2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民、炭水化物を知らない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:59:13.87 ID:LfDxNVNb0.net
94 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/06/25(土) 21:23:40.42 ID:s0cMeKeo0
>>9
なんでうどん食って糖尿病なるん?
うどんって砂糖はいってんの?


131 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/06/25(土) 21:26:22.93 ID:s0cMeKeo0
>>115
知らんかったやで
じゃあなんや
米ばっか食ってても糖尿病なるんか

177 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/06/25(土) 21:30:18.80 ID:s0cMeKeo0
>>139
ひえーサンガツ
ちょっと米控えるわ


埼玉県民「うどん消費量2位!1位目指すぞ」香川県民「はぁ・・」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466856652/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:59:54.76 ID:LfDxNVNb0.net
ヤバすぎでしょ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:59:57.12 ID:Lof29E39a.net
こいつ糖尿病になればいいのに

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:00:30.28 ID:H1dLei1f0.net
炭化水素?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:00:31.20 ID:TLIESxAq0.net
うどんに砂糖が入ってる訳ないやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:00:31.89 ID:WxxMyFMq0.net
米食ったらあかんの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:00:57.30 ID:dINbMGjM0.net
米よりも凝縮した糖質が麺

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:01:20.31 ID:LfDxNVNb0.net
香川県民は糖尿病ばっか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:01:58.74 ID:ASIFvXk/M.net
アフィ特有の切り出し単独スレ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:02:07.42 ID:N9uE8fgU0.net
絶食で死ぬな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:02:12.94 ID:jaqDNpUg0.net
炭のスイカ物ってなんやねん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:02:51.36 ID:dINbMGjM0.net
>>6
米は悪く言われるけど吸収スピードは遅いから適量取ってれば問題ない

13 :豊富埋蔵金太郎(豊富家の子孫) ◆ZQGMmhA6nFnB :2016/06/25(土) 22:02:59.04 ID:ybwYmcKg0.net
神戸は美人が多いって聞くけどほんまなんか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:03:22.59 ID:cW700N50d.net
こういう奴が水素水ありがたがって飲むんやろなあ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:04:17.96 ID:Yr/RWVgEa.net
糖質入ってるわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:04:27.44 ID:LfDxNVNb0.net
>>6
うどんよりはマシ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:04:57.70 ID:9l9CooGu0.net
生物の授業サボってたんやろな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:05:02.07 ID:0xploZ+Q0.net
つまり小麦粉に砂糖混ぜたものがあれば最強やな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:05:21.40 ID:ou0B4Ke20.net
うどんばっか食って糖尿になるなら
パスタとピザばっか食ってるイタリア人も糖尿にならなおかしいやろ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:05:53.87 ID:YJNK9eJV0.net
>>17
生物ってか家庭科

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:06:41.44 ID:c9j+KVWPd.net
ワイガイジ
なにがおかしいのか分からない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:06:42.80 ID:YJNK9eJV0.net
>>18
ビスケットとかいう小麦粉+砂糖+油の三重奏

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:06:43.46 ID:kyFTFs0Cd.net
ワイも正直わからんのに
返信先のレス省くなや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:07:18.95 ID:LfDxNVNb0.net
マジかよお前ら

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:07:39.00 ID:9l9CooGu0.net
糖類を引きこもりって怖いんやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:07:50.94 ID:0xploZ+Q0.net
>>22
油の吸収力ならドーナッツの方が上
チョコかけてそこにアーモンドや砂糖たっぷりかけたやつが最強や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:07:54.37 ID:LfDxNVNb0.net
なんJでも散々炭水化物を抜くかで揉めてただろ

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200