0.net
>>164
バチンコ屋の傘はいらんけど女子高の傘ならほしいもん

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:34:52.57 ID:dG/CS0gT0.net
10本くらい返さず溜め込んでるやついそう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:05.26 ID:sMc5B4mj0.net
>>176
福井県民は数を盛って息を吐くように嘘をつく奴らやし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:28.92 ID:yNWraNu80.net
ガイジン「日本は我々と違う世界で生きている」

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:30.33 ID:I/R1GoC20.net
駅の忘れ物預かりに傘なんか膨大にあるやろ
それつこたらええのに

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:40.45 ID:CZFKRgE4d.net
>>193
これは分かる

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:35:57.77 ID:4ugEtRrla.net
日本サイコー

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:16.78 ID:+i3WfAaO0.net
チョンモメンスレ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:24.34 ID:Ud5x5MMlK.net
無くなった本数と市内在住の在日の人数が一致したらしいw

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:28.19 ID:elYkolww0.net
性悪説も何も生まれたばかりの赤さんが借りてったんか?

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:29.23 ID:+2mEiUnOd.net
仁愛やからなめられとんやな
藤島高志あたりがやればええんや

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:37.37 ID:7Qp7XFYC0.net
元々の傘はどうやって拠出したん?
どっかからパクってきたんか?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:38.15 ID:/vTPNFzz0.net
ピュアすぎるんだよなあ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:50.00 ID:pOS6Rnes0.net
1人が借りパクしたらほぼ全員が右へ習えだからな
まぁボランティアなんてこんなもんだろ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:53.32 ID:lF5rtZ+L0.net
高い傘50本くらいにしてたら返却率高いはず

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:36:55.90 ID:Dj1AsqL+0.net
>>183
はえ〜

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:00.77 ID:gRRZO+Qx0.net
まあしゃあない
それより大飯早く動かしてほしい

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:03.90 ID:tD48Us2r0.net
こういうボランティアって何回も同じ結末辿ってない?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:08.49 ID:cb29KBosM.net
1回1000円取ればええやん
返したら返金

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:19.53 ID:aJ2PN1GZa.net
ワイ1000円の傘を買い名前を書くもその日のうちにとられ無事死亡
偏差値55くらいの底辺大学内の出来事だからだからしゃーないか

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:30.91 ID:zKhCHJut0.net
群馬でこんなんなってた気がする

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:36.55 ID:/aVtuF6Qp.net
まさに残当

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:37:50.81 ID:44/dzVIG0.net
>>203
藤島でも傘持ってく奴おるで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:04.25 ID:QBL8o/JY0.net
借りたもの返さないとかなんJ民みたいやな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:14.60 ID:dCBwkNYka.net
雨降ってないのに傘持ってくの面倒やん
たぶんワイでも返さないわ

返すとしたら行きに雨降ってて帰りに雨降ってないパターンやな

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:18.86 ID:0ZJxpcFGa.net
最初に200本入れて後は予算的に年100本が先着100名様プレゼントか

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:19.37 ID:MOGMzzZQK.net
>>184
ためしにNew York Rainy dayで画像検索したら傘差してる人がいっぱいでした

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:23.38 ID:FrSK/Sujd.net
こういうのは忘れ物で持ち主分からない傘を寄付する形で駅にでも置いとけばええんやで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:38:52.81 ID:KjdEnyjq0.net
>>212
大学はたとえ1万する傘だろうがノリでもってきそうな馬鹿ばっかやん

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:09.78 ID:xeQinjje0.net
忘れ物の傘使えばいいとか言ってるやつって貸し出してる傘パクるのと同レベルの発想やと思うんやけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:16.47 ID:FoM0ecyba.net
このスレ見てると日本人じゃなくてよかったと心の底から思えるわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:24.44 ID:EKVIxpn/d.net
まあ言いたいことは分かるけどこういう例に対して性悪説って言葉を用いるのは不適切だよな
この女子高生に限らず誤用してるやつはたくさんおるが

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:26.19 ID:aWV+f2Uma.net
こっちまで胸くそ悪いからもうやらんでくれ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:27.52 ID:w7ePdVBu0.net
GPS付きですって書いておけばええんやで

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:39:28.79 ID:0IkZTc/Pr.net
美しい国w

228 :こち亀バファローズ:2016/06/26(日) 22:39:36.53 ID:v5bzuBoDp.net
日本人は世界一繊細な味覚を持ってるし謙虚で勉強ねっしんなんだ!そして何より四季がある!!だから傘ぐらいでごちゃごちゃ言うな!!傘をあげる気持ちでいろ!

総レス数 228
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200