2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交流戦、先発防御率トップ10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:06:27.65 ID:IotivIaVp.net
1 大谷 (ハム) 0.38
2 則本 (楽天) 0.72
3 メッセンジャー(阪神) 0.82
4 吉見(中日) 0.92
5 松葉(オリ) 0.95
6 釜田(楽天) 0.96
7 野村(広島) 1.00
8 大野(中日) 1.25
9 ジョーダン(中日) 1.25
10 石川(ロッ) 1.31
10 東浜(SB) 1.31

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:07:19.65 ID:0JIhKeF20.net
大谷に抑えられるセリーグあかんやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:08:53.71 ID:UIF55CJK0.net
松葉とかいう檻の癒し

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:09:25.14 ID:b41Hcsv3d.net
2連完封してたはずの山口が消えてて草

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:09:26.52 ID:qvcUWBjV0.net
ジョーダンからチャカD魂を感じる

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:09:31.57 ID:WnqsRWLW0.net
あれ?ハメちゃんご自慢の投手陣は?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:09:53.68 ID:t5zqQEVOM.net
菊池入らんか

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:02.61 ID:JAUOkFzi0.net
DeNAご自慢の先発陣wwwwwwwwwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:12.23 ID:2AIeJAzn0.net
メッセは交流戦強いよな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:14.36 ID:f6/i/f3e0.net
吉見いまこんなええのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:18.78 ID:twp8Zzg+0.net
ロッ定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:24.76 ID:knPh3r9nd.net
糞便器は東浜だけやのに何でこんなに強いんや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:10:44.60 ID:HpngTpz60.net
セリーグは大田みたいなまぐれバッターいないからな
事故すら起きないからつまらん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:11.23 ID:H6lMEd1n0111111.net
吉見復活してたんか
交流戦前はボコられとったんになあ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:14.57 ID:+SUmqWKgd.net
大田のホームランだけなのか

16 :コテコテうんこマン ◆8udsPUAZG2 :2016/06/20(月) 11:11:22.49 ID:aDgNw4wT0.net
あれジョーダンもっと抑えてるイメージがあった

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:25.15 ID:nR1ysPokr.net
メッセでシコる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:38.17 ID:jDyitwRya.net
吉見復活しとるやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:51.90 ID:jq/c37OMa.net
よ全い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:11:54.34 ID:FKn3Y+8Md.net
メッセとかいうエース

21 :コテコテうんこマン ◆8udsPUAZG2 :2016/06/20(月) 11:12:07.06 ID:aDgNw4wT0.net
吉見いいですなあ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:11.62 ID:/y/SSaQT0.net
セパ半々なんやな、意外

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:18.34 ID:OSHmyPJz0.net
登板回数は全員3試合?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:44.11 ID:UIF55CJK0.net
大谷は自責点より打点の方が多いというね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:44.82 ID:z6vcq8kgp.net
>>14
負担かからない投げ方しとったけど
打たれるからやめたんやで
壊れてええから今までの投げ方に戻した

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:47.81 ID:wfAgieL6a.net
これは中日首位、悪くても勝ち越しやろなぁ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:12:57.78 ID:kr/lHSFQa.net
中日は交流戦優勝したんかな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:03.61 ID:91QyKLtu0.net
則本炎上してなかったっけ?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:21.06 ID:j2RR0YV10.net
>>13
どーいうことやねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:23.05 ID:jER7fzE9a.net
ヤクルトは?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:27.64 ID:Zs6nIiPH0.net
松葉先発やってたんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:28.89 ID:IF4Mb01Da.net
吉見そんな良かったけ?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:40.51 ID:ETxTRvyja.net
吉見復活してて草
原口に打たれたのは何だったんや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:55.61 ID:p4Of1df70.net
広島野村の場違い感ヤバすぎる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:13:59.23 ID:/3qD5LdE0.net
>>30
有原と山田と涌井を炎上させた

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:01.44 ID:nOsPGa0h0.net
ジョーダンの打てそうで打てない感

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:03.94 ID:RhF2AQ1Xd.net
ハメカス散々ポジってたのに一人もなしか

38 :コテコテうんこマン ◆8udsPUAZG2 :2016/06/20(月) 11:14:13.79 ID:aDgNw4wT0.net
中日は交流戦打率歴代最下位だからねしょうがないね

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:38.15 ID:siCMV9NRa.net
>>12
交流戦前 24勝03敗.888
交流戦含 33勝04敗.892
大して強くないし普通のペースの先発五人

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:41.94 ID:wUFV/iM7d.net
ハメカスw

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:45.64 ID:rY7GzDrO0.net
どすこい防御率0.00とかほざいてたポジハメ息してんの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:48.51 ID:2yqQ08Xl0.net
則本以外でヤクルト打線抑えた投手いる?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:50.67 ID:ZpTyGliM0.net
メッセはそれこそホークスに入ったら20勝0敗とかできるんじゃ・・・

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:14:51.34 ID:vYwWIOoyd.net
メッセすごいな
力勝負のパの打者なら得意そうなタイプやのに

45 :コテコテうんこマン ◆8udsPUAZG2 :2016/06/20(月) 11:15:27.80 ID:aDgNw4wT0.net
則本ええね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:15:30.22 ID:tMYV+up40.net
野村は起用のお蔭やな
多分もう1イニングずつ投げさせてたら火だるまになってる

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:15:51.45 ID:ksiwe0O10.net
投手王国復活しとるやんけ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:05.15 ID:aFvxy+Qz0.net
大谷は全国放送で大谷パイアばれたのでアウト

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:05.95 ID:rxVXx72l0.net
岡田は既定乗らんか

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:07.19 ID:gKGCAZcE0.net
則本=メッセンジャー説

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:10.91 ID:S+L7Y94qp.net
菅野、セリーグ専だった

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:11.84 ID:2AIeJAzn0.net
ワースト10はないんか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:12.22 ID:ETxTRvyja.net
>>43
それスタンリッジも言われてたぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:34.13 ID:vzZ6v1ZH0.net
則本は交流戦終わっても維持してクレメンス

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:16:40.73 ID:m+cxTks8H.net
釜田は交流戦からストレート良くなったな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:17:13.11 ID:UIF55CJK0.net
交流戦は成績の見栄え良くしてくれるし本当セリーグ様々やで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:17:24.73 ID:OzwtdT3R0.net
なんや半分がセリーグやないか
パのレベルひっくw

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:17:24.87 ID:GPmU3eRw0.net
なんや中日、大野も吉見もおったんか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:17:35.08 ID:tMYV+up40.net
中日はチーム打率2割以下とか異次元やし濡れスポ使ってるやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:17:43.36 ID:E4xD0mt3a.net
吉見大野ジョーダンがいるのに…

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:12.03 ID:WEdilCIpx.net
開幕前カープまんこ「福井!福井!ノムスケ?知らんわ」

悲c

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:28.69 ID:NlNA4CFD0.net
中日って若松、小笠原以外にもええ先発おったんか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:34.39 ID:7+gJOEEY0.net
野村から点取れないパリーグwww
割と真面目に起用法のおかげやな。左のパワーピッチャージョンソンの翌日に右の技巧派野村はかなりやりづらかったはずや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:39.51 ID:IC/0onhUd.net
大野確かタイムリー一本も打たれてないやろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:42.28 ID:cWFGiDc90.net
大谷は大田にHR食らった1点だけだな失点は

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:18:52.61 ID:rxVXx72l0.net
>>61
それ絶対男女共通やわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:19:48.27 ID:ETxTRvyja.net
>>61
後半戦入ったらどうせ打たれるぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:19:58.03 ID:+/xusaep0.net
>>39


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:20:34.87 ID:Ok701KKpd.net
メッセンジャーはまじで打てる気しなかったわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:21:23.88 ID:KQ7KeUZW0.net
>>55
ツーシームにこだわりすぎてたっていってた

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:21:43.07 ID:Ycr4NhRzE.net
中日は噛み合わんな
打線ええときはみんなバッピやったし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:21:56.97 ID:xUztyfBt0.net
松葉 1.000 2打数2安打
西   .500 2打数1安打
東明 .250  4打数1安打1打点
ディクソン .600 5打数3安打5打点

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:22:08.75 ID:swp9MdhiH.net
>>5
ジョーダンタウンという街を知っているか?南アメリカのそばなんだが…俺はそこで生まれた

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:22:17.66 ID:tMYV+up40.net
10 石川 1.31
12 岡田 1.35
13 涌井 1.57
14 菊池 1.71
15 山口 1.80
16 千賀 1.96
16 藤浪 1.96
18 内海 2.00
19 菅野 2.14
20 東明 2.33

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:02.58 ID:NnBjJzhN0.net
0.38www

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:12.88 ID:EOnqpbBSa.net
せりーぐよわい

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:33.68 ID:QxORux4Y0.net
なんでメッセは交流戦得意なんだろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:34.33 ID:21yvZOcL6.net
交流戦

大谷 防御率 0.38
■■ 防御率 7.71

79 :.:2016/06/20(月) 11:23:38.43 .net
レジェンド武田がいないが?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:50.33 ID:IW8P1YAua.net
ソフトバンク打線がスクイズで何とか一点とるのがやっとなメッセとかいうエース

なお試合

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:23:51.98 ID:okekd9R5p.net
釜田どうしたんや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:07.23 ID:bR2SHP+o0.net
セっていつもなんで則本打てないんや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:14.17 ID:xuAckXuh0.net
>>72
DHいらねーな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:41.93 ID:IC/0onhUd.net
ベスト20でセパ10人ずつやんけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:46.74 ID:JAUOkFzi0.net
>>78
誰だかわかるのが凄い

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:47.83 ID:xuAckXuh0.net
吉見の復活でちょっと涙出る

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:50.69 ID:Ok701KKpd.net
>>78
増井死ね

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:24:56.28 ID:WnqsRWLW0.net
>>82
セは速球の本格派に弱いんや

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:03.52 ID:Opm9dJnQ0.net
アホ「野球は投手」
中日交流戦防御率1位→借金3

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:04.26 ID:jlw1l5cRa.net
中日とかゆう投手王国

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:20.52 ID:IW8P1YAua.net
>>82
ああいう力投型本格派がそれこそメッセンジャーくらいしかいない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:23.10 ID:ZpTyGliM0.net
>>53
スタンって特別交流戦に強かったか?
メッセは毎年コンスタントにパ相手に結果出してるやろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:30.13 ID:mYNLavZZ0.net
>>62
むしろそいつら裏ローテやからな
表のジョーダン大野吉見は打たれる気せーへん
なお試合は負けるもよう

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:34.10 ID:/HPoV6sW0.net
中日は交流戦ビジター防御率のがいい模様
しかもこのトップ10に入ってない裏ローテ側が2カード分投げた模様

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:37.12 ID:CKKhg6fpa.net
>>78
また上がってて草

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:39.29 ID:DciTWmKea.net
ウツドン復活してもうたな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:25:58.26 ID:SKmEYl0Ka.net
イニングも書けや

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:16.82 ID:09u/62ylK.net
メッセは去年は一点も取られてない
今年も鳥谷のエラーぎみのなければ、今宮のスクイズ一点だけか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:18.40 ID:21yvZOcL6.net
>>95
今日も稼ぐで〜

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:24.31 ID:2yqQ08Xl0.net
>>78
どうやって抑えるんだよこのバケモノ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:26.35 ID:xuAckXuh0.net
>>90
いう

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:33.87 ID:JScBG7Wcp.net
>>78
増井殺す

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:35.07 ID:UIF55CJK0.net
メッセンジャーってなんか打てないんだよな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:26:55.40 ID:wPQ5Yam+p.net
ノムスケで草生える

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:11.22 ID:ALZj8rSId.net
交流戦メッセめっちゃすごいよな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:25.10 ID:ZpTyGliM0.net
>>77
メッセは狭い球場(ホームランでやすい球場)苦手だから?
今回も甲子園→札ド→甲子園だからなぁ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:27.84 ID:wxaGIZUFa.net
>>1
中日が3つあるし楽天が2つある
あと10位も2つある
なぜ誰もつっこまないのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:32.28 ID:iYrQN2G00.net
釜田とかいうバスターが打てる二刀流

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:27:36.14 ID:qs9dsQ1zd.net
中日が交流戦優勝なんやろなあ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:28:00.96 ID:8sVoak3I0.net
野村より岡田のほうが好投してるのに勝ちつかないからな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:28:02.18 ID:Wn5AULk0a.net
>>81
山崎に喝入れられてストレート主体のピッチングに戻した

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:28:09.72 ID:zBeg1OkS0.net
メッセンジャーのチーム別対戦成績
日公0.00
横浜1.13
福岡1.13
西武1.29
中日1.74
巨人2.61
ヤク4.50
広島15.12

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:28:10.89 ID:rxVXx72l0.net
>>93
だいぶ揃ったな
そしてそこでなんで打線が冷えるんや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:28:31.77 ID:gCWAwPVuK.net
交流戦の岩貞に草

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:00.06 ID:u9tZ9o/ip.net
     リーグ戦    交流戦
     防御 WHIP 防御 WHIP 
菅野  0.56 0.84  2.14 1.33
ジョンソ. 1.79 1.04  3.32 1.32
岩貞  0.88 1.01  9.00 1.65
今永  1.66 0.92  6.23 1.62
井納  2.39 1.07  5.25 1.25
黒田  2.78 1.20  3.00 1.38
田口  2.67 1.10  3.52 1.57

石川  1.30 1.06  1.31 1.11
有原  1.61 0.95  2.86 1.18
大谷  2.84 1.16  0.38 0.71
涌井  2.71 1.26  1.57 1.13
菊池  2.73 1.36  1.71 0.95
則本  3.18 1.25  0.72 0.76
千賀  2.84 1.17  1.96 0.98

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:01.81 ID:+9B3MUHK0.net
>>42
全員失点はしてるけど結構いるよ
唐川とかスタンとか東浜とか和田とか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:17.02 ID:hybs083i0.net
登板してまだ投げてもない段階でマスコロスレ立てるのやめろよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:23.93 ID:jd1HWQ1G0.net
メッセンジャーと藤浪に抑えられてるSB打線見ると今なら大谷も抑えられるんじゃないか
むしろこれで大谷打たれたらどういう問題なんだってなるぞ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:27.48 ID:ZpTyGliM0.net
>>114
すっかり去年までの岩貞に戻ってもうたわ
いい球もってるのに逃げ逃げビビって打たれるマン

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:34.11 ID:9IiAx/mdr.net
12球団最低打率のチームに当てて防御率伸ばしてんじゃねーよ雑魚
ちなD

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:29:43.50 ID:WP23vDGqp.net
>>82
則本
鷹 3試合 2.70 1勝1敗 20回
公 1試合 2.25 1勝0敗 8回
鴎 0試合
猫 4試合 2.25 1勝1敗 28回
檻 2試合 6.75 1勝1敗 12回
セ 3試合 0.72 3勝0敗 25回

そもそもオリ戦の10失点以外はパも抑えてるし

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:30:04.99 ID:wG/Rau/X0.net
審判に金渡せるウン公さんさすがですわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:30:15.43 ID:UTiY+0H50.net
これは新人王野村

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:30:26.79 ID:aR93+m890.net
太田定期

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:31:03.27 ID:j9duoT7hd.net
>>112
どうなってんだよこれ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:31:10.69 ID:sblLtpoA0.net
>>115
セ・リーグご自慢の先発陣が…

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:31:14.06 ID:nxp5Dw1Kr.net
>>123
大量援護の新人王野村とか強すぎるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:31:31.65 ID:MupG0tKi0.net
大谷すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:31:44.26 ID:Zu26pZVX0.net
則本10失点してこの防御率なんか

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:06.41 ID:PSK67Rvh0.net
大谷の失点が交流戦初戦の打者1人目に許しただけという事実

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:06.97 ID:bM+S+3P20.net
大谷メジャー行けや
栗山、吉井に教えられることはもうないやろ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:08.08 ID:UIF55CJK0.net
セリーグの打者は打球弱く感じたわ
山田とか筒香は流石だったけど

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:14.12 ID:6806QXCFp.net
>>129
7回3自責←QS
8回2自責←QS
8回2自責←QS
7回2自責←QS
6回3自責←QS
8回3自責←QS
6回1自責←QS
7回0自責←QS

4 回 6 自 責 ( 1 0 失 点 )

7回2自責←QS
9回1自責←QS
8回0自責←QS
8回1自責←QS

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:16.23 ID:IY6/ZIvNp.net
>>115
黒田ってマジでどこ相手でも3点前後なんやな
メジャーでもこんなんやったろ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:30.28 ID:Jg19UbcG0.net
地味に釜田は交流戦負けなしなんよな

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:37.26 ID:mlRxVDBu0.net
>>129
自責4やし

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:42.90 ID:IC/0onhUd.net
>>115
黒田以外疲れと対策で確変終わっただけやろ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:32:52.35 ID:ZpTyGliM0.net
>>115
黒田は誤差の範囲内か
さすがやな

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:11.74 ID:gaw/mF5k0.net
セパで一番差が激しいのは釜田やな
ビシエドクリニックされましたわ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:13.70 ID:y4/D5ANMd.net
>>119
それもあるけど、原口はなんで乱れてる岩貞にゾーン突かせてるんや
西武戦でも四隅狙いすぎて四球でインコースでホームランくらってるのに同じことしたんやろうか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:14.83 ID:skRr/boyp.net
>>115
黒田すごい

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:19.21 ID:S/oskv+3d.net
べ〜ん(笑)

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:25.88 ID:Ok701KKpd.net
>>115
石川の安定感よ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:46.57 ID:dpGmcY9ra.net
交流戦強いセ投手はパに来いや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:33:58.94 ID:lh/vlnQs0.net
中日の投手は中日打線相手にしてなくてこれやぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:02.98 ID:7gD1X1YWa.net
>>78
昨日大谷が地味に増井ディスってなかったか?

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:07.24 ID:WP23vDGqp.net
>>136
6やろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:10.67 ID:y4E1cYvN0.net
野村の復活が最大の補強

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:12.57 ID:MtgxD3ztM.net
よ全い
http://m-imgs.net/pSSg6sD.gif

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:15.43 ID:HpngTpz60.net
釜田とかいう中盤になると絶対どこか吊る男

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:31.40 ID:mhAf5ERud.net
とすこいが1.44か

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:34:54.04 ID:TKerfKHz0.net
俺の勝手予想だがジョーダンはこっから上げてくるで
連敗ストッパー

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:35:16.34 ID:gaw/mF5k0.net
>>72
2試合で5打点のディクソンとかいう主砲

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:35:17.15 ID:y4E1cYvN0.net
>>34
そもそも交流戦得意なんですがそれは

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:35:44.73 ID:9IiAx/mdr.net
>>145
ほーんこれ
ヤクルトの打者と真逆や

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:35:55.55 ID:TKerfKHz0.net
>>72
ディクソン草

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:05.78 ID:8EvQXc3TM.net
>>112

強力打線のヤクルトはともかく、なんで広島打線にあんなに打たれるんだろうな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:13.32 ID:mbQ+ZrtP0.net
松葉とかいう大エース

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:32.06 ID:gaw/mF5k0.net
>>112
則本広島戦行かなくてよかったかもな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:37.35 ID:0f87wTX30.net
>>145
中日の先発vs中日の打線

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:39.06 ID:jd1HWQ1G0.net
>>72
パのピッチャーで5打点ってこれ記録になるんちゃうか?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:36:40.69 ID:tMYV+up40.net
>>115
なんでその7人なのか意味が分からない
各球団一人ずつ選べや
小川(Ys)
交流戦4.95 勝率.000 

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:37:24.56 ID:0fQKayS10.net
>>157
なにいってだ
今年広島打線が一番ええやんけ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:37:37.57 ID:VPQ6llN40.net
>>125
>>157
>>159
松山という藤浪メッセンジャーを通算5割打ってるバッターがいるからしゃーない

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:38:21.45 ID:zBeg1OkS0.net
岡田明丈 チーム別
楽天0.00
阪神1.50
福岡1.80
大阪2.25
巨人2.70
中日3.00
横浜3.00
ヤク108.00

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:38:54.18 ID:2AIeJAzn0.net
>>165
こマ?

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:39:31.07 ID:7Dq3wcGU0.net
>>72
松葉はスイングも綺麗やったな
駿太は松葉に打撃教えてもらうべき

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:39:45.21 ID:0f87wTX30.net
>>165
108!?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:17.48 ID:WlNKyw2Sa.net
今のオリックスのエースって松葉なんか
そら暗黒にもなるわな

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:18.42 ID:tyqyxicy0.net
ノムスケは9回まで投げたと家庭したデータ出せや
多分やが8.9ぐらいまで跳ね上がるで

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:24.22 ID:7FGbH4V70.net
>>72
打てる投手がおるってええなあ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:30.51 ID:+9B3MUHK0.net
>>157
広島のが効率よく打つから

西武もそうだけどヤクルトは残塁率高い

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:32.47 ID:Wn5AULk0a.net
>>159
裏ローテでも勝ち越せたし行かなくて正解だったわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:44.43 ID:WKTm54tV0.net
>>165
煩悩の数やん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:40:48.94 ID:6yhBKq4Ya.net
吉見は投げるたびに全盛期に近づいていってるな
球数制限あるけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:41:02.12 ID:y1vFsKoKd.net
>>72
中日打線ならレギュラーとれるで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:41:27.34 ID:UfF/gzva0.net
>>78
これがクローザーだという事実

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:01.41 ID:M6cmdW1Ma.net
>>112
広島打線とかいうメッセ藤浪燃やして能見には全く手も足も出ない謎打線

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:14.27 ID:+9B3MUHK0.net
>>78
三年前のバーネットよりマシやで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:36.14 ID:zBeg1OkS0.net
>>166
>>168
1/3回与四球4被安打2失点6自責4

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:43.01 ID:6wyiwxEKd.net
釜田復活してくれてワイうれC

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:49.64 ID:UfF/gzva0.net
>>146
増井さんになりましたけど…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:42:58.41 ID:8xoEmwQnr.net
ジョーダンとかいう左で直球投げてるだけの男

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:00.68 ID:ZPUSVBgL0.net
大谷ってどこで投げたん?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:05.53 ID:mOHBFcZJd.net
中日とかいう投手王国は順位も上の方なんやろなあ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:24.68 ID:AVNrghHx0.net
大谷に唯一の自責点をつけた強打者は今どうなってますか?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:27.10 ID:bJ31RdKSp.net
菅野いないの残念やわ
まあSBロッテ日ハム相手によく投げてくれたとは思うが

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:39.69 ID:dd42dEEzp.net
セリーグセリーグ言うけど半分中日やんけ恥ずかしくないんか

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:41.98 ID:y1vFsKoKd.net
>>185
3位なんだよなあ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:45.71 ID:vHNE8GFkd.net
>>181
なおリーグ戦

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:43:57.66 ID:pAsD5VvlK.net
中日「吉見!大野!ジョーダン!」

勝てないンゴ…

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:06.56 ID:bJ31RdKSp.net
>>186
IDがAVやん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:11.43 ID:yau0usRTd.net
吉見はむしろシーズン始めが悪かっただけやで
去年も0点代だったし

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:14.54 ID:VPQ6llN40.net
>>184
東京ドーム札幌ドームナゴヤドーム

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:45.77 ID:j9duoT7hd.net
>>178
右の速球と左の軟投はボッコボコだからな
藤浪メッセ打てて八木が打てない謎打線

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:51.24 ID:VkzP1TyMa.net
4月中旬まで必ず投げる度に失点してた松場と今の松葉は別人

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:45:09.09 ID:vMpnI0PE0.net
あれは…侍ジャパン松葉…?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:45:18.39 ID:jZDYy2NQa.net
なんでこれでロッテ二位なんだよ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:45:46.93 ID:mtQYzR7cK.net
おはDが松葉見下してたけど普通にええやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:46:12.67 ID:+/xusaep0.net
>>182
今日は長い回を投げたかったんで・・・

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:46:37.44 ID:Wn5AULk0a.net
>>181
一昨日の152キロやばかったわ
肘の位置落ちて手術前の直球とはまた違う感じする

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:46:44.64 ID:CAnBtQgd0.net
松w葉w

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:46:52.17 ID:0f87wTX30.net
>>181
そろそろスペって消える

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:47:40.17 ID:j0wp7Lmh0.net
>>198
ヤクルトと違ってここぞで打つ打線
一打逆転の場面の角中とか打たれる気しかしない

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:47:41.13 ID:VIraMYu30.net
松葉は何勝出来たんや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:47:45.62 ID:oO8xl0aoK.net
大谷は昨日の中日戦はセーブしてたみたいやし、今の本気は阪神戦みたいな投球なんやな

それでもMax163なら165への道はまだまだ遠い…

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:48:41.84 ID:ZPUSVBgL0.net
大谷投げたの巨人阪神中日か

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:48:52.28 ID:d4BDj61Ia.net
>>174


209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:48:57.86 ID:W/c4+2X0d.net
>>191
裏ローテも中四日可能なバルデスにまあ勝率五割はキープしてる若松に試合は作る未来の左腕エース小笠原と役者は揃っとる

なんで五割切るんや!

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:49:07.43 ID:JV14+dpzK.net
野村ボコボコに打たれてたのに

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:49:38.46 ID:TRWSs8B4a.net
>>126
>>137
パカスwwwwwwww
都合良い切り取り方で喜んでて草だw

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:49:44.85 ID:5QEhNWJ+d.net
>>198
打ち勝つ野球だからな
昨日時点の阪神の得点の2倍点取ってる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:49:51.86 ID:vMpnI0PE0.net
>>205
1勝1敗
1敗は自責0

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:50:04.39 ID:Mer6ZMTT0.net
実際中日の打線がいくら酷い言うてもこれなら半分は勝てるやろ……

裏がそんなに酷いんか

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:50:26.05 ID:oO8xl0aoK.net
増井「よっしゃ、また勝ち星を盗んだろ!!」

マーティン「駄目です」

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:50:36.17 ID:y1vFsKoKd.net
>>209
打線と言いたいところだけど長年の貧打に慣れてしまったせいで中継ぎが悪いと思うようになってしまったわ

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:50:37.11 ID:yau0usRTd.net
>>209
後ろに頼もしいブルペン陣も控えてるのに不思議だなあ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:51:30.50 ID:W/c4+2X0d.net
>>214
交流戦の打率二割切ってたような気がする

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:51:38.34 ID:IC/0onhUd.net
>>211
日本語読めないガイジやんけ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:51:58.95 ID:y1vFsKoKd.net
>>214
5、6回で降りられるとつぎ込んだ中継ぎが誰かしら打たれる
今は貧打だからそれが1、2点であっても割と致命的

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:52:09.62 ID:ZsYdLt5lp.net
>>209
若松とかこの前はクソやったけど悪くてもQSみたいに試合作ってくれるよな
3失点もしたら負けるけど

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:52:10.24 ID:u+7vJDMS0.net
大田にHRうたれるやつwww

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:52:21.37 ID:TI7Vu09E0.net
投手王国中日(勝つとは言ってない)

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:52:47.26 ID:3pYjbJkKp.net
蛆並の名前はどこ?w

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:52:52.66 ID:C/0R3cj80.net
菅野wwwwwww

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:13.32 ID:Ct1tRsGBa.net
ロッテ石川、このスレでも空気

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:25.75 ID:5pW5+afDM.net
大谷は審判込みだから

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:26.17 ID:E1VtJDHjK.net
なんや
ソフバン巨人大したこと無いやんけ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:38.52 ID:oO8xl0aoK.net
でも中日打線って平田がいて外人が3人もならんでるから怖そうやぞ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:53:52.37 ID:j0wp7Lmh0.net
中日はロースコアゲーム多いからどうしても中継ぎのやられ方が印象に残る

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:54:01.72 ID:A3qIDnZ60.net
釜田っていつの間に復活してたんや

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:54:20.13 ID:XOxsubRS0.net
これに懇意的に内海外してるよな?

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:54:45.49 ID:7JGHEbIUp.net
>>232
懇意的ってなに?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:54:51.22 ID:sTGPXEaQr.net
>>231
こないだ大谷に投げ勝ったばっかやん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:03.52 ID:dTHaF7LRK.net
吉見が奪三振マシーンにモデルチェンジしてて草
体が頑丈なら抑えで一花咲かせてた

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:05.41 ID:j0wp7Lmh0.net
>>232
なんJ民、恣意的が読めない

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:18.77 ID:zBeg1OkS0.net
中継ぎの防御率はないんか

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:19.31 ID:W/c4+2X0d.net
>>221
唯一開幕から離脱なくローテ守ってるのは評価せなアカン

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:23.33 ID:cTGY4WUkp.net
メッセは神宮苦手意識あるのと広島以外でほとんど燃えてないから特に驚かん

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:23.96 ID:mbQ+ZrtP0.net
>>72
駿太より松葉の方がセンス感じる

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:42.43 ID:0rEMJ+t0a.net
メッセほんと交流戦は鬼よな

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:56.36 ID:5zDeBvZhd.net
>>232
懇意的???

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:55:57.75 ID:gsQmaX3rp.net
>>234
君のこないだの許容範囲広過ぎない

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:56:23.06 ID:gNvG03PZK.net
>>231
直球で決めるための置きに行くカットボールとツーシームが
セ・リーグに通用するのがほんま不思議やわ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:56:31.67 ID:A3qIDnZ60.net
ジョーダンって名前の胡散臭さ凄い
どんな風貌だったかも思い出せない

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:56:33.98 ID:oO8xl0aoK.net
藤浪は夏から本番やからね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:57:06.12 ID:tLckboLKr.net
>>239
箱庭やからな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:57:19.27 ID:GA0T5HCcp.net
これは投手王国中日

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:57:20.34 ID:nGb0VvW00.net
>>242
しいてきって読むんやで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:57:39.66 ID:ZsYdLt5lp.net
>>244
セに動く球使う投手少ないからな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:57:57.13 ID:IC/0onhUd.net
>>249
読まないぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:02.54 ID:znf/TVVSa.net
>>248
なお中日打線

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:09.47 ID:ZsYdLt5lp.net
>>249
変換してみ?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:10.96 ID:7JGHEbIUp.net
>>249
恣意的

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:15.94 ID:y1vFsKoKd.net
>>249
あ絶N

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:28.64 ID:Wn5AULk0a.net
>>244
投げてないんだよなあ…
試合見ろや雑魚

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:38.92 ID:9Yzab5pep.net
メッセはカーブだけ待たれると急にきつくなってくる気がする

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:58:40.95 ID:nGb0VvW00.net
恣意的

・・・すまんな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:59:09.85 ID:kNlV6EOfp.net
この大谷からHR打った選手がいるらしい

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:59:14.01 ID:oO8xl0aoK.net
もしかして150投げれて抑えられない奴って先発に回した方がよくね?
早い回なら打ち損じ多いし…

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:59:38.91 ID:gsQmaX3rp.net
>>260
増井先発復帰やな

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:00:01.61 ID:M3OM84Fp0.net
ジョーダンとかいう救世主
今の所コスパが1番良い

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:00:11.20 ID:XgUxY0Xbp.net
中日これで負け越したんか?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:00:12.75 ID:TI7Vu09E0.net
ジョーダンがあんなにいいと思わなかった
速球とか大野よりいいんとちゃう

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:00:17.16 ID:5zDeBvZhd.net
>>249
>>232に言えやゴミ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:00:35.88 ID:49sKMslV0.net
大谷は交流戦入ってから縦のスライダー投げ始めたな

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:01:48.04 ID:IC/0onhUd.net
>>260
変化球少ないと平均140ちょいのバッピになるやろ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:01:48.69 ID:oO8xl0aoK.net
>>261
実際、増井って先発で出てきた方が怖いやろ
5回3失点はできると思うわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:03.70 ID:81iGeEE9a.net
やメ神

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:13.21 ID:YhUA0XSKK.net
>>65
自責詐欺が一つ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:26.52 ID:tMYV+up40.net
プレミアでもそうだったけど大谷の後の投手って球が遅く見えるからな
増井さんにも同情の余地はある

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:30.05 ID:icp2Sb5Gr.net
・セパ交流戦順位表2016
  球団 勝 敗 分 勝率 得 失 本 盗 打率 防率 失策
*1 福岡 13 *4 *1 .765 83 *48 23 12 .273 2.50 *9
*2 千葉 12 *6 *0 .667 85 *56 11 *7 .282 2.74 *6
*3 広島 11 *6 *1 .647 61 *57 15 20 .249 3.06 *4
*4 楽天 11 *7 *0 .611 67 *60 12 10 .244 3.01 10
*5 日公 *9 *8 *0 .529 62 *52 16 13 .263 2.88 *5
*6 巨人 *9 *9 *0 .500 64 *78 13 *5 .262 4.18 11
*6 西武 *9 *9 *0 .500 69 *65 *9 12 .262 3.10 15
*8 横浜 *7 10 *0 .412 58 *60 13 *8 .247 3.48 *7
*9 中日 *7 11 *0 .389 46 *49 12 *8 .195 2.31 *7
10 阪神 *6 11 *0 .353 42 *72 *2 *9 .223 4.08 *9
11 東京 *6 12 *0 .333 84 104 14 11 .275 5.90 *4
12 檻牛 *5 12 *0 .294 54 *74 10 17 .234 3.94 13

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:41.38 ID:4hMKGBpZp.net
巨人阪神中日と当たったくらいでポジるなよクソハム
ヤクルト広島と当たらなくてラッキーだっただけだろ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:48.05 ID:qWdOlo5U6.net
パカスは内海ごときが打てないのか

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:02:58.39 ID:oC8qXUFOd.net
>>272
楽天4位の違和感

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:03:07.36 ID:icp2Sb5Gr.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160619-OHT1T50176.html
>交流戦のチーム打率は1割9分5厘。歴代で打率1割台だったチームはなく、ワースト記録となった。
>一方で防御率2・31は現時点で12球団トップ。過去に打率が最下位で、防御率がトップだったチームも存在しない。

中日 歴史に残る貧打だった

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:03:20.65 ID:2AIeJAzn0.net
>>266
ごり押しピッチと変化球主体で投げ分けられたらもっとピッチングが楽になりそうやな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:03:36.33 ID:kkO1mksId.net
>>271
ほんと増井と久の生まれる時期が逆ならなぁ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:03:49.11 ID:vNOJ3gtpM.net
ようやく吉見がX-JUMPから帰ってきたのか

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:03:51.35 ID:ZsYdLt5lp.net
>>276
2011年かな?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:18.58 ID:IC/0onhUd.net
>>276
2011日本シリーズみたいやな

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:20.77 ID:oO8xl0aoK.net
中日は外人3人並べて、その中にビシエドがいるのに貧打とかどうしたんや?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:50.45 ID:5QEhNWJ+d.net
>>272
阪神は今日負けて下の2チームの仲間になるのか勝って打率1割台の中日に並ぶのか

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:50.56 ID:vNOJ3gtpM.net
>>276
勝敗も中立ドラゴンズーやし言うこと無いな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:57.61 ID:+/xusaep0.net
>>271
まるで大谷のあとだから打たれてるようだけど
大谷以外の時も一緒やで

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:04:57.72 ID:Ec8Yz0K+d.net
中日は多和田から8回3安打しか打てないのホンマにヤバい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:05:12.76 ID:hybs083i0.net
>>282
そのビシエドがワースト3に入ってる

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:05:51.33 ID:4kzrTWw20.net
中日は平田以外打てそうなやつがいない かった印象
なおハムはそれに輪をかけて貧打やったけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:05:52.24 ID:w2cXYmd/M.net
毎年交流戦は鬼畜がかってるなメッセ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:06:25.24 ID:ZsYdLt5lp.net
>>282
ビシエドナニータがほんと冷え冷えエルナンデスはサードがもう我慢できなくて最近上がってきたばかり
最初打ってたから外すに外せない
ビシエドは復活しそうな雰囲気あったけどね

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:06:50.27 ID:iyEVSuDja.net
>>283
負けたら下の2チームの仲間の中でも1番下に位置するんやで

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:04.37 ID:pvf171ylM.net
吉見メッセ野村に抑えられるとかひでえな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:05.00 ID:icp2Sb5Gr.net
中日は一点差負け多いよ
当たり前やけど

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:09.07 ID:7QfsBXpdd.net
>>165
大野豊さんかな?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:20.88 ID:St8RDhJf0.net
エースジョンソンじゃなくエース野村
たよりねえな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:29.34 ID:yau0usRTd.net
エルナンデスはすぐまたバルデスと入れ替わるんちゃうの?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:07:50.24 ID:0f87wTX30.net
ジョーダンとバルデスかぶるわ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:08:41.88 ID:icp2Sb5Gr.net
>>286
ゆうてあのときの多和田は西武ファンも見たことないレベル+くっそ広いストライクゾーンやったし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:08:41.90 ID:8nY2x8va0.net
黒田はどこのリーグに行っても同じような成績残すんだろうな
可もなく不可もなくといった感じ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:08:43.12 ID:5QEhNWJ+d.net
>>291
同率の時って何で順位決まるん?

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:08:50.96 ID:3EhfAwCh0.net
>>293
これでも小技が上手くて嫌らしく1点ずつ重ねたり守備が堅ければ落合時代みたいに勝ち越せるんやけど今の中日野手にはそんな巧さないからな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:08:52.48 ID:+uF96ax7p.net
久保や杉内みたいなパリーグからセリーグに移籍した選手を抜くとセリーグで交流戦一番勝ってる投手は内海なんやで
ちなみに交流通算戦奪三振も3位とか2位あたり

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:07.33 ID:LEkRqyQqd.net
>>286
あの時は多和田が普通に良かった
普段あんなコントロール無いのにあの時だけ変化球でもカウント取れてた

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:10.93 ID:oO8xl0aoK.net
ぶっちゃけ打線に外人5人くらい入れたら一人くらいはホームラン打ちそう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:15.09 ID:BEf5k6+/0.net
多和田でも抑えられる中日打線
青山松井裕樹に手も足も出ない中日打線

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:40.49 ID:QnaV45HGp.net
ジョンソンって打てなそうだが勝てるわ
逆に野村って打てそうなのに全然打てない

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:51.63 ID:IC/0onhUd.net
>>286
和田は5回5失点やからええやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:54.54 ID:LEkRqyQqd.net
>>296
最早ナニータでもいい気がするが

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:10:22.12 ID:3EhfAwCh0.net
>>286
あの日だけスライダーのキレがエース級だったんだよ(涙
初回見ただけで点取れないと確信した

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:10:46.58 ID:n4mCIRBld.net
>>25
ぐう泣ける

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:11:41.12 ID:yau0usRTd.net
>>308
調子悪くてもナニータいなくなったら元々ない打線の迫力がさらに落ちるやん
意外と周平早く戻ってこれるっぽいし

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:11:44.88 ID:9DaSm8Eb0.net
エース東浜

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:12:32.14 ID:oO8xl0aoK.net
東浜は教師にはなれなさそうやね…

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:12:50.09 ID:icp2Sb5Gr.net
>>301
井端森野和田谷繁「打てなくても四球選ぶぞ」
荒木大島亀澤ビシエドナニータ「四球なんて選ばないぞボール球も打つぞ」

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:13:01.65 ID:njmOloAea.net
西武の先発ランクインしてないけどそんなに良くないん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:13:27.50 ID:lh/vlnQs0.net
塩試合多すぎて泣きたくなりますよー
ちなD

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:13:42.88 ID:lDOjt9Ekd.net
平野ボロボロやんと思ったら広島以外は無失点だったのかよ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:13:57.14 ID:f73SxzzAp.net
【中日】吉見、大谷との投げ合いに「投げてて楽しかった。日本一の投手やと思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000181-sph-base
「(レアードの初球は)いいところに投げてファウルを打たせて反応を見て…と思っていたが、甘く入った」と反省したが、その表情に暗さはなかった。
 その理由は大谷と互角に投げ合えたから。「投げてて今年いちばん楽しかった。10歳近く下やけど、日本一の投手やと思うし、それを倒して自分の株を上げたろうと思った。いい経験でした」と2度の最多勝に輝いた右腕が称賛した。
打者としての大谷についても「(相手打線で)一番雰囲気があった。だから四球になったんだと思う。レフトスタンドにもっていかれるイメージしかなかった。振りは速いし、フルスイングするし、投手が一番嫌に思う打者。野手の皆さんには申し訳ないけど」と打ち明けた。

吉見かっこいい
なお大谷は「長く投げたいから抜いて投げました」とか抜かす

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:14:00.16 ID:iyEVSuDja.net
>>300
【3球団以上が並んだ場合】
1.交流戦18試合のTQB( (得点/攻撃イニング)−(失点/守備イニング) )が大きいチーム
2.交流戦18試合のER-TQB( (相手自責点による得点/攻撃イニング)−(自責点/守備イニング) )が大きいチーム
3.交流戦18試合のチーム打率
4.前年度日本生命セ・パ交流戦の上位チーム

公式のコピペだけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:14:02.28 ID:QbA7Dceu0.net
メッセンジャーは交流戦うんぬんより調子上がってきただけの気もする

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:14:39.49 ID:vT28XTtV6.net
>>133
これホンマ草

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:14:51.84 ID:icp2Sb5Gr.net
>>318
大谷は激走ホームイン→謎治療とか
色々イライラした

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:14:59.65 ID:yau0usRTd.net
>>314
今年の大島はかなり選んでる方なんだよなあ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:15:00.34 ID:TI7Vu09E0.net
野村ってパに餌食にされると思ったけど
勝ってるからそろそろ信じていいんじゃね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:15:16.94 ID:EmnNlHta0.net
ドアラの和田さんへの熱いラブコール
http://i.imgur.com/Edf97NA.jpg
http://i.imgur.com/IPOytT6.jpg
http://i.imgur.com/6f1FCFi.jpg
http://i.imgur.com/EJ50NpK.jpg
http://i.imgur.com/udQIQVX.jpg
http://i.imgur.com/rTtxgAq.jpg

レフトのレギュラー獲るチャンスやのに、誰もレギュラーになれない模様

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:15:46.91 ID:k7k37RKLM.net
大谷すげえ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:15:53.27 ID:icp2Sb5Gr.net
>>323
ノムさんに1ストライク3ボールから打ちにいくのは一番失格言われてたで楽天戦で
首脳陣も待てのサイン出さなアカンとも

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:15:57.39 ID:dBxbEhMF0.net
中日悲しいなぁ...

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:08.88 ID:LVkcgM4V0.net
>>67
10勝でなんか満足しそう感はあるな

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:11.41 ID:HOkzwUlcr.net
大谷ごとき打てないって
ほんましょーもないな

331 :当サイトでは大麻、覚醒剤の販売をしております。:2016/06/20(月) 12:16:16.59 ID:H2aRRKp0a.net
>>107
11位がないんやで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:30.80 ID:gsQmaX3rp.net
>>322
謎でも何でもなく自打球のテーピングが外れたから撒き直しただけだぞ
実際1分かそこらで出てきてたろ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:32.03 ID:lh/vlnQs0.net
>>318
糞審判にも触れずに相手を称えるとかぐうかっこいい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:38.91 ID:mOHBFcZJd.net
>>324
好投が続けば続くほどそろそろ打たれるやろって気になる

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:43.83 ID:ZsYdLt5lp.net
>>314
四球拒否早打ち打線ほんとくそ
1番粘ってるのが直倫とかわけわからんわ
その上直倫の方が打ってるし

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:16:44.35 ID:8nY2x8va0.net
大谷の自打球で吉見が手を叩いてたのはなんで?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:17:01.57 ID:aR93+m890.net
味噌カスまだネチネチいっとんのか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:17:12.52 ID:6KdWRawG0.net
メッセンジャーこれで来年から外人枠外れるんやろ?
良かったな阪神

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:17:21.45 ID:hybs083i0.net
パリーグ「中日見てろよ、こいつ炎上するから」
投手「ふんっ(神ピッチ)」
中日「なんやこいつ」
パリーグ「誰やこいつ」
5回ぐらいあった

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:17:42.55 ID:icp2Sb5Gr.net
>>332
せやったか
でも大谷打てなかったけど試合の勝敗については糞審判すぎてアレやったななんか

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:18:29.49 ID:lh/vlnQs0.net
>>339
何回も嘘つかれたよな

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:18:31.91 ID:gsQmaX3rp.net
>>340
得点に絡まなかったのは不幸中の幸いやね
塁審が糞なのには変わらんが

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:00.91 ID:+41iSn8ga.net
菅野はどこいった

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:09.78 ID:yW68RTUF0.net
セリーグ相手の菅野 0.75

あっ察し

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:10.28 ID:pFePbdW6M.net
メッセと則本を交換したらwinwinや!

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:18.43 ID:IC/0onhUd.net
>>314
上のメンツは格がちゃうからな今の選手にはビビる必要ないし
2011は荒木がチーム首位打者だったな

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:24.12 ID:XOxsubRS0.net
パ・リーグってセの軟投派のPに弱いよな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:32.62 ID:yau0usRTd.net
>>338
再来年ちゃうの

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:19:53.61 ID:3GN9Nn59a.net
大谷から点を取ったのが大田だけという現実

総レス数 349
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200