2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武ファン「采配で負けた!田辺潮崎死ね!」←わかる

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:09:00.18 ID:hdkyZta5M.net
ロッテファン「田辺に勝たせてもらったようなもん」←えぇ…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:09:20.73 ID:yuiprfiO0.net
相手にも馬鹿にされて悔しくないの

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:09:28.78 ID:wdonmfGx0.net
実際そうやろ
ちなロ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:09:59.48 ID:YNTYaSvBp.net
連打は良かった二死からやし

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:10:42.23 ID:vc1nyqe+p.net
(中)記録更新中の秋山にバント
(遊)
(右)シーズン序盤に先発中4起用
(三)中0日岡本洋介
(一)連打されてる投手にバント浅村
(DH)牧田
(二)
(捕)森の育成方針めちゃくちゃ
(左)カカシに話しかける

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:10:54.29 ID:zc5a9OcQ0.net
そらそうよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:11:07.25 ID:60N7kVRT0.net
>>5
5番に前打席ホームランも追加して

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:11:44.88 ID:1R3SEYYp0.net
あと炭谷のパスボール2回も大きかった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:11:53.43 ID:xCRScAgh0.net
去年の増田酷使も凄まじかったぞ

10 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/06/25(土) 00:11:55.44 ID:x9CdakrFM.net
謙虚やなぁ
草野球西武がプロ野球のロッテさんに勝てるわけないんやで
>>5
迷子になるも追加やで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:11:57.59 ID:vc1nyqe+p.net
(中)記録更新中の秋山にバント
(遊)
(右)シーズン序盤に先発中4起用
(三)中0日岡本洋介
(一)連打されてる投手にバント浅村(前打席HR)
(DH)牧田
(二)
(捕)森の育成方針めちゃくちゃ
(左)カカシに話しかける

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:12:38.41 ID:tL24Zl8Q0.net
>>5
投手は西口の引退登板か
岡本と牧田使ってるし

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:12:47.36 ID:yuiprfiO0.net
去年も戦力は西武のほうが上だったのにな
なんで捲られたかまだ学習してないの

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:01.46 ID:HIWO+Ysi0.net
今日なんかしたんか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:21.89 ID:hdkyZta5M.net
>>13
チームWAR全体3位やで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:22.27 ID:CvCejzPh0.net
うーん、ホームやし先ず同点の確率上げるのは所謂NPBセオリーではある
しかし、栗山後が弱いしなぁ
何より空気冷えるわな、つまんねーし

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:29.26 ID:CPFjZe870.net
監督なのにコーチ陣ミーティングに省かれる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:41.45 ID:Hwn7sONN0.net
この前上本(打率3割)に代打炭谷(打率2割)出してたな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:13:49.18 ID:XidZBdIH0.net
西武ファンはよく精神保てるな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:09.48 ID:JSFVsiLc0.net
ロッテファンからすれば石川で5点入れられてほなまた…やったのに結果みたら勝っててびっくりやろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:15.01 ID:yzM73VGJa.net
映像見たけど森の守備も酷いなあれ ことごとくタイムリーになってるやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:18.72 ID:PhLHzD7WM.net
わざわざ満塁でナバーロに左投手ぶつけたのびっくりした

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:23.46 ID:BlhhFsapp.net
>>8
炭谷がポロポロしてくれたからゾーン高めに絞れたしな
あと炭谷のあの森の送球スルーは草生えたw
あれは森くん可哀想やわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:38.56 ID:hdkyZta5M.net
>>21
あれで2点とれた、正直美味しい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:43.19 ID:o6OJqnhL0.net
バントガイジなのか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:49.35 ID:qv02yPybx.net
いねぇんだよ!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:51.73 ID:yuiprfiO0.net
>>15
出たよ采配の話してるのにデータしか見ないセイバーガイジ
監督の采配も数値化してもらえ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:53.27 ID:Wbr1y7u70.net
いまいちガイジ度がよく分からんけど仮に横浜で監督したら345をエリアンロマック戸柱で固定して
勝ちそうな試合は全て平田小杉リレーみたいなレベルなん?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:14:58.03 ID:PhLHzD7WM.net
ナバーロ 対右OPS.500台
対左1.400やで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:15:18.04 ID:zc5a9OcQ0.net
指標見たら去年のBクラスとか論値やからな
草生えるわほんま

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:15:46.37 ID:XP9Mc2Xf0.net
>>5
翌日の予告先発をリリーフ登板はわからなくもない
先発つっても一番最初に投げる投手ってだけだし、もともとブルペン総動員させる予定だったやろうし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:15:51.94 ID:iLqMZcxL0.net
>>20
というか何で勝ち投手石川やねん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:15:59.51 ID:plSw2tHU0.net
田村が炭谷二世になりそうとか前はネタで言うてたけど
昨日の試合見て頼むから炭谷二世になってくれるなよって本気で思った

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:16:00.83 ID:pBOaw2a00.net
工藤よりは有能やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:16:21.57 ID:hdkyZta5M.net
>>23
あの送球スルーはコリジョンの関係上ランナーを無視するか送球を無視するかの二択
届かない所に投げられたら無視するのもひとつの手ではある

他にランナーいるからランナー無視して送球捕るべきだけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:16:57.19 ID:XgiQM1DKa.net
森本の引退試合みんな繋いで繋いで打順回して美談みたいになってたけど、最初から打席回る打順に入れてあげたら良くね?と思った

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:16:58.44 ID:PYqZ15FL0.net
中0日ってなんや?二軍で投げた日に上でも投げたんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:16:58.52 ID:vc1nyqe+p.net
(中)記録更新中の秋山にバント
(遊)監督なのにミーティングを外される
(右)シーズン序盤に先発中4起用
(三)中0日岡本洋介
(一)連打されてる投手にバント浅村
(DH)牧田
(二)迷子になる
(捕)森の育成方針めちゃくちゃ
(左)カカシに話しかける

ほんとはもっと些細なこともあって投手ローテも組めそうだが面倒くさくなってきた
もういや…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:01.73 ID:jG0/Jh8y0.net
>>34
工藤は何もしないから被害0やん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:17.16 ID:hdkyZta5M.net
>>27
だから今年だって戦力はトップクラスなんだから采配で勝試合捕れてないと取れるよね
ってことですが

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:22.67 ID:yuiprfiO0.net
>>34
便器は寝てても勝てるからいいんだよ
戦力で便器に勝てないチームがとつむのレベルも負けてたら終わりだろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:26.92 ID:CvCejzPh0.net
ベンチは黄金期のキッチリした野球したい
しかし、選手はイテマエ野球しかやって来てへんやしなぁ
アホみたいな勢い野球した方が勝てそうや

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:29.41 ID:PhLHzD7WM.net
>>37
先発の前日にリリーフ登板した

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:35.97 ID:aXUt23iL0.net
いっぱいホームラン打って快勝したやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:46.70 ID:lDUtQtDfp.net
>>37
中0なんやから普通に連投やろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:48.15 ID:jG0/Jh8y0.net
>>37
翌日の予告先発の岡本洋介を前日の4点リードの場面で登板させたんやで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:17:56.51 ID:sBnTR+VPa.net
中2日菊池を回跨ぎさせて逆転負け

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:03.16 ID:SImhw0eR0.net
ちなロとしては石川打たれたショックがデカい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:03.42 ID:bcujzjYBp.net
>>35
いや昨日のはコリジョン関係無く絶対に取らなあかん場面やろ傷口広げるだけやんけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:15.35 ID:FqXMHNG2p.net
>>46
これはなんでやったん?
中継ぎ使い切ったとかか?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:19.61 ID:hdkyZta5M.net
>>32
一応5回投げきったからな、コーナから追いつけなかったら石川続投だったっぽいが逆転できたので南に交代

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:30.07 ID:7w6DP5Eg0.net
田辺って今でこそ叩かれてるけど
伊原から交代した頃は持ち上げられてたよな

なんだったんやあれ?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:30.34 ID:PYqZ15FL0.net
>>45
勘違いしたンゴ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:18:47.18 ID:jG0/Jh8y0.net
>>50
いやまだ5回で3番手やけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:20.85 ID:zc5a9OcQ0.net
>>52
そら最初は伊原よりはマシやと思うやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:28.66 ID:10AGx60+0.net
打線なんかわざわざ組まなくてもあの画像一枚で説明できるやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:31.59 ID:hdkyZta5M.net
>>49
だよなあ、だから論外なプレーでもあるんだけど、炭谷は確実にアウト取れそうなホームタッチ狙ったのかもしれん

結果は論外だけどね

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:32.27 ID:zXJ5UIOSa.net
浅村の件はバントできない浅村が一番悪いだろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:33.07 ID:d7lJsLN00.net
1:ピッチャー南に代わって大谷がマウンドにあがる
2:金子侑 ライトへのヒットを放つ 1塁
3:森 レフトへポテンヒットを放つ 1,2塁
4:メヒア ランナー1,2塁の3-1からレフトへのタイムリーヒット 西6-7ロ 1,2塁
5:浅村 送りバントを試みるもダブルプレーに倒れる 2アウト2塁
6:栗山 一打同点の場面で外角のフォークを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:51.32 ID:XgiQM1DKa.net
>>50
シーズン残り2試合で総力戦ごっこがしたかった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:19:51.41 ID:urtq+EQx0.net
牧田が可哀想
ルーキーの時から首脳陣の泥をかぶってる

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:20:27.52 ID:vc1nyqe+p.net
>>52
コーチとしては有能、人格は良く選手から人望が厚かった
それがこうなるとか思わんやろ

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200