2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道ってどこまで行っても北海道だよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:04:51.21 ID:5AgiwV6x0.net
函館から知床まで700km
大阪から宮城まで800km

本州横断みたいな楽しさが感じられない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:05:01.28 ID:O890fYmw0.net
わかる

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:05:52.23 ID:5AgiwV6x0.net
ナビの「◯◯県に入りました」というのがない

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:05:57.53 ID:9eEXcFu5a.net
兆海道やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:06:20.27 ID:B3KKHbfE0.net
だからええんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:06:32.04 ID:+o9yZ49Ea.net
札幌から小樽に行く人ってどういう層なんだ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:06:34.69 ID:4rm5ouqta.net
北方領土 満州 樺太

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:07:02.74 ID:Fy4d79sE0.net
函館から江差まで海沿いにドライブしたけど本州とあんまり変わらんかった

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:07:14.73 ID:5AgiwV6x0.net
>>5
海岸線以外のドライブはわりと苦痛

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:07:41.12 ID:kPcPhnjGd.net
まっすぐな道多いのはうらやましい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:07:51.13 ID:5AgiwV6x0.net
>>8
積丹あたりまで行こうよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:08:31.17 ID:5AgiwV6x0.net
>>10
オロロンラインはバイク転がしたら楽しいんだろうなとは思う
いつかハーレーでツーリングしてみたい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:08:48.26 ID:ZP677mOb0.net
��めちゃめちゃ飛ばしても捕まらなそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:09:05.01 ID:WEBKS+95a.net
>>6
そら家族で水族館よ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:09:43.88 ID:nr74rfhW0.net
>>13
ネズミ捕りポイントさえ把握してれば飛ばせるよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:09:53.49 ID:zMXVbVf+0.net
北海道はでっかいどー!

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200