2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家-マヨイガ-反省会 会場

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:17:28.73 ID:WU7njmggp.net
処刑です

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:22.57 ID:VclViwKDa.net
処刑ちゃんほんと可愛い

3 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:18:28.53 ID:wfbbquU/r.net
ショケー!!

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:28.98 ID:Wu2pgJZd0.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:40.65 ID:Wu2pgJZd0.net
ナンブーコ歌?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:41.26 ID:LEzQfGj/0.net
寝るんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:52.74 ID:QqvtGrp30.net
1000 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/06/25(土) 04:16:43.84 ID:B4Z7FNav0 [17/17]
1000ならM32期


あくしろよ

8 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:18:52.86 ID:wfbbquU/r.net
らぶぽんなんで最後だけ癒やしみたいなポジションに戻ったのか謎

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:56.78 ID:vcnELpR/0.net
らぶぽんの薄い本ハラデイ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:00.59 ID:HznJm7Fka.net
8万でできる豪華なこと

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:10.66 ID:HeuA1DIp0.net
いろいろひどすぎて具体的にどこが酷いとか逆に上げられない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:19.56 ID:qR4+dosqa.net
いるか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:20.21 ID:uEXdWRi3d.net
テラフォーマーズの方がおもろいわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:27.60 ID:wydFAXsjd.net
ワイはユリスアレクシアフォンリースフェルトちゃん!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:30.73 ID:73u0LwRr0.net
今期ワースト
1 アスタリスク
2 キズナ
3 マヨイガ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:41.02 ID:/F0mi/r30.net
安定した糞やった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:41.38 ID:L71/kzgQK.net
>>7
あんだけきれいにオチたのに何が必要なのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:43.82 ID:cqZmrxn40.net
これだけ有能
http://i.imgur.com/hhEN2lV.jpg

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:46.43 ID:VclViwKDa.net
8万あったらそれこそツアーに出れるやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:52.30 ID:/F0mi/r30.net
>>15
くまみこ、許される

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:19:53.18 ID:MFtrpR/H0.net
あ、そうそう(唐突)
来月、投資者限定のマヨイガイベント行かなきゃ(自慢)

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:11.07 ID:zcFhHJGx0.net
久しぶりに最後まで見たアニメがこれという現実

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:13.99 ID:lQzY4F6Fp.net
はやとおおおお

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:20.80 ID:ANfWOgCSK.net
正直笑えたからそんなに悪いイメージがない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:23.21 ID:jKgqGpqY0.net
>>21
無能博覧会かな?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:27.86 ID:MFtrpR/H0.net
>>15
はいふり、くまみこ、ネトゲ嫁抜かすな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:30.12 ID:wydFAXsjd.net
>>15
アスタリスクちゃんと見てないだろ
咲き誇って処刑すんぞおい

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:30.59 ID:HznJm7Fka.net
>>21
40万の奴らとは別なんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:37.82 ID:w12txiJsp.net
割と最近5年くらいでワーストやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:46.54 ID:p/tF/9D60.net
熱帯夜とらぶぽんと真咲の服がえろすぎや
腋全開であんな生活してたら男共壊れるやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:47.47 ID:L71/kzgQK.net
はやとのホモ描写が一番面白かった(腐並感)

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:49.32 ID:jNCbq6a10.net
1000 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/06/25(土) 04:16:43.84 ID:B4Z7FNav0 [17/17]
1000ならM32期

32期やったぜ。

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:53.28 ID:h/vcK1Nqd.net
一番迷わされたのは俺達だった

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:20:56.13 ID:CAHMSeBB0.net
どんな終わり方したん

35 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:21:04.43 ID:wfbbquU/r.net
公式サイト見てこようぜ
とりあえずなんだったのか振り返ろう

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:07.25 ID:Wu2pgJZd0.net
http://a.pd.kzho.net/1466795127298.jpg

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:12.99 ID:MFtrpR/H0.net
>>28
40万はそれプラス日帰りバスツアーがある

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:25.78 ID:73u0LwRr0.net
>>27
可愛い女の子見るためだけに話も分からずに全部見たぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:27.24 ID:D7Jo1oxQ0.net
なんだかんだで毎週割りと楽しかったから満足や

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:27.66 ID:wydFAXsjd.net
>>34
加隈ちゃんの美声処刑締め

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:31.10 ID:InvC248U0.net
今期ベスト3
三者三葉
ジョジョ
坂本ですが

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:31.52 ID:jKgqGpqY0.net
ケルベロス、前評判を覆して余裕のAクラス入り

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:33.27 ID:t+gr9WfE0.net
とりあえず水島は干せ
岡田は永久追放で

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:39.16 ID:qNI/zALgp.net
>>15
http://i.imgur.com/COv6L4Q.jpg

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:53.20 ID:BFhV7FI50.net
この世の全アニメでワースト1レベル

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:54.88 ID:Fy42bH1a0.net
ちょっと待って!ベイスがないやん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:21:58.38 ID:Wu2pgJZd0.net
http://a.pd.kzho.net/1466795040236.jpg
http://a.pd.kzho.net/1466795058094.jpg

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:01.04 ID:uEXdWRi3d.net
>>27
最終回では咲き誇ってないから

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:07.84 ID:L71/kzgQK.net
トラウマテーマにすんのは別にいいけどもっとブラッシュアップせーや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:08.05 ID:UkvAFZK80.net
しゃかもとの予想外の健闘

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:08.05 ID:MFtrpR/H0.net
ななき村に残るメンツは娯楽ないから辛そう
テレビもねぇ!電話もねぇ!ラジオもねえ!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:08.74 ID:cqZmrxn40.net
http://i.imgur.com/rrvvjuH.jpg

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:10.25 ID:zcFhHJGx0.net
>>21
警備しっかりした方がええやろなぁ

54 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:22:13.62 ID:wfbbquU/r.net
>>39
ワイなんかCD借りてしまったで
サントラ買うけど円盤はどうしようこれ…
面白かったんやけど…語られなかった部分気になるけど…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:27.29 ID:+l3uLE+K0.net
今期はあんハピはいふりマヨイガマギ坂本メイドオーダーテラフォジョジョクラクラ商売ハンドレッドふらいんぐうぃっちくまみこと結構見たわ
ええクールやった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:35.98 ID:d0eOVfDV0.net
>>45
サムメンコ見てきて、どうぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:39.32 ID:wydFAXsjd.net
>>38
2クール目後半は普通に面白かったから1話から見返しとけよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:42.88 ID:Wu2pgJZd0.net
http://folderman-x.com/s/xf87155.jpg

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:22:54.20 ID:MFtrpR/H0.net
>>41
三者、はいふり、文豪より売れてない

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:01.75 ID:VclViwKDa.net
>>21
持ち物検査必須

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:03.03 ID:73u0LwRr0.net
>>41
三者三葉ネタ寒すぎ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:09.01 ID:CAHMSeBB0.net
黒幕だれやったん?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:11.50 ID:PNV2F0Jlp.net
今期良かったのはふらいんぐうぃっちあんハピジョジョくらいやな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:20.02 ID:+l3uLE+K0.net
>>47
http://i.imgur.com/wuEldQ1.jpg

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:20.87 ID:QqvtGrp30.net
とりあえずこの程度では魔法戦争どころかグラスリップにすら勝てないぞ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:24.60 ID:Wu2pgJZd0.net
出資者の名前出てないやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:25.87 ID:p/tF/9D60.net
>>62
わんこ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:28.95 ID:l1WZ8GKqa.net
結局最初から最後まで中身なさすぎて草
はぁ〜…つっかえ!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:29.41 ID:MFtrpR/H0.net
>>56
は?
股間踏み潰しネキすこ
戸松とレズネキすこ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:33.19 ID:wydFAXsjd.net
>>64
グロ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:43.61 ID:lKXY/kFM0.net
あんハピが怒濤の追い上げを見せたな
神アニメだわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:45.92 ID:MS/fQm1h0.net
・マヨイガの脚本は合議制
・合議制は監督が提案
・合議には監督も参加

マヨイガの戦犯は誰?

73 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:23:53.50 ID:wfbbquU/r.net
スピードスターって公式サイトでは光宗の理解者らしいが
全く理解してなかったよな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:55.32 ID:HFK/jzOya.net
長渕富士山ライブからいまだ帰ってこれない奴らの話にすればよかったのに

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:23:59.22 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>54
おもろかったとは思うけどBD買おうとは思わんな
最後はイマイチやったしこれは1回見たら満足やろ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:12.66 ID:guFLslBMa.net
このレベルで史上最低とか言ってる奴甘すぎるわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:15.33 ID:HznJm7Fka.net
>>29
http://i.imgur.com/X5xA7lV.jpg

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:18.57 ID:/F0mi/r30.net
岡田麿里ってやっぱ糞だわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:25.47 ID:HeuA1DIp0.net
今期はジョーカーゲーム面白かったわ
登場人物の名前一人も覚えられなかったけどな
さすがスパイですわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:30.96 ID:acr5glgma.net
コミカライズ?のやつは今後どうやってモチベーション保つ気なんやろ
かわいそうやわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:33.07 ID:HznJm7Fka.net
>>37
40万やなくてもゆきんことは会えるんか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:37.79 ID:MFtrpR/H0.net
ワイ、今期で全部録画して実況もしてたのはマヨイガとキズナかな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:40.98 ID:FMJqEGiJ0.net
ふらうぃ
ジョーカー
ジョジョ
三者三葉
やな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:44.59 ID:XWXsVmnU0.net
田中くんとかいうホモアニメに偽装された女の子全員可愛いハーレムアニメ
なお主人公はホモ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:54.80 ID:BAwAe4p90.net
>>65
最終回でやらかしたもの同士そいつらの対戦相手はくまみこや
迷家は思ってたのと違った系だからガバネリとタイマン

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:57.58 ID:HznJm7Fka.net
>>42
やっぱ松岡くんって神だわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:58.31 ID:UkvAFZK80.net
>>77
アタマ兎角さん懐かしいな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:04.09 ID:c9TMmfsw0.net
TVアニメ「迷家-マヨイガ-」公式 @mayoiga_project
更に!!ノベライズが決定しました!リオン&こはるんのアニメでは語ることが出来なかったシーンをノベライズ化!
ぽにきゃんBOOKSにて8月発売です!PC伊藤 #mayoiga

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:07.09 ID:wydFAXsjd.net
>>77
おへんろ。を返せ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:07.19 ID:sWau77Mc0.net
ぼのぼのも見ろよ

91 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:25:07.45 ID:wfbbquU/r.net
一番
は?ってなったのは
スットコドッコイ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:15.12 ID:wNBsKVRR0.net
監督も含めたみんなで決めた話だから・・・

>――シリーズの構成はどうのように決まっていったのでしょうか。

>岡田
> 今回はオリジナル作品ですが、私が話を作るのではなくて、打ち合わせに出ているみんなでアイデアを出して
>全体の大まかなプロットを作っていきました。最初から細かいことは決めずに、
>ほとんどライブ感覚でその都度みんなでアイデアを出して作っていこう、という監督の方針があって。
>最終的な着地点や途中の設定はなんとなく決まっていましたが、アニメは各話ごとに区切りを作らなければいけないわけで、
>話が膨らんでいくことで、ちゃんとゴールにたどり着けるのかずっと怖かったですね。
>謎や仕掛けがある作品なので、ライブ感で脚本を書いていくのはいつもヒリヒリとした緊張感がありましたし、
>初期に決めていたプロットを途中で変更することもありました。

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:15.13 ID:Wu2pgJZd0.net
くまみこよりはマシだったぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:15.70 ID:vHoIZDgx0.net
500枚売れるかな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:17.86 ID:L71/kzgQK.net
>>79
佐久間とかいう主役面してる単なるゲスト

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:21.13 ID:VclViwKDa.net
水島努はディオメディアにトドメをさしただけやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:25.20 ID:ho/Vvjgap.net
>>91
あれ滑ってたよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:54.39 ID:wydFAXsjd.net
>>88
ノベライズくらいなら買ったるわ
楽しみやね

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:25:56.51 ID:cqZmrxn40.net
リオンちゃんがNO1
http://i.imgur.com/6D4T9AA.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:03.56 ID:Wu2pgJZd0.net
>>92
無能集団やんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:04.60 ID:baFxxrUB0.net
三者ってそんな面白いんか?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:17.96 ID:VclViwKDa.net
>>91
露骨にウケを狙うのはNGO

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:18.12 ID:ho/Vvjgap.net
>>101
面白くはない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:18.56 ID:L71/kzgQK.net
>>88
リオンこはるんなんか語られたことだけあれば十分やろ…

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:19.10 ID:XWXsVmnU0.net
>>77
マジンボーンテンカイナイトダイミダラーがあるからセーフ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:24.62 ID:FMJqEGiJ0.net
田中てホモちゃうんか
騙されたわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:27.98 ID:HznJm7Fka.net
>>92
岡田麿里に必要なのは話の解決と展開の仕方ををしっかり考えてくれる人なんだよなぁ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:32.19 ID:xvifSA8BK.net
>>59
文豪なんであれ意外と売れてるのかさっぱりわからん。有名作家かたったキャラが人殺しまくってるだけなのに。

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:34.23 ID:HeuA1DIp0.net
>>92
全員でシナリオを作って責任を分散していくスタイル

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:35.60 ID:ANfWOgCSK.net
>>69
キンタマ踏み潰されるためだけのブ男の名前が剛力って悪意しか感じなかった

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:43.50 ID:CAHMSeBB0.net
>>99
こいつなにものやったん

112 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:26:46.01 ID:wfbbquU/r.net
>>97
滑ってたというかガチで意味が分からんかった
こはるん的に色々納得したなら気持ちが和むのもわかるが
なんの解決もできず勝手にさせろと言われてスットコドッコイ!って
なにこのシーン…ってなったわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:46.58 ID:h/vcK1Nqd.net
>>101
全然

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:55.51 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>88
ナンコネキを語って欲しいンゴ…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:26:56.98 ID:VclViwKDa.net
>>107
もうそれ岡田麿里必要ありませんね…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:07.50 ID:xWs1HCbTM.net
>>84
ホモアニメとか久々に聞いたわww

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:10.07 ID:c9TMmfsw0.net
>>96
美男高校2期とはんだくんで蘇るぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:18.84 ID:vHoIZDgx0.net
ノーモラルな閉塞された村が舞台なのにレイプシーンどころか入浴シーンもないのどういうことなの

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:26.21 ID:NF2oUydg0.net
登場人物総ガイジ最近流行っとんのか?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:32.00 ID:XWXsVmnU0.net
>>106
ホモやけど女の子可愛いゾ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:34.41 ID:HeuA1DIp0.net
>>108
腐女子向けやろ(適当)

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:42.13 ID:L71/kzgQK.net
>>115
悪口とレズホモだけ書かせるといいぞ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:49.15 ID:/oYN56qLa.net
くまみこ、迷い家とかいう二大ガイジ
はいふりは終始真顔で見てるだけまだマシやわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:50.01 ID:LEzQfGj/0.net
そういえば真咲が行方不明で実家に帰らないで近くの村で過ごしてたってのはほんとやったんか?
あの辺なんやったんや

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:57.84 ID:FMJqEGiJ0.net
腐は話なんてどうでもいいからな
だから文豪は売れてるんやで
言うほど売れてないけど

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:27:59.82 ID:xWs1HCbTM.net
>>42
俺の妹がケルベロスって連呼してるんだがあいつ2ちゃんやってんのかと心配やわwww

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:00.92 ID:MFtrpR/H0.net
>>118
そんなことしたら処刑されるだろ

128 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:28:01.06 ID:wfbbquU/r.net
ゴミみたいなオチなんやろな、と
七話くらいには気付いとったから精神ダメージはないわ
面白かったで

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:05.07 ID:VclViwKDa.net
>>117
自殺かな?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:14.12 ID:baFxxrUB0.net
池袋でブッサイクな女2人が文豪連呼してたけどそういうことなんやろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:20.73 ID:NF2oUydg0.net
>>107
レズの話だけ書いてりゃおけおけ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:22.28 ID:HznJm7Fka.net
>>115
最初の宣伝になる話の発案と風呂敷の広げ方と女のドロドロなら上手いぞ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:36.61 ID:p/tF/9D60.net
途中からナンコとリオンが唐突に行動し始めたのもよく考えたら変よな
今まで一度も会話してるシーンなかったろ確か

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:37.69 ID:L71/kzgQK.net
>>106
ノンケホモレズバイ近親アニメやで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:39.28 ID:QqvtGrp30.net
>>106
ホモとノンケとレズと妹がホモを奪い合うアニメやぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:45.94 ID:YOme1aeB0.net
村で数日過ごす内にらぶぽんや真咲の腋にチョリチョリ毛が生えてくるぐらいのこだわりがほしかった

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:47.50 ID:MFtrpR/H0.net
なお、文豪は男性に読まれてます!にランキングされてる
(コミックシーモア)

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:48.95 ID:HeuA1DIp0.net
文豪って作者がクズで有名なんやっけ?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:55.00 ID:t+gr9WfE0.net
最後まで見て良かったと思えるのは見た上で正々堂々ぶっ叩けることやな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:55.65 ID:wydFAXsjd.net
最終回しだいやけどワイの中では迷家よりキズナの方がキツい
話の進め方下手すぎるやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:57.33 ID:/F0mi/r30.net
>>115
あいつ終盤力尽きるのは定番やな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:58.37 ID:jKgqGpqY0.net
ドン底評判のマリーにガンダム2期やらせやなきゃいけないサンライズの重役はどんな気分なんやろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:28:59.70 ID:gfN5UycD0.net
ナンコさんかわいい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:02.55 ID:xvifSA8BK.net
>>62
黒幕はこはるんだけどゲロ子のおかしな言動のせいで視聴者がミスリードされまくって大迷惑。黒幕はこはるん、戦犯はゲロ子。

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:16.46 ID:HznJm7Fka.net
とりあえず誰かBD買ってなんJ民特定しろよ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:25.56 ID:MFtrpR/H0.net
>>125
それ、萌え豚作品のラノベアニメ、内容皆無で売れてるはいふりにいえるん?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:31.10 ID:VclViwKDa.net
>>132
あの花とかいう奇跡

148 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:29:36.44 ID:wfbbquU/r.net
>>124
レイジの存在を認めたくて嘘松化したんじゃないか?
結局あの村行ったのはツアーが初めてなんだよな?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:37.40 ID:pgqspCD20.net
最後にヒポポタマスの歌を流したのは良かった
正直あの枠じゃなかったら絶対見てねえや

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:47.87 ID:FMJqEGiJ0.net
>>134
>>135
めちゃくちゃやないか!

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:48.88 ID:ZbQl45YP0.net
>>105
マジンボーンは最初の下着に惹かれて見始めたけど以後全くなかったのは悲しいンゴ
ただリーベルトさんのおっぱいはよかった

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:49.32 ID:XWXsVmnU0.net
文豪原作者は文豪の子孫から訴えられてもしゃーない

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:29:56.20 ID:l1WZ8GKqa.net
特に印象に残るシーンもないしキャラの設定や伏線はシカトやし
本気で取り組んでる声優や関係者かわいそうやな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:19.15 ID:baFxxrUB0.net
trysailがメインのアニメは呪われている

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:19.92 ID:ANfWOgCSK.net
>>118
オコエが真咲さん屋外に連れ出したやん
真咲さんボロボロになってたやん

でもいうほど悪い奴やなかったよね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:27.03 ID:Fy42bH1a0.net
>>65
グラスリップは結構うまくできてる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:37.78 ID:wydFAXsjd.net
>>149
だからあれのせいで見立て殺人って勘違いしたんだよなあ
あれがなきゃワイはここまで苦しまなかった

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:42.28 ID:73u0LwRr0.net
くまみこ叩きってマジでやってるんか?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:42.97 ID:HeuA1DIp0.net
田中くんおもしろいけど
どう考えても田中とゴリラだったらゴリラの方が持てると思う

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:30:42.98 ID:L71/kzgQK.net
>>152
そういうことは訴えてからいえ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:02.71 ID:YOme1aeB0.net
そもそも反省会もクソも
1話前半のあの惨憺たる様子見て面白くなると期待してたやつおるんか?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:02.71 ID:MFtrpR/H0.net
>>138
それはニューゲームやな
ステマしまくり、アフィブログと結託、自分は萌えアニメ叩きして萌え漫画かいてる、気に入らないアニメは糞アニメ、任天堂は泥棒発言ツイート

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:31:03.23 ID:2HjAxQu10.net
制作費をドブに捨てるようや作品やな

164 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:31:12.68 ID:wfbbquU/r.net
突然ナナキがスタンド化したのが一番謎やったわ
トラウマ刺激で増大するのはともかくなんで使役まで可能になるんや

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:19.33 ID:xvifSA8BK.net
>>76
いや水島だからハードル高かったのも理由だよ。そりゃ最初から期待もされてない糞アニメなら山ほどあるけどさ。

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:19.42 ID:NF2oUydg0.net
>>148
なんか失踪の記事みたいのなかった?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:21.98 ID:+l3uLE+K0.net
>>158
クソガキが騒いどるだけやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:22.50 ID:LEzQfGj/0.net
>>148
いや行方不明は新聞記事で出てたやん
空白の時間はなんやったんや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:24.63 ID:wydFAXsjd.net
>>154
クラクラ好きです(小声)

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:36.27 ID:c9TMmfsw0.net
これクソアニメセンター公認アニメだったんか
納得の最終回やな

【イベント情報】「迷家-マヨイガ-展」が開催決定!

「迷家-マヨイガ-」の展示会が開催決定!
原画・コンテ・設定などの制作資料の展示や関連商品の販売など、ファンにはたまらない
展示会を心ゆくまでお楽しみください。

会期・会場

◯東京秋葉原 7/20(水)〜7/31(日) 月曜休館 11:00〜19:00
会場:秋葉原UDX4F 東京アニメセンターwithあるあるcity
http://www.animecenter.jp/

◯大阪日本橋 8/13(土)〜9/10(日) 無休  11:00〜20:00
会場:ジーストア大阪
http://www.geestore.com/geenet/geestore/osaka

◯名古屋大須 9/24(土)〜10/23(日) 無休  11:00〜20:00
会場:GOODWILL EDM 2F Aフロア
http://www.goodwill.jp/contents/shop_edm_entrance.php

入場料 無料

お問い合わせ先  supprt@azumaker.com 【株式会社アズメーカー】

詳細はイベント特設ページにてご確認ください。
http://www.diomedea.co.jp/genga_mayoiga/

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:42.33 ID:I209lV8K0.net
ニャンタが可愛かったのに出番少なすぎ死ね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:49.18 ID:Fy42bH1a0.net
ていうかなんでいきなり村に残るか出るかを自由に選べるようになっとんねん
システムがわかったからといってそういう風になるわけじゃないやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:51.60 ID:MFtrpR/H0.net
>>152
おだのぶなの野望とか恋姫無双とかそれ系統もなるやろ!

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:59.36 ID:wydFAXsjd.net
>>162
ワルブレ叩いたって聞いたんやけどマジ?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:31:59.37 ID:cqZmrxn40.net
よっつんが流れたあたりはまだ盛り上がってたんやけどな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:03.21 ID:FMJqEGiJ0.net
村残り組って生きていけるんか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:08.69 ID:tNwAzaQOd.net
文豪は原作読むと「アニメってちゃんと原作の欠点補完してるし、アニメにするときに描写とか盛ってるじゃん」てなる程度に原作が糞なんだよなあ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:10.00 ID:HeuA1DIp0.net
>>169
ワイもクラクラ好きやで(小声)

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:10.14 ID:pGPxuPzf0.net
ナンコについて掘り下げろや

180 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:32:23.15 ID:wfbbquU/r.net
>>168
あっ
そうやん…
あれ?なんやったんやろマジで 説明されなかったっけ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:26.50 ID:t+gr9WfE0.net
岡田の評判が地に落ちそうでうれC

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:29.43 ID:QqvtGrp30.net
>>152
調子に乗って海外の文豪まで出して来とるから一度ガツーンやられてほしい

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:36.93 ID:MFtrpR/H0.net
>>174
あ、これクソアニメだってツイートしてたな

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:45.87 ID:gfN5UycD0.net
OPとEDだけは良かったよな?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:49.18 ID:baFxxrUB0.net
クラクラ好きならマヨイガも楽しめたやろ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:50.84 ID:Wu2pgJZd0.net
>>174
マジやで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:32:53.20 ID:jKgqGpqY0.net
>>170
さすがっす

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:09.78 ID:p/tF/9D60.net
>>162
最近のなんJは〜
淫夢なんかよりレなんだよなぁ
とかツイートがくさい
ファンからもツイッターやるべきじゃないとか言われてて草生える

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:09.80 ID:FMJqEGiJ0.net
鉄血→迷家→キズナのコンポ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:19.55 ID:NF2oUydg0.net
>>184
すまんまともに聞いたことない

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:21.19 ID:n7+dIwCm0.net
>>154
trysailがやる時点でアニプレのゴリ押しが通じるアニメってことだから
非科学的な偶然じゃなくて必然的につまらん作品になるんやで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:25.70 ID:VclViwKDa.net
http://i.imgur.com/mBsBYTu.png

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:27.03 ID:2C28XIUma.net
ワイ、ガルパンおじさんやけど、水島ちょっと嫌いになったわ
やっぱり岡田が悪いんかな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:30.70 ID:wydFAXsjd.net
あの花もラストの展開で冷めちゃったし単純に岡田の話苦手なんかなあ
でも凪あすだけは好きやけど…

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:31.40 ID:tIL7PLNx0.net
こはるんを黒幕だと見破ってた美影ゆらさん(cvハッセ)とかいう唯一の有能

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:32.31 ID:LEzQfGj/0.net
>>180
なかったから困ってるんやで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:39.95 ID:LZJvnB83p.net
岡田麿里がシリーズ構成を最近やったアニメ

花咲くいろは(2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年)
ブラック★ロックシューター(2012年)
アクエリオンEVOL(2012年)
AKB0048(2012年)
LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
絶園のテンペスト(2012年)
凪のあすから(2013年)
selector infected WIXOSS(2014年)
M3〜ソノ黒キ鋼〜(2014年)
幸腹グラフィティ(2015年)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)
迷家 (2016年) ←new!
キズナイーバー (2016年) ←new!

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:44.25 ID:LC83uuvnM.net
ラスボスのこはるんがしょぼすぎたせいやろ
オチが弱いんじゃ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:51.91 ID:tNwAzaQOd.net
>>193
水島とか元から駄作多いじゃん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:33:52.33 ID:cqZmrxn40.net
>>171
http://i.imgur.com/25aGNpI.jpg

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:01.65 ID:HznJm7Fka.net
聖剣叩くとかNEW GAMEボッコボコに殴り殺しそうやななんJ民

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:03.65 ID:vHoIZDgx0.net
スタッフが9話がヤバいとハードルを上げてたからわりと楽しみにしてたのに肩透かしくらったわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:06.53 ID:zcFhHJGx0.net
このアニメをつくった金で救える命があったという事実

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:15.86 ID:BAwAe4p90.net
>>177
文豪はアニメで声がついてるから耐えられるけど原作なんか見たら3分で挫折しそう

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:27.13 ID:jKgqGpqY0.net
>>193
はいふり吉田は許されるという風潮

206 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:34:32.42 ID:wfbbquU/r.net
>>172
全員ナナキとひとつになったんやろ
スピードスターと真咲がバスに合流できた理由が完全に謎やけど

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:32.79 ID:AtugV+yf0.net
なんだかんだで全女子が抱ける感じだったからよし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:36.15 ID:FMJqEGiJ0.net
水島にシリアスをやらせてはいけない

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:36.42 ID:n7EFArkip.net
ジャングルはいつもハレのちグゥ(2001年)
xxxHOLiC(2006年)
くじびき♥アンバランス(2006年)
おおきく振りかぶって(2007年)
xxxHOLiC◆継(2008年)
ケメコデラックス!(2008年)
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(2010年)
侵略!イカ娘(2010年)
よんでますよ、アザゼルさん。(2011年)
BLOOD-C(2011年)
侵略!?イカ娘(2011年)
Another(2012年)
じょしらく(2012年)
ガールズ&パンツァー(2012年 - 2013年)
よんでますよ、アザゼルさん。Z(2013年)
げんしけん 二代目(2013年)
ウィッチクラフトワークス(2014年)
SHIROBAKO(2014年 - 2015年)
監獄学園(2015年)
迷家-マヨイガ-(2016年)

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:39.02 ID:MFtrpR/H0.net
>>188
あいつはだいたいがアフィブログで覚えたなんJやしな
アフィブログと結託しとるし
自身もステマしとるし

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:45.56 ID:baFxxrUB0.net
NEW GAMEは爆死確定やろなぁ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:34:47.63 ID:wydFAXsjd.net
>>193
水島なんてガルパンが奇跡的なくらいちゃうの
まあ迷家は水島の悪い部分凝縮されてたけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:01.65 ID:VclViwKDa.net
http://i.imgur.com/g0zgWtx.png

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:03.96 ID:+l3uLE+K0.net
>>202
NGごはかどりますわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:12.70 ID:MFtrpR/H0.net
マリーどうこういうやつは花田はええん?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:22.31 ID:HeuA1DIp0.net
文豪は腐にもあんまり人気ないみたいやな
これどの層狙ってるんやろ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:29.38 ID:tNwAzaQOd.net
>>204
白紙のページをめくってるのと変わらないぐらい感情が死んで無味無臭になるから平気

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:29.66 ID:8XDe3oaa0.net
浜口史郎ファンなんだけど劇伴はどうなん?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:30.93 ID:mNXFfJXOM.net
>>183
誰がみてもクソアニメだからセーフやろ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:48.07 ID:HznJm7Fka.net
>>197
原作ある絶園のテンペストはクソ面白かったしもっと原作付けてやって欲しいわ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:35:52.85 ID:/F0mi/r30.net
>>193
ブラッドCをご存知ない?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:07.66 ID:L71/kzgQK.net
>>215
花田も吉田も評価したりしないぞ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:13.94 ID:I209lV8K0.net
>>200
かわE
守ってあげたい

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:15.37 ID:cqZmrxn40.net
カバネリも糞化するしもう終わりだぁ!

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:16.77 ID:IRI+Y3iZ0.net
>>197
峰不二子ほんま嫌い

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:19.42 ID:MFtrpR/H0.net
得能正太郎@tokutaro
クソアニメって言うか言わまいか迷ってたけど、クソアニメだ

前にこれツイートしたからな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:28.11 ID:1NWTkpP60.net
>>152
太宰信者あたりに刺されろ
ちな中原中也ファン

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:28.84 ID:/F0mi/r30.net
>>215
花田は原作ありだけやってりゃいいと思う

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:29.94 ID:p/tF/9D60.net
実況民か雑談民か分からんけど文ストの話題出すなら実況、しよう!

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:32.19 ID:FMJqEGiJ0.net
マリー花田大河内は早く干されろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:36.10 ID:vUSqinlP0.net
>>197
全部まーん(笑って感じの作品

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:48.37 ID:Wu2pgJZd0.net
     ( \ / )             ( \ / )
     (  'w`)             ('w`  ) 
     /⌒   `ヽ            /´   ⌒丶 
    / /    ノ.\_M     ■_/    \ \
    ( /ヽ   |\___E)   (E___/|     \ )
    \ /   |   /  \  ▽    |     ( )/
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ ギュイイイイイイイン
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ    
      (  ) )     ̄ ̄ ̄

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:36:57.83 ID:OFLbbYAW0.net
ナンコさんの過去話出てないよな・・?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:01.41 ID:HznJm7Fka.net
>>226
はい処刑

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:02.78 ID:CzZqmIjKp.net
>>197
アクエリオンEVOLしね

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:10.70 ID:MFtrpR/H0.net
>>216
ニコ動とか中高生かな
さおとかメカクシ層

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:14.73 ID:BAwAe4p90.net
>>209
くじアンケメコ血Cがある限り迷家が水島アニメ最下位はないな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:15.34 ID:HeuA1DIp0.net
>>197
絶園
凪あす
幸腹辺りは楽しんでみてたわ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:17.80 ID:ANfWOgCSK.net
>>195
あー、美影ゆら
商社マン
まぁエリート
いずれは親の会社を継いで適当に結婚して
今後の人生の既定路線に嫌気がさして参加
よろしく

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:21.14 ID:VclViwKDa.net
NEW GAME実況は作者の過去ツイート博覧会やで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:26.37 ID:tNwAzaQOd.net
>>225
あれホンマ酷い
同じ大人向け路線でキャラデザも同じだった次元大介の墓標が傑作なだけに酷さが際立ってる

242 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:37:29.11 ID:wfbbquU/r.net
>>196
ワイの予想ではもともと納鳴村から出るときはウラシマ的現象が発生して
未来に飛んだり過去に飛んだりするという設定があって
過去に飛ばされた→神様、未来に飛ばされた→真咲
という話やったんやと思うで
きっと
企画会議でこねくり回す前は

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:30.47 ID:wydFAXsjd.net
>>229
ワイは絶賛しながら見とるぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:33.02 ID:L71/kzgQK.net
>>226
正論やんか

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:37:39.14 ID:zcFhHJGx0.net
水島信者鬱陶しかったから正直ちょうどよかった

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:03.05 ID:MBQLKPRsa.net
迷家って先週残留組と離脱組に分かれていい感じに終わって最終回だと思ってたんだけどまだ続きあったん?
まあ見なくていいや

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:05.38 ID:vUSqinlP0.net
あんな登場人物多くする必要あったか?
ずっと誰かが喋っててなんかすげー疲れたってか気持ち悪くなったわ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:07.93 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>237
くじアンもケメコも割りとおもろかったと思うんやけどなぁ
売れたかどうかって話ならそら売れてないけど

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:18.01 ID:c9TMmfsw0.net
>>193
やっぱ横手や吉田脚本がええんやろな

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:20.14 ID:NF2oUydg0.net
>>236
メカクシ評価してるやついんのか?360度どこから見ても糞だろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:29.08 ID:Fy42bH1a0.net
>>181
正直1話時点でだいたいこうなるのわかりきってたよな
下品台詞トラウマ自分語りま〜ん(笑)喧嘩終盤説明台詞ラッシュ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:35.66 ID:BAwAe4p90.net
>>232
何かと思ったら血C最終回かこれ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:35.87 ID:/+slmGi7p.net
>>245
マヨイガは脚本が全部悪いんやって叩きそう

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:40.17 ID:HznJm7Fka.net
>>229
ちな次の話もオッミ出て更に話すで
出んかったらちんこ晒すわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:45.21 ID:wydFAXsjd.net
>>209
やっぱりじょしらくがナンバーワン
WCWも結構好き

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:46.22 ID:I209lV8K0.net
ニャンタ好きな同士が結局最後まで見つからなかったンゴ
みんな処刑が好きなんやな
趣味が合わなくて残念や

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:47.91 ID:Wu2pgJZd0.net
登場人物が多いアニメは糞アニメ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:38:52.62 ID:FMJqEGiJ0.net
血C最終回だけ何故か偶然見ちゃって腰抜けたわ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:38:55.47 ID:2HjAxQu10.net
>>246
それ最終回やろ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:01.84 ID:ZoLrA4ZA0.net
結局あの村は何やったん?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:02.62 ID:PMHkGqcw0.net
【要急解析】最初のほうに出てたでかい足跡とでかい爪あと

262 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:39:02.97 ID:wfbbquU/r.net
ヴァルカナの
誰なんだよこいつは!?で笑ってしまった
レイジ馴染みすぎやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:05.77 ID:HznJm7Fka.net
>>250
脚本のジンさんは原作者に謝るべきすき

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:05.82 ID:MFtrpR/H0.net
アフィブログで、なんJ覚えてなんJ詳しい、なんJ語使えるとかだからな、得能は

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:31.72 ID:HiisHKY80.net
マリーは序盤から中盤に奇をてらった話で興味をひくのに注力して
後半は適当なのが多すぎるわ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:38.13 ID:L71/kzgQK.net
>>197
シリーズもの以外は正直すき

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:43.70 ID:p/tF/9D60.net
>>254
次の話(10月)

文ストの新キービジュ見たら怒涛の新キャラで草生えた

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:48.11 ID:ONmj6Gu20.net
http://i.imgur.com/ijo4juM.jpg
金剛郭がでかすぎる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:51.14 ID:HeuA1DIp0.net
やっぱ作るアニメ全部神アニメに出来るような監督や脚本はおらんのやなって

270 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:39:56.06 ID:wfbbquU/r.net
>>256
ニャンタ好きやで〜
というかこのアニメ観てたやつはだいたい好きやろ
ちゃんと取り上げられた数少ない面子やぞ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:57.66 ID:IRI+Y3iZ0.net
>>200
いじめの延長で援交させられてる薄い本ほんま抜ける

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:39:58.74 ID:VclViwKDa.net
NEW GAME実況はよろしくやで〜作者のツイート沢山貼るやで〜

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:07.39 ID:c4/6OkCCM.net
>>239
プラレールの企画失敗しただけで絶望する豆腐メンタルwwwwwwwwww

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:08.74 ID:MBQLKPRsa.net
>>259
あ、そうなんか公式ツイが呟いてたから
今週もなんか放送してるんかと思ったわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:20.02 ID:MFtrpR/H0.net
ニューゲーム得能
趣味のFPSで外人ころすのが楽しみ

これだからな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:22.54 ID:zXJ5UIOSa.net
なぁな、プゥ子、まいまいがかわいいだけのクソアニメ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:28.79 ID:HznJm7Fka.net
>>267
まーた偉人がTwitterでブチぎれるのか

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:29.88 ID:ANfWOgCSK.net
>>233
推理すると脇腹かゆくなるんご
軟膏持ってくればよかった

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:33.96 ID:FMJqEGiJ0.net
メカクシはファンフルボッコにしたな

280 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:40:34.05 ID:wfbbquU/r.net
>>271
タイトルハラハラダーハラ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:38.40 ID:UkvAFZK80.net
>>271
タイトルハラデイ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:43.61 ID:baFxxrUB0.net
>>272
ネガキャン頼むで〜

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:40:50.72 ID:I209lV8K0.net
こんなキモイ主人公もなかなか久しぶりやったな
がっついてる童貞がはたからみるとどれだけキモイのかよくわかったのはよかったよ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:01.04 ID:PMHkGqcw0.net
クラウドファインディング者wwwwwww

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:03.38 ID:mYLxD7tE0.net
マヨイガは12話全部酷いんだよなあ…
トータルしたらくまみこ越えそう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:41:12.63 ID:2HjAxQu10.net
>>274
地上波では最終話昨日だったからちゃうんかな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:14.05 ID:MFtrpR/H0.net
>>256
マサキさん

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:18.73 ID:zI/yYLSgp.net
>>283
リゼロには敵わへん

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:24.41 ID:MFtrpR/H0.net
>>257
はいふり、糞!

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:30.00 ID:HznJm7Fka.net
ワイの好きな声優さんがNEWGAMEで深夜アニメデビューなんよなぁ
それだけが最悪やわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:31.02 ID:NF2oUydg0.net
ナンコのナナキはなんやったんや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:33.55 ID:LEzQfGj/0.net
>>242
ありそうやが設定煮詰めないでてきとうに設定考えながら話を進めていたのか…(困惑)

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:38.72 ID:vHoIZDgx0.net
まさきさんえっちな身体してたのに残念だ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:39.43 ID:ONmj6Gu20.net
>>181
既に地中定期

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:49.50 ID:wydFAXsjd.net
>>285
あんちおつ
1話は普通にワクワクしたから

296 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:41:52.91 ID:wfbbquU/r.net
>>279
アニメの大失敗でメカクシ自体が完全に廃れてビビったわ
最初から追ってたつもりやったけど二枚目のアルバムが微妙やったのとオチ読めてたのがな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:54.22 ID:I209lV8K0.net
>>270
ファッ!?マジかよ嬉しいンゴ
結局自衛隊希望の男とくっつくのかねぇ…くっつくならスピンオフ見たいわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:01.94 ID:47LahqHp0.net
>>209
02〜05年ちょっと空いてますねえ...

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:04.02 ID:yTFUv6bN0.net
ソイラテが山内の女になってしまったわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:04.63 ID:l1WZ8GKqa.net
>>291
腹の肉やで

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:11.55 ID:iN8Yipzia.net
今期って煽り抜きで全部微妙じゃなかったか?

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:13.00 ID:HeuA1DIp0.net
メカクシといいミカグラといいあそこ発祥のアニメは糞になる業でも背負ってんのかね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:23.44 ID:MBQLKPRsa.net
>>286
なるほthx

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:25.05 ID:AtugV+yf0.net
にゃんたは性的にはいけるけど性格ちょっと悪そうなんだよなあ 隠れてモデルガンで撃ったり拉致したり

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:35.41 ID:uzGteoYva.net
コナンみたいな女は何でここに来たんやオカルト信じるほどアホっぽくないのに

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:37.77 ID:1FuDcQV40.net
>>288
どちらも生理的にきもちわるいね
ワイは光宗くん派や

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:38.12 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>301
ばくおん坂本は安定しとったで

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:41.68 ID:I209lV8K0.net
>>288
リゼロはなんか理由あるらしいやん
それでもクソキモイけど

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:46.92 ID:vUSqinlP0.net
絶対クソアニメなのわかってたのに毎週何故か見ちゃうビクンビクン状態やったわ
やっぱり最後までクソやったわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:42:50.08 ID:wJaWX6Rqp.net
キャラ多くて面白いアニメはバッカーノくらいや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:03.22 ID:2C28XIUma.net
岡田に関して、オルフェンズは糞味噌言われとるけどワイはそんなに嫌いじゃなかったんやけどな
ガンダムフィルターがかかってたんかもしれんな 「ガンダム好きだから」じゃなくて、「AGEよりマシだから」っていう

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:08.47 ID:QqvtGrp30.net
>>267
海外勢いっぱい出てくるけど
フィッツジェラルドとラヴクラフト以外はクソ雑魚だって聞いたで

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:15.67 ID:baFxxrUB0.net
リゼロは青鬼ネキが可愛いのでセーフ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:25.74 ID:xvifSA8BK.net
>>296
メカクシって人気コンテンツだったのにアニメのせいで廃れたのか

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:34.77 ID:MFtrpR/H0.net
>>290
高鳴る!私の胸のBPM!

なお、得能に食われる模様

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:43:37.71 ID:2HjAxQu10.net
>>301
これとリゼロのマクロスカバネリ見てたけど、これとカバネリ以外は満足してるで
ただ両方2クールなんやけどな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:37.81 ID:t+gr9WfE0.net
>>301
期待されたやつが全部落ちてった
安定して面白いのもあるで

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:40.49 ID:JmV8snaka.net
>>301
覇権アニメ"三者三葉"を見ろ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:44.24 ID:I209lV8K0.net
>>304
あんだけ酷い虐めされてたらあーなってもしゃーないやろ…
ワイがおれば守ってやれたのに

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:45.47 ID:NF2oUydg0.net
このアニメ人数3分の1にしても回りそう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:49.73 ID:He0+FNXm0.net
>>15
アスタリスクがワーストとか呆れてものも言えませんわ
話の作りは微妙だけどラノベアニメでなくても作画いい方だぞ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:52.44 ID:zXJ5UIOSa.net
>>209
じょしらく、アザゼルZ、げんしけん2代目とか地味にすき
ギャグもの強いわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:43:59.64 ID:Fy42bH1a0.net
糞みたいな謎で引っ張って全部気持ち次第やで〜みたいなやっすい自己啓発で締めるとかホンマあほくさ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:01.56 ID:wydFAXsjd.net
リゼロは主人公のウザさ抜きにしてもやっぱりつまらんから余計イライラする
迷家のことは置いといて

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:04.12 ID:qdCbjyBR0.net
カバネリもパー様が出てきてから糞になったな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:04.67 ID:MBQLKPRsa.net
リゼロは羽川翼が出てきたから悪いとこ全て改善してくれる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:14.21 ID:mYLxD7tE0.net
実況スレ4時なのに完走してて草
毎週これくらいやってくれませんかねえ…

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:18.05 ID:BAwAe4p90.net
メカクシはアニメそのものの出来とか原作の出来とかどうでもええんじゃ
謎の一挙放送でゴッドマーズ潰したのが糞糞アンド糞
MXさんサイドにいくら払ったんや?枕か?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:18.87 ID:wJaWX6Rqp.net
>>301
ふらいんぐうぃっちは良かった

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:19.72 ID:ANfWOgCSK.net
>>273
問題は経緯よ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:19.78 ID:HznJm7Fka.net
>>310
とっとと続編やって欲しいンゴ

電撃って面白い奴に限って二期全くやらんよな
ほんま無能やわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:23.99 ID:baFxxrUB0.net
マクロスとリゼロは右肩上がりだよなぁ?

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:26.16 ID:d0eOVfDV0.net
>>301
二期やけどコンレボ最高やったぞ
30分アニメやなかったらルル子も

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:32.04 ID:VclViwKDa.net
>>301
冬以下やで

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:36.12 ID:1FuDcQV40.net
>>292
もともと2クールの企画やったんちゃう
無理やり畳んだ感あるわ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:37.91 ID:MFtrpR/H0.net
リゼロ糞なのに売れてるっていうね
今期糞で売れてるの
はいふり、リゼロ、文豪だからなあ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:39.52 ID:HeuA1DIp0.net
>>301
ばくおん、坂本、ジョーカー、あんはぴ辺り面白かったやろ

この手の話題になると毎回今期全部微妙だったとか言う奴おるけど終わってみると割とそうでもなかったりするよね

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:46.31 ID:+4lY1bLP0.net
これ誰か放置された伏線一覧作ってくれへん?

339 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:44:50.87 ID:wfbbquU/r.net
>>292
そもそも真咲はおかしいんや
ガチ失踪してたなら一人で(妄想のレイジと)納鳴村に行ったことになる
石に傷付けたのも真咲
初回の村行きでレイジを置いてきてなぜか無気力にならず
二回目の村行きにナナキがないのになぜか参加できて
レイジは具現化しとるし意味不明&意味不明ンゴねえ
そもそもナナキ具現化できるなんて情報どこでキャッチできるんや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:44:52.03 ID:I209lV8K0.net
リゼロ原作クッソつまんなくて草
あんなんでアニメ化までこぎ着けられるのかよ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:01.77 ID:xvifSA8BK.net
>>301
結局ふらいんぐあたりが漁夫の利で評価をあげた模様

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:04.22 ID:He0+FNXm0.net
>>41
全部見ずに見切りつけられるやつじゃないですかーやだー

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:05.92 ID:h/vcK1Nqd.net
>>332
どっちも右肩下がりだろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:07.59 ID:L71/kzgQK.net
>>302
元から世界観ふわふわしてる上中身薄いししゃーない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:07.67 ID:NF2oUydg0.net
>>330
さすがに12と20は間違えんだろあいつメクラか?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:10.52 ID:xRvIEUAq0.net
>>301
ジョーカーゲームはいい出来やったで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:17.08 ID:+l3uLE+K0.net
>>337
アフィカスやろなぁ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:17.93 ID:Uymfl5u30.net
誰かストーリー教えてクレメンス

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:26.00 ID:HznJm7Fka.net
>>327
いつもはオーダー!(迫真)と被ってたからしゃーない

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:26.25 ID:wJaWX6Rqp.net
あんハピも好きやったわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:27.34 ID:MFtrpR/H0.net
>>304
ああいう性格だからいじめにあうんや
発想を逆転させるんや!ってなるほど君がいっとったわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:29.87 ID:MXEjuJ6I0.net
>>321
話が糞
演出が糞
ヒロインが糞

総合:糞

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:46.86 ID:c4/6OkCCM.net
ばくおん見て免許取ることにしたわ
お前らもバイクの免許取るやろ?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:45:56.89 ID:HznJm7Fka.net
>>337
ジョジョとかいう昼アニメみたいな話題の上がらないアニメ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:02.71 ID:HeuA1DIp0.net
>>321
アスタリスク2クール目はOPかっこよくて好きやったわ
ロボットの合体どころか決着の仕方までネタバレしてくるとは思わなかったが

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:03.59 ID:s1Rwi47l0.net
まあグラスリップよりかは面白かったとは思うぞ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:07.24 ID:wJaWX6Rqp.net
美樹本はカバネリじゃなくマクロスやれば良かったのに

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:10.43 ID:wydFAXsjd.net
だから文豪クソクソ言うとるのはちゃんと見とるんか?普通に面白くなっとるぞ
見た上でつまらんならそれは仕方ないが

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:21.47 ID:Fy42bH1a0.net
そもそも真面目に考察することが無駄やで〜wwwwwっていうジャンルのアニメだったってことやからな
もうなんか馬鹿馬鹿しすぎる

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:27.31 ID:baFxxrUB0.net
ばくおん見てバイク乗りたくなる奴とかいるのかよ

あれってバイク知ってる奴が見て面白いアニメやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:46:31.66 ID:2HjAxQu10.net
>>343
なに基準で言ってるか知らんけど、マクロスではライブチケの価格はおもくそ右肩上がりやな
リゼロは知らん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:34.07 ID:MFtrpR/H0.net
原作者はアフレコとか見学できるから、得能が声優と仲良くなれてウキウキやろなぁ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:41.80 ID:zcFhHJGx0.net
>>358
見てないけどくそやぞ

364 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:46:48.36 ID:wfbbquU/r.net
>>314
少なくとも曲の動画から裏ストーリーみたいなの書籍化しはじめた辺りでは
まあまあ盛り上がってたで、確かアニメより前にもムック本とか出てたし
アニメでひとつの作品として完成するんかと思ったらアレでドビックリマリーモや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:50.17 ID:I209lV8K0.net
>>353
もう既に持ってます(半ギレ)
PCX欲しいけど高すぎうち

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:56.68 ID:xRvIEUAq0.net
>>358
泉鏡花はかわいいな
あと宮沢賢治はちっとも童貞ぽくなくて草

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:57.92 ID:wydFAXsjd.net
>>352
話はともかく演出は悪くないやろ
ささみやさやも可愛い

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:46:59.97 ID:ANfWOgCSK.net
>>297
( ・`ω・´)/ レンジャー

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:01.31 ID:MFtrpR/H0.net
>>318
なお、はいふり、リゼロ、文豪より売れてない模様

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:02.86 ID:pgqspCD20.net
>>353
元々取ってるというかある

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:03.83 ID:iN8Yipzia.net
結構おもろいアニメあった意見多いな
ワイには今期合わへんかっただけみたいや

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:05.73 ID:9ssswIJkp.net
>>358
まず設定がつまらなそう

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:10.14 ID:c9TMmfsw0.net
>>358
まだ借金生活やろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:19.37 ID:/eaDp9Uu0.net
朝チュン反省会

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:20.70 ID:1FuDcQV40.net
>>353
あんだけキチガイの乗り物やってアピールされてそれでものるんか

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:23.06 ID:Wu2pgJZd0.net
>>337
途中で切ったやつがクソクソ言ってるんやろなあ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:25.59 ID:Oai8v5gfa.net
結局ジョーカーゲームとリゼロだけだわ
最後まで楽しめたの

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:33.80 ID:mYLxD7tE0.net
ばくおんはバイク乗り全員ガイジ言うてるみたいなもんやんあれ
まあそれなりに面白かったけど

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:35.91 ID:Fy42bH1a0.net
>>358
全部見てるが糞と断言する

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:37.34 ID:LEzQfGj/0.net
>>339
やっぱり見直すと謎が解けるどころか深まっていきそうやな
そしてそれが明かされることもないから良くないわ
いろいろともったいない作品やったな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:38.00 ID:IRI+Y3iZ0.net
夕方のアニメは今期ほんま層が厚い
こんな厚いの久しぶりやろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:41.99 ID:Wu2pgJZd0.net
>>353
自転車買ったで

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:48.99 ID:MFtrpR/H0.net
悲報
ワイ、大好きなコンレボ売れてない

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:52.22 ID:He0+FNXm0.net
勝ち馬に乗ったはずの岡田磨里はアテが外れたな、ざまあ
あの脚本じゃどうしようもないわ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:47:53.87 ID:2HjAxQu10.net
>>371
そりゃそうやろ
好みなんて人それぞれだし

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:47:53.91 ID:wydFAXsjd.net
>>366
与謝野さんも可愛いぞ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:00.13 ID:vUSqinlP0.net
ジョジョとこれしか見てなかったわ今期見るの無さすぎ

388 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:48:01.28 ID:wfbbquU/r.net
ルル子、坂本は面白かったなあ
特に坂本は期待してなかったのに原作読んでない辺りからクソ面白かった
あれはアニメスタッフが有能としかいえない

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:01.63 ID:HeuA1DIp0.net
>>358
全部見てるけど糞だと思うで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:09.38 ID:HznJm7Fka.net
>>386
なお出ない模様

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:09.83 ID:t+gr9WfE0.net
>>371
当然全部見た上で合わへんのよな?

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:10.84 ID:qdCbjyBR0.net
>>301
ジョーカーとジョジョだけ
うしとらカットされてなかったら・・・
惜しい

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:12.34 ID:pgqspCD20.net
次のアニメの91daysはどうなるかね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:16.51 ID:zXJ5UIOSa.net
テラフォは1話単位で見ればかなりいいのあったぞ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:17.54 ID:cqZmrxn40.net
むしろ毎週1時間も枠を取られたWOWOWさんがかわいそうなのではないか

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:24.33 ID:baFxxrUB0.net
あんハピ♪と三者三葉どちらかだけ2期やってやる言われたらどっち選ぶ?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:27.50 ID:+4lY1bLP0.net
マサキは一度村にいってでも戻ってそこからツアーに参加したってこと?
どうやって一度脱出してツアーに参加したの?
行方不明の間どうやって生活してたの?

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:32.61 ID:p/tF/9D60.net
>>355
ロボットに4話もかけたのは無能やったわ
Aパートで終わった聖騎士とかあっさり負けた中華とかトーナメントもっと見たかった

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:37.82 ID:MBQLKPRsa.net
今期ワースト1はくまみこだろ
1話見た段階で幼女洗脳してクマの性奴隷にするオチだと思うやついるかよ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:40.64 ID:9ssswIJkp.net
>>301
ふらいんぐジョーカーあんハピジョジョくらい

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:46.47 ID:VW4WsHsC0.net
http://i.imgur.com/7Guom32.jpg
なお夏はまんこ向けが多すぎる模様

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:51.72 ID:I209lV8K0.net
結局まさきは一回目のナナキから二回目ナナキまでどうやって生活してたのかわからんままやったな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:51.93 ID:F9/U5Xkyd.net
>>369
まーた売り豚か

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:55.09 ID:xRvIEUAq0.net
ジョーカーゲームはラスト2話で結城中佐の情みたいなんが垣間見えるという構成も良かったわ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:55.16 ID:HznJm7Fka.net
>>394
クワガタニキほんとすき
過去回想からのあの展開ぐう熱かった

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:48:55.18 ID:/F0mi/r30.net
>>396
あんハピ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:07.23 ID:Fy42bH1a0.net
>>378
熱い自虐芸やぞ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:09.62 ID:JmV8snaka.net
>>396
三者三葉やぞ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:15.17 ID:d0eOVfDV0.net
>>375
作中でも言っとるけど大なり小なりバカやなかったらバイクなんか乗っとらんし

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:15.97 ID:1FuDcQV40.net
>>397
アルバイトとかして。。。

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:49:17.15 ID:2HjAxQu10.net
>>397
バイト()してたらしいぞ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:17.17 ID:BAwAe4p90.net
>>396
あんハピ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:19.13 ID:zXJ5UIOSa.net
>>395
フルメタバッカーノのwowowを期待したんやけどなぁ…
ムシウタでしたわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:19.79 ID:L71/kzgQK.net
>>381
単に新作多いだけやろ
陰陽師や12歳。持ち上げる奴いるけどやっぱりしょぼいはしょぼいで

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:30.31 ID:HeuA1DIp0.net
>>398
馬のったおっさんの熱いンゴ・・・もう耐えられないンゴ・・・には死ぬほど草生えた

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:30.35 ID:wydFAXsjd.net
>>390
やっぱ文豪ってクソだわ(テノヒラクルー
スタッフも原作者も1番可愛いのが誰だか分かっとらん
与謝野さん出るだけで評価鰻登りなのに

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:32.26 ID:MFtrpR/H0.net
>>378
作者がいうとるんやぞ
バイク乗るのはバカって

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:32.61 ID:Wu2pgJZd0.net
>>396
あんハピやってほしいけどストックが無いらしい

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:34.11 ID:RMwi9nQDH.net
あんハピ、三者とかああいうの最初から見ないだろ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:37.70 ID:FMJqEGiJ0.net
>>401
どうせ爆死して来年にはいなくなってるやろ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:44.84 ID:baFxxrUB0.net
来季はラブライブサンシャインの独り勝ちやんけ……

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:44.93 ID:NF2oUydg0.net
>>394
絵面もよくなってたしテンポもよくなってて個人的には感心した
最終回はなんなんあれ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:51.26 ID:9ssswIJkp.net
>>396
あんハピ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:58.81 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>402
レイジがしばらく一緒にナナキ村で生活してたって言っとったで
そこから一度現実に帰った理由はなんとも言えんけど

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:49:59.15 ID:h/vcK1Nqd.net
>>361
価格がか

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:04.78 ID:ANfWOgCSK.net
>>340
七々々(小声)

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:06.70 ID:p/tF/9D60.net
>>383
580ちょいとかやっけ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:08.87 ID:Oai8v5gfa.net
最近日常系アニメがつまんねーぞしっかりしろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:09.97 ID:L71/kzgQK.net
>>396
話が気になるのは確実にあんはぴ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:11.40 ID:QqvtGrp30.net
ばくおんは2chのバイクスレでおっさん同士がなれ合いでやってる掛け合いを
美少女キャラにやらせてみましたってだけのヤツやからな

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:11.55 ID:pgqspCD20.net
>>401
アルスラーンと大罪ってなんでそんな話数少ないんや?

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:12.21 ID:RMwi9nQDH.net
美少女がワイワイやってるだけ満足する人しか見てないから評価良いだけ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:16.33 ID:He0+FNXm0.net
>>352
(なにいってだこいつ)

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:22.92 ID:Fy42bH1a0.net
>>397
真面目に考えるだけ無駄なんや
そもそもどれも辻褄あってないんやから
トラウマと向き合って、生きようね!って言いたいだけのアニメだった

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:22.97 ID:/eaDp9Uu0.net
真咲の空白期間は謎のままやな
というか本当のこと話したの最後の光宗と二人きりになったときだけやろ
本人は嘘ついているつもりは無かったかもしれないけど

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:27.20 ID:vUSqinlP0.net
>>401
みたいの無さすぎて草
テイルズくらいやな別の意味で気になるの

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:38.98 ID:MFtrpR/H0.net
>>401
ラブライブサンシャインあるやん!

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:40.90 ID:mYLxD7tE0.net
>>428
きんモザ映画やるから見るんやで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:53.02 ID:qdCbjyBR0.net
>>401
今期より大分マシ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:50:55.28 ID:wydFAXsjd.net
>>396
あんハピ三者三葉はもはや宗教戦争やから仕向けるのやめーや

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:04.53 ID:UkvAFZK80.net
>>381
ハーラデイ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:09.39 ID:xvifSA8BK.net
>>351
どんな性格だろうといじめる意味わからん、ほっとけばええやん

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:09.69 ID:9ZHLNtyq0.net
>>205
はいふりS級戦犯は吉田ではなく信田ユウだぞ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:15.13 ID:FMJqEGiJ0.net
ラブライブなんてどうせつまらんやろ
PVの時点で焼き回し臭漂ってるし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:18.53 ID:c9TMmfsw0.net
>>381
双星の陰陽師のボロボロ作画に慣れたから今日のテラフォ以外驚かなくなったぞ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:23.48 ID:xRvIEUAq0.net
文豪ではハマスタが出てたから、ベイファンは必見やで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:25.53 ID:MBQLKPRsa.net
今期はゲロイン多すぎたからな
残念だが当然の結果

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:28.33 ID:MFtrpR/H0.net
アニメ会社
キモオタは文句ばっかでかわないやん!

せや!おそまつとかでかね出してくれた腐向けにシフトやで!

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:29.75 ID:JmV8snaka.net
http://i.imgur.com/aJI76yl.jpg
最終回の双葉が可愛すぎる話題一色だな

450 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:51:31.29 ID:wfbbquU/r.net
無理に解釈つけるなら
真咲はレイジを具現化できるとなぜか知り単独納鳴村へ
納鳴村は精神世界みたいなもんやからバスルート使わなくてもなんらかのトンネルから入れる
レイジを具現化したがレイジを具現化するのが真の望みじゃなかった(独り立ちしたかった)
からナナキであるレイジとひとつになれず失う
そこから真咲がどうにか村で自活(だから畑が綺麗で人がいた形跡があった)
そして二度目のバスツアーに…
バスツアーにどうやって行方不明者が参加できるんや??

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:42.97 ID:zXJ5UIOSa.net
>>405
クワガタ回はワイ的に今期1の話や
>>422
作画完全にこわれとって草やったな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:46.14 ID:c4/6OkCCM.net
>>417
バカでもええやろ
早くバイクに乗って風を感じたいンゴ...

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:51.50 ID:HeuA1DIp0.net
>>432
美少女がワイワイやってるだけなのにくそくそ言われるはいふりの悪口やめろよ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:51:59.98 ID:d0eOVfDV0.net
>>383
好きな人間には永遠に残る作品だからセーフ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:00.28 ID:9ssswIJkp.net
>>448
そらそうよ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:03.28 ID:HznJm7Fka.net
>>401
横一列に平均3つ面白そうと感じるクールは神クールやぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:08.89 ID:MFtrpR/H0.net
>>410
てか、アルバイトなんかできる環境か?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:29.04 ID:c9TMmfsw0.net
>>434
キズナイーバーの悪口に見えて草

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:31.25 ID:L71/kzgQK.net
>>448
ワイはイケメン見るの好きだからええで

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:46.64 ID:baFxxrUB0.net
何故か鍵アニメ2つあって草

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:49.41 ID:XidZBdIH0.net
全員起きてるならぼのぼの見ろよ

【CX】ぼのぼの [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466797952/

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:58.45 ID:RMwi9nQDH.net
そのはいふりより売れないんだから日常系口だけだな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:59.57 ID:I209lV8K0.net
>>401
リライフは恵まれた企画から糞みたいな漫画になったから見るだけ時間の無駄やぞ
恐らく1話はおもろいってみんな言うやろけどな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:01.73 ID:HeuA1DIp0.net
あんはぴED聞いてると泣きそうになる奴wwwwwwwwww





いかんのか?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:02.16 ID:BAwAe4p90.net
>>428
まあ正直もう粗製乱造で飽きられてるジャンルやろ
ロボアニメと同じ道辿ってる
最近異世界ものが台頭してるのとも無関係ではないと思うで

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:09.80 ID:He0+FNXm0.net
>>401
アニメは終わったんやね
ラノベもエロゲも、ただただ消費するだけで文句しか言わないファンばかりのアニメに突っ込んで燃え尽きた
良い事やわ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:12.59 ID:+4lY1bLP0.net
>>411
行方不明のままどっかでバイトして暮らしてそのままツアーに参加したってこと?

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:13.58 ID:MFtrpR/H0.net
>>427
せや。
はいふり、文豪、リゼロに負けるのくやしいわ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:22.79 ID:qTYyT2uF0.net
迷家で町おこし頑張ってる道志村ほんとかわいそうで泣ける

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:28.49 ID:QqvtGrp30.net
>>401
大罪(全4話)ほんとかわいそう

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:44.11 ID:VclViwKDa.net
ホモアニメで可愛いキャラちょっと出ただけなのに、ネットで可愛い可愛い言うやつは絶対マンコ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:44.75 ID:Oai8v5gfa.net
>>438
嘘つけや日常アニメを映画化ってアホやろ
ゆゆ式二期ゆるゆり4期あくしろ!

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:46.08 ID:Fy42bH1a0.net
>>454
THE LAST SONGぐう泣ける

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:46.46 ID:vUSqinlP0.net
>>460
ほんとやなんで被せたんやどっちも新しくもないのに

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:47.27 ID:mYLxD7tE0.net
>>464
チモシーラップ聞いて元気出すんやで

476 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:53:48.73 ID:wfbbquU/r.net
リライト
斉木
ジョジョくらいやな来期は
今期ジョジョも期待してなかったわりにメチャメチャ良かったなあ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:53:52.29 ID:NF2oUydg0.net
>>457
どうせ嘘だろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:00.97 ID:wydFAXsjd.net
>>401
プリヤタブタトゥソーマアルデラミンアクティヴレイドがあるからセーフ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:01.03 ID:9ZHLNtyq0.net
>>268
時計のヒゲゼンマイみたいや

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:09.23 ID:EBXdX38D0.net
4話くらいまでしか観てないんやけど続き観る価値ある?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:19.77 ID:n7+dIwCm0.net
>>469
横須賀「お、そうだな」

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:23.89 ID:9ssswIJkp.net
>>401
来期はステマTVばっか見てそう

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:27.61 ID:xRvIEUAq0.net
夏に女向けアニメが多いとか言ってるのは甘いで
本番は秋やから
うたプリ、刀剣乱舞ショートアニメ、ホモラグビー、ハイキューなどなどそうそうたる顔ぶれ

484 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:54:32.23 ID:wfbbquU/r.net
>>469
詳細ハラ
ワイが行くで!

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:37.75 ID:I209lV8K0.net
>>469
アニメで町おこしとかやるだけ無駄ってもうよく分かったやろ
ひぐらしらき☆すたが全部悪い

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:38.33 ID:Fy42bH1a0.net
>>458
実際同じような設定使いまわしなの見え見えやし…
岡田の悪い癖やわ

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:51.46 ID:9ssswIJkp.net
>>480
マジでない

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:53.41 ID:wydFAXsjd.net
>>481
横須賀なんて今更起こす必要もないやろ…

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 04:54:54.50 ID:2HjAxQu10.net
>>467
らしいけどそんなのありえねーだろ!と劇中でも突っ込まれてた
結局それホントのことだったのかどうか忘れた

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:55.61 ID:MFtrpR/H0.net
>>442
Jでもレスバトルはじまったり、ハッセみたいのは叩かれるやろ?そういうことやで

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:59.57 ID:/eaDp9Uu0.net
下山しないほうがいい、トンネルの向こうはアカンというのが
トンネルの向こうの集落に具現化したレイジがいると思いこんでいて
二人きりでしけこみたくて邪魔されたくない理由だけで言っていたように思えてきたで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:16.37 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>467
魔女裁判での真咲の話はナナキ村が2度目ってとこ以外嘘まみれやから謎

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:25.16 ID:HeuA1DIp0.net
(そういえばここまでクロムクロの名前を見てない)

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:25.20 ID:FMJqEGiJ0.net
>>483
購買層の取り合いやな

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:25.93 ID:ZbQl45YP0.net
>>481
お前はしないでも客来るからええやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:29.21 ID:mYLxD7tE0.net
>>472
まあ映画館でOVAやるだけやけど嘘やないで

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:29.83 ID:cqZmrxn40.net
ホモキュアは普通に面白いから見ろよ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:39.50 ID:IRI+Y3iZ0.net
>>414
陰陽師見たこと無いから持ち上げられてるのは知らんかったわ
ワイがジョーカーと輪廻好きやから勝手に厚いと思ってるだけでペラペラなのは変わらんのやね‥‥

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:42.38 ID:VclViwKDa.net
>>469
木更津「せやせや」

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:49.74 ID:MXEjuJ6I0.net
今期でリゼロ叩いてる奴のアニメ評とか一切信用できんわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:54.13 ID:Fy42bH1a0.net
>>469
ファッ!??
こんなんで連携してる自治体あったんか…

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:55.31 ID:xvifSA8BK.net
>>469
そもそも実在の村とタイアップしてるじてんで人がどんどん死んでくアニメにはならんわな

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:56.32 ID:n7+dIwCm0.net
>>483
そういう男でも知ってるビッグタイトルがやるのはええねん
泡沫タイトルで女向けやられると困る

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:57.30 ID:HeuA1DIp0.net
>>483
ハイキューは2期面白かったし期待してるわ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:55:57.41 ID:MBQLKPRsa.net
はいふりは機関長が可愛いからまだ見れる

506 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:56:03.91 ID:wfbbquU/r.net
一話は微妙やったけど変な魅力があって継続
七話くらいでやっと本筋に入ったので継続
十話でいよいよ核心に迫ったので継続
十二話はとりあえず最終回やし継続視聴
という感じやったな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:06.61 ID:OINknCWUa.net
ふらいんぐうぃっちって面白い?
今期、迷家しか観てないから気になってる

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:14.35 ID:wydFAXsjd.net
>>493
来季も続けて2クールらしいし多少はね…?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:18.08 ID:BAwAe4p90.net
>>493
まだ終わってないものの名前出す必要はない
文豪やリゼロも同様

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:20.84 ID:9ZHLNtyq0.net
>>401
ワイのオススメは魔装学園〜ねじ巻きレガリア〜や

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:27.41 ID:mYLxD7tE0.net
>>507
首位候補やで

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:30.90 ID:qR4+dosqa.net
売り豚ちゃうけどマヨイガがどれだけ売れるか楽しみやな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:31.09 ID:Dut1BSxFa.net
なんか今期も始まる前は腐向けばかりって言われてなかったっけ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:38.62 ID:MFtrpR/H0.net
>>483
ラグビーってなんや?

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:43.03 ID:wydFAXsjd.net
>>505
ワイはまゆちゃん!

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:53.12 ID:9ssswIJkp.net
>>507
良くも悪くも今期一番安定してる

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:53.99 ID:RlbVhXrBd.net
***,*45位/***,193位 ★ (**1,058 pt) [*,111予約] 2016/09/14 宇宙パトロールルル子 (初回生産限定盤) [Blu-ray]

ルル子は最終回でバズってるとは言っても、そこそこ売れそうなんやね

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:56:56.42 ID:ZbQl45YP0.net
>>493
まあまあ面白いという微妙な位置やからやろな

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:02.98 ID:baFxxrUB0.net
女向けも食い尽くされたらその先に何が残るんやろか……?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:04.61 ID:XQaf3yeD0.net
わたし航海!航海!航海中!
あなたの後悔なんですか!?

わたしの後悔知ってるかい!?
ついついしちゃった日焼けだYO!

そりゃするね!後悔するね!しちゃうよね!
わたし航海!航海!航海中!
あなたの後悔なんですか!?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:11.68 ID:c9TMmfsw0.net
>>469
地味にまだ琴浦さん頑張ってて泣けたわ
http://www.town.kotoura.tottori.jp/

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:12.12 ID:HznJm7Fka.net
>>482
ステマTVのやってるアニメ抜粋
・コードギアス
・野崎くん
・とらドラ
・あずまんが大王
・超電磁砲
・ピーピングライフ
・ひぐらし
・ぜろ魔
・はたらく魔王さま
・スラダン
・グレンラガン

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:15.20 ID:NF2oUydg0.net
このアニメみて最初人数ガンガン減るサバイバルホラーやろなあと思ってたのにこれ
期待返して

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:19.94 ID:2C28XIUma.net
>>469
そんなんしとるんか道志村 モデルかなんかなんか?
クレソンとキャンプ場と横浜市からの上納金の村よな

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:28.33 ID:HeuA1DIp0.net
>>507
あの下半身の作画への力の入れようはほめたたえられるべき

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:30.55 ID:wydFAXsjd.net
>>520
やっぱりまゆちゃんがナンバーワン!

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:31.39 ID:FMJqEGiJ0.net
秋は腐の購買力とやらの最終判定が出来そうやな

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:31.51 ID:tprzOfHHp.net
>>522
有能

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:31.99 ID:baFxxrUB0.net
>>520
これだいきらい

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:34.69 ID:QqvtGrp30.net
>>507
のんのん枠やから面白いとか面白くないとかそういうもんではない

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:42.86 ID:YZRchb0k0.net
萌えで町おこしなんか無理だろ
元々魅力のあるところが成功してるだけ

532 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 04:57:43.30 ID:wfbbquU/r.net
>>491
あれは今思えば
ナナキを失ったまま帰ると無気力か老いぼれ化すると知ってたからなんやろうけど
真咲が知ってて他のメンバーが一人として神様の発表を知らんのがおかしいのよな

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:45.92 ID:I209lV8K0.net
金落とすのは女なんや
アニメイトとか女が10割やぞ
男が居るとジロジロ見られるし
女向けが増えるのも当たり前や買わない男が悪い

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:48.89 ID:L71/kzgQK.net
>>507
できはいいけど一人で見たら割りとつまらなかった

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:51.80 ID:xRvIEUAq0.net
>>514
http://allout-anime.com/images/top/main.jpg
http://allout-anime.com/

これやで

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:57:59.88 ID:OINknCWUa.net
>>511>>516
サンガツ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:00.14 ID:mYLxD7tE0.net
>>522
野崎くん2期あくしろよ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:01.20 ID:qR4+dosqa.net
>>504
決勝白鳥沢はぶっちゃけてつまらんで
単行本で読んだらまたちゃうんかもしれんけど同じことの繰り返しやから間違いなくダレる

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:01.59 ID:vUSqinlP0.net
真咲は一体何がしたかったんやっけ?なんで村から出れないとかトンネル通ったら抜けれるとか適当なこと言ってたんや?

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:04.12 ID:c9TMmfsw0.net
>>507
エンドライドのおまけやで

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:08.26 ID:Oai8v5gfa.net
>>496
あ、なるほどゆるゆりのと同じ感じやな
合点がいったで

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:11.61 ID:HznJm7Fka.net
>>507
のんのん好きなら好きやろな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:12.91 ID:XWXsVmnU0.net
>>522
魔王さま2期フラグやな(歓喜)

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:31.67 ID:A9xYVSBzM.net
神クソアニメダンガンロンパ3ってなんや・・・2やってないやろ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:33.46 ID:xRvIEUAq0.net
>>521
琴浦さんは成功例やろな
町のサイトで漫画連載しとるし

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:33.98 ID:c4/6OkCCM.net
>>520
これであの黒い奴嫌いになったわ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:44.06 ID:9ZHLNtyq0.net
というか夏秋ってマンコ向け増えてるけど深夜アニメ全体でグッズ円盤の売上が上がったらこれ以降ずっとマンコ向けの方に舵きられるぞ
夏秋のマンコ向け大幅増加は実験みたいなもんや

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:44.93 ID:UkvAFZK80.net
>>522
グレンラガンの名作っぷりを堪能してるわ

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:45.32 ID:MXEjuJ6I0.net
>>533
女向けアニメでも爆死してるのいくらでもあるぞ

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:04.83 ID:baFxxrUB0.net
ゆるゆりはもう絶望的やろ

円盤は右肩下がり、ラジオは終了

続編をやる理由がない

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:12.88 ID:NF2oUydg0.net
>>535
右の腕組みニキ強そう

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:22.91 ID:xRvIEUAq0.net
>>520
航海公開後悔中やろってな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:24.08 ID:/F0mi/r30.net
>>522
シドニア見てるけどおもろいなあれ

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:31.79 ID:zXJ5UIOSa.net
女となろうの支配するアニメ
もう終わりやね

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:33.58 ID:+4lY1bLP0.net
そういや「ナナキ村が複数ある」って話それ以上の説明なしで終わったな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:37.62 ID:wydFAXsjd.net
>>546
は?

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:38.29 ID:9ZHLNtyq0.net
>>535
いいケツの形してますねぇ…

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:55.81 ID:L71/kzgQK.net
>>544
原作もないけど完結編やで

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:59:58.29 ID:wNBsKVRR0.net
ナンコネキって優秀な探偵キャラみたいな感じで出てきたけど
結局真相は教授やレイジがベラベラ説明してしまって
バスツアー参加者たちの手では全く謎解きはしなかったな
まぁ氷結とか捕まえるのにナンコネキの腕力の方は役立ったみたいだけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:03.66 ID:MFtrpR/H0.net
>>542
のんのんすきなやつはくまみこすきそう
限界集落だし

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:05.27 ID:mYLxD7tE0.net
ちょっと今期は意味わからんラップ多すぎんよ〜

562 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:00:11.66 ID:wfbbquU/r.net
>>544
アレは原作のアニメ化は絶対失敗するとわかってるやろ
1の教訓もあるし13話に収まらへん
アニオリの方が百倍まともになるで

でも絶対絶望少女はうーんって感じやった

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:00:15.68 ID:2HjAxQu10.net
夏は新海誠の映画が1番楽しみンゴねぇ
そらラブライブやらダンロンやらも見るけどそこまでは期待してない

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:15.95 ID:MBQLKPRsa.net
アニメに自信ニキ
おまんらの来期の覇権候補教えろ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:19.71 ID:HeuA1DIp0.net
ゆるゆりは結局なもり絵の原作がナンバーワン1ってなっちゃう
アニメも好きだけど

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:34.05 ID:/F0mi/r30.net
>>564
ベルセルク

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:34.15 ID:baFxxrUB0.net
原作食い尽くされたらクソアニメだらけになるからヘーキヘーキ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:38.19 ID:Oai8v5gfa.net
>>550
大室家でもええで

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:38.22 ID:9ZHLNtyq0.net
>>564
魔装学園ねじ巻きレガリア

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:41.13 ID:IRI+Y3iZ0.net
>>535
銀河に澤ニキ出てきたみたいに五郎丸出そうや

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:41.26 ID:HznJm7Fka.net
そもそも町おこしの仕方が下手な所多いよな
ただ地元ってだけで適当にやるんじゃそら無理があるわ
まあそもそもアニメが地元を思って作られてるかどうかとか
人気が出て面白いのかも重要やけど

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:42.80 ID:Fy42bH1a0.net
雨ザーザーでワロタ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:43.76 ID:gn6LWDqsa.net
マリー「今回はオリジナル作品ですが、私が話を作るのではなくて、
打ち合わせに出ているみんなでアイデアを出して全体の大まかなプロットを作っていきました。
最初から細かいことは決めずに、ほとんどライブ感覚でその都度みんなでアイデアを出して作っていこう、
という監督の方針があって。」

http://i.imgur.com/4sZNVDD.jpg

ライブ感

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:00:55.53 ID:qR4+dosqa.net
リライフはネタバレニキが暴れて終わる(確信

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:00.71 ID:d0eOVfDV0.net
腐向けホモアニメきらい
乙女ゲーアニメ割とすき

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:05.90 ID:L71/kzgQK.net
>>564
覇権とかいってるカスには言わない

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:11.75 ID:MFtrpR/H0.net
ジャンプ アンケート書かない男のせいで腐向け
アニメ 買わないオタより買う腐

うーんこの

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:12.64 ID:I209lV8K0.net
くまみこは最悪だったな
主人公ガチの池沼やんけ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:15.39 ID:v1qfwwse0.net
水島は短い箇条書きを集めたアニメしか作れない
ベテランのくせに萌えしか作れない新人監督と変わらん
単純に頭が悪い

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:31.58 ID:VclViwKDa.net
魔装学園H×Hが来期の新妹枠

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:32.83 ID:MFtrpR/H0.net
>>554
あとステマ野郎

582 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:01:37.21 ID:wfbbquU/r.net
>>555
真咲が行った村と皆が行った村が別みたいな話になったからではなかったか
結局村自体が精神世界やからどこから行っても同じみたいやったが

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:01:57.04 ID:FMJqEGiJ0.net
腐の購買力云々はこれの上位占めてから言えや
http://i.imgur.com/6nPp2gs.jpg

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:01.38 ID:XWXsVmnU0.net
>>575
神々の悪戯ほんとすき

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:16.34 ID:c4/6OkCCM.net
>>564
黒乳首やろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:18.11 ID:baFxxrUB0.net
今の男向け並の本数になったらどうせ売上バラケて共倒れよ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:19.07 ID:2C28XIUma.net
あーもう5時や

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:02:28.21 ID:2HjAxQu10.net
どうせ来季はラブライブになるよ
ああみえてCDめちゃ売れてるからな本家レベルじゃないにしろ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:29.95 ID:vUSqinlP0.net
>>573
いやみんなで意見だし合うのはええけどまとめるのがお前の仕事やろなんやライブ感って放り投げんなや

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:33.88 ID:xvifSA8BK.net
>>543
魔王さまはアニメの完成度高かったから続編やるべきじゃないわ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:36.97 ID:MFtrpR/H0.net
>>574
アプリで全部タダで読めるし、さきに読めばええで

なお、糞

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:44.01 ID:D2AloUGKp.net
5時に糞アニメ反省会て

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:48.02 ID:MBQLKPRsa.net
>>576
なんやねん
教えてくれよ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:49.27 ID:Fy42bH1a0.net
くまみこもかなりひどいんだが最底辺というほどではなかった
途中まではまぁまぁ楽しめたし

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:57.77 ID:gn6LWDqsa.net
TVアニメ『迷家ーマヨイガー』の後援会設立!アニメの新しい応援方法を体感しよう!

https://www.makuake.com/project/mayoiga/

集まった金額
10,958,000円

サポーター
335人

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:59.21 ID:I209lV8K0.net
僕だけがいない街くらい引き込まれるアニメ見たいンゴ…

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:59.82 ID:HeuA1DIp0.net
そういや来期プリヤあるけどサファイアの声優結局どうなったんや?

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:02:59.97 ID:FMJqEGiJ0.net
売上覇権は明らかにラブライブやろな

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:03.57 ID:D7Jo1oxQ0.net
来季はベルセルクは見るけどCGアニメやしなぁ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:14.67 ID:ONmj6Gu20.net
http://i.imgur.com/rOtgKqa.jpg
OPEDを野水伊織が歌う魔装学園が覇権やぞ

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:28.70 ID:bjlZgesAp.net
>>599
えぇ・・・キングダムかよ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:28.72 ID:VclViwKDa.net
>>595
一人多いわ、もったいな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:30.29 ID:NF2oUydg0.net
>>595
みんなお金持ちなんやなあ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:31.15 ID:OINknCWUa.net
もう糞アニメ量産するの止めにしませんか?
どうせ円盤売れないしアニメ作る意味ないじゃん・・・

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:36.72 ID:vAapJLb+0.net
>>401
イリヤたそでぬきまくるわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:38.95 ID:/eaDp9Uu0.net
>>539
目的はナナキでレイジ具現化でええと思うけどな
そうなると事実は最終回後半まで言ってないことになるんやろなぁ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:39.16 ID:9ZHLNtyq0.net
>>593
ググれこっくりさん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:48.61 ID:HznJm7Fka.net
>>595
大成功やな

あと小遣い稼ぎかもしれんけどアニメーターが原画売るってのももっとやるべきやな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:49.26 ID:baFxxrUB0.net
>>600
また角川お色家糞アニメか壊れるなぁ……

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:51.89 ID:L71/kzgQK.net
>>596
オチがね

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:03:53.80 ID:bjlZgesAp.net
>>600
もうこういうの食傷気味やわ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:04.18 ID:HznJm7Fka.net
>>597
しずかちゃんやで

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:04.60 ID:wydFAXsjd.net
>>599
CGアニメも慣れればええもんやで
アクション自由に動かせるし

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:07.04 ID:BAwAe4p90.net
>>597
かかずゆみ

615 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:04:11.24 ID:wfbbquU/r.net
>>588
あれホンマにどうするんやろな
本家と絡ませるんか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:13.28 ID:p/tF/9D60.net
>>559
確かに今考えたら大体が〜だろうとか〜なんじゃいか?みたいな感じやったな
それを聞いた周りがはえ〜ってなるから有能ぽかっただけで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:14.97 ID:LEzQfGj/0.net
いろいろ考えてみたが真咲がなぜバスツアーに参加したのかがさっぱりわからんな

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:20.13 ID:NF2oUydg0.net
>>601
キングダムの絵柄慣れたら結構良かったからベルセルク期待しとるで

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:23.28 ID:FMJqEGiJ0.net
>>600
エロ覇権やな

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:26.04 ID:mYLxD7tE0.net
>>596
あれも最後の2、3話でなんか冷めたわ
過去の話やってる時はめちゃくちゃ面白かったんやけどな

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:28.26 ID:HznJm7Fka.net
>>600
神アニメ不可避
NEWGAME作者にディスられそう

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:34.24 ID:MFtrpR/H0.net
>>583
腐はアベージヒッタータイプ。特化よりもバランスよく金だしてる。

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:35.09 ID:HeuA1DIp0.net
>>612
>>614
ほーん
サンガツ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:37.98 ID:I209lV8K0.net
>>610
は?よかったやろ
原作と違うからって叩くクソガイジ?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:53.92 ID:IRI+Y3iZ0.net
あまんちゅにはアリア要素を期待してもええのか?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:04:57.18 ID:UkvAFZK80.net
大したこともなく終わったタイバニをハリウッドまでねじ込んだ腐の怖さは知ってる

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:02.46 ID:vUSqinlP0.net
>>600
糞アニメ請負人の野水伊織か・・・

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:04.95 ID:baFxxrUB0.net
NEW GAMEボロクソに叩くから覚悟しとけよしとけよ〜

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:09.20 ID:ANfWOgCSK.net
>>515
・`ω・´)

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:15.55 ID:bjlZgesAp.net
>>624
11話から雑すぎ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:15.93 ID:c4/6OkCCM.net
>>600
こんな露骨にエロイのは売れないやろ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:22.56 ID:+4lY1bLP0.net
自称名探偵が名探偵らしさをかけらも発揮せずに謎解き終了したのはなかなか斬新だな
あと死ぬ人が見えるとか言ってたやつの存在意義とは

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:24.69 ID:MFtrpR/H0.net
>>595
わいの8万。役に立つ。

634 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:05:35.68 ID:wfbbquU/r.net
>>617
バスツアーを計画してるのを見て
納鳴村の犠牲者を減らすために紛れ込んだつもりだったんちゃうかと思っとる
まあ行方不明者がバスツアーに参加できるの謎すぎるんやけどな

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:44.14 ID:bjlZgesAp.net
>>627
チャイカ1期は良かったやろ!

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:46.97 ID:aqTzvGEG0.net
わいこれ全く見てないが
こんだけ伸びるってことはそこそこおもしろかったってことか?
明日起きたらみてみるで

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:49.93 ID:FMJqEGiJ0.net
>>622
どう見てもお粗末特化やん

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:05:49.99 ID:L71/kzgQK.net
>>624
犯人とのキズナとか語られても困るわ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:05.58 ID:I6gtPhfK0.net
バッテリーとダンガンロンパにアクティヴレイド2クール目があるから今季は超えるな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:16.39 ID:HznJm7Fka.net
>>636
全部見ることをお勧めするで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:16.88 ID:wydFAXsjd.net
>>629
はいふりスタッフの代わりに謝れ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:21.26 ID:gn6LWDqsa.net
アニメ「迷家−マヨイガ−」最終回先行上映の案内が遅れ謝罪 実施はWOWOW放送の1時間半前

8000円以上の出資者に対しては、ウェブ上でアニメ最終話を先行して視聴できる権利が与えられる予定だった。
しかし、15日までに最終回視聴に必要なIDおよびパスワードが出資者には送られなかった。
WOWOWでは6月17日22時30分に最終回が放送されるため
お金を払ったのに先行して視聴できない、と出資者を不安にさせていた。

プロジェクト発案者である「『迷家−マヨイガ−』後援会」は以下のように謝罪文を発表した。
「村民(注:出資者)の皆さま、この度は最終話上映WEBイベントについて、ご案内が遅れてしまったことを深くお詫び致します。
明日(金)21時〜の実施に向け準備中ですので、もう少しだけお待ち下さい。そして、現場スタッフもラストスパート中です!
粘りに粘って最終話を制作しております。どうかご声援の程よろしくお願い致します」

http://hea25line39.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00010004-bfj-ent


小一時間早く見られるだけの特典

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:28.33 ID:BAwAe4p90.net
>>638
なんとなくペルソナ4の足立を思い出した

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:31.40 ID:ZbQl45YP0.net
>>600
j民しか期待しないんだよなぁ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:31.66 ID:I209lV8K0.net
>>600
なんで業界はこういうの乱発するんだろう
エロが見たいときは素直にエロ動画エロアニメエロ漫画見るっちゅーねん
一般アニメに求めとるのはもっと違うもんやってなぜわからんのや?

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:36.12 ID:MFtrpR/H0.net
得能
萌えアニメ糞。 なお、萌え漫画しか描かない模様。

任天堂は泥棒企業発言もあるクズ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:42.51 ID:/eaDp9Uu0.net
>>532
ほんま真咲は謎多いわ
そしてアニメ的にはどんだけ尺引っ張り要員なんや…

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:06:45.30 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>636
良くも悪くも先が気になるアニメやったのは間違いないと思うで

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:04.11 ID:c4/6OkCCM.net
>>617
一人で入れなかったからじゃなかった?

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:08.80 ID:YZRchb0k0.net
>>600
絵がね…

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:13.07 ID:HznJm7Fka.net
>>642
草生える

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:07:14.11 ID:2HjAxQu10.net
>>615
pvじゃレジェンドみたいな扱いしてたで
多分絡むのはないと思う

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:26.38 ID:MFtrpR/H0.net
>>637
進撃、ワンピ。ぎんだま、他みてみ名前いろいろあるやろ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:28.92 ID:baFxxrUB0.net
とりあえず引きだけは上手かったな

それだけがワイが最後まで見た理由や

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:35.17 ID:vUSqinlP0.net
>>636
大体はアンチスレのほうが伸びるんやないか?2ちゃんで嫌われてるスケットダンスは本スレ消えたけどアンチスレはまだ残ってるし

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:44.24 ID:HeuA1DIp0.net
>>645
でもハイルクールD×D面白かったやん?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:45.19 ID:HznJm7Fka.net
文豪のネタバレすると犯人は先生やぞ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:48.92 ID:MBQLKPRsa.net
おまんら😡😡
来期スタートはソーマリライトあまんちゅネジ巻きくらいでええか
甘々とかいうのサムネ気になるンゴ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:49.39 ID:t+gr9WfE0.net
実況ありきならピーピングライフの方が見てて楽しかったわ
よっぽどのことやで

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:07:55.62 ID:xvifSA8BK.net
下手にストーリー性がありそうなアニメを追うと徒労に終わることを迷い家、カバネリで学習したから夏はあまんちゅに期待するわ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:00.54 ID:t9Qk2Ia00.net
>>642
ムーラビトシェキナ

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:01.49 ID:Oai8v5gfa.net
>>600
こういうのキャラが可愛ければ見るのに

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:04.53 ID:O7XMmuMTp.net
アニメ版バッテリーの設定変更点

原田巧
中学1年生で160キロ超の速球と、スライダー、チェンジアップ、ナックルカーブなどを投げ分ける稀代の才能を持つ天才。
メジャーからも注目される天才であり、巧自信も自らの才能を自覚しているが故に孤独に陥っている状況に半ば諦めつつある中で
出会った豪という存在に惹かれ、お互いにバッテリーとしての1年を通じて成長していく。

永倉豪
中学1年でしんちょう190cm超えで強肩強打の超大型捕手。巧の試合を見て以来巧に魅了され、
いつかは巧とバッテリーをという想いに駆られていた。キャッチャーとしての才能は誰もが認めるもので、
野球部顧問の戸村は日本野球史上に残る名捕手になるのは確実だろうという評価を下している。

原田青波
巧の3歳下の弟。小柄で病弱故に日常的に入退院を繰り返していたが、巧とのキャッチボールを通じて野球の魅力に気づき、
巧の様な投手になりたいという憧れを抱くようになる。病弱だったため、小学生にしては早い140キロ程度のストレートと
ストライクゾーンを128分割して正確に投げ分ける程のコントロールを有しており、制球は巧より上との評価もある。

門脇秀吾
中学通算188本塁打の超大型スラッガーでポジションはレフト。中学時代は敵知らずの圧倒的な才能で活躍し、
全国の甲子園常連の名門校から推薦の声がかかっていたが、自らの才能故に野球自体に飽き飽きしていた所に
巧の投球を見てひとめぼれし、再び野球をする楽しさに目覚め高校での巧との勝負の機会が訪れることを楽しみにしている。

瑞垣俊二
中学で一度もエラーをしたことが無いほどの守備の名手で、打撃も中学通算8割越えの天才遊撃手。
自らも天才ながらもすぐそばに修吾というたぐいまれな才能がいたが故に常に影のような存在となり、
そのことが原因で修吾に陰ではコンプレックスを抱いていたが、巧との1球勝負を通じて自分らしさを見つけ本気で野球をする楽しさに目覚めた。

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:04.58 ID:Fy42bH1a0.net
乱発といえばアメドラ意識した設定や演出多すぎるだろって思うな
業界人がよく見てるっぽいし

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:08.75 ID:MFtrpR/H0.net
>>645
しかも売れないっていうね。テンプレラノベアニメ。

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:08:09.02 ID:2HjAxQu10.net
>>642
えぇ…

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:12.96 ID:baFxxrUB0.net
>>653
それら金出しとんの女だけちゃうで

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:17.61 ID:FMJqEGiJ0.net
>>653
銀魂はまだしも進撃ワンピは男女共にやろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:18.62 ID:LEzQfGj/0.net
>>634
ならさっさとネタばらしせーやって思うけど
思わせ振りなこといって混乱させるだけという

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:30.68 ID:wydFAXsjd.net
しかしCGアニメに抵抗ある人もまだおるんやね
まだ普及したってわけでもないのか

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:08:35.58 ID:L71/kzgQK.net
>>656
はい三期

672 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:08:40.59 ID:wfbbquU/r.net
>>652
あの騒動でファンがどんな人間か知ってしまったからなんか悲しいわ
AV出演もやけどそれに動じてしまったファンはもうアカンやろ

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:02.95 ID:c9TMmfsw0.net
>>600
このPOP普通の本屋じゃ置けねえじゃんよ
http://pbs.twimg.com/media/Cld8E3TVEAAy7eG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cld9SXlVEAIB8Ez.jpg

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:07.60 ID:MFtrpR/H0.net
>>663
ノゴローもびっくり

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:09:15.23 ID:2HjAxQu10.net
>>645
飽和した声優らに仕事作るためだけにあるんやぞ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:23.76 ID:vUSqinlP0.net
>>656
つーかこれ名前パクってね?

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:24.30 ID:VclViwKDa.net
どうせ来期やろ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:28.60 ID:/eaDp9Uu0.net
>>636
実況的にはおもろい
リドルっぽい感じか

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:31.14 ID:A9xYVSBzM.net
>>642
ヒエ〜ツ

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:36.50 ID:mYLxD7tE0.net
今日ははいふり様がくまみこマヨイガ超えるから見とけよ見とけよ〜

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:40.70 ID:xKJWPbqN0.net
>>515
わかってるやん

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:45.07 ID:VclViwKDa.net
どうせラブライブ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:51.76 ID:gaWtiuS80.net
神さまがすべてぶち壊したな
すべて神さまが言うならそうなんだろうなで片付いてしまい、もう未知でもなんでもなくなってるし

684 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:09:53.60 ID:wfbbquU/r.net
>>669
なんやったんやろな…マジで
レイジ回収が目的やったのは分かるがなあ…

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:09:59.34 ID:ZfohiJTZp.net
>>678
あーなんかリドルと同じ匂い感じたわ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:10:09.98 ID:I209lV8K0.net
>>663
うせやろ???

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:10:17.63 ID:baFxxrUB0.net
はいふりって1クールだったんか……

そのことに衝撃受けてるわ

話進んだか?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:10:43.42 ID:gn6LWDqsa.net
マリーの次はどんな作品作ってくれるのか
http://i.imgur.com/4sZNVDD.jpg

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:10:52.87 ID:VclViwKDa.net
>>663
例の定期思い出す

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:04.78 ID:L71/kzgQK.net
>>670
人間はちょっとね
漫画原作でそれほど見たくはない

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:05.42 ID:HeuA1DIp0.net
マヨイガのクラウドファンディングに投資した奴らにFXやらせてみたらすごい楽しそう

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:06.28 ID:MBQLKPRsa.net
>>676
続編か何かだと思ったけど全く作者とかも別物なんかこれ?

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:10.33 ID:FMJqEGiJ0.net
バッテリー超人化しすぎやろ
コンレボ外伝か?

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:11.12 ID:oBUv9xVC0.net
>>535
うわぁなんだこれは…

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:12.86 ID:MFtrpR/H0.net
ダイヤ、オレンジ、大罪、マギかて腐層こうてるやん

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:13.28 ID:zXJ5UIOSa.net
>>663
ちっざけんなとかいってそう

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:17.57 ID:lVBeYStha.net
マヨイガ最終回けっこう面白かったな

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:21.87 ID:QqvtGrp30.net
>>673
これ半分18禁だろ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:35.92 ID:9ZHLNtyq0.net
番組表見たらクラクラ今日もやるんかい
もうええっておまえは

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:42.11 ID:qR4+dosqa.net
rewriteに期待してるやつは荒野を思い出せ

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:45.73 ID:mYLxD7tE0.net
>>687
10話で相撲しとるで

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:48.75 ID:HznJm7Fka.net
実況で見るのとただアニメ見るのは根本的に楽しみ方が変わるんや
基本的に実況ありきならどれだけつまらなくても逆につまらなすぎて面白くなってくるし実況で叩きまくりながら見るのも面白くなるンゴ
だから覇権だの売り上げだのは全くどうでもええわ
ただしキツイのは見ててくっさってなるネタを使い続けられることや
電波教師は死ね

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:50.70 ID:qNJdj9jBp.net
>>697
え?

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:54.56 ID:BAwAe4p90.net
>>671
ワイ原作厨、ラストのアニオリにブチギレ
くまみこの原作は知らんけどあれよりはマシではあるが

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:11:54.75 ID:t9Qk2Ia00.net
>>663
このバッテリーおれば敵おらんやろ

706 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:12:13.56 ID:wfbbquU/r.net
このストーリーにおいて一番大きい謎は
真咲がどこで納鳴村を知り
レイジが自分のナナキだと考え
それを実体化できると考えるに至ったかなんだよな
あまりに最初から知っていた事実が多すぎる

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:12:17.50 ID:MBQLKPRsa.net
>>687
お祭り楽しかっただろ😡

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:12:38.76 ID:HznJm7Fka.net
>>673
新妹かな?

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:12:47.30 ID:lVBeYStha.net
殺し合いしなかったのが残念だな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:12:59.10 ID:VclViwKDa.net
>>691
イギリスが残留すると信じ込んで自殺しそう

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:05.40 ID:c4/6OkCCM.net
>>687
ネズミが犯人ってわかった時点で話終わったようなものやろ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:06.38 ID:/eaDp9Uu0.net
>>673
僕Hとかもえらいもんと思ったけどもう普通の書店に飾れるかのチキンレースみたいやな

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:13.55 ID:baFxxrUB0.net
>>700
なんでや、人類は衰退しましたは面白かったやろ

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:17.59 ID:9ZHLNtyq0.net
>>704
最後どうやった終わったっけ?
D×D出てきたから普通に4期に繋げられる終わり方しなかったか?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:32.85 ID:MFtrpR/H0.net
>>698
ベルベットキスですら18表記ないんやで

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:40.53 ID:NF2oUydg0.net
>>709
ほんこれ
うだうだ言わずにマサキがよっつん殺ってれば話は早かった

717 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:13:44.79 ID:wfbbquU/r.net
ジャック閉じ込める辺りまでは疑心暗鬼路線やったんやけどなあ…
ナナキと人間を混同するというのもやらなかったし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:47.80 ID:L71/kzgQK.net
>>695
オレンジは乙女系まんこじゃないの

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:52.94 ID:vUSqinlP0.net
>>706
絶対この辺り考えてないよな
謎のままやで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:13:57.20 ID:Oai8v5gfa.net
>>663
よく知らんがCMの演技が鼻につくわ
内容も腐向けっぽいし

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:11.53 ID:BAwAe4p90.net
>>702
今期は実況しやすいの多かったから退屈はしなかった
その意味では来期はほんとに不安

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:13.16 ID:OINknCWUa.net
グラスリップもギルティクラウンも迷家も
なんだかんだで最後まで観てしまう
やっぱオリジナル作品って最高やなって・・・

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:18.97 ID:HznJm7Fka.net
>>670
1度見はじめちゃえば後半慣れて普通に見れるんやけどな
アルペジオは3話くらいから一気に成長するし
亜人とかも普通に見れたし

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:21.34 ID:pH1C7Vq90.net
ここがつまんないとかここがおかしいとかそういうレベルではなくそもそも視聴する意味が見出せないアニメ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:48.28 ID:MFtrpR/H0.net
こういうラノベってとらのあな、ゲーマーズ、アニメイト、メロンブックス、アマゾンでかうんやろ?普通のとこでかわないやろ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:48.32 ID:lVBeYStha.net
>>711
ネズミはともかく、そのウィルスを持ったネズミはどうやって誕生したか描かれたっけ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:49.47 ID:HeuA1DIp0.net
来期ってオリジナル何かあったっけ?

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:50.86 ID:I6gtPhfK0.net
>>700
荒野クラスなら全然見れるな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:14:55.57 ID:fcAlQE+x0.net
http://i.imgur.com/1STfY2h.jpg
なんやこれ

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:00.95 ID:baFxxrUB0.net
エロ系アニメのはしりってクェイサーあたり?

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:24.63 ID:Fy42bH1a0.net
真面目に考察したいならコンレボ、見よう!
まああれもラストはちょっと力技やけどな

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:33.54 ID:HznJm7Fka.net
>>706
http://i.imgur.com/dQxFgMt.jpg

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:37.70 ID:lVBeYStha.net
>>727
ラブライブ

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:39.35 ID:xRvIEUAq0.net
ワンパンマンも女(腐)人気けっこうあるで

735 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:15:40.17 ID:wfbbquU/r.net
あとババアを操作できた理由

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:50.77 ID:qNJdj9jBp.net
>>730
かのこん?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:55.93 ID:MFtrpR/H0.net
>>727
サンシャイン

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:02.21 ID:FMJqEGiJ0.net
>>726
実験や

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:09.38 ID:zXJ5UIOSa.net
>>670
亜人の佐藤無双は凄かったンゴねぇ…
アクションは遜色ねーわ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:12.32 ID:MBQLKPRsa.net
>>730
一騎当千とかは
モロエロではないけど

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:13.49 ID:HeuA1DIp0.net
>>726
沈んだ船で生まれて繁殖したとかじゃなかったっけ?

海に沈んだ船で生まれた鼠がどうやって港に着いて船に乗ったのか全く分からんが

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:15.12 ID:wydFAXsjd.net
1話でピポポタマス歌って
閉鎖的村に来て
大人数いて
推理合戦はじめて
って完全にそして誰もいなくなった的な見立てミステリーが始まるって普通は思うんだよなあ…無駄に期待させおって…

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:17.42 ID:lub1/dO+0.net
>>721
お前前期も同じ事言うとったな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:22.23 ID:L71/kzgQK.net
>>731
オマージュはともかく話に語ること残ってるか?

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:22.62 ID:BAwAe4p90.net
>>714
繋げられるようにはなっとるけど先の話の一部を前倒しでやってるからそこの帳尻どうするかやな

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:24.30 ID:qNJdj9jBp.net
>>706
ライブ感らしいから

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:27.72 ID:lVBeYStha.net
>>722
でも全部覚えてないよね内容

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:28.13 ID:HznJm7Fka.net
カオへに比べたらマシやろくまみこ程度の改変

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:30.27 ID:IRI+Y3iZ0.net
あさのあつこやしそら多少はホモ臭いやろ
バッテリー好きやったけど

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:35.38 ID:qR4+dosqa.net
>>720
ぶっちゃけ腐向けなところはあるで
そもそもそんな野球せえへんし主人公がうだうだやってるだけやし
おまけにすごいやつ(当社比)のくせに舞台が中学軟式やからな
せめてボーイズかシニアにしろや

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:38.87 ID:xKJWPbqN0.net
>>726
そんなものはない

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:42.07 ID:I6gtPhfK0.net
ホモアニメ多いのは正直助かる
心置き無く0話切り出来るから

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:16:43.30 ID:t+gr9WfE0.net
>>702
マリーアニメは全体的に実況向きちゃうかもしれんな

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:16:52.56 ID:2HjAxQu10.net
>>727
テイルズもダンロンもオリジナルやろ

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:18.05 ID:gn6LWDqsa.net
この世に存在するすべてスポーツものはホモ


はっきりわかんだね

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:22.22 ID:qNJdj9jBp.net
>>752
わかる
最近は本数多すぎて追いきれん

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:27.56 ID:vUSqinlP0.net
>>754
一応原作あるだろ

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:29.15 ID:L71/kzgQK.net
>>734
ジェノスが悪い

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:29.95 ID:Fy42bH1a0.net
>>730
もっと昔からあるんですがそれは…

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:17:49.01 ID:MFtrpR/H0.net
なんで中学軟式なんやろ?
プロ目指すならリトルで硬式やないの?

761 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:17:55.52 ID:wfbbquU/r.net
クラウドファウンディングってちなみに
出資者の特典はどんなもんやったんや
お気にのキャラは死なないようにしてもらうとかあったんか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:07.67 ID:rbcDYt3r0.net
最終回見終わった時点で悪くないって思えたから良かった
本当につまらないアニメだったら、見終わった時点で胸がモヤモヤしてるだろうし
割りと上手くまとめたと思う

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:18:11.03 ID:2HjAxQu10.net
>>757
あれゲームのやつと全然別のことするんちゃうんか?
そんな詳しくないからすまんな

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:12.62 ID:MFtrpR/H0.net
>>755
は?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:15.45 ID:FMJqEGiJ0.net
>>741
沈んだ船が西之島の噴火で持ち上げられたんやなかっけ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:23.38 ID:I209lV8K0.net
>>750
軟式で160超ってもはやメジャー所の話じゃないやろ
隔離されて全身研究されるレベル

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:26.41 ID:jqZcPbd30.net
迷い家はギャグアニメとしては結構面白かったわ
なぁな、マイマイ、ソイラテ、こはるんと可愛いキャラもいたし
それより今日はふらいんぐうぃっち最終回なのがキツい

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:30.14 ID:huJPEI6w0.net
オシリスみたあと寝落ちしちゃったわ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:43.16 ID:HznJm7Fka.net
>>752
少ハリもこれできられちゃうんやろなぁ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:45.36 ID:lVBeYStha.net
>>752
これはある
あと乙女ゲーム原作アニメもバッサリ切れる

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:48.85 ID:baFxxrUB0.net
>>759
記憶曖昧なんやけど地上波と円盤じゃかなり差あったんやろ、あれ

772 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:18:49.36 ID:wfbbquU/r.net
結露は名曲やと思うわ
ホンマそれだけでここまで残ったようなもんやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:18:55.43 ID:MFtrpR/H0.net
>>730
MAZEとか、爆烈ハンターとか

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:06.20 ID:L71/kzgQK.net
>>755
女子スポーツ本格レズアニメあく作れよ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:31.55 ID:MFtrpR/H0.net
>>761
イベントとか

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:32.33 ID:HeuA1DIp0.net
>>774
ワイは女子バレーがいいと思います!

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:33.64 ID:asaClXvw0.net
すまん、バッテリーなんや?
蓄電機のことか?

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:34.88 ID:wydFAXsjd.net
>>772
opも今季で1番好きです(小声)

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:38.51 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>774
バトルアスリーテス大運動会があるぞ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:57.61 ID:xKJWPbqN0.net
>>748
最後のセナで全部吹っ飛んだからセーフ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:19:58.00 ID:I6gtPhfK0.net
>>769
少ハリは面白いらしいな見ればよかった
スタミュは好きやったで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:03.48 ID:I209lV8K0.net
ヴァルカナとこはるんは結局ヤるのかオオン!?

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:04.64 ID:baFxxrUB0.net
>>774
麻雀

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:13.52 ID:MBQLKPRsa.net
処刑ですは3日間くらい流行ったから迷家は成功

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:20.86 ID:HznJm7Fka.net
>>739
ポリゴンやっけ流石やな
http://i.imgur.com/AICTcGC.gif

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:28.84 ID:QqvtGrp30.net
>>774
はい戦車道

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:39.71 ID:MFtrpR/H0.net
>>774
竹達彩奈がいたああい!えびぞりいたああい!ってアニメ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:47.14 ID:HfVDzBnR0.net
>>688
こいついつもライブ感覚じゃないのかよ
セレクターなんてクッソ適当な終わり方やったで

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:20:54.59 ID:vUSqinlP0.net
最後まで名前覚えきれなかったんだけどニット帽被ってた女の子はなんて名前?
正直あいつが一番可愛かったわ

790 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:21:09.35 ID:wfbbquU/r.net
>>775
そんなもんか
もしかして出資者に振り回された結果こうなったんかと思ったんやけど
そんなことなさそうやな
あのデブの存在意義なんやったんやろ

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:11.09 ID:wydFAXsjd.net
>>784
咲き誇れ!
処刑です!
を流行らせた加隈ってやっぱ有能だわ

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:12.20 ID:lVBeYStha.net
ガルパン白箱の二つのヒット作のせいでマヨイガの失敗がより協調されるな

1打席目2打席目にホームラン打ってる打者が5打席目にノーアウト満塁サヨナラのチャンスにトリプルプレーのサードゴロみたいな

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:13.74 ID:FL9sdZS10.net
http://i.imgur.com/YzlKe16.jpg
       ↓
http://i.imgur.com/4rnMTTQ.jpg

化物と化した無名たそ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:22.45 ID:L71/kzgQK.net
>>784
実況では今日日くらいの割合(適当)でわいてくるぞ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:29.77 ID:IRI+Y3iZ0.net
>>774
バレーとか良い原作ありそうやけどなぁ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:41.25 ID:lVBeYStha.net
>>786
ガルパンはレズじゃねえぞ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:21:48.17 ID:baFxxrUB0.net
>>791
ラジオで処刑です!言ってて草生えた

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:00.87 ID:HznJm7Fka.net
>>753
むしろ後半はぶっ飛んだ事するから実況楽しいんやないか
でも序盤で考察させてくるせいで盛り上がりきらんのもあるンゴねぇ

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:16.76 ID:NZ/vbVbV0.net
どうして最初のこの設定からここまでつまらないクソを作れるのか逆に知りたい
俺がストーリー考えたほうがマシだわ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:21.48 ID:Fy42bH1a0.net
>>744
まあ考察は放送中がメインだったけど
最終話の後のこととか詳しく描写されなかったキャラとか色々想像考察する価値はあるアニメだった
現実史とある程度関連性があるのが好きやねん

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:23.35 ID:UkvAFZK80.net
>>784
教科書のエレン先生程度の影響力で草

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:47.71 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>789
シンガー志望のなぁなやぞ
結局全員覚えたけど意味なかったンゴ…

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:49.79 ID:jqZcPbd30.net
EDはええ曲やなわりと頻繁に聴いてる

>>789
なぁなやで
ほんま可愛いよな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:50.62 ID:lVBeYStha.net
>>799
やれるもんならやってみろ

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:22:53.05 ID:L71/kzgQK.net
>>793
生駒も結構やばそう

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:23:06.98 ID:MFtrpR/H0.net
ガルパンは糞
まほ隊長が勝つはずだったのにみほを優勝させる無能脚本

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:23:28.72 ID:MBQLKPRsa.net
>>802
自己紹介まで出てくるとかプロ視聴者かよ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:23:40.69 ID:HeuA1DIp0.net
今期EDならリゼロとあんはぴが好きやわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:23:45.72 ID:585wn5mO0.net
>>793
もののけ姫かな?

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:23:46.07 ID:Fy42bH1a0.net
>>753
むしろ実況でワーワー言うくらいしか価値ない

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:03.53 ID:wNBsKVRR0.net
レイジって真咲が魔女裁判で処刑されかけてるとき
なんで出てこなかったんだろ

812 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:24:03.80 ID:wfbbquU/r.net
>>801
エレン先生は本物の馬鹿が公式に二次創作の許可取ろうとして電話した辺りがピーク
マジのガチのアホっておるんやなって驚いたわ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:16.57 ID:HznJm7Fka.net
>>788
ウルジャンでやってるまゆのおへやすき

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:17.15 ID:MBQLKPRsa.net
EDならヒロアカ一択だわ
時点でリゼロ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:21.80 ID:gn6LWDqsa.net
すべてナナキのせい


マヨイガの疑問を全部解決できる魔法の言葉

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:23.57 ID:L71/kzgQK.net
>>787
アッスは若干ヤンレズ感あるよな

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:28.04 ID:UkvAFZK80.net
ワイ奈良民
生駒の発音に違和感しか覚えない

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:33.89 ID:wydFAXsjd.net
CGアニメ見れる組はRWBYとかも見てるんか?海外産やけど

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:35.90 ID:wQEpGgOe0.net
迷家
ケルベロス
くまみこ
アスタリスク
とんかつ

どうしようもなく糞杉たアニメだったわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:37.84 ID:rbcDYt3r0.net
悪いというかスッキリしない点と言えば、やっぱり最後が駆け足であっさりすぎる

レイジはマサキの妄想とか、氷結とジャックのこはるんへの狂信的な信仰とか、いささか都合良すぎだと思う
まぁアニメだから何でもいいだろうけど

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:39.30 ID:MFtrpR/H0.net
加隈亜衣はアスタリスクの声のキャラ増えてほしい
原作者絶賛しとる加隈亜衣声。

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:43.66 ID:aY9WPfz6a.net
迷家酷評されとるけど真咲さん可愛かったやろ…
わいはそれだけで十分や

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:45.63 ID:I209lV8K0.net
なろうで面白かったのってオーバーロードだけやわ
あと全部ゴミ

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:24:59.56 ID:HznJm7Fka.net
>>814
スネオヘアーやろ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:01.18 ID:vUSqinlP0.net
>>802
サンクス
可愛かったけどあいつ存在する意味が全くなかったな
過去の話も何もなかったしナナキもわからないし

826 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:25:01.18 ID:wfbbquU/r.net
>>811
実体化してるからスタンドとして呼び出されへんかったんやろ
と思ったら結構ワープ繰り返しとるな
うーん謎

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:11.57 ID:mYLxD7tE0.net
>>808
内容は別にしてリゼロのOPとEDはすきやわ
なお同時に流れることはない模様

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:35.42 ID:L71/kzgQK.net
>>821
叫ぶとね…

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:42.69 ID:HeuA1DIp0.net
マヨイガの登場人物の全員言えるまでねれま30

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:46.35 ID:wydFAXsjd.net
>>819
だからアスタリスクをそこに入れるなや

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:53.59 ID:MFtrpR/H0.net
GATEもまおゆうも糞だったと思うんですが

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:25:55.43 ID:UkvAFZK80.net
>>819
とんかついけるやん!
なかなか丁寧で良かったやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:06.14 ID:HznJm7Fka.net
>>823
これすき
http://i.imgur.com/lkmOF2t.jpg

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:06.72 ID:baFxxrUB0.net
俺もなろうでクソラノベ書いて一発当ててぇなぁ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:18.47 ID:mYLxD7tE0.net
>>819
ケルベロスとアスタリスクが糞とか頭ヒイロくん?

836 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:26:18.76 ID:wfbbquU/r.net
>>820
ナンコが締める謎END
ラストにバスの窓にババアナナキが現れて不穏ENDとかでも良かったのになあ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:39.10 ID:oz3hxKT30.net
http://i.imgur.com/nqzYz3O.gif
浅 野 温 子

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:40.50 ID:t+gr9WfE0.net
>>819
ケルベロスガチで面白いやん見てないやろ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:40.66 ID:lVBeYStha.net
>>821
ユリスとかいう空気ヒロイン
クローディアとキリンのほうが目立ってたぞ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:48.87 ID:VclViwKDa.net
>>793
脚本ガイジすぎる

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:52.41 ID:BAwAe4p90.net
>>815
全部ナナキが悪い
全部ネズミが悪い
全部ゴルゴムが悪い

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:09.54 ID:HznJm7Fka.net
>>821
ワイその意見に真っ向対立
ブリブリパークといいあんま好きやないわ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:10.45 ID:I6gtPhfK0.net
今季はクロムクロふらいんぐうぃっちビッグオーダーは好きやったで

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:15.24 ID:Oai8v5gfa.net
迷家は1話がピークやったなあ1話切りしとけば良かった
面白くなりそうな雰囲気だけ出すのほんまやめてほしい
ギャグだけならビッグオーダーの方が面白かったわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:21.90 ID:HeuA1DIp0.net
ワイが童貞なのもナナキのせいやで

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:23.42 ID:I209lV8K0.net
>>833
原作はかなりエグい殺しとかしてて面白いで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:37.36 ID:MFtrpR/H0.net
>>839
きりん嫌い
No. 1の肩書きあるくせにロボットにまけるし、忍者相手にも勝てても苦戦

さやたそのがええやん

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:40.60 ID:wydFAXsjd.net
>>839
ささみやさやが1番可愛くて目立ってたんだよなあ…

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:27:59.44 ID:ua3YZo7Vd.net
こはるんがかわいいだけだったな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:00.91 ID:mYLxD7tE0.net
>>839
クローディアさんは予告しかしとらんやんけ

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:29.98 ID:lVBeYStha.net
>>847
声がね…

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:32.11 ID:gn6LWDqsa.net
リゼロ少し前ならすごいはまってたんだろうなあと思いながら見てる
ループもの最近軽く食傷感ある

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:32.49 ID:2C28XIUma.net
テレ朝で土井善春先生の料理番組始まったで

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:39.15 ID:L71/kzgQK.net
>>839
クローディアは次回予告でしか目立ってないんだよなぁ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:43.17 ID:MFtrpR/H0.net
なあにがわたくしのアヤトだ あほか
ユリスのやぞ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:51.13 ID:lVBeYStha.net
>>850
予告が本編やろあのアニメは

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:53.26 ID:QqvtGrp30.net
何人覚えてるかチェックのつもりでキャラ設定見直してたら
ナンコが17歳設定でちょっとビビった

858 :http://i.imgur.com/G4zITPU.gif:2016/06/25(土) 05:28:58.52 ID:HznJm7Fka.net
2016年春アニソン打線アフィ
1(二) ポルノグラフィティ
2(遊) LUNA SEA
3(中) GLAY
4(右) B'z
5(捕) 筋肉少女帯
6(三) 聖飢魔II
7(左) the pillows
8(一) 藤巻亮太
9(投) Savage Garden

勝てるクールあるンゴ?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:28:58.97 ID:wydFAXsjd.net
>>850
ラスト付近で颯爽と現れて良いとこ取りしてたからセーフ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:02.51 ID:rbcDYt3r0.net
一番悪いのは、やっぱり過度な期待だろうな
糞アニメって言われてる作品に共通するものだと思うけど
PVとか最初に抱いた印象と全然違うと思う

迷家に関しては、最初からミステリともサスペンスとも言われてなかったから、勝手に期待した俺が悪いかもしれないが

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:03.92 ID:NZ/vbVbV0.net
>>804
やれるものなら?
こんなストーリーわざとクソに作ろうと思わないと誰も作れんわ
ソードマスターヤマトみたいにな

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:04.09 ID:zXJ5UIOSa.net
>>785
ショットガンでSWAT倒すとこは見入ったわ
アクションこそCG向いてるんちゃうか

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:12.43 ID:MFtrpR/H0.net
>>851
フローラの声のがあかんやろ!

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:13.45 ID:t+gr9WfE0.net
>>844
全体的にビッグオーダーの方が面白かったんですが

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:20.75 ID:MBQLKPRsa.net
アスタリスクはメイドが一番ゴミで結論でたろ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:29:27.37 ID:I209lV8K0.net
>>852
結局タイムリープという題材が面白いからそれでどんなもん作ってもそこそこ面白いんだよね
食材でいう味噌みたいなもんやな

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:02.39 ID:lVBeYStha.net
>>863
メイドのやつか?あいつはインパクトあったな
第2のカネトモ先生や

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:17.03 ID:0lv9y3WP0.net
え、イッキ見しようと楽しみに録画ためてたんやが、
つまらんのか?

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:20.76 ID:mYLxD7tE0.net
>>863
は?チモシーラップ聞かせるぞ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:24.80 ID:baFxxrUB0.net
シュタゲ以上のもんは現れんのやろなぁ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:33.30 ID:c9TMmfsw0.net
来期テレ東アニメも昔懐かしい雰囲気出してて実況楽しそうや

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:33.81 ID:wydFAXsjd.net
>>852
ループものにしても書き方と進め方が下手くそだからなあ…

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:38.15 ID:zcFhHJGx0.net
アニメのクラウドファンディング完全終了

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:39.39 ID:HeuA1DIp0.net
>>865
異議なし
久々にかわいくないロリメイド見た

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:47.18 ID:L71/kzgQK.net
>>858
ピロウズは出場少ないしスネオヘアーにしよう

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:49.62 ID:xlOiglxH0.net
今期の反省枠になっちゃったかー

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:49.79 ID:HznJm7Fka.net
>>862
そら前期一番面白かったCG異次元のスターウォーズ反乱者達作ってたとこのアジア支部みたいなもんやし

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:50.75 ID:Fy42bH1a0.net
>>852
もう飽きたよなループだの転生だのは
気軽に大作風にできるから使われやすいんだろうけどもう面白みを感じなくなった

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:51.82 ID:/eaDp9Uu0.net
頭兎角や無能同士が暴れるアニメの実況って楽しいやん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:30:57.25 ID:lVBeYStha.net
>>866
タイムリープものはどうしてもタイムパラドックスが気になってね

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:24.20 ID:MBQLKPRsa.net
>>868
見終わっても見てる途中に浮かんだ疑問が何も解決しないアニメだぞ

882 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:31:26.17 ID:wfbbquU/r.net
>>873
確かに実績がこれだと後が続かないやろなあ
作画は妙に良かったが
トリガー辺りが同じことしてくれないかな…

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:37.58 ID:rbcDYt3r0.net
>>836
ナンコの存在は正直謎だったな
前半は空気だった癖に、後半は無駄に出てくるくせに推理キャラという触れ込みの割にまともな推理もしないし
挙句の果てには筋肉キャラになってるし

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:40.02 ID:UkvAFZK80.net
>>879
カバネリにはそれを期待してたんやがなあ
なんか違う

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:41.14 ID:lVBeYStha.net
>>874
三者の新井里見みたいな声のメイドもな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:41.89 ID:d0eOVfDV0.net
>>862
そらモデルさえ作ればグリグリ動かせるのが3DCG最大のメリットやし

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:31:42.98 ID:baFxxrUB0.net
そもそも事前に金あげちゃったら本気で面白いもん作ろうとする努力せえへんのやで

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:00.32 ID:HeuA1DIp0.net
>>876
むしろ真面目にマヨイガの反省会する気あった?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:05.63 ID:wydFAXsjd.net
CGアクション見たい層はまだ見てなかったらRWBY見てや
vol.1なら吹き替えもあるし

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:12.02 ID:Fy42bH1a0.net
>>873
劇場アニメやけど秋にこの世界の片隅にがあるから…
片渕ニキを信じろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:12.96 ID:MFtrpR/H0.net
>>885
そのべはババアやし

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:13.43 ID:HznJm7Fka.net
>>860
マリーと水島努のホラー的な話の時点で察しとる奴殆どやったけとやな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:44.99 ID:arR6y/Gm0.net
abemaのエンドレスエイト16回分実況したワイ、リゼロがクソ楽しくて泣く

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:52.26 ID:lVBeYStha.net
>>868
心を鍛えるにはうってつけのアニメ
これをながら見しないやつは強メンタル

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:53.43 ID:D7Jo1oxQ0.net
もう朝やんけ

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:32:53.68 ID:Wu2pgJZd0.net
ちゃんとリルフェまでには起きろよ

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:07.68 ID:L71/kzgQK.net
>>880
最近はだいたい平行セ界が消えるか発生するで説明できるやろ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:12.39 ID:MBQLKPRsa.net
>>893


899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:21.99 ID:wydFAXsjd.net
>>868
ある種いっき見向けのアニメかもね

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:23.13 ID:HznJm7Fka.net
>>893
きょんくんでんわー

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:36.74 ID:UkvAFZK80.net
>>892
もう1話の実況から血Cの名が出まくりやったよな
みんな予感はしてたんや

902 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:33:37.83 ID:wfbbquU/r.net
>>892
放送開始前は期待してる声も結構あったで
バスのシーンしかないから予告も不穏な空気しっかり出とったし

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:44.64 ID:+4lY1bLP0.net
>>872
まあ屋敷の話はくどいと言われると否めないかんじではあったな…

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:56.22 ID:+nKZDKIj0.net
こんな糞アニメに時間割くならガルパン2期作ってくれよな頼むよ頼むよ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:33:58.00 ID:ceZJiotg0.net
ベルセルクが浄化してくれるはずや・・・

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:18.54 ID:pgqspCD20.net
https://www.youtube.com/watch?v=myxshZl6Zt8
元ネタ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:22.39 ID:lVBeYStha.net
>>860
ガルパン白箱の成功が裏目に出たな
無名の監督であれば叩かれるのは岡田だけだった

ハイフリで監督を叩いてるやついないもん

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:25.63 ID:vUSqinlP0.net
プリパラのほうが面白いわ
深夜アニメ見るのなんか疲れるようになってきた(プリパラが疲れないとは言ってない

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:31.42 ID:HeuA1DIp0.net
加隈なら今度セレクターの続編あるんやなかったっけ?

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:35.24 ID:HpuVaqMcd.net
薄々感じるけど深夜アニメの黄金期って終わった感あるよな
2012年辺りまでがピークだったわ

911 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:34:37.41 ID:wfbbquU/r.net
しゃーない
ニャンタで抜くか

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:40.90 ID:rbcDYt3r0.net
>>892
そうだったのか

マリーって脚本家の人がよく叩かれてるのは目にしてたけど、2ちゃん特有の女だからとか、糞クソ言いたい人が言ってるだけかと思ってた
何となく、クソアニメって言いたいだけの人が増えてる気がして

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:34:43.53 ID:L71/kzgQK.net
>>904
映画の話クソだったからいらん

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:04.34 ID:UkvAFZK80.net
>>911
クレメンス

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:05.01 ID:HznJm7Fka.net
>>902
1話はまだ分からんな…
以外と良さそうや
みたいな感じやったな

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:14.26 ID:t+gr9WfE0.net
>>909
ウィクロスだけどセレクターちゃうから出えへんかもしれんで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:24.16 ID:I209lV8K0.net
>>911
ハラデイ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:26.80 ID:lVBeYStha.net
>>904
いや続編も要らんわガルパン
続編がゴミだと劇場版とかもゴミになる

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:32.69 ID:qdCbjyBR0.net
>>823
モモンガがひたすら無双してるだけで楽しいからな

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:35:51.38 ID:HeuA1DIp0.net
>>916
あーそっか
ばとうキチガイ見たかったんやけどな

921 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:35:56.86 ID:wfbbquU/r.net
>>912
実感として知ることができて良かったやんけ

>>914
ワイが欲しいくらいや
迷家女キャラにだけは恵まれてたな

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:36:13.39 ID:wydFAXsjd.net
>>897
過去に戻った時点で歴史が変わるからどうしても元の世界あるいは元の世界と同じ世界には辿り着けないってのが主流かな
結局はその2つのどっちかか

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:36:18.23 ID:c9TMmfsw0.net
>>908
プリパラなんてここたま以下だっチョ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:36:33.52 ID:MBQLKPRsa.net
迷家は1話がほとんど自己紹介だけで終わった時点でゴミだと思ってました
あんだけ糞な本編から上手く面白げな放送前予告作ったやつは有能だと思う

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:36:36.58 ID:xRvIEUAq0.net
>>912
マリーこと岡田麿里は売れっ子脚本家やから、それで半分あってるで
今回は水島努と岡田麿里の組み合わせが悪かったのもあるのかもしれんな

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:36:42.33 ID:pgqspCD20.net
>>908
そもそもジャンルが違うだろ

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:01.94 ID:D7Jo1oxQ0.net
>>912
マリーはまあ叩かれてもしゃーない脚本家やと思うで
でも今季も2本シリーズ構成しとったし業界的に重宝されるのも分かるんだよなぁ

928 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:37:06.06 ID:wfbbquU/r.net
爆発するバスケットボールってなんだったんですかね

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:07.42 ID:L71/kzgQK.net
>>923
ゲラカス殺す

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:09.33 ID:Oai8v5gfa.net
ガルパンの続編てはいふりだろ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:12.20 ID:wydFAXsjd.net
能動的ループやなくて受動的ループも久しぶりに見てみたい
ビューティフルドリーマーとかエンドレスエイトみたいな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:13.20 ID:+4lY1bLP0.net
マリー今期二つともはずしたのはちょっと痛かったかなあ……

933 :http://i.imgur.com/QwjfwZE.jpg:2016/06/25(土) 05:37:18.54 ID:HznJm7Fka.net
>>904
アザゼル
じょしらく
ウィックラ
が先やぞ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:37:32.36 ID:h/vcK1Nqd.net
マヨイガとくまみこはハイフリの前のいいクッションになってくれたよ

これでみんな赤道祭のことは忘れてくれただろ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:00.84 ID:zXJ5UIOSa.net
>>877
そうなんか…サンダーバードはたまに見るがミニチュアの組み合わせも面白いンゴねぇ
>>886
クロムクロはもうちょっと動かして欲しいンゴ

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:08.83 ID:oz3hxKT30.net
リゼロの主人公が気にいらんやつはオールユーニードイズキル見たらええのに

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:09.94 ID:FMJqEGiJ0.net
>>904
OVAで掘り下げる程度でいいわ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:12.99 ID:vUSqinlP0.net
あの黄色のパーカー着てる奴の死んだ奴がわかるってやつなんやったんや

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:13.18 ID:pgqspCD20.net
なんだかんだ言ってこのスレもこれでおしまい

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:17.56 ID:ceZJiotg0.net
http://uproda.2ch-library.com/935640y2B/lib935640.png
増えすぎたげけやねん

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:22.80 ID:HznJm7Fka.net
ワイ、そろそろスペースダンディが見たくなってくる

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:30.42 ID:lVBeYStha.net
>>933
じょしらく本当二期やってほしい
時事ネタ使えばいくらでも話できるやろ

943 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:38:32.78 ID:wfbbquU/r.net
ダーハラ27歳とかビビったわ
全然本編でも見えなかったわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:38:36.32 ID:MBQLKPRsa.net
>>934
むしろ面白かったくらいの気持ちでいる俺おるよ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:02.24 ID:wydFAXsjd.net
落ちるにしろ完走するにしろ次スレは要らんで

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:23.45 ID:FMJqEGiJ0.net
アニメ本数増えすぎやな
もう少し一本に力入れてくれ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:38.26 ID:lVBeYStha.net
マヨイガ再生してもほとんど画面見てなかったわ
部屋の掃除しながらとかなんJやりながらとか買い物しながらとかだから

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:39.04 ID:+4lY1bLP0.net
来期のおすすめアニメなんや

949 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:39:41.77 ID:wfbbquU/r.net
公式もよく見たらグダグダやな…
ヴァルカナの性格欄とかなんなんやこれ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:45.38 ID:/eaDp9Uu0.net
>>930
はいふりはビビパンっぽい

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:48.40 ID:HeuA1DIp0.net
マヨイガはすべての意見をそれ採用!って感じでやった結果出来上がった可能性


ブレインストーミングはね、相手を否定しないんだ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:39:53.33 ID:unzFRHur0.net
ひぐらしの後継かと思ったら終盤の糞さまで一緒で草

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:02.66 ID:rbcDYt3r0.net
>>927
マリーって人は最近色んな作品で目にするから戸惑う
目にする割には評判良くないし
正直、業界のゴリ押しとしか思えない

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:04.67 ID:qR4+dosqa.net
マリーの当たりって売り上げ的にはとらドラとあの花ぐらいやろ
爆死アニメのがほとんど

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:09.93 ID:lVBeYStha.net
>>948
そらもうニューゲームよ

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:22.99 ID:pgqspCD20.net
>>948
リライト

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:37.17 ID:wydFAXsjd.net
>>942
久米田とヤス次第やね…

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:41.80 ID:FMJqEGiJ0.net
マリー花田が重宝される理由が本当わからん
原作付きならまだしも

959 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:40:56.84 ID:wfbbquU/r.net
性格欄が性格なの光宗と真咲だけやんけ
みんな性格じゃなくて過去やんけ

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:40:57.92 ID:QqvtGrp30.net
>>934
http://i.imgur.com/HCoBMJx.jpg

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:07.92 ID:66R11LK60.net
ED曲の結露は良かった
それだけ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:09.87 ID:uGeIHr1s0.net
これから死ぬ人が見えるってのはなんやったの?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:22.00 ID:MBQLKPRsa.net
>>951
それある!

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:36.83 ID:mYLxD7tE0.net
>>960
浣腸なのに何してるんですかねえ…

965 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:41:38.62 ID:wfbbquU/r.net
発注ミスってエリートコース歩んでたんか
嘘付けや

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:42.86 ID:Wu2pgJZd0.net
>>960
あ、躁鬱病だ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:43.85 ID:t+gr9WfE0.net
マリーアニメは全部イライラモヤモヤするし嫌いや
その中でもマヨイガは良いところ一つもなくて心置きなくぶっ叩けるからええと思う

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:45.68 ID:ULA5KooI0.net
来季がごみすぎて悲しいンゴねぇ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:51.89 ID:/eaDp9Uu0.net
>>951
はいふりこそそのイメージやな
削るべきもの削れずにやっているイメージ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:41:54.50 ID:lVBeYStha.net
>>962
それは嘘や

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:04.09 ID:vUSqinlP0.net
>>958
それだけロクな脚本家がいないんやろなぁ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:06.07 ID:UkvAFZK80.net
>>962
そんなこと言っとるから孤立したっていう虚言癖的なアレやろ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:06.46 ID:HznJm7Fka.net
>>962
レイジが変な感じで他は誰も死ぬ人は見えなかったって事やろ(適当)

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:09.99 ID:L71/kzgQK.net
>>959
人格は人間的経験によって完成するんやで
ソースはキズナイーバー

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:13.96 ID:wydFAXsjd.net
>>967
キズナも見とけよ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:27.35 ID:+4lY1bLP0.net
マリーのヒステリックキャラに水島のテンポと悪ふざけが組合わさったらどうなるか?


それがわかっただけでもこのアニメに価値はあった

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:29.51 ID:pgqspCD20.net
>>982なら実写化決定

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:32.95 ID:h/vcK1Nqd.net
>>960
知らぬ忘れた

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:41.77 ID:4h7JoBu00.net
過去アニメ見てるけどリアルタイムで見たほうが絶対に面白いわ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:42.08 ID:lVBeYStha.net
もう売上でたの?

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:42:59.52 ID:wydFAXsjd.net
まあキズナよりマシだったからええわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:08.63 ID:MBQLKPRsa.net
>>960
あっ・・・

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:09.43 ID:vUSqinlP0.net
>>972
結局嘘だったんかい
ぶっ殺したくなってきた

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:09.73 ID:HznJm7Fka.net
>>979
会長はメイド様なんJで実況したいンゴおおおおおおおおおお

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:41.58 ID:+4lY1bLP0.net
>>972
ただ教祖として信者従えてたよな
あれはいったい

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:45.73 ID:HznJm7Fka.net
>>1000
くまみこ・はいふり・迷い家二期

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:43:59.71 ID:HznJm7Fka.net
>>1000
くまみこ・はいふり・迷い家二期決定

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:09.75 ID:HznJm7Fka.net
>>1000
くまみこ・はいふり・迷い家二期決定

989 :http://i.imgur.com/psjMGJ8.jpg:2016/06/25(土) 05:44:11.45 ID:wfbbquU/r.net
アフィ
公式トップこんなやったか?

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:14.46 ID:FMJqEGiJ0.net
宗教でズバリ当てたから嘘ではないんじゃないの?

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:14.61 ID:MBQLKPRsa.net
>>985
あれはナナキだ

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:17.18 ID:HeuA1DIp0.net
>>1000なら来期アニメは面白いのがいっぱい

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:19.64 ID:mYLxD7tE0.net
来期はゴミ言うてもなんだかんだでそれなりに見てるやろうしへーきへーき

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:22.00 ID:HznJm7Fka.net
>>1000
くまみこ・はいふり・迷い家二期

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:24.06 ID:Fy42bH1a0.net
岡田ので評価できるとしたら今じゃttくらいかもしれん
それも半分ジュンジのおかげやし

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:25.96 ID:MXEjuJ6I0.net
>>954
true tearsという大正義から目を背けるな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:34.18 ID:Wu2pgJZd0.net
1000なら空戦2期

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:42.14 ID:Oai8v5gfa.net
ハンドレッド、誰も見てない

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:44.30 ID:wydFAXsjd.net
>>1000ならアスタリスク2期

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:44:44.58 ID:VclViwKDa.net
581 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/18(土) 02:23:40.45 ID:gpCpoUF70 
マヨイガ糞だったら8万投資したワイが糞みたいだから 
そういう言い方はNG

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200