2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】 一つの野菜だけ食べて一週間過ごしたら25万円貰えるんやがおまえらなら何の野菜にする?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:11:45.19 ID:s96h5tYZa.net
ワイちゃん迷ってるンゴよねえ〜(´つω・`)つ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:01.31 ID:s1EHPdOr0.net
あぼかど

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:33.17 ID:rFaVuc9B0.net
じゃがいも

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:38.45 ID:NoYHTAXSd.net
クレソン

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:42.82 ID:d5LJTJWE0.net
トマト

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:52.93 ID:aOmDHJ++d.net
スイカ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:12:58.81 ID:zJ/3BIo4a.net
もやし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:02.69 ID:ttQrl4PX0.net
タロイモ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:03.29 ID:i7NllPKp0.net
きうり

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:05.20 ID:zxJOU3Sk0.net
スイカ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:12.78 ID:l9PlCAsS0.net
いちご

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:14.32 ID:NUMiTeie0.net
ジャガイモかサツマイモやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:26.48 ID:6pBsKA7Z0.net
トウモロコシ一択

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:33.87 ID:Ienoa2oW0.net
かぼちゃ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:42.46 ID:gzBlWMJsa.net
>>3
味は良いけど
炭水化物だけって体にすごい悪い
糖尿になりそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:43.95 ID:fnkOQI/Od.net
原住民ならきうりだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:44.57 ID:uNg6h7rP0.net
キャベツ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:45.75 ID:PejnpG9y0.net
なす

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:50.69 ID:TN4kmDdIa.net
調理方法と調味料の有無は?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:52.01 ID:zBgmQ0x1d.net
芋定期

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:52.91 ID:A1p8SnAia.net
調理していいのか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:13:57.80 ID:QVyLDP5x0.net
ただしどうしても食べたければ肉も野菜として良い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:19.73 ID:iZLeE7rT0.net


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:24.34 ID:jfeqsCQua.net
サツマイモいいぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:24.44 ID:HTv+bT9B0.net
ほうれん草

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:41.20 ID:W9F/O3nza.net
大豆
味噌汁豆腐納豆味噌醤油

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:44.18 ID:ejcIb/iMd.net
トマト

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:48.05 ID:bRzqJqs8a.net
レタスやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:14:48.31 ID:fxgfXdcqx.net
トウモロコシ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:07.62 ID:9LgVjLa1d.net
キャベツとかいうどんな料理でも使える野菜の王

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:09.73 ID:6ESOigUMp.net
アイスプラント

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:11.38 ID:d41Hpjjxa.net
タロ芋

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:11.71 ID:nrrfrUr8a.net
タロイモだろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:12.44 ID:fnkOQI/Od.net
水も駄目なら芋はきついな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:21.11 ID:GHP4joiX0.net
トウモロコシ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:21.68 ID:GvITOGxr0.net
かぼちゃやろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:26.23 ID:v9uJpG5h0.net
>>14
これやな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:28.76 ID:SylBbENx0.net
まあそれは人それぞれ違うやろわざわざここで発表しあう必要はない

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:29.18 ID:IDJny7OBa.net
キャベツか白菜

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:30.59 ID:ug1SLlYep.net
ロメインレタス
シーザーズサラダにして食うわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:31.00 ID:n6MLx3Fd0.net
ダイコンかな

42 : ◆65537PNPSA :2016/06/24(金) 13:15:43.08 ID:QWqQh5h00.net


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:43.74 ID:2jTKh071r.net
オクラ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:53.14 ID:TN4kmDdIa.net
長芋

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:55.74 ID:ojxREyWea.net
さつまいも

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:15:57.53 ID:myi6382zK.net
サツマイモかカボチャなら5年くらい余裕やわ
冬はほとんど毎日食ってるし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:01.21 ID:qU9YDybG0.net
ジャガイモ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:13.74 ID:6uP+I2fB0.net
トウモロコシか豆系
食事を作業にしやすい

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:22.66 ID:NNioQlbC0.net
水飲み放題ドレッシングかけ放題なんやったらレタスかキウリやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:28.47 ID:UcZe/33or.net
スイカ
水分補給できないと死ぬしな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:30.93 ID:ug1Tq7Cp0.net
調味料ありだったらブロッコリー
なしだったらトマト

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:33.31 ID:ypOTZfsN0.net
栄養バランスを考えるとトマトかカボチャやろな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:35.80 ID:D4UWPtOQa.net
トウモロコシ、芋類

炭水化物のバケモノやん
おっさんは病気になるぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:42.88 ID:8c3qjahjd.net
味付けもNG?
天ぷらは無理でも煮る焼くくらいは許可して下さい!

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:58.51 ID:3cutd4GKa.net
パンノキ定期

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:58.96 ID:K7Ko/yf9d.net
アボカド 満腹感あるし調味料なんでも会う

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:16:59.07 ID:8KV+aWn6d.net
レンコン5

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:17:00.88 ID:7Xv7P1xAd.net
カボチャ
スープにしてくう

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:17:30.94 ID:+xhviPLJr.net
>>50
低ナトリウム血症待ったなし

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:01.90 ID:TN4kmDdIa.net
>>53
1週間くらいへーきへーき

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:06.74 ID:Yn4fShZRd.net
オデッセイを見たワイ「じゃがいも」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:07.33 ID:aEHKj/zB0.net
ナスかレンコンやな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:22.34 ID:i87ZelhB6.net
おいもたべろ!

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:22.80 ID:LkaUyWuw6.net
キャベツ
美味いゾ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:32.27 ID:Vwo3BKtG0.net
トリュフ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:32.85 ID:FrUgrLON0.net
南方の日本兵みたくタロイモ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:48.94 ID:gZbpW363a.net
ブロッコリー

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:18:49.12 ID:XeYuUDqEa.net
ピーマン

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:00.99 ID:q+oHBtsQ0.net
絶対絶対ぜーーーーーったいにキュウリ!!!

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:10.73 ID:FNuzZ2ha0.net
たんぱく質ある野菜ってなんやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:13.86 ID:zWJpKtDda.net
ワイの友人が披露宴を目標に実際一か月
キャベツ生活やってたわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:37.02 ID:pfsJRePG0.net
パイナップル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:37.18 ID:QyCI+HyN0.net
飲み物はセーフなら栄養はなんとかなるやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:49.28 ID:qEiFgj3/a.net
ジャガイモ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:19:55.27 ID:WabYVQUva.net
ドラゴンフルーツ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:03.48 ID:fxgfXdcqx.net
>>53
一日一本で七本やろ?余裕やん

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:06.43 ID:afFkTBmEa.net
南瓜

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:07.96 ID:k7J1Jt5y0.net
とうもろこし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:24.79 ID:AvUQZin9d.net
長寿草

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:36.75 ID:XpL9jpsVM.net
デンプン含むやつがええからジャガイモかカボチャの二択やないの

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:36.90 ID:SxXXuPeX0.net
サツマイモ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:54.72 ID:c67q9aCMM.net
>>66
俺の妹がタロイモって連呼してるんだがあいつ2ちゃんやってんのかと心配やわwww

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:55.54 ID:C/vYU3Uca.net
>>60
ワイ、すでに糖尿予備軍なんだよなぁ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:20:56.07 ID:mtZlaWpQ0.net
カボチャかなあ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:08.43 ID:cgYnyMfm0.net
メロン

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:15.71 ID:l44hNv1X0.net
アボカドなら余裕やろ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:32.52 ID:wgxbCWIya.net
ミドリムシ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:42.31 ID:TN4kmDdIa.net
>>70
えだまめ、そらまめらしい

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:46.02 ID:q40b9HXw0.net
>>15
何言ってんだこいつ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:21:46.03 ID:bfUeATCD0.net
白菜

91 :アドセンスクリックお願いします:2016/06/24(金) 13:22:03.82 ID:NSw19/6S0.net
>>89
お、ガイジか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:12.83 ID:1zudJBju0.net
トマトやな

芋類なんて1日で飽きるぞ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:13.76 ID:8juBfwnVd.net
トマト

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:21.78 ID:TN4kmDdIa.net
>>83
きうりでもかじってろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:29.37 ID:IwfuORyMd.net
トマト一択

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:40.48 ID:Ux2mCMvYM.net


97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:41.65 ID:xqrlO+9K0.net
体壊したくないから無難に玉ねぎで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:44.22 ID:L9iVlWFFd.net
1週間やったらジャガイモ
それ以上なら大豆

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:49.88 ID:6n1F0ffTM.net
茄子

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:52.56 ID:q+oHBtsQ0.net
じゃがいもかなあ
焼いてよし 煮てよし 茹でてよし 

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:22:57.90 ID:qU9YDybG0.net
腹膨れらんと食べた気せんやろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:01.72 ID:+t7w6km8M.net
トコシエソウ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:03.81 ID:MqbFt6Ulp.net
トマトやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:04.08 ID:ex2gDhzAa.net
>>89
30越えたら
炭水化物は毒って言い切る人もおるで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:09.60 ID:GYjwLbfad.net
茄子かトマト

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:14.26 ID:R5J/h7t20.net
なんで大根ないんや
生でも 煮込んでも 焼いてもいけるぞ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:15.76 ID:kvS4w6ypr.net
とうもろこしはアカンのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:17.02 ID:NMd4rN7qp.net
一週間なら別に何も食べなくてもええんやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:55.71 ID:+WYE7niQp.net
病気にならないなら枝豆

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:23:59.67 ID:SDCw10wIa.net
わかってる奴はブロッコリー一択

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:04.17 ID:fti1gwX90.net
>>15
もともと健康な人間なら1週間やそこらでは致命的なことにはならんよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:09.19 ID:v8wnGScXF.net
アスパラガス

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:10.41 ID:ZjaBk95K0.net
レタスやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:17.78 ID:HbmEiY/dp.net
当然調味料はなしやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:21.85 ID:xcV10TsDa.net
>>106
大根ときうりはほぼ水やん…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:32.91 ID:Ti9hUhnna.net
アホばっかやな
ちらほらまともな奴もおるが

大豆、つか枝豆ね
こいつさえあれば、納豆も醤油も豆腐もおからも豆乳もできるし何より畑の肉と呼ばれるほどたんぱく質が豊富
極限状態まで食わなかったことあるやつならわかるだろうけど
そんな時に自分の精液(たんぱく質)飲んでみたらそれだけで回復するもんだよ
たんぱく質ってのはおまえらが思ってる以上に必要やぞ
これ豆知識な

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:47.11 ID:iddIVC5f0.net
穀物は野菜に入りますか?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:24:56.83 ID:fBEsnN0Sp.net
炭水化物アンチは最近宗教みたいになってんな

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:25:05.32 ID:zJOgxLRwa.net
トマトやろ 甘いやつならいくらでも食える

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:25:27.76 ID:Nuk4Y0DM0.net
たまねぎならいけそうな気がする

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:25:41.13 ID:V1f0knpXH.net
>>111
昼間から2ちゃんやってるおっさんニートのおまえらが健康とは思えないんだよなあ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:26:18.40 ID:VguGBjmXa.net
一週間とか余裕すぎやろ
水だけでも余裕やん
せめて一ヶ月にしろカス
設定が糞すぎる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:26:24.36 ID:q40b9HXw0.net
>>104
ライザップやってそう

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:26:28.94 ID:Lep3ixVW0.net
現にトマトだけで3日過ごしたことあるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:26:45.64 ID:u9lPIMf2a.net
ソイジョイ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:26:52.95 ID:rpqmBryP0.net
飲み物有りなら水溶き片栗粉と1週間飽きない好きな野菜で余裕やな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:27:05.74 ID:Ti9hUhnna.net
>>121
で、何が言いたいの?
代替案があるならそれを提示して欲しいんだけど?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:27:09.44 ID:52kFo/Dxa.net
>>124
他のもんもちょこちょこ食ってたくせに

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:27:16.65 ID:YDIdP7Ezd.net
トマトがいいンゴ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:27:26.81 ID:oh/EqJZi0.net
トマト

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:02.17 ID:u9lPIMf2a.net
バナナはおやつに入るんか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:11.91 ID:rCx13l1c0.net
バナナ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:24.33 ID:YwiKkMDrd.net
キャベツが攻守ともに最強

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:25.63 ID:2QEUDH2Wa.net
トマト2日で飽きそうンゴ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:26.90 ID:PY0p3BV30.net
>>104
言い切る人がいるってだけで真実になるんか?
頭沸いてるやろキミ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:26.92 ID:Lep3ixVW0.net
>>128
いや食ってないマジでトマトだけ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:29.29 ID:ok97pehiM.net
ジャガイモ
ただし、

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:30.65 ID:QyCI+HyN0.net
キャベツ+牛乳+ポカリなら3か月戦えそう

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:38.88 ID:ygR6mupkd.net
大根絶対いけるわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:39.12 ID:VguGBjmXa.net
野菜サラダ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:54.59 ID:JFT5SNOX0.net
じゃがいもやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:56.16 ID:cv11WsJ7a.net
豆かな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:28:56.74 ID:NUcoXIZL0.net
大豆

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:02.41 ID:E/L5qESNa.net
>>15
ガイジかな?
一つの野菜しか食べない条件のどこに健康要素あんねん

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:02.50 ID:2QEUDH2Wa.net
ガイジ「バナナ」

あのさあ〜

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:05.66 ID:RAzyOojYd.net
調理禁止か?お?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:28.92 ID:HGwnxdFOa.net
>>122
サバイバルに自信ニキかな?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:29.88 ID:rCx13l1c0.net
>>145
なんや?殺すぞ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:29:44.61 ID:eIO9Vk640.net
メロン

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:06.01 ID:HGwnxdFOa.net
>>144
ガイジ…

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:12.51 ID:3p01rLm+a.net
>>147
北海道のガキ忘れたんか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:32.87 ID:1hWgJyZO0.net
じゃがいも主食にしたいくらい好き

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:35.62 ID:8rHjYIv/d.net
筋トレしとる奴はブロッコリーって答えそう

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:49.84 ID:uPiwe7Ff0.net
レタス

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:30:50.00 ID:OiAY5/rY0.net
ピザ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:31:01.62 ID:Fjq2q2DZp.net
きゅうりしか食べないからきうりで

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:31:46.56 ID:hyeF1Ihba.net
>>151
すごい辛かったいうてたやん
野菜でも食えるならくうたほうがずっとええ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:32:00.15 ID:X7NhlY2i0.net
枝豆やろ

総レス数 158
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200