2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尊師「無能というのは事実無根」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:43:43.88 ID:nk5NhZVHa.net
唐澤●
インターネット上での業務妨害のあり方として、まず一番単純な基本的な妨害のやり方としては、弁護士名とその弁護士がいかに悪い奴かを書く。
内容としては、例えばこの弁護士は無能であるとか、犯罪者であるとか、性犯罪者であるとか、依頼者を殴ったとか、
そういった事実無根のことを書いた文章を作ってインターネット上の掲示板に投稿する。
ないしは弁護士口コミサイトといったところに投稿する、というのが一番ポピュラーな妨害の仕方です。
今はそこからちょっと進化したものもあります。
我々はインターネットにどうやって日常的に接しているかというと、
検索エンジン(グーグル、ヤフー等)を通じて情報を調べて弁護士を探したりその弁護士の評判を調べたりしますが、そこに着眼した妨害のあり方です。
これは弁護士名とある特定のキーワードを検索エンジン上で表示しやすくするものです。
例えば私の名前を検索エンジン上の入力フォームに入れた際に、検索エンジンのサービスとして、
このキーワードはこの弁護士の名前と関連しているのではないかということで、ある特定のキーワードを表示してくれる。
これは検索をしやすくするため検索エンジン上のサービスです。

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200