2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミスターフルスイングって上級生と闘ってた辺りが1番面白いよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:43:33.34 ID:L2gZ+JKI0.net
猿野が一本足打法でホームラン打ったとこがピークだわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:44:40.41 ID:7J8Q4cRF0.net
今読んでるけど敵高校が惜しいのばっかやな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:04.22 ID:WF/Wq5kpa.net
表紙の絵が全部下手

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:10.49 ID:KYWrIs/Md.net
兄貴にライバル宣言までは良かった

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:16.46 ID:kgoFCPpR0.net
軍隊戦に時間かけすぎ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:17.74 ID:uGAVkD8Q0.net
野球帽を描くのが致命的に下手

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:27.78 ID:FMAPuolt0.net
間に挟まれるギャグ要らん
けどギャグなかったら巻数3分の1くらいやな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:41.98 ID:TBtDDj3rd.net
合宿がピーク

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:42.57 ID:teb3Ummg0.net
入部まででよかった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:43.17 ID:Pt+KpOnNd.net
初期も初期じゃねーか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:49.28 ID:UwGVKNRia.net
>>7
あれが本編やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:45:50.50 ID:P+Pv1TNR0.net
あの作者バットの根元が芯だと思ってるから嫌い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:26.96 ID:cGuunaYzr.net
試合中携帯ゲームで遊んでるやつとかなんでもありやったけどな
ダイヤとかのリアル路線とかけ離れすぎやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:43.48 ID:TBtDDj3rd.net
ギャグ漫画やぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:48.90 ID:MttlQEjN0.net
最初の鹿目の絶望感

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:51.47 ID:9txxyPZc0.net
スパスパ2段カーブ投げてみたい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:46:53.50 ID:rO49sEux0.net
大会編が普通におもろいやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:00.72 ID:L/D9xcwu0.net
僕のサクセスキャラ見て見てと全開に押し付けてきた漫画

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:01.84 ID:tZI4itDsd.net
とことんギャグに走るべきだった

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:19.10 ID:uGAVkD8Q0.net
カミソリカーブとかいう物理法則ガン無視の魔球

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:23.15 ID:TBtDDj3rd.net
マリファナ先輩とかいうあだ名

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:34.70 ID:zbBtLqp10.net
黒撰戦が好き

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:40.14 ID:P+Pv1TNR0.net
悪球打ちのやつがグルグルメガネかけてど真ん中打つの絶対に許さん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:51.21 ID:zcyOjwLR0.net
ギャグが絶望的につまらんかったな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:54.25 ID:+kVbFTRB0.net
俊足キャラ(敵で登場)「はやいンゴオオオオオオオオオオオオオオ」

俊足キャラ(味方に加入)「はやいけど打てないから出塁できないンゴ」

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:56.29 ID:kgoFCPpR0.net
まあまあマンガとして真面目なスポーツ漫画でガッツリギャグやっていいんだという前例をジャンプに作ったよな
その路線でやったライトウィングはダメだったが

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:57.87 ID:4JoLQv2X0.net
うぐいすの方が面白い

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:47:58.16 ID:5HyETAIy0.net
久々に読みたいけど単行本買う金もないし満喫行く金もない
家でゆっくり無料で読める方法とかないのかなー

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:03.56 ID:TBtDDj3rd.net
>>23
岩鬼やんw

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:13.00 ID:oEeXpRR+d.net
最近ミスフルで稼ぎたいんアフィさん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:17.20 ID:Pt+KpOnNd.net
>>11
ほんこれ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:17.45 ID:KEG90Yp4a.net
一理あるした

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:19.80 ID:YzaWvyUXp.net
司馬とかクールキャラが挟んでくるボケすき

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:24.28 ID:jLfxbDS00.net
マリファナとかいうチビガリ
高級打ち返すの無理やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:29.84 ID:TBtDDj3rd.net
>>28
ブックオフいけや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:44.50 ID:SWfZ/od/M.net
あの寒いギャグをこれでもかと入れてくるメンタルはすごい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:48:49.65 ID:4JoLQv2X0.net
マリファナ先輩の呼びやすさ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:49:12.70 ID:W4IMoJ580.net
新撰組みたいなとこまでおもろいぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:49:18.16 ID:FMAPuolt0.net
>>26
ライトウィングは作者が熱いと思って描いてるだろ完全に

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:49:33.66 ID:w9HFmhdP0.net
>>26
ライトウィングはギャグのつもりなかったやろ多分…

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:49:37.64 ID:rO49sEux0.net
カブ高校とかいう2番手ピッチャーが2軍な奴
1軍ピッチャー1人酷使してるんか・・・

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:49:47.42 ID:uGAVkD8Q0.net
県対抗とかいう完全な蛇足
ギャグもほぼ消えて野球だけで勝負しようとした結果gdgdに
ホンマもったいないわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:12.48 ID:PGv76uqvp.net
>>41
一軍ピッチャーがボーク知らなくて草不可避

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:27.82 ID:0Gl5FNtx0.net
もょもとのちょい前のなんとかだモンとかいうやつ何のパロ?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:30.38 ID:+kVbFTRB0.net
犬飼とかいう必要のない選手。
ワイのスワローテイルバタフライで十分やろ。

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:37.24 ID:HvhupSnR0.net
カタパルト投法すこ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:44.52 ID:Nx9r3R+00.net
チップスターの箱でロックバスターは覚えてる

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:48.71 ID:zcyOjwLR0.net
そういやこの作者これ以降見ないな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:52.17 ID:ex0hvg/20.net
試合もしてないのになぜかインパクトだけある卍シュート

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:53.82 ID:B0FGZIGz0.net
キャプテンがいつの間にか変わってて草生える

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:50:57.19 ID:+zTBEPDe0.net
作者今なにしとるんか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:09.70 ID:On2QpRqPa.net
獅子の先輩出るまでがピークそこから失速

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:17.50 ID:kgoFCPpR0.net
>>43
練習試合なのでセーフ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:18.75 ID:b+BM+NAm0.net
重り好き

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:24.80 ID:aBcQY/Ac0.net
ダブルチャンス打線とかいう謎采配

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:43.81 ID:L2gZ+JKI0.net
マリファナ含め上級生達は対外試合ではたいして役にたたんかった印象が強い

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:51:53.73 ID:4JoLQv2X0.net
ほっぺ先輩はしょっちゅうネタにされるけど三象先輩ってガチで忘れられてるよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:11.55 ID:sLEZNih20.net
自衛隊もどきとの試合長過ぎやったな
週刊で見てたが早よ終われって思ってたわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:14.55 ID:P+Pv1TNR0.net
>>46
うそやろキモすぎやん
http://i.imgur.com/2HWOWdD.jpg

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:30.64 ID:rO49sEux0.net
ナックルがインチキなのばれて攻略される奴やっけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:33.37 ID:TBtDDj3rd.net
>>56
キャプテンと蛇神先輩くらいだな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:33.90 ID:PHqYmemW0.net
ワイ「ミスフルは上級生に食い下がるけど惜敗するんやろなぁ」
ワイ「メジャーは夢島組が健闘するけど最後は推薦組に惜敗するんやろなぁ」

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:39.63 ID:Yt0SqVEG0.net
急に出てくるパワプロ的な表現好き

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:44.62 ID:qcXSZ4jha.net
巨乳のマネすこ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:51.34 ID:aBcQY/Ac0.net
>>44
にわのまことのTHE MOMOTAROH

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:56.07 ID:Lr/3MY8oa.net
何気に根津のスペック高すぎて笑う
高一でサイドスローで130キロ出せて緩急あるスローカーブ使えるしおまけに打撃センスあるとか

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:52:58.33 ID:4prUtOug0.net
乱じゃ乱を起こすぞ〜

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:09.39 ID:zOmDu4zq0.net
三象「があああああ!!!!」→ライトフライ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:23.80 ID:4JoLQv2X0.net
何かネタ思い出そうとしたけど女子マネ風呂しか思い出せなかった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:36.38 ID:524yTncy0.net
【トリビア】三象先輩がヒットを打ってる描写は一度もない

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:42.40 ID:ggpLlpJe0.net
>>59
るろうに剣心に出てきそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:47.05 ID:Lr/3MY8oa.net
重りつける封鎖野球すこ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:58.09 ID:Ovrr/toea.net
>>13
初期ダイヤの話かな?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:53:58.64 ID:JLKhDIp30.net
猫神様の神託で腹抱えて笑ったわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:06.19 ID:TBtDDj3rd.net
>>70
センターフライがピークだし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:12.28 ID:kgoFCPpR0.net
>>66
アンダーからキレのある速球も投げられるぞ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:12.56 ID:0Gl5FNtx0.net
>>65
サンガツ
わからんわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:13.02 ID:uGAVkD8Q0.net
>>66
そいつに投手止めさそうとする監督、無能

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:29.99 ID:HvhupSnR0.net
>>59
ギリギリストライクゾーンを掠めてベース上に落ちるんやぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:31.29 ID:Hbx1KwHOd.net
作者の野球知識がパワプロ由来なのが伝わってくる漫画

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:53.92 ID:0Gl5FNtx0.net
高速猫ふんじゃったで草生えまくった記憶

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:54:57.71 ID:5HyETAIy0.net
結局最後に出てきた女はなんやったんやろな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:09.54 ID:no98gSjS0.net
沢松が出る回に外れなし

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:28.30 ID:XtQE6ENO0.net
おかず取り合うあたりが一番

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:29.27 ID:Lr/3MY8oa.net
特訓に付き合ってやる沢松とかいうぐう聖

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:31.10 ID:Llbif2w/0.net
>>28
ジャンプ+っていうアプリなら今無料で全巻読めるで!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:41.02 ID:Xktumn7ZK.net
三象とかいう打てない守れない走れない喋れないの四十苦

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:57.85 ID:dQfxBvTl0.net
ジャンプの野球漫画界のレジェンドやぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:55:59.43 ID:lP3JyFqda.net
ギャグ漫画のくせにギャグが致命的につまらない漫画

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:01.90 ID:dErIEgDh0.net
いつの間にか四球出してるほっぺ先輩

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:04.46 ID:524yTncy0.net
1番の疑問は 三象先輩のダブルミットに誰も気付かず盗塁しなかったことだよな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:06.25 ID:tZI4itDsd.net
ああいう知識無茶苦茶なスポーツ漫画ってもっと出てほしいんだがなぁ
アストロ球団とか
テニヌはちょっと違う

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:08.03 ID:XWVuK0jud.net
序盤はギャグ多かったからよかったけどなあ

終盤はネタ切れなんやろか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:09.22 ID:Lr/3MY8oa.net
こち亀全巻合宿に持ってくるとこで爆笑した

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:21.33 ID:aBcQY/Ac0.net
明美が絵的にどんどん可愛くなってきて比乃子までやる辺り有能

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:26.75 ID:2QNLznMur.net
卍高校の投手がほっぺ先輩とライバル設定必要だった?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:39.79 ID:Q5jpupoc0.net
>>87
人気もないぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:56:42.75 ID:TBtDDj3rd.net
>>91
そもそもランナー出られなかったんやろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:03.64 ID:uGAVkD8Q0.net
>>97
無い無い尽くしの人生さ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:13.38 ID:lIqo1BIW0.net
僕のカーブはカミソリだからね←ぐう強そう

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:26.06 ID:UwGVKNRia.net
>>99
懐かしすぎワロタ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:39.51 ID:XWVuK0jud.net
カーブ打ち練習あたりはスポーツ漫画としてもかっこよかったわ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:46.14 ID:L2gZ+JKI0.net
三象とか司馬ってろくに話せないけどちゃんと高校卒業できたんか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:57:56.98 ID:Lr/3MY8oa.net
ほんとに道草食ってる〜

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:58:03.15 ID:YJNK9eJVr.net
アフィさん最近露骨すぎやろ
集英社から金でも貰っとるんか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:58:21.94 ID:TTcENTDe0.net
ハッーハッハーそして!
これが俺のオベリスクだ!
とか時代を感じるボケを覚えとるわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:58:28.77 ID:Q5jpupoc0.net
つるせこー!とかいう謎の突っ込み

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:58:53.77 ID:ex0hvg/20.net
カミソリカーブにリズム合わしただけで司馬が打てるっていうのが分からんかった
振っても当たらんやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:58:54.32 ID:YJNK9eJVr.net
>>28からの>>86の流れとかほんま露骨で気持ち悪いわ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:00.82 ID:Lr/3MY8oa.net
ごはんですよの米と海苔の分量逆なとこすき

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:07.15 ID:WF/Wq5kpa.net
目玉飛び出すツッコミしかパターンないのきらい

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:18.16 ID:5HyETAIy0.net
>>86
ファッ!?
『ジャンプLIVE』を前身とし「ジャンプBOOKストア!」のウェブ機能を吸収してリリースした「マンガ雑誌アプリ」で
App StoreとGoogle PlayからiOS・Androidにスマートフォン・タブレット端末向けアプリを配信しとるんか!
ウェブブラウザで閲覧可能なウェブコミック配信サイトで毎日約5作品のウェブコミックを無料配信し、本誌・ジャンプコミックスの電子販売も行っているとか最高やんけ!
さっそくダウンロードしてくるでー

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:28.18 ID:aBcQY/Ac0.net
小野妹子に対し雑誌版で「平安に返れ」とツッコむほっぺ先輩
指摘されたんか単行本で「お前男だろ」に直されとったけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:58.70 ID:yVtt+wPqK.net
十二支の対外試合は
華武との練習試合
武軍戦
黒撰戦
の3本柱だわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:00:15.09 ID:d+sDkkvM0.net
http://i.imgur.com/Ch6EkWo.jpg
http://i.imgur.com/ugi8YgT.jpg

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:00:26.94 ID:860/FORZ0.net
虎鉄とか猪っていい所あったか?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:00:31.58 ID:KXUFKNH9a.net
ジャンプスポーツマンガの技に対して物理的にありえないというのはナンセンス

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:00:53.90 ID:HTqbIrY00.net
>>115
第二の矢にゴミがいるんですがそれは

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:01:19.21 ID:YPCOSaSK0.net
>>116
逆転ホーマーだか打ってたでいのりん

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:01:25.07 ID:8Fq1RpEf0.net
ギロチン打法とかいうただのピッチャーゴロ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:01:35.96 ID:f7e14wtE0.net
入部テストの砲丸投げは非力組よくクリアできたなと思ってた
あれひとつでも駄目なら不合格だったよな?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:01:43.67 ID:dp+/vTDP0.net
>>116
虎鉄はメガネとの試合が良かった

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:02:11.41 ID:ZFO275PX0.net
>>116
大根先輩ホームラン打ったやろ
マリファナ先輩は知らん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:02:16.32 ID:N5Ua5mCW0.net
正直な所、第三野球部のパクリが結構ある

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:02:19.16 ID:c1kydM8s0.net
>>115
五番にほっぺ先輩を置く必要性がわからん

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:02:21.91 ID:YbfxFYhwa.net
>>117
そう言っちゃう君もナンセンス

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:02:37.11 ID:hShhzIRia.net
子津って必死にスワロー習得したのに1イニングくらいしか投げなかったやん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:07.86 ID:5Trer7cbr.net
>>121
猿野のハンマー投げ真似して出来たんやないの?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:19.15 ID:ZgWrTDi00.net
アイドル高校とか2回戦の相手の方が雑魚だったのはリアル感ある
漫画って大体進むごとに強いとことあたるやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:22.83 ID:0e1ZS4wJd.net
消えた猪力

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:44.50 ID:18JvJhOS0.net
ジャンプ+で乳首漫画公開されたぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:56.28 ID:luo0VwYm0.net
蛇神先輩がエッチ本見て悦って言ってるとこで漏らした

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:03:56.36 ID:YPCOSaSK0.net
>>128
司馬がハンマー投げしてるの想像したら草

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:04:14.90 ID:qyPXnuK8a.net
散々苦しんだナックルを北海道のモブが滅多打ちにして草

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:04:23.46 ID:MBFyEuCB0.net
セブンブリッジの監督が倒れたのは意味あったんか?
剣菱だけで十分やろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:04:35.71 ID:72Lee7+i0.net
兎丸 1CGSFC
猪里 2DECCC
蛇神 3ACCAS
牛尾 3BBBBB
虎鉄 3CCDDB
猿野 4ESCBF
司馬 2EEDCS
辰良川 2FDEEB
犬飼 153 DB カットボール5チェンジアップ3超スローボール

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:04:56.76 ID:x9MYK1tv0.net
>>46
わい部活の練習で真似したら1発で肩痛めたわ
あれ無理やぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:11.76 ID:eCpsJT110.net
>>118
まあ見てろや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:19.64 ID:8Fq1RpEf0.net
>>129
スラダンもアイシールドも地区大会は2回戦より初戦のが強かったぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:19.67 ID:o6+nEHxF0.net
バリハケン

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:30.11 ID:x9MYK1tv0.net
>>134
お坊さんが失明までして打ったのにな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:33.33 ID:c1kydM8s0.net
>>134
失明までしたのにな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:35.85 ID:pN4K07Nn0.net
武軍戦の途中監督がワシは離れるから後は頼むぞとか言ってベンチからいなくなって最高に草生えた

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:05:51.20 ID:YXgevRTJ0.net
>>115
マシンガン→火縄銃→矢で退化してるのすき

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:06:08.57 ID:zlMO3n+j0.net
5巻くらいまではいま読んでも面白い

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:06:30.11 ID:YbfxFYhwa.net
わーいギロチンコギロチンコ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:06:30.85 ID:x9MYK1tv0.net
http://i.imgur.com/fhtCML9.jpg
http://i.imgur.com/ml9gzYo.jpg
開会式すき

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:06:33.41 ID:2Enzgp5N0.net
というか牛尾がマジでゴミカスすぎたわ
大物感出したかったんだろうけどただの器用貧乏やんけ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:00.49 ID:72Lee7+i0.net
音符君マリファナ先輩とかいう秀逸な渾名

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:30.60 ID:7dVWgaHp0.net
今冷静に考えるとトンボで素振りはたいしてすごくないな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:36.52 ID:kUEMUbSs0.net
女の子が可愛い

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:44.73 ID:x9MYK1tv0.net
>>148
140ちょっと出てるだけの初期犬飼を最後まで全く打てない時点でゴミだったしな

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:47.64 ID:ZgWrTDi00.net
天竜からやろ物理法則完全におかしくなったのは
上に投げた球が物凄い勢いで降ってくるわけがない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:07:57.15 ID:ekOw9Doua.net
凪の兄辺りからつまらん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:08:08.24 ID:pN4K07Nn0.net
>>147
こんなのその場で出場停止処分なんだよなぁ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:08:47.76 ID:YPCOSaSK0.net
腕相撲して机が真ん中で真っ二つって実際ありえるんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:08:51.50 ID:c+ne4Cdl0.net
>>155
埼玉特別ルールでもあったんやろ(適当)

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:08:52.92 ID:CYb0g44j0.net
>>115
ドヤ顔がたまらん

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:00.21 ID:D7Joz6an0.net
>>59
スタンドの応援が全員こいつの顔になってるのホント好き

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:06.23 ID:nPhk0KNL0.net
>>154
まるでそこまでが面白かったみたいな言い方はNG

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:13.53 ID:JbUHmTZnd.net
絵が下手すぎてなあ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:20.00 ID:oImbAw2D0.net
>>144
ほんとこのガバガバ度合い好き

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:21.92 ID:xPzAwx2o0.net
終盤になるとギャグと敵チームのネタが尽きたのが見ててすごいわかる漫画やったな

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:09:46.76 ID:860/FORZ0.net
15回に1回くらい当たるギャグのセンス割とすき

総レス数 164
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200