2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学と名古屋大学ならどっち行く?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:05.12 ID:40yV/CUWa.net


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:19.52 ID:cLK8pWog0.net
慶応SFC

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:36.79 ID:fnErV5UAM.net
来年慶應受ける

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:41.89 ID:gHq70CGPd.net
早稲田大学はセンター利用単独方式を採用し続けるアホ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:14:54.65 ID:F124IjePp.net
早稲田の学部による

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:15:20.78 ID:eZacuchQ0.net
大学別 10年間の科研費の合計(1億円未満切り捨て)
https://www.docdroid.net/xuqUJXk/18-27-.pdf.html
東京(2221億円)
京都(1395億円)
大阪(1090億円)
東北(1048億円)
名古(*683億円)
九州(*657億円)
北海(*610億円)
====500億円の壁===============================

大学別 国立大学教員の出身大学
https://www.docdroid.net/BqdMy34/-.pdf.html
東京(6164人)
京都(4443人)
東北(2586人), 大阪(2391人), 九州(2372人), 筑波(2341人), 北海(2019人)
名古(1676人), 広島(1395人), 東工(1216人)
====1000人の壁=======================================================

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:16:45.34 ID:yYTGYE40p.net
名大のワイ参上

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:17:17.46 ID:Sfw1xjEr0.net
地元なら名大

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:18:53.80 ID:DykGZbRrM.net
自宅から近いほう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:19:55.53 ID:Fdv3plxwr.net
>>9
一人暮らししたないんか

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200