2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】戦艦大和カッコ良すぎ…男のロマンだよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:15:22.11 ID:POwBtNyyd.net
http://yamato.kwn.ne.jp/kokubunkan/img/full.jpg

これは宇宙戦艦に改造したくなるわ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:15:44.87 ID:POwBtNyyd.net
(´・ω・`)…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:00.63 ID:I2KvfDfJ0.net
強そう

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:08.61 ID:g23EsxBD0.net
かっこいいだけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:21.14 ID:CmPlqFLu0.net
活躍したんやろなぁ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:40.58 ID:UgMNhcQtK.net
普通に贅肉ぶよぶよデブ戦艦と思うわ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:43.86 ID:v4oKk4q30.net
守備専っぼくないな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:17:18.83 ID:QuKL46Cjd.net
撃ち合い見たかったなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:17:58.29 ID:FSZPCHzn0.net
艦これ豚を沸かせないようにするとあら不思議!スレが伸びないンゴwwww

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:18:34.84 ID:ImcwoPXkK.net
島に乗り上げてそこで要塞の様になって戦うって計画だったらしいなぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:08.32 ID:xb3qyTf8p.net
30ノット出るように改装してから出直して、どうぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:08.44 ID:iP+Sia7p0.net
飛行機ついてるけど着艦出来んのか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:10.68 ID:6ynM0GiT0.net
こんなに大砲必要だったんかと見るたびに思う

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:10.85 ID:jdzqm+QT0.net
こんなもんが水に浮くって凄いという小学生並みの感想しか出ない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:37.07 ID:ajLqWmZMa.net
むしろどこかの大和のように籠城戦や守備戦線でのほうが活躍機会があったのかもな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:02.71 ID:30EJ5izi0.net
見れば見るほど対空防御が疎か

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:06.87 ID:yEIXrRev0.net
アメリカはこれでもかってくらい余裕でよけた船

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:09.88 ID:noY+e15V0.net
砲弾どこにしまってるの?

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:11.25 ID:XkpL2LXA0.net
ショートにコンバートさせてええか?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:17.94 ID:DjJydEvka.net
>>12
近くに着水させてクレーンで引き上げるんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:58.37 ID:zQtIIKSj0.net
よくわからんが長渕が英語で歌いだしそう

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:21:21.85 ID:DjJydEvka.net
>>16
これ後期型だから過剰なくらいの対空装備なんだよなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:21:25.75 ID:TxZ+0j4I0.net
>>13
計画の時は船の撃ち合い想定してたからセーフ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:21:49.90 ID:ajLqWmZMa.net
>>19
できるもんならやってみろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:22:58.40 ID:LU7vpbua0.net
守備が良さそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:02.26 ID:A/z4bQa30.net
最終時の対空ハリネズミすこ

副砲4基嫌い

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:05.62 ID:BGT9/2Pp0.net
懺悔の時間

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:25.63 ID:KyDpJvuw0.net
この46センチ3連装砲だけで駆逐艦と同じ重量ってまじなんか?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:49.54 ID:iduwcgK+a.net
弾をくれー!弾をくれー!

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:02.99 ID:eyJCvs260.net
デカイだけの棺桶

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:30.91 ID:gkBx4tcZ0.net
まあ飛行機に回せたとは思うよね
でもかっこいい
敬礼したくなる

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:25:08.02 ID:FLwW5qNOp.net
男たちの大和とかいう糞映画

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:25:12.65 ID:ajLqWmZMa.net
なお大和のクソデカ砲台の転回技術は回転展望レストランに転用されたもよう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:25:38.09 ID:9drJ1v+id.net
>>22
あれ見るたび主砲ぶっぱなしたら機銃員大丈夫なのかと思うわ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:25:38.96 ID:VDsE3tT9M.net
これは甲子園でもホームラン打てる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:26:36.79 ID:+ZCAjSIUp.net
艦橋がごちゃごちゃしててキモい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:30.01 ID:30EJ5izi0.net
>>22
まあ数だけみればすごい、というより数に頼るしかなかったというべきか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:45.23 ID:UgMNhcQtK.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org908756.gif

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:52.30 ID:0zb//0QCM.net
>>33
軍事技術の平和利用やね

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200