2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達に独占欲もつやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:37:05.45 ID:dEPYKmCp0.net
ホモかな?

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:43:25.73 ID:QURU3iwKp.net
>>206
そうだとしたらちょっとうれC
でもそういう時は基本ワイが「今日はなんかあった?」って聞いて会話がスタートやからなぁ…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:44:14.52 ID:Sqfn2JnE0.net
>>211
8人もおったらその中でグループできてまうやろなぁ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:44:54.20 ID:JUK/VVLc0.net
>>214
四人は固定じゃなくてまいかいバラバラなんや
もちろんワイが誘われることも普通にあるけどワイ以外で行ってたりすると嫉妬してしまう

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:45:00.27 ID:kYKZB7zx0.net
>>213 もう長いこと友達なんておらんからよくわからなくなってきたわ、…誰かてその人の一番でいたいと思うのはおかしい事ではないよな、うん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:45:05.35 ID:3uhKWCDI0.net
小学校の時はそういうやついたわ
あいつは家に呼んだのに俺は家に呼ばれたことない、みたいな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:46:12.08 ID:TgVD8TNKM.net
>>218
ほぼ毎回企画担当してるリーダー格になっとるやつおるやろ?
さびしいなら自分から動くんやで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:46:34.94 ID:LoL45fXt0.net
親友の親友になりたいンゴ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:46:42.95 ID:QURU3iwKp.net
ワイの中ではそいつが一番
そいつにとってもワイが一番であってほしいんや
これは嫉妬とか独占じゃなくて普通の感情やと思うよ
相手によく思われたいのは人間の性や

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:47:42.85 ID:cbN3OUcb0.net
境界性パーソナリティ障害では、幼少時から分離不安のある者が多く、依存できる関係を求める傾向にある。
しかし相手の悪い部分を認識することで混乱を起こしてしまう患者は、相手を過度に理想化[注 6]する傾向にあるが、
傷つきやすい自己愛を持ち[31]他者の感情には敏感であるため、なにかの拍子に失望することが多い。
その際に自分が混乱しないように、自身の中にある相手の評価を下げる[注 7]ことで防衛する。
このような心理メカニズムは正常な人でも日常で用いているものであるが、そのあり方が極端になると社会的機能の低下につながり、『障害』となる。

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:48:35.97 ID:HTD/pCOo0.net
なんJにおるやつって半分くらいはなんとか人格障害かその予備軍やと思う
まともな奴は他の場所に行った
ここでコミュニケーションを取ったところでなんの広がりもないし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:48:38.27 ID:kYKZB7zx0.net
親友なんて贅沢は言わんから友達が欲しいンゴ…!

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:50:04.01 ID:zsUva4/w0.net
うん、友達ほしい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:50:29.94 ID:wvBNh99AM.net
親友にも種類があって
一緒に馬鹿騒ぎして楽しいタイプと
ほとんど家族ちかいタイプの奴がおるからな
前者はたいてい学生時代に得て、後者は幼馴染のパターン多いやね
優劣はつけんけどワイは後者の親友は決してワイのこと裏切らんし心が常に通ってる気がするわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:51:21.83 ID:jHQ+UTxyM.net
まーたカウンセラー気取りのガイジが湧いとる…

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:51:44.66 ID:uw2cGhNY0.net
んー、なんでワイ以外と仲良くするんやろな
ワイは別に気にせんが。でも何でワイ以外と仲良くするんやろ ワイ以外と仲良くするならワイ要らないと思うんやけどなー。まあ別にええんやけどね
ワイ以外と仲良くするのはワイとは仲良くないってことやろ
ワイが仲良いの基準ならワイ以外と仲良くしてる時点でワイとは仲良くないんやね

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:52:34.21 ID:wvBNh99AM.net
>>230
遊んだあとワイ「やっぱりワイが一番なかいいンゴ!」

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:53:09.14 ID:kYKZB7zx0.net
ブスでも女の幼馴染みと気が合うけど男の幼馴染みだったらどっちのがエエんやろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:54:49.51 ID:WkkxrDan0.net
おまえらかわいいな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:54:57.23 ID:KaHHH44w0.net
男女問わず他人に期待しすぎるガイジ多すぎ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:54:58.21 ID:wvBNh99AM.net
>>232
男と女は幼馴染でもわかりあえない部分があるからあかんで
ぶすで興味ないのに他の男と付き合ったりされるともやもやするし
しまいには「あんたといてもドキドキすることはない」とか言われるし

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:56:30.66 ID:7t/wOFRR0.net
話してるときに楽しめたらそれが一番やでー

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:56:41.38 ID:kYKZB7zx0.net
>>235 じゃあやっぱ男やな!

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:56:50.86 ID:Nq+MPxmX0.net
>>234
自分がないから他人に依存したがる奴多杉内

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:57:18.70 ID:WNpKd2XB0.net
>>234
他人に甘えてくるやつも多い
ワイは君の父親ではないんやでと言いたい

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:58:09.96 ID:wvBNh99AM.net
依存とかいうけどね
ひとは精神的孤独にはいきていかれへんで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:58:14.22 ID:zsUva4/w0.net
甘えたいじゃん

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:58:57.69 ID:c6DAFry00.net
>>234
中身がないからな
ワイにはない中身が欲しいんや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:59:12.12 ID:dEPYKmCp0.net
>>240
度合いの話や

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:00:43.01 ID:wvBNh99AM.net
本当の親友レベルだとそいつはワイの人生を構築する存在の一つだし
ワイの中身同然なんや
学歴があるとか才能があるとかないとかそんなん抜きにそいつが必要で求めてしまうんや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:00:43.13 ID:MnA8ErDWa.net
きっしょ
なんで他人に執着すんの?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:01:21.57 ID:gDvo76YG0.net
ホモかよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:01:39.78 ID:nkevHmqbd.net
ラインで新しく友達出来たって言ってきたから悲しくなってワイと遊んでも楽しくないやろ、ワイとは遊ばんとこって距離置いたことあるけどおかしいかな?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:01:49.84 ID:MnA8ErDWa.net
>>240
多様化する価値観の昨今、それは必ずしも当てはまるとは限らんで?

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:02:03.96 ID:3uhKWCDI0.net
相手から見て自分が一番仲良いと思ってる友達とか多分いないわ
マメに連絡とったりとかしないし

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:02:28.62 ID:pDIGwi050.net
女友達だとちょっと独占欲あるわ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:03:33.71 ID:96bI+fXJa.net
友達に彼女ができると不安になるやつwwwwwwwwwwwwwww

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:03:38.07 ID:dEPYKmCp0.net
>>250
それ恋や

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:04:40.63 ID:QURU3iwKp.net
あーでも女友達だと人によってはエロい考え出るかもしれんな
その点で男同士だと純粋に性格や波長での好き嫌いやから気楽でええわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:05:50.17 ID:WNpKd2XB0.net
異性との友情と同性との友情は全くの別物やろしな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:07:20.41 ID:1MAHocTQ0.net
逆に自分がお前とは違う奴と仲良くしてるでアピールしてくる奴おらん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:07:51.26 ID:wvBNh99AM.net
>>251
これありがちやな
女は男の友情を壊すとはよく言ったもんや
お互い同時期に彼女できたらええんやろけどね

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:08:16.40 ID:QURU3iwKp.net
お互い同じ部屋にいて漫画読んだりスマホいじったり別のことしてると唐突にラインのスタンプ送られてきたりするわ
それで会話が始まって、途絶えたらまたお互い別のことしだす
多分これすごい事やで、言葉で表せないけど

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:08:20.50 ID:rnosDgAaM.net
親友?が落ちぶれてると辛いわ
昔はあんなに凄かったのに何腐っとんねんボケって勝手に苛立ってしまう

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:09:26.69 ID:pDIGwi050.net
>>252
ワイに彼女がおらんのが原因やな
仲良くしてくれる女の子は出来るだけワイの近くにいてほしいと思ってまうわ
なお全員彼氏持ち&その彼氏連中もみんな友人な模様

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:10:00.80 ID:wvBNh99AM.net
>>258
かと言ってドラマみたいな熱血できへんのよね
ワイも胸ぐらつかんで引きずり出したい親友おるわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:10:04.53 ID:QURU3iwKp.net
>>255
ワイやな
なんか仲良さそうな話聞いてると取られるみたいで不安になるやん?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:10:43.81 ID:WNpKd2XB0.net
>>255
おるわ
全く意図がわからん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:12:22.52 ID:gA4o9ND+d.net
やっぱ対人関係って付かず離れずが最適だわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:12:57.85 ID:c6DAFry00.net
>>258
逆も辛いで
ガキの頃はワイと一緒にアホなことしてたあいつが立派な大学出ていい企業入ったってなると遠くに行ったんやなぁってなるわ
でもあいつならしょうがないわなってなるから劣等感とかは全くないわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:15:36.48 ID:rnosDgAaM.net
>>260
怒鳴りつけるべきかと常々思うわ
だけど緩く駄弁るような関係に亀裂が走るのも嫌やし

はあ
いっそ赤の他人ならこんなに苛立つこともなかったんや

総レス数 265
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200