2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、年俸900万で打撃コーチってブラック企業だよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:14:13.95 ID:o0/tLuEB0.net
遠征遠征で家族と離れ離れになるし
朝早くから夜遅くまで肉体労働
将来的な安定はまったく期待できない

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:15:33.49 ID:fB1SgSvfd.net
大松「球遊びしかできない馬鹿には超好待遇だぞ」

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:15:57.60 ID:o8BZRGUW0.net
打撃コーチなる人はその前から安定した職業ついてないだろ
それ以外は報酬に見合ってる

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:15:59.38 ID:TShRDDBea.net
楽しいからセーフ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:38.40 ID:EWK2h2i/0.net
立花とかチームが打ちまくってるのにまだ叩かれてるしな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:16:54.91 ID:SaVQSC+d0.net
高卒で900万稼げる奴どれだけいると思ってるんや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:17:30.52 ID:7QxciMcP0.net
月収50万で夏冬ボーナスが150万ずつか
一般企業ならホワイトやけど重圧はんぱないな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:17:51.87 ID:wytUPO230.net
まとまった休みが取れるメリットがデカすぎる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:18:14.38 ID:+c9CSMWbd.net
打撃コーチなれるくらいなら現役に結構稼いでる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:18:45.79 ID:ShyLmNti0.net
???「このユニフォーム着てるだけで年俸1500万やで」

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:18:54.99 ID:WODYOq9Rd.net
年収900万ってなかなか今の世の中難しいぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:14.73 ID:wp09i7nn0.net
打撃コーチになれない奴の方が大半やしそんな仕事あるなら勝ち組やん

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:19:54.83 ID:X9gPujgF0.net
小川とか無能なのによう仕事途切れんわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:22.81 ID:QbPISQKha.net
>>11
難しいというか無理やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:20:34.36 ID:sqYMDACS0.net
え、そんなもんなん?
2千万くらいは貰ってるやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:21:55.29 ID:7QxciMcP0.net
>>15
中日は2000万やな
落合がコーチを高く設定しとる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:22:15.56 ID:0NXApug3a.net
不特定多数の野球ファンに叩かれる可能性もあるしなあ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:22:29.95 ID:m3dgJOpU0.net
宿代も交通費も支給されるやん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:39.69 ID:ptLoSNGSd.net
高橋慶彦のTwitter見てみろや クソ楽な仕事やぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:23:50.34 ID:875qpxf70.net
野球のプロ契約の最低年俸っていくらなん?
サッカーは300万ぐらいだった気がするが

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:08.80 ID:Usk+vrF00.net
肉体労働てノックすんのは守備コーチやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:15.17 ID:sqYMDACS0.net
>>20
360やなかったか
育成は除く

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:39.98 ID:EWK2h2i/0.net
>>20
440

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:24:44.13 ID:daf1HsLQ0.net
>>20
育成が240万じゃね

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:25:30.63 ID:m3dgJOpU0.net
>>20
サッカーはB契約以下ならただもあるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:26:33.98 ID:W3QHHQt60.net
グラゼニで1億円プレイヤーが翌年解説で年収300万て話しあったな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:21.93 ID:vTZxy+NV0.net
1軍に打撃コーチ2人置く必要あるん?
揉めそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:24.23 ID:YOdjxN9y0.net
球場でヤジを食らってSNSや2ちゃんで叩かれまくってネットしてたら嫌でも目に入るかもしれないわな
打撃コーチは悪評がついたらそれで叩かれまくるからおしまいやわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:44.71 ID:gjEL4GII0.net
これで選手の能力棚上げしてコーチ叩きやからなぁ
ほんまエグいわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:45.19 ID:7BkSwxMb0.net
一種の天下り先みたいなもんやろ
打撃コーチにつけるだけありがたいもんや

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:27:47.87 ID:BFRfk6+ud.net
にわかばっかやなぁ…
改定で420万やで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:28:06.57 ID:vNH7oLMW0.net
いうほど朝早く夜遅いか
2軍のが大変らしいけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:28:40.11 ID:er0TJDDt0.net
他球団も2000万くらいやろ
900万って逆にどこやねん

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:28:54.92 ID:WAFCnAB00.net
スタントンはコーチでもええから現役引退してくれ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:29:33.79 ID:4QwQi5qI0.net
??「工夫しないと。バットを短く持つとか」

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:29:34.08 ID:vYgcKfwP0.net
監督とおしゃべりしながら選手叩けば900万とか効率よすぎ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:29:48.30 ID:evTiRwrca.net
コンパクト言ってれば一流企業くらいの給料貰えるなんてボロい商売やろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:30:05.38 ID:EWK2h2i/0.net
>>31
そうなん?知らんかった
ソースクレメンス

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:30:09.46 ID:/0b/qAfXa.net
>>28
2chやSNSしなければいいだけの話やぞガイジ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:30:38.68 ID:dqe90r1la.net
とりあえず立花死ね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:31:02.61 ID:vRdVAWZE0.net
コーチに任命されるような人間ってそれなりに現役時代稼いでた奴が多いやろうに
いきなり年俸が1/10とかになるのはどう思うんやろね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:31:27.81 ID:vNH7oLMW0.net
独立リーグの指導者とかのがキツそう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:31:28.35 ID:4ajaMwgGK.net
ヘッドコーチ
投手コーチ
ブルペン担当投手コーチ
打撃コーチ
内野守備コーチ
外野守備コーチ
走塁コーチ
バッテリーコーチ
野球はコーチ多すぎと違うか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:31:34.27 ID:YOdjxN9y0.net
>>27
片方は堀幸一みたいに何もしない置物みたいなのが多いんじゃね? もう片方も大概な場合が多いけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:32:42.00 ID:Qi2ul8aqp.net
ソフトバンクは優秀なコーチ沢山いるけど年俸は同水準くらいなのか?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:33:09.55 ID:MA3XRwJz0.net
>>41
引退したら商売道具としての価値なくなるししゃーない

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200