2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

27才ニートやけど京大行きたくなってきた

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:24:56.25 ID:3/Azy8Oxd.net
ガチったらワンチャンあるかしら

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:25:45.45 ID:3/Azy8Oxd.net
できれば今年

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:25:48.09 ID:2sx5jIAad.net
受かっても寂しい学生生活なんは確かやな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:25:50.12 ID:jj/ubXI70.net
30過ぎで入ることになるぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:25:54.46 ID:4d8BGszk0.net
身の程を知れ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:26:23.27 ID:3/Azy8Oxd.net
>>3
おっさんキャラでいけんかな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:26:42.59 ID:3/Azy8Oxd.net
>>4
それはつらい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:26:51.67 ID:jj/ubXI70.net
あと京大はめちゃくちゃチャラいぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:00.13 ID:q2OS0heF0.net
あと10年おせーよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:29.70 ID:3/Azy8Oxd.net
>>8
あの自由な感じがええなって

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:34.54 ID:2sx5jIAad.net
どうやろなあ
夜間とか特殊な環境下やないと厳しいんちゃうかなあ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:43.00 ID:0kgp5zfG0.net
お前じゃガチれないから無理

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:57.27 ID:5UYykV1r0.net
実際高校なんて3年しかないしニートならもっと早くいけるやろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:10.95 ID:Hj6sOTDyM.net
まず働け

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:34.82 ID:fafr/IoA0.net
あれでチャラいんやったら同志社なんかどうなんねん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:39.60 ID:3K+MDfvc0.net
目的意識ないようなニートがそんな大学行けるわけないからへーきへーき

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:43.36 ID:5hghgTa+0.net
なんのために行くかやな
将来起業したいなら時間の無駄や

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:46.40 ID:fh42ykwC0.net
やるだけやってみようや
ダメだったら来年頑張ればいいやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:49.02 ID:3/Azy8Oxd.net
>>14
働いたら勉強できないやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:28:54.33 ID:axp3ZfzGd.net
行けば?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:02.93 ID:T9aKN1hS0.net
>>1
東大行けや
こっち来んな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:16.04 ID:5hghgTa+0.net
大学行かなくても勉強はできるぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:17.36 ID:3/Azy8Oxd.net
>>21
先輩!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:17.45 ID:pTqKeh2ra.net
ガチるべきときにガチれなかったからニートなんだよなぁ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:51.61 ID:XPNVNSCMM.net
ワイも暇つぶしに医学部受ける矢で

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:56.74 ID:fh42ykwC0.net
じゃあここにいるみんなで京大受けようや
1人くらいは通るやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:30:06.39 ID:6/kjo5zBx.net
ノーチャンやぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:30:29.18 ID:3/Azy8Oxd.net
現役時はマーチ文系センター利用だった
プログラミング独学してるからできれば理系情報系にいきたい

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:30:29.25 ID:/SEICW/I0.net
割と簡単やから頑張れ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:30:35.61 ID:RuHHMmT70.net
27歳で院生という名のニートやから言うけど院から入ったほうが良いと思うで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:30:43.80 ID:6/kjo5zBx.net
おっさん学生自体はちらほら居るけどな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:31:01.77 ID:+LStvPNsd.net
目的があるならわかるけど何もなさそうやし無駄なこと
実学なら一橋か慶應目指した方がいい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:31:21.33 ID:IUQxA70W0.net
>>28
マーチレベルのポテンシャルがあれば普通に入れるやろな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:31:50.19 ID:6/kjo5zBx.net
>>28
せやったら工学部情報学科やね

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:32:12.25 ID:XPNVNSCMM.net
駅弁理系→国立医いきたいんご

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:32:16.63 ID:3/Azy8Oxd.net
>>25
一緒に頑張ろうな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:32:53.10 ID:fPTaX1/9d.net
介護のバイトやれや
オススメやぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:33:35.40 ID:3/Azy8Oxd.net
>>30
院でもええけど理系学部でてないから入れなそう

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:34:05.07 ID:3/Azy8Oxd.net
>>34
おっしゃ、目指すとこも決まったで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:34:31.82 ID:6/kjo5zBx.net
>>1は今から1から受験勉強して京大入るつもりなんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:34:35.03 ID:t7Ro9rpq0.net
>>30
京大MBAとか平均年齢30超えてそうだよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:34:56.29 ID:XPNVNSCMM.net
>>36
問題は数学ンゴねえ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:35:15.36 ID:Z7xVMIMxa.net
京大文系数学はチョロいぞ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:35:26.84 ID:hc3hcKc/0.net
ニートがそこまで勉強続くかね

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:36:06.36 ID:3/Azy8Oxd.net
>>40
せやで
理系なら物理やら数3Cも一からや

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:36:52.95 ID:XPNVNSCMM.net
>>45
今はCないやで〜

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:36:53.11 ID:6/kjo5zBx.net
>>44
続かんやろなぁ
好きな勉強ならまだしも、目的達成の為の手段として受験勉強を続けるのはきついやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:37:22.66 ID:3/Azy8Oxd.net
>>42
医学部数学とかすごそうやね

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:37:36.53 ID:6/kjo5zBx.net
>>45
少なくとも、今年合格するのは無理やね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:37:39.56 ID:mxsD6gEh0.net
誰の金で生活してるの?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:37:59.23 ID:3/Azy8Oxd.net
>>46
そうなんか!
そういうのも大分変わっててまず調べんと

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:38:35.76 ID:3/Azy8Oxd.net
>>50
働いてたときの貯金やで
どんどんなくなってくからつらい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:38:42.35 ID:utnE4YMwa.net
無茶苦茶したれ!

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:38:55.13 ID:hc3hcKc/0.net
何ケ年計画なんや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:39:09.26 ID:J85/bX/x0.net
四畳半神話体系いいぞぉ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:39:38.27 ID:LqBmEdjR0.net
働かない為の逃げ口として受験するんか?それで何年ニートするんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:39:46.05 ID:3/Azy8Oxd.net
>>55
明石さんに会いたいで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:40:46.23 ID:6/kjo5zBx.net
プログラミングは京大やなくても出来るで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:40:54.18 ID:3/Azy8Oxd.net
>>56
まぁ今も親に金出してもらってるわけやないしな
入れてもバイトするなりしながらやね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:41:00.35 ID:J85/bX/x0.net
働けとか言う奴はガイジやで、ほんま

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:41:23.43 ID:XPNVNSCMM.net
頑張るンゴ!

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:41:40.37 ID:XPNVNSCMM.net
>>60
確か2

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:42:20.28 ID:J85/bX/x0.net
>>57
ワイも京都で青春してみたかったンゴ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:42:41.86 ID:3/Azy8Oxd.net
>>58
ほんとそうなんやけどね
あとは海外で働いてみたいんやけどエンジニアとしてだと理系学部でてないとビザとか無理らしいってのもまぁある

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:42:45.54 ID:RuHHMmT70.net
>>38
自分は文系だから判らんけど、筆記試験と面接クリアして提出論文あればいけるんちゃうの
提出論文(必要なら)は卒論じゃなくても卒論程度のクオリティがあればいけるやろ

総レス数 65
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200