2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】J1、最終節までもつれ込む大混戦(直近10年で9回目)

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:09:48.67 ID:3HoQ6h0o0.net
07 最終節で逆転優勝
08 最終節で優勝決定
09 最終節で優勝決定
10
11 最終節で優勝決定
12 最終節で優勝決定
13 最終節で逆転優勝
14 最終節で優勝決定
15 第1ステージ
15 第2ステージ 最終節で優勝決定
16 第1ステージ 最終節で優勝決定

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:10:36.28 ID:kUoJIZ+X0.net
日程君の激アツ調整

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:10:49.36 ID:msQMsMHFa.net
あっ…(察し)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:11:11.63 ID:3HoQ6h0o0111111.net
神日程ンゴねえ…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:11:12.54 ID:RjhiGu850.net
ブックメーカーが上手いんだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:11:49.93 ID:kUoJIZ+X0.net
10年ってどこやの

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:12:11.11 ID:xDxzYPM8a.net
よし、八百長はないな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:12:40.49 ID:3SoF3AJR0.net
これ欧州だとどうなん?
最近は独走してるチームばっかりやけど

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:12:42.30 ID:9kCWA7SD0.net
毎年こんなに混戦ならJリーグはさぞ盛り上がってるんやろうなぁ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:12:56.76 ID:DXQFBQq80.net
17試合しかなかったらそんなもんだろ
34試合でもそんなもん、引き分けでも勝ち点はいるんだし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:13:30.34 ID:+JV9urjR0.net
これはACLも快進撃なんやろなあ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:14:38.33 ID:3HoQ6h0o0.net
最終戦まで盛り上げてくれるとかホント神リーグですわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:15:24.75 ID:DIUOxBXd0.net
日程君輸出したら各リーグおもろなるんちゃう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:15:44.90 ID:LzNHbi590.net
盛り上がってええな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:15:53.11 ID:UcbBI8GB0.net
これは大相撲シンパですわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:16:08.77 ID:LzNHbi590.net
どこが優勝しそうなん?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:16:47.15 ID:0xploZ+Q0.net
>>8
リーガを見よう

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:05.57 ID:oRoCNEV90.net
2016Jリーグファーストステージ 川崎フロンターレ優勝記念号 サッカーダイジェスト 2016年 8月 6日号増刊
http://www.hmv.co.jp/product/detail/7128273
なお

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:33.09 ID:VR1gXbM6r.net
優勝争いの面白さだけならワールドクラスちゃうか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:54.51 ID:BU3pqPV20.net
2005とかなんて最終節まで5チームに優勝の可能性あったからなぁ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:58.06 ID:hKxUFveca.net
ワイ鹿、ブイやねんの恐怖に震える。

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:18:16.85 ID:jFr7FQ+Wa.net
日程君言っとるけど流石に日程調整だけで毎年最終節まで決まらないってのは無理があるやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:18:19.17 ID:UcbBI8GB0.net
>>16
鹿島川崎

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:18:21.72 ID:hIKR/GfxM.net
千秋楽で勝ち越しを決める魁皇みたいなもんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:18:41.62 ID:x4JE5JZ60.net
Jリーグ、ちょっと空気過ぎね?
俺が興味ないせいもあると思うけど
どこが優勝争いしてるとか、誰々が得点王とか、全く耳に入ってこないんだが…

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:18:42.86 ID:XcOLVx4a0.net
ええな

プロ野球も勝ち点制にすればいいのに

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:19:00.54 ID:spJU8ci6r.net
Jリーグファンは優勝争いで盛り上がってるぞ
ファン以外に全く波及してないけど

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:19:06.19 ID:WboAkH8Jd.net
なお、本当に盛り上がるのは降格争いの模様

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:19:25.86 ID:sKGJDE7up.net
>>25
興味ない人に言わせりゃプロ野球も同じやん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:19:47.77 ID:EIvbtQdZa.net
アルビって降格圏内?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:20:00.03 ID:9kQ8CbSQa.net
どこぞのサイトにこれについて確率的におかしいって書いてた

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:20:07.80 ID:3HoQ6h0o0.net
>>25
毎年毎年「最終節で優勝決定!」ってやっとるからプロレス好きやないと離れてしまうんやな
「最終戦で優勝が決まるリーグ」って前提で見らな面白くないで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:20:24.94 ID:G3jXFMdP0.net
なんでやろなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:20:34.64 ID:oRoCNEV90.net
前節で下位の福岡に引き分けた川崎が悪い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:08.38 ID:P0rf7Kys0.net
川崎は勝手に転けるやろなあ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:15.66 ID:LzNHbi590.net
>>23
サンガツ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:20.22 ID:vddtk0yo0.net
>>28
まじ謎

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:30.09 ID:PPGCll6T0.net
結局鹿島かよ
なにもんやこいつらほんま

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:21:48.18 ID:C2EfCRu00.net
>>29
野球は毎日やるから露出量がちゃうね
個人タイトルはわからんかもな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:02.75 ID:U3ZTqdi1a.net
>>34
2点差追いついて押せ押せで逆転するか!?ってところで勝ち越せないのほんと2位狙ってるのかと思った。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:05.38 ID:BU3pqPV20.net
優勝争いの先頭に立ってるチームが最下位にやらかすなんてあり得ないわ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:11.75 ID:C2EfCRu00.net
J2は札幌が1位なのはわかる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:13.06 ID:sKGJDE7up.net
あれだけチーム数あるんやし八百長してるなら絶対にどこからか明るみになると思うで
totoもあるし八百長なんてそうそう無いと思うが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:24.25 ID:mCBc4sZL0.net
>>6
グランパスやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:56.19 ID:q+j0YA9m0.net
もつれ込んでる割に最終時点の優勝候補の名前まったく出てこんし、毎度毎度

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:22:59.74 ID:fL1SSOCa0.net
Jリーグはまだ開幕してないやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:23:13.10 ID:7wpFdnxz0.net
【悲報】清水エスパルス、終了する

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:23:34.73 ID:SlgBtTkkx.net
ワイ鹿島久々の優勝に涙
浦和の失速気持ちええんじゃ。

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:23:36.30 ID:y3WIP5us0.net
2ステージ制は試合数半分なんやから混戦になるやろそら

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:24:09.19 ID:OZWt9P8A0.net
川崎馬鹿にするのやめーや
福岡に勝っても優勝決定は最終節までもつれたんだから関係ないやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:24:13.10 ID:WuvX63KpK.net
>>34
西村の全力アシストもあったのにな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:24:25.96 ID:o671zujMd.net
普通におかしいよなこんなインチキリーグ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:24:30.47 ID:2aQmrlrnd.net
>>43
公営賭博なのに誤審うやむやにしてビデオ判定取り入れない時点で八百長やろ。競馬のハナ判定を目視でやってるのと同じやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:24:47.30 ID:U3ZTqdi1a.net
>>48
フラグ立てるのやめーや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:25:00.68 ID:GO5ZUXEA0.net
つーかJリーグは地上波で放送しなさすぎ
いくら時代はテレビだけじゃないと言ってもあまりにもテレビでの露出なさすぎでしょ
スカパー加入してないとまともに見れないんじゃ知られるわけないわ
各地元U局ですら放送しとらんやん
MXもFC東京の試合ある時間にホークスの生中継してたりする事多いし
テレビ放送に触れる機会がなさすぎて新規客なんて増えんよ
プロ野球はその点ネットでの無料含めた放送も力入れてて時代に合わせてやっとる

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:25:21.08 ID:HznJm7Fka.net
八尾長丸出しやん
こんなん見てるのガイジやんけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:25:33.27 ID:W2K0hMJm0.net
川崎に優勝させてクレメンス・・・・

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:25:53.00 ID:WNXpaCGnd.net
17試合消化後に上位2チームの勝ち点差が3点差以内に収まることの何がおかしいというのか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:26:07.51 ID:W2q5qd8y0.net
これだけやって盛り上げようとしても客は来ない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:26:10.30 ID:afQ9Eapc0.net
カムバック強いグランパスゥ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:26:12.47 ID:3HoQ6h0o0.net
>>56
八百長じゃなくプロレスだぞ
最終節までもつれ込むのがお決まりなだけや
ガチでやっとるとでも思っとるんか?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:26:26.67 ID:LjwOZjZSM.net
>>25
優勝争いより残留争いの方が話題になるのはアカンかもね。

63 :コテコテうんこマン ◆8udsPUAZG2 :2016/06/25(土) 11:26:30.67 ID:IVB+TokR0.net
優勝させてクレメンス

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:26:42.85 ID:GkBCn1Na0.net
ちなみにわいアビスパは鹿島に1勝しかしたことがない
しかもアウェーじゃ勝ったことないンゴ川崎すまんな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:10.55 ID:jBTO19+A0.net
タイトル童貞がビック6()
浦和の影に隠れてるけどここが一番アカン

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:45.56 ID:W2K0hMJm0.net
正直混戦なのって浦和が選手かき集めてるわりにショボいのが原因ちゃうの

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:47.65 ID:p1plYBN00.net
いつ開幕するん?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:28:02.74 ID:u8LbiXAZd.net
ホームで鹿島が福岡に負けるのはさすがにないわな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:28:27.10 ID:NCZS9VUR0.net
>>66
安定して2位3位を続けてるぞ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:28:35.08 ID:uceRzNd3d.net
J1残留争い>>>J1昇格争い>J1昇格プレーオフ>J2J3入れ替え戦>>>J1優勝争い

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:29:00.13 ID:GKXzfyM5M.net
八百長かな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:29:00.21 ID:Ydl2SEwDF.net
http://i.imgur.com/ZFSPD4l.jpg


悲しいなぁ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:29:42.47 ID:q+j0YA9m0.net
期間分けてからは速報見る度に
えっ今始まったの?ともう終わったの?の2つの感想しか出てこん

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:30:03.65 ID:3HoQ6h0o0.net
>>68
そら勝ったら先に優勝決まってしまうんやから負けるに決まっとるやろ
お決まりも知らないニワカは黙ってろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:30:30.30 ID:LiiZhTAu0.net
ワイジュビロサポ、高みの見物

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:30:52.09 ID:C2EfCRu00.net
あれもしかして今日優勝決まるんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:31:10.04 ID:Zlk0ykOd0.net
2010年グランパスが一番強かったと思う
2011年グランパスも誤審なければ柏まくって優勝してたし小倉ンパス…

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:31:11.26 ID:InvC248Ud.net
鹿島1位の川崎2位とかやる前から結果わかりきっとるやろ
大一番の経験値が違いすぎる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:31:21.58 ID:flxScjws0.net
お前らtoto10億は今回までやぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:31:21.59 ID:9NFtem4Pp.net
川崎と浦和のブレなさすごいわ

総レス数 80
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200