2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「銀だこうまンゴ」関西人「外カリカリはまずいし高い」ワイ「ほーん」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:40:36.39 ID:PEygoOHA0.net
ワイ「ファミマの冷凍たこ焼き7個税込み103円うまンゴ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:41:30.97 ID:lBwrkEXP0.net
関東人の偏見定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:41:44.20 ID:8hDy5MfEa.net
関西人「銀だこ美味いけど高過ぎ」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:41:44.56 ID:PEygoOHA0.net
これが本場のたこ焼きなんやね

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:42:20.16 ID:mP+Q9F5vK.net
たこ焼きって家でたこ焼き器で作ったのと変わらんよな
わざわざ買わんでええやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:42:54.97 ID:wvxzQX1e0.net
不味いとは言ってないぞ
たかがたこ焼きで高いのが問題

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:43:41.35 ID:JR4N5WNda.net
関西人「自分で作ったほうがいいぞ」

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:44:09.03 ID:PEygoOHA0.net
たこ焼きって最近まで600円ぐらいがデフォなのかと思ってたで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:44:25.96 ID:SDhnP9HM0.net
家やと10個だけ焼くとか出来ひんやん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:45:17.84 ID:k4X5p3Er0.net
カリカリが好き

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:46:45.94 ID:nNkgTpFOd.net
関西人「たこ焼きとか20個100円だろ」

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:47:08.08 ID:IhCPXxsW0.net
ラムーやぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:47:32.69 ID:7G7cylhV0.net
冷凍たこ焼きを揚げたら銀だこになるってマジなん?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:48:03.77 ID:o2jZZUeO0.net
銀だこが高い理由って何?
まぁ、大阪のとは大きさが違うのはわかる

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:48:28.08 ID:ChVorqNU0.net
関西では上等過ぎるたこ焼きは人気ないんや
大阪出る時連れてって〜のやつもおみやげで持って行く用で
自分らで食べる事はまあないわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:49:43.67 ID:PEygoOHA0.net
http://allabout.co.jp/newsdig/c/86431

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:50:44.37 ID:gJ+MYyWH0.net
関西人「警告:0点・・・」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:51:17.28 ID:7G7cylhV0.net
ガキ使で銀だこ食ってたけどみんなウマイって言ってたぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:51:55.50 ID:wvxzQX1e0.net
>>18
美味いけど高いやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:52:07.44 ID:jmwlGNF9d.net
高すぎ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:53:40.53 ID:ZCWzVqNYa.net
ファミマのたこ焼きガチでコスパええからすき家

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:53:57.97 ID:zLsSZrqWK.net
言うほどタコ要るか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:54:13.74 ID:mZ3QO/Uh0.net
大阪に行って、友達の家の近くにあったおっちゃんがやってるような普通のたこ焼きがぐう美味でビビった
未だにあれを超えるたこ焼きには出会ってない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:54:35.16 ID:jmwlGNF9d.net
>>22
なかったら炭水化物ばっかやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:55:47.30 ID:JswuibOB0.net
銀だこのポイントカードあれどうやって貯めるんだよ
毎おやつでたこ焼き買える富豪か
たこ焼きを3食主食にしてるガイジくらいしか銀だこなんて通わねえわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:56:26.27 ID:MQpLv6D40.net
>>14
そら商売やからな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:56:33.17 ID:XuZh0l8A0.net
たこ焼き好きやけどたこ嫌いやからいつもたこ抜いて食べてるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:56:49.35 ID:tiSNB4s50.net
>>27
わかる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:56:50.08 ID:vLeXiLp6K.net
レンチンしたうえでフライパンで炒めるのおすすめンゴ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:57:16.12 ID:aVkvCgfC0.net
ほとんどのトンキンの偏見は「店による」の一言で片付くが
ダシ粉への情熱だけは関東よりあるで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:58:31.56 ID:7ymsrJtk0.net
商店街でジッジバッバが売ってる糞安たこ焼きすき
しわっしわの金玉みたいンゴねぇ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:58:59.04 ID:wvxzQX1e0.net
>>27
正直タコいらんよな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:59:08.59 ID:uHg26bSAa.net
安いけどソースついてないんやな

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200