2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達に独占欲もつやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:37:05.45 ID:dEPYKmCp0.net
ホモかな?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:37:47.66 ID:z/QA/Vc3a.net
SBJK

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:39:22.42 ID:jHQ+UTxyM.net
遊びに行った話を聞くと必ず誰といったのか聞いてしまうンゴ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:39:51.35 ID:dEPYKmCp0.net
>>3
これ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:40:04.56 ID:/pNzEpO90.net
小学生のときはそうやったやつ多そう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:42:19.23 ID:y/bbJYQX0.net
自己愛性人格障害者

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:42:31.47 ID:I1mkyIkaE.net
執着という意味ではひとつのスレ・板に張りついてる人も似たような性質と言えなくもなかろう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:43:10.32 ID:I180BZAod.net
(知らない奴と談笑してるンゴ…)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:44:11.10 ID:y/bbJYQX0.net
これホモネタに持って行きたがる寒い奴が多いからなかなか語れないけど、
一番多いのはリアルで格下がそいつしかいないから死ぬ気でキープしたいって本心があるパターンが一番多いで
だから自分の知らないコミュニティに出入りし始めたり、新しい趣味見つけたり、オシャレに目覚めたりしたら
なんで報告しなかったんだって意味不明な不機嫌モード入ったりする

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:45:36.50 ID:z/QA/Vc3a.net
ねーよめんどくさいだけだわ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:45:59.56 ID:c6DAFry00.net
ワイが知ってる場所に行け
ワイが許した奴とだけ話せ
ワイにだけ笑え
ワイにだけ頼れ
ワイにだけ怒れ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:46:01.54 ID:dEPYKmCp0.net
>>9
心当たりあるわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:46:02.43 ID:jHQ+UTxyM.net
>>9
そうかもしれんけどそれにいちいち病気認定する必要あるか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:46:23.03 ID:y/bbJYQX0.net
>>13
病気ちゃうで。人格障害や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:46:41.46 ID:jHQ+UTxyM.net
>>14
どう違うん?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:47:54.68 ID:BdXPID7C0.net
こういう奴知り合いにおるわ
しまいにはネットに個人情報ばらまくぞと脅されよる

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:48:00.23 ID:HjPPlTnw0.net
人脈を広げても後悔しかしないから友達は選り好みしてるわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:48:20.87 ID:y/bbJYQX0.net
>>12
不機嫌モードに入って、ひとしきり嫌味や自己肯定感失わせるような悪意ある言葉を冗談めかして投げかけたあとは
少し照れながら「こんど俺も連れていいってよ!w」と要求してくる模様
なお、本心は「こいつをダシにして、踏みつけて俺が代わりにそのコミュニティでのし上がってやる」
と思っている模様

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:48:55.60 ID:mLwwVX5Sp.net
ワイのトッモもこれや
正直ウザイ時あるンゴねぇ…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:49:29.89 ID:HjPPlTnw0.net
(ワイの数少なき友達がキョログループと仲良くしてる…?)

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:49:43.44 ID:1mj4ZriI0.net
SBJK

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:21.40 ID:aTVxP6zy0.net
わかる
ホモやないけどな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:30.45 ID:jHQ+UTxyM.net
>>18
いうほどおかしな心理でもない
なんでも異常者認定すりゃいいってもんちゃうで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:40.10 ID:y/bbJYQX0.net
>>15
病気は治る。人格障害は治らない

ワイの周りにこういう奴は2人おったけど
・パッパが子供に対して病的な癇癪持ちで抑圧的。マッマは天然入ってて子供にくっそ優しくて甘い
・家族仲良好。でも容姿コンプレックスが激しくて、大学以降に異性の交流がないリアルの生活に本気で苦しむ

この2パターンやったな。後者はプライド高杉

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:56.68 ID:2e5Vq8Uaa.net
(ワイのお気に入りの友達があんな中身のないつまらない奴らと談笑してる…?)

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:51:39.80 ID:dEPYKmCp0.net
>>18
ごめん、踏み台とは思ってないわ。

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:51:52.83 ID:mLwwVX5Sp.net
Skype監視されたりしてぐうこわe
ゲームもログイン監視されとるしダメみたいですね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:52:07.75 ID:y/bbJYQX0.net
>>23
おかしいやろw人間関係上手な奴ならそいつを適当に爽やかにあしらったあと以後完全に避けようとするくらいには

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:53:25.52 ID:dEPYKmCp0.net
>>21
SBDDやで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:53:48.75 ID:HjPPlTnw0.net
まあツイッター菅氏は基本やな
わいの場合は垢なしip隠しで観察しとる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:53:50.11 ID:aATKCIdO0.net
自分に独占欲持ってると思う方が障害者では

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:53:50.40 ID:y/bbJYQX0.net
格下友達に彼女ができたら彼女の連絡先を死ぬ気でゲットしようとする模様
デートに連れて行かなかったら死ぬほど不機嫌になった挙句、破局を願い出す模様

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:54:04.32 ID:nyLabEHQ0.net
友達が少ない奴に多いやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:54:08.38 ID:y/bbJYQX0.net
>>31
話題そらすな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:54:17.89 ID:jHQ+UTxyM.net
>>28
お前が挙げたケースはともかく、イッチが言ってるようなケースを問答無用で異常者扱いはおかしいで
2ちゃんはなんでも異常者認定する奴多すぎや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:06.12 ID:dEPYKmCp0.net
>>33
ピンポーン

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:24.31 ID:y/bbJYQX0.net
>>33
せやな。休日の予定が埋まらなくて暇で仕方ないけど、基本的に誰からも遊びに誘ってもらえないから
自分から誘いまくるタイプやな
で、友達と思ってた奴らから結婚式に全然招待されないタイプ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:27.11 ID:wQhQ08qD0.net
格下友達ってそもそもなんやねん
ガイジやん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:30.52 ID:mLwwVX5Sp.net
お互い仲ええからええがそうでもないやつからやられたら殺したくなるンゴねぇ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:41.32 ID:aATKCIdO0.net
自分が対等な人間関係築けないから相手もそうだと思ってるんやろなぁ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:47.82 ID:y/bbJYQX0.net
>>35
異常だよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:55:49.95 ID:2e5Vq8Uaa.net
>>33
友達が少ないからそんな人格になるというより
そんな人格してるから友達が少ない
なんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:56:42.34 ID:mLwwVX5Sp.net
>>37
まさにトッモこれやわ
結構誘ったりしてくるがいざ集まろうって他の人が言い出すと誘われなくていつもワイに愚痴零してるやで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:57:06.60 ID:y/bbJYQX0.net
>>38
対外的には友達。本心ではサンドバッグ
でも友達ということにしておかないと逃げられるから「友達だろ!」アピールは欠かさない
なお、逃げられそうになった場合は「他ならぬ友達の俺をないがしろにした」と嘆くことができるから
守備面でも貢献できる手段な模様

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:57:21.57 ID:jHQ+UTxyM.net
めんどくさいやっちゃな
どうせ自己愛性なんちゃらとかも最近貼られたコピペか何かで覚えたんやろ
あほくさ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:57:48.09 ID:y/bbJYQX0.net
>>45
まあ落ち着け

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:58:28.91 ID:aATKCIdO0.net
>>44
お前が友達をそう思ってるだけだろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:58:49.24 ID:jHQ+UTxyM.net
>>46
くっさ
なんで2ちゃんってこうも訳知り風な態度取りたがるガイジ多いんやろなあ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:59:21.48 ID:Jn7RUJpn0.net
ワイこれやわ
ただ嫉妬はするけど嫌われたくないから何も言えんな
そっか良かったなって言って疎外感だけ味わう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:59:47.70 ID:y/bbJYQX0.net
>>47
いや、ワイがそう思われてる。格下とみなされてるのはワイや。八つ当たりは慣れるレベルでよくされてたわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:00.97 ID:kYKZB7zx0.net
ボッチにとったら唯一でも相手からしたら大勢のうちの一人、この現実はしっかりうけとめなきゃやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:05.13 ID:wQhQ08qD0.net
どうせ卒業したら関わることなんて殆どないんやから気負いすぎやないか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:21.83 ID:HjPPlTnw0.net
ワイよくよく考えたら格下サンドバッグ友達しか友達いなかったンゴねぇ
悲しいなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:26.92 ID:jHQ+UTxyM.net
自己愛性人格障害って最近コピペで流行ったやつやん
コピペで賢くなったつもりなんやろなあ
まさに馬鹿の一つ覚え

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:32.32 ID:6Ew4w1UG0.net
小学生くらいなら誰もが経験するんちゃうか?
いい歳してこんな奴は何かの障害やろけど

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:32.81 ID:aATKCIdO0.net
>>50
やっぱり被害妄想じゃないか(呆れ)

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:00:37.67 ID:b0r49uUXp.net
一番遊ぶやつとはお互い他に友達いないと思ってるから聞き合うわ
向こうも聞いてくるしこっちも聞く

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:03.97 ID:wQhQ08qD0.net
被害妄想大有りなんやないか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:24.79 ID:mLwwVX5Sp.net
>>57
これはホモカップル

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:29.34 ID:OYeorJVE0.net
>>57
共依存してそう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:34.80 ID:nyLabEHQ0.net
>>57
恋人かな?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:40.99 ID:jGmMEJ1td.net
独占欲ほどではないけど、仲良い友達がワイの知らんやつらとめちゃめちゃ盛り上がってたらなんか悲しい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:51.53 ID:zsUva4/w0.net
>>9
確かにあるけど不機嫌にはならないな 寂しくなるだけだ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:01:52.11 ID:I1mkyIkaE.net
伸びてんなと思ったらレスバトルが始まっていた

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:00.99 ID:Usl5e2/l0.net
友達が自分の知らないコミュニティでの話したり、ツイッターでリプ飛ばし合ってるの見るとめっちゃイラつくンゴ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:28.93 ID:fthbZazR0.net
独占欲を自覚して、「あれ?俺はホモなのか?いや、違う違う」と思い込もうとしてるんだけど
何故かオナニーしてる時とかに急に顔が思い浮かんでくることが多くて怖い

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:34.54 ID:dEPYKmCp0.net
>>65
それな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:40.80 ID:y/bbJYQX0.net
そいつはよっぽど自分のプライベートが嫌だったのか、冗談のふりして相手の予定に入り込もうとする発言が癖になってた
「ごめん、サークルの友達とテニスに行く予定あるからいけないわ」→「わかったwで、俺はその何時にどこ集合ばいい?wラケット持って行かなくていいよね?www」
「悪い、会社の同期の結婚式なんだよねえ。前もって誘ってくれたら予定開けられたのに……」→「えーっと……俺、招待状ないけど当日は披露宴から平気だよね?www」

本当の本当のまれにこういう冗談言うならまだしも、自分の知らない人との予定があるって知った場合は
絶対にこれ言うから傍から見てて死ぬほどウンザリしてた。しかもとにかくしつこい。5往復は粘る
「じゃあ今回ではないけど、あいつらと遊ぶことあったらお前も来る?」
これをどうしても言って欲しかったんだろうけど

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:42.60 ID:62n4xPvlp.net
>>49
めっちゃわかるやで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:55.21 ID:4U0/ucIS0.net
>>49
わかるわ
同時にワイの心の狭さに落胆する

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:58.37 ID:l4izXxos0.net
>>66
君はホモやで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:02:59.38 ID:2e5Vq8Uaa.net
ぶっちゃけ友達少ない奴はカモやな
外面では「お前の唯一の友達」で
本心は「見下して安心したいだけの存在」やからな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:03:21.32 ID:+M7z9QTN0.net
誰と遊んでもどこのコミュニティに出入りしてもえてよ
きみは最後はワイのとこにもどってくるからねぇ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:03:47.60 ID:kYKZB7zx0.net
寂しさは埋められるけど多干渉でうっとうしい奴とか続かんやろし理想的な距離感で付き合っていける友達ってのは、得難いもんやな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:23.93 ID:aziiLMw80.net
わかる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:25.58 ID:7sLBROgA0.net
プライド高く居座ってたつもりが別の奴に置き換わってたンゴ
辛いンゴねぇ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:37.59 ID:dEPYKmCp0.net
>>73
ラオウやん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:56.67 ID:y/bbJYQX0.net
>>72
そのカモの人間関係が自分のあずかり知らぬところで広がりつつあるとバレたときは震える
「あらかじめ俺に言えよお前……」ってこっちが超絶非常識ってくらいウンザリと諌められたからクッソ驚いたわ
なぜか謝ってもうたし

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:56.77 ID:tRPB5By2a.net
最近は他人なんぞストレスの原因でしかないと思ってる

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:07.68 ID:aziiLMw80.net
いつか裏切られてしまうと不安なんや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:08.46 ID:EdvbIzBR0.net
>>66
流石にそれはあかんで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:16.25 ID:Usl5e2/l0.net
でも嫌われたくないから何も言えないンゴ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:34.73 ID:bJG/U1e5M.net
>>66
さすがに草

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:39.91 ID:l4izXxos0.net
ヒエラルキーの頂点立ってみ、雑魚いっぱい寄ってくるで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:49.65 ID:+M7z9QTN0.net
ひっさびさに友達と遊んだ日の夜や翌日はずっと脳内反省会してるんやけど普通?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:51.73 ID:HjPPlTnw0.net
いじられキャラなんてのは結局>>18の標的にされてるだけなんやなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:05:55.16 ID:b0r49uUXp.net
>>66
それはホモやんけ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:06:05.39 ID:UCL51F0b0.net
>>82
相手もそう思ってるんやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:06:46.56 ID:6RCTc+DKd.net
>>66
これ割りとあるやろ?
別に掘ったり掘られたりするの想像するわけちゃうで?
その友達のこと想って気持ち良くなるだけやで?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:02.50 ID:tRPB5By2a.net
熊本地震ブラジル側にまで行っとるやんけ地球爆発するん?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:07.67 ID:Usl5e2/l0.net
>>85
友達でもそうじゃなくても今日喋ったりした相手に不快な思いさせたんじゃないかって
寝る前いつも自己嫌悪してるわ相手はそんな一言覚えてないってわかってても

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:17.05 ID:dEPYKmCp0.net
>>89
君はゲイやで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:34.51 ID:y/bbJYQX0.net
全く悪気ないからこそ起こったアクシデントを装って、格下と新しい友達の人間関係ぶっ壊そうと
いろいろ爆弾ぶち込んでくるから恐ろしい。なお、爆弾は不発の模様
おっかなくて以後は絶対にそいつを新しい人間関係の輪に近づけないようにしてる

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:38.93 ID:l4izXxos0.net
漫画とかで定番の殴り合いの熱い喧嘩したことあるやつおる?
一方的にしばかれたのは無しで

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:54.03 ID:c6DAFry00.net
>>66
ワイはお気に入りの友達と同じオカズで抜かないと嫌やな
ホントに抜いたか分からんから一緒に抜いたことあるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:54.12 ID:EdvbIzBR0.net
>>89
うーんこの

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:07:58.52 ID:kYKZB7zx0.net
お互いを親友と断言できる関係は憧れるンゴねぇ、ワイは多分死んで生まれ変わっても出来なさそうやけど…悲しいなあ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:08:19.17 ID:HjPPlTnw0.net
宗教には興味ないが怨憎会苦の苦しみはよくわかる

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:08:23.54 ID:z/QA/Vc3a.net
友達は消耗品
身を固めるための道具、常に自分の環境を気遣う
頼ってやるよ
俺を可愛がれ
助けてやるよ
俺に依存しろ

「今の好感度上がったな」
「そろそろご機嫌取っとくか」
「こいつは分かってないやつ」
「みんな仲良しならいいのにね」

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:08:35.43 ID:IQ02y7jja.net
AとBとも仲良いのに二人だけで話してる所を見るとイライラするンゴ

総レス数 265
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200