2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾リーグの防御率ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:49:59.19 ID:ir824g1q0.net
1 4.00 (兄弟) 鄭凱文
2 4.19 (義大) ローリー
3 4.41 (義大) リッチモンド
4 4.43 (統一) 廖文揚
5 4.50 (桃猿) ロマン

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:50:30.57 ID:equ+m0w90.net
打率ランキングとかもきになる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:50:37.10 ID:gNVecnmB0.net
これだけ見ると何気に韓国よりも打高投低ヤバない?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:50:39.14 ID:kaHgWOCW0.net
すごい打高リーグなのか

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:08.00 ID:bv/nEUkE0.net
ロマンってあの?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:16.60 ID:q5S7+h7f0.net
ロマン台湾もどったんか

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:18.55 ID:HIbaWa870.net
ロマンがこの防御率とかマジ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:46.31 ID:abEnZDNc0.net
陽の兄ちゃんが野手転向して簡単に打てちゃう程度のリーグ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:46.33 ID:4FqMNeq40.net
>>3
ヤバイよ
全チーム防御率5点台が普通やから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:51:54.66 ID:MAvL7skm0.net
桃猿とかどういう名前や

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:14.30 ID:ir824g1q0.net
>>2
http://www.cpbl.com.tw/stats/all.html?&online=0&year=2016&stat=pbat&sort=AVG&order=desc

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:23.01 ID:ozm9NjXw0.net
楽しそう

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:25.82 ID:3TBztE0O0.net
バットに当てるだけでヒットになりそうやね

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:26.93 ID:PCw5TTL60.net
去年元中日のマドリガルが最多セーブのタイトルを取っていた事実

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:41.88 ID:fZZZ2r4u0.net
ここまでぶっ壊れたら貧打戦はなさそうやし観戦する分には楽しいんかね
投手戦を見たいと思っても見れないんやろうけど

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:52:48.07 ID:44xbBTnm0.net
桃猿で調べたらエロサイトしか出ねえ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:53:23.22 ID:qrSwcixb0.net
ロマン大好き戻ってきて

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:53:36.45 ID:4AqFFei60.net
>>16
ワイの中学からのお気に入りサイトやんけ!

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:53:38.83 ID:k3SMsfGRa.net
加藤球売ってこいよ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:53:40.92 ID:ir824g1q0.net
>>10
Lamigoモンキーズ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:53:57.50 ID:xE74GSKk0.net
>>14
日本でも普通に良いPだったし当然やな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:54:03.84 ID:iduwcgK+a.net
ヤクルトかな?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:54:38.73 ID:P7Uv3yDn0.net
ロマンもっと無双するかと思ったが

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:54:44.06 ID:A4zs9K6s0.net
すげえ蛇行

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:54:58.06 ID:ccfTvm8F0.net
ジェンは期待してたのに

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:55:00.71 ID:PmneEfVGa.net
林威助はどこにおるんや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:55:09.69 ID:UNh+3zaK0.net
>>15
投手戦()とか見る必要ないやんけ
何を言うてんねん

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:55:17.51 ID:ViVJSeB40.net
あのロマンやな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:55:57.93 ID:ViVJSeB40.net
真田が最優秀中継ぎを取ったからリーグレベルは低いやろ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:01.18 ID:nr74rfhW0.net
>>15
関東全域を暴力で支配してそうなID

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:07.06 ID:WAFCnAB00.net
すごい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:18.90 ID:WAFCnAB00.net
すごいw

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:39.07 ID:WAFCnAB00.net
すごいwた

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:40.13 ID:jI5xf10la.net
AJ台湾行ったと思うけどどうだったん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:49.95 ID:ir824g1q0.net
おまけ
9 5.84 (桃猿) 王溢正

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:56:56.37 ID:x6z8Fzlxd.net
>>11
すご杉内

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:02.00 ID:PQ6ISS+cM.net
4割打者いそう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:06.26 ID:2yIWr1eU0.net
ヤクルトの先発ならべても違和感が無いという事実

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:16.44 ID:huL1tuGw0.net
石川内野手が行ったら.350 30 30盗塁出来る程度のリーグ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:19.64 ID:abEnZDNc0.net
>>35
(*^◯^*)…。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:20.94 ID:UyRWP2eZd.net
ワンイーゼンの次はゼンが最優秀防御率か

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:26.44 ID:FL7bxRh20.net
ヤクルトかな?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:28.17 ID:A4zs9K6s0.net
“イチロー超え”の林、連続試合出塁109でストップ/台湾プロ野球
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201606170006.aspx

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:35.07 ID:fCvIG3Kz0.net
>>11
打率はハイパーインフレしてるけどOPS1超え9人って意外と大したことないな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:43.56 ID:4FqMNeq40.net
つーかいつまで台湾リーグって言われ続けるんやろな
無くなって10年以上経つのに

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:54.34 ID:voQAkfal0.net
日本だけ投高打低になってて悲しいわ
時代に逆行しすぎ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:57:57.68 ID:TULo1fQs0.net
面白そうやな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:05.19 ID:P5vX4EVl0.net
これは余ってる加藤球を売り付けるチャンス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:16.93 ID:yZdLHx330.net
>>46
MLBもやぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:28.33 ID:iduwcgK+a.net
>>43
すご杉内

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:29.31 ID:S74U3jch0.net
>>35
(*^◯^*)もう今の横浜とは関係ないんだ!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:29.60 ID:xp7xuE6e0.net
イチローの安打数って、このリーグで安打1000本打った選手が来日して2100本打って
「張本を超えた日本記録!」って台湾人が大騒ぎしてるようなもんか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:30.99 ID:72xA5XBB0.net
チェンがここ行ったらどうなるのかな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:58:37.62 ID:Rw9FT7r10.net
>>46
アメリカも打低やろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:01.34 ID:ir824g1q0.net
>>45
職棒とかCPBLでスレ立てても大体スルーされてしまうやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:02.02 ID:HGZqt1yu0.net
そして今日、今季初の完封ゲームが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:32.06 ID:x6z8Fzlxd.net
まぁでも日本でもエースの裏ローテの差とかありすぎるからな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:33.07 ID:H08anIlM0.net
安打の世界記録はここにおるんちゃうか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:37.43 ID:vgeeeEdc0.net
>>52
普通にすごいぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:38.79 ID:WdpcIS8a0.net
>>52
そこは日台通算記録やろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:40.08 ID:NCvrC8bEp.net
面白そうやな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:59:54.87 ID:4p2x9wPD0.net
>>52
それならすごくね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:07.11 ID:fQ8grWH80.net
飛ぶボールかピッチャーのレベルが低いかバッターのレベルが高いのか
それとも全部か
どれが正解7日

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:08.12 ID:KRhhwIUx0.net
台湾も打高か

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:08.77 ID:d/HRYqo8d.net
あっちだと6回3失点で大エースクラスの投球な感じか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:09.43 ID:G+vbqegA0.net
ほー、林さんて日本人がいっぱい頑張っとるんやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:10.64 ID:PmneEfVGa.net
林ちゃんもなんたら兄弟におるんか

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:20.00 ID:Zjuf0l1q0.net
>>46
アメリカも打低だぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:47.15 ID:4FqMNeq40.net
>>63
バッターのレベルは低いで
あまりホームラン出ない(点の割にはやけど)

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:00:53.28 ID:qWILygOr0.net
ゼン戻ってこい

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:01:22.96 ID:pDJTpddfa.net
>>63
球場が狭くて飛翔しやすい(適当)

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:01:52.26 ID:pH77GQ0T0.net
>>11
打高投低すぎだろwww

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:22.71 ID:HxYiGM33d.net
>>46
また正岡が馬鹿をさらしてるのか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:31.91 ID:pH77GQ0T0.net
点が入る方が盛り上がると思って飛ぶ球使うとんのかも知れんけど
これじゃ逆に衰退するわな投手が育たんし

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:42.61 ID:Pt5mSiAi0.net
1位のは阪神にいたやつ?

76 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2016/06/19(日) 22:02:44.89 ID:ObFiDbnC0.net
えぇ・・・

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:58.20 ID:K5uQH9El0.net
1位の投手は横浜にもいたんだ!(*^◯^*)
>>35の人は知らないんだ(*^◯^*)

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:01.41 ID:fKwALErH0.net
面白そう

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:08.58 ID:5oZzesKra.net
打者が打たないと客入らんし

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:28.53 ID:OWTQ2U1i0.net
>>46
台湾が野球の最先端だったか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:45.17 ID:s0A9RpJjd.net
【MX】ハイスクール・フリート→学戦都市アスタリスク(終)→忍殺★4 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/06/19(日) 00:08:07.59 ID:voQAkfal0
館長、ガイジ!w

にわかさらしてるのが案の定豚な件

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:54.67 ID:y84XO6btd.net
これならロッテのチェンでも無双できそう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:55.71 ID:nv+LCCLs0.net
はなや野獣些細やつで野獣悲しいなぁ和や湯屋差不和は和は和に泡縄な矢沢綾中ママかや八筬和や和佐湯屋差泡あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:03:58.62 ID:YnRNp2gJ0.net
無関係を装いたいあの人が横浜に残したものは大きい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:04:02.22 ID:eIzrO4540.net
日本だってラビッチョ時代はここまでじゃなかったろ
どんだけだよ。ストライクゾーンが狭いのか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:04:30.20 ID:SGn0oB2kr.net
ヤクルト新潟じゃなくて台湾に移転すればええやん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:04:35.34 ID:ljdy7v890.net
>>35
(*^◯^*)こんな投手横浜にはいないんだ!

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:04:38.30 ID:ULpTQjzs0.net
ちょっと前まで高津が夢想してたのにな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:04:42.16 ID:3EP2T6ip0.net
陽は兄弟で差ついたなぁ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:01.21 ID:ckZ7Z8ze0.net
球場も狭いんでしょ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:07.20 ID:pDJTpddfa.net
で、なんぼもらえるん?
トップクラスでもお察しレベルやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:14.60 ID:YnRNp2gJ0.net
そら国際大会で勝てませんわ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:24.15 ID:lYQIjVmnp.net
>>85
打者が全員山田なんじゃね

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:28.85 ID:5bx9OA3n0.net
>>43
【朗報】お林、自分でイチローの記録を抜く【イチアンの鑑】

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:05:59.03 ID:HIbaWa870.net
マー糞を打つ程度の打力はある

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:06:00.03 ID:Fw6qAwz90.net
アメリカのストライクゾーン変えるのは嫌い

それなら加藤良三雇ったほうがええやろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:06:23.09 ID:fx+xDkXfa.net
台湾の野手はリンチショーとチンキンポーしか知らん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:06:49.13 ID:YnRNp2gJ0.net
正直有望な奴は他のリーグに若いうちから行くんだからしょうがない面もある

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:06:57.05 ID:d/HRYqo8d.net
ロッテや西武の台湾人投手って正直微妙だけど、台湾野球の中ではかなりのエリートなんやろうな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:07.46 ID:c4LWc4Pg0.net
1位阪神におったジェンやろ?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:24.50 ID:RfBWJtvI0.net
桃猿とかなんかエッチだw

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:25.53 ID:t879hHgR0.net
>>35
できれば無関係を装いたい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:28.58 ID:WZCpKa940.net
>>85
同じく打高の韓国はプレミアでストライクゾーンの広さに戸惑ってたな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:47.48 ID:xp7xuE6e0.net
>>43
林「イチローの記録は大したことない」

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:51.46 ID:nXwfg28F0.net
阪神の横田や陽川が無双出来るレベルやからな

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:08:31.33 ID:t879hHgR0.net
>>43
割りとマジですごいな
確率的に

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:08:35.53 ID:eIzrO4540.net
>>93
魔境やな(白目)
投手地獄やんけ

>>103
やはりストライクゾーンは関係あるっぽいね
あとは球場の狭さとボールの反発係数か

総レス数 107
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200