2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホイッスル!とかいうサッカー漫画読み終わったんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:05:26.09 ID:ow3caKi10.net
水野最後ザコになってて草生える

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:06:23.93 ID:mJ8wxgaYp.net
というよりシゲが強すぎる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:06:54.09 ID:ow3caKi10.net
>>2
人間できててサッカーも世代No.1
神なんだよなあ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:07:07.17 ID:/x1qhWgga.net
ドイツ行ったやつが最強なんやで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:07:35.52 ID:ow3caKi10.net
>>4
あいついると風祭が空気になるから消された感

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:08:58.29 ID:slQvDmQfa.net
風祭って最後身長伸びたんやっけ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:01.99 ID:o+eQOeZ00.net
野呂とかいう安直すぎるネーミングセンス

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:12.30 ID:O1Je/Nvl0.net
桜井ちゃんが自殺した事実

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:19.98 ID:sfPWUkuCp.net
ホモッスル

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:34.71 ID:ow3caKi10.net
>>6
伸びたけど周りも伸びてるからな
でもそしたらあいつの強みなくなるよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:37.61 ID:qP6dN1Ra0.net
原作者ブサババアで草生えるで

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:53.42 ID:ow3caKi10.net
>>7
誰やっけ一番下手なDFか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:09:54.93 ID:slQvDmQfa.net
ジャッキーチェンのデブ版みたいなやつが1番勝ち組だよなかわいい奥さんもらって

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:13.08 ID:MZPLHpQbd.net
野呂
http://i.imgur.com/v6PlVry.jpg

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:20.01 ID:HxtXPkP60.net
サッカー漫画?ホモ漫画の間違いだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:27.99 ID:o+eQOeZ00.net
>>12
クッソ序盤から出てるデブや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:30.98 ID:ow3caKi10.net
>>11
そうなん?
シゲが理想の男なんやろなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:45.36 ID:ETuKT1Stp.net
東京選抜のほとんどがプロになりそのまま年代別代表になってるガバガバ設定

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:56.02 ID:cWPzqXSE0.net
>>9
20年近く前の漫画にも腐女子いたの?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:10:57.62 ID:aKHBhv3f0.net
ゴールが浮き上がる衝撃に耐えるゴールネット君

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:01.37 ID:ow3caKi10.net
>>16
あいつかわかったわ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:17.20 ID:Fsjkzu0u0.net
あれって打ち切り?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:29.03 ID:wL8Cwf7yp.net
桜上 水中サッカー部だと思ってた

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:32.56 ID:ow3caKi10.net
>>18
東京有能集まりすぎやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:34.16 ID:o+eQOeZ00.net
>>19
キャプつばや聖闘士星矢の頃からおるぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:36.88 ID:E4/3VHoO0.net
必殺必殺してないスポーツ漫画でそれなりに長く続いたな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:11:56.21 ID:5x0MiGYM0.net
小 向 美 奈 子

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:02.73 ID:xXWHkJrS0.net
選抜より中学のが面白い
高井のコンバートは熱いわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:10.25 ID:/x1qhWgga.net
まぁホモホモ言われるが
わいは風祭が怪我しておでん屋のおっちゃんに弱音吐いてるところで泣いたで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:13.22 ID:VnDCKSQY0.net
>>11
まんま腐女子のテンプレみたいな外見で草

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:18.69 ID:E4/3VHoO0.net
>>27
アニメのことは忘れて差し上げろ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:19.44 ID:ow3caKi10.net
>>22
打ち切りかは知らんけど中学編もうちょい描けば良かったんにな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:29.21 ID:SpzPS3go0.net
外伝で小島とシゲが結婚しててワロタ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:35.05 ID:o+eQOeZ00.net
不破を仲間にするエピソードが好きや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:43.70 ID:ow3caKi10.net
>>33
こマ?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:47.76 ID:YDKzwxoua.net
風祭好きやったのにポッと出に掻っ攫われる女子マネ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:53.73 ID:VnDCKSQY0.net
>>19
琴乃雫先生とか有名やろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:12:55.83 ID:O1Je/Nvl0.net
>>33
してないぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:13:18.32 ID:qP6dN1Ra0.net
>>19
めっちゃおったで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:13:41.47 ID:VnDCKSQY0.net
>>27
申し訳無いが大麻忍あぎり以上の黒歴史はNG

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:13:55.43 ID:wIRCOgrp0.net
クッソ下手な主人公の実の父親がプロ選手だったという後付けはいらんかった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:13:58.07 ID:E4/3VHoO0.net
女子マネのエロいほんハラデイ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:13:59.87 ID:o+eQOeZ00.net
アニメは小向美奈子以前の問題やったな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:14:35.35 ID:HxtXPkP60.net
>>33
ぜってえ嘘だわ
不倫じゃん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:14:42.67 ID:vKG2jZxA0.net
>>18
シュート!かな?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:15:00.92 ID:ow3caKi10.net
結局最後はシゲ>風祭>水野だったんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:15:32.84 ID:o+eQOeZ00.net
水野は早生で完成されてたんやろな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:15:45.60 ID:2ydpFFNZ0.net
部活の頃が一番面白かったな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:11.39 ID:ow3caKi10.net
>>48
これやな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:21.39 ID:vKG2jZxA0.net
>>32
主人公死んだんだっけ?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:22.08 ID:6vfdFNWm0.net
アニメ化した時期にはもうピーク過ぎてたやのに日韓W杯に便乗したやからな
お陰で>>27を生み出してしまったが

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:29.01 ID:/x1qhWgga.net
スパイク地味にこだわってたよな
あそこはほんますこ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:53.17 ID:mJ8wxgaYp.net
藤代とか鳴海とか天城とか結局全部シゲの噛ませというオチ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:16:57.53 ID:HWSL1env0.net
よくよく考えると
女がサッカー漫画書くってすごくね?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:22.97 ID:o+eQOeZ00.net
>>54
塀内夏子とかもおるし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:25.56 ID:qP6dN1Ra0.net
小向美奈子のDouble Windワイは好きやで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:27.83 ID:ow3caKi10.net
>>54
正直試合描写はガバガバやぞ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:46.04 ID:2WfCXlCSp.net
ワオは俺フィー派

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:46.36 ID:6vfdFNWm0.net
>>54
塀内夏子「せやな」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:47.12 ID:vKG2jZxA0.net
>>41
アレは読んでてほんま萎えた・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:17:51.96 ID:VnDCKSQY0.net
藤代とかいうピヨ彦

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:18:15.82 ID:GUslNco4H.net
ホモッスル

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:18:41.49 ID:1IiVahBO0.net
不破すき

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:18:56.03 ID:/x1qhWgga.net
いまはBe Bluesとデイズくらいか

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:19:10.10 ID:xvcWGDMj0.net
サッカー漫画ってジャイキリとDAYSしか読んだことないけどこれは面白いん?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:19:26.62 ID:ow3caKi10.net
>>64
アオアシもおもろい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:19:51.01 ID:f5e3E6FUM.net
部活やってた時はブサばかりなのにトレセン行きだしてからはイケメンばかりという
サッカーの実力と顔面偏差値が比例する漫画

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:03.03 ID:nzbwrdQ90.net
>>19
忍たまの人も腐女子やろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:05.65 ID:mCgyiw1J0.net
椎名とかいうロン毛風祭

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:11.24 ID:ow3caKi10.net
全然しられてないけどLOST MANみんな見てや
最後の試合くそ熱くなったわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:17.71 ID:GF/wGVh80.net
>>54
レジェンドは別格として
シュートとかJドリームとかサッカー漫画のトップクラスは女性作家多い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:20.96 ID:vKG2jZxA0.net
>>54
大島司「そうだな」

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:21.08 ID:g3oZGwbgp.net
サッカー漫画っていうか部活青春モノとして見たら良作

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:25.38 ID:HWSL1env0.net
>>65
女が書くサッカーに抵抗ないなら

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:34.46 ID:E4/3VHoO0.net
ゴールポストを使ったパス

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:35.61 ID:BNlID0eP0.net
小島のくっつく先は女が考えそうやなーって感じの末路
はぁ〜ほんまつっきえ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:20:45.49 ID:uHkfzH5M0.net
椎名翼きゅん好き

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:04.86 ID:f5e3E6FUM.net
犬マユにホイッスルの作者が出た時代理()がシゲで草

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:27.56 ID:o+eQOeZ00.net
椎名は野球漫画なら絶対1番やろな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:40.56 ID:131+hbWed.net
藤代すき

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:43.50 ID:mCgyiw1J0.net
試合自体よりバレンタイン回とかのほうが好きなんじゃ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:46.52 ID:/x1qhWgga.net
>>66
ユースの話やっとるんか
読んでみるわ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:50.27 ID:jUbJA0Bfa.net
ファンタジスタが一番すこ
ステラ?本田死ね

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:52.91 ID:vKG2jZxA0.net
>>71
シュート!はレジェンド入れてエエやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:21:53.00 ID:GF/wGVh80.net
>>70
本田ジスタでなんでマツモトさん代表に選ばれてないねん
ロッソ監督絶対無能やわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:00.96 ID:qP6dN1Ra0.net
>>70
知られて無くないやろ
記憶喪失の奴やろ?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:14.89 ID:t6pVWtho0.net
主人公が最終的に天城の妹と結婚してたのは草
みゆきちゃん可哀想

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:19.79 ID:g3oZGwbgp.net
>>67
関西の上手いけど体力ないやつはなんかキモかったやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:32.90 ID:vKG2jZxA0.net
>>85
国籍がね・・・

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:36.79 ID:fp9ZRz9id.net
こういうのはだいたい学生時代しかおもんないのがなあ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:22:51.84 ID:4XqEBrUlp.net
東北選抜かなんかにオコエがいたのは覚えてる

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:00.51 ID:ow3caKi10.net
>>85
マツモトとかいう国籍不詳

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:07.90 ID:GF/wGVh80.net
>>89
最後日本国籍とったんちゃうの?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:13.76 ID:ow3caKi10.net
>>86
せやせや
おもろい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:32.37 ID:9jC/RuCY0.net
マネジャーとかいうポットでのドイツ人の妹に風祭取られたやつwwwwww

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:39.97 ID:vKG2jZxA0.net
>>70
何巻やったか麻生太郎が帯書いてて草

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:23:54.12 ID:131+hbWed.net
>>83
山波すき

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:02.76 ID:vuq/S6Vp0.net
みゆきちゃんってほんまなんやったんやろうな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:08.14 ID:ow3caKi10.net
>>96
こマ?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:20.66 ID:vKG2jZxA0.net
>>92
ポジション不詳

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:23.84 ID:f5e3E6FUM.net
>>95
あれ本気でわけわからんわ
主人公をロリコンにするのもどうなんや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:35.01 ID:6vfdFNWm0.net
>>95
そもそもマネージャーって近親相姦願望のブラコンで風祭に興味なかった気が

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:24:55.03 ID:O1Je/Nvl0.net
>>102
それは小島だろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:19.59 ID:fi5Am3Ih0.net
不破が1番好きやわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:27.57 ID:ow3caKi10.net
>>100
ブラジルかなんかでキーパーするとこすこ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:29.33 ID:Ui+2xbSU0.net
ところどころ出てくる女子サッカー上げ 作者まんこだとしって察し
中学女子が同級生の男に勝てるわけねえよ馬鹿

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:41.32 ID:f5e3E6FUM.net
>>102
後輩のマネもいたやで
風祭に惚れてたやつや

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:46.34 ID:C1KhXzvt0.net
マンガワンでホイッスルとファンタジスタよんでるわ
俺フィーもこねーかな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:25:51.92 ID:131+hbWed.net
小島が男に混ざってサッカーして胸もまれる所で抜いた

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:26:19.30 ID:g3oZGwbgp.net
>>106
女子のクッソ上手いやつと素人スレスレの男ならまあおかしくはないやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:26:32.40 ID:vKG2jZxA0.net
>>99
マやで
http://i.imgur.com/olFAJGK.jpg
多分、事務所経由で秘書がコメントしたぽいが。。。

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:26:34.48 ID:GF/wGVh80.net
>>97
戦犯駒野化してて草

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:26:36.54 ID:OUVefmQmx.net
東北選抜にオコエみたいなんおったよな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:06.46 ID:f5e3E6FUM.net
>>108
俺フィーはいいやね、最初の部活編が退屈やけど
あとある程度リアル考えてる分今となっては戦術が古くてモヤモヤするけど

最後のアルゼンチン戦は高杉以外も力出しすぎなのは意味分からんけど

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:09.21 ID:uHkfzH5M0.net
>>113
将棋の駒でリフティングするやつか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:11.37 ID:vKG2jZxA0.net
>>105
あーっと、マツモトの顔面セーブ!!!

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:31.04 ID:ow3caKi10.net
>>111
なんやこれ
適当で草

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:27:38.19 ID:9jC/RuCY0.net
ホンダジスタとかいうマジで謎采配
ぽっとでのルイとかいうコミュ障に本田()

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:28:05.78 ID:ShXn3j970.net
続編的なの描くかもしれんってマジ?

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:28:20.20 ID:vKG2jZxA0.net
>>108
ファンタは一期が至高、ハッキリしてんだよネ。。。

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:28:21.47 ID:QVODkYWca.net
これ以降ジャンプでヒットしたサッカー漫画ないよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:28:31.96 ID:g3oZGwbgp.net
>>119
スピンオフやなかったか

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:28:55.11 ID:131+hbWed.net
>>121
ライトウィングがあるぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:02.07 ID:f5e3E6FUM.net
>>121
やきうもサッカーもジャンプは死にすぎやね

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:10.87 ID:9jC/RuCY0.net
>>121
ライトウィング
はい、ダウト

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:20.75 ID:KRM4yrEY0.net
俺フィーとホイッスル

なぜこんなに差がついたのか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:30.82 ID:aJ+yCZWSa.net
サッカー漫画って結構おもろいよな
ワイもマンガワンで読んでるわ
とはいってもホイッスルアオアシライトウィングファンタジスタしか知らんが

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:36.10 ID:Ui+2xbSU0.net
右翼ばっか言われるけどドイソルとかあっただろ 絵は数倍上手かった

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:29:48.33 ID:C1KhXzvt0.net
>>114
ヤマキ自工存続したところ一番すき

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:30:11.45 ID:vKG2jZxA0.net
>>121
昔、ジャンプでドーハの頃の日本代表の名前もじった選手が出てくるサッカー漫画あったよな?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:30:23.62 ID:4hb2Qrffr.net
>>123
そんな漫画あったっけ?
刹那で忘れたゃった。まあいいか、そんな打ち切り

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:30:31.16 ID:g3oZGwbgp.net
>>127
Jドリームもおもろいで
ルールガバってるけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:30:45.49 ID:f5e3E6FUM.net
>>129
ヤマキ金満すぎて草生える
東京に自前の専スタ建てるとかやばすぎやわ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:30:46.61 ID:C1KhXzvt0.net
>>120
最初のマルコ戦以降微妙なん?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:31:05.87 ID:Q2qD4P6U0.net
マンガワンで読んでるけどちびロン毛出てきたあたりから絵下手になってない?

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:31:15.55 ID:FJzlZRJ/0.net
終盤の代表戦あたりからキャラ増えすぎ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:31:31.37 ID:KRM4yrEY0.net
ジャイキリとかいう巽の過去編で終わった漫画
もうええからETU優勝してパパッと終われ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:31:34.95 ID:HQQDGo4h0.net
サッカーうまい女子が可愛かった記憶しかない
どさくさでパイタッチしたいわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:31:39.21 ID:9jC/RuCY0.net
最近のならビーブル読めよな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:02.30 ID:vKG2jZxA0.net
>>134
一期ってのはワイの中では本田ジスタじゃない方なんや。
判り難くてすまんな・・・

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:02.87 ID:ow3caKi10.net
ジャイキリとかいう序盤だけ面白かった漫画
10番だかのトップ下のやつがこじんてきにヒソカとかぶる

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:03.53 ID:131+hbWed.net
>>137
最近読んどらんがまだ1シーズンも進んどらんの?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:08.04 ID:f5e3E6FUM.net
>>137
今では椿様のための漫画やからな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:12.10 ID:uHkfzH5M0.net
今連載してたら腐女子がすげえ食いつきそう
運がいいのか悪いのか 

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:48.49 ID:3RhFqFNdp.net
ファンタジスタとかいうやってはいけない続編に手を出した名作汚し

2期好きなやつっておるのか?っくらい

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:49.89 ID:Is4zyWQ3d.net
シゲって最初にゴールキーパーやってた奴やったっけ?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:01.98 ID:+9ZHac5g0.net
選抜、代表編になってからつまらなくなった

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:06.52 ID:/x1qhWgga.net
Be Bluesは江藤さんかわいすぎるわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:14.23 ID:Hk9ct/Wua.net
アニメの再放送はしないのか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:21.01 ID:f5e3E6FUM.net
>>142
何度目かの東京ダービーやっとるで、まだ1年目やけど
A代表に代表候補に代表監督に興味持たれてる奴いたり、なにが弱小なんや、普通に戦力だけで勝てるわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:29.03 ID:g3oZGwbgp.net
>>146
ゴールキーパーやってたのは途中からやろ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:29.87 ID:pdw+Ffn30.net
>>140
ホントクソ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:35.89 ID:ow3caKi10.net
>>146
せやで
最後は最強になる

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:36.60 ID:rrxy8RmYd.net
http://i.imgur.com/dftW8rp.jpg

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:47.84 ID:mnCK4K7Rx.net
正直、サッカー漫画で一番好き

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:50.51 ID:9jC/RuCY0.net
>>141
途中で原作いなくなったからしゃーない

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:33:50.73 ID:f5e3E6FUM.net
>>144
当時からやで
作者自身が腐やし

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:34:20.48 ID:C1KhXzvt0.net
>>140
あぁ、そっちの方か

>>144
昔はハーレムビートとかも純粋に楽しんでたわ
今出たらやばそう

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:34:24.29 ID:ow3caKi10.net
>>147
最初から最後まで水野がパッとしないで終わるよな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:34:43.14 ID:3RhFqFNdp.net
DAYS嫌いじゃない
今はどうなってるか知らんけど地方決勝のキャプテンかっこよかったで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:34:51.17 ID:KRM4yrEY0.net
るろ剣、マンキン、ホイッスルとかいうジャンプ低迷期を支えた腐れマンコ愛読漫画

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:35:01.66 ID:g3oZGwbgp.net
>>158
ハーレムビートは腐うんぬんより黒子以上に露骨なスラダンパクリがなあ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:35:15.58 ID:131+hbWed.net
>>160
絵があんまり好きやないわ
内容は嫌いやないけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:35:18.57 ID:t6pVWtho0.net
>>144
最終巻のおまけでネタにされてるほど食いついてたゾ
武蔵森の三上が人気らしい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:35:20.91 ID:rrxy8RmYd.net
http://i.imgur.com/9eI4pOE.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:35:51.85 ID:ow3caKi10.net
サッカー漫画って試合描写難しいわ
上手くかけてるやつあんまおらんやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:28.21 ID:9jC/RuCY0.net
>>160
試合の描写がクソクソ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:30.83 ID:z+hqOa130.net
最近まで作者男かと思ってたわ、犬マユの作者と付き合ってると思ってた

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:31.60 ID:iIRe8gCja.net
>>160
キャラ立ちはしてる
ただ主人公強くなりすぎててあかんわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:40.35 ID:KRM4yrEY0.net
>>166
今週のビーブルース読んでも思うけどなんかすごいことしてるんやろうけど全然伝わらん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:48.31 ID:ujtfocD0d.net
イレブンっておもろいんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:36:55.87 ID:pdw+Ffn30.net
>>167
そうか?

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:01.02 ID:PQtsJdCK0.net
0度シュートからの唐突な代表きらい

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:08.95 ID:f5e3E6FUM.net
>>166
実はキャプテン翼の序盤の対抗戦とか以外にもサッカーっぽくて面白いで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:10.14 ID:veixRdCK0.net
みんなANGELVOICE読んでくれや

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:10.45 ID:95x1IUQsd.net
アニメ化したらヒットするんちゃう?アイドルが声優と主題歌歌ったりして

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:32.51 ID:iIRe8gCja.net
デイズの作者がオーバードライブ書いてたとは思えないくらい絵に荒々しさ無くなってなんか残念や

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:37.12 ID:OMJB+RX20.net
ジャイキリは綱本が抜けた時点でサッカー部分は終わったからな
後はただの人間ドラマ的なアレや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:43.62 ID:9jC/RuCY0.net
>>176
はい、逮捕

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:37:50.86 ID:ow3caKi10.net
>>173
ほんこれ
0度シュートするにしてもあのシュートでGKが触れないとかありえない

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:02.16 ID:4hb2Qrffr.net
>>166
わからんからストレートにタイマン勝負の連続で割り切ったキャプテン翼の有能さ
なお無印以降

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:03.29 ID:6wsfhaQep.net
MAJORみたいに俺フィーも二世でやってくれんかな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:06.58 ID:z8iDt5l80.net
>>161
子供がワンピナルトたけしに票入れてまんこさんサイドがそれらに入れていたという風潮
一理ある

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:07.99 ID:uHkfzH5M0.net
>>171
ブラジル留学あたりまではおもろいで
あれ見てトーキック練習したわ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:18.68 ID:5TYgxmxad.net
僕らはいつか僕らの夢をリアルな空に放ちたい
大人になってしまうその前に
夢の途中で人は何度か大きな風(Double Wind)に出会うだろう
その日のために明日はあるから

ぐう名曲

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:20.51 ID:C1KhXzvt0.net
>>170
そういうのってそのスポーツ実際にやってるかどうかで結構違ったりしないの?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:34.90 ID:131+hbWed.net
>>180
ライン割ったと思って油断してたんやろ(適当)

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:39.89 ID:QVyD8W130.net
DAYSアニメ化するけど
声優陣が明らかに腐女子をターゲットにしてる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:49.79 ID:zurb/Pj+0.net
>>180
コーナーキックから直接決めた実例もあるしあり得るやろ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:38:56.80 ID:4hb2Qrffr.net
>>175
あれまだやっとんのか…
マイちゃん生きとる頃までしか知らんがどうなった

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:09.82 ID:OMJB+RX20.net
>>171
怪我する辺りまではかなり面白い

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:32.77 ID:+d39mFH60.net
サッカー漫画あんまりはまれないんだよな
ジャイキリとシュートとキャプ翼とホイッスルはすき

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:35.59 ID:veixRdCK0.net
>>190
マイちゃん死んで一話の冒頭に繋がるで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:46.73 ID:ow3caKi10.net
>>186
サッカーやってたけどわかりにくいぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:46.74 ID:pdw+Ffn30.net
とりあえず日本サッカーの未来のために、主人公がGKの漫画を出してくれ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:52.20 ID:z+hqOa130.net
>>184
くわっ!ってのは覚えてる

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:39:53.85 ID:KRM4yrEY0.net
>>182
高杉世代が有能すぎてあの世界のサッカー界の現役はめっちゃ辛いやろなぁ
2002年のリーガで得点王争いに食い込むとか騎馬やばすぎやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:40:04.21 ID:XBaXXPVz0.net
漫画として描きやすいのはバスケやろか
一対一の構図作りやすいし見せ場も多い

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:40:24.71 ID:f5e3E6FUM.net
>>195
はい、イナズマイレブン

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:40:28.01 ID:ow3caKi10.net
>>189
アホやろ
コーナーキックの方がむしろあの位置より簡単やわ
あの距離であんなに曲げられへん

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:40:35.84 ID:m6Q90jmYa.net
真田とかいう小物感しかないやつ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:40:39.44 ID:MlU/EXJU0.net
不破ほんとすき
おまけコーナーかなんかの家族との日常もすき
http://i.imgur.com/5nNWBSc.jpg

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:03.13 ID:ow3caKi10.net
>>198
野球もかきやすいな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:03.92 ID:C1KhXzvt0.net
>>194
じゃぁ漫画家の力不足か

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:19.51 ID:4hb2Qrffr.net
>>193
一話の冒頭なんてそれこそ覚えとらんで…10年ぐらい前なんちゃうか

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:38.30 ID:GN+vvcPZK.net
ゴルフ漫画って一時期結構流行ったけど、急になくなったよな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:40.26 ID:KRM4yrEY0.net
>>198
テニスやろなぁ
第六感破壊とか出来るし

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:44.29 ID:ow3caKi10.net
>>204
22人もいるからそれぞれの動き描けないしなあ
流れも速いし

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:50.96 ID:XBaXXPVz0.net
>>203
まあ野球は極端に言うとうつかうたないかだから絵的に地味なんをうまく盛り上げられるかやな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:03.07 ID:veixRdCK0.net
>>205
まあもう綺麗に完結しとるから読んでくれや

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:07.50 ID:Hk9ct/Wua.net
>>202
サッカー関係ない読み切りの主役が従兄弟にいた

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:15.07 ID:SydXqnVO0.net
>>166
無印時代のシュート!は良かったで

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:28.23 ID:BzAonYnJ0.net
真田とかいう不遇枠

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:38.83 ID:wWmggM70r.net
結局主人公もエリートの血筋やから萎えたンゴねぇ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:42.57 ID:N5s0uTIU0.net
アニメも最後の小島とのやりとり良かったのにな
完全に小島とフラグかと思ってたわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:42:42.94 ID:vKG2jZxA0.net
>>145
連載開始前のワイのテンション
http://i.imgur.com/MQLXjVS.jpg
連載開始から数回のテンション
http://i.imgur.com/BxUMQJX.jpg

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:43:28.81 ID:OMJB+RX20.net
絵で描写できないから高校生の練習試合でも実況させるンゴ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:43:43.78 ID:DWti3cuv0.net
アニメ版の小島が試合出るやつニヤニヤしながら見てたわ
相手の反応がおもろかった気がする

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:43:45.46 ID:Is4zyWQ3d.net
途中までしか知らんけどエリアの騎士も好きやったわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:06.78 ID:faGuQj9t6.net
漫画自体はわりと好きだけどサッカー描写は糞

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:15.90 ID:42Hz3Kgna.net
>>202
サッカー始めて数ヶ月で選抜ってヤバない?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:17.08 ID:wWmggM70r.net
>>195
昔のマガジンかの読み切りの川口能活物語は面白かった(小並感)

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:20.45 ID:xSwz630ya.net
エリアの騎士はダレる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:41.81 ID:OMJB+RX20.net
>>195
オ、オフサイド…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:50.79 ID:lbY/0/hF0.net
わいは背面で2回かかとで跳ね上げて敵かわすとこで読むのやめた

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:57.69 ID:rrxy8RmYd.net
サッカー漫画はホイッスルのあとはライトウィングとマイスターしか連載してないのがなぁ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:58.45 ID:BzAonYnJ0.net
>>109
そんなところあったか?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:44:59.24 ID:faGuQj9t6.net
>>145
シンプソンやマツモトが少し映ったところがピークという風潮

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:28.88 ID:BzAonYnJ0.net
小堤好き

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:37.04 ID:GF/wGVh80.net
>>175
一番好きやで
ラストのPKで一人空いた手つなぎは涙不可避

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:37.86 ID:sLp4M+coa.net
サムライファイトって短編集やとみんな大人になっててビビるわ
風祭二児の父やぞ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:38.58 ID:MlU/EXJU0.net
>>212
平松のヒールリフトくっそ練習したけどあんなん無理やった

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:40.67 ID:N5s0uTIU0.net
膝折れるやつ痛々しすぎて膝が痒くなるンゴ
特に後日の夢のやつは無理ンゴ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:45:40.84 ID:42Hz3Kgna.net
ホントかどうか知らんが夢小説ってホイッスル!発祥らしいな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:00.89 ID:42Hz3Kgna.net
>>227
アニメや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:04.31 ID:SChu8GNP0.net
マンガワンで読んでるんやが藤森と水野と背が高い長髪と
シゲと翼は誰が1番上手いんや?こいつらが多分
五本指やろ?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:09.63 ID:f5e3E6FUM.net
>>221
選抜決定する練習試合で決まった人から変えられていく仕組みに気がついた時の補欠スタートのキーパーの反応を知りたいンゴ
2人しか枠がないから絶望的やん

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:11.25 ID:DWti3cuv0.net
>>227
たぶんアニオリ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:14.84 ID:wWmggM70r.net
サッカー漫画はシュートがナンバーワンですわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:17.99 ID:zurb/Pj+0.net
>>224
結局フィールドプレイヤーとして開花しちゃったじゃん、、、

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:26.57 ID:D/098paD0.net
たまには恵体くそでか電柱マンが高さだけでゴリ押す漫画があってもいいんじゃなだろうか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:39.36 ID:4mu39HyEa.net
>>224
結構序盤でやめてんだよなぁ…

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:43.93 ID:Hk9ct/Wua.net
>>195
http://i.imgur.com/Lhtdsbj.jpg

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:51.62 ID:dU/pO8oj0.net
スポーツ物で体が小さい奴が最終回で身長でかくなってたりすると少しさびしくなるわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:46:57.59 ID:DWti3cuv0.net
>>236
ぶっちぎりでシゲ
ワイも読んでるで

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:06.37 ID:tLe6Z/jia.net
選抜チームが始まる前は割と好きだった

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:06.45 ID:131+hbWed.net
マンガワンってなんやねんステマスレかこれ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:07.73 ID:BzAonYnJ0.net
>>235
>>238
マジか、見たいわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:15.34 ID:vKG2jZxA0.net
>>162
ハーレムビート、ワイも好きやったで。
当時のストリートバスケブームに乗った感じやな。
あの頃って秋葉にもフープあったんやろ?

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:23.60 ID:MlU/EXJU0.net
>>236
シゲ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:24.05 ID:9jC/RuCY0.net
>>244
無能

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:39.35 ID:SChu8GNP0.net
>>237
A代表でありながら四点も入れられるマヌケキーパーは草はえた。

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:47:51.24 ID:SydXqnVO0.net
下手な集団だけど水野という天才、シゲさんという運動神経の固まりを仲間に加えて
戦略を駆使して全国の猛者共を倒すという設定のままならもっと評価高かったやろう
途中で主人公が覚醒(血筋も優秀という設定も追加)してから微妙になっていった

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:48:05.66 ID:veixRdCK0.net
>>230
ワイは俺はこの試合を楽しんでいる!のシーンが最高に好きや

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:48:07.44 ID:lbY/0/hF0.net
俺達のフィールド全巻読んだのに
西日の入るボロアパートは貧乏ぐらいしか覚えてない

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:48:34.22 ID:SChu8GNP0.net
>>245
>>250
ぶっちぎりなんか。天才藤森と水野は何やってんねん

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:48:36.24 ID:N5s0uTIU0.net
サムライファイトなんてあったんか…

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:48:42.03 ID:rh5Vd+qMp.net
http://i.imgur.com/lpyCa7f.jpg
あっ、うーん…

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:17.91 ID:GF/wGVh80.net
Jドリームは本郷さんがピッチから出るときに家の玄関で家族が迎え入れてくれる描写がすき

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:19.90 ID:ezRQpep7p.net
>>185
アニメ内容は頭の中にまるで残ってないけどこの歌ははっきり残ってるンゴねぇ…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:22.31 ID:9NxUCB0gd.net
シゲとかいう人気キャラのテンプレ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:25.26 ID:6WNxoGW0a.net
>>19
30年以上前からいるぞ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:32.76 ID:42Hz3Kgna.net
>>256
藤代は2番目ぐらいやろ
水野はメンタルがクソザコ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:33.39 ID:oGiri5rP0.net
ジャンプ掲載時
http://i.imgur.com/OjRxORa.jpg
http://i.imgur.com/UH2zIfb.jpg

コミックス
http://i.imgur.com/7klrNIT.jpg
http://i.imgur.com/TvQ1pIg.jpg

ちがいすぎて草生える

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:35.37 ID:BzAonYnJ0.net
>>238
何話かわかる?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:40.88 ID:D/098paD0.net
>>258
おたふくやんけ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:41.27 ID:+8R8sNcYd.net
昔まっまが買ってきとったな
ジャイキリ
ホイッスル
ゴールデンエイジ
シュート
ビーブルース
ワイはシュートと11分の一が好きやわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:51.20 ID:SydXqnVO0.net
>>232
100メートル走10秒台の俊足
天才的サッカーセンス(親父も天才)
学力も優秀
ここらへんが揃って初めて出来る技やで

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:49:59.78 ID:gr3euoc70.net
渋沢を故意に怪我させたウンコ野郎いたよな
韓国戦でなんかかっこつけててムカついたわ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:03.85 ID:DWti3cuv0.net
>>256
あんまり真面目にやってない状態で武蔵森戦なり飛葉戦なりの状態やで

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:16.76 ID:F/kOD3Ir0.net
野球漫画とサッカー漫画やとどっちが難しい題材なんやろ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:21.09 ID:SChu8GNP0.net
シゲが挑発してPKもらったのクッソムカつくから外したろ
は、マジでは????ってなったわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:25.02 ID:RK1zAKtzp.net
代表メンタルに難がある奴多すぎで渋沢が神に見えるンゴねぇ…

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:31.47 ID:XBaXXPVz0.net
ファンタジスタは作者が本田すきでロストマンのときから取材というなのロシア旅行とかしてたからな
ワイは本田すきやからよんでられたけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:37.68 ID:9jC/RuCY0.net
>>264
なんでこんなに変えたんや?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:50:51.79 ID:RK1zAKtzp.net
>>226
ナンバー10っていつやったっけ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:01.26 ID:ZaEFD8RSd.net
マンガワンマンガワン氏ねや

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:13.71 ID:EySVClbu0.net
>>264
絵かと思ったらセリフの方か
ここまで変えるのも珍しいな

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:26.68 ID:hcM21zgWr.net
ジャンプ漫画としては優秀だと思う
選抜編からは好き嫌い別れるけど

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:37.52 ID:BzAonYnJ0.net
>>273
渋沢と藤代ぐらいか安定してるの

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:37.85 ID:+8R8sNcYd.net
>>232
走りながらは無理やわな
まず止まって普通のヒールリフトドリブルしながらのヒールリフトは何となくできたけどダブルは止まってないと無理

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:44.49 ID:DDZcZCHl0.net
シゲの大阪代表になってからの存在感

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:51:59.68 ID:f5e3E6FUM.net
水野ってテクニックすごくて将来のA代表とかもてはやされるけど
けっきょくクラブでは活躍できずにJ2辺りで落ち着きそうなイメージ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:11.58 ID:42Hz3Kgna.net
>>273
渋沢は最強すぎて怪我で退場やしな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:13.92 ID:sLp4M+coa.net
真田とかいうクソメンタル

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:16.45 ID:wb7/A5zid.net
>>278
シャケをイクラに変えるくらいの方がいいよな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:33.84 ID:9NxUCB0gd.net
>>271
メジャーなスポーツで漫画にしやすいのは野球とバスケらしい
理由は得点シーンが多くて見せ場を作りやすいこととプレーが細かく切れるから会話や解説を入れやすいから
サッカーは得点も動かないしプレーが連続してるから非常に描きづらい

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:49.11 ID:svTy2adod.net
シゲの凄さ教エロ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:50.10 ID:EySVClbu0.net
>>286
ワイも彼岸島思い出してたわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:15.13 ID:DWti3cuv0.net
>>283
ジャイキリのジーノ枠の選手かな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:20.35 ID:PQtsJdCK0.net
>>286
マジで彼岸島並に訳分からんわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:23.73 ID:+8R8sNcYd.net
渋沢の最強な感じはグレーとなんちゃらな若林に通ずる

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:27.87 ID:wb7/A5zid.net
完全スルーの四国北海道と関東東海の噛ませっぷりよ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:28.30 ID:RK1zAKtzp.net
>>279
珍しく学生スポ根路線やからね選抜まで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:30.20 ID:Jd/GhSMCM.net
ステラはあのボランチのやつが幸せになれたのでそれだけで名作

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:30.53 ID:gojf4Qe+p.net
>>7
五味とか言う酷いネーミング

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:35.34 ID:D/098paD0.net
>>284
若林源三かな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:43.58 ID:FJzlZRJ/0.net
真田と韓国の奴はスポットライト当てられたからええやん
若菜とかいう数合わせより

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:53:48.65 ID:BzAonYnJ0.net
アカン!渋沢優秀すぎて控えの小堤出番ないわ!怪我させたろ!

不破人気あるから小堤も怪我させるで〜

渋沢は復活!小堤はポイーで

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:02.35 ID:EySVClbu0.net
>>292
決勝ぐらいから唐突に正ゴールキーパーになる畜生

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:18.65 ID:f5e3E6FUM.net
>>299
顔面力の差やね

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:38.98 ID:gojf4Qe+p.net
ここまでスモッスルなし

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:42.72 ID:SydXqnVO0.net
キャプ翼の翼は世界的エースになってからも昔の南葛のメンバーと交流していて仲良さそうやけど
ホイッスルは風祭はともかく水野は卒業したらそれっきりの関係になりそうだな

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:49.93 ID:wb7/A5zid.net
>>287
見せ場を作るとゴールしてしまう翼くんは毎試合6点くらい入るようになったもんな

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:50.67 ID:Fk6C7E5w0.net
大詰め近くまで読んで作者が女だと知ると、苦虫を噛んだような顔になる漫画

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:54:54.21 ID:mU3YEAuDa.net
ジャンプで一生懸命読んでたとき
腐女子がそういう目線で見てるなんて微塵も考えたかったわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:55:26.87 ID:gr3euoc70.net
三上と設楽を落として風祭と小岩を合格にするま〜ん監督、無能

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:55:53.24 ID:veixRdCK0.net
なんか作中でも腐女子ネタあったよな
金網に括りつけるやつ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:56:01.34 ID:DWti3cuv0.net
>>304
そんだけゴールする上にキーパーよりもファインセーブ連発するしマジでチートやわ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:56:10.04 ID:RK1zAKtzp.net
なんだかんだで代表からプロになっているマムシという実力者

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:56:34.85 ID:9u0DUc3i0.net
>>264
雑誌掲載はBL全開やからやな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:56:36.60 ID:wb7/A5zid.net
>>307
設楽はともかく三上は他に上位互換がいるからいらんやろ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:56:50.18 ID:5TYgxmxad.net
割と他の漫画の話にもなってるのに話題にならないコリアの騎士
奈々をセブンと呼ぶのは子供時代でもイタいのに未だに呼び続けてるのが怖い

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:05.88 ID:M0Wxz5xG0.net
普通に熱いシーンもあったしそれなりに思春期男子の内情を上手く表現してたし
普通に評価されてもええ漫画だと思ってるおおふりとかよりずっとマシや

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:10.05 ID:whB5AC/s0.net
終わり方微妙やったけど打ち切り?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:11.08 ID:9Zs315Og0.net
マムシの間宮が有能だった

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:15.42 ID:BzAonYnJ0.net
>>307
三上なんて合宿で全く見せ場なかったやんけ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:22.54 ID:42Hz3Kgna.net
不破と野呂が和解する流れほんとすこ
松下コーチって中学生の部活コーチとしてかなり有能やと思うわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:35.84 ID:f5e3E6FUM.net
>>316
顔面力低いのにサッカーが上手い奇跡の選手

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:41.01 ID:mSq9Cyffd.net
久保さんとかいう炭酸の抜けたコーラを愛飲する奴

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:57:45.88 ID:Tqpk0N510.net
中学生の頃これ読んでくっそ興奮したンゴ
http://i.imgur.com/xyc7Kbc.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:58:03.70 ID:Er8xw1eYa.net
サッカー漫画はシュート以外はクソつまらん

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:58:21.34 ID:hcM21zgWr.net
椎名は普通にボランチやればいいのに

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:58:21.61 ID:D/098paD0.net
>>321
くっそなつかしくて草

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:58:53.15 ID:xGghN0BK0.net
なんかホイッスルの無料配信終わったら続編連載開始なんやろ?

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:58:55.49 ID:wb7/A5zid.net
功刀一を最初フルネームだと気付かんかったわ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:06.69 ID:vKG2jZxA0.net
>>228
マツモト映ったか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:23.34 ID:EzLRlTF+0.net
エリアの騎士はどうなってますか…?

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:29.33 ID:RK1zAKtzp.net
>>318
桜上水ほんとすこ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:30.53 ID:JUUIbMyqp.net
>>325
新作サッカー漫画やるらしいな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:32.00 ID:5TYgxmxad.net
>>325
こマ?
媒体なんや?

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:39.84 ID:BzAonYnJ0.net
椎名は結構好きだったわ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:59:56.68 ID:PQtsJdCK0.net
>>325
マンガワンの話やろ?
あと2ヶ月くらいか?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:00:00.00 ID:F/kOD3Ir0.net
>>287
野球は主役とライバルの打席だけやったらあとはダイジェストで回が進んだりするな
エラー四球死球から色んな場面も演出出来るし

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:00:19.46 ID:JUUIbMyqp.net
>>322
アレも全国編以降はそび糞だがな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:00:45.98 ID:7jcKfhcKa.net
打ち切られた時は悲しかったな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:01:13.07 ID:yAXGN7Kha.net
>>318
今日はあいにくの天気だな

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:01:56.79 ID:vKG2jZxA0.net
>>273
現実の代表の話か漫画の話か判らんことなるンゴねぇ・・・

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:01:57.06 ID:xGghN0BK0.net
>>331
マンガワンとかいう配信サイトやで

ていうかいつの間に舞台化されてんねん
テニミュみたいに糸でボール釣るんか?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:01:57.44 ID:wb7/A5zid.net
>>334
お陰でシシカバセンパイは殆ど凡退するハメに…

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:02:27.53 ID:fXAD+1zP0.net
同級生がアニメ化されたとき風祭の棒読みに文句言ってたのを思い出した
このスレで誰か知ってビックリしたわw

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:02:36.98 ID:Jd/GhSMCM.net
>>335
久里浜好きですまん

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:02:40.13 ID:SydXqnVO0.net
>>322
シュートは無印の全国大会で終わっていれば良かった
熱きチャレンジもまあ悪くはなかった
新たなる伝説は…

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:02:48.78 ID:hqDMUA3y0.net
金髪関西弁の奴敵になったらめっちゃ強くなってたな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:02:53.85 ID:YXMz0O3jd.net
最近マンガワンのステマスレ多いな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:03:00.86 ID:XJ3sDg/Z0.net
小島誰と結婚したん?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:03:03.54 ID:vKG2jZxA0.net
>>274
嫌いやないけど、あくまでもファンタジスタ読みたいのに本田物語描かれても・・・とは思うわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:03:25.33 ID:xGghN0BK0.net
>>346
高井…

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:03:33.60 ID:ZL25WPMB0.net
アニメという黒歴史

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:04:10.04 ID:rpC2I08zK.net
ここでも全く話題にならないエリアの騎士は
早く終われ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:04:28.61 ID:xGghN0BK0.net
TRAPとかいうサンデーでやってたサスペンスミステリーサッカー漫画誰か知ってる?
結末が気になり過ぎるんや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:05:15.31 ID:nFWCdtMm0.net
水野の謎ヒールからのシゲの謎回し蹴りすき

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:05:15.52 ID:5TYgxmxad.net
>>339
サンガツ
ググったらスモッスルとかよくわからんのも出てきて草生えたわ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:05:28.33 ID:1e43ftKn0.net
主人公がまず掘られる確定のキャラ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:05:30.37 ID:JUUIbMyqp.net
>>347
実在の人物だと好き勝手できんもんな

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:05:33.88 ID:vKG2jZxA0.net
>>351
サスペンス:判る
ミステリー:うん
サッカー:??????wwwwwwwwwwwwwww

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:06:20.03 ID:dU/pO8oj0.net
ステマステマっていうけどマンガワンは普通にええツールやん

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:06:32.57 ID:JUUIbMyqp.net
>>353
エイプリルフールネタや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:06:45.64 ID:M0Wxz5xG0.net
選抜の間宮が有能なのはわかるが通は伊賀くん押しよ
坊主から髪伸びてフツメンにはなってたけどな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:07:03.68 ID:9CClbhxO0.net
最近読んだ、マネーフットボールはグラゼニみたいでおもろいで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:07:27.55 ID:JUUIbMyqp.net
>>357
マンガワンとかいうスピリッツ宣伝アプリ
あさひなぐとアオアシとガガガを買う羽目になったわ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:07:29.14 ID:XNxY/SRU0.net
天城と天城妹って両親同じだっけ?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:07:43.47 ID:hcM21zgWr.net
未だに話題になるだけでも凄い

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:08:46.34 ID:Tqpk0N510.net
選抜までは泥臭くて好きだった

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:08:53.04 ID:XS3CWDmjp.net
稲本とか中澤がモデルのキャラおったな
あとバティストゥータみたいなやつとか

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:08:56.60 ID:42Hz3Kgna.net
>>363
舞台化するしな、今更な気もするが

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:09:00.74 ID:xGghN0BK0.net
>>356
サッカー中はしないんやがサッカーしてない時に登場人物が火を吹いたりサイコキネシス使ったり超能力バトルしてたんや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:09:20.18 ID:D/098paD0.net
>>360
面白そうやな、オワコン化してるジャイキリよりよほどよさそうや

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:09:45.64 ID:wb7/A5zid.net
>>362
種違いちゃうの

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:10:02.18 ID:XS3CWDmjp.net
ジャイキリは日本代表やって終わったな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:10:14.35 ID:Jd/GhSMCM.net
フットボールネーションという
そびえ立つ糞
ほんまきらい

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:10:25.09 ID:rpHurq1hp.net
この漫画でオフサイドトラップおぼえた

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:10:26.23 ID:9RPBE36z0.net
風祭の兄が一番いいやつやな

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:10:32.85 ID:ydJaMq7F0.net
ヤモリの赤ちゃんが可愛いすぎる お風呂の天井からこんにちは【画像】
https://t.co/b5wkokiwDO

【保存版】数千冊は読書した私が勧める、あなたの人生を変えるかもしれない30冊
https://t.co/S8kWqCMd8T



375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:11:12.55 ID:b/yss/8H0.net
静岡を踏み台にしてあっさり負けたオコエを許さない

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:11:16.54 ID:XNxY/SRU0.net
>>369
再婚相手との子供だっけ?
サンガツ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:11:20.63 ID:OGm5aB/P0.net
これとかオフサイドとか大好きやったけどどっちも女やったんか
オフサイドなんか全体のスポーツ漫画の中でもトップレベルや、弱点はズボン短いくらいで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:11:48.75 ID:RK1zAKtzp.net
>>373
実兄じゃないのにぐう聖すぎるンゴ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:11:50.93 ID:oGiri5rP0.net
当時小学生ワイはシゲの境遇がよく分からんかったンゴねぇ・・・
読み直してないからいまだによく分からんけど

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:01.91 ID:hcM21zgWr.net
天城妹はくっそ可愛いからヤりたくなっちゃうのは仕方ない

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:05.35 ID:OXe1f1/Ed.net
>>372
ワイはキャプテン翼で覚えたわ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:22.35 ID:XS3CWDmjp.net
>>373
功ニキ、シゲ、バティストゥータみたいなやつ、
作者が好きな男のタイプがあれなんやろな
男らしくてかつ自分にない華やかさがあるタイプ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:31.21 ID:0p/DpSVFa.net
オコエみたいな奴がいたのはうっすら覚えてる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:35.65 ID:wBlQ3dZR0.net
>>381
日本で最も多くの人がオフサイドをそれで学んだやね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:41.81 ID:RK1zAKtzp.net
>>380
ショタだった風祭のGPが目覚めてその後背が伸びたんやろなあ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:46.04 ID:8LcNcdiD0.net
マリノス水野

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:55.17 ID:xGghN0BK0.net
東北のオコエに負けて東海がどんなんかちっともわかんなかったな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:12:58.14 ID:XNxY/SRU0.net
>>377
オフサイドは転向直後から無双しすぎやろ
好きやけど

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:13:28.80 ID:XJ3sDg/Z0.net
>>348
捕鯨…

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:13:43.19 ID:oGiri5rP0.net
オコエみたいなの全然覚えてないわ
九州が人気あった気がする

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:15.85 ID:ih197FM/0.net
シゲが最強なだけで水野も強キャラやん

女子マネ可愛い上にスパッツ履いてたからお世話になりまくりや

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:29.28 ID:xGghN0BK0.net
この作者本当はファンタジーものとかやりたいみたいだけど絶望的にセンスが古いよな
でもホイッスルの後にやってたホッケー漫画といい女キャラはみんな即ハボ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:32.35 ID:SChu8GNP0.net
>>373
あれ血縁は従兄弟やっけ?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:32.83 ID:qmd2wXkE0.net
スポーツ漫画にしては珍しく選抜編が面白かったな
関西や東北にも良いキャラいたわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:35.49 ID:8LcNcdiD0.net
シュート全巻持ってるけど、アーセナル平松とかレアルトシとかユベントス神谷はやりすぎて草
神谷なんて謎のボールキープダンスして相手DF上がったところに出すキラーパスとかマジで笑える

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:50.60 ID:42Hz3Kgna.net
2話目におでん屋のおっさん回をぶち込む度胸よ
>>379
実家が京都の名家で妾の息子や

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:14:56.08 ID:RK1zAKtzp.net
>>390
スポーツの九州キャラにありがちな身体能力バカやったな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:15:25.26 ID:ZaEFD8RSd.net
最近ホイッスル読んだ←わかる
最近ホイッスルをマンガワンで読んだ←自分語りいらんのじゃ氏ね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:15:57.46 ID:xGghN0BK0.net
>>390
言われみたいに硬いフィジカルニキすき

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:15:57.83 ID:o8L1Dz7u0.net
マンガワンのオススメ教えてや
ヘルクとケンガンアシュラと人食いは読んだ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:16:17.99 ID:8LcNcdiD0.net
トシも左足でけり続けた結果右足も左並の威力になってどっちの足からも威力抜群のシュート出せる上にゴール前のサンクチュアリとか見つけだしたからなw

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:16:41.68 ID:wb7/A5zid.net
>>395
そんななか主人公だったはずなのにフェイエとか格下に送られるヤツがいたのはもっと草生える

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:16:42.57 ID:cOuoGS/V0.net
水野の弟とかいう闇深そうなキャラ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:16:56.97 ID:9RICGFlma.net
>>84
11人抜き達成したンゴ!
だから何やねん

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:17:36.50 ID:XS3CWDmjp.net
>>395
レアルトシやアーセナル松やユベントス神谷の無茶に対して、
現実的すぎるフェイエノールト伊東

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:17:36.66 ID:oGiri5rP0.net
>>396
サンガツ。苗字はなんで変わったん?

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:17:55.51 ID:xGghN0BK0.net
ケンガンアシュラに逸ノ城そっくりのやつおるよな

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:18:20.32 ID:5a38k1S4d.net
オコエの後方上空のボールをヒールで押し込んだゴールはあれもう身体能力とかやないやろ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:18:33.79 ID:8LcNcdiD0.net
>>402
当時は小野もいたから・・・
漫画内でも小野と対決してたし

総レス数 409
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200