2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎の町役場なんか地元の高卒採れよ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:00:51.76 ID:BLQ4FpSn0.net
若者の流出抑えたいならそれくらいのことはすべき

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:01:35.25 ID:XpDRaRDh0.net
とっとるで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:02:05.72 ID:BLQ4FpSn0.net
うせやろ
うちの地元は俺を落としたぞ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:02:23.83 ID:Yj8etH+M0.net
地元のバカ高卒は地元周辺の工場入るだろ、大卒路線で正しいんだよなぁ…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:02:30.38 ID:/FCA61nvd.net
普通に取りまくってるだろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:03:01.38 ID:S712T6pg0.net
>>3
お前がいらなかっただけやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:03:05.89 ID:BLQ4FpSn0.net
>>4
わざわざ大学出てコンビニも無い田舎に戻る奴なんていないぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:03:14.64 ID:f0wdgB200.net
現業は高卒、総合職は大卒

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:03:22.92 ID:aM6StZej0.net
職員の親族が優先やぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:03:29.12 ID:BLQ4FpSn0.net
>>6
はぁ?過疎の進む田舎に貴重な若者やぞ!

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:04:13.35 ID:i331KTKOd.net
若者ならなんでもいいってわけやないんやね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:04:34.81 ID:Yj8etH+M0.net
>>7
親の土地受け継ぐとか、介護とかで帰りたい学生は多いゾ
でも対した職場が無いから公務員は人気ゾ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:05:01.77 ID:hpsg/eE00.net
500万ぐらいかかるらしいな採用して貰うのに

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:05:21.33 ID:BLQ4FpSn0.net
地元を思って帰ろうとしたらこのざまや
これやから田舎は廃れるんやほんまつっかえ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:06:24.39 ID:Yj8etH+M0.net
>>14
無能はNG

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:06:37.46 ID:Ouc/0+TH0.net
取ってるよ
とってなけりゃ受かるわけないだろ
採用総数が少ないだけで
ただあまりに田舎だとなーんかコネくさいときあるけどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:07:30.12 ID:yQOTlkXBa.net
田舎の度合いが難しい
コンビニないのは田舎じゃなく秘境じゃないのか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:07:42.45 ID:BLQ4FpSn0.net
まぁええわ、田舎で働いたら消防団はいらんといかんしこっちから願い下げじゃ!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:08:12.01 ID:yx7zC7RZ0.net
お前より上位のコネに押しつぶされただけやぞ
町長クラスとのパイプないなら受けんなや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:08:51.81 ID:Yj8etH+M0.net
>>16
田舎の市役所はコネがほんま大きい、コネ持ちの奴は就活前に両親や親族通して声掛けられるし

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200