2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでお前ら旅行でフェリー使わないの?????

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:07:56.24 ID:p7qt++n3a.net
楽しいのに

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:08:30.30 ID:C11F1Ebh0.net
時間がない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:08:38.16 ID:SLqwxvCja.net
宮島航路しかつかわん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:08:45.11 ID:p7qt++n3a.net
劇場で映画も見れるし温泉にも入れる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:09:06.44 ID:1Zij0ST80.net
高いしぃ〜

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:09:28.34 ID:FMRtJ8L5M.net
サンキュージャンボフェリー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:09:36.39 ID:p7qt++n3a.net
>>5
クッッソ安いで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:09:43.24 ID:AW9WiuDRd.net
遅いし高いという謎の交通機関

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:10:07.64 ID:Om09BRWU0.net
関西から北海道行くなら使うで。

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:10:28.68 ID:p7qt++n3a.net
>>8
のんびり海風に当たろうや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:11:17.31 ID:Om09BRWU0.net
夜の甲板で酒飲むの好きや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:11:26.00 ID:p7qt++n3a.net
かわいい中国人もいるで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:11:39.98 ID:g3APqERNF.net
酔う

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:08.92 ID:1Zij0ST80.net
>>11
なんらかの原因で海にドボンとかないよな?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:09.30 ID:KYFsbx+O0.net
>>3
おは18きっぱー

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:12.86 ID:k3/XDHdo0.net
携帯が圏外ばっかりやからな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:15.32 ID:p7qt++n3a.net
船女子も多いで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:26.67 ID:mSy10FzuM.net
関西在住やけど車やな基本

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:12:50.56 ID:AEE2QvK00.net
コスパ考えるとLCCが強い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:13:08.65 ID:wmUhvX1B0.net
函館ェ?!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:13:08.72 ID:p7qt++n3a.net
>>19
ロマンが足りない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:13:30.12 ID:C11F1Ebh0.net
>>16
まじか致命的じゃん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:05.79 ID:Om09BRWU0.net
>>19
クルマとかバイクで行くときのもんやな。

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:23.75 ID:p7qt++n3a.net
たまには圏外くらいええやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:35.83 ID:fhqEnc3m0.net
時間無い

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:37.75 ID:NOV+fN6L0.net
個室が少ない
あっても高い
到着が明け方で電車も動いてないし
暇を潰せるような店も空いてないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:14:53.35 ID:Om09BRWU0.net
>>14
そういう想像はするけどな。

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:15:32.94 ID:2wqsVDIfr.net
函館方面行く18きっぱーには青函or津軽海峡フェリーが定着しそうやね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:15:40.19 ID:boVWMk200.net
太平洋フェリー好き
志布志〜東京はきつかった

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:16:03.06 ID:p7qt++n3a.net
夜の海に浮かぶ船で甲板出て周り見渡すと超不気味で楽しいで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:16:10.02 ID:TtQrGErt0.net
関西から北海道行くフェリーってどうなん?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:16:31.06 ID:hydSitet0.net
遅い酔うゴミ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:16:52.53 ID:Ov0mC0+p0.net
人だけやとほんまコスパええよな
ゆったりできるし

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:17:17.38 ID:PDjTacBq0.net
>>28
海峡特例あるやろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:17:25.97 ID:Om09BRWU0.net
>>30
そうそう。
たまに見える陸の灯りとか星空とか真っ黒な海面とか、たまらんわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:17:41.76 ID:k3/XDHdo0.net
>>31
舞鶴小樽で乗ったけど20時間船の中ってのもほんま苦痛やで
テレビもあんまりうつらんし

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:18:08.04 ID:JhjdCCT10.net
さんふらわぁ🎵さんふらわぁ🎵

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:18:40.83 ID:2wqsVDIfr.net
>>34
奥津軽まで行かなならんとか糞すぎない?
新幹線特例も奥津軽木古内間だけやし

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:18:45.54 ID:8Q8p1B+h0.net
正月位に暖かいジャージで夜に外のイスでくつろいだのは楽しかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:19:14.88 ID:Ov0mC0+p0.net
去年日本海フェリー乗ったが、夕暮れ時とか景色最高やったで
http://i.imgur.com/dwxCzO9.jpg

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:19:27.78 ID:gYPm8SGtx.net
上海留学してたとき休みはフェリーで帰ってたわ
たった二万かそこらを渋って

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:19:56.11 ID:1Zij0ST80.net
>>41
気分は遣唐使やな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:20:03.92 ID:4IdLVv6M0.net
ただただ退屈で気持ちが悪かった印象しかないで

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200