2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷やし中華って基本醤油の味しかないよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:52:46.53 ID:fgj9B2/x0.net
味噌冷やし中華とかあってもええやん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:10.25 ID:qJilvYg2a.net
酢の味もする

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:25.22 ID:rhV4B75eM.net
ゴマダレあるやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:28.56 ID:P2xBDi4vH.net
レモンやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:37.45 ID:z91sUXuq0.net
日高屋冷やしゴマだれ定期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:39.22 ID:i4sUfedu0.net
醤油飲んだ方がええな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:39.34 ID:L7YJUkSh0.net
マヨネーズかけろよ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:54.94 ID:ngw+PwTO0.net
醤油とか味覚障害者?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:54:26.25 ID:EMuEU+GU0.net


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:54:34.66 ID:sIPDiACX0.net
スッ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:54:41.81 ID:4XkpHvIAH.net
冷やすと香りが死ぬからだしやスープ使うメリットが少ないんだよな
醤油とか酢とか油とか直接的な旨味の方が大事になる

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:08.05 ID:FCp3fjKNd.net


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:16.45 ID:vyjA+xuma.net
味噌定期

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:41.06 ID:JXNhs5Ra0.net
酢と醤油とごま油がメインやで

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:56.83 ID:D66WBxvdd.net
ひやし肉味噌担々麺

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:56:05.13 ID:iMeb3TPC0.net
美味しんぼで食べる前から出来損ない言われて叩かれまくる冷やし中華くんほんと中華麺使う意味わからん

総レス数 16
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200