2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東電「官邸から炉心溶融の言葉を禁止されてた!誰からの指示されたかは忘れたけど、一応謝るわw」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:30:05.88 ID:WqiLT1H20.net
http://www.tepco.co.jp/press/release/2016/1300453_8626.html
 当社福島第一原子力発電所および福島第二原子力発電所の事故により、

立地地域の皆さまをはじめ、広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、あらためて心よりお詫び申し上げます。

 このたび、福島第一原子力発電所事故に係る通報・報告問題について、第三者検証委員会にて検証いただきました。

(2016年6月16日お知らせ済み)

 その調査結果の中で、いくつもの重要な事実が確認されておりますが、

特に、「事故当時、『炉心溶融』の用語を使わないよう当時の社長が指示し、それにしたがって公表を差し控えてしまった」

ことが重大と考えています。

 
当社としては、事故当時、とりわけ立地地域の皆さまに事実を分かりやすく伝えることができなかったという点で、

対応が不適切であったと深く反省し、心よりお詫び申し上げます。

 当社は、原子力発電所を運営する事業者として、何よりも安全を最優先とした運営を行うとともに、

立地地域をはじめ、社会の皆さまに、正確に、分かりやすく、速やかに事実をお伝えすることが、極めて重要と考えております。

 事故当時、社長の指示により不適切な公表につながったことについて、今回確認されたことは痛恨の極みです。

社会の皆さまの立場に立てば隠ぺいと捉えられるのは当然であり、ステークホルダーの信頼に背く行為であったと考えます。

深くお詫び申し上げます。これを教訓として過去と決別し、二度とこのようなことが起きないよう、安全最優先の運営と、

正確で分かりやすい情報発信を速やかに行うことを肝に銘じ、社長以下、全社員が一丸となって再発防止対策に取り組んでまいります。
 当社は、社会の皆さまに原子力事業を任せるに足る存在と認めていただけるよう、不退転の決意を持って取り組んでまいります。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:30:29.73 ID:WqiLT1H20.net
官邸ガーというのが民主党のせいなら謝る必要なくね?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:31:02.42 ID:WqiLT1H20.net
官邸の誰が指示したのかは覚えてないのに官邸から指示されたのは覚えるってどういうこと?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:31:40.36 ID:WqiLT1H20.net
東電ってマジ意味わかんないな
まあこんな東電でも味方してくれるメディアがいるからええよなあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:32:01.89 ID:Utgi11yP0.net
>>2
誰からの指示だろうが事実を公表しなかったことについて謝ってるんじゃない?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:32:45.93 ID:WqiLT1H20.net
>>5
>>5
なるほど

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:33:20.64 ID:WqiLT1H20.net
すごいよな
一連のメディアが東電の第三者委員会の意見を鵜呑みにして当時の民主が悪いみたいな報道したんだから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:33:51.30 ID:WqiLT1H20.net
舛添の第三者委員会は疑うのに東電の第三者委員会は一切疑わない姿勢

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:34:03.32 ID:PxazTpZt0.net
とりあえず真相解明して責任者は切腹しろよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:34:08.01 ID:MavMEbV40.net
舛添のと同じ奴って時点でな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:34:10.28 ID:WqiLT1H20.net
報道の自由度が低いのも当然ですわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:34:24.14 ID:+aDbfq+Vd.net
清水しゃちょー

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:34:42.25 ID:WqiLT1H20.net
>>9
当時の清水社長はすでに東電去って天下りしたから責任はないって東電の現社長が言ってる

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:35:02.15 ID:4idzwz4m0.net
スレタイ日本語おかしいよ?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:35:15.19 ID:6ARt3wtM0.net
テレビ会議の映像でも東電の広報が官邸の要望でこの情報は抑えるって言ってるシーンがあったな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:35:26.25 ID:w7ipJj+q0.net
当時の社長当時の社長アンド当時の社長

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:35:26.36 ID:WqiLT1H20.net
甘利、清水→入院して責任を神回避

舛添→表に出てきただけで袋叩き

情報を隠蔽したほうが得をする国家やね

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200