2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ発達障害部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:22:41.52 ID:7nyghRXz0.net
発達障害の人らは週末どう過ごすんや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:22:58.49 ID:4+76l5la0.net
奇声を上げながら

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:23:06.88 ID:MPJa7LSGr.net
ADHDやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:23:20.13 ID:zNfHLyqVr.net
寝てる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:23:36.56 ID:D5IPLqbzd.net
BCAD

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:24:21.14 ID:WpIt/BhS0.net
3日前年金はいったんで
もううれしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:24:52.14 ID:6KTePb7ld.net
艦これアーケードに一日中並んでる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:25:12.44 ID:7nyghRXz0.net
>>3
ワイはASD
>>4
ワイもや
>>5
それは化粧品や

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:25:23.28 ID:bIfmWdRJ0.net
発達障害は公務員目指せよ
お察し状態になって業務減らされてマッタリできるぞ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:25:26.14 ID:rDRJ3fb/d.net
他人といる時だけ発現するのはただ対人経験無いだけか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:25:49.09 ID:7nyghRXz0.net
>>6
年金もらっとるんか…
発達障害ではなかなか申請通らんらしいが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:02.02 ID:J1lKoUEsa.net
息を潜めてるに決まってる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:02.95 ID:SKLV2Xp4d.net
>>9
勉強以外何も出来ないからキャリア目指してるで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:11.29 ID:TjoeeG1u0.net
AHCI

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:27.95 ID:PcYSiUW9a.net
ワイはACDC

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:41.09 ID:1OffWlRf0.net
ワイはADSL

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:26:52.06 ID:7nyghRXz0.net
>>9
公務員ってなるの難しいやろ?
>>10
自覚症状ないだけちゃう?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:00.40 ID:lBHC0nGdd.net
>>15
お腹はコーラでいっぱい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:03.51 ID:WpIt/BhS0.net
>>9
アラフォーなんで
もう年齢制限でうけられない

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:09.12 ID:RlOmcRnSa.net
ワイはAWD

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:26.03 ID:x+3qCMZFa.net
EDは立派な障害です

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:26.47 ID:BxW7KSYN0.net
日光浴するやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:45.85 ID:1OffWlRf0.net
発達障害者に民間はつらすぎるンゴねえ
ワイも転職考えてる

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:27:49.63 ID:qG0bWupXd.net
>>17
難しいだろうけど仕事を選べる立場じゃないだろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:28:26.54 ID:AYDSW7cz0.net
何度立てんねん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:28:32.85 ID:WpIt/BhS0.net
>>11
広汎性発達障害で通ってるよ
あとうつも併発してるかな

通るか通らないかは医師のさじ加減そんだけ
これだめそうだなって医師の場合病院を変えたほうがいい
個人病院は特にその傾向(年金×)があるみたい

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:28:35.07 ID:bIfmWdRJ0.net
>>17
筆記で8割取れれば
面接は暗記したの吐くだけで受かるで
その筆記も物量でなんとかなる

尚配属で激務に当たれば死ぬ模様
ソースはワイ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:28:46.39 ID:muJU8ckLa.net
発達障害ワイ、数行程度の文章ですら何度も読み直さないと理解できず泣く

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:28:52.61 ID:/2/+r7Ed0.net
発達障害の具体的な症状教えてクレメンス

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:29:26.83 ID:7nyghRXz0.net
>>15
それはロックバンド
>>16
それはネット回線
>>19
マジか
ワイはまだ20代や

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:29:46.43 ID:aTxMSp7Ja.net
ワイ 4WD

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:15.70 ID:1OffWlRf0.net
>>29
他人の感情が分からない
周囲の状況を読み取るのが苦手
情報処理能力がない

他にも色々あるけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:22.00 ID:7nyghRXz0.net
>>20
それはスバル
>>22
ええな
>>23
ワイは就職できなそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:24.99 ID:WpIt/BhS0.net
公務員試験は発達障害にとっては筆記楽勝よ
面接で落ちたが
そこで精神力尽き果てるね

ワイは警察官になるべき右脳な存在で、犯人を拳銃で撃つべきそんざいだった
ワイを警察官採用試験に落としたあいつらは絶対に許さない
わいのような右脳な存在を落としたのは国家的損失

だからワイいまは警察が大嫌いになったで

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:38.84 ID:8mkyMa0g0.net
>>9
市民の税金の無駄遣いやめーや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:46.67 ID:3sABGUVP0.net
発達障害って手帳でないんか?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:30:53.00 ID:bIfmWdRJ0.net
>>28
コレ
仕事で条文読んでもよく分からん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:31:22.48 ID:7nyghRXz0.net
>>26
発達障害はたいてい二次障害で鬱になるンゴねえ
ワイも長年鬱に苦しんどるわ
>>27
ペーパーテストだけは得意やから目指してみようかな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:31:48.33 ID:8mkyMa0g0.net
発達障害とかいう甘え
この名前考えた奴どんだけ設けたんやろな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:32:02.25 ID:u8yAtE0j0.net
>>34
警察は発達障害傾向があるやつあぶり出しの筆記の適性試験あるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:32:02.60 ID:bIfmWdRJ0.net
>>32
全部当たってる

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:32:34.52 ID:WpIt/BhS0.net
なんや思い出したらむしゃくしゃしてきたわ
公務員試験面接落選グミとか
その後大手企業に大卒枠で専門卒のワイが入ったが
周り大卒やけどなんやこいつらワイより2年も先輩なのにガキやし
アホおるやんけなんなんこいつらと思ったわけっす

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:32:39.34 ID:/2/+r7Ed0.net
>>32
本人は自覚症状ないんかこれ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:32:49.87 ID:7nyghRXz0.net
>>28
LDやね、学習障害
ワイは文章では理解できるんやけど人から言われたことを飲み込めない
>>32
限局的な興味、反復行動とかこだわりもやで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:33:14.15 ID:ISJjbKYU0.net
ウイイイイイッス

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:07.36 ID:1OffWlRf0.net
>>43
発達障害だと疑うまでは自覚症状ない
ただ他人と問題を起こしたり指摘されることが多いから、自分は変わった性格なんやなって思うことはある

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:11.75 ID:8mkyMa0g0.net
自動車免許の筆記で統失落とす用の問題あるけど
あれも統失患者への差別だよな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:14.02 ID:gl0VeB6Id.net
適性検査の短時間で答えに矛盾を生み出すやつとか注意力散漫ってみられてるんやろなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:17.79 ID:7nyghRXz0.net
>>34
ヒエッ…パーソナリティ障害かな?
>>36
普通は出ないぞ
見た目健常者と変わらんからな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:23.45 ID:BxW7KSYN0.net
ADHDと付き合いながら仕事してるで
夜寝る前にホワイトボードに起床時間書いてアラーム10個セットしてる

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:49.76 ID:WpIt/BhS0.net
>>40
国家公務員特別対策特殊コース科という専門卒やけど
そこでは適正試験の対策があるんやで
とくにワイのような発達障害の人間にはその対策は有効で
あぶり出しを回避するための人格像を作って試験を受けるんや

なおワイそのあとの面接であぶりだされた模様

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:34:51.02 ID:1OffWlRf0.net
>>47
自動車は凶器やからしゃーない

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:35:10.31 ID:8mkyMa0g0.net
>>46
逆に変わった性格の人って今は存在できないんか?
変わった性格なら全部病気にされるんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:35:13.38 ID:bIfmWdRJ0.net
>>46
結局他人に尻拭いさせるんやで
最近はそれが当たり前になった

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:35:28.71 ID:+NNWN/tp0.net
よんだか?
ワイはパソコンしてるだけやで
来月は東京とニューヨーク行くで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:35:49.09 ID:v/R9p3wIp.net
ただの無能じゃん
勉強できるやつできないやついるのと同じ
諦めろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:35:52.48 ID:7nyghRXz0.net
>>46
自覚症状はなくてもなんとなく生きづらさを感じたり日々ものすごいストレスを抱えながら生活しとるんやで
発達障害だとわかったときはなんか納得したわ
>>47
免許とか持ってないンゴ 事故起こしそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:14.18 ID:+NNWN/tp0.net
ワイも昔広汎性発達障害だけで年金貰ってたで
働き出したら年収340万しかないのに打ち切られたで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:26.34 ID:bIfmWdRJ0.net
発達障害は芸術に秀てるのが多いんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:32.76 ID:5GKb9sw60.net
何事も周到な準備できたらええねんけどなあ
大抵QTEで最悪の選択肢選んで一人になってから後悔ばっかりや

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:48.63 ID:8mkyMa0g0.net
ぶっちゃけ大人になってから発達障害に気づくのは発達障害でもなんでもないで ガチ話で
ただの個性

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:56.84 ID:7nyghRXz0.net
>>50
その子続けられそう?

>>51
またキミか いつも発達障害スレにおるな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:36:58.98 ID:/2/+r7Ed0.net
>>46
サンガツ
無知ですまんが仮に仕事で複数のタスクが一気に重なったりしたらてんやわんやになるんか?
それとも処理すらしなくなるんか?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:37:03.60 ID:+NNWN/tp0.net
>>34
ワイも落とされて公務員大っ嫌いになったで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:37:04.80 ID:CtTQEry6d.net
人間の顔が覚えられない
医者なんだけどこれ致命的過ぎて本気で悩んでる

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:37:18.03 ID:TwmiOIxcd.net
今日ストラテラ処方されたで〜

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:37:37.82 ID:1OffWlRf0.net
>>53
変わった性格って言われてる奴の中で発達障害者の割合は相当高いやろなあ
あと病気やあらへんで、障害や

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:37:57.17 ID:yZNEZ+oId.net
割とマジで発達障害者だけを集めてどこかひとつの街に暮らさせればいい
発達障害者当人も健常者も幸せになれる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:38:06.95 ID:+NNWN/tp0.net
アスペやけどアメリカにビジネスクラスで行ってファーストクラスで帰ってくるで
今から楽しみや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:38:14.03 ID:bIfmWdRJ0.net
>>68
ワイも行きたいわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:38:26.90 ID:7nyghRXz0.net
>>53
性格っていうか思考の偏りや行動の異常性が問題で
今はそれが脳の機能に異常があるってわかってる
>>56
勉強は努力でどうにかなるけど発達は先天性やからどうしようもないんやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:38:38.73 ID:+NNWN/tp0.net
>>68
ワイはいややなあ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:38:55.58 ID:gl0VeB6Id.net
本当無能多そう
聞けって言ったのに聞かないで暴走するやつとか
頭おかしいところに固執するやつとか
なのに怒られたらすげえ凹むとか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:39:17.82 ID:1OffWlRf0.net
>>61
間違いやで
大人になってから発達障害発症する可能性も高いと研究で指摘されてるんやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:39:22.83 ID:BxW7KSYN0.net
>>62
別に時間守って言われたことやっててくれればええからな
特にノルマとかないし職場で周囲にも馴染んでるし

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:39:24.25 ID:oBFuMs5L6.net
吃音が発達障害じゃないという風潮

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:39:40.15 ID:WpIt/BhS0.net
大学編入学の費用をためてるが
吉野家とかいってお金使ってしまったわ
こういうお金の管理とか発達障害というか衝動性あると辛いンゴねえ
今月粘菌13万はいったがもう1万くらい本で使ったし
ほかにもほしいものあるからそれで全部使いたくなるし

ますます大学編入学の費用たりないじゃん
センター試験だって受けるのに金かかるのにうけられないじゃん
ワイアラフォー発達障害 無職 資格電工12電験123他技能士等取得

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:04.35 ID:WpIt/BhS0.net
>>62
yes it is

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:10.75 ID:bIfmWdRJ0.net
そういや
先輩から一度1人でやってみて と言われて
実際にやったら致命的ミス連発で先輩共々頭下げに行ったわ
ザマァ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:15.54 ID:1OffWlRf0.net
>>63
マルチタスクは健常者よりもかなり苦手
思考が分散してどちらの仕事も手につかなくなる感じ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:34.82 ID:/2/+r7Ed0.net
>>77
お金の管理がずさんなのは個人の問題ちゃうんか

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:38.94 ID:7nyghRXz0.net
>>60
ワイも友達はおらんくなったわ
もともとたいしていなかったけどな
>>61
いや20くらいまでは勉強に秀でて一見真面目やから気づかず見過ごされることも多いんやで
多動タイプは見ればすぐわかるが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:40:50.41 ID:o+ss6QiB0.net
>>69
アメリカ人からみたら日本人とか全員発達障害みたいなもんやから逆に浮かないかもやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:41:23.73 ID:1OffWlRf0.net
>>81
計画性のなさ、衝動性の強さも発達障害者の特徴やで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:41:40.91 ID:WpIt/BhS0.net
>>64
なお

ワイ 「公務員試験落とされた もう大嫌いや」
国 「特別措置で無職は一律国家公務員とし働いてもらいます」
ワイ 「だいしゅき!!!!!! 公務員だいっしゅっき!!!」


これ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:41:58.71 ID:zNfHLyqVr.net
>>73
経験則で失敗するのわかってるから恐怖とか予期不安はあるで
>>75
ええ職場や

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:42:35.75 ID:1OffWlRf0.net
発達障害者にも安楽死許可して欲しいンゴねえ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:42:35.73 ID:+NNWN/tp0.net
往復ファーストクラス乗りたかったンゴ

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200